X



アセットマネジメント会社を目指すスレ14
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:14:04.65ID:5QLSKljO
新卒採用行ってるアセマネ会社

野村アセットマネジメント(コース別採用)
大和投資信託
三菱UFJ国際投信
アセットマネジメントOne
三井住友DSアセットマネジメント
三井住友トラストアセットマネジメント
ニッセイアセットマネジメント
岡三アセットマネジメント
ベイビューアセットマネジメント
(日興アセットマネジメント(裏で採用?))

資産運用部門別で採用を行っている会社

東京海上日動火災保険(Spec 資産運用コース)
みずほFG (GM&AMコース)
りそなグループ(運用職採用)
第一生命 (クオンツコース)
アクサ生命(ファイナンス部門)
ゆうちょ銀行(クオンツコース)
かんぽ生命(クオンツコース)
三菱UFJ信託銀行 (ファンドマネージャーコース)
(三井住友信託銀行 (総合職で内定後、試験結果次第で初期配属が資産運用部門))

前スレ
アセットマネジメント会社を目指すスレ13
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1557830141
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:45:10.83ID:VEbyqRT8
ESGとかダサいけど需要過多な分野に行く
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:08:10.37ID:W9UZwQ6A
ESGなんて、中の人は、外向きには美麗字句並べてその理念を称えつつも内心は「こんなのどうでもええわ、くだらねえ」とか思っているんだろうな。

あと、ESG関連部署って、他で使いものにならなかったり、コースから外れた人間の収容部署としては最適だよなあ。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:24.49ID:Hr6ezbj2
ビジネスやる上で宗教とかあるんですか? 数字が全てじゃないんですか?
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:55:47.94ID:Iu8Aw7yM
>>830
ここ最近世界中の年金が巨額のESG投資やりたがってるからくだらないと思いつつ付き合ってるだけだよ

まあどうせ債券も株も運用難で数字なんか出ないし
年金のポージングに付き合うだけで高く評価してもらえるんだからくだらないプライド捨ててやった方がさっさと偉くなれるっしょ

レッドオーシャンで真面目に数字競うのがアホくさい
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:15:04.70ID:VEbyqRT8
社会保障と年金運用を一体として考えたら運用益出てなくても財政負担減って他の運用より優秀だったりするのかもなw
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:15.27ID:5KoRLwMQ
どの会社も狂ったようにESG言うてるから
学生はESG!!!って面接で言えば楽勝で受かる。これはマジ。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:49.94ID:5KoRLwMQ
国内で優秀で有名なファンドマネージャーって誰?
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:44:30.31ID:DkDikcGG
>>837
優秀と有名は一致しない
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:16:28.72ID:Aa21pGb8
>>839
ア○なん?別に優秀で有名なFMなんているだろw
優秀でも無名なFMなんてお呼びじゃないんだよw
お前めんどくさいやつだな、彼女いるのか?いないだろ。風俗でも行ってろキ○オタ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:17:00.36ID:fNpzgGXt
>>840
どうした、なんかあったんか
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 03:59:53.87ID:YKTVuSC7
>>837
有名なら誰でも知ってるだろ、聞くなよw
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:49:35.82ID:dObLB+ku
知らねーから聞いてんだろww
まぁいないから名前があがってこないのか、下手くそしかいないもんな
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:53:00.85ID:x4QV9yuh
まー、セルサイドと違ってマスコミとか出る必要まったくない業界だから、優秀といっても社外の誰にも知られる必要ないし。
地味だよーめちゃ。
有名になりたいならこの業界は向かないからね、覚悟しとけよ。
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:29.56ID:dObLB+ku
地味すぎて辛いよなw
ダッセェ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:04:56.55ID:dObLB+ku
地味のインキャむけ業界。
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:54.18ID:dObLB+ku
つかインキャで勉強しかしてねーのに、それでもパフォーマンス悪いとか欠陥ありすぎだろww
逆にすごいw
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:55:42.66ID:s8Db9+/P
>>848
もしかして勉強すればパフォーマンス良くなるとでも思ってるのか?ww
逆にすごいw
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:03:48.28ID:s8Db9+/P
>>846
地味すぎるけどまったく辛くないぞ
ダッセェのは目立ちたがりのお調子者だろ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:11:51.21ID:s8Db9+/P
>>849
地味なのはむしろカッコイイ!って思えないと
この業界でやってくのは難しいかもよ

