X



【高卒禁止】20卒 NNTスレ★8【自称会計士お断り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:55:39.31ID:ujRKLUe7
NNTどもあがけ


※このスレでは猛虎弁の禁止を禁止していません
※このスレでは高卒の書き込みを禁止します
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:17:45.19ID:OpjfT/xm
※高卒会計士に触れることも禁止とします
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:20:16.08ID:CYutUbGw
最近やっと内定出たわ
時給1200円の契約社員だけど内定無いまま卒業ってことにはならなくて良かった
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:20:59.82ID:Wd4foXWK
大学出た意味ないじゃん草
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:04:20.72ID:lynqTwaC
働きながら転職活動すればいいのでセーフよ
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:32:13.71ID:WQV4v4AI
この時期までガチでNNTやったらどこを犠牲にするか考えんとな…
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:15.10ID:6IoK7mXT
国税、国一般は受けたのか?
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:03:03.23ID:D3V6rGAw
>>5
新卒でまともに就職できなかった奴が働きながら転職なんてできると思うか?
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:10.12ID:AXQg72R/
大学出て一生派遣は草
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:58.89ID:AXQg72R/
>>6
お前に休んでる暇なんてねーだろ
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:03:47.56ID:D3V6rGAw
やってるぞ
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:24:49.69ID:5DN3gbFi
>>6
よし!お盆終わったから就活再開な!
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:43:59.19ID:rjZnlW4P
SEで経験積んで、3年以降に公務員か社内SE転職って感じが理想かな
そもそもスタート地点にすら立てていない予想図だけど
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:34:15.18ID:/LffWpeS
>>3
それフリーターとかわらないよね
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:12.45ID:3Dt1VoTJ
宅建取って不動産営業の面接突っ込め
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:10:33.65ID:kJ3ul2py
>>18
エージェント使ってとりあえず内定欲しいって言ったら介護職紹介されたけどお祈りされた
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:31:36.18ID:o+AflWCo
お前らには老人のシモの世話してんのがお似合いだよ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:53:45.13ID:Mc9CfKLz
今までサボってきたけど本気出したいぜ
めっちゃエントリーしたる!うおおおおおお!!!!内定えええええ!!れれとるぞおおおおおお!れれ!!!!
俺は童貞ー!!!!!
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:16:47.00ID:RITxqxs1
>>111
死に物狂いで勉強しろ。そして最低マーチ以上の大学に入れ。お前が思っている以上にこの世界は残酷だ。

Fラン大学にお金払わなければならない人って前世でどんな悪いことしたの?って書こうとしたけど、今世で悪いことしただけか。

Fラン大学に奨学金で進学はハイリスクマイナスリターン
たまに低学歴大学に奨学金で進学をする人がいますが、真似をしないようにしましょう。

確実に損をする投資にレバレッジをかける。
これは最悪の選択だからです。

進学する価値が皆無な大学に進学して、卒業時には数百万円の債務(借金)。
就職先の初任給は年収250万。

毎月毎月奨学金の利子を返すためだけに、朝から晩までブラック企業で労働を強いられる未来。
これがFラン大学に奨学金を使って進学した人の未来です。
絶望しかないね。
絶対にやってはいけない。
カス大学に進学した人間が成り上がるなら‥
しょっぱい大学に進学してしまった人や卒業をしてしまった人に残された選択肢は厳しいものです。
マーチ以下+中小+営業
この3コンボが最悪の人生ということ
Fランで4年間あそぼほうけて
卒業後は中小企業で営業、営業、営業
これって大学に行く意味ねえよな(笑)
Fラン大学在学ブラック企業入社予定ぼく「死にたい」
僕含めマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶とかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:30:04.03ID:HzZPbYs/
どこにあん化してんだし
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:55:38.51ID:dNTGgUbF
>>26
ガイジは無視安定ぞ
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:52:15.14ID:cmTBUxGu
>>20
宅建受かるリキがあればナンボでも
内定取れとるわ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:56.92ID:KcjKyw+F
>>28
宅建ってめっちゃ簡単な資格やぞ
簿記2級より簡単

なんかと勘違いしてない?
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:43:10.36ID:vwUfcRmo
簿記二級って絶対評価の試験だろ
問題の難易度によってはぺろっと受かることもあるガバガバ試験やし
流石に宅建の方が安定して難しいと思う
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:52.73ID:dCfoQWCd
まだいたのかコピペガイジ
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:02:18.31ID:3AzSMT1o
連結会計が試験範囲に加わった事で簿記二級の難易度はここ数年上がってはいますが、宅建の方が年が若干難易度は上だと思いますよ。
ただ宅建って取れる難易度の割にはコスパいいと思いますよ。未経験でも宅建持ってるだけで不動産業界に転職出来ますし、就職も有利に進められると思います。
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:04:06.80ID:0tgwD3eq
>>30
絶対評価だから簿記2級の方が簡単ってガイジかお前
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:14:41.89ID:ge7PpllI
高卒アスペフリーターガイジ
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:23:00.44ID:DKWyCScY
社内SEってどういうスキルが求められんの?
パソコンの大先生みたいな感じ?
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:38:23.08ID:XxMsTnNq
内定は俺のもんだーーー!!!誰にも渡さねーーー!!!
だからぁ…だからあああああ!!!!俺に内定をおおお!よこせえええええええ!!!御社あああああああああ!!!!!
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:26:53.89ID:tsTNf0CP
家賃補助込み25万ってどう?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:49:15.51ID:J815K0Ah
>>37
どうって言われても。基本給21万だとしても4万の家賃補助って事だろ?
普通って所じゃない。
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:16:45.46ID:n7czPEmD
いや結構いいやろ
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:22:47.16ID:iKY5Aofq
>>9
教養だけの辞退率高めの一般市受けろよ
筆記も面接もザルだぞ
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:24:58.11ID:iKY5Aofq
>>35
そんな甘いところはないな
引っ切り無しに鳴る電話対応しながらPCの初期設定とかシステム、サーバー周りの保守
やること多いよ監視カメラあるし
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:30:24.26ID:J815K0Ah
>>39
いやだってそれ俺のアフィリエイト収入と祖父から贈与して貰った資産の賃貸収入合わせたよりちょっと多いくらいやん。純粋な俺の1年目の給料は多分600万弱くらいだと思うけど。
リクナビの500人に聞いた1年目の平均月収ってやつだと27.4万(ボーナス込み)だから、もしボーナスなども考慮して平均より上ならまあいいのではないか。
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:34:01.56ID:GaKOTUbw
こいつアスペで草
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:35:26.41ID:ge7PpllI
アスペ怖い
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:36:29.40ID:QcVVAS6K
隙あらば自分語り
隙が無くても自分語り
自分の主観でしかものを判断できない可哀想な人
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:45:48.63ID:J815K0Ah
>>45
自分語りしてはいけない決まりでもあるのか?俺自身から見たらショボいという感想しかないという一方で、客観的な指標も出した上でそれより上ならいいんじゃないかとも言っているじゃないか。
まあどれだけの収入があるかというフローも重要だけど、資産などのストックの方が遥かに重要ではあるんだよな。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:58:10.05ID:9NYAiQBZ
別に悪くはねえと思うが>>42のリクナビ〜より上いらんよな
>>39からの返しでそれって相当言語能力に問題あるぞ
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:02:23.58ID:J815K0Ah
俺からしたらショボいって所を強調したまでだ。俺の主観だけじゃなくて、客観的な部分も混ぜてるんだから問題ないやろ。
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:03:31.74ID:rULLHns8
当人しか知らんことを相手が知ってる前提で話すのはアスペ

>いやだってそれ俺のアフィリエイト収入と祖父から贈与して貰った資産の賃貸収入合わせたよりちょっと多いくらいやん。

ここなアスペくん
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:05:45.87ID:93bhzhmX
>>49
本当にこれ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:31.08ID:J815K0Ah
祖父母が地主でいくつか資産を引き継ぐ事になるだろうから、不労収入はこれからも増えていくだろうな。ただ場所が都内ではないのが少々不便やな。
独立したての頃は不安定だろうから、不労収入があったり親が経営者だったり、実家が太いのは何よりも心強いわ。
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:36.00ID:93bhzhmX
話の構成によってはおかしくなく説明できるかもだけどね〜
少なくとも>>42はアスペって言われてもしゃーない



いやだってそれ俺のアフィリエイト収入と祖父から贈与して貰った資産の賃貸収入合わせたよりちょっと多いくらいやん。←アスペ


純粋な俺の1年目の給料は多分600万弱くらいだと思うけど。←まあわかる

リクナビの500人に聞いた1年目の平均月収ってやつだと27.4万(ボーナス込み)だから、もしボーナスなども考慮して平均より上ならまあいいのではないか。←わかる
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:11:02.48ID:CsgdaGZn
そいつ高卒フリーターだぞ触れるな
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:19:23.85ID:J815K0Ah
簿記二級に連結会計が加わったとはいえ、会計士試験突破してたらあり得んくらい簡単な問題やけどな。連結って会計士受験生でも苦手意識持つの多いけど、確かに最初に覚える情報量が膨大やし、
仕訳を理解してタイムテーブルに落とし込んで使い込めるレベルになるまでは時間かかるんやけど、一回理解してしまえば忘れにくい論点やしランニングコストかからんからかなりコスパええんよな。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:35:58.00ID:SU0fFaCv
>>37
学卒ならそんなもんちゃう?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:18.21ID:PpempaAw
高卒アスペフリーターガイジさんか
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:46:44.58ID:RT6am3s6
フリーターガイジと被るな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:48:18.13ID:xT7jUn5r
>>54
なんや急にどうした
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:44.39ID:bmuBSf5J
フリーターガイジはフリーターであることを誇ってたし、身の丈にあわせてたからマシやったかもしれん。
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:58.46ID:RT6am3s6
>>59
アスペか否かの違いやな
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:58.73ID:J815K0Ah
身の丈も何も全部俺の持ち合わせてるスペックやが。お前のショボいスペックから見ると想像つかないのかもしれんが。
もちろん慶應なんかより上の学歴は沢山おるし、公認会計士よりも稼ぐやつなんて腐るほどおるから上には上がいる事は分かっとるで。ベンチャー働いてた時も学生時代から何千万も稼ぐ輩は普通におったし。
それでも一般的な慶應生の中では上位の方やと思うし、実家も裕福な方やと思うよ。
8割以上の慶應生は学生時代ただサークルやバイトやって、大したことない就職先やで(一般的には立派な所なのかもしれないが)。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:02:51.23ID:DKWyCScY
触れることも禁止やぞーおまえら頼むわ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:03:45.23ID:bmuBSf5J
実際今内定率ってどれくらいなんやろな
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:55.21ID:RT6am3s6
アスペだから触れなくても勝手に自分語り始めるで
日本語読めないからしょうが無い
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:08:13.91ID:DKWyCScY
黙ってNG入れとけ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:13:28.47ID:4y+qazpg
案の定アスペガイジ湧いて速攻でバレるの草
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:33:02.73ID:X9rF4aVH
>>66
秘密やけどみん就にも現れてるで
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:02:40.13ID:RkdEgP1W
>>68
5chが判断基準ってお前アホやろ。ここでは好き勝手に俺がアウトプットしているだけ。何でお前みたいなカスに配慮して書き込まなきゃいけねえんだよ。

>>67
勝手な事言うな。そんな所書き込んだこともねーよ。
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:16:31.92ID:PPg5KSed
>>69
答え合わせ成功やね
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:17:09.72ID:wsNv9Tko
高卒禁止なのに自称高卒が沸いてて草
おまえの学歴ニッコマ以下だから笑笑
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:25:06.66ID:KQCHXQnD
俺の高校からだと下の方でもマーチレベルはどっか引っかかてるんじゃねえか。
監査法人には専門学校や高卒から会計士パスしてなってる奴いるが試験突破してるだけあって馬鹿ではないよアイツら。
専門学校とか30人クラスで毎年1人受かるかどうかの割合らしいし、高卒で大手監査法人でシニマネまで昇格しとるやつも知っとる。パートナーにいるかはまだ分からんけど。
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:37:28.83ID:FqBpmvh9
高卒に触れるなってルールわからんやついるな
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:05:02.67ID:SU0fFaCv
>>75
反応しなかったらそのうち消えるやろ。
返事あるとウッキウキで書き込み続けるぞ。
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:24:46.23ID:B7rDR1qz
>>72
なんの話だ?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:37:01.06ID:E9knqiYt
>>24
本気出したいって願望で終わってるのがダメなんだよ。
今目の前のことすら頑張れねえやつより、今だけでも頑張れるやつの方が遥かに上だろ。就活を通して目の当たりにしてきたばっかだろうが。
基本的なCPUが弱いんだったらしょうがねえが、絶対的に量が足りてないか無駄なことしてるなら本気で反省して行動に移せ。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:18:07.28ID:KWxT+7ox
>>68
どこまでいっても人間が平等なんてことない。
お前みたいな底辺の人間に対して、お話聞きにきてくれて議論して納得するまで説明してくれるなんて、社会では起こり得ない。
お前が誰とでも対等に話がしたい、納得がいくまで説明して欲しいと思うのなら、お前自身が周りに影響力ある人になれ。今のお前の身分じゃまともに取り合ってくれるやつなんていねーから。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:01:41.61ID:uNy6EhOn
>>80
底辺君はそんなに俺に構って欲しいのか、営業もやってたし、インタビューして記事作ったり、サイトの運用したりみたいな会社の広報もやってた。
お前はリアルでも人の癇に障らないように常に顔色伺ったような対応しか出来ないクソインキャ野郎なんだろうけど、俺みたいに人を惹きつけたりする魅力や自信、能力がある人は多少横暴に振舞っても許されちゃうことが多いのよ。
営業で数字取れる奴が、常に相手のために尽くすような態度を取ってると思ったら勘違いやで。
例えば、御社の為なら何が何でもしますみたいなメッセージ性でいくと、完全に下に見られて足元救われたり、こいつ他で契約取ってこれないほど追い込まれていて、
しかも提供するサービスの質も大したことなさそうだし低そうだなと思われかねないのよ。そうじゃなくて、御社以外にも取引先は沢山いるんすわ、
みたいなメッセージ性がある方が相手は遥かに興味を持ってくれるし、信頼もしてくれるのよ。前者の場合は、状況から既に負けてるのよ。
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:28:12.71ID:uNy6EhOn
>>73
分かったろ。負け組どもは何者でもない自分に焦りを感じ顔を真っ赤にして発狂せざるを得ないのよ。
負け組どもはリアルでは勝ち組と触れ合う機会もないし、そのような人たちがあたかも存在していないかのように目を瞑っているが、ネットでは不可抗力的に視界に入ってしまう事もあるからな。君たちのやり場のない怒りや無力感、焦り、という気持ちも分からなくもないぞ。
俺も過去にそういう経験を何度もして来て、這い上がって来たからこそ今があるからな。進学校いて慶應入学してる時点で学力という面では君たちとは土俵が大分違かったかも知れないけどな。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:33:37.12ID:CgBDfeg1
>>81
ほんと無駄な情報ばっかりの文章だな
聞かれてないことと聞かれたことの区別はつけとけよ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:40:49.61ID:lKIUQ8II
>>84
自分語りしたいやつなんやから、聞かれてない無駄な情報ばっかりなんは当たり前やろ。
ガイジ相手にまともな会話求める方がどうかしてるで。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:51:59.00ID:NPBEuLha
>>84
ごめんな。お前のことオナニーの道具としか思ってないんだわ。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:29.45ID:XxMsTnNq
これで抜けるのか
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:04:55.91ID:CgBDfeg1
>>87
うーん
俺と話始める前からこうだったわけなのでお前の問題点には俺がどうとか関係ないんだよなあ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:07:26.50ID:1UuTa+ik
>>89
正確に言うとお前は俺のおナニーの道具の1つに過ぎない。お前が唯一のおナニーの道具だと思い上がるなよ。
悔しくて俺に反応せずにはいられない奴らの中の1人なんだよお前は。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:17:13.59ID:CgBDfeg1
>>90
お前ここでアドバイスするとか言ってたよな?
なのにここでオナニー始めるの?
アカンでしょ
建前すら捨てるのか
それとも俺の言葉を聞き入れないお前らが悪いとか責任転嫁するのか?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:22:19.78ID:voui5r72
そもそも俺がここを使ってるのは好きなようにアウトプットすると言うのが目的でその結果、参考にしたい人がいれば参考にすれば良いというスタンスやで。
お前みたいに顔真っ赤にして噛み付いてくるのが特に俺のおナニー道具の対象やで。
それにNNTっぽいやつには直接リプ付けてアドバイスはしてるで。
まあ俺のおナニーの道具となることで間接的に社会の役に立てて良かったな。感謝しろよな。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:32:13.04ID:X9rF4aVH
>>83
俺は19卒だし国葬だからなんとも思わんが?
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:39:24.16ID:X9rF4aVH
ちな今うんこタイム
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:46:07.36ID:X9rF4aVH
アスペと関わるのやめてクレメンス
移るやんアスペが
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:49:01.26ID:g6HmMHR0
の割にはみん就とかいう所に常駐しては無意味なレッテル貼りしてるのなw
まあ本当なら立派だと思うで。能力や努力に対して報酬は割に合わないと思うし、世間の風当たりは強いと思うが頑張ってくれ。
世の中のルールや仕組みってのは官僚とか選りすぐりの凄い頭いい人たちが、死ぬ気で勉強して考えて心血注いで実行して得られたものであり、俺が一生関わるようなステージの仕事ではないと思うから素直にリスペクトしてるで。
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:54:42.65ID:X9rF4aVH
>>98
荒らしと関わるのも荒らしやぞ
独り言ぶつぶつ言わせとけばええねん如何にも陰キャっぽいやろ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:20.15ID:uzeGkzRr
>>24
見た目悪いんか?清潔感出して、オシャレして髪整えるだけでも違うと思うで。
童貞卒業したいならティンダーが手っ取り早いと思うで。ティンダーの女なんて酒べろんべろんに飲ませれば大抵いけるからやってみ。
俺男子校出身で女に対して耐性が無くて慣れてなかった頃は、居酒屋行った後バーにハシゴして、終電無くなるまで飲ませて酔わせてホテルへ行かせる口実作ってたで。
ガード固そうな子でも終電に気付かないくらい飲ませれば大抵いけるで。
俺はティンダーで多分20人弱はやったと思うで。
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:01:14.11ID:tQYKbpF2
犯罪スレスレじゃねーか
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:31.55ID:qPNeeH/E
アスペくん1の煽りにたいして顔真っ赤になって10の返しをして来るから煽りのコスパがいいんよな
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:09:55.29ID:3AzSMT1o
>>103
2、3回くらい同じ女とやったら飽きるから、次々女変えてたんやが2人ほど安定した子はおったで。
1人はGカップのグラビア体型の子で単純に体が良くて飽きなかったな。もう1人は超お嬢様で飲み代やホテル代、お金全部持ってくれるから利用目的のために手元に置いておいた感じやな。
俺、見た目悪くないしマシンガントークで話は面白いから大体ティンダーでやり取りしてる段階で既に好意は持たれてるやで。
実際会ったら大抵の子は好きになってくれるから、後は付き合える感を醸し出しとけば、相手もガード緩くなるし初対面でもやるのはそう難しくないで。

