X



農林中央金庫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/06/20(木) 17:53:02.16ID:KVpoHZMo
まったり高給。40歳越えたら、
給料良すぎて、止められない。
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:08:57.95ID:nQ+Qoa1c
>>194
これが生産性のない話の連続ではなく、ループをたちきる画期的な異見なのかなあ。るーぷをさらに複雑にしただけのようにも思うぞ
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:46.55ID:TuRd1Lnx
逆効果ってあるからな
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:21:40.21ID:nQ+Qoa1c
とはいえ、地域の農協は、高めの金利で貯金キャンペーンやってくれるから、わが社は助かってる。集めたお金の運用頑張ってください!
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:45:50.36ID:ZOuukyRG
本店売却によって一気に貧乏臭くなってきた
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:24:29.44ID:FBK+riZ9
>>204
身の丈にあわせていく。それで辞める人はその人の選択で追わない。それでいいんじゃないかな。待遇で釣るのは長続きしない
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:30:39.62ID:ZOuukyRG
>>205
待遇悪化したらGI人材はゆうちょに釣られちゃうよ?
1500万で求人出してるし
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:42:40.97ID:31MKXGGU
>>206
GI人材は人にもよるけど給与が安すぎる。1500万求人の内容は知らないけどそうなら今でも釣られちゃう。もう釣られちゃってる?金庫は系統人材の方を評価しがちだしね
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:11:52.49ID:WR8MSX7u
ドイツ銀かNCかってイメージ
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:31:51.07ID:nVMf9F87
>>207
もう釣られてる
中堅でいま応募中の人もいるかもね
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:02:15.33ID:sJB9s+m+
>>208
ここは、テレワークやってますか?
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:38:43.62ID:qdtPER3T
>>214
セキュリティ確保しながらテレワークする体制を整えている組織じゃないのはおわかりでしょ。程度の差はあれ、どこの会社でもそうかもしれないけどね
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:36:40.93ID:O1O/lgYK
CLO日本で一番抱えているのは農中だそうだな、もうすぐ破綻するってホンマ?
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:15:59.34ID:hfaYa36q
>>217
するわけねえだろCLOのストレス耐性と時価くらいしらべてから意見しろ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:27:59.26ID:QynouYTi
>>218
さすがに217は言い過ぎでそこまでいかないけど、市場が荒れてるから、リスクの高い流動性の低い資産が増えてるのはやはり心配じゃなくない?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:06:15.89ID:QynouYTi
>>220
今日の欧米市場を見ると不安だね
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:19:27.84ID:z9eH8zzS
>>223
LP投資家が鴨ならCALPERSもGICもCPPIBもみんな鴨や
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:53:05.01ID:z9eH8zzS
>>225
学んだからこそそこまでダメージがないんだよ
0227永和信用金庫に就職したら
垢版 |
2020/03/28(土) 10:05:03.45ID:UrbS3U+C
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す恐ろしい仕事でした
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:24:16.65ID:rZGoiY/1
>>226
営業部門は10年前と何ら変わらないよ
リーマンショックの時だって一番やられたのは営業部門なのに
現場はその自覚すら持っていないもの
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:14.74ID:z9eH8zzS
>>228
なんでや!食農になって目的が明確化して明らかに良くなってきてるやろ!
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:11:25.61ID:oEIHCaQo
CLOのAAA格部分であれば、ストレス発⽣時の元本毀損や利払い停⽌といった信⽤
リスク⾯での頑健性はある程度⾼いとは思いますが、 経済・市場急変時の格下げや
デュレーションの動向次第では、市場価格下落などのリスクに留意が必要ということ
になるのでしょうね。今回の恐慌では格下げの可能性は十分ありえますよ。農中さん
独特の対応の遅さが気になります。
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:14:35.61ID:7TrrBxxm
米国で担保ローン証券の価格が下落し始めた
米mid tier企業で資金繰りが滞りはじめてる
Moody'sの容赦ない格下げでFallen Angel社債が爆増してる
デリバ追証払われず大手行のとってるカウンターパーティーリスクが顕在化しはじめた
金融マネーゲームでない実業収益悪化が先行したリアル不況
欧米がカンフル策うってもロシア中東は原油供給競争でかきみだすから市況はのってこない

