X



【21卒】就活スレ Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:22:34.06ID:wyDUEdpI
有難や
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:29:39.98ID:UejlkhuB
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:34:15.79ID:AmiTX4eX
シャープの復活は喜ばしいんだけど結局ホンハイの子会社だしなあ
そういう意味では東芝には頑張ってほしい
っていうか東芝も事業減ったのは減ったけど色々切り捨てて今は上向きなのね
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:16.48ID:FjrtWtdb
メーカーのインターン落ちまくってインターンなしや
まだ日立と東芝が応募締切じゃないけど出す気力がない
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:22.03ID:F3Enw4IG
東芝も後になって手をつけた事業がボロボロなだけだから切り離せばそうなるだろうなっていう
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:55.59ID:wyDUEdpI
オープンesを求めてくる企業限定で検索出来ねえかなあ
通るのか知りたい
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:09:05.74ID:A7gWZdqI
サマーインターン
1Day:説明会
企業や業界のことを教えてもらいたい人向き

2Days - 2Weeks:重視すべきインターン
倍率は高いが受かるとメリット大きいのでなるべく参加したい

1ヶ月以上:長期インターン
その企業業界で必ず働きたい人なら参加すべき

就活
前半戦:3年6月ー9月 <夏インターン>
中盤戦:3年10月ー4年2月 <OB訪問>
後半戦:4年3月ー6月 <本選考山場>
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:10:04.38ID:A7gWZdqI
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
大手就職率ランキング
東工 57.1
一橋 54.9
慶応 46.5
早稲田 37.2
理科大 36.8
阪大 35.8
名大 35.3
東外大 35.1
上智 33.5
京大 32.6
横国 31.7
青学 30.9
同志社 30.5
神戸大 29.7
東北大 28.9
明治大 28.4
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:40.31ID:A7gWZdqI
・書類で落ちまくる
文章能力が崩壊してる(小学生の作文以下)
志望動機が「商品が好きだから」や「理念に共感した」だけ
ガクチカがゴミ

・適性検査で落ちまくる
学力が中学生以下
もしくは性格が地雷of地雷

・GDや一次で落ちまくる
汚い、臭い、挙動不審
人の話を聞いてない、日本語で意志疎通がてきない

・二次で落ちまくる
減点要素は少ない一方、加点要素も無い
わざわざ上の人間に会わせる理由が見つからない
詰めが甘く、マニュアル通りの受け答えしかできない(難しいこと聞いたらすぐキョドる)

・最終で落ちまくる
「部下にしたい」と思われるかわいげがない
声が小さい、語尾が濁る、表情が暗い
面接官の意見を否定しにかかるなど
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:19:09.30ID:z/g3grMu
>>11
これ慶應の46.5ってどこに書いてるの?
昨年三位の慶應は3人以上入社したところしか公開してないから、表に書かないって書いてるんだけど
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:24:52.17ID:7Z6qhed5
>>996
ボーナスにクーポン券配るような会社復活いつしたんだ?w
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:28:22.27ID:z/g3grMu
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
大手就職率ランキング
東工 57.1
一橋 54.9
国際教養 44.0
豊田工 40.5
名工 40.3
早稲田 37.2
理科大 36.8
電通大 35.9
阪大 35.8
名大 35.3
東外大 35.1
九工大 33.8
上智 33.5
京大 32.6
豊橋技科 32.0
横国 31.7
芝浦工大 31.2
青学 30.9
同志社 30.5
京繊 30.3
神戸大 29.7
東北大 28.9
農工大 28.5
明治大 28.4
基督教大 28.3
学習院大 27.5
東大 27.4
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:32:04.93ID:A7gWZdqI
業界重視なら事業会社、職種重視なら機能会社へ
経営企画 - 戦略コンサル
マーケ - 広告代理店
ファイナンス - 銀行,監査法人
法務 - 法律事務所
システム - SIer
人事 - 人材
購買 - 物流
広報 - PR
営業 - 販社
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:45.81ID:jnCxbprl
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

ここら辺は早慶で2割もいけないらしい 志望してる人は頑張ろう
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:42:03.38ID:NSSUwrf/
シャープ復活したけど、経営不振時の優秀な人材流出の影響と、ここ2、3年の新入社員のレベルを考えたらある程度のところで壁にぶち当たりそう
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:52:32.34ID:rfxBvZ2k
シャープの新入社員のレベルなんて分からんだろ
もの作る技術は持ってると思うけどねあそこ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:22:52.75ID:DRbfVUx7
東芝ってなんの技術持ってた?
有望なの全部売っちゃったイメージしかない
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:23:34.32ID:H7D145Em
>>25
それは流石に言い過ぎだが日本トップクラスというのは間違いない
ただ優秀層が抜けたからこれからどうなるかが不明
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:33:30.50ID:x7AJl+2S
白物家電、TV、PC、産業用PC、工作機械、産業用ロボット、医療機器、半導体と売却しまくってきた東芝さん
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:40:21.37ID:ySiHWplv
>>28
AIの特許は世界3位だぞ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:52:20.57ID:Le85mUP7
sharp,東芝なんて21卒のこの時期ならout of 眼中でええやろ
落ちまくってから視界に入れればいい
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:04:23.78ID:AsfLJWG2
この時期は普通に高望みして>>20にある企業群狙ってもいいと思う
流石に一定以上の学歴があるのが前提だけど
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:08:25.96ID:DRbfVUx7
out of 眼中なんて使うやつ絶対大学生やないな(笑)
下手したらジジイやでw
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:51:16.85ID:2V06LGu8
知らないなら変わった言い方だなと思うだけ
ジジイの時代に使われてと知ってるならおまえもジジイやん
くっさw
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:06:54.80ID:DRbfVUx7
>>33
ググるって知ってる?
おっさん(笑)
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:00:33.33ID:KB6hsCBC
なんでジジイが学生のスレに紛れてんだ?
動機がわからん
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:09:29.43ID:2wO4r/a4
>>30
ジジイなんてチョベリバ〜
君とはマブダチになれないなー
まあout of 眼中だから仕方ないけどねーw

意味調べて適当に文作ってみたけどあってる?
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:33:50.17ID:Le85mUP7
ワイは>>30やが普通に20卒や
out of 眼中使っただけでなんでジジイ認定されなあかんねん
20卒の間じゃ散々バカにされてた東芝、シャープがこの時期に評価されてんのが意外だったから書き込んだだけや
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:31:22.68ID:GWCbXhfZ
文面でわかるんだよなぁ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:01:21.03ID:DRbfVUx7
>>40
文から漂う加齢臭
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:48.92ID:jXOFKuBT
アウトオブ眼中も知らないガキがいるのか
どうなってんだ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:02:21.41ID:jXOFKuBT
東芝のこと調べもせず人に聞いてるし
目の前の箱使えよ
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:26:29.09ID:ev0eJKIJ
東洋経済が発表してるランキングなんか何のあてにもならん
>>20の企業いけるかが全て
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:00:45.85ID:oCLL4/YE
受付中有力インターン
野村證券、第一三共、NTTデータ、野村不動産、博報堂、三菱UFJモルガンスタンレー証券、大和証券、NSSOL、小林製薬、デロイト、アクセンチュア、PwC、アビーム、電通デジタル、サイバーエージェント
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:09:26.88ID:dozWFBb+
JTってどうなん?
福利厚生いいし働きやすさとか見ると結構いいと思うんだけど
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:18:15.71ID:arkxPjBb
>>48
非喫煙者の社員も多いけど、タバコの煙が嫌いならキツイ

国内タバコは右肩下がりだから、海外の売上次第で風向きが変わる

管理部門や研究なら良いが、営業は結局外回り

幹部候補生選抜に受かるかどうかで今後のキャリアが変わる

ホワイトなのは本当

一部頭の古いオッサンもいるようだが、そのうち定年になるだろう
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:20:44.28ID:arkxPjBb
あ、あと本社が虎ノ門とかいう霞が関のすぐ近くの一等地だから、
みんな通勤時間は長めと思われ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:21:49.73ID:ZdwzrcdK
プルームテックプラス買ったで
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:25:45.77ID:qkNUIaKP
日本たばこ産業といいつつ、売上比率は

国内タバコ事業3割
海外タバコ事業6割(主に買収した海外の会社が担当)
食品医薬品1割(子会社が担当)

だもんな

JT社員のキャリアは、
国内タバコの営業(右肩下がり)か、
研究開発か、コーポレート(人事とか法務とか経理とか)か、
経営戦略(どこに、いつ、いくら投資するか)か、
そのあたりだろうな
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:46:26.31ID:dy7EFsr6
バイト未経験なんだけど中期インターンとバイトどっちが優先度高い?この時期
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:49:02.13ID:Eqbh7+1s
JT本社の喫煙所すげーよ
一階に壁無しで喫煙所が設けられてた
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:52:45.25ID:VQFNiFB4
>>54
あれ煙を上から吸い上げてるらしいな
近くを通ったけどそこまで匂わなかった
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:53:27.47ID:VQFNiFB4
>>53
目先の数万円と、将来の数千万円を天秤にかけて
好きな方を選べば良い
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:27:47.10ID:ySiHWplv
>>53
フリーターになりたいのか正社員になりたいのかどっちかによる
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:32:11.74ID:SK+KdALF
>>22
いや、ふつーに3年離職率衝撃やったわ。りそなってヤバいなって思った。あと、スズキも。
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:48:16.74ID:hPFEUkgd
東芝コケにされてるけど
経営面は仕方ないといえ
やってる事業や技術力で東芝より上にいるって言える会社そうそうないんじゃないかと思うけどね
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:22:01.96ID:a4SZ/RcE
重電の地位は盤石だしな
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:49:42.58ID:9scBZ1LT
インフラ系や発電所だけで売上数兆円っていう
どうやったら倒産するんだ?
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:11.42ID:CfGgnWt0
>>19
またホンハイシャープの工作員が湧いてんのか
巣に戻れよ気持ち悪い

【リストラ】シャープ受けたやつおらん? 5【BBA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553173971/

全てにおいて京セラに負けてる落ち目w
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:03:19.59ID:jZr5q2U1
もう7月なのに連絡こない
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:09:13.14ID:6BGkfb81
東芝メモリならまだ分かるが東芝をこの時期から就職先として意識する意味がわからん
利益出せる事業ないし将来的な見通しも立たないのに
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:58:59.33ID:DRbfVUx7
>>63
シャープに落ちて東芝にしか入れなかったバカがいたなあ(笑)
空の上であいつは元気だろうか・・・w
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:52:39.81ID:Q/GDevE2
large70以上にいけないやつは高学歴でも低学歴と同じ身分なのを理解しよう。

もう僕等は高学歴ではなく、一流企業勤の身分なのだから、同窓でも馴れ馴れしく話しかけてこないように。

もちろん、表面上は仲良くしてやるけど、同窓で中小とかベンチャーとか恥ずかしいから友達やめてくれる?
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:05:38.47ID:cC3/u3d1
東芝って将来性不安視されてるだけで給料は多い方でしょ?
入りやすさとか考えたらコスパよさそう
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:11:29.47ID:Ug6u7cbd
>>70
先行き不安よりも目の前の給与レベルのほうが大事とな!?将来、事業収益悪くなったら給与レベルも下がってしまうんやで。
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:16:30.07ID:lTLEZ3+0
東芝なんて給与カットどころか軽くリストラやぞ
稼ぐ部門はもうないんやから
NECみたいに待ってるのはクビやで?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:42:35.36ID:ED844vJ5
なんだかんだ言って数兆円レベルの売上高はあるからな
財務再建って売上高低い企業は難しいけどある程度売上高あるところは利益率を改善するだけでいいから
0074就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/02(火) 17:54:19.56ID:Q3suVFc4
>>72
リストラの方がマシだぞ
失業保険もらえるし
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:57:08.45ID:RVrLMj06
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるFラン大学生の
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜえええええ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:09:12.03ID:X2rS6oOX
東電「諦めんなよ」
東芝「俺たちがいるぜ」
NEC「まだまだこれから」
三菱自「顔上げろよ」
0077就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/02(火) 18:11:53.36ID:Q3suVFc4
>>76
まあそこら辺に入れれば何だかんだ御の字だろ
よくわからん会社よりマシ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:25:29.82ID:KV3ARXJC
毎日新聞社が社員の1割に当たる200人規模の早期退職を募集することがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
新聞の部数減少に歯止めが掛からず、事実上のリストラに追い込まれた。
人員の大幅減のしわ寄せは地方の記者に行く。これによって毎日新聞の特長である現場発の独自視点の記事が減れば、
自らの首を締めることになりかねない。
(ダイヤモンド編集部 千本木啓文)

週刊ダイヤモンドSCOOP 2019.7.2 15:30
https://diamond.jp/articles/amp/207581?skin=amp
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:32:58.28ID:9scBZ1LT
>>73
それな
あと一番コストの重たい50代はリストラじゃなくて自然減で減らすって言ってたし、
利益率改善も時間の問題だろ
今稼げてても今のビジネスモデルだとジリ貧確定のPとかNとかFの方が怖いよ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:53:05.16ID:ffcnlre4
野村證券いいよね
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:32:27.39ID:EnQRqL4D
NECも富士通も株価めっちゃ上がっとるんだが
このままいけば復活やで!いけー!
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:32:37.62ID:7OpIHs4L
2008→日立8000億赤字
2012→パナ8000億赤字(2年間累計1.5兆)
2016→東芝1兆赤字(2年間累計1.5兆)
2020→?
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:17:36.86ID:Ba5O9qnX
ES通ってインターンの日程予約の画面まで行ったんだけど、ほぼほぼ満席…
唯一空いてる日も期末テストで行けないし
もし行かない場合辞退の電話ってしたほうがいいかな
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:20:24.37ID:jXOFKuBT
連絡すれば入れてくれるかもしれないのに
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:20:37.47ID:GldX6T1U
>>84
人事に電話かメールで、どこの日程しか行けないんですけど、私の日程予約が遅かったために予約が埋まってしまい参加できなくなりました。また機会があれば是非参加させていただきたいと存じますって言ったら
学歴とか人事の対応によるが日程空けてくれたりする
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:25:58.67ID:RN1nVJ1S
東京海上日動火災
3〜5年で年収1000万超えって聞いたけど
ノルマやプレッシャー激しいのかな?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:37:11.26ID:nmrecoXC
>>87
その先には介護事業が待ってるかも。
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:38:50.46ID:x2JTEVvp
インターン辞退のメールに企業からの返信ってくるもの?
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:21.21ID:71MumoSJ
>>89
来ると思うけど、いつかはわからん
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:53.71ID:Le85mUP7
>>79
東芝はメモリ事業売却で得た資金を成長投資じゃなくて自社株買いに使っててもう一流企業としてやってくことは諦めてるよ
これからは国内のインフラ事業で細々と薄利のビジネスをやってくだけのつまらない企業
まあ確かに潰れることはないだろうけど
NECと富士通に関してはなんとも言えんがパナソニックは電池で成功すればまだ世界で戦える
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:38:20.20ID:4vSjdJOz
このまま日本が韓国締め付ければサムスンLGが死ぬからシャープが面白いな
パネルが伸びるし5G端末早くも作ってたし
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:17:25.50ID:2qoQxjZD
>>91
成長のために1.7兆円使うって言ってるらしいけど
この額じゃ投資のうちに入らないのか…こええなあ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:41:26.12ID:GldX6T1U
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

ここら辺は早慶で2割もいけないらしい

インターン受かったか?
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:42:11.77ID:GldX6T1U
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

大手就職率ランキング
東工 57.1
一橋 54.9
国際教養 44.0
豊田工 40.5
名工 40.3
早稲田 37.2
理科大 36.8
電通大 35.9
阪大 35.8
名大 35.3
東外大 35.1
九工大 33.8
上智 33.5
京大 32.6
豊橋技科 32.0
横国 31.7
芝浦工大 31.2
青学 30.9
同志社 30.5
京繊 30.3
神戸大 29.7
東北大 28.9
農工大 28.5
明治大 28.4
基督教大 28.3
学習院大 27.5
東大 27.4
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:09.66ID:6GQUYlLw
まぁここにいる人は意識高いから電機メーカーよりもすげぇところに就職出来るだろうけど世間一般から見たら電機メーカー大手8社でも普通に勝ち組だよね
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:02:54.48ID:+f8zpFpk
早慶:保険メガバン総合商社コンサル化学マスコミ資源デベ海運インフラ
マーチ:証券リース地銀MR専門商社SIer人材ネット広告デパート印刷
ニッコマ:信金ホテル不動産販売ブライダル旅行小売外食JR現業JP現業
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:03:06.45ID:lF8LExlb
IBMのサマー、既に合否出た人おる?
7/11に延期されるってメール来たけどこれって補欠待ちってことか?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:03:28.92ID:KecErIy6
21率理系スレまだですか
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:42.30ID:ldV7w83z
奨学金もらえんバカは、大学諦めて就職しとけ!
どうせ成績の悪いバカは、優良企業に採用されないんやから www
Dラン以下の無名私大は職業専門学校と同じ扱いでいいよ
バカが大半なんだから
高卒で働け、F大学へは絶対行くな
Fラン大に行くより商業高校でも行ってさっさと就職した方がよっぽどいい
就職率のいい今に就職しないと来年には厳しくなってるかもしれないし
こ無駄な苦労をして奨学金って借金してまで…F欄…
何の意味が有るんだ?
F欄じゃ生涯賃金も高卒と変わらんぞ!
義務教育ではないので、行かなきゃいい
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない中途半端な自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるFラン大学生の
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜえええええ
日本はやはり学歴差別、経歴差別の激しい社会ですよーんw。
俺からしたらMARCH以下はFラン大学の部類やで。
雑魚が喚くな
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:18:29.03ID:+f8zpFpk
https://www.vorkers.com/
平均残業時間
80時間以上:過労死おかしくない
80時間未満:働きすぎ黒い
60時間未満:それなり激務
40時間未満:一般的な企業
20時間未満:ホワイト企業
サービス残業でないかの確認は別途必要
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:35:12.93ID:unyWGDoD
ぶっちゃけ総合電機8社でもここにいる人間は9割受からんだろ
来年絶望する前に見下せるだけ見下しておけ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:38:09.04ID:U4f9Xxtk
まあ機電なら割と受かるけどね
大量採用だから
三菱なんか800人位取るだろ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:41:33.34ID:tKebtzTr
>>108
電機8社で採用難易度高いところなんてSONYと日立だけだぞ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:44:02.05ID:tKebtzTr
>>92
別に禁輸してるわけじゃないからな
ネトウヨが大げさに騒いでるだけで大した影響ないよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:58:05.18ID:tKebtzTr
>>112
東電はどんなに待遇が良かろうが世間体最悪やろ
周りからどれだけボロクソに叩かれても気にならないメンタル強者ならいいと思うけど
>>113
別に悪くないけど公開されてる年収が実際より高いことは知っとくべきや
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:01:19.94ID:U4f9Xxtk
>>111
ほぼ禁輸でしょ
フッ化水素なんて止めたら代替え品なんてないからね
韓国のメーカーみんな死ぬ
ま、死なないところで手を打つだろうけどね
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:03:49.03ID:JSoLS90L
>>115
本社にいる役員十数名の平均年収が乗ってるから
それにぶら下がってる子会社の従業員オール無視
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:10:21.08ID:U4f9Xxtk
>>117
それ現業持ってるメーカーは逆のこと言えるよな
平均年収は現業込みだから技術や総合で入ればその表示よりかなり上もらえる
ファブレス企業は別だぜ?
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:13:47.23ID:4PHEmFNP
>>118
四季報のもそう
ホールディングスってのはそういうとこ
逆に>>119が言ってるように総合職平均年収が四季報掲載より高くなる場合もある
技能職あるとことか100万単位で変わる
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:28:43.58ID:1uZ5ZMdT
野村証券元社員2人 女性に大量の酒飲ませ性的暴行か 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011972701000.html
2019年6月28日 11時44分