>>104
俺の書き込みに反応せずにはいられないお前見たいのが俺に取っては養分やで。俺が長文で返すのは自分なりの考えをアウトプットするのも兼ねているんやで。
お前が煽ると言う行為で(煽っているつもりになっているだけ)時間浪費してる一方、俺はここに書き込むことでさえ無駄にはしたくないとは思ってるからな。
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:19:30.92ID:3AzSMT1o
前スレでも次スレ建てる時は俺に触れないみたいな感じで団結してたと思うんやが、やっぱり現実は>>83のような感じなんやろな。
底辺ほど反応せずにはいられないのがよく分かる構図やで。
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:41:03.80ID:xg2vwecf
ぶっちゃけ反応してるのは俺一人だけやで
ID変えてるんや
悲しいか?寂しいか?
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:02:20.03ID:FYee2+YR
他スレでもみん就に高卒くん現れたって言われてるの草
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:09.57ID:3AzSMT1o
オナニーの道具要員が湧いて来て草w
それくらいしか社会の役に立てる手段がないもんな!w
お前らの分まで俺が直接社会に貢献するから任せておけよな!
ま、お前らはジ・エンドした方が親のためにもお国のためにも社会のためにもなりそうだけどな!
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:58.56ID:3AzSMT1o
>>114
よく知らんけど俺に成り済まして暴れてる奴がいんの?
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:53:07.64ID:yI4IheF0
>>97
レッテル張りていうか事実だもんな笑
報酬が金だけと思ってるなら割に合わんと思うかもしれんね
まあ入ってないやつにはわからん話やしこれ以上は言わんわ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:58:49.70ID:yI4IheF0
今日お前と同じ公認会計士の人に会う機会があったから聞いみたが大学卒業せずになるやつすくないってよ?
肩書として使うんだから大卒なんて当たり前じゃんとのこと。
一応慶応中退らしいでって言ったらただの教養ないやつじゃんて言われた


まあワイは公認会計士じゃないから知らんがワイはその人のほうが信頼できるしそっち信用するわ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:04:34.20ID:V8+V20C3
いや大多数とは言ってないやんけ。当然卒業するやつのが多いが、中退するのも普通にいると言う話や。特にこの業界売り手と買い手で採用状況がかなり変わるから氷河期が予想される時は中退して就職しちゃうやつも結構いたらしいで。
例えば売り手の時は日本語喋れればオッケー、学生相手に高級店接待しまくりと言う感じだが、氷河期の時は学生合格でも4大全滅とか普通にある話やった。

>>118
みん就のどこで俺だと思ったのか見せてみなよ。
お前らのいつもやってる大好きな自演認定やレッテル貼りがどれだけのもんなのか確かめてやるから。
真面目にこのスレと会計に関わるスレしか閲覧したり書き込んだりすることはないで。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:09:32.66ID:V8+V20C3
まあ中退じゃなくて、在学中かも知れんし、アカスクにいるのかも知れんし、休学中かも知れん。想像にお任せする。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:19:16.94ID:/lszuHv/
>>121
効いてて草
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:15:28.56ID:cOj8o6A1
公認会計士に聞いた、というブラフにビビり設定を変えたくなる高卒なのであった
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:29:45.89ID:wVMfjsrC
まあ中退じゃなくて、高卒かも知れんし、高専生にいるのかも知れんし、中卒かも知れん。想像にお任せする。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:40:20.47ID:GYaYKVVP
最初は流れに乗りたいがために話に盛って書き込むけど
嘘松だとか言われるのが悔しくて必死に否定するうちに攻撃的になって
もはや自分でも何が嘘か分からんくらい自分を見失ってる心情ほんますこ
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:02:20.63ID:V8+V20C3
>>124
中退という所には全く疑いを持たないみたいだからな笑
中退じゃなかろうかそうでなかろうが、それが変わったところで会計士であることとそうでない事に別に影響しないと思うけど。
それに中退してそのまま就職する人はいるのは事実なので、別に嘘を付いているわけでもないのだが。

>>126
前スレで相手にしないと決めたのに、悔しくて反応せずにはいられなくなってしまった心情すこw やっぱり悔しくて我慢出来なかったよなw
全て本当でごめんな。
話を盛りたいなら東大京大レベルの学歴で、お前らの大好きな超大手企業出した方が就職スレじゃ分かりやすいだろ。そもそもこれで話を盛ってると思いたいってお前の属してるコミュニティの低さに驚く。
慶應から公認会計士なんて俺の語学クラスでも俺以外に2人もいるし、俺が所属してたゼミとか総合商社もいるし、big4(コンサル)、大手メーカーとか普通に超有名企業も沢山おるわ。はたまた同じ慶應でも総じて就職ショボいゼミとかもあったりするけどな。
しかも流れに乗りたいってどこの流れに乗ろうとしたと言うのだろうか。ハイスペ達がここに書き込んでるような流れも別に無かっただろ。
あと何が嘘か分からんくらい自分を見失っていると言うのは具体的にどこを見てそう思ったのか教えて貰えないかな。
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:06:35.53ID:V8+V20C3
最初頑張って無視してたのに悔しくて我慢出来なくなった勢が沢山湧いて来て気持ちい〜w
ウキウキで書き込み続けられるわw
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:40:43.13ID:V8+V20C3
>>118
まあ官僚は金という報酬以外にも社会的地位やその他得られるものがあるとは思うが、俺自身は稼げる職業にしか興味はないわ。
俺は自分のやりたいことはたくさんあるけど、本質的にお金に執着している。その割には物欲もないし金を使わない生活をしているんだけどな。女の子にご飯奢るくらいだな金それなりに使うのは。
何故かというと自分にとってお金はスコアなんだろうな。頑張った結果、得られたスコアという証明かつ新しいステージに進むための切符でもある。金とは権利。
1年働かないでみようとか、人生で1回はこんなもの買ってみたい、こういう体験をしてみたいとか、
金があればやりたいと思ったことは大抵のことは出来るようになるし、解決出来る。
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:28:22.71ID:tTjuOMEN
>>127
すまん126のものやがそれスレ間違ってコピペしたものや
何も考えてない文章に長文お疲れ
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:42:59.70ID:Qz3Bb+o+
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:28:43.12ID:/qxSP2CP
な?煽りのコスパええやろ?
適当に煽っとけば顔真っ赤で長文返してくる
アホやな〜
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:02:51.59ID:V8+V20C3
>>130
反論出来なくなったら間違ってコピペで逃げるのはダッサw

前スレで次からは無視しようと一致団結→俺が登場した当初は頑張って無視していたが1人が反応、周りが無視しろと止めるも我慢出来ず→オナニー要員が次々と悔しくて反応せずにはいられなくなる←今ココww
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:49:55.36ID:ro3l2nNj
>>133
ん?事実やからダサくないぞ?
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:53:21.70ID:gxzVOCbc
高卒くん公認会計士の資格まだ取ってないぞ?
普通にお塾行って勉強中の身やで
時期的にそうやし
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:17:43.27ID:ME/4mkWN
SOD福利厚生普通に良くて笑う
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:24:17.29ID:+F7896KF
>>143
ルール守ろうな
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:34:02.10ID:AdD6zbis
>>144
ルールはお前が決めるもんじゃないぞ
俺は賢人でおまえよりはるかに頭脳が高いからルール決める権利があるが、有象無象のおまえら雑魚にルールを決める権利なんてないんだぞ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:12:53.75ID:EKGJdKHq
>>145
いや誰にレスしてんだお前

>>1に書いてるやん
読めへんの?
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:30:08.50ID:8Z4eg8iY
>>145
なんJで負けたから憂さ晴らししてるって本当なんですか?
就職板でも就活王に負けてもまだ活動してる理由はなんですか?
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:43:01.64ID:/lszuHv/
>>145
頭脳が高いとかいう変な日本語使ってる時点で頭悪いんやで。だから君にルール決める権利なんてないんやで。
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:11:29.27ID:WWtwxg5V
司法試験目指して院進考えてたけどなんかもうどうでもよくなって諦めた結果NNTな俺はどうしたらいい?
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:33:07.80ID:TkAJaBD5
自ら進んで今後の人生放棄してるし生活保護で
税金使うなよくらいしか言えん。
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:44:53.66ID:M/Ve2Rg1
>>145
でもお前高卒じゃん
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:53:53.11ID:l5mxRIVw
>>145の迷言貼っといたるわ

508 就職戦線異状名無しさん [sage] 2019/08/13(火) 16:28:25.47 ID:R0JG+bdT
>>507
俺は働きたいのに無職なんじゃない
自分の意思で無職やってんだ
そこだけは間違うな

669 就職戦線異状名無しさん [sage] 2019/08/15(木) 18:24:52.73 ID:yFaF5ufa
>>660
モテるんだよなああああああああああああああ
メガネ理系少女に特に持てるんだよなぁああああああああああああああ
はい残念でしたああああああああああ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:04:42.00ID:H4l8atWO
時期が時期だけに誰も触れんがこいつら普通に追手門と張れるほどのやべー奴やからな
普通にレジェンド入りしてる
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:10:11.28ID:n6f0udlc
おうてもんは大経大おりおんやったけどな
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:47:48.24ID:j60aFjjK
公務員全滅したから今更民間就職始めたけどほんま死にたい
なんでもいいから内定一つ取って楽になりたいという気持ちしかない
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:07:56.32ID:jk2vpg2J
まず何がしたいかだよ
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:07:56.80ID:j60aFjjK
>>156
ないなー
筆記通って面接で全部落ちてる時点で社会不適合者ですわ
マジでお先真っ暗
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:47.40ID:V8+V20C3
>>140
>>153
君達のように反権威主義に便乗する事でアイデンティティを保つ権威主義的な人は多い。
テレビのコメンテーターなど画面越しの相手に対して評論家気取りで批判をしたり、身近に就活で上手くいった人、金持ちや自分より成功している人たちを目の敵にしたり、それらを繰り返す事で自らが偉くなったと勘違いをしている。
実はそういう人ほど権威が大好きなのだけど、でも自分が権威を振りかざす側には回れないから批判する権威に便乗する事で権威を得ようとしている、また得た気になっているんだろうな。
社会の中で勝ち組として権威を持っている側から見るとマジで滑稽に見えるし、君たちが吠えれば吠えるだけ俺のオナニーの道具と化すからこちらの思惑通り。
君たちは永遠に社会の上澄み層から搾取される側としてこれからも頑張ってくれたまえ。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:53:12.06ID:/lszuHv/
もうNNTっておらんのやろか?
わいの知り合いに一人おるが…
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:07:51.62ID:1mgMPadk
>>155
楽したいってだけで公務員に逃げるから
ちなみにイメージと真反対で今の公務員は民間よりしんどい
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:26:37.67ID:TOaDqqxn
1浪2留Fランで15社落ちたけど、長○工コーポレーションに受かったわ!お前らもこい
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:47:40.40ID:f8P0gi6Q
>>164
やるやん。おめでとう。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:07:43.32ID:3vF4/Yyt
中小でも筆記試験あるところ多いけど筆記で落ちることあるのかな、結局1回も落ちなかったし余程酷くない限り通過なのかな
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:26:13.65ID:5C196BjR
>>169
すまんがルール守ってくれへん?
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:57:05.07ID:yMb1DfUV
障害認定を資格取得みたいに扱うなよ
障害ってどこかが

カ・タ・ワなんだぜ
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:01:47.12ID:I+yECD/p
色々な人と仕事してきて分かったのは、勉強できる人は人格に問題がない限り何やらせても基本ちゃんとこなすし根本的な能力値が高いということ。
ただし、勉強できなくてだいたい何もできないけど自分の好きなことだと異常な能力を発揮する人がたまにいて(スポーツなどを含む)、場所の配置よっては活躍したりする。
君達の金太郎飴のようなESとアピールポイントで面接で評価して下さいと言われても企業側としては無理な話。
学歴という基準である程度見られてしまうのは至極当たり前のこと。更に学歴以外に評価に値するような経験や能力も持ち合わせていないので大手企業なんて入れるはずもない。
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:09:08.30ID:I+yECD/p
>>164
お前さ。自分は頑張ったという気持ちだけ凄いんだろうけど、たった15社程度で努力してきたと思い込んでんじゃねだろうな。
お前みたいに結果出て来なかったやつはほぼ例外なく量をやってきていない。お前の頑張ってるは主観でしかかなく、量をやって初めてスタート地点に立てるんだよ。
結果出ない人って本人は頑張っているつもりなのだろうけど、シンプルに量が足りてねえんだよ。
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:13:22.47ID:ds+/qkgK
猛虎弁警察は会話せずに短文だけレスして頭悪い感じがして嫌い
高卒は会話のようなものをしてくれる(会話レベルではない)からレスポンスあって楽しい好き
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:31:20.40ID:BnUwqZaJ
>>164
まあでもおめでとう。上で言ったことはお前が営業始めても言えることだからちゃんと覚えておけよ。
あと企業名はあまりここで出さん方がいいと思うぞ。お前のその経歴や内定貰ったタイミングからある程度絞られておかしく無い。
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:38:30.78ID:4hr78NGF
>>168ガチ中小の筆記試験で唯一落とされたわ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:41:50.94ID:YWCaEY0H
ちなみに俺が仲良くしてる40人以上の職員を抱える会計事務所を経営している所長は高卒の税理士やで。職員には会計士、税理士、弁護士も沢山いて海外のMA手掛けたり、
商工会議所の役員をして地域活性に貢献したり超やり手や。彼はおそらく年収数億以上はあって、今は仕事はお金のためというよりは慈善事業のような位置付けでやっているらしい。
学歴は金を稼ぐ手段の1つであって、学歴があっても稼げきゃ意味がない。学歴は新卒一括採用において有利な武器となる切符であり、だからこそ就職でいい所に決まらなければ意味がないし、就職先が決まってからは学歴よりも実力勝負なので学歴に固執しているのは滑稽。
もちろん企業によっては学歴主義で出世もしやすいという場合もあるけれど、その場合でも学歴が良いほどチャンスが与えられ易いというだけで、チャンスをしっかりモノにすることが出来て、人間関係を円滑に築ける人でなければいくら学歴が良くても出世は出来ない。
それに会計士や税理士の資格は正直学歴よりも金を稼げるという観点から見れば有用だし、勉強が一定以上出来るというシグナルにもなる。
学歴に固執するのは大学生までにしておいた方がいいで。慶應とかは三田会とかあるし、ビジネスやる上で利用できる所は利用するべきだけど、〇〇大学卒みたいなもの自体に特別な価値はない。
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:44:41.77ID:YWCaEY0H
>>176
そういう奴は相手にするだけ時間の無駄
単細胞だから永遠に同じやり取りするだけやで
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:49:21.12ID:L+KrxwIt
まだNNTなのですがアドバイス貰えませんか?
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:50:18.05ID:L+KrxwIt
不相応な企業受けてるはずなんですけど中々決まらなくて
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:56:33.37ID:5VW0lCyN
あほやでなぁ
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:19:12.90ID:ds+/qkgK
>>190
そんなルールないで?
日本語わかる?
ちゃんと勉強頑張ろうな
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:34.06ID:6mGguFKK
>>185
分相応の間違いか?
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:54:03.57ID:h99NG/qU
よっぽど真理を突かれて痛かったのか俺の発言に対して怒涛の5レスも付けてやがるな
まあこいつ相手にしても何も得るもの無さそうやし無視に限るで
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:29:25.17ID:MvktKtYq
高卒もなんJ語警察も無視に限る
延々と独り言言わせとけばいいよ
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:48:40.15ID:h7GON33L
やる気ある20代ニートで時間あるやつは、親に頭下げて金だしてもらって無職専念で会計士試験やるのもありやで!!

・受験資格無し
・今の所高卒30歳職歴なしくらいは合格したら四大監査法人に就職できる可能性有り
(2021年前後から買い手に転換予想)
・面接はゆるゆる
・大手監査法人は定時7時間、基本給約30万スタート、2年目年収550万〜
・大手監査法人は年間休日125日〜
・専門職の試験なので大学受験と違って積み上げ無いので低学歴にもチャンス(高卒も5%ほど)
・予備校が前提。70万〜
・コツコツ勉強出来るなら通信講座も
・勉強時間は3,000〜5,000時間
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:50:57.05ID:8DzjY8ij
あ、かまってちゃんには構いません
なんJ語使うことに本気で何の悪気も感じていない真正のクズにだけ正しい教育をします
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:59:45.75ID:01OYy/55
オススメはするけど甘い試験ではないで。慶應生でも撤退していくのはゴロゴロおる。
大学受験よりもみんなそれなりに勉強してる層の中で、短刀10%、論文40%くらいの合格率、通算すると10%は切るな。合格者の平均像で見るなら3年弱の時間は見越した方がええ。
勉強時間は3000〜5000時間ってのはネットから引っ張って来たと思うが、実際5000時間前後は大体の人はかかってると思うで。
就職に関しては超売り手は俺の世代で一先ず終わりやと思うで。今年から徐々に売り手は解消していくと見たほうがええ。
各予備校もその辺りに関してはアナウンスしてる。オリンピック後は急に買い手になる可能性もある。
年収は1年目から550〜600は貰えると思うで。基本給が1年目から30万以上あるのは合っとる。
俺も通信講座の方が勉強するには効率ええと思うし、俺自身が通信やったから勧めたいところやが、大抵のやつは意志が弱くて続かんと思うで。
CPA予備校の合格実績でも通信の合格者が200人以上なのに対して、通信は40人しかおらん。おそらく通信の方が分母は沢山おるで。
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:01:17.64ID:01OYy/55
通信→通学の合格者が200人
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:01:42.42ID:HFjVf5py
>>197
高卒を無視するのはダメだ
コピペでもない長文を毎日投稿してくれるんだぞ
こいつは普通に面白い奴だ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:13:08.52ID:01OYy/55
無視して貰って構わないで。
ここに書き込む事でさえ無駄にはしたくないとは思っていて、思考した事を吐き出すようにしているんやが、沢山書き込んだ後に多少の罪悪感を毎回感じとる。
ここでアウトプットしたり書き込む時間があるなら、noteで記事作ったりする方が有用だなと思ってしまうからな。心配せんでもそのうち居なくなるで。
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:28:48.06ID:XcoE9MRc
このスレ自体がガイジしかいない隔離スレだから存分に独り言呟いててくれお前ら
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:43.81ID:DlywEfAt
>>204-205
猛虎弁警察…なんJと就活王に負けてもお前は自演だけはしないと思ってたのに自演しちゃうんやね…
なんか普通に悲しいわ
ファン辞めます
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:54:48.55ID:8DzjY8ij
>>207
自演って自分で自分と会話することだと思うのだけれども
ID変えただけでは自演ではないのだけれども
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:56:30.71ID:eXUddJwC
自演指摘効いててワロタ
他でもこいつ自演してるで
露骨な猛虎弁警察擁護で隠せてないけど
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:01:37.10ID:L+ML4HUN
自演の意味間違えてますよ。自演とは一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為の事を言うので>>207の方が言っていることは正しいと思います。IDを意図的に何度も変えて、
あなた以外の他の人間も多数猛虎弁を非難しているように見せかけているじゃないですか。IDを変えたと>>208で自白してしまっているのと、一貫して変わっていないIDがあることからも意図的にIDを変えて自演行為をしているのは事実でしょう。
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:07:28.22ID:DjKvoVUv
自演バレ滑稽やね