パフォーマンス悪いのはダッセェけどな笑
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:27:09.00ID:MhbjYFMv
パフォーマンスが上がるわけでもないのにしかくがどったらこったら言われて無駄な勉強しなきゃいけない

パフォーマンスを上げるだけなら、きちんと育成してくれる上手い人の下についたほうが百倍上がりそう。。。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:14:38.61ID:SM9kq8QV
資格取るのなんて勉強のうちに入らないでしょ

あと人に教えてもらうとかダメなやつがやること
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:42:55.12ID:4wdJPu30
まぁこんな地味で華もない、夢もない業界がまともに成長して行くと思えないし、学生が興味を持つとは思えないな。
どこの運用会社も世界トップティアから見たらアリみたいな小ささだし。子会社納得レベルの企業カルチャーだし。
トヨタとか行った方が面白いよ。笑 
それにしても何年もFMやっときながら、負けまくってるFMってチリみたいな存在だな。
逆にすげーよ。何も正確に学べてない。失敗繰り返しても反省ゼロかよ
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:40.91ID:SM9kq8QV
こいつまだいるのか笑
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:01.62ID:4wdJPu30
欠陥だらけだぞ、別に他の業界でもあるんだろうけど濃度がすごいw
会社によるが、おっさんどもは大体向上心や学ぶ姿勢失ったやつしかいないww
辞めとけの一言に尽きるww
GSAMとかJPAM以外LOSERwwwwwアセマネはすごいよなぁwww
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:07.70ID:SM9kq8QV
逆にすげーよw
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:54.38ID:MhbjYFMv
実際、パフォーマンス上げるためのノウハウが学べるかどうかは横で見ていて何か盗める人の近くで働けるかどうかなきがする。。。

例えば外してばかりなFMやアナリストの近くにいても、どうやったらやらかさないかしか学べなくて、アルファーガッツリ得るためにどうしたらよいかはわからない。

全部自分で考えて仕事してるけど、放置で良いから技盗める人が近くにいるって大事な要素な気がしてる
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:48.64ID:s8Db9+/P
モンスターですな
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:57:09.58ID:4wdJPu30
国内は野村一択。幅広ビジネス。チャンス多い。
他の日系は、。。。。。乙www
愉快 愉快ww さっさと外資w
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:36:30.47ID:Sx7h3C5g
野村は親依存でビジネス狭いしチャンス?とやらも少ない方だと思うが
過去のおじさま方のお給料だけは、良い点だが
行くなら本体にしとけ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:58:16.72ID:Nb3vmQy/
>>861
愉快、愉快
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:02:39.55ID:M7qwi4fe
ラクで給料よいから野村アセット一択。
ビジネスが親依存?
仕事のチャンスが?
知るかボケ。ラクで給料高けりゃそれでよいだろ。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:04:08.29ID:s8Db9+/P
>>865
愉快、愉快w
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:48:57.46ID:2S6vXklT
JPAMてwww
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:30.17ID:tFMM06AF
>>868
銀行証券のセルサイド崩壊はなにも野村本体だけじゃないよ
セルサイドの構造改革で業界地図が大きく変わるかも
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:45:20.81ID:4wdJPu30
>>867
きみ、ジャパムしらないの?時代遅れだなww
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:45.86ID:4wdJPu30
さっさと仕事たたむ準備しとかないとなーwww
今週はえらいこっちゃなるっぺよwww
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:49.65ID:vCs0I1w/
>>871
愉快、愉快www
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:54:11.02ID:Rbvi6+Bd
>>869
崩壊業界なのに上が詰まっている銀行系とか何が良いのかわからなかったりする

