X



農林中央金庫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/06/20(木) 17:53:02.16ID:KVpoHZMo
まったり高給。40歳越えたら、
給料良すぎて、止められない。
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:50:34.11ID:/qiTJV95
金融機関の財務コントロールの中で必ずしも単年度期間損益を追求すれば良いというものではないんだよ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:53:52.95ID:AOlFkQaM
>>414
奨励金が高いから。含み益吐き出して配当考えて経常利益着地させてるんじゃない?  
含みがなくなるか、クレジット市場がヤバくなるか、信連、農協が投資に失敗して抱え込むか、そのいずれかがヤバイシナリオじゃないかとみてる
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:56:24.08ID:wFrieLI6
>>416
単年度期間収益は考えていると思うけど
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:39:36.30ID:/qiTJV95
>>418
そこは行間を読んで欲しかったが、考えてないとは言っていない
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:47:15.32ID:ixs+tLGp
何だか普通じゃない負けず嫌いの絡む人がいるな。出てってほしいな
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 07:04:09.28ID:kejONj4V
知識もないのに文句言い続けるCLO房もウザいんだよ
なので仲良くセットで出ていってくれたらなと思う
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:38:09.99ID:XPRC0ApD
知識があるのになんでゴミ箱って言われてるの?
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:29:04.30ID:46AEBdur
>>422
投資に十分な知識が本当はないから?
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:08:21.42ID:/Dkoav+f
知識がないのに、ノルマない緩い環境でメガバンク以上の待遇(誰でも30前半で1200マン)なのは何故?
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:07:00.27ID:nWZtWH03
そりゃザルになるわけだ。でも30前半で1000万プレーヤーならそこそこ良いよな。
で、なんで知識があって高給取りなのにゴミ箱とかクジラって言われてるの?
そこに関しては知識がないの?偉そうに言ってたよね?知識あるんでしょ?
ねえなんで?
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:36:17.77ID:T6WiKdOv
>>426
ほんとかよ!さすがにもう給与水準下げろよ!
全員ってなんだよ!第一次産業のためとか言ってるけどそんな意識ないだろ?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:41:07.75ID:cYEMOmFM
准会員廃止は当然。民間金融機関の金利よりも高い金利で集めるのも禁止したら?結局グループの首締めて、最後は税金になるのはやだぞ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:54:42.23ID:2k+R//xN
意味のある銀行ってもうやめたら?
存在意義を問われてる存在のにしかみえないし、メガからみると銀行というか金融機関と思ってない
今年入社した人は成人である以上自己責任なんだけどな…
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:59:36.17ID:2k+R//xN
かわいいカモさんたちをいじめないで
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:06:08.48ID:rmwxTqqQ
今年度、金融システムがざわつくかもしれない中で、一つの焦点になってる可能性高いな
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:19:31.26ID:J4D5rScc
パワハラほんとに多いの?働かないオジサンが多いのはわかったけど、そいつらにパワハラされるのやだ
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:22:15.96ID:AvoahAfm
ヒント
若手の退職者数
0435永和信用金庫の窓口係がコロナウイルスです、感染します
垢版 |
2020/04/18(土) 01:10:45.36ID:g71Jw0dw
永和信用金庫の支店に行かないで下さい、非常に危険です
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:38:27.07ID:aJyM4QBh
自分のところの銀行よりは囊中は意味があるのでセーフ
世の中にはガチで存在意義もなくて世間から解体しろって叩かれる銀行があるんだよね
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:43:59.49ID:lqtr0Nx4
ここはテレワークになってるの?
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:43:31.45ID:91zuSUMk
金庫は意味のある銀行だよ、農協にとっては
でも農協は意味のない組織ってのは代替わりが進んで組合員にもばれてる

第一次産業の仕入、流通、販売、業界情報はオンラインで簡単に安いツールが見つかる時代に、農協に頼る必要がない。
これまでジジババは仕入流通販売を一手に農協に任せる代わりに、抱き合わせ販売されてた農協の割高金融サービスを言われるがまま使ってたが、金融の非対面・キャッシュレス化のおかげで田舎でも有人店舗は不要になった。
50代以下の農業従事者は気づいてる

