なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:44.45ID:pyDWsrsH
・大企業社員や公務員から見下される人生が確定
・労働基準法違反が常態化している「この世の地獄」
・社長や管理職の声がやたらデカい
・毎朝出勤したら、みんなで社訓を大声で叫ぶ
・職場でトイレ掃除の当番制度がある
・サービス残業が当たり前のように存在する
・三六協定がないのに当たり前のように残業させられる
・従業員がみんな卑屈で劣等感を抱えている
・性格がねじ曲がり、陰湿かつ陰険になる
・職場に低学歴が多い、普通に高卒がうろついている
・Vorkersの評価が3.0以下
・会社名でググると退職者による悪口ばかり出てくる
・ニートやナマポからも「中小で働くぐらいなら今のままでいい」と言われる始末
・勤務先の会社名をいうたびに「え?なんていう会社ですって?」と聞き返される人生
・勤務先の会社名をいうたびに「なにやってる会社なんですか?」と聞かれ続ける人生

結論「大切な新卒カードを中小企業に使うな」

Part1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553497310/
Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557137522/
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:03:47.46ID:AJviHSI1
>>514
逆に就職してからこんなスレ見てたらやべえよ
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:25:22.25ID:1hoguJ0Z
>>516
なんで伏せ字?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:14:18.91ID:piUw42t1
中小と現業を回避して大手総合職に行けば勝ちだと思ってるバカはいないよな?
大手総合職でも配属ガチャで営業引いたら負けだからな。
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:14:44.94ID:GuKI2CKX
>>521
えっと、大手総合職は勝ち負けじゃなくて当たり前なんだけど…。
大学行くのが当たり前みたいなもん。
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:38:02.65ID:8+Ar528d
俺の周りには大手行ったやつもベンチャー行ったやつも総合職じゃないやつもいるけど、誰一人として就職先で勝ち負けだのバカだの言う人間はいないわ
匿名性を良いことに誰かの仕事を見下すなんて惨めすぎる
少しでも自分の仕事に真摯に向き合っていれば「職業に貴賎なし」という言葉を実感してるもんじゃないか?
恥ずべきことと知れよ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:51:26.32ID:6E9sZylv
>>523
マジでこれ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:12:32.96ID:8+Ar528d
なぜそこまでちゅうしょあ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:13:49.35ID:8+Ar528d
ミスった
なぜそこまで中小、非総合職を見下すのかわからないんだが
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:58:58.53ID:4do0vv7R
>>528
そういうスレだからだぞ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:13:10.24ID:PLKtzGyS
所詮は雇われ労働者。
見下すも糞も無い。
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:53:47.68ID:8+Ar528d
>>529
職業柄スレタイについてどう考えてる人がいるのか気になって覗いてみたら、まず>>1から驚きだった
「なぜ嫌がるのか」を話してるのではなくて、世間知らずが馬鹿の一つ覚えの如く大手総合職以外を見下していた
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:54:53.16ID:JxH0ape0
でた!
有能高学歴ではなかったから大企業にいけず
ルサンチマン丸出しの心だけ大企業経営者気取り
実態は零細ベンチャーの経営者笑
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:07.39ID:ViL10tYZ
>>524
いるいる世の中には沢山いるって
気持ちは分かるし俺も絶対言わないけど、あいつベンチャー行ったらしいぜwww
とか
あいつ就職失敗して中小らしいwwwなんて会話は絶対あるよ
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:16.53ID:Q8GKAu44
>>532
匿名掲示板やぞ、こうなるのはわかるやろ。ネット初心者かな。
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:19:22.90ID:Dj3P4LPg
>>526
大手総合職を夢見ることもできずに諦めて中小や非総合職にいく奴はもっと悲しいじゃん
というかここにいる奴なんてほぼ学生なんだからまだ就業してない奴の方が多いんじゃないか
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:48:15.77ID:wHXUUmrp
>>535
心無いことを言ってしまえるのは匿名性ゆえだと思う
が、その内容があまりにも浅はかなのはそれぞれの人格や思考力に問題があるからではないか
そこまで匿名性のせいにしてはいけないでしょう
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:53.02ID:wHXUUmrp
>>534
確かにそういうのもあるかもしれない
でもここみたいに該当者がいる場面では言わないよ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:41.10ID:vDqbUsIZ
>>537
そういうまともな話はリアルでするもんや。
こんな便所の落書きみたいなところの内容に期待する方が間違ってる。