ことし2月、東京都内の飲食店で、20代の女性にスパークリングワインなどの酒を大量に飲ませてこん睡させ、性的な暴行をしたとして、
警視庁は、当時、大手証券会社 野村証券の社員だった男2人を逮捕しました。女性は現在も精神的なショックから立ち直れず体調を崩したままだということです。

逮捕されたのは、いずれも野村証券の元社員で、東京 港区に住む千葉健太容疑者(28)と、大阪 北区の樋野良輔容疑者(25)です。

警視庁によりますと、2人はことし2月15日深夜から翌日未明にかけ、
東京の恵比寿駅近くの飲食店で20代の女性にスパークリングワインなどの酒を大量に飲ませてこん睡させ、
五反田駅近くのホテルに連れ込んで性的な暴行をした疑いが持たれています。

これまでの調べで、女性は2人とは初対面でしたが、飲食店でスパークリングワインを一気に飲み干すよう何度もあおられ、
ホテルではかわるがわる性的暴行を加えられたということです。


“ゲーム”で酔わせ女性暴行の疑い 野村証券元社員2人逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=Nneiae_wbO8
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:29:54.41ID:76LyuBYF
内定無いやつは約束の地へ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:30:21.89ID:IVCLeqmL
>>76
全通兄弟のシャープを敢えて抜くなw
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:24:40.61ID:I28TdgHZ
>>113
ホールディングス企業ってそもそも新卒採用ほとんどないよ
従業員数が数十〜数百人とかだろうし
実働部隊の子会社を束ねる管理職の集合体みたいな親玉会社
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:04:58.98ID:fMmSp4tt
まだ連絡こないけどサイレントだけは止めてくれ 予定立てられない
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:04:53.69ID:oG9rRuau
Fラン大学なんて搾取だから入るくらいならニートしている方がマシだよ....
クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ
私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだから
ほんで、もっと酷いのは
Fラン大学に通っとーひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってるFラン
マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:34:04.29ID:2rqQ5stt
髪染めてる奴はgdや面接どうすんの?
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:35:51.87ID:ScIP62Us
ワイも去年を思い出すンゴねぇ
どうせ研究なんてほとんどせんかったから8月後半から9月全部、2wインターン3つ入れればよかったわ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:33:58.99ID:c4UCCEZo
インターンの面接で聞きたいんやが、服装が私服ってなってたら何着ていくのが正解なん?
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:38:09.35ID:zBjKxyM5
アロハシャツで面接行って受かったやつおるから
本当に私服でいいぞ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:38:54.51ID:api1cezz
センスがいいなら私服でいいけど困ったら背広やろ
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:40:36.96ID:c4UCCEZo
まじか!
本当の私服は怖いからワイシャツに革靴で行こうと思ってるんやけどかたいかな?
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:54:33.78ID:zBjKxyM5
私服でお越しくださいって書いてるのにスーツで面接受けたやつはインターンに居なかったよ
みんなオフィスカジュアルの服装で受けてたらしい

ただ、飲み会で人事に服装の事を聞いたら別に服装で落としたわけじゃないって言ってたわ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:09:36.24ID:tdX3MV0K
21卒は自分に自信ないのが多いみたいやね
20卒スレなんてSONYや日立や本田でも叩かれてたのに
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:19:06.39ID:ScIP62Us
私服の所ならワイは無地のシャツに黒スキニーで行ってたンゴねぇ
たまにワイシャツどころかスーツ着てるキモい奴おったけど人事にも苦笑いされとったわ
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:32:23.59ID:4PHEmFNP
襟付いてりゃなんとかなる
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:43:21.01ID:cEYD6df1
私服で来いの企業へは
スニーカー、チノパン、ポロシャツで行くつもりやった
面接前に大学の講義あるし革靴はキツイ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:54:32.97ID:Tkr9iOdN
そういえば面接用の腕時計持ってないな
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:02:47.94ID:pJKuTDXh
腕時計…というよりスマホ以外で日付と曜日を確認できるものは持っておいたほうがいい
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:18:32.32ID:oG9rRuau
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:34:53.19ID:++0SVcSo
オフィスカジュアルの服とか持ってないわ
スーツのジャケットネクタイ無しverでもいいかな
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:36:37.72ID:pJKuTDXh
買えよそのくらい
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:49:44.42ID:oG9rRuau
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:59:58.65ID:7//DA4AE
オフィスカジュアルなんてチノパンとカッターシャツでええやろ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:00:57.75ID:5cxXjaC/
当たり前や
ジーパンとか短いズボンじゃなきゃ大丈夫
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:47:10.39ID:2rqQ5stt
GD受けて笑った自己prやガクチカ教えてくれん?
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:15:45.53ID:2rqQ5stt
GDじゃねえ、集団面接や
何しろまだ受けてないもんで
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:22:23.61ID:/zo3z9fa
集団面接で笑ったのは逆質問の時間に再度自己PRを始めた人
面接官も苦笑いだった
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:23:17.67ID:pJKuTDXh
自己紹介で三分ぐらい志望理由から自己PRまで話してきた女の子がいたぞ
0160就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/03(水) 18:04:34.69ID:5uQ+ShKt
>>151
交換はできるけどその後のやりとりなんてほぼないぞ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:36:58.37ID:XstuVVah
>>70
でも学歴見られるよ
Fランでも大丈夫なのはガバガバ採用シャープだけ
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:45:24.12ID:6rDZkIBZ
約4万人の意見を分析し数値化
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/
■就職先格付け偏差値ランキング■


有名電機大手格付け

ソニー     偏差値 67
パナソニック 偏差値 66
日立製作所  偏差値 65
三菱電機   偏差値 61
京セラ     偏差値 61
NEC      偏差値 59
東芝      偏差値 57
シャープ    偏差値 55
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:25:23.37ID:1dFXZElZ
志望動機の書き出しって私は〜業界にあり貴社のインターンシップを志望しましたとかでええのかね?
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:25:57.08ID:1dFXZElZ
>>163
〜業界に興味があり、貴社のインターンシップを志望しました
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:27:23.58ID:4PHEmFNP
>>164
書き出しでそれは唐突な気が
なんでその業界に興味持ったかを先に書くべきでは
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:29:04.23ID:f0LzmKML
明日の集団面接怖いわ
隣で笑われでもしたらもう立ち直れない
0167就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/03(水) 19:36:55.53ID:qDUbvJOt
手品先輩面白いやん
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:45:28.54ID:cEYD6df1
形式自由の履歴書はopenesでええんか?
応募はリクナビ経由だけど
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:54:13.91ID:LoHGxafm
>>165
結論先の方が良いんじゃないか? わかんないけど
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:55.80ID:pJKuTDXh
>>169
お前さんがいいなら
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:33.49ID:MphnV6kY
重工業界って人気ないの?
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:11:29.75ID:1dFXZElZ
ここで言われたとおりに書いたら大手の一次選考突破したわ
ありがとね
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:12:37.77ID:1dFXZElZ
>>165
それに継いでなぜなら私は〜とか学生時代〜と言う経験があってって持ってくつもり
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:16:40.35ID:/zo3z9fa
>>170
やりたいこととか自己PRならまだしも志望動機でそれはただ文章が冗長になるだけだろ
志望動機は流れがあるから1部分だけ切り取っていいものでもない
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:23:34.37ID:pJKuTDXh
>>177
単純に信憑性の問題もあるからさ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:30:27.62ID:Sd2GwkTU
>>178
短期留学の写真載せたけどまあ信憑性は確かに増すわ
クソみたいなレスに返信ありがとう
お前は余裕があってできるやつだな
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:24:19.54ID:SWQsQw5r
この時期からリクルーターっぽい人から接触ってあるんだな
ランチ食べながら面接?とか食べてるものの味が全然分からなそう
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:45:11.41ID:tJCrKn2U
自己アピール考えてると自分の無能さが浮き彫りになって病みそう
何にもないやんこいつってなる
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:49:01.94ID:4ey6LCR3
>>175
俺こないからもう諦めてたわ
1つ上の先輩面接の1週間後に来たって言ってたし
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:20:56.39ID:av1M4O8K
1993年度平成5年度生まれの大卒です。既卒で就活してるんですが、自己PRどうすりゃいいの?なんてアピールしてます???
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:29:26.55ID:av1M4O8K
186サンキュー!
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:42:48.22ID:4ey6LCR3
>>185
そうなのか少しだけ期待しとく教えてくれてありがと!
もし来た人いたら教えてほしいです
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:46:24.96ID:9Av0Cg+t
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

少なくともここに入れば勝ち組
インターン受かったか?
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:48:03.62ID:9Av0Cg+t
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

大手就職率ランキング
東工 57.1
一橋 54.9
国際教養 44.0
豊田工 40.5
名工 40.3
早稲田 37.2
理科大 36.8
電通大 35.9
阪大 35.8
名大 35.3
東外大 35.1
九工大 33.8
上智 33.5
京大 32.6
豊橋技科 32.0
横国 31.7
芝浦工大 31.2
青学 30.9
同志社 30.5
京繊 30.3
神戸大 29.7
東北大 28.9
農工大 28.5
明治大 28.4
基督教大 28.3
学習院大 27.5
東大 27.4
(慶應は3人以上入社してないと非公表なため、表に含めず)
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:33:47.48ID:EWxCLIul
NSSOL、NTT都市開発、京阪、ベネッセ、NTTコムウェア、NTTデータシステム技術、静岡銀行、DNP、構造計画研究所、豊田合成、SCSK、大阪ガス、ろうきん、塩野義製薬、スミセイ情報システム、住友理工、東京中小企業投資育成、
大鵬薬品工業、日本出版販売、NTTデータ関西、大樹生命、JASRAC、そごう西武、読売広告社、日本ユニシス、理想科学工業、千葉銀行、近鉄エクスプレス、NTTデータMSE、損害保険料率算出機構、三井不動産レジデンシャル
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:34:18.84ID:rIqeeWa7
動画選考どうすればいいんだ、、
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:25:23.05ID:tkf4aId0
キャリセンや先輩に添削してもらったりここでアドバイス受けたりしてたらESの志望動機書くのマジで早くなったわ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:31:17.62ID:p+uzb6eh
キャリセンはやく連絡寄越せや
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:33:36.33ID:RiEyQ9vV
>>189
この一覧普通にわかりやすくていい
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:39:30.41ID:CjQvrqYb
ESの〆切前に選考通過通知来たりする?
するならとにかく早く出すべきか
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:46:37.03ID:ykiIRr0+
>>198
20卒だが、インターンも本選考も、締め切りの前に出して1時間とかで合格通知来たことあるぞ
一次面接の枠は既に半分くらい埋まってた

学歴が一定以上ならフリーパス、そうでなければ中身見て通すかどうか決めてたのかなあ

まあ大抵のESは提出後に訂正不可能だし、会社からすれば全部揃うまで読むのを待つメリットはない

出した順に読んで、あるいは高学歴から順番に読んで、
良さそうなのがいたら面接枠にあてはめる
枠が埋まればあとは読まずにさようなら
これが一番合理的
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:50:47.29ID:tkf4aId0
日本生命通知来た人おる?
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:53:23.19ID:Nz89JQvi
みん就でやれ
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:09:28.05ID:QeufSFoY
>>192
このコピペなんなん?
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:23:17.98ID:ldEqOekI
>>192
なんの企業の一覧だろ?
微妙な企業とか一流企業とかも入っててよくわからんな

>>189
こっちの方がよほど参考になるわ
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:54:41.30ID:VesyJn7h
昨日あたりから単発で189をヨイショするガイジが湧いとるな
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:15:16.46ID:uZphyw3e
そもそも単発しかいない
0209就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/04(木) 12:17:24.90ID:i7VL+NpW
>>191
これ絶対一般職込みだろ
なんの役に立つんだ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:31:22.01ID:ldEqOekI
いや別に自演とかではないが
>>189とか普通に各業界の大手が整理されてるじゃん?
足りない企業とか業界はあるかもしれんが

同じ意見が二人いたら自演だと思い込むって糖質では?
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:53:46.53ID:ldEqOekI
わろたw
スルーしても自演だし、反論しても自演認定の無敵理論じゃんw
0213就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/04(木) 13:08:33.66ID:i7VL+NpW
>>211
情けない
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:12:29.44ID:Zrzp6X2l
糖質患者
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:13:02.01ID:N+Qylgr1
学歴はあるけどやる気がないからもし第1志望無理だったら早々に東芝で妥協しようかな
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:57:13.10ID:UF8uAM+H
インターンってそんなに落ちるもんなのか
俺は数社だしてそこしか行かなかった
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:55:46.01ID:Z8i0RUUS
ES合格&希望の面接日教えねってメール来たんやがこれに返信するだけでええんか?
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:56:15.84ID:e7MbSddU
ええんやない
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:32:45.38ID:UKBHj7fS
デンソーの技術系から面接来てって連絡来た人いる?
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:18:56.83ID:/N6Ld7kF
メーカーの技術職はどこも田舎勤務だよ
諦めな
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:21:53.35ID:JyWHEOcM
>>213
マーチ文系院なのに就活王を名乗る理由は何ですか?

そんなにすごい所から内定出たなら、せめて業界だけでも教えてくださいよ
総合商社ですか?外資コンサルですか?
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:48:11.62ID:e7MbSddU
今日大学の同級生でリクルートスーツ着てきたやつが多かったんだけどこれから面接行くんかなぁ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:53:23.60ID:i1cL/LYb
>>227
この時期は懇親会だろ
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:27:57.49ID:JJ4QfzWX
メーカーでもNEC 富士通は割と首都圏勤務多いよ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:29:59.70ID:Ujqio2ZT
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:31:31.99ID:i8LhsFXi
富士通、NECはメーカーってよりはIT企業やからなあ
It系は首都圏勤務おおいよ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:43:47.12ID:SQv+jayV
esをギリギリに出すのはよくないのか
もっと早く知りたかった
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:35:26.09ID:vN0U5JaZ
ただ期限が第1期第2期と分かれてるやつは極力第1期締め切りまでに出すようにな
第1期に出すのならその中でいつ出すかは関係ない
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:42:36.68ID:UF8uAM+H
NTTグルーブとか通信トラブル起きるところあるから早めに出すに越したことは無い
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:42:56.07ID:M/35vWoM
自称就活王は内定貰ったところ教えてほしいし今後の就活の方も知りたい
文系で学部と院の両方で就活する人いないし文系院卒のデメリットが実際どうなのか見てみたい
理系は割と学部で内定貰ったけど院進する人いるんだけどね
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:50:46.99ID:CjQvrqYb
リクナビエントリーとマイページ登録しかしてないとこからインターンと会社説明の案内が郵送で来たんだが
エントリーだけで郵送してたら金足りなくない?
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:51:24.72ID:R8US/eg6
>>236
無視しないでください

マーチ文系院で就活王を名乗る理由を教えてください

さぞ素晴らしい所に内定したのだと思いますが、
その一例を特定されない範囲で教えて頂けませんか(総合商社、外資コンサル、広告代理店など)
0242就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/04(木) 19:08:05.76ID:bgvawOVW
>>240
慇懃無礼な態度気に入らねーわ
他スレでマーチごときとか言ってたじゃんお前
失せな
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:13:38.77ID:2v92GPmj
言えないとこなんでしょ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:17:30.51ID:PWAVVzYj
結局相手に難癖つけて答えることは無いんだろうな
嘘をつこうともしないあたり嘘つけるほど就活もしてなさそう
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:02.33ID:2v92GPmj
詳しいし就活はしたけど失敗して進学って感じでしょ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:35.68ID:WnOZCsRM
これだけ丁寧な口調でお願いしても慇懃無礼呼ばわりですか
じゃあどうお願いすれば良いのですか

あとマーチごとき云々は別人じゃないですかね
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:20:25.97ID:WnOZCsRM
>>245
東大落ちの受験生が、過去問の傾向や
予備校の評判には異様に詳しいみたいなパターンですかね?
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:18:39.40ID:tkf4aId0
しょーもない言い合いするなよ
無視すればええやん
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:16:22.96ID:J5Qo33zd
20卒スレにも追,手,門とかいうゴミの取り巻きやってる知的障害者大勢おったしそんなもんやで
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:15.78ID:AKcIFgtZ
外資抜きでもう本選考始まってる人いる?