潰れにくいことくらい?
でもタレコミサイトを見ていると、良い年になってから酷い退職推奨食らうケースもあるようだから天下り銀行員でなければそれもどこまで享受できるやら
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:33:28.84ID:JajtXZyZ
上が詰まっているのはどちらかというと証券系だと思うが。
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:01.52ID:JajtXZyZ
本体の体力考えれば銀行系のほうが何とかなりそう。
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:41:39.81ID:RqwXlp8a
本体の体力はそうだけど、リーマンのときに銀行系で首切られた順を考えると…本体がゾンビの様に生き残っても子会社の自分が首にならないとは限らない
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:53:11.73ID:HXMm2Jn1
子会社言うてもアセマネって割と重宝されてるから信託や証券の方から切られるんちゃうの?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:08:24.70ID:RqwXlp8a
子会社の中でも汗真似は証券より首切り遅いだろうね。ただまぁ、中々この待遇で人員維持するのがきついのは間違いないと思うよ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:01:15.30ID:Hrlfm39o
アセマネは切られにくいと思うけど、
給料低いのはなぜ???おかしくないw??
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:01:40.13ID:Hrlfm39o
やっぱりバンバン切られるんじゃない?
簡単な仕事ばっかだし
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:47:46.48ID:IEldhahe
親会社からすれば収益吸い上げる為の子分でしかないわけで、証券よりは切られにくいにしても、いざとなればそこそこ切られると思うなー

現在進行系のコストカットを見ても戦略的というよりは、親から下りてくる無茶な数字を達成する為に精神論でやっているように思う
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:15:55.09ID:IEldhahe
今引き止めにあってもその人は辞められるとバツがつく自分の立場で言っているだけ、十年後は会社にいない可能性。特に手段選ばないやり方されるとメンタルにも悪い。

常に事情が変わる会社が定年まで面倒を見てくれる保証はどこにもない。

こちらの要望を聞いてくれない人に忖度する意味が何処まであるのかな。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:22:05.67ID:tlw/1Hp+
切られるとしたらグタグタと愚痴をたれるやつからやろ?
引き止めなんてされるわけないやん
お荷物(パフォーマンスの悪いコスト)なんだからさ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:31:12.58ID:tYUVm7zo
だって本体の収益悪くてこの業界は光なんだから切られにくいんじゃないの?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:56:10.78ID:n8oliojc
>>887
光だからこそ、親から降ってくる人が増えてプロパーとか長くいる人が冷遇されるリスクもあるよね。
以前は目立たずひっそりぬくぬくとやってたのに。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:20:08.51ID:tYUVm7zo
はえ〜
そうなんだ
早くスキル身につけて独立系とか外資行きたいなぁ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:29:01.97ID:n8oliojc
>>890
狭い業界だから年がら年中業界飲みが催されてるので、そういうのになるべく参加して顔売ってればそのうち外資の人から声かかるよ。
英語力の鍛錬も忘れずに。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:02:46.82ID:IEldhahe
>>886
切られたかったらグダグダ愚痴文句垂れとくのが最適戦略か…

>>888
ハイサイドは知らないがリーマン当時、セルサイドは正にこの状況だったとカウンターパーティーから聞いたぞ
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:07:47.85ID:Hrlfm39o
天下りー、出向〜〜ってスタイルが強いとこは居ても楽しくないぞ。
どことは言わないが。

独立系って商品少なすぎて危険な気がするんだが。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:24:02.99ID:lmGLy2Ic
本体からのコストカット要請が凄まじい
世界的にも運用会社のコストカットの動きは止まらない
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:24:37.09ID:fN16sNMJ
>>889
>>893
本当にこれな