滑稽といえば猛虎弁警察が就活王に負けてから露骨に意識して名前騙ってるのも滑稽だわ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:20:24.68ID:+2R5+/Pb
自分が頭悪いのを自覚しているからこそ意味のない単調な行為を繰り返す事でしか自分をアピール出来ないんだろうな。普通に会話をしてもロジックを突かれて負けるのは目に見えているから。
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:23:47.30ID:t+lZZnDV
というかまともに会話できてへんしな猛虎弁警察
人のレスちゃんとできてへん可能性ある
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:30.49ID:+2R5+/Pb
ケータイの回線だと勝手にID変わっちゃうけど
>>212 >>210 >>203は慶應会計士の書き込みな。
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:00.91ID:dcIYLIwl
慶応会計士ってだれだ
また新キャラか?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:58.69ID:L+KrxwIt
>>194
不相応だと思いますけど…
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:12:22.02ID:L+KrxwIt
>>194
嘘です
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:26:26.33ID:6mGguFKK
>>217
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:12:00.83ID:XcZ59duu
元々はNNTの人たちの一助となればいいなと思い始めたこのスレでのレス。
いつのまにか下々の人たちと下らないやり取りをする場になってしまった。上を見ればいくらでもいるんだから、わざわざ自分を下のレベルに合わせる必要がない。
自分が猿山の大将でしかいられないのが分かっているから自分より下の人間とだけつるんでイキることを生業としている奴もいるが、確かに一時的にはオナニーのように気持ち良くなれるが、長期的に得られるものは少ない。
自信を持っている人間ほど自分より上、勝てないとこに挑んでいくと思っているので、このスレとはそろそろオサラバやな。
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:23:27.02ID:XcZ59duu
>>167
営業やるなら今のうちに世の中のトピックは掴んでおく練習しておけよ。日経読むのは当たり前。俺の場合は幅広い業種の社長や人間と関わったりしてたから、ロイター、ブルームバーグ、Quick辺りも携帯のアプリに入れて海外の動向にも気を配ってたで。
普段からそういうの仕込んでおかないと会話に付いていけなかった時に信用失うからな。若手の間は許されるかも知れないが、同期の間で突き抜けたいなら抜かりなくやっていけ。
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:39:54.50ID:ugpG1XSn
5月くらいにお祈りされた某広告会社からメール来て何かと思ったら21卒の人に向けた内容だった。キレそう
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:24:17.28ID:qOHGb175
21卒として雇ってくれるって話の可能性もあるかもしれん
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:47:32.12ID:1X6OWnM4
この時間にお祈りメール来たがどうゆう事
今の時間に仕事してんの
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:33:13.74ID:TdU+FU7I
そんな会社お祈りされて良かったろ
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:13:21.74ID:a/xZXIs3
jijiたんっていう弁護士と会計士のダブルホルダーだけど、この人の主観ではあるか新司法試験ってやっぱ易化してるんだな。司法試験通っても食えないやつも沢山いる時代だしそんなもんか。

今まで自分が受けた試験の難易度ランク(※あくまで主観)

100 予備試験
95 公認会計士試験
85 新司法試験
70 メンサ入会試験
50 二回試験
45 TOEIC730点
40 高校入試(神奈川の公立高校)
35 大学入試(MARCH)
20 ITパスポート
10 MOSワード・エクセル
5 国際数学検定3級
5 自動車普通免許
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:28:45.14ID:L92LSVOO
だから今は人生で唯一の暇な時間って言ってるじゃん。お前と違って大学時代働いたり、勉強に費やしてたから。
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:15.91ID:fiIfJhjt
お前らも就職するまでの間の今だけだぞ。それとも一生ニートだからこその>>230の発言なのかな。
ツイッターや5chやる暇ない位忙しい時って仕事しててもあまり無いとは思うけどな。頻度や度合いにはよるけど。
一応、会計士パスしてからアナリストの勉強はしているし、補習所や非常勤監査もあるから最低限やる事はやっているよ。後は本読んだり、人に出来るだけ会ったり、旅行行ったりするのに時間は使ってるかな。
最近はnewspicksでコメントするのにハマってるのと、noteで会計士試験のノウハウ記事みたいのも作って販売しようとも思ってる。
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:11:11.69ID:rPfFxah3
ほとんど読んでないけど高卒くん長文で返してくるあたり効いてるんだなぁとおもう
煽りコスパいいね
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:12:48.02ID:+DI6yNak
ここにいる奴らみんな語彙力乏しいのか言ってる言葉や思考パターンが全く同じでワロタw
散々俺にボロカス言われて根に持っているんだろうが、社会人になるのにその思考力はむしろ可哀想になるレベルw
俺みたいな上流層に搾取され続けるだろうし、搾取されている事自体にも気付かなそうw
情弱ビジネスってこういう奴らがハマって行くんだろうな。情弱ビジネスに引っかかったら引っかかったでその情弱ビジネスをこき下ろすんだろうけど、その情弱ビジネスが悪いんじゃなくてその選択をした自分のオツムに問題があるということにも一生気がつく事がなさそうだな。
仮にその情弱ビジネスに引っかかってなくてもまた別の情弱ビジネスに引っかかっるわけで、一生頭のいい人たちに搾取され続ける人生お疲れっすw
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:16:04.36ID:rPfFxah3
同じやつから煽られてることに気づいてないのか
お前はずっと一人と会話してるんやでアスペくん
悲しいなぁ
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:16:41.84ID:+DI6yNak
>>133にある通り、反応来れば来るほど俺にとっては好都合にオナニーが出来る。
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:18:56.66ID:n6+QONUR
高卒フリーターです。趣味は、お前らで、オナニーです。
気持ちいいです。
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:33:33.83ID:zS8+eq8d
人が人を叩く時って自分に似たところ叩くんだよな
負け組み煽りしてる会計士様は…あっ…(察し)
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:28:31.46ID:9SWssUXM
しばらく来ないうちにカオスなことになってんな
アスペくん余裕無くなって敬語じゃなくなってて草
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:50:11.86ID:tx6iywi6
Fラン大学の末路

SE
金融の営業
カーディーラー
倉庫作業
飲食チェーン

無職・非正規派遣

IT(デジタルドカタ)

専門学校再入学

就職浪人

飲食

サービス業

小売

介護

飲食

地銀・信用金庫

どれを取っても、離職率は高く、賃金はかなり安く、激務

就職先がカスすぎる
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:21:50.52ID:F0Yi3BBB
コミュ障炸裂だ
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:16:58.14ID:XcZ59duu
>>249
突っ込みどころがめちゃくちゃあるけど、例えばSEと言っても上流と下流があって野村総研やNTTデータ等の大手slerとかだったら入るのも難関だし給料も高いだろ。
金融の営業なんて、稼げる職種の1つじゃんか。メガバンクや大手証券、生保、損保なんて競争激しいが給料は高いよ。
はたまた金融営業で稼ぐ奴のトップは外資生保とかで個人事業主として契約して、歩合給で何千万も稼ぐ世界だよ。金融営業って大手の中では低学歴でも入りやすいし、
モチベーションさえ常に高く保たれていればいくらでも金になるビジネスがあるし、証券や保険のリテール営業はその最たる例だと思うけどな。
そういう仕事って経験や頭の良さ関係なくチャンスがある一方、気合と根性の要素が大きいと思うから尚更低学歴には持ってこいだと思う。
あと地銀や上位信用金庫だって給料自体は低くない。東大や慶應からなら地銀や金融リテールとかは負けの部類に属すると思うが、Fランから上記のところ行けるのはむしろ超勝ち組の部類だと思うんだが何か色々とガバガバだな。
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:22:38.65ID:XcZ59duu
>>238
仮に俺が長文で返さなかったにしても、君の単細胞な頭とボキャブラリーの無さから察するに同じことを言ってるだろうなw
Wordpressでブログを開設できるレベルの人はめちゃくちゃ頭良いと思ってるけど、君のような凡人には長文どころか150字〜200字程度の文章もまともに書けないだろうな。
俺は近々どこまで売れるか分からんけど、noteで記事作り始めるよ(ブログアフィリエイトでそこそこ儲けた過去はアリ)。悲しい事にお前は5chでひたすら同じ行為や言葉を繰り返すだけで、思考が停止しっぱなしなんだろうけど。
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:15:17.29ID:Z2zF9KyT
触れんな
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:48:08.74ID:ly7XV7hy
共有NGになっててコテハンが見れない
これどうやってNG消すの?
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:00:59.88ID:reS9QlC2
気に触る事を言うかも知れないが、お前らのように全然考えてなさそうな人やショボい職業の人でも将来に対する不安とかはあったりするし、
それなりに先のことを多少は考えていたりすると思う。そこから先実行出来るかどうかが勝ち組との根本的な違いで問題があったりするけど、
みんな将来のことを考えていて、不安な気持ちがあるのは、一緒なんだなというのは少しは理解出来る。
自分の周りにいる働く人はある程度同じような価値観、レベルだったとしても、クライアントはその限りではなくお前らのように一見何も考えて無さそうだったり、頭の悪い奴も含まれていたりする。
中高一貫男子校でそれなりの進学校、慶應、会計士と言ったエリートが集まる閉鎖的なコミュニティで育ってきた自分としては、
世の中に君達のように社会の底辺と触れる機会もあまりなく、こんな人間もいるんだと驚く機会もあり面白い学びであった。
また頭のレベルとか社会的地位、勝ち組か負け組か問わず根本的な将来への不安や悩みと言った気持ちは意外とそんなに変わらないんじゃないかとも思うので、その辺りももう少し深掘りしていけたら中々興味深いな。
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:06.94ID:CIwYbIhS
フリーター気軽そうでほんま羨ましい
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:50.41ID:3QnDNL2a
当たりめーじゃん。実家裕福で中高進学校で慶應入るくらいの頭はあって、big4に内定があって2月まで時間には余裕があって、コネ作りも着々とやってるし、アフィリエイトや祖父母の贈与資産で不労収入もそこそこあるしここにいるお前らとは比べものにならないだろ。
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:58:12.14ID:ZgO9Wg6W
中高時代も大学いる時も俺の実家なんて比べ物にならないほどの桁違いの金持ちはいたが、そういやつらはマジで勝ち組だろうな。親が裕福だからと言って、怠けている訳でもなく頭も良いしストイックさもあるし完璧なのが多いけどな。
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:12:56.90ID:nbJbt6cU
ネットでイキる負け組
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:18:59.45ID:ZjMbAuKa
>>262
お?自演か?
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:28:39.16ID:6jClakV0
>>264
貧乏人が金が全てじゃないと言っても惨めなだけやで
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:27.28ID:kn5lANUD
>>268
アスペ君この前は何を言うかが大事(キリッ
っていきってたのにね
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:38:04.07ID:MX/Am+4l
アホだな ただの妬みの発言にそれを持ってくるのは頭が悪い
それだったらこう言う理由や背景もあるから、こういう指標で勝ち負けを判断するべきなんじゃないかみたいな感じでロジック立てて説明するべきだよ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:39:24.66ID:MX/Am+4l
>>269
君は情報としての価値が誰がいうか「のみ」で決まるとでも?俺は至極当たり前な事を述べたまでだよ
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:54:48.06ID:GQZTWBDl
いやお前誰が言うかより何を言うかが大事いうてたぞガイジくん
高卒が学歴は大事じゃない云々みたいなこといっても説得力ないて同じような例だしても理解できてなかったぞアスペくん
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:55:53.35ID:w9TNfZ9i
アスペガイシくん自分が論破されたことをそのまま自分の意見にしてて草やわ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:56:30.40ID:HdUWGyyO
>>272
誰が言うかも大事だが、何を言うか「も」重要だと言ったんだぞ?お前は経歴の裏を取れるものでなければネットで情報得たりしないのか?
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:58:26.42ID:HdUWGyyO
>>272
例えば高卒という人がいて「学歴は大事じゃない!」と言っているだけならそこには何の意味も持たない。がそこにその人なりのロジックがあって理由や裏付けと共に述べているなら耳を傾ける価値はあると思うよ。
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:03:40.69ID:HdUWGyyO
>>272
それにリアルであれば「誰」という部分の確証を得やすいので、その部分の重要性は大きく占めると思うが、ネットで経歴の裏なんていちいち取れないわけで、内容で価値のある無しは判断する他ないと思うけど君はどう考える?
単に金が全てじゃない、慶應は自慢出来ないなどなど言われてもそこに何の理由や裏付けがないなら何の意見としての意味も持たないよね。
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:08:14.52ID:HdUWGyyO
ここにいる人はおそらく妬みが原動力になっている。
金を持っている人、成功する人に区切りを設けて、金や社会的地位が勝ち負けの判断基準ではないみたいな勝手なルール作るのは正直クソダサい。
自分がやらなかったことを肯定化して、それを他者にも強いることで一貫性を保っている。
お前ができないのはお前に全ての原因があり、お前だけの話なんだから静かにしてろよって話だよな。
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:27:05.93ID:kn5lANUD
発狂してて草
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:46:18.46ID:R2qzvJNP
長文レスはキモいって言われたから何度もレスしてキモさ消すンゴオオオオオオ!!!
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:42:14.87ID:BUi2Dl09
>>279
一貫性保ててない君よりはマシやな
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:49:43.77ID:reS9QlC2
>>285
上記で述べた通りこの件でどこに一貫性がないのかよく分からんし、ここで述べた一貫性とはニュアンスが少し違うと思うけど。
後必ずしも一貫性を持ち続けることが良いことだとも俺は思わないけどね。
周りの意見や話を聞く中で、より正しいと思った事を取り入れて、自分の既存の考えを修正していく作業の何処が悪いのかよく分からん。
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:50.05ID:reS9QlC2
>>285
バカの2つ覚えのように「一貫性」という言葉を使っているようにしか見えない。
君、君子は豹変すって言葉知ってる?知らないなら調べてみて。
方向を修正することは決して悪いことではないし、色んな人や考えに触れていく過程において、多様な考えを感じることはむしろ良いことだと俺は思う。
俺の今回のケースが過ちを認めて修正したという話ではないけど、一貫性という話をしているので俺が一貫性について思う事を述べてみた。
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:04:39.89ID:BUi2Dl09
>>287
いや、君が一貫性という言葉使ってたから指摘したまでやで。自分のレス見返してみ?
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:09:54.84ID:reS9QlC2
>>288
文脈も読めない頭の悪さなら突っかかってくんなよ。どこがどう一貫性保っていないと思って指摘したの?
で一貫性を保っていないという事自体=悪いことだとも君は思っているんだよな?それも踏まえて俺の上記のレスに対する意見よろしく。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:17:34.34ID:GCtPo5Nh
転職を考えてる皆さんにお伝え致しますがホワイト企業が人手不足に悩むことはありません。以上です。
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:29:09.99ID:BUi2Dl09
簡単や、220のレスから全然オサラバしてないやん。

自分の過ちを認めて徐々に方向性を修正するのは良いことだとは思ってるぞ。
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:30:41.16ID:reS9QlC2
逃げるなよ。そろそろオサラバとは言ったが、すぐにいなくなるとは言ってないだろ。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:31:20.87ID:reS9QlC2
俺は昔、裕福な家庭で育ったことに対して逆にコンプレックスを持っていて、恵まれた環境が与えられているからこそ今の自分がいる訳で、もし貧しい家庭だったらしょうもない人生送ってたんじゃないかと思う時が結構あった。
だからこそ起業して、
親に生活費も頼らず、会計士の費用も自分で稼いだお金でやり繰りもして、自分の力だけで生きていける事を目指していたんだよね。
ぶっちゃけここにいる誰よりも修羅場をくぐり抜けてきたと思うし、ストイックに色んな経験してきたと思うから負ける訳がないんだよね。少なくとも金を稼ぐという観点においては。
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:34:21.98ID:BUi2Dl09
>>292
その前からレスは控えるだとか散々言うてたやんけ。
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:38:19.82ID:mh6ye3hO
あぼーんになってるから高卒が何言っても見えねえ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:39:12.54ID:BUi2Dl09
>>295
君があぼーんにした時から何も変わってないで。むしろ自己顕示欲が増してるで。
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:39:14.13ID:mh6ye3hO
解除する方法わかるやつおる?
mateな
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:39:59.84ID:mh6ye3hO
>>296
共有NGになってんねん
多分romってる奴がみんなNGにしてるんだと思う
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:13:55.01ID:oBBdEwlY
リアルやネットに限らず自分に批判的な人ってのは必ずいて、そういう批判的な人の意見を聞いてあげたら、そいつらは協力的な人に替わるかというと、
そんなこともなくただただ私怨や嫉妬から批判してやりたい欲を満たすだけなので相手にしても得るものもないし、一切無視する方がベストではあるが、まあオナニーの道具として気持ちよくなれるのでそういう面では利用価値はまだある。
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:20.21ID:9/8/LMML
高卒君プットアウト云々したいなら19のスレ来たら?自称する経歴がホントならNNTスレよりは建設的な話できるんやない??
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:35:52.39ID:hSV02FIG
冴えなさそうなやつでも一つは内定貰ってるなぁ
早く内定取って楽になりたい
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:47:01.14ID:9/8/LMML
>>304
ただの方言やけど何か?
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:51:27.09ID:9/8/LMML
>>306
東京住んだことないしいきなり標準語言われてもわからんなぁ…
言いたいこと伝わればそれで良くない?
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:18:15.62ID:zU5i4N/Q
>>306
why?
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:45:58.18ID:onSb7SPV
初内定で公法人の団体職員の内定いただきますた
ちなみにJAではないよ
あ一安心したー
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:13:51.85ID:8FynFOc4
>>312
おめでとう!