本選考のES出すことになってしんどい、、、
練習のつもりでいいのかな
理由深掘りできてない…
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:32:37.42ID:z5GEW1H3
>>237
そうなんか。 nttデータ早めに出しとこ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:48:17.39ID:5jmDyIos
>>237
通信がメインなのにトラブル起こすのか
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:50:17.99ID:TRQzGDQg
第一希望の会社のインターン受かったけどそのまま第二希望の会社の面接受けていいのかな
日付被ってるから辞退することになるんだけど面接したいんだよな
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:14:31.63ID:+vjvCUnf
もうそろそろ書類選考終わって面接が始まる頃だな
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:26:48.95ID:TxmqIcMr
3年7月で本選考とかすごいな
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:33:17.63ID:vnuoGMYE
>>228
東電の方がないわ
会社名言うたびに憎悪の目で見られたいんか
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:44:03.58ID:yvTjwz/h
【最新版】金属業界の働きやすい会社ランキング 1位は神戸製鋼所、19時以降の残業を原則禁止、「女性の育児休業取得率はほぼ100%」 (2018年8月3日) - エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_9121/ via
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:51:41.36ID:TGEg96Ra
経団連に所属してる企業も今年中に内々定出たりするの?
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:53:10.81ID:eiFVz31X
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

少なくともここに入れば勝ち組将来安泰
お前らインターン受かったか?
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:56:22.06ID:h1FiEHb2
>>257
言うほど憎悪の対象か?
炎上する企業なら他に山ほどあるし、当の被災者は死んでるか金めっちゃもらってるかだし、
震災の時は東電より民主党が悪かった気がする
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:08:28.65ID:LheNxgJ0
電通博報堂って過労死の頃から比べて環境だいぶ変わってると思う?
やっぱまだ宴会芸とか当たり前のようにあるのかな
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:13:27.93ID:dnnIZOmn
>>261
http://www.gepr.org/ja/contents/20170214-01/
国有化される東京電力の今後と22兆円の国費の回収方針について

>東電負担の16兆円のうち、12兆円弱は年間5000億円弱ずつ20年~30年かけて東電が返済するものとされ、


今入っても辞めるまで借金会社なんやぞ?
絶対イヤやわ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:19:31.32ID:Swcy2XKc
>>262
そりゃあるだろ
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:24:54.28ID:nlxTws5R
>>259
内々定という言い方はしないが実質内々定が出るとこはある
ただ年内はかなり少ないな
これが3月だとかなりの経団連企業の実質内々定が出だす
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:31:06.20ID:dnnIZOmn
超優秀層は年内とかに内定もらうだろうけど普通は3月〜だな
オレが決まったとこは兆超えのメーカーだけど内定連絡があったのは6月に入ってからだったぜ
しかもケータイじゃなく研究室に直電だったという
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:55:07.94ID:EGtqDOJM
JR東海のES通ったけど、面接どうしよ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:21:52.83ID:exHNi1I8
>>266
何お前
何しにきたの?
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:42:47.92ID:i31EQU5j
6月解禁ルールが無くなるのって来年度からなん?
今年はまともな企業は6月からだったよね
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:45:05.87ID:j7SPXxFj
まともな企業も面談とか誤魔化しながら先に選考勧めてた
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:47:53.55ID:+Pv0DDAo
>>269
ルール撤廃は22卒からだけど今年でも6月前に内々定(名言はしないけど)を出すとこは多かったよ
3月に最終面談合格出して6月3日(頑張る企業は1日)に内々定出すだけの面接をやってた
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:51:20.97ID:tFTu77GH
果たして本当に6月から選考を始めていた企業はどれだけあるのか
経団連所属企業も経団連会長の企業も無視してるから遵守するだけで異端扱いされるレベルだった
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:54:48.31ID:5kFKKlga
マッチング成立(内定)
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:13:00.04ID:GLa3kxm3
完全に就活乗り遅れた・・・インターンどこも通ってないしもうほとんど締め切ってる
D進しよかな
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:04:31.68ID:SVQStpln
インターン通ってもそこの企業にしかプラスにならないならあんまり意味ない気がしてきたな
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:17:38.47ID:xK+ubj4Q
>>277
社会経験の意味で2週間行くのは長いわな
本選考に繋がるなら2週間、社会経験なら1週間だと思ってる
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:04:41.59ID:ZZqfKA/J
>>280
20卒だろうと19卒でも変わらんよ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:15:20.41ID:4bBfMPVl
>>263
東電、おすすめやって。その借金返済するまでは絶対に潰せないんだし、借金返済分は電気料金に上乗せするだけでいいんだから。実際、東電の給与賞与レベル徐々に戻ってるし。東電の政治力舐めたらアカンよ。
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:34:32.89ID:GABd6PzQ
いざとなったらJALみたいに債務だけ機構に移して新生東電としてスタートもできるし
電力事業は100%無くならんわ
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:26:20.50ID:1BH2kwui
>>274
夏のインターン参加のできない人なんて大勢いるよ
難関企業になると数十人の枠に数千人が応募とかざらだから
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:39:18.06ID:Hd7MqLoe
その数十名の中から半分は選んじゃうから時間が経過すれば更に少数激戦に
来年は解禁日が撤廃されるから大変だな
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:42:12.85ID:iUHFWsH8
20卒理系院生やけどワイの研究室は毎年夏インターンなんて参加してない奴ばっかりや
それでも結局はみんな本選考で平均三社しか受けずに大手ばっかり入っていく
まともな学歴とコミュ力持ってるならそれこそ来年2月くらいから始めれば余裕で大丈夫
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:45:45.46ID:iUHFWsH8
ちなみにワイはイキって8月末から10月上旬にかけて2週間のインターン3つハシゴした
全部内々定貰ったけど結局内々定受諾したのは全く別の所やし
どうしても内定確保したいNNT予備軍の陰キャか第一志望がよっぽどはっきり決まってるかでもない限り参加する意義はあんまりない
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:47:01.17ID:XMZ3qhWb
企業研究になるし自分のやりたいことややりたく無いことが明確になるから、まだ軸が固まってないって人は行くべきだと思うわ
自分はやりたくないことがなにかわかったのがインターン最大の収穫だった
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:50:47.86ID:sCvguLJW
ワイは行きたい企業3社あったけど、夏インターンで一番良い企業見つけられたから、行って正解だったと思う

友達は第一志望のところ夏インターン行ってクソ企業だということに気づけたし、それもまた収穫だしな
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:36.96ID:yptRB6ON
>>287
それはお前が有能なだけや

大抵の奴は、2週間もインターンしてくれる会社(SONYとか)から複数どころか、一つだって内定貰うのは無理よ
それならどれか一つでもひっかかるに越したことはない

長期に参加すれば通りやすさがダンチだし、
短期でも志望動機を深めるくらいはできる

俺は内々定4つだが、2つは長期インターン参加、
1つは短期のみ参加、本選考時期の座談会とかリク面だけ参加したのが1つ
早目に動いてなかったらと思うとぞっとするよ
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:24.79ID:IfBsqoQw
ニッコマ文系だけどネットに毒されたのかヘラってインターン全部キャンセルした

先月一人暮らし始めたせいで就活なあなあになっちまったままお前らのエリートっぷりみて気が狂ってしまった

もう断捨離済ませた後のような気分だからどんな意見でも受け止めるし、今から動くのは遅いのは分かってるけどそれでも0から始める

学歴フィルターと自分のポテンシャルの低さで相当苦労するのは目に見えてるけど俺と同じランクの大学の人で動き出した初めに具体的にどんな事をしたか教えてほしい
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:18.24ID:j7SPXxFj
ガイジ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:32.28ID:ySXKwPVa
自分語りすまん

20卒やが、時間が許す限りはインターン行った方が良い
長期は言うまでもなく、短期でも選考直結のとこあるし、直結じゃなくても情報は彫られる

今のお前らに就活より優先すべきことなんてそうそう無いだろ?
必修のテストとか親の葬式とかなら仕方ないが

もしまあ選考ありのインターンに落ちまくっても、
そこで改善して次に繋げられるなら内定に一歩近付くもんな

俺は去年のサマー、選考ありのインターン全滅したけど
猛省した結果、内定いくつか出たよ
その中にはサマーで落とされた会社もある
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:04.51ID:ySXKwPVa
彫られる→得られる
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:21:32.71ID:3egZmVjO
本人が行かないと言ってるんだから後は放置プレーで
ワイの研究室は特別で大丈夫ならそれでいいんじゃない。ただ、21卒の就活環境が変わるからいつもとは違うと言ってるだけだし、優秀な研究室は凄いよな
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:23:40.60ID:6mXWbbaz
>>295
次スレは分けよう
次スレできる頃はほぼインターン締切ってそうだが
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:52.45ID:8kTe37Ci
就活環境変わるのは22卒じゃね?
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:37:14.53ID:6mXWbbaz
>>291
俺ニッコマ未満だけど三井住友一時審査突破したぞ
まぁ周りは努力もせず、うちの学歴は大手は無理だとか悟ったようなことばかり言っているがな
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:47:06.62ID:H6iEp36y
ワイは夏休み長期インター行くふりして研究室サボって海外旅行行ってたわ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:59:13.09ID:8UmSJL9i
長めのインターン2,3個確保できれば上出来な感じがしてきた
あとは選考ありの1dayにいくつかいければOKなのかな
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:59:27.22ID:H6iEp36y
>>301
FBに書いたらバレるだろボケ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:00:33.91ID:Swcy2XKc
誰も興味ない自分語りはチラシの裏にでも書いといて
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:00:59.96ID:arpVfWXJ
>>304
ここチラシの裏だぞ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:08:48.13ID:wfPIW0NS
>>298
そう思いたいけど変わりそうなんだよなぁ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:13:54.39ID:Swcy2XKc
>>305
違うぞ
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:16:34.53ID:6MZAdxmZ
>>306
どう変わるのさ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:17:06.12ID:52IJwYgo
これからは質のいい学生の数も少なくなるだろうからバブルの時以上に青田買いは活発化するんじゃね?
4年で就活なんて公務員か万年求人募集企業ぐらいしか残ってない状態に
遅くとも年明けにはほぼ内定者が出揃うとか
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:27:27.84ID:wfPIW0NS
>>308
少子高齢化と今までも守られなかった就職スケジュール
経団連が「採用選考に関する指針」の廃止して政府が一様言っているが囲い込むためにインターンで内々定渡すかもしれん
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:28:17.54ID:wfPIW0NS
>>311
政府が今まで通りのスケジュールを
が抜けてた
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:35:02.17ID:nCxQcLeF
企業が卒業一年前までに内定出して残り一年間の授業料を負担し囲い込むかもしれないな?
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:39:20.58ID:6MZAdxmZ
>>311
インターンで実質的な内々定を出すとこはあったしせいぜい20卒よりさらに全体が早期化するってくらいじゃないかね
18卒→19卒→20卒とどんどん早まっているのは確かだがその流れに乗る程度でしょ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:25:50.66ID:DTTas27W
すこしレベル下げたところのインターン受かったけど行きたくないなぁ
この時期から下見たら本選考も妥協しちゃいそうだわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:41:44.38ID:wR1hCErj
マーケティングとか企画とかやりたい仕事はあるけど行きたい業界が無くてヤバイわ
インターン もバラバラに出したけど持ち玉も少なくなってきたわ
文系で体育会系じゃない業界でおススメある?
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:25:24.66ID:aOaLJzlb
>>317
やりたい仕事に携われるから知らんがSIerは(比較的)非体育会系気質だよ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:29:42.90ID:N0OVZApE
>>293
聞いてない
勝手に語るな
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:30:52.78ID:N0OVZApE
>>286
聞いてない
勝手に語るな
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:06:18.92ID:5tipNlnG
>>315
他のとこはないんか?
上と下を比較するのも大事だぞ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:22:35.62ID:xK29HhXS
どこの会社のことか知らないけど、何のスキルも実績もない子供に見下されて、
中の社員さんたち可哀そうやな
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:22:43.54ID:rGnbgfbn
ワイは猫より犬派や
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:28:24.96ID:rhXvtyvl
親父から聞いた話だと
昔は学部卒で新卒採用されて給料貰いながら大学院へ通ってたそう
新婚さんも多かったってさ
今後はいずれそうなる、そうでないと優秀な人材なんて予定数集まらないだろ
就活サイトに金を使うくらいならこっちの方が合理的で確実に入社してくれるだろ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:38:45.63ID:gFCFNogu
3年前期でゼミ辞めたらバレる?
0327就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/05(金) 15:36:03.09ID:aRaKu3Om
>>323
スキル(笑)だかなんだかしらんが学歴もない、将来性もないような社員らを下と呼ばずしてなんとする
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:01:01.06ID:xK29HhXS
10〜20年後の自分が、今見下してる会社の大人より上だって自信がどこから来るのって話なんだが
何か成し遂げてから見下そうよ

模試すら受けたことない高校生が、自分は旧帝大に行けると根拠なく思い込んで、
マーチの学生を見下してるようなもの
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:06:49.13ID:AFkfOyva
受サロ上がり就活板入り浸りの学生にモラルを説いたところで無意味ですよ
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:09:21.28ID:tYD8LhVy
例えが微妙だけどまぁ職業に貴賤なしよ
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:16:24.05ID:3GvJsoqc
>>327
ほなマーチ文系院とかいう中途半端な学歴で、
人に言えないようなとこからしか内定貰えなかったくせに
就活王を名乗るお前も見下されて当然やな

>>332
そうかもしれんけど、待遇の差は現実として存在するじゃん

誰でもできる仕事、代わりがすぐ見つかる仕事は
雇う側に有利な条件がつきつけられるよ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:24:20.41ID:rvBGwNBf
インターン正直トイレ掃除とかでいい
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:46:14.36ID:6mXWbbaz
>>334
わかる
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:46:57.26ID:4bBfMPVl
>>325
日本の企業の多くが斜陽って言われてる中で、そんな時代がくるとは思えないんだが。今は団塊世代の穴埋めと大卒人口の減少で一時的に売り手市場になってるだけ。IT進んで求人はサービス接客介護看護以外は減ってくるよ。
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:15:45.17ID:cLm3Gs/j
まあ悪名は高いからふざけて入れるやつもそこそこいるんじゃないか
これだから人気ランキングは信用ならない
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:16:57.09ID:4CZPybBP
オープンハウスのことだから社員動員して投票させてそう
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:23:17.39ID:+4A14M9R
>>287
お〜すげえ!!
とりあえずおめでとう!と言っておく
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:38.24ID:XW9rowjN
>>285
最優秀層がいなくなるのだから
その層以外は
可能性的には
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:49:56.45ID:XW9rowjN
>>285
最優秀層がいなくなるのだから
その層以外は
可能性的には冬でも春でも変わらない
気持ちの問題だけ
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:52:22.72ID:0ZYj1aWt
ニトリ人気なんなん
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:53:59.51ID:ywFnSZRR
なんなん
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:55:59.61ID:P+g4OEmZ
要求するesがopenesの企業の特徴なんかない?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:03:01.94ID:I2SrlmhH
>>290
20卒?全部で何社受けたの?
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:49:57.79ID:YIgE2KPb
>>347
ゴミ率が高いよね
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:01:34.43ID:NrfWrIWP
マソコに自慢できる企業いきてえ
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:44:11.39ID:NrfWrIWP
>>351
総合商社とか行けば絶対モテるし結婚も楽勝だろうから将来安泰そうだよな
軸がモテるかどうかだけだわwww
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:41.55ID:YuVVAMim
総合商社だからモテるってよりはモテる人が総合商社に受かる印象だわ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:50.83ID:7PQ4u9m/
逆に彼女もちは辛い
転勤なくてやりがいあって高給な仕事欲しい
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:57.46ID:DA9IjQKr
>>354
大手メーカーの部署別採用どうぞ
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:17:22.00ID:xK29HhXS
転勤いやなら普通にIT系やろ
メーカーなんて営業所やら製作所やらリスク満載やで
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:17:44.82ID:VkC71cGG
>>356
事務か技術かにもよるだろ
あと多少は自分でも調べろや
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:36:46.44ID:xK+ubj4Q
>>358
周りも勤務地こだわるなら部署別受けろとか言うけどほとんどなくねえか
技術だけど三菱重工とかしか知らない
愛知県残りたいんや
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:46:18.45ID:yyfSwY/d
>>359
総合職就職=転勤祭り
だから高級は諦めろ
公務員にってもなってろよ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:48:28.83ID:2I/0qc/O
愛知でまあまあ高級で転勤ないというとデンソーITSOLとかか?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:49:12.30ID:zHQSkkBr
仕事にやりがいって理解できへんわ
好きなことは趣味でやればええし
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:49:32.52ID:YuVVAMim
>>359
愛知に残りたい技術系なら川重の航空部門とか?あれって岐阜だっけ?
豊田自動織機は工場は愛知だけ、転勤無しだから将来設計しやすいって先輩が言ってたな
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:50:50.05ID:hsPcCE1k
>>359
愛知の就職スレみたいなのあったやろ
転勤はあるかもしれんけど、トヨタとバッファローも本社は名古屋だよなあ

まあ男で地元に残りたいなら地銀か公務員かインフラな気はするがそんなに地元が良いか?
実家圏内だと家賃補助出ないぞ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:51:16.23ID:0Pdc/ikE
>>359
三菱重工も10年たったら飛ばされるぞ
高砂かもしれんし九州かもしれない
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:52:39.07ID:CRCDtQ48
メーカーなんかやめとけやめとけ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:10:35.38ID:yyfSwY/d
>>363
出張はまあ大丈夫そうだけど、出向で飛ばされそう
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:29:04.98ID:iIVsILjp
転勤ムリなやつは都内中心の業界受ければいい
マスコミ鉄道コンサルIT独法アセットマネジメント大学職員インフラ公務員
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:36:15.19ID:cQakdBsV
ワイまだ大学一年の商社or外資金融志望
今のうちに何かした方がいいぞ!ってことあったら教えてほすぃ
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:39:26.63ID:bSTYmd5G
>>365
え、高砂って造船しかないんやなかった?
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:40:11.43ID:YuVVAMim
高砂はMHPSのタービン製造じゃないか?
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:41:47.12ID:hsPcCE1k
>>369
マジレスするなら、5ちゃんなんてやらずに充実した学生生活送っときーや
その方が楽しいし、上とも横とも下ともつながりができて質の高い情報を得たり
お互い切磋琢磨したりできるぞ
立派なガクチカも作れる
良い事しかないよ

あとはTOEICガチってもいいかもね
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:42:52.71ID:bSTYmd5G
>>364
トヨタは本社名古屋じゃなくて豊田市な。それにデンソーとちがってジョブ型採用じゃないからどこに配属されるかわからない。最悪、東富士とかもあるし。
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:56.93ID:hsPcCE1k
>>372
遠距離って選択肢もあるし、都内か大阪あたりの高給企業なら養えるやろ
女目当てに地元に残って、フラれたらどうするんや
もうプロポーズと入籍済ませたんなら言うことないけど、半年後に別れてる可能性だってあるわけだろ?
そこで人生の選択肢狭めるってどうなん

>>369
まあでも、商社or外資金融志望の理由が「かっこいいから」だけだと
キツイ気もするな
学歴によるか
早慶旧帝なら頑張れ、そうじゃないなら身の程を知れ

自分の大学の就職実績をよく分析してみよう
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:11.92ID:sZBk4B5p
>>370
すまん、研究所の話だけどたしか高砂への転勤あったぞ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:31.01ID:cQakdBsV
>>373
了解です、学生生活も楽しみます!
TOEFLでも大丈夫っすか?
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:16.43ID:sZBk4B5p
>>372
まあ今更重工メーカーいってもね
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:21.86ID:MxeyAns6
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

少なくともここに入れれば将来安泰
勤務地、業務内容、給料、やりたいことで選んだらいい
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:25.50ID:cQakdBsV
>>375
手っ取り早く大量に稼いでアーリーリタイア狙いたいんです。
大学は“就職がめちゃ強い”で有名なところなので、学歴が足を引っ張ることはないと思ってます。
こんな資格あったら有利だよ!とかありますか?
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:49:03.31ID:WS+NocgX
>>377
TOEICはビジネスの試験、TOEFLはアカデミック(学術)の試験
就職活動で評価されるのはどちらか、少し考えればわかるし、
先輩に聞いてもググってもすぐわかるはず

>>375の内容と少し被るけど、君の言ってることとやってることはどうも拙いというか
馬鹿っぽいというか
まわりの商社、外資金融内定者を見てると、5ちゃんでアドバイス乞うてそうな人や、
TOEICとTOEFLの違いも分からないような人はいなかったよ

目標を高く持つのは良いけど、身の程はわきまえようね
どうせ商社とか志望する理由、カッコイイとか給料が高いとかそんなんでしょ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:53:18.38ID:YuVVAMim
>>380
就職めちゃ強い大学だったら早慶とかかな?
ええやん、頑張りや

そのレベルの企業にアピールできる資格ってあんまりない気がする。アピールするなら英語かな?
やっぱりチームで頑張ることが一番強いアピールやと思うよ
体育会系部活が典型的やね
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:54:44.47ID:WS+NocgX
>>380
慶應とか国際教養とかかな。
アーリーリタイアというのは手段であって目的ではない気がするがな
「英語を使ったグローバルな仕事がしたいです」って言ってる留学バカと同じ匂いがする