会議になると中途で入ってきた管理職すら親と出向者に忖度した話が中心でプロパーが置いてきぼり…
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:44:50.04ID:KnY+4A+7
>>894
何をもって危険とするかだよな。
転職する可能性を考慮すれば独立系の方がスキルは身につくから低リスクとも言える。
定年まで潰れない事だけを前提にすれば大手系列の方が低リスクだろうけど。
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:54:39.21ID:fN16sNMJ
独立系というか、創業者が幅きかせている感じの会社は独特の雰囲気が苦手。。。仕事でも交流会でも何でも良いけど絡んでみたらわかる
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:00:12.06ID:CCBvcdue
カリスマ性や教祖を信じて入信するようなもん
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:26:59.44ID:KnY+4A+7
ああ、独立系ってレオスとかさわかみとかそっち系ね...
ごめん勝手に外資系をイメージしてしまってた。
日系の独立系は宗教っぽいところが多いのは賛成。
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:01:33.91ID:ufn3A9PK
鎌倉とうしん
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:35:34.23ID:fN16sNMJ
外資系はトップによるだろ…日本法人立ち上げました的な人が幅を利かせている小さめなところだと日系宗教と大きくは変わらない気がする
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:23:16.76ID:KnY+4A+7
>>903
それ言い始めたらキリがない。
外資大手でも部門毎に文化全然違うし宗教じみた部署あるし。
少なくとも日本に拠点構えるくらいの外資は本国でしっかりしたビジネスがあって商品ラインナップも比較的充実してるから良い経験になる。
日本株ファンド1本で勝負してる会社の宗教じみた雰囲気とはまた別物。
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:53:17.53ID:QoZTSP7i
宗教やばいよなー。金持ちのお遊び。
独立系って雑用ばっかさせられて専門性は身につかなさそう。
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:20:17.76ID:4TEsrM0q
業務はわからんが新卒給料は日系大手とそんなに変わらんかった気がする
28マソ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:20:57.26ID:4TEsrM0q
鎌倉投信ね
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:14:28.55ID:6SEkgaSJ
つーか、独立系じゃなくてもアクティブ運用って宗教っぽいじゃん。
あのノリついていけない。。(という私はマターリ管理部門)
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:28.26ID:Jri65177
>>910
バイサイドの話ではないが、あの時にやばくなった商品について、子会社の関連部署が切られて、司令塔だった親会社の関連部署は無傷。。。責任転嫁とかげの尻尾切りだった様子

とてもとても入る前に聞かされたかった話。。。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:06:58.30ID:erN5Wz3R
当たり前過ぎる話じゃん、わざわざ聞かされないと分からないの?
資本主義ってやつをお勉強しようね(笑)
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:24:17.65ID:651aOd9J
まーたこいつかよ
お前のポンコツっぷりを業界のせいにすんな
お前レベルがクビになってないだけ感謝しろ無能
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:40:00.36ID:GEVXokW6
首をビビってやってられるか
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:13:27.29ID:z1+iDaFT
Dハヤメトケ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:15:16.81ID:PNsDvOQG
信託報酬の低下は人件費削減で相殺
一方販売会社は販売手数料がっぽがっぽでミドルバックですらファンドマネージャー並みの平均年収
福利厚生も天と地の差
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:15.96ID:zl8Q6XBI
わてはクビになりそうなんだす
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:20:59.96ID:zl8Q6XBI
>>918
夢でもみたんか?
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:46:17.43ID:zl8Q6XBI
手数料がっぽがっぽ稼げる環境は夢のよう
どこの販社様ですか?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:16:45.15ID:TwAub47T
>>919
ワイ、外資みたいに元から給料高くて辞めるときにたんまりお金くれるやり方ならむしろクビになりたい
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:31:14.69ID:TwAub47T
入る時に大嘘つかれてマジで給料低いのにクイックもなく必要以上に煽りながらうだつの上がらない話をされ続けてもね。。。

面接行く時くらいすんなり行かせてよ。。。。
俺、コストなんだろ?
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:34:04.36ID:TwAub47T
引き続き宜しくとかもう聞き飽きたから、他社平均とまでは言わないから給料上げて他社の若手はみんな持ってる情報環境くらい用意してよ。。。住宅補助無いから若手は困窮。

仮にもTier1自称してるんでしょ。。。ろくな教育体制もないしマジでオワコン
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:39:06.75ID:TwAub47T
ホントに口だけおじさん勘弁してほしいよ…
何回嘘ついたら気が済むねん

半年で帰る出向者よりプロパー大事にしてや
あと適材適所が原則だろうに優秀でないと他部署へ異動させられないとか言うのも意味わからん。。。ここ皆が来たがるフロントじゃなかったんかい。

悪評が立ってから煙たがられて誰も寄り付かない所になったのは否めないけど。。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況