いい感じにワークライフバランス取れそうやな!
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:14:24.78ID:onSb7SPV
>>313
そこよりさらに安い中核市の最終面接残ってるんすよwwwwww
ほんとどっちとっても安月給で辛いっすwwwwww
お気遣いありがとう
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:15:47.72ID:onSb7SPV
>>314
ありがとうありがとうฅ•ω•ฅ
がんばって地元で働きますฅ•ω•ฅ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:44:25.47ID:8FynFOc4
>>317
どうした?NNTか?頑張れ頑張れ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:07:17.27ID:yhS+6ovc
>>314
一応口コミサイト見ておいた方がいいかもね
公務員含めて非営利はブラック多いから
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:08:12.76ID:n+B50Kwf
>>313
こういう嫉妬レス大好き
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:24:19.82ID:onSb7SPV
>>319
それってYOwwwwww
志望段階で調べる奴だろwwwwww
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:55.07ID:/bSU4cX/
>>322
ひねてるのはどう見ても>>313やんけwwwww
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:25:21.72ID:vt8iWozN
嫉妬だらけだな
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:48:44.74ID:IkIw06Hb
>>329
じゃ
じゃい!
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:02:20.10ID:si0HZ5gF
>>328
なんJでレスバ負けし就活王にも負けた負け犬が命令すんなカス
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:33:50.83ID:TiPJAWwx
嫉妬でブラックって言う奴好き
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:51:45.65ID:hrDkV8dB
公務員や団体職員がブラックなら民間なんて超超超ブラックだわ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:15:49.82ID:j9doHad8
6月くらいに書き込みしてた同志社法NNT民やけどもう就活やめて公的扶助に頼って生きていくことしか考えてないで
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:15:14.97ID:U9W/gM57
法学部なら公務員試験に賭けていけや
もう間に合わないか
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:24:38.57ID:MHzj8mSZ
>>335
受けるとしたらc日程しかねえぞ
今年はもう無理
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:56:38.84ID:k567ce5Y
>>333
公務員と同じくらいブラックなのは零細ぐらいだな
いざ公務員になってこんなじゃないと半泣きになろうが絶対に辞めるな
薄給且つサービス残業と土日出勤も公僕として滅私奉公しろ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:22:16.91ID:Q2usw21z
>>336
なんだよCなら間に合うんか
じゃあ受けろや
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:43:10.51ID:j9QkKwkk
公務員落ちたからブラックだと思いこむンゴオオオオオ!!!
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:18:24.62ID:D1EPyE75
Fラン大学とは??

どんなに頭悪くてもお金さえ払えば行けちゃうような大学です。

Fラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います

大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ

地獄のような人生を歩む人々がいます…

奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう

何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:40:11.40ID:c3ctxfWt
民間全落ちしたFランが民間ブラックだと言い張るって自己紹介か?w
公務員=ホワイトとか思考停止し過ぎで頭悪過ぎる
ろくに調べもせずに思い込みだけは激しいからFランなんかに入学して給料がいい優良民間全滅するんだろwww
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:14:27.12ID:kusR54XO
妄想癖あるやつ湧いてて草
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:15:34.33ID:ZdgXf2Ev
公務員はブラックンゴオオオオ!!羨ましいンゴオオオオ!!
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:18:28.10ID:7UIVkcEp
公務員はブラックンゴオオオ!!
とりあえずFラン煽りして羨ましいの誤魔化すんごオオオ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:25:13.35ID:liRi0LZQ
>>342
確かにこいつの言うことは正しい
世の中には自分が公認会計士だと思い込む高卒もいるしな
しかも大卒じゃないのに大卒だと思いこんでたのも滑稽
実際はFランなんだろうな
お前もそう思うだろ?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:41:17.54ID:EIybHDJL
都庁合格民高みの見物ww
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:08:32.49ID:LaP9kbel
公務員や大卒で勝ち誇るってこのスレのレベル低すぎだろ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:45.52ID:LaP9kbel
>>347
自分の立派な学歴と内定先を披露してみれば?
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:38:26.13ID:MHzj8mSZ
>>349
子供のなりたい職業1位が公務員なんだよなあ
公務員は世間じゃ勝ち組だよ
ここじゃ知らんけどね
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:43:53.51ID:hG/CcXZT
公務員をブラックとかサビ残多いとか叩いてる奴は結局羨ましいだけなんだわwwwwww
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:45:34.61ID:oBF/JRtA
>>351
公務員もピンキリなんだよなあ
田舎の市役所とか行ってみろ

部署に関わらず、クレーマーのジジババ相手を結構な頻度やらされる
ハズレ部署ならサビ残上等
大卒でも、初任給は税引き前18万スタート
根回しとハンコまわりが重要
給料の天井が低め

これのどこが勝ち組なんだ?
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:49:31.33ID:oBF/JRtA
公務員なら民間と違って、倒産に怯える必要は無い

ただ、給料は大したこと無いとこの方が多いんだな(その証拠に、景気が良くなると公務員の倍率は下がる傾向にあるだろ)
ブラックかホワイトかは場所による

「公務員」とか「民間」とか言っても、幅が広すぎて何も語れねえんだよ
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:02:12.42ID:ZBZWDblR
教員や警察も最悪

兄貴地方の市役所だけど今県の外郭へ三年間の出向中で覚えること山ほど、休みは月に4日、何時も帰宅は終電だけど残業はリミット規制されて休日出勤はいつの間にか普通に休日に
たまに連休とっても結局一日だけ休んで一日は定時だけど出勤
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:04:53.12ID:c3ctxfWt
公務員は倒産はないけど民営化があるから怖い
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:41.93ID:HEBQP8yf
>>356
倒産と民営化の頻度ちゃうやん
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:54.30ID:k567ce5Y
>>355
ちょっと調べたり、人づてに聞けば現実がわかるのにそれすらしない馬鹿ってどんな人生送ってきたんだろう
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:07:07.99ID:hG/CcXZT
どんどん長文になってってワロタそんに悔しいのかな
非正規じゃなきゃ公務員は普通に勝ち組なのは変わらないぞ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:10:21.65ID:MHzj8mSZ
教員警察消防自衛隊は公務員の中でも負け組のグループだから
勝ち組は県庁政令市中核市あたり
公務員試験版にランキング(笑)載ってるよ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:12:43.73ID:em8fdGb5
ID:oBF/JRtA
こいつ公務員になんの恨みがあるんだ?
怖ぇーよ
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:24.87ID:HEBQP8yf
>>361
公務員落ちたんやろ
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:57.91ID:dPrSr1mS
公務員また〜りランキング(偏差値が高いほど職場環境の良い優良公務員)


70 裁判所事務官

〜〜〜〜〜〜〜超また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
67 一般市 村役場 
65 国立大学職員 学事 町役場

〜〜〜〜〜〜〜また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜

60 特例市 
55 特別区 中核市 国会図書館

〜〜〜〜〜〜〜優良公務員の壁〜〜〜〜〜〜〜〜

52 政令市 県庁 警察事務
50 都庁 国般出先 衆参議院  家裁調査官  
45 国般本省 外専 小中学校教員 労基 高校教員 県庁(財政悪化庁) 政令市(財政悪化庁)

〜〜〜〜〜〜〜激務の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

43 国総                     ※民間(大手、女)
40 刑務官 国税専門官            ※民間(大手、男)

〜〜〜〜〜〜〜地獄の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

37 消防 警察                ※民間(中小)
35 自衛隊                  ※民間(零細、ブラック)

※は民間との比較
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:22:41.91ID:WkbVOLYR
Fラン大学で教える友人、事務職員の給料にビックリそして落胆したと。
事務が50歳待たずに年収が大台ときいて、自分が授業や研究や論文で多忙なのに、何でヒマでラクな事務が自分より高給なんだよ、と嘆いていた。
大手商社で激務より、Fラン大学の事務職員のほうがコスパいいのね
クソFランが増えたせいでFラン大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ
私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない

Fラン大学にとって、貸与型奨学金は、教職員の生活を支えるATMみたいなものなので、学生ローンなんていう名称変更には反対だ。借りた学生が、ブラック企業で搾取されようが、返済のために風俗で働こうが知ったことではない。
自称進学校とかいう生徒を三流大学に送り込むことしか頭にない装置から三流大学とかいう学生をブラック企業に売り込むことしか頭にない装置に送られてブラック企業に就職して搾取されるのほんまエグい

今の大学(特に大手私大)は、教員が学生達にローンを組ませながら自分は1000万円以上の高給をもらっており、いわば教員が自分の給料のために学生を搾取している状態だ
おれも私立大学経営して搾取しまくりたい
どこまでも資本家による搾取体制が整えられている社会ですね…
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ
何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:41:06.60ID:uunwGtb8
公務員は全部勝ち組とか嘘だろお前
それこそ公務員講座とか予備校の営業トークに騙されてるぞ
身内とか先輩とかに公務員いないのか?

クレーマーのジジババ相手もマジ
ハズレ部署ならサビ残あるのもマジ
田舎の市役所とかなら初任給18万(税引き前)もマジ
根回しハンコまわりもマジ
給料の天井も民間ほどではない
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:42:24.10ID:uunwGtb8
それでもなお「公務員は全て勝ち組」ってなら、
どう勝ち組か教えてくれや

ちな俺は総合職の平均年収800万ちょいのメーカー内定
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:48:01.83ID:Rxp9l8Jv
>>367
スーパーの店員ぐらいしかなれないFランからしたら低倍率のオワコン底辺公務員すらホワイトに映るんだ。
察してやろうぜ。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:51:04.46ID:I8bIrz2t
>>368
おめでとうキミは十分がんばったし勝ち組だよ
公務員なんて目じゃないよ
頑張って働こうぜ!
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:54:31.31ID:CbtAJiwP
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:04.07ID:H4KfQW0h
>>367-368
顔真っ赤で書き込んでるのが目に見るわ
どうしても公務員を見下したいのが透けて見えるのが痛すぎる
自分が勝ち組だと思ってるならそれでいいじゃんなぜわざわざちょっかい出すんだろう
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:07:18.30ID:6s2LZ8uS
公務員はブラックンゴオオオオオ!!羨ましいンゴオオオオオ!!!!!
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:20:02.02ID:ZBZWDblR
公務員も配置部署次第だな
最初から「あいつ使えね」って烙印押されちゃえば定年までハッピーライフだけど蔕に仕事出来るとヤバいとこある
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:24:16.04ID:uunwGtb8
>>369
なるほどなあ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:26:24.93ID:MHzj8mSZ
都合のいいレスにだけ安価しててワロタ
視野狭すぎ笑
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:26:30.40ID:uunwGtb8
>>373
単発乙

そら「公務員」と言っても色々あってピンキリなのに、
「(全ての)公務員は勝ち組」とか言ってたら突っ込みたくもなるわ

「民間はブラック」とか「民間は薄給」とか言われても、
「企業や部署による」としか言えんだろ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:27.06ID:uunwGtb8
>>377
レス返してる途中だぞガイジ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:36.43ID:k567ce5Y
自己紹介ブーメラン過ぎて草
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:12.58ID:uunwGtb8
公務員マンセーの単発多くね?
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:58.42ID:uunwGtb8
>>375
だよなあ
公務員だからといって一概に勝ち組とも言えんだろ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:33:49.00ID:rH5UjEMW
公務員にも民間にもそれぞれいいところと悪いところがある。
運営するのが公的機関か私人かの違いだけ。
これでいいじゃない。
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:15.81ID:03diGv45
大学(だいがく)とは、20歳前後の若者や、その親に大人気のテーマパークである。内部では、知識自慢たちによる数々のアトラクションが行われる。一定数以上のアトラクションをクリアすると、役に立ちそうで無意味な資格をプレゼントされる。

単純に考えれば分かることだが、私立大学とは基本的に国立大学に入れなかった者が4年ないし6年かけて学歴を買う場所である。
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:48:31.28ID:laJXHhI7
地方公務員の例を一つ出そうか

青森県は、大卒の初任給18700円(ボーナスは4.25カ月分)
平均月額給与が丁度32万くらいだから、年収にすると662万(32×12+32×4.25×2)

手取りにすると500万あるか無いかだぞ
平均勤続年数が20.5年でこれだから、
20年務めて手取り500万が一つの目安になる
部長クラスになれば月額50万、ボーナス200万くらい行くけど、そこまで行けるのは一握り

田舎の市役所とかもっと安いだろう
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:04:43.08ID:Gxs03BAa
>>371
なんでそんなに猛虎弁嫌うんや?
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:40:08.93ID:H7N12co5
>>385やが、青森県の初任給は185000円やね
0が一つ抜けてた
すまん
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:40:44.06ID:H7N12co5
187000円か
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:52:05.29ID:yoaoL8fu
なんで今更になって公務員age?妙だな…
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:08:20.38ID:wvBIUpBG
たかたが平均年収800万でイキってるのは滑稽
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:09:01.45ID:wvBIUpBG
マーチ辺りだったら勝ちの部類に入るかも知れないが
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:17:37.11ID:03diGv45
全然勉強していないのに入れる、定員割れのいわゆるFランク大学になぜ入学する?とにかく勉強してからでないと入れないような所を目指させる。しかし、現実には「面倒だからどこかに入れてしまおう」という怠慢な指導が行われてるらしい。

 奨学金がただの学生ローンであるという現実を理解させずに、安易にFランク大学に進学を勧める高校教師たちが、いかに多くの悲劇を生み出してることか。

、Fランク大学がパチンコ屋と同じく貧民からの搾取の装置になってるという現実を理解すべきである。みんなが入学しないことで、Fランク大学は自然淘汰されるのだ。貧しい学生はFランク大学の高額な授業料で搾取され、そして「学生ローン」で搾取されるのである。

 そしてFランク大学生の多くは、自分たちがおよそ大学生とは呼べない学力レベルであることに気づいていないのである。彼らの普通は世間の普通ではない。受験勉強という戦いを経験しない者たちには、その上の方で戦ってるレベルがどんなものかは想像もつかないのである。

完全に金儲けの道具になってるよな
あとそれに釣られる大卒が欲しい、楽しいキャンパスライフを送りたいという低偏差値の若者…

偏差値が50にすら満たない人に与えられる選択肢というのは、知りたくないかもしれませんが、ブラック企業ぐらいしかないでしょう。

進学する価値が皆無な大学に進学して、卒業時には数百万円の債務(借金)

低学歴の行き着く先としてはIT土方、
ブラック企業、

飲食やアパレルの名目店長など
ろくな仕事やキャリアパスを描けない道筋ばかりです

毎月毎月奨学金の利子を返すためだけに、朝から晩までブラック企業で労働を強いられる未来。

これがFラン大学に奨学金を使って進学した人の未来です。
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:18:27.61ID:03diGv45
全然勉強していないのに入れる、定員割れのいわゆるFランク大学になぜ入学する?とにかく勉強してからでないと入れないような所を目指させる。しかし、現実には「面倒だからどこかに入れてしまおう」という怠慢な指導が行われてるらしい。

 奨学金がただの学生ローンであるという現実を理解させずに、安易にFランク大学に進学を勧める高校教師たちが、いかに多くの悲劇を生み出してることか。

、Fランク大学がパチンコ屋と同じく貧民からの搾取の装置になってるという現実を理解すべきである。みんなが入学しないことで、Fランク大学は自然淘汰されるのだ。貧しい学生はFランク大学の高額な授業料で搾取され、そして「学生ローン」で搾取されるのである。

 そしてFランク大学生の多くは、自分たちがおよそ大学生とは呼べない学力レベルであることに気づいていないのである。彼らの普通は世間の普通ではない。受験勉強という戦いを経験しない者たちには、その上の方で戦ってるレベルがどんなものかは想像もつかないのである。

完全に金儲けの道具になってるよな
あとそれに釣られる大卒が欲しい、楽しいキャンパスライフを送りたいという低偏差値の若者…

偏差値が50にすら満たない人に与えられる選択肢というのは、知りたくないかもしれませんが、ブラック企業ぐらいしかないでしょう。

進学する価値が皆無な大学に進学して、卒業時には数百万円の債務(借金)

低学歴の行き着く先としてはIT土方、
ブラック企業、

飲食やアパレルの名目店長など
ろくな仕事やキャリアパスを描けない道筋ばかりです

毎月毎月奨学金の利子を返すためだけに、朝から晩までブラック企業で労働を強いられる未来。

これがFラン大学に奨学金を使って進学した人の未来です。

Fラン大学(だいがく)とは、20歳前後の若者や、その親に大人気のテーマパークである。内部では、知識自慢たちによる数々のアトラクションが行われる。一定数以上のアトラクションをクリアすると、無意味な大学資格をプレゼントされる。
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:16:29.77ID:yBTCZyOP
>>368
これでわかっちゃったよね
なんでこいつが公務員に噛み付くのか
自分は企業名言っても「どこそこ(笑)」って言われるようなとこだから『公務員』に嫉妬してるんだなあ
先輩や動機に山程そういうやつ見るからそれだろうなあ
自分が惨めだからって人に噛み付くなよな
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:19:39.19ID:O++fmFmB
すまん、ワイ公務員落ちたから公務員ageる奴は全員敵だわ
Fラン認定させてもらうやで
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:20:02.45ID:Y31PNeBC
>>396
また単発が噛みついてる
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:21:01.74ID:0pw9ZpzU
公務員は世間的にもれなく勝ち組
噛みつくガイジは死んだ方がええで
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:21:49.68ID:V6wbVs5S
>>398
また単発が噛みついてる
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:22:18.73ID:rxBTOApj
>>399
お前Fランやな
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:22:18.75ID:CHS3dtki
>>396
わかるわ
やっぱり公務員に噛み付く奴は負け組ってわかっちゃうよね

先輩や動機にそういう奴見るわ
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:22:52.03ID:CHS3dtki
>>401
死ねガイジ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:23:32.35ID:CHS3dtki
やっぱ公務員は最高ってハッキリわかんだね
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:23:56.51ID:rxBTOApj
>>402
いや負け組かどうかは別やがな
噛み付くやつはコンプレックスは持ってるのはガチ
合コンとかでウケ悪いとか親戚に言っても中小かあて言われる悔しいって言うとったし
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:30:24.54ID:kUBRikRp
誰も(全ての)公務員最高とは言ってないと思うがね
むしろ(全ての)公務員ゴミ言うてるやつはいたが
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:36:42.92ID:acZYHG/D
>>407
メーカーの方がいいぞ
クソみたいなブラック公務員よりよっぽどホワイトだ
メーカーで残業とか聞いたことないし
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:40:26.98ID:yclJnQkw
>>406
>>351>>359
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:41:54.62ID:tI//Sawn
メーカーで残業とか聞いたことないしは草
公務員よりも広い括りだろ
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:45:44.52ID:mLoChkQ4
>>409
最高かどうかの話をしてるんであって勝ち負けの話はしてないんだわ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:44.22ID:mLoChkQ4
まあでもメーカーで残業ないって言ってるのはありえんが
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:51.91ID:J7ZlHSi1
多分、公務員age(>>399)はメーカーガイジのなりすましで、
メーカーage(>>408)は公務員ガイジのなりすましやな。
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:48:06.51ID:mLoChkQ4
自演やったんか
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:49:34.80ID:w6PIfxz0
>>413
これも公務員ガイジの自演だがな
くたばれ
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:50:54.44ID:w6PIfxz0
>>413
知識のないお前にはメーカーが残業ないホワイトに見えたんでチュか〜〜〜??
残念普通にサビ残はあるし給料上がるまでは他より時間かかるわ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:56:37.17ID:03diGv45
最近問題になってる文科省から大学への天下りなんかみてたら、
なぜFランク大学がなかなか潰れないのかわかるような気がする。
今の日本では子供や若者の数が減ってるのに、なぜ大学ばかりが増えるのかといえば、

結局は文科省の役人の天下り先を確保したいからだろう。それに尽きる。
高等教育機関や最高学府の名にとても相応しくないようなFランク大学を、
文科省がなかなか潰さないのは役人にとっておいしい天下り先だからとしか思えない。


どこでもいいから形だけでも大卒になりたい、という人々の思考が変わらない限り、
アホ大学は増え続けアホ学生も増え続け、人々は無駄な学費に追われ貧困に陥る。
悪循環は終わらない。

私学助成は、学校経営者と教授陣を潤すだけです。
加計孝太郎氏や自民党が露骨に見せてくれました。
大学を造るときは、もちろん土建屋も儲かります。
官僚も政治家も天下り先を確保できます。

本気で学問を追求したい、研究したいなんて人は極一部です。
国公立大学だけで間に合います。その他90%以上の人には、大学は不要です。
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:37:46.72ID:tI//Sawn
低レベルな争いだな
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:20:56.97ID:NdQQMozY
>>415
証拠なし自演認定は草
見えない敵と戦って楽しい?
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:25:37.54ID:5xgcJ3PU
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

【March未満なら行く価値なし】

大学全入時代においてFラン大学は無価値です。
Fランに行くぐらいなら手に職がつく技能を身につけるか、ビジネスをやって成功する方をおすすめします。
Fラン大学を卒業してもブラック企業しか就職先はありません。
大した努力せず勉強サボってきたFラン野郎は学歴関係ねえとか言ってだらけた生活送って勉強の習慣無し更にエントリシートの書き方すら知らず通ったとしてもろくに対策してない筆記で足切りされて受け皿ブラック企業へ就職サビ残サビ残サビ残
Fラン=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
周りの影響とか出てきて、4年間無駄にするから辞めた。
ガチFランじゃないFラン大学でも何か秀でていることがない限り就職などは殆どブラック企業で悲惨ですよ
Fラン大学の就職はブラック企業
ブラック企業を淘汰するにゎ、人手の元を断つ必要ありんす。
それゎ、Fランク大学。 特に関東首都圏の。
首都圏のFラン大学も、ブラック企業と同じく淘汰されるべし。
MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
マジレスするとFランいってブラック企業で命削るぐらいなら
手に職つけた方がいい
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、
MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:50:21.91ID:bAYF5GlI
>>420
>>413
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:51:38.27ID:bAYF5GlI
証拠なし自演認定なんて初めて聞いたわ
流石Fランは考える事が違うんだな
雑魚が来れない企業入ってよかったわー
一緒にされたくないしwww
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:30:37.24ID:wXo8LD2v
Fラン大学とは??