てかそもそもこのスレが中小を煽るために建てられたってぐらい察しつくやろ。
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:03:23.98ID:wHXUUmrp
>>539
何かヒントになるかと思ったけど、確かに俺が間違ってたわ

進路に悩む学生を本当に沢山見てきたからつい苛立ってしまった
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:12:41.11ID:vDqbUsIZ
>>540
苛立つのは勝手やけど、学生になんかアドバイスするなら他の人と比べるな、自分の決めた進路を信じろって言うといたれ。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:22:13.49ID:wHXUUmrp
>>541
基本それに近いことは言うよね
けどやっぱり周りの目は気になるみたいだわ、特に親の目とかは
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:35:05.98ID:wHXUUmrp
超難関大学出身で、電車運転士になりたいっていう学生を知ってるけど、ここで悪質な書き込みしている人はそういう夢や志の多様性を知らないんだろうな
もっと広い世界を見て脳のシワを増やせと言いたくなる
まあ恐らくここでは、こういう書き込みこそナンセンスなんだろうな
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:44:38.97ID:6TdJg9yb
あのさ、大企業が良いってみんな中小避けるけど、ぜってえどっかで転職することになるから。あと、配属先によっては、なんもスキル身につかん。
中小ブラック多いけど、良いとこいけたらずっといられるから。それにスキルも高い。
そういう企業見つけるのは難しいが、ネットがあまり普及しとらんかった90年代に比べたら容易。
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:03:12.57ID:ueZx2O7j
>>543
電車とか好きそう
なぜ先にスレタイの中小企業ではなく電車運転士が出てくるんだろ
なぜ大手現業を名乗る人間が会社規模だけで他者にマウントとっているのを咎めず、先に電車運転士の話が出てくるんだろう

不思議ですね〜
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:27:49.60ID:qZjlNcq9
総合職であろうが中小であろうが電車だろうが
あと一月半で内定式だな
お前ら懇親会何回した?俺は今月末が最初の懇親会でいまからドキドキしてる
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:43:36.64ID:ASm1FIN2
中小を嫌がるのは中小受けて落ちたら大なり小なりプライド傷付いてしまうから中小を嫌う
自分なりに小さなプライドだけど傷付いたりしたくないから
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:55:57.72ID:ASm1FIN2
自分は規模500〜1000人ほどの中小5社エントリーして2社から内定頂いた
大手メーカーも一つだけ内定貰っていたけど最終的に入社後すぐ数年間の海外出向もある規模1000人ほどの中小の内定を承諾
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:48:40.11ID:wHXUUmrp
>>545
ん?そういう人がいたから例に出しただけだが
たぶん言いたいことの本質は「大手総合じゃなくてもやりたくてやってる人がいる」だということが理解できなかったんだね
「電車とか好きそう」が言いたかっただけかな
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:52:20.86ID:vDqbUsIZ
>>548
唐突な自分語り草

中小嫌がる理由って落ちたらプライドがどうとかいう理由じゃなくて、単純に潰れる確率高いし、福利厚生や給料も大企業より劣ってることが多いからやろ。
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:20:28.15ID:iKMQtKL0
標準的な学生は世間を知らなすぎるから世の中にある素晴らしい中小企業に気付くことが出来ずにレガシーな大手に行きたがるんだよ。
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:47:00.00ID:mgfC60eK
>>552
素晴らしい中小企業ってそんな沢山あるの?
じゃあ社名を5つほど挙げて、どう素晴らしいかを教えてくれや
福音館書店みたいな、そもそもの募集をしてない所はできれば除いてくれ

大企業の方が給料も労働環境も良い傾向にあるし、
遵法意識も高い
中小よりも扱う案件の規模がでかいし、
会社の金と看板で若いうちから色々やれる
中小何て大手の下請け孫請け率が高いから、
大手よりよっぽど不安定
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:49:20.39ID:hJrYL2Uo
>>549
だとするとお前は完全にズレてるよ。
大手総合じゃなくてもやりたいことをやってる奴はこんなスレに来ないし、実際このスレにそんな奴はいない。いるのは総合職に入れなくて仕方なく下位互換である現業を選んだ奴だけ。