ガッツリ稼ぎたいなら、ファナックは厳しいにしてもキーエンスとかヒューリックとかそういう道もあるし、
東京エレクトロンとか日本製鉄とかAGCとか、ソニーとかあとはマスコミとか広告代理店とかそういうのでもいい訳で
まあ1年生だと就活中or就活終了の先輩と関わる機会が少なくて、
高校生レベルの意見しか持てないのはよくわかるけどなんか残念だなあ
就活に強い大学にいるなら就活に強い先輩に聞けよと思う

新卒採用はポテンシャル採用だから、資格なんてそこまで重要視されないよ
TOEIC高得点だと若干プラスになるくらい
商社や外資になるとあって当たり前
それ以外の資格なんて話のネタにはなっても、あるだけで高評価なんて無理よ

医師免許とか司法試験合格(弁護士資格)とかは別ね
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:56:16.94ID:bSTYmd5G
>>382
それならブラザーいいんじゃない。国内転勤はまずないし、海外も若いうちはないし。織機の滑り止めにいいかもよ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:00:59.70ID:zmJb6DBF
金融業界
外資系投資銀行 > 日系コース別 (IB等) > アセットマネジメント > 信託・損保 > メガバン・生保 > 証券カード地銀リース
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:18:54.68ID:wuLEwWPa
>>388
スマン。そのあたりの新興企業はよくわからん。
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:23:30.54ID:s/g2m5DS
>>388
年収低い上に福利厚生が整備されてないのでワーキングプア予備軍になる
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:38:16.50ID:zlGYWjfP
ファブレスは自社工場持たないから年収高くなるはずなのにあの年収はやばい同業他社のエレコムも然り
キーエンス見習え
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:33.18ID:zmJb6DBF
コンサル業界
MBB > 2nd Tier(外資日系戦略) > BIG4+AC+NRI > アビーム
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:49:27.07ID:zmJb6DBF
>>392
金だけじゃないからな。別に低くはない
早慶でメガバンは妥当マーチで証券は妥当ってだけ
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:31:43.44ID:zmJb6DBF
青学就職者数ランキング

男 女
JAL 3 36
ANA 1 34
赤メガ 2 26
楽天 8 15
野村證券 13 9
あいおい 7 13
三井住友海上 3 16
緑メガ 7 12
三井住友信託 7 10
日興証券 8 8
日本生命 4 12
HIS 2 13
青メガ 7 8
UFJ証券 9 6
第一生命 2 12
大和証券 7 7
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:32:34.87ID:zmJb6DBF
慶応就職者数ランキング

男 女
東京海上 43 40
赤メガ 33 38
緑メガ 46 24
青メガ 40 19
アクセンチュア 29 27
三菱UFJ信託 38 13
大和証券 34 14
野村證券 34 13
三井住友信託 22 23
東京都 24 21
アビーム 33 9
三井住友海上 25 16
三井物産 19 21
NHK 22 17
JAL 17 20
博報堂 22 15
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:38:36.73ID:zmJb6DBF
>>398
てか総合コンサルBIG4(デロイトPwC)アビームも同じ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:51:49.83ID:zmJb6DBF
明治就職者数ランキング

男 女
東京特別区 46 35
国家公務員 31 25
日本郵政 20 18
青メガ 20 12
大和証券 10 19
りそな 16 13
国税専門官 23 4
あいおい 10 15
三井住友海上 10 15
野村證券 18 6
赤メガ 9 15
東京都庁 15 6
JR東 10 11
富士通 12 9
三井不動産リアルティ 9 12
明治安田生命 7 14
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:14:07.24ID:8nhTgkdK
>>392
30後半で1本超えるかも知れないけど、それ以前に30後半まで証券に残ることが出来るか?
ま、大概の奴は入社して10年以内に辞めるだろうな
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:33:09.54ID:fE34Ok4r
早慶でメガバンが妥当なわけない
それこそ上位2割3割くらいじゃね
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:44:15.38ID:Y3oRCwqw
慶と早じゃ就活大差だと思う
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:49:32.34ID:kX/5xF6J
>>379
双日とか豊田通商とか入れていいきもするけどこの通りじゃね 金融はコース別ならいい
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:52:17.57ID:8G+H2Ccf
>>402
一学年7200人くらいいてこれってしょぼくね
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:00:21.38ID:IkAj8JP6
200人近くの実績がこれなら7200ならどうなんだろう 日本郵政も総合職ならいいけど配達員じゃないのw
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:02:36.45ID:qJ7qJ6uk
JR東日本(現業)
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:04:28.11ID:IkAj8JP6
見事に大量採用の使い捨てしかないっていう
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:12:36.87ID:eCQ1UVL4
慶應法は一般入学枠3割の偏差値操作で新興進学校しか受けない、開成などの名門校は受けない。。

慶應は偏差値の出にくい国語を無くした2教科入試や1教科入試で偏差値を上げて操作。

慶應はセンター撤退して独自の入試問題で慶應対策をしないと受からない為、早慶W合格は元々慶應第1志望なので慶應に入学。東大志望は早稲田のみ受ける。


それでも2018から早稲田に偏差値で負け始める
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:37:51.98ID:zmJb6DBF
大学の就職上位ランキング企業に入社する学生は
アッパーミドル層だから上位3割位に位置する学生がボリュームゾーン
慶応や立教など詳細な就職先データだしてるし確認すればよい
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:54:56.27ID:/v3ifed5
やっぱ黒のスーツって買った方がいいのかな?
紺しか持ってない
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:05:36.37ID:q0ILGAiK
ま、どんなに頭良くても、色の識別も出来ないガイジや適性ダメなガイジだと現業すらも入れないけどな
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:45:10.45ID:IvPkhkte
>>398
トップの戦略コンサル以外はほとんどがそうでは?
システム構築案件ばかりだと
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:46:20.96ID:zmJb6DBF
慶応
12人:三井不動産、マイクロソフト
11人:ゴールドマンサックス、日本郵船、農林中金、LINE
10人:PG、三菱重工
9人:アマゾン、日本テレビ、三井化学、三菱ケミカル、住友化学
8人:グーグル、三菱地所、森ビル、オラクル
7人:TBS、セールスフォース、国際協力銀行、メルカリ
6人:マッキンゼー、松竹、ロレアル、花王、ソニーミュージック、テレビ朝日
5人:JPモルガン、集英社、日本取引所、オリエンタルランド、東急不動産、住友不動産
4人:BNPパリバ、モルガンスタンレー、KADOKAWA、アセマネONE、フジテレビ、日本MAセンター、キリン、商船三井、日経新聞
3人:GCA、UBS、シスコ、講談社、JAXA、JETRO、三菱総研、三菱国際投信、東洋経済、任天堂、野村AM
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:46:46.37ID:zmJb6DBF
立教
8人:キーエンス、双日
7人:住友商事、日立製作所、アビーム、リクルートキャリア
6人:NHK、オリエンタルランド、JCB
5人:パナソニック、農林中金、NTTコミュ、ADK、東急エージェンシー、読売広告、オリックス
4人:日産自動車、サッポロビール、日本銀行、商工中金、アフラック、リクルート、ヤフー、電通デジタル
3人:資生堂、キリン、NEC、富士通、伊藤忠、三井物産、三菱商事、兼松、日本政策金融公庫、信金中金
2人:INPEX、鹿島建設、島津製作所、トヨタ自動車、PG、ロレアル、旭化成、三井化学、ボッシュ、新生銀行、東京建物、野村不動産、NRI
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:47:39.19ID:WnrUK2Sd
私立は学生何人って話
そら東大落ちの上位層は凄いわな
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:49:26.41ID:WnrUK2Sd
邪魔なんで消えろ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:59:27.49ID:8TZNpmAz
就活氷河期の時の落武者ニートはまだこんなところでがんばっているんだな
毎年毎年コピペ貼り付けて
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:01:03.61ID:EmfXq9UL
立教からインペックスなんて行けるんやな
早稲田はどうした ニトリ30人以上輩出してる
ユニクロ多数
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:02:48.28ID:EmfXq9UL
金融省いてて草
大量採用使い捨ての私立文系御用達はゴミやしな
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:08:05.45ID:er0oWPEt
まずソースないから
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:08:44.92ID:er0oWPEt
どっちにしろカス
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:10:44.30ID:di1/9Es8
慶應滑り止めだったけど別に対策しなくても受かったぞ
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:08.79ID:dkhDRL12
>>427
そんなこと言われても誰もあんたのこと知らないんだけど
出来れば自己紹介してくれないか?
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:26:40.39ID:qo3VgNkF
就職者数8000人近く?
ここ載ってるの1000人として残りの7000人どこ行ってるの
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:36.95ID:c29UhcZd
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:42:17.87ID:j6QOzSLb
>>430

248 就職戦線異状名無しさん
2019/07/04(木) 15:12:53.95 ID:ktA5eZ0t

そりゃおるやろ
慶応の19卒の場合、8000人の卒業生に対して民間が5600、公務員が200、進学1200、その他800、未報告200になっている

卸売り小売業は500人近くいるし、不動産も100人以上いる
サービス業も400人いるなあ
その他と未報告は基本的にNNTだろうから、そういう人も1000人くらいいる

慶応は、就職実績の公開に際して代表的なとこしか社名を公開してないからぱっと見は凄そうに見えるけどね
四季報見てると、クソみたいな会社でも採用実績に早慶いるからね
下を見るとキリがない
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:46:05.30ID:j6QOzSLb
>>399
女は絶対一般職とかエリア採用だろ

>>388
工場を持たないファブレスメーカー、
つまり高卒の現業がいないはずなのに平均年収539万円

本社は名古屋
盆休みと正月休みは、一部が有給消費扱い
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:48:46.53ID:KEFbOt0Z
>>432
慶應でこれなら早稲田はもっと凄そう
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:50:44.18ID:RqIQZ6gl
大量にいるうちの上澄みだけを見せて高偏差値って見せかけてるんだから、就職強いって見せかけるのも常套手段なんじゃないの?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:52:40.56ID:GMnHZPU0
金融機関、独立行政法人、インフラ、私立大学職員、公務員

この辺はオススメよ。
土日休めるし、法律やらで規制かかってて国から守られてる。ホワイトが多いし
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:52:48.20ID:KEFbOt0Z
私立大学から金儲けのためだから仕方ない
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:54:49.97ID:GMnHZPU0
ただ、バリバリ稼いで20代で1000マソとか、稼いだら稼いだだけ貰いたいタイプは向かないだろーけど
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:57:00.08ID:kgjIJqje
>>436
金融は地銀どころかメガや証券でさえオワコンになりつつあるし、独行や私大は難易度高く、
インフラは田舎勤務の可能性があり、
公務員も黒いとこは黒い(サビ残まみれなど)

無責任なこと言うな
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:00:23.51ID:kbEqrmCe
レイプしてもお咎めなしなのはマスコミに慶応が蔓延ってるからだろな、日大はあんなに騒いだのに
んでクイズ番組で高学歴対決!東大vs慶応ってやることで慶応=高学歴って植えつけていくしな
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:15:37.44ID:VZvARme0
これからの時代は単純に頭のいい奴の代りはAIが引き受けてくれるから
人間性のない奴は要らなくなる
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:28:16.29ID:8KRkDcBA
>>440

おすすめは金融インフラ。土日休み、比較的高給、高い安定性、激務やノルマなし、地方転勤ほとんどなし。ただし、高学歴向け運ゲー。
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:31:08.29ID:usNMRrcD
>>442
人間性も大したことないのに、「人間性だけは高学歴に勝てる」、
「頭の良い奴の大多数は人間性に問題がある」と
信じてる低学歴の言いそうなことだね

人間性ってなんだよ馬鹿かな?
今でさえ人間性終わってる奴は職にありつけないよ(単純労働は除く)

ロボットが出来た時もインターネットが登場した時も、
人間がいらなくなるなんてことは散々言われてたけど
実際はそうはなってないよね

必要な人材、すなわち新しいことを学び続けられ、
変化に対応できて、知識の組み合わせや応用ができ、
質の高い情報源を持ってる人が残り、
そうじゃない人や会社は淘汰されたというだけ

人間性(笑)は大事だけど、頭の良さも必要だぞ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:42:11.80ID:B1JPGfuM
>>445
お前のモノサシでは人間性無さそうに見えるかもしれんけど、
平均年収800万ちょいのとこから内々定貰えたからな

企業から見たら最低限の人間性は備えてるみたいやな、俺は
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:42:49.44ID:nNiIkt5G
財閥倉庫もホワイトだからオススメやで

国際物流とか貿易は将来性あるし不動産部門もあって安定してるし何より財閥の冠あるからネームバリューがある

仕事も営業色は弱くてコツコツタイプに向いてる

ただ、名前がダサいのだけがネックだな笑
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:03:55.55ID:uuoueNK0
>>448
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:10:29.74ID:kbEqrmCe
>>448
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:30.48ID:OJ3W2wZl
実際そうやろ
早慶叩き頑張ってるやつらもマーチ以下か地方国立のゴミばっかだろうし
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:28:22.27ID:di1/9Es8
東大の俺からしたら早慶とかゴミだわ
所詮負け組
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:02.04ID:zCYZ1Oen
じゃあ俺ハーバードからのマッキンゼー内定
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:54:14.86ID:zXPHltik
>>447
きっしょwwwww倉庫とかダサすぎだろwwww
地味でダサい業界のやつは出てくんなよwww
商社メガバン広告デベ以外のやつの情報とか求めてねえからwww
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:57:59.80ID:iRO+Sl3n
>>456
ミーハーぽい
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:44:49.84ID:zmJb6DBF
やる気あるミーハー就活生にはメガベンチャーという選択肢
リクルート(青R)、ヤフー、楽天(赤R)、サイバー(CA)、DeNA、メルカリ、LINE
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:52:52.53ID:WdG2F2/r
>>447
すまないけど倉庫は嫌だわ
流石にダサすぎるし、両親も悲しむわ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:16:16.83ID:HbXE46g1
就活が売り手市場が続いてほしいから今度の参院選は自民党に投票するよな?
目先の生活のほうが大事
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:18:32.25ID:u5zO2mGE
>>461
大手はむしろ氷河期より買い手なんだよなあ
売り手は小売介護の不人気業界だけだぞ
平均に騙されるな
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:29:16.62ID:mIOkShYZ
理科大電気はほぼ皆さん大手行ってるぞ
早慶とかさぞ凄いんだろうな
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:42:43.45ID:xYyh3lvF
>>461
一年後どうなるかわからないから自分の意思で選ぶわ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:08.11ID:ySprmMm+
なんでこんなしょうもない話しかできないの?君ら
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:39.84ID:u5zO2mGE
もうインターン応募締め切りも過ぎてきたしな
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:59.98ID:85sSPzAk
ターム糞多いところのインターン通ったけどマジで意味無さそうだな
GDも幼稚園レベルだったから周りのレベルも低いだろうし
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:11:11.77ID:8MclMM2K
>>413
紺で面接行くつもりやった
あかんの?
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:36.71ID:dmqc3UR6
>>469
むしろ紺の方が俺は好きだな

黒スーツとか葬式かよと思って、濃いめのネイビーしかスーツ買わずに就活終えた
浮かないし、明るい感じがするから良いぞ

灰色とか紫とかそういうのは止めた方が良いだろうが
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:31:17.28ID:jyfEmbCA
スーツの色とか金融としょぼい中小くらいしか気にせんよ
俺青のストライプで面接行ってたけど普通に面接通ってたし
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:58:07.24ID:C6DpqgU5
やっとマウントの取り合い始まったか
就活板はこうじゃなきゃなあ
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:14:26.20ID:O7R6KeOm
合同説明会って行く意味ある?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:19:29.84ID:xYyh3lvF
緑色おすすめ
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:20:31.44ID:GRdwxocC
おりゃんやろw
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:31:42.93ID:GRdwxocC
NNTスレで遊ぶのたのちいンゴw
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:41:41.11ID:qs9kW3Mi
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のバカ大学
受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:43:16.39ID:LLTXRwFv
金融はとりあえず政府系(商工中金除く)しかアカン
メガは潰れこそしないが働く側にとってはかなり将来性怪しいから気をつけろ
中央系統機関は基礎となる組織が死んでいくからこれも注意
地銀信金は論外
保険系に関して言えば損保ジャパン見れば言うまでもないだろう
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:19:43.08ID:GMnHZPU0
金融機関のいいとこなんて、土日休めるとこと、親世代からの評価は良く信用があること、ホワイトカラーなとこ

こんなもんやろ
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:24:10.74ID:ABbO6ebs
泥舟
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:31:32.00ID:8mbHzilI
もう内定出てるやつもいるんだってな
ソースはツイッター
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:03:35.32ID:Qap4AOYF
>>24 good job

【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life

【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:11:42.77ID:0CRfCO5J
学年不問のとこで一、二年ともインターン参加してたらこの時期内定もありうるか?
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:17:25.68ID:r/MGsgUA
>>421
進学者はWスコアで早稲田が負けてるじゃねーかw
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:42.62ID:iW8FXsuV
就留することにしました
20卒でしたが21卒になります
関関同立です
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:42:15.22ID:tD007aAr
早慶が高学歴だという常識をうたがえ
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:59.15ID:r/MGsgUA
>>487
5人の医学部進学者引いてもボロ負けなんだけどw
和田OB頭悪いなw
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:52:43.76ID:69VmHCgS
スーフリ和田の早稲田
ミスターレイプの慶應
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:11:53.96ID:NYFXg6iZ
監禁集団レイプの東大
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:23:07.54ID:apMBZ4TM
ココリコ遠藤の自慰打線

1中 最中はBGMとして「いきものがかり」を流す
2遊 趣味は高層マンションのベランダで声をあげながら自慰
3右 ア○ニーのやりすぎで肛門がガバガバになる
4三 野球部時代に大石大二郎の太ももで自慰
5一 最中はフルフェイスのヘルメットをかぶる
6左 風○で自分の喘ぎ声を周りの客に聞かせる
7捕 初めて買ったエ□本のタイトルは「THE・うんこ」
8二 入院中に看護婦に2回見られる
9投 ケツ穴に氷を5、6個入れて自慰
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:47:07.22ID:GMnHZPU0
年収のこと考えるなら
医学部入って医者、パイロット操縦コース入ってパイロット、早慶入って総合商社、東大入ってキャリア官僚、中大入って弁護士、慶應入って会計士、税理士

これが一番手取り早いやろ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:37.53ID:69VmHCgS
難度、年収バラバラだと思うんですけどどれが1番なんですかね…
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:31.12ID:o0L1YPu8
パイロットはANAのOBから宇宙放射線で寿命が短くなる聞いて、俺なら受かるとは思ったけどやめておいた
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:16.02ID:VVqe8SAa
俺なら受かるとは思ったけど
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:17:08.36ID:/nmNGlQm
>>471
リクルートスーツって聞くと黒のイメージだった
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:24.72ID:IqEbmXi2
俺も受かると思ってるわ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:55:14.22ID:rUU+zNen
>>495
中大弁護士が難易度低い
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:01:23.62ID:+9h1CDjx
司法試験が楽だとは思えないわ
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:01:45.29ID:3cDMYA9v
普通に考えて慶應いって会計士が1番楽だろ
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:23.40ID:1IHGNOGn
難易度低くても士業がいまどき食えるとは思えん
医者は食いっぱぐれないけど激務すぎ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:37.65ID:qs9kW3Mi
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:10:23.53ID:43QyUfsK
シャープスレ見てきたが、今の社長さんが若者優遇?らしくて 新入社員の年収階級?が40代の平社員と変わらないところからスタートになるらしい