どんなに頭悪くてもお金さえ払えば行けちゃうような大学です。
Fラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ
地獄のような人生を歩む人々がいます…

奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう

何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います

そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:03:29.10ID:Rr2BI8us
お前らNNTで妥協しても小売だけは就職するなよ。
拘束時間が長い、休みが少なくシフト制で不規則な生活になるというのはよく知られているが、何気に辛いのは自分専用の席が無いにも関わらず、仕事場から出ることもできない事だと思う。
自分の仕事が無い時、事務職なら自分の机で資料や回覧を見たり、エクセルを開いて資料を作るふりをして時間を潰しておけばいい。
営業職なら外回りで同僚や上司の目の届かない所に出てスマホでもしていればいい。
しかし小売は自分専用の机は無い上に外回りで仕事場から出ることもできないので、自分の仕事が無いときに時間を潰せるものが何も無い。
何気にこれは辛い事だと思うよ。
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:37:49.03ID:NdQQMozY
>>423
???
妄想を証拠と思ってるんか?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:47:12.60ID:8RU1ivuf
>>427
流石Fラン頭がおかしい
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:53:04.04ID:Elc5/h40
掛け算割り算の練習で忙しいんや許したれ
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:33:16.76ID:GOxuVaU1
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います

大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから

「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。

逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:46:52.42ID:PE7q6SiE
今の時期って企業も10月の内定式までに新卒採用終えたくて必死だから5月ぐらいなら落とすような奴でも採用するらしいよ、だから頑張ってくれたまえ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:09:43.83ID:WgOXSXyM
そういや今更だけど企業からの選考通過メールに返信しない人って結構いるみたいだね
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:21.89ID:hcRjnPZQ
むしろお祈りメールに返信する
なんで俺が不採用?!理由も添えて祈れや
とかな。

逆に選考期間中の会社の至らない点を挙げて批判しこちらが不愉快になったところを教えてあげたりする
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:21:03.60ID:E3PvFCDk
>>433
こういうことがあるかは知らないけど選考回数が少なくなる企業は割とあるよね
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:18:59.30ID:QQe73PRU
自称会計士がいなくなって寂しい
もっと彼のアドバイスが聞きたかったです
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:44.89ID:A55i0mvk
>>442
別のスレにいるよ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:08:22.98ID:RgVzDqQp
知らない番号だと電話すらでねえわ
携帯から選考に関する電話せんでほしい
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:12.27ID:muQYynpd
国税コッパンであるけど、どれも転勤範囲広いから民間受け直そうと思ってるわ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:48:35.47ID:MjQCFkhn
マイナビのお知らせ箱にくるメッセージ殆ど介護で草
やっぱ人手足りてないのな
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:14:49.65ID:tBhCJA50
>>447
今まで何社受けたの?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:46:58.04ID:X6850EvR
>>451
8社だけ
現在選考中は2社
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:48:55.63ID:IMCBrL72
>>453
最終までは行けたことあるの?
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:00:39.98ID:X6850EvR
>>455
全部最終でお祈りされたよ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:01:37.63ID:X6850EvR
あ、すまん全部じゃないわ
6社最終お祈りでした
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:39:11.57ID:biELS8Wy
>>456
俺以外にもいるもんなのね
頑張ろうや
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:31:46.89ID:4cTFzq9f
NNTだからって死ぬわけじゃないんだし気楽に行こうぜぇ
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:43.91ID:v2m/iRUd
公務員貶してる奴は公務員落ちが大半
結局羨ましいんよ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:53:15.86ID:noUD2Xar
そう思いたいなら公務員なれば良い
思い込みが激しいやっぱり現実知った方が手っ取り早い
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:57:09.08ID:4cTFzq9f
なれないから民間なんやろ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:59:05.57ID:1o1GWzLd
>>464
こういうレスする奴に限って本当は何も知らないんだよな
案外無職だったり(笑)
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:23:07.21ID:Icsdjbhd
>>463
おまおれ
祈られた後即マイナビから消したけど久々にページ見に行ったらまだ説明会やってるし積極的に受付中タグも付けてて軽く凹んだわ
大手ならまだしも中小
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:44:42.14ID:ixN2k+Yn
30社くらい受けて内定0
自信無くなってほぼ鬱
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:07:08.14ID:c6KiXYCX
最近の説明会の雰囲気ってやっぱ違うの?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:10:07.43ID:1+y2vZ2J
>>465
そう思いたいなら民間に行けば良い
思い込みが激しいやっぱり現実知った方が手っ取り早い
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:14:39.53ID:didPY8KH
>>472説明会いても数名なんだが
雰囲気は知らんが
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:38.15ID:cjKjjbGP
リクルートから謝罪メール来た?
来ないんだが
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:36:18.17ID:noUD2Xar
>>465
優良民間企業に行けないからブラック公務員なんやで
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:53.19ID:Q7e9ZtIu
最終落ちまくる人って何がダメなんだ?
俺1次や2次は割と落ちたけど最終は全部通ったわ
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:44:12.35ID:4cTFzq9f
>>478
あっそ
ご自由に
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:48:22.11ID:WbsTc7Sa
相変わらず低レベルな争いしてんのな 一回働いてみたらそんな事どうでも良くなると思うし結局ドングリの背比べや
就職したらそのコミュニティで上位に行けなきゃ意味が無いし、大手メーカーだの公務員だの大した肩書きではない
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:48:42.78ID:uW6mXkZl
ブラック公務員とか警察や教員だろ
選ぶ方がアホじゃん
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:50:37.17ID:WbsTc7Sa
それに肩書きでマウント取るなら、俺からみたら公務員なら官僚、大手メーカーならトヨタ、新日鐵、三菱重工辺りじゃないと話にはならんと思うわ
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:21.11ID:4cTFzq9f
誰も君の持論なんて聞いてないよ
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:53:49.73ID:WbsTc7Sa
>>182
警察も勤務時間という観点ならブラックかも知れないが、平均年収800万あるしなる為のコストとそれに対する対価を考えたらブラックとは言い切れんだろ
社会的地位も悪くはないし、割と社会の役に立てていると実感しやすい仕事ではあると思うから、人によってはやりがいも感じやすいと思うで
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:56:02.81ID:WbsTc7Sa
>>482
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:00:29.66ID:HnVhYj2P
離職率も高いのによく言えるな
どうせ公務員予備校の馬鹿がしつこく張り付いてるんだろ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:06:19.43ID:nqm8TMUL
>>471
お前のような出来ないやつはろくにやってないのに自分は努力したとか被害者面しがち。30社受けたから何だよ。結果伴ってねーのは努力不足だからだと思うし、客観的に見たらお前のやってる事は大した努力じゃねえと思うよ。
普通は自分で決めたことを毎日こなすのを努力とすら思わなくて、
当たり前と捉える人と人にやらされたことすら努力してる頑張ってると捉える人がいて、お前は後者の馬鹿。内定取るまではそれに向けて淡々と自分のやるべき事を実行していくだけ。余計な感情とかいらなくて、機械のように実行していく。
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:11:55.10ID:jWPyf1sW
>>471
お前のような出来ないやつはろくにやってないのに自分は努力したとか被害者面しがち。30社受けたから何だよ。結果伴ってねーのは努力不足だからだと思うし、客観的に見たらお前のやってる事は大した努力じゃねえと思うよ。
普通は自分で決めたことを毎日こなすのを努力とすら思わなくて、
当たり前と捉える人と人にやらされたことすら努力してる頑張ってると捉える人がいて、お前は後者の馬鹿。内定取るまではそれに向けて淡々と自分のやるべき事を実行していくだけ。余計な感情とかいらなくて、機械のように実行していく。
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:10.69ID:nqm8TMUL
>>487
どこのデータを見て言ってるのか教えて貰える?
・平成26〜28年の期間における民間企業の3年以内離職率、民間企業の3年以内離職率は高卒40%、大卒30%
・警察官全体の離職率は約1%、警察官の25歳未満の離職率は3.675%でした。警察官の3年以内離職率の公式データはないため、単純にこの数字を3倍して推計すると、警察官の3年以内離職率は約11%
※総務省「平成28年度地方公務員の退職状況等調査」より

民間と比べると(しかも1000人以上の大企業と比べても)圧倒的に低い数字
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:16:22.80ID:nqm8TMUL
2019年度の公認会計士受験生でコイツには勝てねーやってのをツイッターで目の当たりにしたクソ悔しいわ。
東大卒でマリン行って、未経験で監査法人のアドバイザリー行ってる所まではいんだが(普通は有り得ないが、TOEIC900点以上持ってたり、
圧倒的なポテンシャルがあったからだと思う)、総勉強時間1500時間で試験突破しそうとか想像付かねえ。しかも短答総合2位とかぶっ飛んでやがる。
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:23:11.50ID:Gozu7qCT
2019年度の公認会計士受験生でコイツには勝てねーやってのをツイッターで目の当たりにしたクソ悔しいわ。
東大卒でマリン行って、未経験で監査法人のアドバイザリー行ってる所まではいんだが(普通は有り得ないが、TOEIC900点以上持ってたり、
圧倒的なポテンシャルがあったからだと思う)、総勉強時間1500時間で試験突破しそうとか想像付かねえ。しかも短答総合2位とかぶっ飛んでやがる。
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:24:15.80ID:SL2vImJK
2019年度の公認会計士受験生でコイツには勝てねーやってのをツイッターで目の当たりにしたクソ悔しいわ。
東大卒でマリン行って、未経験で監査法人のアドバイザリー行ってる所まではいんだが(普通は有り得ないが、TOEIC900点以上持ってたり、
圧倒的なポテンシャルがあったからだと思う)、総勉強時間1500時間で試験突破しそうとか想像付かねえ。しかも短答総合2位とかぶっ飛んでやがる。
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:33:16.43ID:xqdms4bK
特別区最終合格第一提示落ちほぼ確定、コッパン最終合格NNTしか持ち駒ないのだが民間就活はじめようか悩んでる
民間就活したことなくて民間就活もはじめようかな思ってるんやが、アドバイスくれないか?

基本は、官庁訪問、特別区区面接に集中して合間に民間就活しよう考えてます
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:05:52.12ID:xqdms4bK
>>497
市役所C日程以降ならまだあるよ
ただ、小さい市役所や村役場とかメインで採用若干名、コネないと厳しいらしい

自分は国家一般職、特別区最終合格してるからそちらをメインにこれから活動してく予定
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:40:15.14ID:E8OT9WKJ
>>488
どうやったら知らない奴にいきなりこんな偉そうな文章かけるんだww
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:50:14.02ID:uuXD4u80
中小企業のみで100社以上受けて(エントリーや説明会だけも含めたら150以上)NNT

1次面接かグルディスで落とされたのが9割。2次面接以降に進めたのは両手で足りるだけ

大企業行きたかったけどそれどころじゃないよなぁ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:21:26.49ID:Ky7M4OmL
>>500
就職課とか行って面接の練習させてもらったら?
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:22:08.78ID:Oao07PUs
>>500
学歴は?
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:01:58.95ID:pxJ2eU+9
>>502
慶應中退
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:14:37.64ID:tRLDAvav
大学中退って一番アカンやつじゃん
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:53:24.63ID:W1OsLdx6
>>512
そんなん言うたらあかん
君もルール違反はやめるんやで?
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:13:16.57ID:tRLDAvav
アカンは別にj語じゃねえじゃん
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:27:22.13ID:0F/IlLZx
そもそもj語なんて存在しないわけで
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:45:42.92ID:XXRnlIkx
>>509
Fランだろう東大卒だろうと結果が全て
東大出て微妙な大企業とかも沢山いるから論外、Fランでも起業してバリバリ稼いだり予備試験合格してたりすればその辺の東大卒より全然有能
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:51:37.49ID:XXRnlIkx
学歴は金を稼ぐ為の手段の一つであって、新卒採用での強力な武器になるってだけ。学歴あっても就職先がショボければ学歴に使ったコストがむしろ埋没原価になるし、それなら会計専門学校でも行って会計士資格取ったりした方がよっぽど良い。
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:04.32ID:pxJ2eU+9
>>519
ううん
ぶっちゃけきつい
数少ない知り合い(友人ではない)とかにあうと「あっ…」って顔される
高卒でちょいワル気取ってたからかもしれん
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:08:01.32ID:sEiYnd9s
何年時に中退したんだ?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:00:08.12ID:iR1rl1Ln
で、肝心の>>516>>518はさぞかし御立派な立身出世したんでしょう
ぜひともその立身出世ぶりを御披露あれ
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:06:05.82ID:sEiYnd9s
>>522
東大出て外銀や外コン行ったりするほどのスペックでは無いけど、普通に総合商社や電通行くような奴くらいのスペックはあるんじゃない。早慶なら上位10%以内ってところ。
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:14:57.59ID:sEiYnd9s
俺の高校時の友人は東大医学部ばかりだし、20代で1000万くらい稼げる所じゃないとマウント取るにしても滑稽。マジでどんぐりの背比べレベル。司法試験突破して大手事務所決まってる奴なんて初年度から1000万とかの世界だし。
官僚みたいな圧倒的ステータスがある仕事ならまだしも。
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:25:20.51ID:/3IImSwX
まあ入ってからが本当の勝負だから、所属先で勝ち誇ってんのはそのコミュニティの中でも最下層だろうな。
会計士でもパッとしない奴はせいぜい800万〜900万くらいしか稼げず一生終わるからな。上に行けばアップサイドはデカい。
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:02.03ID:ke6+tHgQ
俺も高校時代の友人は各国の大統領ばっかりだから就職先マウント全然とれないわ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:30:34.37ID:XJMDXWeM
>>526
すげえ!
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:33:10.30ID:/3IImSwX
>>526
むしろ俺は一浪して早慶だし、高校や家族や親戚等の身の回りの人に比べたら下の方だと思ってる。だから他の人がしないような経験をしようと思ったし、自分より頭の良い人よりも上に上り詰めるためには自分がどこで戦えば良いかというポジショニングを考え続けてきた。
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:11.61ID:/3IImSwX
東大医学部ばかりと言っても開成や麻布よりは下の高校だよ。
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:53:04.92ID:HYF6iCo8
大手メーカーも公務員も悪い選択ではないと思うし世間一般から見れば恵まれてはいると思うが、マウント取るレベルちゃうやろ。日頃から凄い人と関わってたらそんな事恥ずかしくても言えることじゃねえや。
一回トップクラスの人とアポ取って会ってみろよ。自分が恥ずかしくなるで。俺は定期的にその業界で成功してる人に会うようにしているんやが(主に会計士だけど他業界もちょくちょく会ってる)、成功してる人たちは下らないマウントに時間なんて費やしてないで。
この前は元々の知り合いだけど、海外大(一流どころではない)首席で卒業してGS入ってミドルでvpまで上り詰めた人と会ったんやがやっぱ積んできた経験、人を惹きつける魅力どれを取っても超一流で自分はまだまだだなと恥ずかしくなったし、めっちゃ悔しい気持ちになったで。
人脈作りにもなるから、今の時間ある時に成功者たちと会うのは後々の為にもなると思うで。
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:03:58.59ID:HnVhYj2P
便所の落書きで長文疲れるからやめて
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:13.93ID:0F/IlLZx
NNTってキチガイがなるべくしてなるんだなってこのスレ見て思うわ
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:08:37.57ID:nqm8TMUL
>>534
内定あるやつも当然ここには来るだろ 俺はそもそも気まぐれでアドバイスする為に来ただけやし
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:10:42.86ID:PAVTbgTX
>>535
誰もお前に話しかけてないぞ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:43.75ID:9Nhqn78f
>>534
このスレ内にいるキチガイってどっちかと言うと自称エリートとか自称大手内定者ばっかりだと思うけど、まあそいつらが実際はNNTの可能性もあるけど
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:25:01.59ID:nqm8TMUL
>>537
自称エリートだのレッテル貼りするのは結構だが、少なくとも知識や思考能力が垣間見えるようなレスも出来ない奴は論外
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:32:43.22ID:nqm8TMUL
>>536
長文は別のやつではなく基本俺や

>>537
俺から見たら下らない自演認定だの、ショボい肩書きでマウント取ってるやつらの方がキチガイに見えるのだが、君たちに取って痛い意見や正論を言う人間=キチガイという認識なのかな?
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:36:42.70ID:TEamrL1I
Fラン文系の人生チェックメイト感

コネ無しFラン文系大学生にとって、公務員を諦めるのは外食SE介護ブラックに勤めるということに他ならない

高卒で就職して思ったんだがF欄でも大学出てたほうがいいよな。

Fラン出ても就職できるけど販売、介護、(よくわからない)営業くらいしかないよ

Fラン卒で就職できないのは甘え
外食小売介護不動産営業なんでもある

奨学金で自己破産相当の有利子負債を背負わせて、ブラックなんかに就職させて、学生時代からポエム支配で現実をみさせないって方法は、やりすぎ。

Fラン大の授業なんてね、まさしく猿の喧騒なのよ。でもね前の方の席にはきちんとノート取ってる真面目な学生がいるの。そんな彼らが介護か飲食に就職する未来、まさに現代のユダヤだね。