だいたい本質とかいうなら、その本質とやらをそのままレスすればいいのに、わざわざ特定の職種を例に出してる意味がないじゃん。お前こそ無意識のうちに特定職種を下に見てるんじゃないの?
このスレでは現業をやりたいと思ってること自体は誰も否定してないぞ?
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:49:45.83ID:BXCSoTci
学生が気付かない優良中小とやらはいくつあるんだろうな

そんなの、就活エージェントの営業トークだろ
あいつら、どこでも良いから学生ぶちこめば何百万って手数料貰えるし、必死だよ

あえて規模を拡大してない中小なら新卒採用とかまずやんないし、成長できてないor人がすぐ辞める中小はゴミ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:10:32.18ID:wHXUUmrp
>>554
いないことを証明しな
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:15:50.39ID:ASm1FIN2
いいんだよ本人がよければ
他人がどんな評価しようが働いてる人がよければそれでいいんだよ

自己責任な
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:16:38.74ID:hJrYL2Uo
>>556
いることを証明しろよ。
できないんならいないってことになるんだから。悪魔の証明を求めるなよ、馬鹿晒すな。
非総合職になりたくて総合職にあえて入らなかった奴なんてこのスレにいるのかよ?
超難関大出てて運転やりたい奴を知ってるだと?そりゃいるだろうよ。このスレでそういう奴がバカにされてるなんてどこ読んで思ったんだ?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:27.36ID:pSwf78qe
楽して給料たくさん欲しいからにきまってるだろうが!
尚、無能は大手務まらない模様
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:27:33.98ID:NvupKYuo
無能は中小or非総合職のがいいだろうな
人のマネジメントとかできんだろ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:06.68ID:pSwf78qe
>>560
お前、出来るの?そんな事
つか、非総合はないかもだが、中小は人いないから問答無用ですぐマネジメントやらされるぞ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:15.38ID:9HDQ8Jj/
>>561
なんで俺個人の話になるの?俺ができるかできないかなんて話してないけど?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:16.57ID:wHXUUmrp
>>558
本人がここに書いてあるような言葉を気にしていたんだわ
俺はそういう人が存在していることを知っているし、そういう人がこの書き込みを目にする可能性が0じゃないことは自明だよね
それに対して君には何の根拠もないよね
いることを証明できないならいないっていうのはお馬鹿ちゃんすぎて話す気にならないのでもう返信しないでね
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:36:49.70ID:pSwf78qe
>>562
他人に無能とか失礼極まりない事言うんだから、出来るもんだと思ってたよ
出来ないならそれでいいよ


つか、お前誰?
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:39:52.17ID:9HDQ8Jj/
>>564
他人に?別に誰かに宛てたわけではなくて一般論として話しただけなんだけど
自分が言われたと思ったのかな?
お前誰?ってこっちのセリフだよ、匿名掲示板だぞここは
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:46:18.10ID:pSwf78qe
>>565
何をそんなお怒りなの?
聞いただけなのに
何か思い当たるフシがあるの?
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:49:36.01ID:9HDQ8Jj/
>>566
いや、それもこっちの台詞だわ…
他だ一般論を話しただけなのに失礼極まりないとか、何か思い当たるふしでもあるの?
落ち着きなよ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:49.32ID:hJrYL2Uo
>>563
はあ?このスレにそういう奴がいることを証明しろと言ったんだけど、お前の個人的な交遊関係の話?そんなもん知らねえよ。

あのさあ、お前もそいつもインターネットやめた方がいいんじゃないの?
自分にとって都合がよく耳障りのいい情報だけが欲しいのならインターネットはやめた方がいいよ。仲間内で話してるだけの方がいい。

お前が存在すると主張しているだけでそれが本当かどうかは証明できてないわけだろ?
なんの根拠もなくいるとか言ってるのはお前の方だし、俺が言ってるのはこのスレ内の話だぞ?理解できなかったのかな。

その実在するかどうかもわからん奴は、どこの馬の骨とも知れない奴が書いたことで夢を諦めるのか?その程度の思いなら諦めた方がいいだろ。どうせ続かないよ。
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:36:08.99ID:wHXUUmrp
>>568
お前みたいにいると断言してないよ(笑)
いるかもしれないし、いないかもしれない
どちらも証明は難しい
けど、証明もできないのにいないと断言したのはお前
自分の発言に責任が持てないならコミュニケーションやめたほうがいいよ
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:39:09.68ID:YTtrpTcb
低学歴「今時、高卒のヒカキンが億万長者になれる一方、東大出てもニートの奴もいる。
だから学歴なんてなんの意味もない。」