農協の店舗人員削減では間に合わない売上減、そして債務超過農協の増殖が進むだろうけど、金庫はいつまでこうした農協を救済合併し続けられるか。
ちなみに一定規模の農協と連合会の監査が農協監査士から普通の会計監査人監査に変わったのは2019/10/1だが、この三末は耐えられるか

金庫のリスクは運用資産の質とかそんな目先のな話じゃなくて、時代のニーズが急速に変わってるなかで必要のなくなった系統からの脱藩が許されないことに尽きる

シンプルに考えてサステナブルではない
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:00:58.05ID:hcGf23QO
>>437
勤務地と部署次第

>>354みたいなとこだと、開発業者が出社してくるから
どうしても出社するしかないみたい。

開発業者も仕事取った手前「こんなご時世ですから、一時的に
開発中断して・・・」とは言えず、NCK側から言い出してくれないかと
思っていて、NCKはNCKで開発業者がスタッフの生命のためにも
中断させてくれと言い出してくれないか、首を長くして待ってる状況w
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:03:25.31ID:lqtr0Nx4
>>439
本店を始めとする首都圏はどうですか?
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:51:20.82ID:8EFb6YNL
噂に上がってる農協と中金の仲の悪さについてどう思う?
中金としては農協はいらない組織?
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:26:31.75ID:7CWQto1c
リーマンショックはただのマネーゲームだったが今回は生きるか死ぬかのレベル
甘くみるなよ 皆
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:26:04.78ID:vGzBgIVe
>>442
中金の経営問題については、、農協からすれば、生きていける農協はもう要らないし、助けてほしいところは債務釣果の状態で抱きつくんでしょ

こんな話をせずにはclo小僧がリスク管理は万全なんてちゃんちゃらおかしかったよね
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:48.88ID:DK4z+ZOi
自立して生きていける組織じゃない。
来年度から公的資金を入れないと生きていけないかもしれない。
そんな組織が1300万円横並びで給料もらえるっておかしい。
今年は公務員も年収カット、それでも削らないなら国民の批判の対象になるかもね
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:37:07.89ID:P65VLysz
今年はみんな給料は減るでしょ
メガなみとか言う存在じゃない 
りそなあたりに準拠することになるしかない
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:46:02.97ID:/VVo3JEg
そもそも農協の親玉が30歳で1000万円、35歳くらいまで横並びで1300万円、半分くらい部長になると、確定申告2000万円って、世の中に許されるかどうか問うてみたら?さすがにむりでしょ。いい背広着てるよな
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:28:44.67ID:21KziUvK
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、米国で同社が格付け対象とするローン担保証券(CLO)債券のうち、約19%に相当する220億ドル(約2兆3660億円)分について、格下げの可能性があると発表した。