思ってたより、年収は高くなりそうな気がしてきた
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:23.01ID:YlgsZS0s
約4万人の意見を分析し数値化
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/
■就職先格付け偏差値ランキング■

完成車メーカーまとめ

トヨタ  68
ホンダ  64
日産   62
マツダ   59
スバル  58
スズキ  56
ダイハツ 55
三菱   54

参考までに。
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:39:57.43ID:YlgsZS0s
約4万人の意見を分析し数値化
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/
■就職先格付け偏差値ランキング■


有名電機大手格付け

ソニー     偏差値 67
パナソニック  偏差値 66
日立製作所   偏差値 65
三菱電機    偏差値 61
京セラ     偏差値 61
NEC      偏差値 59
東芝      偏差値 57
シャープ    偏差値 55

参考までに
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:42:38.29ID:YlgsZS0s
約4万人の意見を分析し数値化
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/
■就職先格付け偏差値ランキング■

三菱グループまとめ

三菱UFJ銀行 偏差値 66
   三菱商事 偏差値 65
   三菱地所 偏差値 64
   三菱重工 偏差値 62
   三菱電機 偏差値 61
 三菱ケミカル 偏差値 60
   三菱食品 偏差値 58
 明治安田生命 偏差値 58
UFJモルガン 偏差値 56
   三菱総研 偏差値 56
 三菱マテリア 偏差値 55
  三菱自動車 偏差値 54
 田辺三菱製薬 偏差値 53

参考までに。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:46:49.18ID:858/nm3g
>>507
>>508
>>509
偏差値の意味も分からない低学歴くん
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:51:38.50ID:YX5HXmAA
このランキング得意気に貼り回ってるやついるけど本当滑稽だな
いかにも低学歴が知ってる企業並べましたってランキング
サンプルがただの人気ランキングだからしょうが無いか
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:55:11.06ID:8EWSE7Ag
人気ランキングって大学別にしないと全く参考にならんよな
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:57:54.83ID:lo8pyUX2
鉛筆ないじゃん!!!!
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:00:47.62ID:Zk9NgZHa
知名度が高い企業が良い企業!
アホかと
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:04:39.06ID:Zk9NgZHa
パナソニック>三菱商事とか東芝、シャープ全通三兄弟がそこそこ高いとかもうわかんねえな
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:44:41.21ID:aH5TsJug
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:48:27.31ID:HowsQ3WZ
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

就職偏差値は知らんが、業界の大手には最低限入るべき
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:17:22.52ID:vQg5RV8b
やっぱインターン選考全落ちした奴が、闇落ちしてスレ荒らしと化すのだろうか
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:19:05.54ID:niuDvGg4
>>520
なんのメーカーや
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:22:28.80ID:XKuanxuO
>>520
>>519に載ってるメーカー
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:22:34.29ID:38jovPfm
>>520
カネカ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:35:59.57ID:HOmcDUwu
>>520
メーカーの事務職とか倍率高くてどうせ落ちるんだから
売り上げ、経常利益高い順に受けたら良いんじゃね?
B to Bの方がコスパがいいかもな
>>519にかいてるメーカーとか受かるの難しいと思うけど、受かれば万々歳でしょ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:14:23.58ID:TJ5O7vKb
>>520
製薬:MRは年収高く証券と併願多い
建設:年収高いがセコカンは大変
石油:商社や海運志望が併願するところ
化学:年収高いので高学歴が殺到する
自動車:日本の主要産業で部品メーカー多数
電気:日本の主要産業で海外戦略がポイント
B2C:食品や消費財は無駄に倍率高すぎる
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:32:43.76ID:gcrRhPYb
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:51:35.66ID:zs2BpZn9
陰キャに自己PR動画はキツいっす
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:02:10.42ID:9tVRZ1Os
PRするようなことがない
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:52:46.31ID:HOmcDUwu
>>528
あくまでも高卒現業を除いた年収を公表してなかったらこのランクには乗らないのね
ファナック、トヨタ自動車、デンソー、豊田自動織機、アイシン、電力、ガス会社が載ってないな
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:17:46.90ID:zxOayqep
>>533
いくら言っても東芝のリストラは止まらないぞwwww
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:18:12.39ID:yxO4v93B
シャープって定期的に工作員湧くから怖い
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:18:44.44ID:yxO4v93B
決まって出すのが東芝の話題
どちらもゴミなのに
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:18:53.93ID:yxO4v93B
>>534
工作お疲れ様です
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:19:53.61ID:yx0unb5D
21卒スレなのに謎の東芝煽りしてるあたりガチ工作員ぽい
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:21:01.20ID:4q2OTODb
いや湧くのはシャープ落ち東芝行きの同志社くんだと思う
有名だもん
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:21:34.05ID:AVVv6qyO
東芝下げたらシャープは上がるんですかねぇ...
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:22:54.40ID:zxOayqep
単発ワキワキw
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:43.09ID:yx0unb5D
東芝もシャープも等しくゴミだぞ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:59.81ID:+RI2Xmfa
今は京セラと戦ってるな
余裕なさ過ぎだろホンハイシャープとかいう中国の子会社
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:34.48ID:yxO4v93B
所詮先の時代の敗北者じゃけぇ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:27:49.07ID:yx0unb5D
すまん工作員じゃないとしてシャープ擁護する理由ってなんや
ゴミじゃん
今から目指すとこじゃない
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:34.28ID:yx0unb5D
>>544
同志社が関西の国立??
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:36.32ID:2/PdySdn
>>538
538 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2019/07/07(日) 12:19:53.61 ID:yx0unb5D [1/2]
21卒スレなのに謎の東芝煽りしてるあたりガチ工作員ぽい

昔の話を知ってるのが致命傷w
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:42.50ID:yx0unb5D
>>548
内定先も決まってないのにってことなんやが?
お前墓穴ほってないか?
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:30:19.29ID:yx0unb5D
工作員必死の単発連投で草
お給料いくらなんや?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:30:31.84ID:rL9FE+3V
>>547
今年の話って書いたはずだが
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:19.20ID:vAyKTZh3
>>550
必死連投はお前なw
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:24.63ID:yxO4v93B
>>548
昔の話?
昔同じように工作してたことを思い出したんですか?
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:34.17ID:yxO4v93B
就活板で自演するほどシャープは厳しいんか
悲しいなぁ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:37:56.41ID:gcrRhPYb
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:40.52ID:KWbhHY3s
まあ自演というか工作やな
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:43:49.50ID:AVVv6qyO
ID:rL9FE+3V の会話の成り立たなさがガチすぎて怖い
https://i.imgur.com/NFRVYmw.jpg

んで見る感じID:zxOayqep、ID:2/PdySdn、ID:vAyKTZh3も自演同一人物だろ?
これは高度なシャープ下げの工作員か?それともただのシャープ上げの工作員か
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:54.24ID:KWbhHY3s
>>558
シャープに対するコンプって想像できないんだけど…
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:35.28ID:zxOayqep
>>559

会話成り立ってんじゃん
今年なら関西の国立でシャープ落ちの東芝行きのやつがいたってことだろ
おかしいの?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:14.59ID:KWbhHY3s
>>562
国立でシャープ落とされるとかどんだけゴミなんだよそいつ…
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:54:40.23ID:vAyKTZh3
>>563
だから過剰反応するんだろw
話はバッチリ合うじゃん
シャープが関係なければ視界に入らないはずだ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:54:45.59ID:yxO4v93B
批判されるのはシャープ落ちの嫉妬ってことにしたいんやね工作員くんは
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:56:26.55ID:4w33gUYA
ぶっちゃけシャープとか全く眼中に無いから話題に出さないで欲しい
工作員はnntスレにでもいってゴミ回収でもしててくれ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:53.17ID:AVVv6qyO
>>561
そこまでID:rL9FE+3V が言わんとしてることを理解できてるのは君だけじゃないかな?
普通はID:yxO4v93Bみたいに「はぁ?こいつ同志社のことを関西の国立って思ってんの?」ってなるし
まず>>547から>>551の受け答えがアスペすぎて...
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:55.29ID:gcrRhPYb
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:01:26.30ID:yxO4v93B
>>567
ワイは20卒やけどこれからも定期的にこの話題でてくるで
誰も興味も無いのにシャープもち上げて、批判されると東芝はゴミって意味分からん返しをしてくる
工作員じゃないならシャープ内定者なんかね
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:07:04.94ID:4q2OTODb
>>570
問題はシャープをsageるやつが定期的に出てくるって話だろ
大半はシャープ評判よりいいらしいよって書いても
普通の反応はふーんだわw
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:13:20.66ID:4w33gUYA
シャープが評判よりいいとか眉唾もんだがな実態は泥船だろ
すまんがシャープ受験者層の低学歴は帰ってくれないか
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:15:01.66ID:+bEqkUxC
ワイハーバード大学高みの見物
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:16:26.34ID:FQVg7Xm1
このスレはシャープ受験者層が大半の低学歴スレです
だから話題が東芝東電シャープの全通三兄弟になるのは必然です
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:17:12.26ID:FQVg7Xm1
夏インターンからレベル低すぎやしませんか?
コンサル受ける人とかおらんのけ?
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:19:31.33ID:j0/aVT/c
>>578
京セラなんて最底辺やん
あんな薄給ブラック誰が行くんだよ
落ちる以前の問題やわ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:20:10.81ID:mRIEb5gx
そんな弱小企業のことはほっといて業界大手にいこう

各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:28:39.97ID:TlEhzWGw
シャープ陰キャとコピペペタペタ発達障害者は1年間常に居座り続けるからな
21卒民は仲良くやるんやで
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:32:02.78ID:yi3aVcKL
>>582
オレは何でも知ってる・・・か

おっちゃんやんw
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:42:14.27ID:6xrvlll0
大手コピペ貼ってくれる人に嫉妬してる奴って陰キャなん?
情報与えてくれるいい人たちなのに
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:43:26.74ID:pRP2KGFy
コピペっていうか大手リストに文句つけてるガイジだいぶ前から1人だけおるけどどうせ自演やろ
暇やな
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:03.35ID:T81yr5sP
大手リスト貼られてそんな都合悪いんか
どっちが発達障害やねん
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:38.53ID:8DqQB+WI
大手リスト嫉妬民爆誕w
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:45:12.20ID:mRIEb5gx
ちょっと間隔早すぎて自演ぽくなってるぞ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:45:26.62ID:mRIEb5gx
自演なのかもしれんが
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:01.33ID:UXrqYgcE
大手リストさん みんなから慕われる
嫉妬陰キャ 発達障害連呼するだけw
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:19.79ID:vAyKTZh3
大手リスト貼られて都合が悪いってよりやっぱコンプやろうなあ
オレの内定先が入ってないやんけ!みたいなw
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:00.19ID:UXrqYgcE
大手リスト貼ってるのが一人だけと思い込んでる精神異常者w
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:31.30ID:lWYJTzhX
>>591
ほんそれ
大手インターン全落ちの知的障害者やろなぁ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:17.38ID:+RI2Xmfa
自演やろ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:49:07.82ID:mRIEb5gx
なんで内定の話してるんや
さっきから20卒ばっかで草
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:50:48.10ID:s6ucPMm7
とりあえず今年のガイジの一人目は決まったな

21卒スレガイジ10選
・大手インターン全落ちで大手リスト貼ってくれる人に嫉妬してるインターン全落ちガイジ陰キャ








0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:51:47.71ID:mRIEb5gx
>>596
長くないか大手前堕ち二回いってるし
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:51:49.90ID:R1qFvN44
約4万人の意見を分析し数値化
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/
■就職先格付け偏差値ランキング■


電機大手まとめ

ソニー     偏差値 67
パナソニック  偏差値 66
日立製作所   偏差値 65
三菱電機    偏差値 61
京セラ     偏差値 61
NEC      偏差値 59
東芝      偏差値 57
シャープ    偏差値 54

シャープ低すぎ草ぁ…
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:59:07.50ID:JzIgkvZH
「各業,界大手」のコピペ貼りまくってる猿が馬鹿にされて発狂した感じか
クソデカコピペ貼ってるだけで慕われてると思い込めるって中々ヤバいな
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:02:04.70ID:yGq6Y4oO
内定先がコピペ内にあるから大手コピペを貼ってるやつと
内定先がコピペ内にないから大手コピペを批判するやつ
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:04:50.47ID:7JTmi68S
載ってるのはたしかに大手だけど大手の線引きをどこでするかは作ったやつの恣意性を感じるわな
そもそも大手に行くことが必ずしも幸せに繋がるとは限らないが
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:07:22.36ID:7JTmi68S
>>598
シャープが不人気なのはわかるが
このランキングも単なる人気ランキングなのに格付けとか偏差値とか持ち出してるあたり参考ならんで
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:07:56.58ID:IavP54nf
一橋からNTTデータって負け?
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:12:47.41ID:7JTmi68S
>>604
ここで聞くより大学のキャリセンで発行してる就職先一覧みて考えたほうがええで
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:32:28.61ID:gcrRhPYb
中学の成績3か2ばかりの奴はおとなしく工業高校か商業高校行っとけ

高卒は給料安い分、雇いやすいから、大企業の下請けや地元の中堅企業が雇ってくれるぞ

一番悲惨なのはだらだら普通高校に通ってfラン大学に入ること、普通科行くなら真面目に勉強しろ

要領わるくておとなしい人が結構いる 
ああいうのが一番悲惨

公立普通科のおバカ高校ってホント大人しい生徒多いよな 

将来を諦めた感じの大人しさ

頭悪い普通科はマジで悲惨よね 

何も学ばないからこれなら農業とか工業のがええはず
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:36:29.20ID:vQg5RV8b
NTTデータってちょっと前は入るの割と簡単だったのに今急激に難化してる印象
年々東大率高まってるだろ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:41:05.87ID:aqbHQUqP
なんでdocomoじゃなくてデータなんだろうな
待遇そんな変わらんし知名度はdocomoがずっと上だろ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:46:04.59ID:W6qO+sHo
>>608
まあそうなんだけど、大卒じゃないと総合職にはエントリーすらできんからな
そこは認識しといてほしいね
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:32:41.80ID:H2hjOZG6
早めに就職して楽させたいとかなら工業高校でもいいと思うけど今後10年20年先を見るなら大学は出た方がいいぞ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:54.25ID:cV7jH/M1
オープンesに保存した写真が小さくて自分のpcから上手く見れないんだがこれまずいよな?
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:34:32.08ID:5VgOA/zY
工業高校卒から東工なり農電名繊行って自動車なり電機メーカーに行くのが一番安定してんだよなあ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:35:50.99ID:5VgOA/zY
21卒スレガイジ10選
・大手リストガイジ
・大手リストやめろガイジ









こうだろ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:00.66ID:vAyKTZh3
まあ確かに生涯年収は学歴よりも職歴に左右される
大卒で中小勤務よりも高卒でも大手勤めたほうが年収は高い
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:50.66ID:cV7jH/M1
普通に読めるサイズの写真をオープンEsに保存してるのに、es上では小さいしここから再保存してみると小さいまま
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:47:05.45ID:6Lb8VQE0
>>612
それはそうだけど、Fランだとエントリーするだけでオワルから意味ないんやない?
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:56:49.01ID:M5b6jFej
>>621
Fランが終わるのは基本的に適性検査の学力不足だから大学入ってから勉強すりゃ大手にもいける
勉強できないからFランに入ったとかは言わない
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:22.36ID:H2hjOZG6
>>621
フィルターはあるところはあるが落ちる理由のほとんどは学力不足かESがゴミか面接がクソで限界を自分で定めてるからいいところに就職できないだけだぞ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:11:18.34ID:gcrRhPYb
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:41.71ID:+RI2Xmfa
>>598
むしろ高過ぎるくらいだな
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:15.17ID:z0uMHOQ1
趣味的に働いてるの最近非常に多い

労働は昔の価値観がなくなった感がある
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:54.14ID:zxxEyBDv
NTTデータインターン申し込んだ文系だがプログラミング練習しといたほうがいいかな
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:12.98ID:aqbHQUqP
NTTデータはワークショップ型でも本選で優遇とかあるのかな
そもそもの話インターンで優遇があるのか知らないけど
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:27.96ID:GUPLxz3o
東芝ESって文量めっちゃ多いって聞いたんだけどそんなに多いの?
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:12.08ID:M5b6jFej
>>628
データはインターンで好成績残せば選考過程いくつかすっ飛ばせるしさらに面接失敗しても再チャレンジできるとかいうかなりの優遇がある
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:54.03ID:gcrRhPYb
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:50.31ID:XKuanxuO
>>606
自分自身やろ
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:06.92ID:oxswx1uJ
>>626
昭和の匂いするコメントありがとう。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:29.96ID:XKuanxuO
>>591
20卒スレで散々バカにされたワイの内定先入ってて誇らしいわ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:22:59.64ID:JfqCgbft
大手リストにワイの内定先あるけど、
あのコピペは正確性を欠くと思う
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:31:50.91ID:vQg5RV8b
業界の括り方もリストされてる企業も色々とおかしいからねー
業界研究3か月の四季報ガチ勢ワイ(理系)がリビジョンしたろか?
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:34:43.66ID:yGq6Y4oO
理系院生のワイからするとクボタ、コマツも国内敵なしのブルーオーシャン市場だからいい企業だとは思うんだけどなぁ
営業利益率も製造業の中でもトップクラスに高い10%くらいだし
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:42:59.07ID:oO4vQu1d
Panasonicとかキヤノンが無いのは良いけど、東京エレクトロンが無いのはなんだかなあって感じ

任天堂とバンダイナムコは製造業じゃないし、
食品にハウスと森永がないのも不思議

後ろ指は指されるけど不死身の東電が入ってないのもおかしい
書店は書店で、入るのほぼ無理ゲーなかわりに超ホワイトな福音館書店が無い
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:45:16.56ID:Z372WLIP
東電は無いだろ
福音書店も人数少なすぎて参考ならん
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:50:25.07ID:pHinSLc5
東電が大手じゃないとかキチガイかよ

就職はしたくないけど大手は大手だろ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:50:42.91ID:aqbHQUqP
>>631
ワークショップ型でもその優遇あるなら相当デカイな
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:57:36.39ID:n1fXpRvP
非情報系で授業でプログラミングやった程度だけどNTTデータ受けるわ
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:03:40.72ID:yGq6Y4oO
>>639
すまん、機電系で食品企業の大手感覚がわからんのだが
ハウス食品グループ 売り上げ3000億 経常利益200億
森永乳業グループ 売り上げ5800億 経常利益230億
森永製菓グループ 売り上げ2000億 経常利益200億
が食品業界を代表する大手になるんかな?