あのなあ!Fランの就職先なんてなあ!ブラック四天王(飲食、介護、小売、アミューズメント)しかないんだよ!   偏差値標準未満の奴が標準以上の職につけるわけないだろうが! というのが勝ち組の意見のようで、俺もそれ聞いて色々諦めましたね

学生がFランなら大学側もFラン。就職決まらない学生をアルバイトや介護職に追いやって就職率9割とか抜かしてる。それも就職希望者の中で。実際は全体の学生の3割はニートになるか中退している。

Fラン大卒ブラック企業勤務よりも高卒超大手企業現場勤務の方が年収も安定性も圧倒的に高いから女性はあまり学歴に固執しないほうが良いです。超大手は高卒でも最終的に年収800万くらいまで上がります。
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:52:30.83ID:PAVTbgTX
書き込むのは控えます…

自分で言ったことも守れんのかこのカスは
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:21:46.68ID:pxJ2eU+9
すまん、本物のキチガイには勝てんわ
流石高卒さんやで
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:22:17.07ID:nqm8TMUL
>>543
イライラだのワンパターンな返ししかせんし、本当にボキャブラリーの無さを露呈しているよな。

前スレで次からは無視しようと一致団結→俺が登場した当初は頑張って無視していたが1人が反応、周りが無視しろと止めるも我慢出来ず→オナニー要員が次々と悔しくて反応せずにはいられなくなる←今ここw
この流れの時点でイライラしてレスせざるを得なくなっているのは君達の方やと思うで。
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:24:43.59ID:nqm8TMUL
>>546
実は休学中、在学中もしくは卒業してアカスクに在籍してるかもしれんでw
慶應よりも下の学歴で、その発言してるならマジで滑稽やでw
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:21:47.51ID:pxJ2eU+9
>>548
え?実は慶応に入学さえせず2chで学んだような知識振りかざしてるフリーターかもしれないってこと?
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:22:39.94ID:pxJ2eU+9
まあ何年卒?って聞かれてずっと言えなかったくらいだし入学も嘘ってことはあり得るんだがね
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:27:22.02ID:nqm8TMUL
それは俺が卒業済でアカスク在籍の場合もあるし色々理由は考えられるでしょ。2chでどう学ぶんすかね。
一つ明かしていない経歴はあるけどな。多分界隈でその経歴持ってんの俺の他にいないと思うからそれは言ってないけど。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:29:37.10ID:pxJ2eU+9
あーいーよいーよ別に見栄はらんでも
可哀想すぎるから
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:30:37.97ID:pxJ2eU+9
なんでここまで自己顕示欲が肥大化するのかね
友達とかいないとこうなるんか?
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:32:40.30ID:y6Bhi55u
就活終わんないんだがどうすればいい?
1次面接は突破しても2次以降で死ぬ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:32:43.87ID:nqm8TMUL
いや言ってもええかな。何で俺がそれなりに知識がありかつ思考能力があるか。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:50.95ID:pxJ2eU+9
>>556
熱意が伝わってないんじゃない?
企業研究してんの?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:34:44.91ID:bBK9634N
>>558
いやしてない(笑)
なんとなく行けるかなという精神でやってました
どうすればいいかな
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:36:51.65ID:bBK9634N
>>558
実際に自分がやってるのはwebで企業のページ調べてそれを言ってるだけ
だから深堀されるとつまるんだよね
特になんでうち受けたの系
理由なんてねえよボケ!!って言いたい
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:37:50.67ID:nqm8TMUL
>>554
そんな並外れたスペックでもないやろ。慶應ならせいぜい良くて上位5%位のスペック。
実家は経営者だしそれなりに裕福やで。固定資産税も年間1000万以上は払っとるらしい。
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:38:39.46ID:5Y/Zpbug
>>560
企業説明会で企業の人間が言った弊社の強みをそのままパクれば?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:39:53.49ID:j70YzWLE
>>562
就活の経験なさそうやなお前
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:40:39.98ID:AdAYFvrh
>>563
就活の経験なさそうやなお前
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:40:51.85ID:nqm8TMUL
兄が医学部行ったんやが待遇半端ないで。初期研修1年目で年収700万貰って、3LDKのマンション月一万で住めるらしいで。まあ田舎の公立病院やけどな。
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:42:03.76ID:pxJ2eU+9
>>560
話聞くしかないんじゃない?
OBOGに頼るかネットで見つからないんだったらそれやるしかないでしょ
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:42:32.07ID:OKop/ueJ
パクるだけではなく自分のエピソードも交えよう、そうすれば大手にも内定もらえる、ソースは俺
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:43:55.54ID:k9dwqyIJ
>>560
具体的には何て言ってるの?
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:44:14.47ID:w42OIITm
>>562
そんなこと言ってる企業ある?
少なくとも受けてたとこはなくてわからん
>>566
それやるしかないかなあ
>>567
自分のエピソードとかそれ以前の話ね
何でうちきたのに答えられんのよ
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:45:51.83ID:w42OIITm
>>568
御社は〜というところが強みだと思っています。なぜなら〜だと思ったからです。
そして私は自分の〜という経験を活かし〜したいです
って言ってる
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:46:28.36ID:w42OIITm
アドバイスくれ
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:47:35.72ID:W+tYTE6L
>>570
企業理念に触れたり同業他社との比較とかを入れれば?
0573◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:48:02.63ID:w42OIITm
スタバのうぃーふぃーがゴミクソでID変わりまくるけどすまんな
ちょっとの間だけコテハンつけさせてもらうわ
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:48:15.15ID:nqm8TMUL
1年目なのに新車の車200万キャッシュで買ってたわ。カードじゃなくて現金200万を封筒に入れてたからビビったわw
0575◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:48:58.44ID:w42OIITm
>>572
企業理念は入れてる
同業他社はんーわからんねえ
0576◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:11.13ID:w42OIITm
ちなスーツもちゃんと着こなしてるはず
服装や身だしなみはいいはずだ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:22.29ID:q9LI2BNc
>>575
具体的に2次以降で何社落ちたの?
0578◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:52:15.00ID:w42OIITm
>>577
すまんなんでかあぼーんてなってて読めない
自分にレスが来てるのはわかるんやが
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:53:20.67ID:pxJ2eU+9
>>569
態度はどうよ
チャラかったり不真面目だったりしない?
0581◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:55:14.79ID:2YXHJa2P
>>579
目つきが悪いとは言われる(笑
だからにこやかに行ってる
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:57:19.14ID:/10fQocP
弊社の求める人材に非常にマッチしています!とか言われたのに落ちた時は若干ショックだったぜ、まだ3月で就活始めたばかりの頃だったから余計に
0584◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:58:38.34ID:2YXHJa2P
>>582
わかりみたろう
うんうん!君なら余裕で次も行けそうだね!→不合格
舐めてんのか
0585◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 20:59:29.19ID:2YXHJa2P
>>583
自分で言うのもなんだけど多分そう
あ、こいつヤバい奴だなとは思われないと思う
でも掘られると死ぬ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:00:52.09ID:pxJ2eU+9
>>581
にやけとにこやかは違う
0587◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 21:01:26.92ID:2YXHJa2P
>>586
爽やかスマイルなはず。。。
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:02:36.05ID:PAVTbgTX
>>585
質問に対して返答につまったりしてるの?無言の時間ができたり
0589◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 21:03:14.25ID:2YXHJa2P
資格でもとって就職するかな〜と考え中
就活は後回しでもいいか???
0590◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 21:04:36.36ID:2YXHJa2P
>>588
いんやまったく
スラスラと答えてるぜ
その答えも頓珍漢な内容じゃないし
これはボイスレコーダーの録音を就活?コンサルタントの人何人かに聞いてもらって確認済み
0591◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 21:06:46.35ID:ln7qN8EF
危険物なんとかとかでんきん?3種?とって適当に暮らすのって有り?
ちな文系
0592◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 21:07:10.72ID:ln7qN8EF
臀筋か?名前忘れた
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:08:12.68ID:2h0jA1/a
>>591
就浪するの?
0594◆MXZdpuCRBkrI
垢版 |
2019/08/27(火) 21:11:31.19ID:ln7qN8EF
>>593
このまま受からなかったらせざるを得ない
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:23:37.83ID:t+VvLZ33
前受けた中小御社は簡単な作文のあと社長面接1回でフィニッシュだったわ
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:24:08.45ID:BS4n5ixv
下旬に最終やるって言われてるのに連絡こねぇ
忘れられているのかな
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:24:58.85ID:+wpD/0Wb
>>595
いきなり社長登場とかすごいな
面接時間長かった?
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:33:59.43ID:t+VvLZ33
>>597
いや30分くらいだった
ちなみに説明会で会ってたから初対面では無かった
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:56:33.98ID:xQEHx/FG
地銀内定者の俺に一言
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:02:16.04ID:HnVhYj2P
>>601
ち〜ん
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:59.34ID:GxPGMzbA
>>599
その場のノリで話合うの?
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:12:24.44ID:L7fu874P
Fラン文系の人生チェックメイト感

コネ無しFラン文系大学生にとって、公務員を諦めるのは外食SE介護ブラックに勤めるということに他ならない

高卒で就職して思ったんだがF欄でも大学出てたほうがいいよな。

Fラン出ても就職できるけど販売、介護、(よくわからない)営業くらいしかないよ

Fラン卒で就職できないのは甘え
外食小売介護不動産営業なんでもある

奨学金で自己破産相当の有利子負債を背負わせて、ブラックなんかに就職させて、学生時代からポエム支配で現実をみさせないって方法は、やりすぎ。

Fラン大の授業なんてね、まさしく猿の喧騒なのよ。でもね前の方の席にはきちんとノート取ってる真面目な学生がいるの。そんな彼らが介護か飲食に就職する未来、まさに現代のユダヤだね。

あのなあ!Fランの就職先なんてなあ!ブラック四天王(飲食、介護、小売、アミューズメント)しかないんだよ!   偏差値標準未満の奴が標準以上の職につけるわけないだろうが! というのが勝ち組の意見のようで、俺もそれ聞いて色々諦めましたね

学生がFランなら大学側もFラン。就職決まらない学生をアルバイトや介護職に追いやって就職率9割とか抜かしてる。それも就職希望者の中で。実際は全体の学生の3割はニートになるか中退している。

Fラン大卒ブラック企業勤務よりも高卒超大手企業現場勤務の方が年収も安定性も圧倒的に高いから女性はあまり学歴に固執しないほうが良いです。超大手は高卒でも最終的に年収800万くらいまで上がります。
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:05:15.86ID:U/eMw8tW
手持ちのカネ無くなって就活できないから親に援助頼んだら失敗した
何かと理由付けられて親からカネ借りられず面接行けなかった
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:49:01.78ID:Um1I6M+P
ここまで内定ないとたぶん正社員よりフリーターの方が向いてんだろうなって気になってくる
性格上薄々わかってたことだけど
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:49:24.43ID:U/eMw8tW
>>607
テレビ新聞の老後に2千万いるを真に受けて数年後の定年までにローン完済して現金2千万預金しないといけないで発狂してる
誰が私達の介護するのと言われて実家から勤務できるところじゃないとカネ出さんと言われた
首にならん公務員になれとかうるさい
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:51:50.22ID:g+xAIUgL
2000万でも足りるわけねーだろ
0611就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/08/28(水) 09:00:05.18ID:HLDcHevh
>>609
それお前の親の話じゃん
普通に生きてて手持ちの金が尽きるようなことないからお前がどんな生活してるのかが>>607は聞きたいんだと思うよ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:04:47.79ID:U/eMw8tW
>>611
奨学金で生きてるに決まってるだろ
就活始めるからバイト辞めて貯金でやりくしてたが自由に使えるカネ尽きた
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:05.74ID:g+xAIUgL
論ズレ草 就活王に論破されてやんの
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:52:30.76ID:dkeI2DyU
1年就浪して筋トレしろ
ベンチプレス 100挙げられる身体に改造すれば自然と活き活きとした雰囲気になれる
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:13:54.40ID:UQxMyr+C
どうしようもなく不安感が押し寄せてきて面接で日本語話せる気がしなかったので面接辞退してしまった
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:08:58.75ID:Yy3PIdXy
海外青年協力隊にでも応募しろ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:52:21.86ID:bJR5mqZE
>>615
初面接か?
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:30:27.72ID:scZ40gql
リクナビから詫びメール来てて草
内定辞退は直接電話するのがマナー!って言ってたのに自社の不祥事はメールで済ませるのか
0621就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/08/28(水) 16:25:15.38ID:HLDcHevh
>>619
ええなそれ
ワイそれツイッターで書くわ
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:52:30.35ID:HvChAssX
底辺国立学部卒機械科
戦績 21戦0勝19敗2引き分け
ES,SPI落ち8
GD落ち5
1次面接落ち5
2次面接落ち1
(期間:3月〜7月)
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:00:41.99ID:qS3rvMbu
理系とはいえ、受ける数少なすぎんねん
こちとら60社受けて勝ちは1つだけじゃ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:17:29.76ID:Q84kHATX
ESとSPIで負けすぎや
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:54:23.47ID:CZXQvLll
>>422
工学部の機械で学卒は厳しいだろなあ…
県庁の技術職ぐらいしか浮かばん
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:55:06.69ID:lJFfxTn3
Fラン文系の人生チェックメイト感

コネ無しFラン文系大学生にとって、公務員を諦めるのは外食SE介護ブラックに勤めるということに他ならない

高卒で就職して思ったんだがF欄でも大学出てたほうがいいよな。

Fラン出ても就職できるけど販売、介護、(よくわからない)営業くらいしかないよ

Fラン卒で就職できないのは甘え
外食小売介護不動産営業なんでもある

奨学金で自己破産相当の有利子負債を背負わせて、ブラックなんかに就職させて、学生時代からポエム支配で現実をみさせないって方法は、やりすぎ。

Fラン大の授業なんてね、まさしく猿の喧騒なのよ。でもね前の方の席にはきちんとノート取ってる真面目な学生がいるの。そんな彼らが介護か飲食に就職する未来、まさに現代のユダヤだね。

あのなあ!Fランの就職先なんてなあ!ブラック四天王(飲食、介護、小売、アミューズメント)しかないんだよ!   偏差値標準未満の奴が標準以上の職につけるわけないだろうが! というのが勝ち組の意見のようで、俺もそれ聞いて色々諦めましたね

学生がFランなら大学側もFラン。就職決まらない学生をアルバイトや介護職に追いやって就職率9割とか抜かしてる。それも就職希望者の中で。実際は全体の学生の3割はニートになるか中退している。

Fラン大卒ブラック企業勤務よりも高卒超大手企業現場勤務の方が年収も安定性も圧倒的に高いから女性はあまり学歴に固執しないほうが良いです。超大手は高卒でも最終的に年収800万くらいまで上がります。
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:24:41.07ID:HvChAssX
>>625
そう。落とされる前に辞退してやった
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:25:34.30ID:HvChAssX
周りみんな院行くけど俺にはそのモチベがなかった。みんな勉強研究好きだなぁ
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:41:51.30ID:W6ioFQXY
そんなんファンタジーやん
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:04:42.59ID:NfypuSxK
>>632
と、思うやん?
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:18.73ID:Hebp+A38
>>612
公務員は既卒に優しいぞ
卒業してからの期間で何を得たかってのは必ず突っ込まれるけど、そこ準備しとけば1年ぐらいならほとんど新卒と変わらん

地方の筆記も受からないアホは無理だか
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:42:06.71ID:8Mwup8QV
新卒で就活失敗して、ワーホリ使ってぷらぷらしてたわいでも地方公務員は合格できる
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:15.13ID:Q84kHATX
>>636
日程も初級上級かも言わず公務員って一括りに言うのは勘違いする奴出るから
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:52:02.86ID:8Mwup8QV
それもそうか。
教養試験だけの、中規模の市役所あたりとか受かりやすいんじゃないかな。
県庁は普通に難しそうだし
小規模自治体は特殊だからやめとけ
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:38.41ID:7Mqn4Te0
今年の公務員試験は超当たり年だったから無能でも通る奴多いだろうな
なんでこんなに倍率低いんだろう
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:45:09.69ID:Yy9rRKQE
>>640
お前らなんで公務員受けなかった?
民間みたいな倍率100倍いくようなとこしか受けないとかそりゃNNTなるわw
どうせ公務員の勉強嫌だから諦めてるやつ多いんやろうけどおかげ様で公務員内定もらいました
地銀内定でマウント取ってるやついるがその地銀勤めがきつくて公務員受けにくる
つまり地銀より公務員のが勝ち組やの
倍率低いのになぜ勉強しないんや?
0642就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/08/29(木) 01:13:41.20ID:yVR+H/U4
>>640
売り手市場の時は公務員の倍率下がるからやろな
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:59:51.53ID:7Mqn4Te0
>>641
俺も周りが民間で内々定貰って遊んでる中勉強してたよ
おかけで地方公共団体の内定貰えた
あとは中核市の最終の結果待ち
正直456月は苦痛過ぎたけどね
友達はみんな遊んでたし
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:17:10.64ID:lMUNuU73
なるほど地銀とNNTにしかマウント取れないのか。。。
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:51:44.47ID:Il3cyqPY
Fラン文系の人生チェックメイト感

コネ無しFラン文系大学生にとって、公務員を諦めるのは外食SE介護ブラックに勤めるということに他ならない

高卒で就職して思ったんだがF欄でも大学出てたほうがいいよな。

Fラン出ても就職できるけど販売、介護、(よくわからない)営業くらいしかないよ

Fラン卒で就職できないのは甘え
外食小売介護不動産営業なんでもある

奨学金で自己破産相当の有利子負債を背負わせて、ブラックなんかに就職させて、学生時代からポエム支配で現実をみさせないって方法は、やりすぎ。

Fラン大の授業なんてね、まさしく猿の喧騒なのよ。でもね前の方の席にはきちんとノート取ってる真面目な学生がいるの。そんな彼らが介護か飲食に就職する未来、まさに現代のユダヤだね。

あのなあ!Fランの就職先なんてなあ!ブラック四天王(飲食、介護、小売、アミューズメント)しかないんだよ!   偏差値標準未満の奴が標準以上の職につけるわけないだろうが! というのが勝ち組の意見のようで、俺もそれ聞いて色々諦めましたね

学生がFランなら大学側もFラン。就職決まらない学生をアルバイトや介護職に追いやって就職率9割とか抜かしてる。それも就職希望者の中で。実際は全体の学生の3割はニートになるか中退している。

Fラン大卒ブラック企業勤務よりも高卒超大手企業現場勤務の方が年収も安定性も圧倒的に高いから女性はあまり学歴に固執しないほうが良いです。超大手は高卒でも最終的に年収800万くらいまで上がります。
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:23:31.44ID:Il3cyqPY
Fラン大学とは??