就活負け組「今時、大手にいてもいつリストラされるか分かんないから、優良中小でやりがいを感じながらスキルアップした方が良い。
大手に行くメリットとかないよ。」

同じ構図
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:38.68ID:hJrYL2Uo
>>569
ん?いないことを証明しろと言われたからいることが証明できないなら「いない」ってことになると言ったんだけど、理解できなかったのかな?
いや、いることが証明できないなら「いない」んだよ
その話もさっきいったけどさ、このスレにそんな奴がいるかどうかの話でお前のあるかどうかもわからない個人的な交遊関係の話なんか誰もしてないし興味ないんだよ。
俺はこのスレではお前のいうような奴は観測できてないから、いるというのならレス抽出でもアンカーでもいいから示してみろ。
できないなら、このスレにおいてそんな奴は存在しないということになる。
発言に責任持つのはお前の方だよ。
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:18:53.93ID:1TIhyoo8
>>551
終身雇用であろうとなかろうとや
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:09:11.02ID:wHXUUmrp
>>571
俺は主観でいないと断言したお前の思慮の浅さを指摘したんだよ
そしてこの日本にそういう人が一定数存在している以上、ここにいる可能性も0ではないと言ったのさ
すなわちいるとも断言してない、これさっきも言ったんだけどな…文盲くんと話すのほんと不毛だからもうシカトするね
複雑でわかんなくなっちゃったのかな?(笑)

いることが証明できないならいないの馬鹿さを説明してやると、
例えば車を見たことがある人間が今このスレにいることを証明できんのかって話
常識的に考えればいるけど証明はできないよな
でもお前に言わせればいることを証明できないから、今このスレには車を見たことある人間はいないんだな
そういう人間はいない!とか、いることを証明できないならいない!とか、悪魔の証明(笑)!とか、短絡的なことばかりほざいて恥かくのはネットだけにしなさいね
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:25:20.79ID:hJrYL2Uo
>>573
主観じゃなくて客観的に見て、いないじゃん
このスレのどこにそんな奴がいるんだよ、示してみろ。
何回も言うけど、日本全土の話なんか誰がしたんだよ?俺はこのスレにいるなら出してみろといっただけだぞ?頭悪くないか?

車を見たことがあるか?
下手くそな例えでごまかすなよ。あえて総合職ではなく非総合職の仕事がやりたいと熱望してる人間がこのスレのどこにいたんだよ?で、それをやりたいと思って目指す人間を誰が馬鹿にしたんだよ?

あえてその馬鹿丸出しのたとえにのってやると、車を見たことがある人間がこれまでのこのスレッド内でいるかどうかは「わからない」だろ。このスレの書き込みだけでそんなことは断定できないじゃん。
もう少し根拠を踏まえて話すようにしないと相手にならんぞ
自称社会人なんだろ?ロジカルシンキング(笑)を身につけようぜ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:11:06.29ID:x2j/mk3Y
別に非総合職の現業だろうが一般職だろうが、やればいいじゃねーか
俺はやりたいとは思わないけど、自分がやりたいと思うなら大卒なのに〜とか言われても良くないか?
ここに集まってくるような奴は非総合職の癖になぜか就活成功者気取りだったり、中小やその他非大手にマウントとったりしてるから叩かれてるんだよ
高卒の底辺が
『俺はあえて大学にいかなかったんだ!頭はよかったけどね、これ以上勉強したくないし!普通の大卒より稼いでるし!』
とか強がってたら『ああ、頭悪くて大学いけなかったのね』ってなって馬鹿にされるだろ?それと同じなんだわ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:33:23.65ID:pSwf78qe
>>575
大卒より稼いでるんなら何も言えないわ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:35.31ID:ASm1FIN2
難関大学なんて行ってる奴はこんな便所の壁に落書きなんてしてるなよ恥ずかしいしそれこそ親が泣くぜ
こんな場末は俺らのような底辺に任せとけって
ここは言わば人生の現業だ
難関大学から民間や国家の総合職行くやつが出入りするところじゃない。それとも落ちこぼれたか?可哀想に
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:50:23.38ID:37V8dHQj
>>577
そうだよな、お前みたいに中小行くような底辺が活きるスレだもんな。
君のような落ちこぼれをこれ以上生み出さないために中小のゴミ具合をどんどん広めてくれ。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:48:26.70ID:ViL10tYZ
なにを言い争ってるんだか。このスレはプロレスなのにマジになって醜いよ。