Panasonic 売り上げ8兆 営業利益4000億
Canon 売り上げ4兆 営業利益2500億
と比較したら後者の方が日本を代表する大手企業って感じはするんだが
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:27:13.72ID:jZCadBKr
>>644
まあ食品と言っても、加工食品(お菓子とかマヨネーズとか)なのか食材(小麦粉とか油)なのか、飲料なのかでもまた変わる

日系の加工食品なら味の素が最強
明治、日清、カルビー、山崎パン、あたりが二番手
カゴメ、キューピー、キッコーマン、ミツカン、東洋水産(マルちゃん)あたりが三番手
ニチレイ、グリコ、森永、ブルボン、エスビー、永谷園とかがそれに続く

食材は日清製粉と三井精糖(スプーン印の砂糖)が強い
飲料はまあ言わんでも想像つくだろ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:31:15.56ID:yGq6Y4oO
>>645
はえー、そうなんか、ご丁寧どうも!
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:34:57.72ID:jZCadBKr
ちなみに食品飲料大手の平均年収はこんな感じ
基本的には、現業抜きの総合職平均ね

サントリー食品インターナショナル1086万円
味の素945万円
日本ハム871万円
カゴメ870万円
カルビー853万円
ミツカン849万円
グリコ836万円
ハウス832万円
キッコーマン808万円
森永製菓803万円
ヤクルト783万円(注、現業込み)
伊藤ハム781万円
キューピー780万円
ロッテ780万円
東洋水産770万円
日清食品758万円
明治755万円(注、現業込み)
森永乳業741万円
山崎製パン717万円
雪印メグミルク705万円
伊藤園564万円
日本食研550万円
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:39:44.50ID:z0uMHOQ1
>>634
気味悪いコメントありがとう。
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:52:29.49ID:vAyKTZh3
純利益は一時益とかも入るからごまかしやすい
見るんなら経常利益だな
でもこれも企業の10年後は見れない
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:58:19.24ID:EdKhM4K9
四季報総合版にのってないとこは論外だから、
四季報の情報を見る
あとはIR情報を見るのと、参考程度に旧vorkersとかも見る
好きになった企業嫌いになった企業もまあ参考程度に

ゼミやサークルの先輩がいるなら聞いてもよし
リク面や座談会での情報は過信しないこと

業界全体の先行き、その会社の先行き、
年収(平均年収じゃないよ)、休暇の体制、
勤務地、採用の形態(内定の段階でどこまで配属が確約されるか)、
知名度、オフィスの清潔度、最寄り駅からの距離、
家賃補助の度合い(内々定後に聞く)、
社員の顔色、面接官の態度、
夜中にビルの電気がついてないか/メールの返事来ないか、
望まない異動や転勤がないか、これまで大学で学んだことが使えるか

色んな観点がある
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:48.30ID:kqHnhfki
純資産 総資産だろ

利益なんか増減するし
資産が無いと 不景気に耐えれない
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:11:38.17ID:AB4gvmKp
東芝メモリのES出した人いる?
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:30:39.54ID:iPsZSwQj
これらのインターンに行けたか?

各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:37:26.07ID:EdKhM4K9
>>654
大手に受かって浮かれてるのは分かるけど、
5ちゃんでコピペ連投してイキるより前にやることあるんじゃないか?入社に備えて
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:44:52.68ID:/LXYboOT
>>20
>>96
>>189
>>260
>>379
>>519
>>654
書き込み時間的に多分これが同一人物なんだろうな
マジで障害持ってそう
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:49:04.84ID:4MasJ6hQ
やめたれ
本人曰く皆から慕われてるらしい大手リストさん(笑)を虐めんでくれ
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:56:01.62ID:2WD8+4wy
投稿時間にこだわりがあって内容も同じ話しかしないってのはちょっと怖いよね
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:32.68ID:EdKhM4K9
botではないのかね
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:31:13.51ID:BlWn3H0L
任天堂がおもろいこと言うとるぞ
「ゲームのスペシャリストと一緒に仕事をしたいとは思わないです、ゲームとは関係ないことで好きなことがあって深い知識を持っていて、それをゲームに活かしたらどうだろう、というものをたくさん持っている人と一緒に仕事がしたいですね」
https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-2/36802/news/
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:31:35.01ID:mrU+r+de
みんなに慕われてる(笑)大手コピペさんをいじめないであげて!w
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:14.37ID:c+YVbALg
やっぱゲーマーってゴミだわ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:46:54.60ID:9IyMbNH0
>>662
宮崎駿とか漫画の冨樫とかもインタビューで全く同じこと言ってたな
まあエンタメ産業に限らず専門バカはどこでも需要少ないわな
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:00:44.71ID:CKq2qODw
>>666
ワークショップ型にしろプロジェクト型にしろ文系可のやつがあるからいいんじゃない
どっち受けるの?
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:25:25.98ID:2qM0P2NH
今日ようやっとopenes書きあがったワイおる?
BtoBメーカーは〆切まだまだで助かるわー
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:00:10.59ID:HWTjpZl5
みずほ情報総研サマーインターンマジで受かりやすいからいちお出しといた方がええで
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:09:33.90ID:TvwozgKu
別にスキル要らんと思うけど、何も知らずに機械学習とか行ったらついて行けなくなりそう
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:45:18.16ID:NKrrdgLq
連絡まだ来ない 落ちた受かったくらいはよ連絡寄越せや
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:14:45.73ID:+4+Q04Op
転勤嫌なら総合商社は割とオススメだぞ

基本は東京勤務だし
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:21:50.05ID:iTV2DBvA
>>652
それはその通りだけど、十分な利益が出ないと、賞与や福利厚生の見直しがかかりやすいよ。企業の財務健全性と社員の幸福度は別物だから
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:21:57.69ID:GeQla/jw
>>662
そりゃ任天堂はプロゲーマーやゲームマニアを
社員にしたい訳じゃないだろうからね

まあでもゲームが好きなのは当然に必要だと思うし、
大学の専攻とか課外活動は極めた方が良いんだろうね

>>677
アフリカ駐在はある模様
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:43:08.85ID:+gAM/Wzf
>>678
信越化学が良い例だな
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:45:27.75ID:a9BXD4eQ
>>680
信越、福利厚生改悪されたんか?
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:50:05.99ID:+gAM/Wzf
>>681
利益を貯め込むばかりで社員への還元が少ない
昔がどうだったかは知らね
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:52:33.65ID:dxB8dAAy
SONYと任天堂とJTと富士フイルムと味の素はホワイトだと思う、多分
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:54:08.19ID:+gAM/Wzf
>>683
富士フイルムがホワイト?
適当なこと言わないでくれ
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:54:39.99ID:iTV2DBvA
>>683
ソニーがホワイトって夢でも見てるんじゃない?基本、長くは勤められない会社だし、仮に定年までいっても、その後の雇用継続は薄給らしいぞ。
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:01:50.69ID:yGBfSXzY
>>685
お前が入れないだけなんだよ
主語をでかくするな
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:14:08.42ID:wKUYcxyM
インターンルートの事実上の最終(二次ジョブマッチング面談)でSONY落ちたわ
負け惜しみかもしれんけど、あんまり良いイメージが無い

面談のあと、一ヶ月も放置してから【書類審査】で不合格のメールをよこしやがったんだぞあの会社
セコいなあと思ったね

あと電話はいつも非通知で来るし、問い合わせはメールオンリーで都合の悪い内容はシカト(電話番号は非公開)

オフィスも品川という人が多すぎてヤバい場所にある
(建物は超キレイ)

インターンの内容は良かったし、そこで学んだことをもとに他社から内定出たよ
けどなんかスッキリしねえな
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:51.24ID:vS1MF+L5
>>683
任天堂はエントリーしてないけど、富士フイルムとSONYはお祈り後にグループ会社の案内しつこく送ってきたから嫌いや。
富士フイルムに至ってはサイレントだしな。

JTと味の素は、お祈りメールがなくて、マイページのレターボックスにこっそりお祈りやったから嫌いや。
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:20:28.54ID:mYSgrhOB
お祈りは良いけど、サイレントはマジクソ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:31:44.21ID:zjveu6WN
ドイツ銀行が従業員の2割をリストラするってさ
どうなるか分からんけど何年か後の就活生は大変そうだな
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:32:52.44ID:kppBzVFz
>>683
公務員もホワイトだと思うたぶん
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:35:14.38ID:7Y+Qy3I/
>>689
そにーは本選考でも非通知で電話かけてきてでれなかったら縁が無かったとかやるらしいで
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:38:40.75ID:5IJisi8S
>>693
国家は家に帰れないし、なんかあったらすぐ叩かれて給料カット
地方はクレーマーのジジババ相手が仕事で、部署によってはサビ残あり

初任給がクソ安く、1ヶ月目の給料はフリーターといい勝負

資格業じゃないから、辞めたら次が見つかりにくい(→ブラックでも辞めにくい)
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:42:43.00ID:3bKHjefX
暇だから逆求人とかエージェントとかのサービス紹介見てたんだけど、
利用者の声とかスタッフ紹介とかにのってる人ことごとくFランで笑うわ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:15:26.99ID:ArUIRx37
>>692
ていうか証券部門日本完全撤退だし
就活生がドイツ銀行の名前聞くことなくなるだろ
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:26:42.36ID:2BtvNpc+
マリンとかメガバンクとか最近選考進んでる企業の話してるかと思ったら20卒の愚痴しかねーな
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:37:14.82ID:krYr0q5y
>>693
労働基準法適用範囲外の公務員にホワイトという概念はない
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:52:44.22ID:IaV7nRx5
いいぞもっとマウント取り合え
それでこそ資本主義や
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:54:03.04ID:7Y+Qy3I/
資本主義の意味分かって無さそう
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:11:40.85ID:iTV2DBvA
>>688
しないし、エントリーさえもしない。実質ホールディングスで、配属された会社で働くのが前提。配属先がコケたらリストラ。しかも収益支えてるの金融とゲームだよ。
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:13:38.99ID:HP8YILuJ
>>611
新聞読んでねーのかこのガイジ
データとドコモならドコモの圧勝だろ
年収100〜200万は違う
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:29.91ID:yRzmoaV6
オープンESも書いたけど1社しか使わなかった
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:31.51ID:iTV2DBvA
>>693
公務員は行政職はホワイトとは限らないよ。サビ残横行してるところ多いし。技官職ならのんびりマイペースでやれるけど、ただやり甲斐はないわな。
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:15:27.85ID:7Y+Qy3I/
親が公務員やってるがナマポ担当に異動にでもなってみろ地獄だぞ
0708就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/08(月) 12:18:03.91ID:uFKMrX7n
ナマポ担当は地獄だが新卒は割と行かされやすい事実

まあそこで精神病んだとでも言って診断書貰えば楽々休職出来るのはメリットか
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:23:29.90ID:iTV2DBvA
>>707
地方公務員は、2年、2年が合言葉。どんなヤバい部署でも2、3年でかえて貰える。
0711就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/08(月) 12:24:54.62ID:hMsBUl1E
>>709
何が言いたいんだこのガイジ?

ガイジ「内定でたら承諾するんでしょ?」
>>703「エントリーすらしない」
ガイジ「ファーwwwwエントリーしても採用されへんでwwwww」

頭おかしいだろこいつ
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:31:04.27ID:3CvERnUB
まあ何言っても煽ってくるやろな
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:32:39.40ID:3CvERnUB
と働いたことも無い大学生が申しております
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:36:01.23ID:A0KL9c3c
>>714
そんなの客観的な事実からでも分かるじゃん
そういうなら日本全ての大手で実際に働いてから言えよ
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:36:43.12ID:eIas5rRZ
>>711
マーチ文系院生なのに就活王を名乗る理由を教えて下さい!
21卒ってことはまだ進路確定してませんよね。

学部時代は就活で無双したとのことですが、
具体的にどのような業界から内々定を貰ったんですか?
社名は出さなくて良いので、業界だけ教えて下さい。
総合商社ですか?マスコミですか?
それとも外銀ですか?

王の名に相応しい業界であることを期待していますよ!
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:37:36.54ID:3CvERnUB
>>715
お前がそうするべきでは?
客観的なデータを示してくれ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:38:53.81ID:3CvERnUB
>>717
もういいじゃん
本人もネタでやってるんでしょ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:39:28.34ID:5yDN1KkH
ソニーageガイジシャープageガイジは消えないね
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:40:32.52ID:ZHlB/NEg
>>703
>>711
>>713
>>715

「SONYに入社した所でいつかクビになるリスクはある」→正しい
「SONYは負け組、SONYあげはガイジ」→間違い

「宮廷早慶に言ったところでNNTニートはいる。学歴が全てではない。」→正しい
「高学歴でも失敗する奴はいるし、幸せの定義は人による。高学歴は負け組。宮廷早慶はクソ」→おかしい

なんでこんな簡単なこともわかんねえかな
転職するにしても学歴職歴あるに越したことねえだろアホ
0723就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/08(月) 12:42:35.96ID:PWrBSOfV
ひゑ〜単発が急に沸いてきたンゴ
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:44:49.11ID:3CvERnUB
>>724
だからなに?働けるじゃん
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:23.00ID:3CvERnUB
>>726
それがどの大手にもあるの?
結局業界によるんじゃないの?電機メーカーなんて不況でリストラばっかりじゃん
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:31.86ID:3CvERnUB
>>727
単発乙
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:56:07.35ID:A0KL9c3c
>>728 人に聞いてばっかだな
無知を煽っといてこっちがいちいち説明してやらんといけないの?
少しは自分で調べたら?
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:56:58.64ID:3CvERnUB
>>730
お前が客観的にわかるとかぬかしてたからだろ
無知はお前
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:57:48.09ID:5yDN1KkH
説明しないといけないの?(どうしようわかんない)
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:01:32.32ID:5yDN1KkH
社会をわかった気になってイキるやつがおるからねしょうが無いね
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:03:31.43ID:4hoMmAn1
大手だと無能はよそに飛ばされて給料も下がり、遠回しに退職を進められる

そりゃそうだ
中小だとすぐクビになるところ、大手だとそれが遠回しになる
なんて素晴らしい
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:04:35.28ID:4hoMmAn1
0722 就職戦線異状名無しさん 2019/07/08 12:40:32 ID:ZHlB/NEg

>>703
>>711
>>713
>>715

「SONYに入社した所でいつかクビになるリスクはある」→正しい
「SONYは負け組、SONYあげはガイジ」→間違い

「宮廷早慶に言ったところでNNTニートはいる。学歴が全てではない。」→正しい
「高学歴でも失敗する奴はいるし、幸せの定義は人による。高学歴は負け組。宮廷早慶はクソ」→おかしい

なんでこんな簡単なこともわかんねえかな
転職するにしても学歴職歴あるに越したことねえだろアホ
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:06:51.50ID:EZL+5JCg
損保ジャパンなんか無能は介護やることになるからな
転職まで支援してくれるなんて優しい
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:08:10.94ID:jN741ezu
リストラ嫌なら中小いけばいいじゃん
そんなんじゃ電機すら無理そうだけど
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:09:02.56ID:EZL+5JCg
>>738
意味のわからない理論だな
リストラは嫌だろ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:12:02.10ID:3CvERnUB
中小ならリストラ無いとでも思ってるんか?
大丈夫か?
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:13:21.93ID:htCPJ5nt
今まさに選考進んでるのにやっぱお前らカスなんだな
余裕ぶっこいて最近ES提出した俺でも今週二回GDあるのに大企業の文句しか言ってないとか低学歴の溜まり場かよ
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:14:39.61ID:EZL+5JCg
実際就活終わった20卒がボリュームゾーンだろ
この時期から就活板覗いてるやつなんてビビりしかおらん
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:41.64ID:ikemDOTn
大企業に行けないマンが「大企業でもリストラの危機がある」と叫び、
低学歴が「学歴なんて意味がない」と触れ回る

童貞は「女はクソ」と言い、ブスは「男はクソ」と言う

貧乏人は「世の中お金が全てじゃない」と言い、田舎者は「田舎にも良さがある」という
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:21:14.55ID:jN741ezu
周りコンサル志望多いわ
転職前提でとりあえず潰しの効くところに入るみたいな
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:27:16.80ID:MFrbu4Pi
コンサルってそんな転職しやすいもんなんか?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:31:52.93ID:ZJDZZcyT
>>745
俺もやりたいことあるからコンサル志望だったけど説明会やら選考会行くうちに志望度駄々下がりだわ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:59:28.96ID:dhkYTq+u
平均勤続年数見れば大体の居やすさみたいなものは分かるけどね 絶対ではないけど
調べてみ?
SONYとかシャープとか
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:07:52.62ID:EZL+5JCg
いやすさというか単に転職出来ないとか中途採用多い企業とかあるから余り参考にならん
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:14:19.67ID:ArUIRx37
>>746
新卒採用やってないような外資やベンチャーに転職しやすいな
5年毎に転職し続ける人生になるけどな
外資事業会社にいけば終身雇用じゃない代わりに有給2週間とか平気で取れる人生になるよ
環境コロコロ変わって誰もやること教えてくれなくてもなんとかできるカオス耐性強いやつにオススメ

言われたことに対して高得点で答えようとだけする秀才は多分死ぬ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:27:35.99ID:KWvlJrTI
平均勤続年数はともかく3年以内の離職率が高いとこや後悔してないところがヤバいのは確かやろな
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:27:37.25ID:Mh7u5ti5
>>751
言われたことを言われた通りやるしか能がない人間はそもそも日系ですら無理だぞ
(フリーターにはなれるけど)