  新型コロナウイルス感染症(COVID19)のパンデミック(世界的大流行)により、CLOに支えられた企業の財務状況が悪化していることが背景。

  ムーディーズは発表資料で、レバレッジドローンを担保資産として証券化された358のCLOについて、リスクやリターンが異なる計859の債券を格下げの方向で見直すことにしたと説明した。裏付けとなる担保資産は記録的なペースで格下げされている。
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:45:49.78ID:21KziUvK
パンデミックの影響で、企業利益が消失し信用の質が悪化したとしている。見直し対象のCLO債券の40%余りが投資適格級で、「A」が13、「Baa」の水準が355、残りが「CCC」までの投機的水準という。
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:47:46.00ID:21KziUvK
>>368
>>364
>CLOのキャッシュフローを一度見れば最上位トランシェの元本棄損の可能性は極めて低いことがわかる
>現にCLOの価格はほとんど落ちてない
>Bloomberg叩いてみなさい
嘘ですか?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:48:16.52ID:aXnKLHUp
あれー?
ガクブルっスか?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:00:00.89ID:y2fPPmDN
>>452
全共連は?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:49:04.95ID:bRhQwsa1
>>451
このレポートのあとの二番底もありうるからな
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:51:58.31ID:tut0V80n
>>452
金庫の経営問題は、農政の問題で、一度全体に公的資金入れるなどした上で、組織のあり方をガラガラポンするしかないと、僕は思う
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:55:43.31ID:gLf7rw2u
CLOを弁護してた職員様はどこへ行った?マクロ観が欠けてたことに気づいたかな?
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:31:50.39ID:qKI6U0cx
息してんの?
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:07:20.83ID:qKI6U0cx
お前らが適当なこと言ってるからだろアホ
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:01:26.03ID:/vNIZZb/
CLOの件は、不安になってきた。。。
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:39:04.83ID:TIX2KSrt
CLOって完璧とか言ってるけど、増えてるその他証券って、HY債じゃないの?REITか?一時CLOのスプレッド潰れたときはそのくらいしか投資対象なかっただろ?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:11:19.44ID:/KEoDRVp
「CLOで破綻」とか騒いでる人は、金庫保有CLOの利回りを知ってて言ってるのかな?
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:14:14.10ID:Vpsmivw6
農林中央金庫 2020年度新卒採用
総合職 66名
東京農業大学 7名 東北大学 5名 北海道大学 九州大学 帯広畜産大学 東京農工大学 4名 名古屋大学 京都大学 東京大学 岩手大学 3名 山形大学 茨城大学 宇都宮大学 鳥取大学 2名
弘前大学 秋田県立大学 信州大学 山梨大学 石川県立大学 山口大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 県立広島大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 熊本県立大学 明治大学 玉川大学 近畿大学
南九州大学 1名

特定職 4名
聖心女子大学 成城大学 金城学院大学 同志社女子大学 1名

地域職 32名
東京大学 4名 東北大学 早稲田大学 慶応義塾大学 3名 京都大学 一橋大学 上智大学 同志社大学 2名
大阪大学 筑波大学 金沢大学 熊本大学 横浜国立大学 明治大学 立教大学 関西学院大学 南山大学 1名
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:17:11.06ID:JJIugq1F
>>462
cloとか売れば逃げれるアセットに興味ないんで逃げ道ない>>438にこたえてよ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:29:56.43ID:/KEoDRVp
>>464
CLOは売らないよ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:10:10.32ID:JJIugq1F
>>465
cloに興味ないってことさ。学生にアピールしてくれよ、農協組織の中銀として
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:27:55.08ID:VsoJysy0
>>464

>>438は本当に難しい課題であり、そこらへんに答えが転がってるものではない
学生が金庫に入り一緒に悩み考えていくしかない
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:18.50ID:5DW+SYBD
>>467
cloではつぶれないが、
農協経営の本質的な悪化でお先に真っ暗だと思う

役員から若手まで、誰もが問題を認識しているけれど、
誰もソリューションを導きだせない
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:49:43.74ID:lN8OPbwa
>>468
そこらへんに答えが転がっているものではない、じゃなくて、答えはない、じゃない?経験豊富な?お偉方が悩み考えても、答えを出せないんだから
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:03:23.25ID:5hd4xiTD
>>462
今はFRBの買入れで少し戻してるけど2月末くらいからAAA格のCLOのクレジットスプレッドがかなりワイドニングしてるのは事実で評価損は出てるんじゃないの?今ワイドニングしてるときに買ってみればいいじゃん
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:24:15.79ID:WUyHpM+O
>>469
cloで潰れないんだ
やっぱ持ってるのは全てAAAだからってのは本当なのか
まあ投資するから国内の技術に投資してほしいと思うわ。AI関係とか
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:09.15ID:SwjL7ORT
満期保有ですよ。有価証券評価差額金で吸収。損益に影響なし。厚い自己資本で耐えられる。
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:17:35.41ID:Rym8RuBR
>>463
総合職に慶応も早稲田もないガバガバ指標で草
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:24:23.27ID:p6tB6Qyt
>>473
bloombergで価格みてから意見を言えから始まって、今は、含み損があっても満期保有だから耐えられるって。
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:59:28.53ID:USQsngA4
>>475
もうほっとけ。
組織の将来性に対する全体観は>>438で尽きてる
だから低流動性でリスクの高い資産に投資対象を振り向けていかざるを得なかったんだろ
評価損は収益に関係ないなんて?今の市場価値よりも低収益資産を持ち続けるわけだから意味わからん
売るに売れない、買い叩かれる
そんな資産に手を出さなきゃいけないから、シンプルにサステイナブルじゃないと>>438は指摘してると推察した
木を見て森を見ず的な議論は無意味
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:03:30.77ID:USQsngA4
>>472
cloで国内のAIなんかに投資してるなんてきいたことないからな
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:07:18.20ID:ogPzMJxI
まぁ家系が農水相とか農協系の上の方とか、それの口利きで入社しても本人たちは実力で入社してると思ってる連中だからね
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:11:57.25ID:USQsngA4
あと、厚い自己資本って、系統全体の連結で考える方がいい
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:16:34.00ID:USQsngA4
見てるだけで段々この組織の限界がみえるようでイヤになってきた。言い過ぎならすまん
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:31:22.58ID:PTY44WJu
武漢テロ成功だな
世界が壊れた