やりたいことがあるなら中小、大手関係なく選べばいい。それを否定されようと俺らみたいな見ず知らずの他人にそれを認めさせる必要なんてあるのかね
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:53:49.91ID:pSwf78qe
>>579
なんで?
大卒って肩書きが欲しいだけなのか?
大卒ならより稼ぎの良い仕事にありつけるから大学行くんだろ?
結果高卒に稼ぎで負けてりゃ意味ないじゃん
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:58:30.08ID:pSwf78qe
>>583
理解出来てないのはお前だろw
まわりが言うから何となく大卒の方がいい、いいに決まってる的に思考停止してるからやぞw
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:00:49.50ID:RCpBH+4S
>>584
めちゃくちゃ頭悪いな、現業か?
稼ぎと学歴は別だろ
稼ぎでは大卒の9割以上が松本人志に勝てないけど、松ちゃんが「俺はあえて大学いかなかったんや」とか言っても馬鹿にされるじゃん
実際松ちゃんは自分で学歴コンプあるって言ってたしな
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:02:13.30ID:aplmm7CD
いつのまにか高卒大卒スレになってて草
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:59.58ID:ViL10tYZ
>>586
理解できないよねぇ
高卒がなんで就職板みるの?関係なくない?
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:13:08.93ID:pSwf78qe
>>585
学歴で馬鹿にされるとかされないとかそんなレベルの事なの?
学歴ってのは何のためにつけるの?コンプの為か?
世の中学歴学歴言ってる奴の方がドン引きされるのは知ってる?まだそういう場面あった事ないの?
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:17:27.32ID:pSwf78qe
スゲー頭お花畑が多いと思ったらそういや就職板かw
まだ二十代なら仕方ないわな
これは失礼した
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:19.38ID:pSwf78qe
>>590
お前誰だよ?どこから来た?あん?
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:43.19ID:loJrbxcb
>>588
どのレベルの話だと思ったの?馬鹿にされるかどうかの話だろ
>>575は少なくとも馬鹿にされるかどうかのレベルの話しかしてないじゃん
学歴をなんのためにつけるかなんて人によるだろ、就職のためだけではないのは確かだよね
学歴学歴なんて誰もいってなくね?高卒が学歴コンプからマウント取り出したときに初めてこの話になるんだろ

なにも難しいこといってないけど大丈夫か高卒君?

>>589
二十代でもないのにこんなスレ来てコンプ爆発させるとか痛すぎるでしょw
しかも信金スレに毎日粘着ってw
頭お花畑なのはお前だよオッサン、お盆に2ちゃんなんか入り浸ってんじゃねえよw
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:28:35.50ID:pSwf78qe
>>592
長えw
誰が毎日粘着だよw行ったこともねえわ証拠見せてみろ高卒がw
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:40:55.04ID:InK6a9Sq
このスレの中小企業の基準って結局何なんやろか?
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:45:46.23ID:pSwf78qe
>>594
何もわかってねえガキがw
後で、こんなはずじゃなかったのに…と泣いとけw
可愛そうな時代にわざわざ雇われ人になるのね〜w
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:00.51ID:loJrbxcb
逆に聞くがお前が何をわかってるんだよw
自称フリーランス?自称経営者すか?w
信金スレに粘着してるようなガイジがなにいってんだww
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:09:54.23ID:3wMzZJVY
今日は大人しいな
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:34:27.73ID:eb57BOC/
働いてる女性に魅力を感じない
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:16:25.04ID:QW4Qj+AZ
>>604
お前、嫁さん専業主婦にして家庭に縛り付けそうやなw
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:15:33.31ID:DiLY+ym5
中小で幹部になる方が大手で幹部になるより高給取りになること多いよ。
そこに至るまでが長いけどな。。
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:32:58.04ID:h4hous38
中小は意思決定のプロセスがシンプルだから有能な人材は大手より輝けて結果的に大手より高待遇になる。
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:55:21.07ID:cZSLhsK8
待遇ってよりやりがいじゃね?
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:28:26.67ID:/MAZun/a
わけあって今から就活するんだが
リクナビ見たら中小と派遣しかなくて
詰んだわ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:15.77ID:zFXjVNyp
大手の二次募集とかないか?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:10:51.17ID:93gyYbHF
金曜定時で帰るとくっそ混む
皆同じことやってんじゃねーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況