お前は「言われたことに対して高得点で答えようとだけする」人間を馬鹿にしてるように見えるが、聞かれてないことベラベラ喋り出すのはただのガイジやないんか

質問の意図を汲み取ってさりげなくアピールするのは大事やけど、それはあくまで相手の質問に答えるという体裁の中での話だし
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:33:27.84ID:MFrbu4Pi
>>751
ほー!給料とかめっちゃいいイメージやけど大変やな
ワイみたいな日系大手メーカーで手厚いサポート受けながらぬくぬく働きたいって奴とは根本的に違うんやろな
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:05:33.99ID:+4nr9ziF
学歴フィルターのこと教えてくれ
ESや説明会にフィルター掛けるのは分かるけどSPIに掛かる理由が分からない
高学歴の足切り点数下げたりするんだろ?
高学歴は勉強しなくてもいいんか?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:06:10.49ID:SzIIznji
>>242
んで、どこに内定あるん?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:10:54.45ID:lLJ4FYt/
>>755
誰がそんな馬鹿なこと言ってんだよ
学歴フィルター叫んでるやつが自分の点数の低さ棚に上げたいだけの主張じゃないの
説明会満席以上のフィルターかけるとこなんてなかなか無いよ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:25:07.29ID:MFrbu4Pi
>>755
SPIは学歴フィルターないと思うよ
説明会は高学歴に座ってもらいたいから学歴フィルタかける
ESは読むの時間かかるから学歴フィルターで絞って文章力を見る
SPIは一人受けさせると企業はリクルートに5500円払わないといけないから、受けさせておいて学歴でフィルタリングなんて無駄なことしないよ
https://www.spi.recruit.co.jp/service/charge.html
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:26:47.84ID:ylxoU2OI
SPIでフィルターは流石に聞いたことない
むしろ学歴だけしかないやつを弾くためのものじゃないの
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:33:26.83ID:MFrbu4Pi
>>755
大学別SPI模試のランキングがこれ
高学歴とされていて就活強い早慶がクソ雑魚なのは中にポンコツがいるから
学歴高いポンコツを弾くためにSPIするだけだから、SPI受けさせてもらえる時点で学歴フィルターは通ってると思う
SPIで落ちるのはその企業の面接してもいい水準に達しなかったから

https://i.imgur.com/CoJhq9F.jpg
1位:東京大学
2位:京都大学
3位:一橋大学
4位:東京工業大学
5位:大阪大学
6位:名古屋大学
7位:神戸大学
8位:東北大学
9位:横浜国立大学(非旧帝国大学・非旧官立大学でトップ)
10位:慶応義塾大学(私立トップ)
11位:東京農工大学
12位:京都工芸繊維大学
13位:名古屋工業大学
14位:東京海洋大学
15位:九州大学(旧帝大でワースト2位)
16位:名古屋市立大学(公立トップ)
17位:早稲田大学(私立2位)
18位:お茶の水女子大学
19位:千葉大学
20位:首都大学東京(公立2位)
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:36:43.60ID:iTV2DBvA
>>760
そうだな。学歴十分やのにSPIではじかれた先輩知ってるわ。
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:39:19.91ID:ArUIRx37
>>753
新卒取ってない外資なんか基本ガイジやぞ
頼まれてもいないことやるくらいでちょうど良いくらいだわ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:02:15.10ID:AOJfPTwi
前スレだかで話題にあった三井住友カード面接案内来てるじゃん
イキッてた低学歴ども来てる?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:20:39.30ID:N1fEGAjI
そんなとこ受けてねーよ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:42:17.69ID:AOJfPTwi
>>766
イキってたのは低学歴たちなんだよなあ
受けろって煽ってくるから適当に受けただけなんだよw
お前かどうかしらんが枠を奪ってしまって本当にすまんw
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:48:39.60ID:l3s/uzDV
誰も覚えてないのになんか1人で盛り上がってて草
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:49:57.82ID:HUDManlv
このイキり方は陰キャ感ある
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:56:04.97ID:f+EKqDgp
いつ話題になったんだろうか
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:58:29.66ID:slZA8dEz
バカにされて顔真っ赤だったんだろなぁ
面接案内でイキってるのも面白いわ笑
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:59:01.86ID:29DAAaQI
そんなに悔しかったんか
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:00:49.06ID:AOJfPTwi
>>768

>>769

>>770

>>771

>>772

>>773
嫉妬気持ちいいーww
就活で煽ってくるカスとかここにしかおらんしここだけでは煽らせてくれw
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:01:47.64ID:WVsb0gCB
めっちゃスベってんな
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:12.14ID:q8WJp+XD
就活は人の心を狂わせるな
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:25.15ID:29DAAaQI
期待の新星が現れたな
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:29.04ID:UfksF37y
粘着質陰キャ
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:05:59.16ID:f+EKqDgp
嫉妬ガイジの誕生か?
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:06:22.03ID:WVsb0gCB
この温度差よ
0781就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/08(月) 19:07:25.58ID:PWrBSOfV
こんなに就活楽しめるなんて羨ましいわ
向いてんだろうなある意味
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:09:19.13ID:UfksF37y
一体何を言われてこんな発狂してしまったんや
誰か過去スレ見てきてくれ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:18:04.13ID:yhGykYdl
選考受けた会社からリクルートマネジメント通してインタビュー受けてくれって言われたやついる?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:20:43.74ID:ZJDZZcyT
>>784
見た感じインターンが内定に関係ないって喚いてたやつだな
その返しで三井住友カードはあるよって発言がある
まさか本当に受けに行くとは思わなかったけどな
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:30:57.48ID:fdCUnUAY
三井住友カードとか合コン受け悪そう
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:34:55.68ID:WVsb0gCB
よくわかんないけどただの煽りカスだったわ

141 就職戦線異状名無しさん 2019/06/25(火) 18:52:45.51 ID:W4ShS80U
>>137
大学生ならどこかちゃんと根拠付けて明示しようね(^^)
嘘なら無職でもつけるよ(^^)

144 就職戦線異状名無しさん 2019/06/25(火) 18:56:09.67 ID:W4ShS80U
>>143
ソースは2chか就活サイトの口コミかな
大学生の割に浅いね君

147 就職戦線異状名無しさん 2019/06/25(火) 18:59:42.99 ID:W4ShS80U
>>145
じゃあ君は有ると思って就活すればいいじゃんw
俺も知ってるけど根拠なしで語るところが馬鹿丸出しだからからかってるだけだよw

149 就職戦線異状名無しさん 2019/06/25(火) 19:04:49.80 ID:W4ShS80U
>>148
で根拠は?
上でも書いたけど俺も就活直結有るのなんて知ってるけどネットの書き込みで信じこんでる奴煽ってるだけなんだよなあw
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:36:08.77ID:elSt8eJi
>>789
社内の男女比同じくらいだから社内恋愛多いよ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:37:42.00ID:fdCUnUAY
>>791
へえ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:39:17.02ID:WVsb0gCB
>>791
穴兄弟たくさんいそう
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:40:23.76ID:qwSh9eN1
まあインターン採用おめでとう!
内定もらえるように頑張るんやで!
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:40:24.44ID:qwSh9eN1
まあインターン採用おめでとう!
内定もらえるように頑張るんやで!
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:11.16ID:elSt8eJi
だから社内恋愛で手堅くいい人と出会って幸せ掴みたいからオススメ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:59.18ID:xWOPZWmy
21卒のお前らへ

SPIの勉強は今のうちにしっかりしとけよ。
就活始まっちゃったら勉強する時間なんて無いからな。

インターンは本当にいきたい企業にいく以外は全く意味がない。
とりあえずインターンは時間の無駄だからやめとけ

合同説明会はいかなくてヨロシ
ただ、就活の雰囲気をフワッと知るために一回だけ行くのはありかも

自己分析とか面接はやってるうちにわかってくるから、はじめの方はどうでもいい企業を三社くらい受けとけ

以上
20卒のお前らから
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:02:25.37ID:yfsKagRN
こういう聞いてもないのに俺流就活論を語る先輩いるよね
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:06:03.91ID:slZA8dEz
サークルやゼミで密かに嫌われてる 良い人そう
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:07:35.78ID:f+EKqDgp
インターンが行きたいところ以外意味ないとか草
比較対象は必要だし時間の効率化も目指してるならSPIとか移動時間にやるだけで十分だろ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:43.23ID:yfsKagRN
的外れなアドバイスして本人は良いことした気分になってるからタチ悪いよほんと
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:19:13.81ID:1uMQ3xM3
ID:AOJfPTwiちゃんはどこにいったの?
泣いてるの?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:26:54.47ID:RM8MuQbe
>>808
その調子だと周りから嫌われてると思うから気をつけるんやで
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:38:32.17ID:Bmz+osNa
中小企業基本法の定義ガバガバすぎんか?
資本金4億程度で大手に振り分けられるの違和感あるし
売上高が数百億でも大企業の要素には含まれないという
リクナビ見てると麻痺するわ
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:19.32ID:6uGBkBJ3
選考あり2day通ったけどどれほどアピールせん限り選考で有利にならんのやろか
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:04.16ID:ArUIRx37
大手かどうか気にするのバカらしくない?
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:04.42ID:dhkYTq+u
大手かどうかは気にする
知名度が全く違うから
大企業云々がどうでもいい
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:21:56.93ID:q8WJp+XD
>>812
選考ありインターン受かったならその時点で本選考の面接かGDか何かが1つくらい免除されるでしょう
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:19.39ID:ncOT/s30
ここの住人が20卒に求めてるのはしょぼいアドバイスなんかじゃなく、選考に関する本質的な情報だろう
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:33.86ID:kppBzVFz
>>695
>>699
>>706

お前らちゃんと調べてるんだな
公務員志望スレいったら思考停止した馬鹿しかいない
中小がボリューム層のニッコマFランが現実逃避してるだけかもしれんが
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:06.69ID:elSt8eJi
財閥倉庫に関してなら三菱、三井、住友の3社受けたから答えれるで
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:32:54.15ID:9CQkvFRn
>>817
誰でも一回は公務員を考え調べ絶望する
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:56.65ID:ArUIRx37
>>821
川重は死が見える
全日空は転職の芽がありそうだから10年先を見たら全日空やろうな
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:33.40ID:ArUIRx37
みんな転職前提で就職先選ばないと富士通おじさん達みたいになるよ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:14:28.88ID:6pNckN9g
川重も転職しようとすればできるでしょ
会社でスキルアップしないとどこでも転職は難しいし、実績があれば転職できるでしょ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:15:27.46ID:szcZq1jO
>>820
図星で発狂しだすFランガイジに草w
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:21:27.45ID:OFFhvM+e
ソニーの職場密着インターンは行くべき
かなり楽しかったぞ
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:21:30.73ID:9j2zFehx
インターン受付中
オービック、住友林業、NTTコムウェア、SMBC日興証券、JA三井リース、NHK、ベネッセ、毎日新聞、アイリスオーヤマ、SCSK、大阪ガス、日本製鉄、スペース、岡谷鋼機、サンゲツ、石油資源開発、大鵬薬品工業、りそな、
日本出版販売、NTT都市開発、共同通信、大樹生命、JASRAC、そごう西武、読売広告、中央労金、三井不動産レジデンシャル、クラレ、ニフティ、IIJ、新生銀行、宇徳、東京建物、NTT東日本、JR東日本企画、CTC、横浜ゴム、
キャノンマーケティング、スパイスボックス、農林中金、グローリー、トーマツ、伊藤忠エネクス、岩塚製菓、大和総研、野村不動産、トヨタ車体、カネカ、三菱自動車、山田コンサル、オタフクソース、ソニー生命
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:26.65ID:bOKe0ud3
>>746
レベルによるでしょ
例年コンサル受ける人って1万人いるらしいが
それなり名のあるところに新卒で入れるのは1千人に満たない
試験もクソ難しい

20代で年収1千万目指すなら不動産ベンチャーのほうが楽かと
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:59.53ID:BAraej+J
総合デベロッパーって夏インターンほとんどないんだね
野村不動産くらい?
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:15.96ID:BxOS2dwG
>>825
川重は移れる同業他社が限られすぎだし
国外に逃げることができなさげ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:40.63ID:bOKe0ud3
>>829
あっマーチ以下ならね
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:05.00ID:6pNckN9g
>>831
そうなんか、
川重って造船、鉄道車両、航空宇宙、エンジン、環境プラント、モーターサイクル、産業用ロボットのカンパニー制やからどこでも同業他社はある気がするけどなぁ
今治造船、三菱造船、日立製作所、日本車輌、近畿車輛、IHI、三菱重工、コマツ、クボタ、ヤマハ発動機、日立造船、自動車各社、ファナック、安川電機とかやったらドンピシャじゃね?
海外に逃げるのは本人の語学力次第やろうし

あんまり詳しく知らんのやけど全日空の技術系だったら同業他社はいっぱいあるん?
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:31.23ID:RM8MuQbe
>>833
でも自分が担当するのはその中の一部でしょ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:03.85ID:q8WJp+XD
>>835
しかも自己PR動画免除もあるしな
あれはでかい
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:05.01ID:6pNckN9g
>>834
どのカンパニーで業務をしてても同業他社は結構あるってことを伝えたかったんだけどね

全日空の転職先も大手は日本航空くらいじゃね?
他は弱小航空会社だし、そんなに転職の選択肢多いのか?と疑問に思って
全日空は海外の同業他社に転職がしやすいとかあるんかな?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:24.01ID:nOpVHUbH
飛行機作りたいなら新明和ええで
川重ってJMだっけ?
航空部門人気だし相当スペック高くないときついやろ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:33.92ID:dhkYTq+u
大手で技術開発やっときゃ転職余裕やで
大して腕なくても名前が食わしてくれる
まあ腕というか要領か
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:06.91ID:orAItkAZ
>>838
航空機事業部は三菱が子会社化して自滅
したから人気やで。自信ないなら三菱にしとけ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:07.46ID:f+EKqDgp
航空機といえばスバルはどうなん?
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:39.03ID:JWAWbH/1
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート

少なくともこれらに入れば就活勝ち組
就活前半戦インターンを勝ち抜いたか?
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:32:07.78ID:nVHEMrn0
CTCの話出てたから書くけどあそこ今年のボーナス7ヶ月分らしくて21卒の四季報の平均年収は20卒のより更に高くなるとか
SIの業務形態上ほとんど都内で働けるっぽいしかなり良い企業だと思う
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:12:13.32ID:RWYhrZiD
>>845
優良なSI教えてくれ
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:28:38.57ID:cx+vCoo3
NTTデータ・NRI・NSSOLくらいまでならギリ
ここ以外基本なしだけど、どうしてもSIならワークライフバランス重視で選んだ方がいいよ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:54:01.12ID:h+ag0xLZ
メーカー、特に自動車メーカーで、事務系総合職の人いる?
いつどんな形で就活はじめた?
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:38:10.29ID:xwk//SEM
普通友達に聞くよね
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:03:11.03ID:forHcRLx
━━━ Sランク ━━━
NTTデータ Accenture
━━━ Aランク ━━━
日立製作所 富士通 NRI 日本IBM
━━━ Bランク ━━━
NS-SOL 日本HP NTTコミュ
━━━ Cランク ━━━
NEC NTT米屋 DIR SCSK ITフロンティア JSOL CTC ISID JRI
━━━ Dランク ━━━
大和総研BI 東京海上日動システムズ ニッセイIT MHIR MUIT ABeam 日立ソリュ ソニーGS 日興システム 富士通FIP Fasol
━━━ Eランク ━━━
デー子上位 日本ユニシス 住信情報 東芝情報 日立システムズ キヤノンソフト キヤノンIT 三井情報 第一生命情報 MS&ADシステムズ パナソニックIS 三菱UFJトラストシステム NKSJシステムズ みずほトラスト
富士通BSC Fsas FJM 三菱総研DCS MDIS 兼松エレ セゾン情報 都築電気 日立情報制御 富士通ウエスト JEIS TIS オービック シンプレクス テクマトリックス 富士通イースト
━━━ F1ランク ━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 MIND 農中 NEC-NEXS フコク情報 ワークスアプリケーションズJRS 全日空システム JTB情報 MDIT コベルコシステム エクサ NEC情報 デー子中位 日立ビジネス NTTソフト IIJ 東芝ソリューションズ NECフィールディング
━━━ F2ランク ━━━
CAC CEC DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ デー子下位 さくら情報 TKC ヤマトシステム開発 NESIC NRIシステムテクノ
━━━ F3ランク ━━━
旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 東計電算 大塚商会
━━━ F4ランク ━━━
富士ソフト エヌティティシステム開発 SMG ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:10:43.84ID:forHcRLx
━━━ Sランク ━━━
【70】Apple Google Microsoft Amazon
【69】Facebook Cisco NTT(日本電信電話)
━━━ Aランク ━━━
【68】NTTデータ Accenture Oracle 日本IBM プライスウォーターハウスクーパース(PwC) NTT東日本 NTT西日本
【67】日立製作所 富士通 野村総合研究所(NRI) SAP
【66】日鉄ソリューションズ(NS-SOL) 日本HP NTTコミュニケーションズ
【65】楽天 NEC 冨士ゼロックス 日本総研(JRI) 大和総研(DIR)
━━━ Bランク ━━━
【64】NTTコムウェア 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
【63】三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT) 日本ユニシス アビームコンサルティング
【62】みずほ情報総研(MHIR) JSOL クニエ 沖電気工業 農中情報システム SCSK
【61】日立システムズ(HISYS) 日立ソリューションズ(HISOL)東京海上日動システムズ
【60】日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ オービック NTTエレクトロニクス
━━━ Cランク ━━━
【59】ニッセイ情報テクノロジー TIS 東洋ビジネスエンジニアリング
【58】NECソリューションイノベーター 富士通エフサス ソニーグローバルソリューションズ 都築電気
【57】NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) コベルコシステム 日興システムソリューションズ シンプレクス NTTデータ先端技術 テクマトリックス
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:11:23.00ID:forHcRLx
━━━ Dランク ━━━
【56】キヤノンITソリューションズ 三井情報(MKI) 第一生命情報システムズ MS&ADシステムズ 東芝情報システム ワークスアプリケーションズ JR東日本情報システム(JEIS)
【55】パナソニックインフォメーションシステムズ 三菱UFJトラストシステム みずほトラストシステムズ NTTデータ関西 NTTテクノクロス
【54】NECネッツエスアイ 三菱総研究DCS 兼松エレクトロニクス 三菱電機インフォメーションシステムズ ネットワンシステムズ
━━━ Eランク ━━━
【53】セゾン情報システムズ 日立産業制御ソリューションズ フコク情報システム 三菱電機インフォメーションネットワーク
【52】ANAシステムズ JTB情報システム インターネットイニシアティブ(IIJ) 富士通マーケティング 富士通ビー・エス・シー  富士通ネットワークソリューションズ(FNETS) NTTPCコミュニケーションズ  SOMPOシステムズ
【51】三井住友トラスト・システム&サービス  明治安田システム・テクノロジー 東京ガスiネット NECネクサソリューションズ NECフィールティング 
エクサ NEC情報システム 東芝デジタルソリューションズ 富士通FIP 島津ビジネスシステムズ NTTデータ地方(関西以外)
━━━ Fランク ━━━
【50】DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ NTTデータカスタマサービス さくら情報システム ヤマトシステム開発 NRIシステムテクノ TISシステムサービス 住友化学システムサービス
【49】旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 東計電算 大塚商会 アロートラストシステムズ ランドコンピュータ 沖電気カスタマアドテック コベルコソフトサービス
━━━ Gランク ━━━
【45】富士ソフト トランスコスモス
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:27:24.19ID:9QGlgCge
県庁のインターン落ちた
切れそう
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:07:25.74ID:5xxz6xYG
CからBに引き上げた方が良さそうなのがいくつかあるな…
Cでの格差がすごい
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:08:52.97ID:AOsRQQf5
無能高学歴と低学歴は黙って中小にいきなさい
君達の身分はこれから、医者や大企業勤め、弁護士、公務員、教師といったエリート知識階級と中小、ニート、フリーター、無職といった底辺階級と分かれるのです
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:13:28.12ID:PRkKakk4
日鉄ソリューションとかクソブラックじゃん
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:16:39.21ID:9hWfHu4F
>>858
公務員はインターンなんて関係ないから
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:20:15.94ID:ZjNUp3Ex
>>862
マークと論文通らなきゃ意味ないから民間よりインターンの意味薄いけど書類選考だけで無能看破されると結構メンタルくるんだよなぁ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:24:12.40ID:9hWfHu4F
>>863
アレあんまり関係ないと思うぞ
優秀なやつも落ちてたし反対になぜコイツが?と思うようなやつが通ってたし
大学もそこそこ良いところだったから学歴で判断してるわけでもなさそうだし
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:25:14.85ID:16vOglSD
>>864
流石にそれは早すぎる
https://i.imgur.com/tp7uWnz.jpg
経団連ルールは残ったままだからここ数年の傾向が同じように進むくらいで、3割超えるのは3月とかじゃないのかね
4月には5割近くいってそうだが
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:26:34.70ID:Xruaa2E2
遅くても年内には決めておかないと、来年になると大手ブラックや子会社中小ぐらいしか残って無さそうだし。
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:35:28.94ID:It5zgSr4
夏が勝負だな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:41:58.46ID:Xruaa2E2
昨年よりも夏のインターン申し込み多いという噂あるし
みんな夏に勝負しにきてる

今年は出遅れたらマジヤバそう
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:46:21.30ID:XNylV/Yv
中電のインターン出した人いる?もう受かってる人は連絡きてそう
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:01:07.19ID:pXbtWVlv
周りが意識低すぎて動き始めてるだけで安心しそうになる
そんなのは当たり前で今の自分に足りないとこ見つけて冬までに何か1つでもやる
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:02.62ID:xEzHK5QF
>>848
NSSOLとかワークライブバランスなんて存在しないで
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:35.67ID:yhmNfObc
業界絞ってく時期っていつなん?人それぞれ案件?
0876就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:18.97ID:TOKBtudv
ワークライフバランス気にする奴がSIってギャグかな?
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:29.57ID:CvV91am7
夢見がちな陰キャ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:31:33.50ID:W4wVQ0/H
>>876
マーチ文系院生なのに就活王を名乗る理由を教えて下さい!
21卒ってことはまだ進路確定してませんよね。

学部時代は就活で無双したとのことですが、
具体的にどのような業界から内々定を貰ったんですか?
社名は出さなくて良いので、業界だけ教えて下さい。
総合商社ですか?マスコミですか?
それとも外銀ですか?