原油がマイナスとか
商社のダチが基地外じみてきたわ
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:43:26.70ID:JJIugq1F
>>480
たとえば商工中金は、全然商売のセンスなくて平時は収益性低いし不正融資までやっちゃってるけど、なんで政府系として存続し続けてるか。今みたいな有事の時に意味のある存在だから。

翻って金庫はどうか。政府が持分放出した時点で「このままだと意味がない金融機関ですからね、」と言われたに等しいわけだが、そこで日本の農業にとって意味のある存在になろうとせず、農協を向いて走り出してしまった。
第一次産業を金融面で支えること=農協に利益還元をすることだと短絡的に考えた。ここが金庫にとって一番重大な岐路だったと思う。

ただし民営化した当時はその方程式が成り立っていたのだろうから、当時の舵取りを責めるのはナンセンス。
責められるべきは、農協組織が第一次産業のために必要と国民に意識され続けるために必要な変化を怠り、自分達を系統メンバーとみず、国際金融機関と捉え大局観を失っていた後世のひとたち。

富士フイルムが使い捨てカメラだけ作り続けてたら90年代で消えてただろう。でも仮に富士フイルムが公務員上がりばかりの民営化組織だったら、使い捨てカメラで走り続ける選択をしていたのかもしれない。
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:51:26.55ID:SVI8WA4x
>>482
ほぼ全面的に同意する
世界一のヘッジファンドとか、国際分散投資とか言って調子に乗りすぎた
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:58:05.68ID:SVI8WA4x
その時は単独のアセマネとしても生きていけたのだが、今の環境では奨励金を払うのは無理
でも、信連でより高い奨励金払うとか、農協単体で運用するとか、経済事業の赤字を埋めるために無理をしてるところがある
全体として系統をみた場合にサステイナブルではないと思料する
CLOがどうしたではなく、農協再編の不十分さの問題で、金庫だけで解決する話ではない
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:51:57.87ID:Du7V9Fvh
ボーナス下がったらすぐやめる、なんて言葉が聞こえてしまうのは、組織として大義名分がない証左であるわけで、組織として非常に危ない。
人材が流出するから危ないんじゃなく、こうしたマインドの人が何人残り集まったところで、現状の延長線上でしか組織を転がせないわけで、それでは大局は変わらない。

例えば、農協組織をどう維持発展させるか?という課題を解決することは世間から求められているのか?
農協がなくなって食うに困る人は出るか?
金庫が投信つくって売ってアセマネとして成功すると、農協は第一次産業に欠かせない組織として認識されるのか?