どんなに頭悪くてもお金さえ払えば行けちゃうような大学です。
Fラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ
地獄のような人生を歩む人々がいます…

奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう

何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います

そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:27:02.50ID:UUAHU+dd
>>640
なんでってサー残と土日出勤有りのブラックだからだろ
2040年問題もあるしな
今時オワコン公務員なんて情弱とFラン、民間に行けなかった陰キャしか受けん
人づてに評判聞けない陰キャは入ってから後悔したらいい
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:27:16.87ID:Il3cyqPY
私立文系なのに全て授業に出て、一人暮らしなのに2時間かけ通学し、相当な奨学金を借りFラン大に通う、みたいなのが典型パターン。計画性のない生き方がお金にもそのまま現れるので貧乏になる。

就職完全攻略マニュアルとか
セミナー考えついた奴らすげーよな。
Fランのいかにもバカそうなガキと親から搾り取れんだもんな

マーチ以下はFランか論争、Fランな訳ないやろ。そもそもマーチ以下は大学ですらないので。
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:47.73ID:VCCfokdM
ずっと就職スレでコピペ繰り返しFラン煽ってるキチガイはFラン大生に親でも殺されたのか?
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:42:09.13ID:QVHhMoEH
botじゃないのこれ
わざわざコピペして書き込みに来る暇人いるわけないじゃん
0651就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/08/29(木) 12:52:21.02ID:NUv0OqAU
>>650
その可能性もあるが世の中には想像を絶するキチガイもおるから手作業の可能性を否定できん
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:40:32.87ID:5GMOeZ+U
下旬に最終行いますからと言われて全く連絡こなくて草
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:55:31.51ID:NcvSuco9
何処も受からなかった奴はふわっち辺りで無茶苦茶な配信して人を楽しませようぜ どうせ詰んでるんだし
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:04.38ID:AzLI2b+k
>>650
botじゃないよ
ちょこちょこスレに上がった話題を取り入れて改善したものをレスしてる
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:27:03.32ID:MGASpLmL
内定式まであと約一ヶ月ってやばいな。ひさびさに焦りを感じてるわ。
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:43:24.25ID:8bE/TCJa
>>644
自称会計士お断りスレな
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:41:04.76ID:673iL+Ir
学費稼ぐために大学行く前に2年半くらい働いてたんだが書類選考と筆記試験を通って面接行ったらアナタは職歴あるから採用できませんと言われた

書類選考通過率が同期と比べてすごい悪かったし職歴あるとやっぱり駄目なんかね
中途採用は職歴3年いるとこ多いから半年足りないし
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:45:40.81ID:yVR+H/U4
>>658
職歴なん?バイトじゃないなんてすごいな
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:42:56.33ID:hO6rdF3o
>>660
アルバイトやん
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:00:38.06ID:yoz9oO2A
>>663
なんJで負け就活王に負け今では名無しに負ける
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:55:39.61ID:NR4BUsoD
>>663
やめろという言葉をや,め,よ,,う
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:12:02.57ID:yoz9oO2A
>>666
>>1みろ
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:58:27.70ID:NR4BUsoD
>>667
>>668
俺は猛虎弁警察の警察だが
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:47:45.75ID:EhENOUQP
「MARCH以下の大学を、企業側は大学とは見做していない」

学歴フィルターもあれ最初から、マーチ以下、いらない!旧帝早慶、欲しい!!!って書いておいて欲しいよね

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は迷う事なく 行く手阻む絶望も断ち切って 必ず主の元へ戻ろう 誰よりも強き意志で 祖国の明日を切り開き 戦地に散った英雄のSPADA

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだか。ま、彼らが悪いのではなく、時間とお金を搾取され「大学は遊ぶとこ」という幻想、マトリックスの世界に自ら耽溺しとるんやけどな。合掌。
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:32:17.51ID:E8YSflgM
まだ内定無いのですが今から受けられる企業でおすすめありますか?

スペック
大東亜帝国経済学部 3留
精神障害者手帳3級
バイト経験なし

障害隠して一般枠で就職したいです
医者から運転止められてるので車を使わない職種でお願いします
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:04:51.33ID:qqx78FKr
>>672
僕は障害者手帳5段です。3級程度で威張らないで頂きたいですね。
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:40:25.97ID:wsTl460O
無名私立2浪2留無資格、バイト、ゼミ、サークル無所属。一昨日ようやく内定獲得。やっぱ運動経験あるのは強い。
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:55.20ID:C5P5jhjU
お前ら田舎で農業しろ
それがベスト
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:39.32ID:5H37wQuV
農業は無能じゃできねーよ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:17:10.47ID:nhqVDsei
>>676
一般の人は農業は簡単にできねーぞ

まず、農業やりたくても農地を買うのは手続き的に一苦労
ここにまず障害が
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:27.32ID:sXSFpT6Y
そんな手続きパスしても個々の奴ら頭悪いし無理
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:10.74ID:F31kltZE
場所選ばないんだったらどこでも東北のどこかしらで就農支援やってるだろ
閉鎖空間に飛び込むよりは秋採用にワンチャンかけたほうが簡単だと思うけどな
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:14:14.56ID:gtrI/JuO
>>577
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:42:22.20ID:9NtxS6Au
内定1つも貰えてないや 死ぬわ…
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:24.83ID:xWXCxjtj
NNTなのに夏満喫している強者がいる。
留年するにしてもインターンも言ってないようだしどうすんだろ。

東京近郊農業もあるよ。
珍しい野菜作ってレストランに卸したりしている。
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:08:06.14ID:kN0w5VD8
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います

大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから

「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。

逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:07:18.26ID:hYX05b+a
煽り抜きに、この時期に宮廷早慶でnntの人なんか存在するのか?
国家資格その他であえて就活してない人は除くとして
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:06:41.48ID:u3lccJxB
>>686
おるで
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:12:43.32ID:Zd/9hZLs
>>686
宮廷文系ならいるだろ
早慶なんか私立だから余裕でいる

そこまで神格化するってお前Fランか?
0689大手優良メーカー
垢版 |
2019/09/01(日) 18:42:34.94ID:nMviIRGz
すまん
大手優良メーカー以外の雑魚おる?
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:56:42.65ID:Sqm2F9il
>>689
メーカーである必要とは
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:05:59.99ID:kN0w5VD8
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います

大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから

「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。

逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:26:14.17ID:gXGqrXSJ
内定あるけど実家のある県から出たら寂しくて死ぬし、頻繁に広範囲の転勤あるとやっぱり寂しくて死ぬことに気づいたから実質NNT

秋採用は部活引退者向けだっていうけど実際そういう傾向あるのはある程度名が知れてるところやろ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:46:46.27ID:duvSoAM+
大手じゃないと行きたくない絶対
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:47:04.44ID:9iNOFBu8
https://i.imgur.com/V4lhkZD.jpg

おーい自称公認会計士息しとるか〜〜〜????
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:51:25.50ID:gXGqrXSJ
NNTスレにいるやつが大手にしかいきたくないとかさすがにネタだよな?
だからNNTなんだともいえるが
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:52:37.63ID:7Wlhf+KX
あいつ別に今公認会計士ってわけじゃないしな
あんだけイキってたけどそれはバレても大丈夫と思ってたからで
じゃあ何で?ってなった時にまだ勉強中の身だからって事になるんだよね

資格取得もまだしてないしおっさんだし終わってるっしょ
もし仮に本当に公認会計士でもご苦労さん、もう仕事ないからってなるのは笑うが
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:05:02.39ID:Hfl8OlTX
>>688
早慶の政経のどこかだよ。神格化というかたまたま自分の周りにいなかったので、本当にいるのかなと思っただけ。
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:07:00.62ID:duvSoAM+
>>696
内定あろうがなかろうが皆行きたくないでしょ
幸いまだ募集してる大手もあるしそこにかけるつもり
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:44:56.56ID:qb4BnmyQ
>>695
ぶっちゃけそういう記事を間に受けいる方がアホだと思うで。そういう記事書く奴らって各々の仕事内容を殆ど理解してないんちゃうか。
数十年のスパンだと、せいぜい膨大な仕訳の処理を判別して不正会計に役立てる程度やろうな。会計処理に関する判断はAIには中々大体は出来んと思う。会計士の職業が無くなってるならホワイトカラーの大部分の仕事も無くなっていると思うで。
それに監査に限らず会計士の場合、税務、ma、コンサル、経理、CFOとキャリアパスの道は広いからそんなに悲観することでもないと思うけどな。ifrsの需要もあるし、まだまだ当分は資格で結構食っていけるとは思うで。
それによくAIに駆逐される職業とか発表されてはいるが、あれ会計士やなくて監査のアシスタントの話が主やと思うで。会社の主計とのやりとりとか監査上の判断を全てAIが代わりにできるとは思わんな。
独立開業するにしたって、数年前からか医療法人の会計士監査が出来るようになったし、一部の社福も会計士監査しなきゃいけないようになったで。
業界のこと何も奴がAIや何やかんや言っていても、食い扶持なんて幾らでもあると思うで。
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:00.10ID:qb4BnmyQ
2030年ってことは後10年後ってことやろ?そんな短期間じゃ大して変わらんやろな。
せいぜいリスク評価手続とか分析的実証手続辺りのサンプリングの手間や負担が減るくらいで、むしろ監査法人に勤めてる会計士にとってはウェルカムやないか。
調書だって機械的に元になるようなものは作れるかも知れんが、細かい検討事項や調整作業は人間じゃないと無理やろうな。
実査立会確認という監査手続だって、全てAIに取って代わられるとか考えられへんで。
上記でも言った通り、単純作業や事務作業をこなす監査アシスタントの仕事は減るとは思うで。
減った分は他の仕事が増えるという事でもあるから、監査の質の向上という意味なら全然ええ事だと思うけどな。
そもそも監査資源の制約があって、質を向上するにしても限界があるから完璧に監基報に則って監査出来ている法人なんて無いのが実情なんやで。
けどAIがあれば無駄な作業が減って質が向上するからむしろいい事だと思ってる。
社会福祉法人の監査とか新しい分野にもどんどん増えていくと思うしな。
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:42:59.36ID:ZdCxLG3c
>>703
いけるっしょ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:27.36ID:Lxcw+sgK
>>692
それはお前がカス過ぎるわ
推薦なんか面接2回で決まるのに
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:59:26.25ID:com3/jy/
すまん俺への安価じゃなかった
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:03:14.63ID:ZdCxLG3c
>>710
お前が理系だとわかってしまった
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:49:28.78ID:keWgDyyY
すまん、「大手」優良メーカー以外の雑魚おるか?
ちな上流の化学メーカー
ちな休日、給料、売上も多い。
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:00:44.21ID:VbOwENYz
>>712
上流の化学メーカーってwww
あんた上手いこと言うね

関東上流江戸桜の理系って、そんな言い方あったんだwww
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:02:12.25ID:XzZq7bxN
メーカーとか薄給転勤ありの雑魚やん
自慢するならせめてトヨタ、三菱重工辺りのレベルやろ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:03:21.48ID:EpfWZCVZ
イオンリテール
タリーズコーヒージャパン
日本郵便

この中だとどれにするのがいいんだ・・・
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:25:47.48ID:IT/4ynyy
>>716
イオンやな
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:26:20.54ID:rbz+VYN9
超大手優良ホワイト小売入社予定。めでたしめでたし
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:51:59.08ID:rbz+VYN9
>>720
冗談だから
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:12:52.60ID:J8jMBtMN
>>716
タリーズ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:52:17.77ID:9LrWU4oB
歌手やれよ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:44:30.15ID:XmLvMYIq
タリーズだったらスタバでもいいな
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:07:33.56ID:vucmQ5fA
スーツクソ暑いと思ってたけどだんだん涼しくなってきたな。焦ってきた
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:08:27.20ID:41arW1Bo
スーパーゼネコンから内定もらったんだが世間的にはどういうイメージなん??
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:10:04.66ID:Pgrdx+XJ
>>734
嘘ついてて虚しくないのかな?って思う
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:36:58.96ID:41arW1Bo
>>735
嫉妬はいらんてwイメージ聞いてるだけやから
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:52:56.88ID:EXZdKBW3
>>736
いやイメージも何もお前が嘘つきってイメージしかない
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:57:29.09ID:vucmQ5fA
>>734
イメージだと激務
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:52:16.20ID:J8jMBtMN
>>734
ブラックで柄も悪い(893関係)けど給料はいいイメージ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:17:20.07ID:5gDhMi8/
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
0749就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/03(火) 16:53:42.49ID:uV/cZMba
>>743
土建屋の上流や
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:56.29ID:zivat1Uk
同志社文系ガチNNTのワイは死ぬしかないんか?
0751就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/03(火) 19:28:50.34ID:3fZFSAFI
>>750
死ぬな
バイトでもいいから働け
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:28:52.66ID:9zGymdJm
>>750
うん
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:47.78ID:zivat1Uk
>>751
バイトすら落ちたで
>>752
グエ死
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:35:13.96ID:5asWQh++
>>750
ワイもNNTや
京都なら明日会わんか?嵐山で待ってるで、無理なら伏見でも
0759就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/03(火) 19:52:42.50ID:3fZFSAFI
>>753
バイトなんていくらでもあるやろ
ガンガン受け続けろ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:44.12ID:efwwY3na
新車でも中古車でもいいから車のディーラーでもすればいいじゃん
2〜3年やれば多少は話せるようになるだろうし、その時に公務員試験でも受ければ?

ただ、ディーラーとか小売勤務で一人暮らししたら病みそうだから実家だな
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:12:38.72ID:Cruuwt10
>>750
同志社ならしゃーない
気にせんでええよ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:27:28.86ID:jygS8PRx
ワイもNNTだけど前向きに考えてるやで
一緒にがんばろうや
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:54.62ID:C1xKKSj/
>>762
ワイもNNTンゴ
このままやとオヤッジの小さい会社継がなアカンから内定欲しいんやけど最悪継げばええかーと思ってる自分が居るせいでなかなか本気になれないンゴ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:25:03.57ID:60nqh1Yu
このままだと21卒の方が先に内定出されかねない。国立電電修士卒予定だぞ!何で推薦で落とされんだよ!
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:25:54.53ID:KXqFePNp
知名度低い中小なら人手不足で受かりやすいと予想
俺はそんなところだけ内定出ましたよ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:39:31.49ID:zivat1Uk
>>754
三条駅のドトールで待ってるやで
三菱ATM横のやつ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:40.18ID:rEx5Z2oH
>>768
待ってるやで
って違う言い方できないけど今すぐわかるものの作成に載ってないんですかはイワの、仮に恵まれていたとしても、働けないからはイワ?仕事に汽船はないンゴの?マルチの?マルチの、
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:51:24.19ID:LxG05II0
>>754>>768
西院でラーメン食わんか?
奢るで
駅から距離あるし、のんびり歩きながら就活談義しようや
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:08.30ID:OWLbCuJL
>>770
昔よく行ったにぼじろうがスタミナ丼の店になってて草
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:44:42.11ID:Y70b2XZj
標準語を使えおじさん「標準語を使え」
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:16:12.98ID:bpHS8uoP
なんでなんJ語に過剰反応してるんやここのやつらって思ってたけど一人だけだったか
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:55:03.98ID:7DME6/zL
すまん、大手優良メーカー以外の雑魚おるか?
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:32:52.02ID:gT/qIctZ
大手優良メーカーとは?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:08:19.38ID:otFhMHi6
>>772
にぼじろうって西院にあったっけ?四条にぼじろうなら知っとるけど
あそこ潰れたんやろか
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:37:03.36ID:EZzEtvcZ
>>750
一緒の状況です…
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 04:52:39.54ID:lEbcqiPA
化学メーカーって大体ジョブローテじゃね?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:22:39.21ID:my32gJSz
>>774
一人でずっと自演してるでそいつ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:30.59ID:OWLbCuJL
>>778
今見たらテナント募集中になってて草ですわ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:43:20.33ID:UPG4ajIv
明日小論文書かなきゃいけないんだが無理だわ
俺には文才も知識もない・・・・・終わりだね。
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:50:05.87ID:gT/qIctZ
>>780
上流ってどこから上流なんや
てか化学だけかよ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:50:23.77ID:H4lOguQL
>>7855万円なら引き受ける
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:24:45.32ID:TTm2qmrK
>>788
お、おぅ
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:55:46.03ID:1BiRq5zR
お前らいつ◯ぬの?
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:59:22.63ID:xJHw7x5g
>>791
よー分からん
何が言いたいんや?
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:13:58.38ID:OWLbCuJL
>>791
3月頃
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:22:23.05ID:KKcjU8YN
>>794
おめでとうやで、どこに決まったんや?
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:13:35.03ID:jzp/2S5C
>>799
業界はなんや?
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:23:11.26ID:bpHS8uoP
転勤いやじゃないなら関東地区で国家公務員目指すべき
筆記クソほど勉強すればほぼ確実に最終合格できるし、経歴に傷があってもよほどのコミュ障じゃないかぎりどっかの官庁には拾ってもらえる
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:10.00ID:og41bBT7
>>716
悪い事は言わない、タリーズはやめとけ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:49:04.98ID:/2HqKSi0
最終面接
終始和やかに進む。入社意思の確認程度の内容
「出勤は車になると思うけど大丈夫?」
「はい!免許もありますし、両親の車を借りることになっています!」
「じゃあ心配ないね!それと最後に、内定出したらウチに来てくれるかな?」
「はい!必ず入社いたします!」
「わかった!今日はどうもありがとう!期待してるよ。これから頑張ろうね!」
「はい!」
→お祈り
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:35:53.92ID:Z5Ivmp+n
あるある
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:37:26.00ID:Ty+GUZ1c
ねーよ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:02.32ID:2aVoemAZ
>>805
これ本当か?