王の名に相応しい業界であることを期待していますよ!
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:12.82ID:9+TyTVU9
>>876
すいません、あともう一つ

学部時代に就活で無双したのに院に行った理由を教えて下さい!
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:38:25.34ID:CayMPtws
わざわざマーチ文系院生ってつけてくらいやからネタやろ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:50:05.05ID:qQJZaMoA
>>878
三菱電機受けてたのは知ってる
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:26.30ID:T4d+3PTj
>>882
受けるだけなら誰でも出来るし、
内定取ったとしても三菱電機じゃ王は名乗れんだろ

>>880
ネタにしてはつまらなくない?
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:01.94ID:16vOglSD
ワークライフバランスいいSIなんて探せば沢山あるのに…
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:38.10ID:CvV91am7
沢山ある(無い)
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:06.36ID:HFYJG+wL
キャリセンにて
ばばぁ「ES 通ったら面接だよね」
僕「筆記が心配ですけどね」
ばばぁ「え?インターンで筆記なんてあるの?すごいなぁ」
指導する立場ならそれぐらい把握しとけカス
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:07:09.28ID:CvV91am7
マイナー企業なんじゃない
筆記なかったで
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:38.72ID:Xl7AMnkK
大抵ESと筆記まとめて通過出るからES通貨の後に筆記があるって稀じゃない?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:11:43.26ID:CayMPtws
esと筆記出したけど筆記で落とされそうで心配て話でしょ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:56.41ID:HFYJG+wL
>>889
そゆこと
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:59.62ID:y9wF+EYu
>>888
キャリセンのババアはインターンの選考で筆記は無いものだと思い込んでたんやろ

まあ筆記で切られる心配があるのもガイジやけど、
ババアはキャリセン職員のくせにそんなことも知らんのかと
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:07.37ID:HFYJG+wL
>>891
夏休み期間中に対策するもん
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:41:06.23ID:+NkdqoIF
東電の冬のインターン行ったけどまだまだぬるま湯なんだろうなって雰囲気漂ってたわ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:59:17.69ID:RWYhrZiD
>>854-856
なんのランクだこれ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:46.15ID:4LSH1QdH
ぼくのかんがえたさいきょうのらんきんぐ
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:55.86ID:3YCqcREI
>>894
二十歳そこそこの奴に言われたく無いってよ
嫌ならエントリーしてくんなって
代わりの奴なんて掃いて捨てるほどいるんだからだって
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:11:56.46ID:FT1UgowG
貸し会議室でやるタイプの筆記は私服で平気だよね?
服装:自由って書いてあるし
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:31:32.28ID:EdlMD076
20卒だが農中情報システムって所がsierならワークライフバランス最強だと思う、vorkers見ればわかるけど給料かなりいいし残業も少ないし転勤もない
気がかりなのは農林中金が落ち目なことだけど絶対無くなることはないしな
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:43:02.62ID:yhmNfObc
今度初めてインターンの面接行くんだけど考えただけで緊張で死にそう。何かアドバイスくれ....。
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:45:34.08ID:RWYhrZiD
>>900
これから何十年働く上で親会社が落ち目って一番きつくないか
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:05.38ID:6Ug0YsCd
この世のほとんどのやつが落ち目の仕事してるんだから名前知られてる企業入っただけでも上位5%ぐらいだってことを忘れるな
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:50.15ID:EdlMD076
>>903
どうせ10年後とかどうなってるかわからんし将来考えて技術力つけたいならそもそもsier行かない方がいいからねえ
それなら現状待遇がずば抜けていい所選んだ方がいいかなって

TISはワークライフバランスよくて独立系だから技術力もつくとか社員の人が言ってたけど実際どうかはわがんね
あとあんま関係ないけどいろんなSier受けた中で日本総研はなんかみんな頭いいんだろうなって雰囲気あった、入ったら成長できそう
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:15:04.04ID:X2lC453H
large70以上にいけないやつは高学歴でも低学歴と同じ身分なのを理解しよう。

もう僕等は高学歴ではなく、一流企業勤の身分なのだから、同窓でも馴れ馴れしく話しかけてこないように。

もちろん、表面上は仲良くしてやるけど、同窓で中小とかベンチャーとか恥ずかしいから友達やめてくれる?
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:09:20.01ID:RWYhrZiD
>>900
10年後どうなってるかわからんのは確かだがある程度の予想はできるだろ
業界としてこの先発展が見込めるような業界なら自分の会社が消えてもまだ職にありつけるかもしれないけど
衰退しはじめてる業界に行って本当に衰退しちゃったらどうすんのってなるでしょ
あくまでも期待値としての話だけど
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:09:49.85ID:RWYhrZiD
間違えた
>>911>>907宛て
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:37:21.39ID:phvuCegt
>>902
がんばってね
応援してるよ〜
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:40:50.56ID:HFYJG+wL
今度面接のところスナップ写真持ってきてって言われたんやけどどんなこと聞かれるんやろか
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:02:58.39ID:2/IrLtqo
スナッフ写真!?
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:05:29.32ID:5ATNTZMj
avの面接?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:23:26.26ID:QcamiT2Y
面接の準備してたらESの誤字に気づいてしまった
誤字あっても書類選考って通るもんなんだな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:25:43.23ID:HFYJG+wL
>>915
日本ユニシス
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:43.40ID:AN/HBgdi
中学の成績3か2ばかりの奴はおとなしく工業高校か商業高校行っとけ

高卒は給料安い分、雇いやすいから、大企業の下請けや地元の中堅企業が雇ってくれるぞ

一番悲惨なのはだらだら普通高校に通ってfラン大学に入ること、普通科行くなら真面目に勉強しろ

要領わるくておとなしい人が結構いる 
ああいうのが一番悲惨

公立普通科のおバカ高校ってホント大人しい生徒多いよな 

将来を諦めた感じの大人しさ

頭悪い普通科はマジで悲惨よね 

何も学ばないからこれなら農業とか工業のがええはず


高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:08:21.31ID:NYOjGbJm
>>914
まあなぜその写真を選んだのかとか
その日常での行動を聞かれるんじゃないかな
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:47:39.61ID:0NLSujL4
写真撮る習慣ない俺じゃ無理なとこだな
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:15.70ID:JqgoZtzE
今のところそこそこ志望度が高めのところの5daysインターンが2か所決まってるんだけどもっといったほうがいい?
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:24:03.99ID:lXGv2a1V
>>923
どこかの飲食とすることが変わらない。プアな発想やなぁ。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:34:18.04ID:cApgw4J/
ITは100人の無能経営者と10人の有能エンジニア、
1万人の底辺エンジニアで成り立ってるよな
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:35:06.66ID:cApgw4J/
>>924
エントリーシートがGoogleフォーム、
採用サイトがカルト宗教より酷いくら寿司の悪口はやめろ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:57:39.23ID:RsKggh6k
中学の成績3か2ばかりの奴はおとなしく工業高校か商業高校行っとけ

高卒は給料安い分、雇いやすいから、大企業の下請けや地元の中堅企業が雇ってくれるぞ

一番悲惨なのはだらだら普通高校に通ってfラン大学に入ること、普通科行くなら真面目に勉強しろ

要領わるくておとなしい人が結構いる 
ああいうのが一番悲惨

公立普通科のおバカ高校ってホント大人しい生徒多いよな 

将来を諦めた感じの大人しさ

頭悪い普通科はマジで悲惨よね 

何も学ばないからこれなら農業とか工業のがええはず


高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:13:18.47ID:yngBzfVy
>>928
オープンハウス
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:14:23.88ID:f8xdgNAN
>>928
長期インターン行ってそのまま内定貰えや
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:14:46.16ID:iiSnrYs6
大手3社から内定もらえたのにバイトの応募落とされまくって草
仲間おるか?
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:15:39.17ID:RsKggh6k
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:18:52.95ID:CGKmJRoe
>>931
そらあと半年ちょっとしか働けん4年生とか採用したくない所も多いやろ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:28:18.04ID:Pb913VyD
次スレで理系と文系分けないか?話が途切れてわかりづらくなってる
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:55.27ID:6SuVbFQl
理系スレ作ってくれ
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:07:14.45ID:HFYJG+wL
じゃこっちは文系スレでええな
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:00.36ID:Kh9FDuR5
>>931
そりゃ半年もいない人間をバイトで採用はしないやろ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:30:52.30ID:BFvwTBYH
野村證券いいよね
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:44:28.01ID:6/f2Lbk9
大学受験そこそこ頑張って、入学後に4年間なり6年間かり何事にも全力で取り組めば、生涯賃金4億円とかの会社に行けるのになぜガチらないのか

新卒カードは、実務経験や即戦力要素ゼロでどんな業界にもエントリーできる魔法のカードなのにね

理解に苦しむ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:56:07.08ID:ghENGBuC
各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【重工業】三菱重工、川崎重工 、IHI
【その他製造】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:13:33.86ID:jEfBJ1Fh
業界区分も選定企業もガバガバの大手リストを貼るガイジと
マーチ未満云々のコピペを連投ガイジは、フリーターとか就活王より余程ガイジなのではなかろうか
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:44:26.12ID:MLdntxPh
>>946
あ????
毎晩ガイジコピペペタペタしてくれる大手リストさん(笑)(笑)(笑)はみんなに慕われてるんだが??????
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:32:57.74ID:HY7FoQsS
>>944
しょーみ就活だけ頑張ればいいから3年の4月くらいから約1年ガチればいいとこ行けるのにな
エピソードなんて多少盛ってもバレへんし、嘘を本当のように話すスキル身につける方が早い
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:01:18.26ID:1YEEllok
大手企業のリストはガ large70とかcore30みたいな意味わからんやつよりはあてになる
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:45:45.46ID:zsI2Jc+0
スレ序盤に1つあればいいものを何度もコピペしまくるのはガイジどころか荒らしの域やろ
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:48:36.38ID:XrmToOsg
ここは文系メインのスレってことでいい?

21卒、就活始めようと思うんだけど、メーカーの生産管理なんかの仕事に付きたい
そのへんのインターンの情報ってネットで探すしかない?
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:57:09.87ID:MeMQHoVZ
>>952
普通友達に聞くよね
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:58:23.91ID:9f/iugKk
>>952
とりあえずメーカーの中で行きたい業界を絞って、ESと面接で生産管理やりたいって言う順番がいいんじゃないか?
生産管理からで絞ると大変そうだ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:00:18.22ID:XrmToOsg
>>953
文系だから周りにメーカー志望の人少ないんや…
興味ない銀行や公務員の話はいっぱい聞くけど

>>954
ありがとう
でも、大手のメーカーで今インターン募集してるところってまだ少ないよね?
本番は夏休みから?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:36:41.17ID:gq4Yk+Mo
結局インターンひとつ出してそれ落ちたから公務員の勉強頑張るか
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:04:40.50ID:U2EIxmSS
>>955
もう大体夏インターン募集終わってるぞ
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:00.57ID:Ot4qvZi/
>>955
終わってるから少ないんだぞ
今出してるところでインターン先探せ
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:28:38.56ID:qH9ZIn3z
>>959
色々情報ありがとうな。
文系でメーカー志望ってこの世に存在するのかレベルで大学に居ないし不安になってたんだ。
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:42:18.51ID:yPWPTgK1
Fラン大学なんて搾取だから入るくらいならニートしている方がマシだよ....
クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ
私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだから
ほんで、もっと酷いのは
Fラン大学に通っとーひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってるFラン
マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかねよ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:43:35.34ID:kWTuKV3a
マーチなのにメーカー志望の友達がいない(ぼっちかよ)

インターン募集中かどうかを調べる能がない(ググれよ無能)

メーカーの事務系志望がこの世にいるか不安になる(この世にいないなら募集も入社実績もねえだろ)

ガイジやん
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:48:40.31ID:FE4CqzwO
そもそも就活板でしか情報集められないとか終わってるから
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:07.88ID:qH9ZIn3z
ほんまに大学に文系でメーカー志望がいないんだわよ
メーカーって理系の会社だから文系ならどこも穴場だと思ってたんだが違うんか?
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:07:26.75ID:jlONWpwQ
>>967
むしろ文系は四季報の倍率上げ要因だぞ
メーカーの文系職は枠がかなり少ないのに応募が殺到する
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:10:00.63ID:fI26I+k+
>>967
うわ、情弱な上にガイジとか救いようがねえな
お前の周りにメーカー志望がいないからこの世の全ての文系大学生がメーカー目指してないとかアホなん?

トヨタでもソニーでも良いけど募集要項見てみろよ
四季報ならより詳しい採用担当実績が見れる
トヨタ自動車なら大体文系は200人、理系は500人とかの採用
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:14:49.77ID:ZjUN+fP0
>>967
四季報によると、19卒のハウス食品は、文系の倍率204倍、理系は75倍
倍率は公開してない会社が多いけど、大手ならこんなもんよ

BtoBの知名度皆無のとこでも、まともな待遇の会社の総合職の倍率は高いよ
文系理系関係なく
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:16:03.03ID:qH9ZIn3z
>>969
でもただでさえ少ない文系メーカー志望を200人も取ってくれるってかなり有難い話だなあ
メーカーなら知名度あるし頑張って良いメーカー入りたい
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:17:57.46ID:FE4CqzwO
>>971
別にメーカー志望は少なくないぞ
何度言われてもわからん馬鹿だなお前
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:18:37.42ID:tzBRLUln
>>971
バカ言え倍率は文系の方が高いんだぞ
採用人数が少なくても志望者数は同じとかそんなもんだ
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:19:40.28ID:FE4CqzwO
文系の方が学歴のボーダー上がるしな
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:21:33.61ID:tzBRLUln
業種絞りがちな理系と手を広げがちの文系の差だな
だからこそ文系は上と下の差がえらいことになるんだけど
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:26:12.34ID:VRvA1Sc7
ワイ20卒のメーカー内定者やけど、上下格差えげつないのは同意

色んな業界のメーカー受けて内定5個とかとってくる奴と、この時期になってもスーツ着て優良中小(笑)とやらを探してる奴にわかれてる

>>970が言うように、どこも文系の倍率は理系よりは高いからこんな情弱に内定は無理だよ

メーカーの事務系総合職となれば英語は必須に近いんだけどそこの準備は大丈夫か?
見たところ大したアピールポイントもなさそうだし、同じ給料払うなら相対的に優秀な報をとるわな
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:54:16.77ID:u/tUlYDu
営業職希望の方もご応募頂けます(冬開催)
これ今es出すべきか?そもそも見てくれるのか?
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:22:00.22ID:Yl2TfSTu
これだけ言われて自分に都合のいい情報しか抜き出せない>>971が就活で成功することは無いだろうなあ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:23:21.58ID:FE4CqzwO
しかも就活の軸が知名度
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:25:51.63ID:j4vFcrrO
知名度が高いメーカーとか激戦区に決まってるやろ…
なんでこいつ余裕ぶってるんだ…?
0981就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/10(水) 11:31:12.45ID:q3PVux0w
>>974
いうほど上がるか?
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:34:41.95ID:FE4CqzwO
>>981
上がる
宮廷、早慶がボリュームゾーンのメーカーでも理系なら工場近くの駅弁が採用されたりする
数は少ない
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:37:24.93ID:BOqiRC79
>>981
マーチ文系院生なのに就活王を名乗る理由を教えて下さい!

学部時代は就活で無双したとのことですが、
具体的にどのような業界から内々定を貰ったんですか?
社名は出さなくて良いので、業界だけ教えて下さい。
総合商社ですか?マスコミですか?
それとも外銀ですか?
王の名に相応しい業界であることを期待していますよ!

あと最後に、就活で無双したのになぜわざわざ
院に行かれたのでしょうか。
文系の院卒は学部卒より振りだと思いますが。
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:37:57.23ID:j4vFcrrO
>>981
理系より1か2ぐらいのランクが上がる
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:40:52.53ID:3wPEgL9r
まあ採用数少なくて採用倍率も結構違うんだから学歴ボーダー上がるのは少し考えればわかるだろ
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:47:42.84ID:LeK2fDzq
>>971
司法試験の合格者数は毎年1500人はいるし、
東大の合格者数は3000人くらいいるぞ

お前のガバガバ理論にあてはめると、
トヨタに入るより司法試験に受かる方が簡単だしら
東大に受かるのはさらに楽ってことになるな
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:48:10.28ID:LeK2fDzq
簡単だしら→簡単だし
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:49:36.92ID:sQvtzl2W
まぁそもそも文系しかできない仕事がそこまでメーカーでは多くないからな
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:56:38.01ID:POmjxBXK
>>988
経理法務人事マーケティングとか?
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:04:35.79ID:3wPEgL9r
>>989
理系でも出来るぞ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:05:45.75ID:3wPEgL9r
文系採用というか事務系採用が倍率高まる理由の1つは文系だけじゃなく院生含めた理系も受けるからだぞ
逆に技術系は文系受けれない
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:14:08.01ID:NrwG+GNp
事務系に応募してる理系って、無能とかコミュ障とか小汚い奴が多い印象だわ

GDで一緒になった理系はことごとくそんな感じだった
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:13.26ID:yPWPTgK1
Fラン大学なんて搾取だから入るくらいならニートしている方がマシだよ....
クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ
私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだから
ほんで、もっと酷いのは
Fラン大学に通っとーひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってるFラン
マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかねよ
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:03.39ID:sQvtzl2W
まぁ理系の中で落ちこぼれたやつが事務系に行ったりするのが多いからな
稀に意識高いやつがコンサルとか商社に行くけど事務系とはちょっと違うか
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:20:33.59ID:j0twTQTF
まあその落ちこぼれにより無能な文系は席取られてしまうんだがな
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:23:45.94ID:v1jdh6YY
>>995
文系だろうと理系だろうと無能用の席はないぞ

選考が進むにつれ待合室にいる奴の無能率は下がってくだろ
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:41.01ID:zmmadG8x
セックス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 14時間 15分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況