問いはずっと変わらないし答えも明確なのに、この10年で何か変わっただろうか?
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:25:51.40ID:yg9MqvuB
>>486
こんな出身大学は事実と違うでしょ
でも、農協への金銭保証のあとは、優秀な中金職員が農協に乗り込んで経済活動を立て直すんだ、って舵を切り直した。そして系統事業畑の金庫内で力関係で完全に優位に立ったように見える。
その意味でなら、総合職は農業系だな
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:58:45.37ID:x5F2jplU
答えは明確なのか?
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:54:14.18ID:cL4DqDFw
>>478
それどころか繊維産業の会社のコネで入って勘違いしてるやつすら…地元の系統経由での口利き
意外にコネは多いよね
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:35:48.33ID:qfLpdvtv
ボーナス下がったら辞めるって、今年下がらない会社なんてない
まったり競争なし、高年収に惹かれて入ってきた職員が大多数なんで、こういうこと平気でいうモラルの低さになる
今の給与水準がいつまでもつと思ってるのやら
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:37:11.02ID:TYuUDTYC
>>489
かなりね
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:38:35.87ID:/EGlfkTK
ってか、農大と農協系はコネばかりだろ?
だから使えないんだよ
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:50:31.18ID:OxTzqL5k
アホ政治屋と同じだよ。担がれて勘違いしてるやつ。
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:48:12.71ID:33hPYliq
これまでに辞めた人はいいけど、暫くは転職の求人が少なくなるな。金庫は求人してるけど
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:26:27.95ID:TYuUDTYC
>>488
中金職員が仮に優秀だとしても、経済事業なんてど素人だろ?誰が考えた施策か知らんが、こんなの真面目に検討して打ち出した人たちのレベルはお察し
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:32:09.19ID:f+CclrLf
中金入って出向言われたら辞める。後先考えず転活動する。あんたらもそうだろって役員に言いたくなる。そんな人情の機微すらわからん人たちがリーダーの組織だって、入って初めてわかった。若手の人生なんてどうでもいいとしか思えない
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:34:07.76ID:f+CclrLf
そこらにパワハラっぽい働かないおっさん多いし。他の組織は知らんけど、そこらにいる
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:34:26.12ID:iyi0ccdb
>>490
研修で同期に童貞であることを馬鹿にされて泣いたボンボンか
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:34:30.94ID:N+SPJ4y8
>498
出向いいじゃん!
金庫みたいな世の中とずれた連中と働くより、よっぽど働きがいあるし得るものあると思うけど!
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:27:51.15ID:zK7dpBYM
>>497
「仮に」優秀だとしても、で、就活生は納得するんだよ。マイナーな存在だから就職偏差値とかそのままにされてるけど。ワイ早慶だけど周りを見てもここって優秀層が受けるところじゃなくなってる
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:41:24.00ID:gp2DnBK2
ってか、今や真鍮のほうが上、早慶にこだわっても下位しかエントリーしない。マーチ上位に来てくれって呼び込みしたほうがいい人来るんじゃね
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 07:47:26.90ID:2L2rUgmQ
今の若い農家は謙虚で優秀な人多いよ
そういう人は農協ともうまく付き合うし農協でも人気ある
農協界についての学もあるし金融知識も豊富で信連や農中ももちろんよく知ってる
こういう人にここも経営してもらうべきだな
系統の問題点もよーくわかってるよ
今だと信連なんかが一番嫌がる農協役員になるだろうね
真っ先に無駄って言われるだろうし
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:09:56.13ID:9sx+ZSLs
>>505
そういう人は農協は要らない存在だと思いつつ当たり障りない付き合いしてる立場だろうから、系統の経営など絶対やらんだろ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:28:23.06ID:VA1VUo+T
やり手の農家こそ中金には眼の上のタンコブ。
アホなほど嬉しい
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:06:45.47ID:8+aJgxWM
農中というよりも系統は昔から、
2割の優秀な農家からは相手にされず、
6割のフツーの兼業農家をメインに据え、
2割の自力では売り物にならない作物しか作れない農家の面倒をみる

そういう存在だよ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:04:27.00ID:L/SUje/t
>>507
急速にそうなっていると思われてんじゃない
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:07:07.23ID:L/SUje/t
>>508
準会員から金集めても足しにもならなくなりかけてるんだからそれ以下の存在でしょ
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:12:47.54ID:huQISEi3
CLO小僧はいなくなっちゃったな。書き込み楽しみにしてたんだけどな
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:27:16.36ID:LhVs/nR5
煽るな。オイルで二番底、三番底のCLO多いから。金庫のリスクプロファイルは知らんが
0514全労済はブラック企業
垢版 |
2020/04/24(金) 04:50:49.02ID:y+y6Otud
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況