その場で内定出なかったの?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:35:51.41ID:4cdteJu7
流石に嘘だと思うけどなあ
もし本当なら役員がそんな意味不明なことする企業に入社しなくてよかったじゃん
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:56.51ID:zs7sQkPk
面接中にNNTカミングアウトしたら「あっ…頑張ってね」って言われたんだけど
今までいい雰囲気だったのも全部パーや
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:28:41.62ID:/Qx6PFOB
この時期面接中にNNTだとばれたら印象悪くなるんかね?
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:47:28.01ID:aCAuk+CR
この時期に就活してるのは院試落ちたり研究が忙しくて就活できてなかった人とかばっかでしょ?
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:56.63ID:3EoyiIKB
>>817
内定もらってそこに決めたんだけど就活楽しかったから続けたい
でも楽しさよりスーツ着て都市部まで行くめんどさのが勝ってしまう
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:49.42ID:Z5Ivmp+n
最近内定出てあとは面倒だから他はやめたいが選考辞退するタイミングがつかめない
今更辞退するのも申し訳ないような
お祈りをされにいく方が気楽ではあるが
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:48.33ID:/2HqKSi0
申し訳ない気持ちわかる。俺はお祈りメール送って辞退した
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:41.67ID:XKX42qbF
>>815
誰もが納得する理由ならあるぞ
学部なら「院進学予定でした」
修士なら「博士進学予定でした」
博士はしらん
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:08:50.63ID:4ttw7Uqa
もう勤務地と職種見て応募してる&専攻と全く関係ない業種だしで志望動機書けなくてワロタ
どれだけ会社への熱意書いたところでそもそも春に応募してない時点で薄っぺらくなるし
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:34:55.39ID:B2K854e2
>>817
単純に春就NNTたからこの時期まで就活してるんだよ
それ以外はただの言い訳だと面接官も分かってる。だって毎年同じような奴が面接来るから

ま、たまには違う理由の奴も面接来るけど8〜9割はどうしようもなく「福」がない残り物
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:38:51.24ID:NGyEs4wP
むしろこの時期だと同程度の印象だとNNTの人間を採用すると思ったんだけど違うんだな
NNTの人間はもうかなり焦ってるから内定出したら入社してくれそうって思って
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:54:40.55ID:PBkVSJTs
>>716
イオン
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:03:46.09ID:qd7/XRdE
NNTで自殺考えてるやついないの?www
どうせもうまともな生活できないんだから一緒に死のうぜwww
0834就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/06(金) 12:06:37.75ID:lBQ7ZaoA
いやNNTだからって死ぬのはよせ
派遣でもバイトでもいいから年金もらう前まで仕事しろ
死ぬのは年金もらう前でも遅くない

命を粗末にするな
奴隷としての責務を果たせ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:31.12ID:isUJw+js
Twitterで「20卒NNTです!土日休みの事務希望!」って垢見る度に今正社員で土日休み事務の求人なんて残ってんのかな
営業でも飛び込み無しで土日休みのとこあるしそういう所に内定貰っとけば精神安定剤にもなるのになーって思う
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:18:14.90ID:xCNJxmYr
でも、もし死なずに犯罪者にでもなったら大量の税金使って刑務所で面倒見ないといけないから
ヤッパ死んでくれてもいいかなーと思えてきたわ
>>832、ヤッパ逝っていいわ
0838就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/06(金) 12:26:11.87ID:dzXRnhJw
>>836
そういうアカウント晒せよ
NNTスレの楽しみ方だ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:30:41.32ID:1uEK5s5F
>>828
1割やぞ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:48:22.50ID:bmEI6kRE
だぞだぞだぞ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:12:44.06ID:Ikk1D8DX
カワイイーーーーーー
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:48:51.14ID:qMr0pY5h
>>837
犯罪なんてするわけないだろwww
年度末までの間に遊んで美味いもん食って死ぬんだぞwww
最高だわwww
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:00:41.77ID:YaDBdWKS
>>836
食品関係を避ければ卸売り業者は土日休みで年間休日120↑だぞ
営業も総務も出来ない無能だと一生倉庫でピッキングだけどな

その辺の会社の男の一般事務って営業から左遷されてきたやつが大半じゃないの?
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:42:14.29ID:Pi6YIczv
俺が見た事務志望NNTは大半女だわ
事務しか受けない→落ち続け無事NNTってパターン
事務は土日休み定時帰りで身体も動かさないし楽そうってイメージが強いからやっぱ人気なんだろうな
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:58:20.58ID:xNrBhcMQ
来年とか不景気になるかもだし、就留なんてしたら終わりじゃね
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:21:22.14ID:HMFHJUkB
>>849
今すぐお願いします・・・(クパァ
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:39:16.29ID:Tda/2Yam
この時期にNNTなんておらんやろ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:07:24.96ID:9ZzG8Rie
>>846
事務は無理だろうなどこいっても倍率高いと思う
誰でもできる仕事だからおれが採用担当なら愛想良くて可愛い子から取るわ
結果ガリ勉のブサイクが残る
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:49.74ID:SsOI2DAM
>>851
おるにはおるやろ
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:07:46.85ID:hDUKSFGn
>>855
ガイジはお前だよ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:46:49.93ID:rnUzf0i0
内定やっとでたけどなんだかんだ落とされまくったな
理系で院生なら余裕かと思ったが無能は隠せないな
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:53:01.94ID:teyFMuHi
病院事務とか目指せばいいのに
それか公務員
病院はともかく公務員は事務志望女の理想の就職先だろ
AA酷いからちゃんと対策すれば女ってだけで全通だぞ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:53.40ID:SsOI2DAM
>>859
理系でも専門分野によるやろ
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:26:46.43ID:SA9Azw8A
>>860
そんなことないだろ
狭き門なのは変わらんぞ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:27:56.61ID:SA9Azw8A
この時期内定って公務員の技術職っすか?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:31.78ID:H6go4weg
>>862
国家系は下駄履かせるにも限度あるから結局筆記とらないと話にならないけど、市役所なんかはマジでブラックボックスだぞ
一番分かりやすいのは裁判所事務官だけど
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:07:43.19ID:SsOI2DAM
>>863
生物系の俺よりは全然良さそうやな
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:23:53.17ID:f39I2dpl
>>859
推薦とか使わんかったんか?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:38:31.68ID:+/HJi4Er
>>870
後付け推薦を求めてくる会社を受けててそのために温存してたから使うタイミング逃した
あとついでに使い方もようわからんかった
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:05:13.82ID:SsOI2DAM
>>871
どこ行くつもりやったん?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:13:13.72ID:vnS0oApo
>>871
まぁ今どき殆どの会社は後付け推薦要求やしな
推薦落としてくる企業も多いし、推薦で受けますって言って何社か平行で受けないと学生が損するで
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:52:08.95ID:SsOI2DAM
>>873
浜ホトかぁ、結局はどこいくんや?
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:09:49.78ID:lhxETaiu
>>875
ほー後付け要求多いんだね
同期も先輩も推薦応募で落ちて教授に暗に批判されてたから内定約束されるわけでもなし非効率だよなこっちとしては


>>877
結局大企業から独立?した中小から内定でた
電気電子部品のメーカーかな。電気のことさっぱりわからんけども。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:27:09.25ID:SsOI2DAM
>>878
専門外の方が案外楽しいかもしれんやん?

ワイも全く専門外のメーカーやで
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:25.56ID:m9e3swAu
>>885
なんや、なんか反抗したか?
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:22:14.71ID:9ZzG8Rie
もちろん抵抗するで?
拳で👊
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:35:17.15ID:ZFZgOOdA
>>851
ここにいますけど
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:20.65ID:YEj1FEdC
日経225以上から人扱いです。
https://m.youtube.com/watch?v=YKFFiiDWW6Y
同じ大学でも似た大学でもこれからは一生就職先が身分になるので上のレベルの人には謙虚にひれ伏す様にしましょう。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:53:15.86ID:C8C+IdQG
2留ガイジってどうなったの?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:53:40.09ID:gwYfGYke
内定もらった企業の職場見学が20日にあるんだけど見学した後に内定辞退するのって大丈夫なのかな
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:45:49.17ID:KGcoM06R
内定承諾書に法的な拘束力は無いし余裕で可能
企業が学生選んでるのと同じように学生にだって複数内定貰えたら選ぶ権利があるしな

まぁ入社の直前にドタキャンするのは流石にアレだけど
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:32:39.68ID:Fa6HPPCj
法的には就業(4/1)の2週間前までに辞退すれば大丈夫
内定辞退は学生に権利がある
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:12:37.68ID:kQfPaXQp
就活って面白いよな。選考中は企業側が主導権握ってて、内定出た後は学生が主導権握ってる。入社したら今度はまた企業側が...
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:35:25.24ID:3GgL3ziS
主導権握ったことねえ
0897750
垢版 |
2019/09/10(火) 00:49:22.06ID:NmUVqyMc
このスレにはお世話になりましたわ
第一志望業界で働けることになりました
さようなら
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:28:24.08ID:Q/FZ3tyW
クソが
またこうして一人去って行く訳か
俺はいつになったらこのスレの呪縛から逃れられるんだ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:57:00.70ID:FMqVYfNJ
これDODAの中途採用の技術職の求人の職種別の増減だけど愛知は製造業多いから貼っとくよ。
景気後退と言いながら中途でも求人の総数はふえてるんだね
求人倍率が下がったのは転職活動する人が前より増えたから
https://www.saiyo-doda.jp/report/4179
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:57:32.25ID:FMqVYfNJ
>>900
貼るとこ間違えたスマソ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:57:49.46ID:J+PyC2kS
一次の筆記ほぼ白紙でワロタ
俺には一般常識が無いらしい
数学とか因数分解から危ういっすわ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:31:44.68ID:bGp+3els
>>903
何処かに就職しておかないとこの先の不況に対応できないから
これまでNNTなら仕方なかんべ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:35:20.14ID:bGp+3els
でも、この先不況になるなんて先の事を考えられる人はここまでNNTなんてことはないから
矛盾してるんだけど
企業なんて年間休日だけで判断出来ないから時にはアタリも有るわな
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:01:52.50ID:1S6Y+l56
>>910
「選考結果のお知らせ」
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:39.24ID:uhBSAx5R
>>911
それで通ってることも普通にあるからな
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:10:22.28ID:4DEekkJI
面接受けてきたけど手応え無かったから適当にやっちゃったよ
早くお祈りくれくれ
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:33.52ID:hE3YxlM/
>>911
トラウマを抉らないでくれオロロロロ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:14:00.74ID:mZmMh4Ws
せめて文系か理系かくらいは書こうぜ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:31:49.25ID:wXHQiPci
そら入れるだろうけどそんなところ入りたいか?
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:36:02.86ID:8DM28q48
>>916
無い。もしあってもあんたは無理だから諦めな

その原因は>>917も指摘しただろ
あんたは根本的なことが出来ないんだよ、根本的なことが出来ない奴を雇う企業なんて無いことぐらい理解できるよね
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:44.27ID:Tw2ew9hs
>>916
市役所D日程以降の公務員
ただし、採用人数少ないからコネの可能性も
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:17:37.41ID:nzhJjLZm
>>916
スーパーや介護はまだまだ積極受付中だぞ
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:20:41.85ID:KzLTqspJ
この時期でも隠れ優良企業なら残ってるんじゃない?他の就活生も見つけられてないような。それを見つけるのがむづかしいだろうし、実際にそこが優良なのかもわからない。つまり賭けるしかない
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:35:13.11ID:8DM28q48
一度掛に敗れるとそこから不幸へのスパイラルに嵌まるのは世の常だよな
だから失敗はしないことに越したことはないわけで

失敗しても復活出来る人なんてほんの一握り、大概は人知れず不幸への階段に導かれる。

毎日ハロワに屯してる面々の定番が「あの躓きさえなければ」なんて台詞だし
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:38:50.28ID:8DM28q48
失敗から復活し成功すると話題性高いし目立つから
一度くらい失敗しても云々なんて
マジで世の中そんなに甘くないよ

自分が100人中一人になれる自信が有るなら失敗は確かにその人の糧になるだろうが
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:25:42.23ID:8DM28q48
耳を塞ぎ目を閉じても世の中何も変わらないことに早く気付け
自分は例外だなんて思うな
最初の失敗は永遠の失敗だぞ
失敗したら終わった事を悟れ
早く
悟れば違った道を見つける事が出来る
それはワンランク落ちた人生だけどいつかそれで満足出来るようになるのも世の常
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:13:30.62ID:o12Whwrz
1ヶ月以上前に説明会参加(年間休日90日の中小)
選考については連絡すると言われ2週間以上経つ
電話人事「明後日一次面接できます?」

一次面接後(俺1人)
人事「最終の社長面接では20分間スピーチもしてもらいます。あとスマホって持ってます?」
俺「あっはいiPhoneです」
人事「今設定からスクリーンタイムをオンにして、最終面接の時に社長にスマホを見せてもらいます。あっ特に気にしなくても普段通りに使って頂いて大丈夫ですよ^^」
俺「(?????)」
人事「来週辺りに今回の適性検査と一次面接の結果を連絡しますね」

2週間以上経った今さっきお祈り電話


新卒採用初めてらしいけど流石に意味不明で草
最終面接の内容聞いてドン引きしたしムカつくから前に他で内定貰った時点で辞退のメール送り付けときゃよかったわ
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:31:34.13ID:3BSnr208
昨日面接したとこ今日お祈りしてくれた
お祈りメールが早いと志望度爆上がりだわ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:33:51.25ID:Wx/7AKun
内々定頂いた企業から明日また本社に来てくれって言われたんだけど何があるんだろ怖いわ
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:37:14.65ID:Q6Me3WR5
豆腐メンタルだから内々定辞退するのすごく心苦しいわ
来週職場見学行くことになってしまったし
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:39:17.73ID:5rwgaIwk
この時期の私立文系マンの営業職での就活妥協点ってどんな感じなんだ?
年間休日とか給料とか
就活続けるか迷う
0943就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/12(木) 18:14:57.16ID:szEyFjOk
>>941
大学のレベルに関係なくブラックでもいいからはよ内定とれ
この時期はもう妥協とか言ってる場合じゃない
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:30:02.31ID:YYGtAVRd
営業だけど飛び込み無しで土日、年末年始休、盆休みだからフィニッシュするわ
中小だけど俺も底辺短大卒だし
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:48:55.54ID:bwzr/60/
沢山の企業からお祈りされているということは、沢山の人からお祈りされていると言い換えられる。つまりそろそろ神になれるんじゃないか。
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:48.86ID:KzLTqspJ
>>945
もともとダメだぞ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:27:10.56ID:VlLPNmoj
8月や9月に入ってから内定貰えた人に聞きたいんだけど初任給とか年間休日とかどんな感じ?
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:24:03.77ID:u3NXV+MR
>>950
この時期に決まったにしてはええやん
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:44:52.55ID:8F3WDjai
この売り手市場で今の時期にNNTは焦るだろうが、良い会社は絶対にある。よく吟味して、変な害社に入らないようにな
以上、就職氷河期に焦って変な害社に入ってしまい上司に潰された漏れがお送りしますた
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:35:18.38ID:mZmMh4Ws
とりま落ち着け
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:09:19.45ID:kTSyML9C
ここでありがとうって言える余裕がないからNNTなんだろうなあ
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:49:26.39ID:0IvcGrxA
日経225は高学歴優秀層がコア層
何故なら低学歴は足きりされ非才な高学歴も門前払される。
その結果、中小ベンチャーには非才高学歴と低学歴が社会の養分として働く。
だから出身大学や地元が同じでも近くても日経225に勤める人間に対しては敬意と礼儀をとらなければいけない。
これから一生その身分を背負うのだから。
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:24:05.46ID:QoOqDhOd
面接したら初めてその場で合格ねって言われたんだが
逆に落とされそうで不安
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:58:40.00ID:yU0/Uvey
全員に言ってたりしてね笑
とりあえずみんな取っとけ的な
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:13:56.31ID:PQL7GS1W
おりおんか
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:28:14.07ID:sc0YOvH+
陽キャでもNNTの人いるんだな
知り合いに就活めんどくさくて9月から始めた人がいたわ
無気力陰キャだけだと思ってた
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:52:54.04ID:6XG58Y20
さっき祈られ志望度高かった駒はこれにて全滅!
元々選り好み出来るスペックでも無いし今から説明会探しする気力も受かる自信も無いし唯一持ってるド中小の内定で終わりにするお!

営業だから入社までにペーパー克服しないとだな…
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:43:01.28ID:hvUh4X/8
NNT「何でもいいから内定欲しい。。。」

NNT「でも希望業界と希望職種は変えたくない。土日祝休みは当然!従業員100人未満の会社は嫌。採用実績に高卒がいる会社も嫌。飲食介護運送は論外。」

NNT「はぁ。。。何でもいいから内定欲しい。。。」

ツイッターにいるNNTこんなんばっかで草生える
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:24:50.46ID:yU0/Uvey
金より休みが欲しいけどいざ就職して何年かしたら金ほしいって言ってるんだろうなぁ
0970就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/13(金) 20:10:43.12ID:c5Xy7NBL
>>967
そういう痛いツイート晒していけ
直接煽りたい
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:49:11.06ID:epKFqzy1
>>967
「なんでもいいから」って言わなければいいだけなのにな
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:42:22.93ID:bF3Keitu
>>960だけどちゃんと受かってて次最終だわ
久しぶりの最終だしPC実技もあるしで全く自信持てない
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:19:40.61ID:9LnfdY9j
>>970
お前もそのNNTと同じくらい痛いぞ

具体的には
・就活王というネーミングセンス
・学部時代に就活無双した(自称)のに院進したという無理のある設定
・進学先がマーチの文系院
・学部時代の内定先は非公開
・上から目線と的外れアドバイスのオンパレード
・ほぼ毎日5ちゃんに常駐
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:59:33.13ID:Bevvein8
まれにあら面接ではない人事との面談って何の意味があるんだ?
選考には関係しないとは言うものの関係あるとしか思えんが
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:26:18.27ID:imbagpLo
近所の農園が新卒求人出してたから興味本位で覗いたら年間休日80日&基本給18万切りでヒエッってなった
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:30:28.19ID:GM1Pn3by
>>974
就活王擁護するわけじゃないが内定先公開するわけないやろ…
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:47:37.81ID:zUE9wCHg
最終面接で10日以内に結果を連絡すると言われ今日で3日、これはもうだめぽ・・・・・?
内定出すならすぐ連絡するんだよな?
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:06:58.04ID:zUla6yKV
>>978
俺帰りの駅に向かう途中で来たぞ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:18:37.93ID:zUE9wCHg
あああああああ・・・・・・・・・・
もうダメだここも落ちてたらなんもやる気出ないよ
めちゃくちゃうまくいったはずなのになんでいつも落ちてるんだ・・・・・・・・・
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:23:03.00ID:yvpjZhZv
ゴミども学習しろよ
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:31:22.87ID:/o51zwma
お祈りばっかで情けなくて涙が出てきた
つらい
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:55:05.07ID:zUla6yKV
この中にマジのガチのNNTは何人いることやら
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:17:57.05ID:HXs2V3jo
NNTごっこしてるのが大半やろなあ
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:37.96ID:AJGpersj
決めた
もう、ええわ。
就活はキッパリ辞めて、社畜なんかにこだわらず卒業したらウーバーイーツに専念する
年収も300万〜ガチれば400万行くらしいし、大卒で会社入るのと全然変わらん
成長産業だからコンビニやよーわからん飲食店のバイトで食いつなぐフリーターよりよっぽど安定してる
もちろん一生は働けんから、なるべく節約生活して金ためて40過ぎたらそれを元手にデイトレに切り替えて金稼ぐことにする
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:40:46.52ID:o+MFiJh/
次の選考でwordとexcelの実技試験やるって聞いて
私文だからwordはいけるけどexcelガチでわからんくて詰みそう
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:07:54.88ID:4wW/BYqP
内定無い俺が今から受けれるおすすめ企業教えてくれ

スペック
偏差値40の私立経済学部を3留
発達障害(ADHD)で障害者手帳3級を持ってる
コミュ症
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:09:37.68ID:J3FH3O5X
障害者枠で公務員でも受ければいいじゃん
多分今からでも障害者なら枠あるよ
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:12:07.95ID:UaN2fsHE
公務員の障害者枠はほとんど身体障害者用だぞ
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:14:38.82ID:zUla6yKV
>>990
介護
0996就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/09/14(土) 21:41:11.71ID:akqGth/b
介護祈られるって何事だよ
それもう介護される側やん
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:58:06.87ID:QTGGZgUA
ちな国家公務員の障害者枠は18倍な

コッパン3.9倍の方がはるかにマシ

精神が受けられるようになってから高学歴の詐病精神もどきが受けてるから諦めな
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:37:33.04ID:83lh5rbe
>>990
とりあえずマイナビとかで積極的に受付中の企業漁ってみたら?
筆記試験無かったり面接2回以下のとことかもあるし

あとはエージェントか新卒ハロワで相談する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 41分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況