逃げろ!
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:16:35.07ID:z9eH8zzS
>>230
AAまでのバッファーはかなりある
しかも満保
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:58:38.71ID:lyEJmztA
農協の端末を何年か先に入れ替えるんだとかで、システム開発中だけど
そんなにヤバいならとっくに開発中止になってんじゃないの?
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:02:35.08ID:oEIHCaQo
何せ最近のコロナ恐慌の影響ですので、対応後手
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:24:32.91ID:jEEYvWsO
>>232
かなりねえ。
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:51:27.53ID:pFd0fvYE
その他目的=都度イク
マンポ目的=50円でいきなりイク
0237客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して
垢版 |
2020/03/29(日) 04:27:27.53ID:pNa0Jyqf
無茶苦茶苦しめて殺す恐ろしい仕事でした、永和信用金庫に就職したら
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:19:11.58ID:dyAAH5yk
>>237
その書き込みはアウト。実在金融機関に対する偽計業務妨害で警視庁に通報しました
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:26:40.36ID:Xc14rfWc
>>238
そいつその書き込みばっかりしてる無敵の人だから通報なんか意味ないよ
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:42:52.16ID:Xc14rfWc
>>241
JAバンク部門はそれが仕事やんけ
地方どさ回り信連土下座外交
誰でもできる簡単なお仕事
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:45:39.06ID:Kli/VhAf
>>230
審査部がCLOハンドブック作ったから大丈夫。

>>233
市マネ部やDI部がIT関連で革新的な取組に成功したらしいから大丈夫。
なんと理事長のお墨付きだぞ!
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:51:29.98ID:lkkLD5Gx
だいじょうぶだぁ
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:08:03.06ID:fVEv8s3z
>>243
画期的なIT施策なんて金庫には無理。お墨付きったって理事長はITに詳しいの?
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:17:03.43ID:9oesROHM
>>245
金さえあれば可能やで
Fintechで最先端のJPMorganをみてみろ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:38:21.77ID:vfP/PCMq
リーマンであんだけ痛い目にあったのに、なんでまたCLO増やしたんだい?今回はあれ以上の
荒れ方だぞ、性懲りないな
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:21:42.69ID:9oesROHM
さてランチだ
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:46:38.27ID:BlX1jcPc
>>246
物件費につぎ込む金もそれをうまく使う人材もいないから、Fintechというか、デジタル化についていけてないんだろ?身の回りのIT deploymentみて、遅れてることは実感してないの?
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:18:25.09ID:C67Uuhif
FitchがLBOは5%棄損するとレポートを出したが中金さんはさするといかほど損するんだ?
0251客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して
垢版 |
2020/03/31(火) 04:50:29.93ID:sy7+Tj3m
零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す恐ろしい永和信用金庫に就職しました、これからドンドン金利ドロボウ致します
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:27.08ID:YThFsj0Z
こんな不公平で不誠実な会社、もう疲れた。
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:54:06.33ID:C67Uuhif
>>252
上司次第だよね。。
いまの上司はいいけど〇〇二部時代の外様上司はマジクソだったわ
転職者って二極化激しいよね
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:56:33.78ID:YThFsj0Z
こんな不公平で不誠実な会社、もう疲れた。
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:00:14.35ID:YThFsj0Z
>>253
まあそいつ達はプロパーだけどね...
転職者の二極化も激しいことは間違いない。
本気で脱出したい。
愚痴きいてくれてありがとう
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:28.13ID:Au5FRqmG
>>256
悲しいね
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:20:10.15ID:ARF8bFl3
>>252
いつからこんな会社になったのか。五年前はいい会社だったのに
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:08.73ID:C3eFh0/P
>>258
今の役員陣をみてみろよ。五年前はもう過ぎ去りし夢なんだよ。今日は新入庫員入って来たんだよね。どう言ったらいいか
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:29:40.71ID:6ihboQvL
>>259
GIの役員は五年前よりいまの方がいいと思うけど
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:32:28.18ID:k26kIkTv
>>259
レベルは下がってまったり志望がそろってるんだろうから、今の組織をどう思うかは自業自得
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:33:41.71ID:k26kIkTv
>>260
それはそう思う。でも組織の中での存在感はどんどん小さくなってない?
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:25:23.63ID:6ihboQvL
留学生が退職してるってほんと?
0265どす黒い闇金永和信用金庫
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:45.65ID:vR4hZYTF
客を騙して口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させた
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:55:54.00ID:yl1Scgwf
スプリットだとかを始めたが、キュービックからフォレシアに
昼飯食いに来てたら意味無いぢゃんwww
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:16:50.12ID:chNaNzze
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-02/Q822U4DWX2PT01?srnd=cojp-v2

CLOに含まれるCCC格付けローンの割合は7.5%までに制限されているが、既に30%のCLOがこの上限を超えている可能性が高いとBofAのアナリストらが先週のリポートでで指摘している。現在の格下げペースを見る限り、この数字はさらに悪化する公算が大きい。
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:18:59.01ID:gr9aKbeG
農中のCLOはAAA格だぞ
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:21:27.73ID:unQLftfo
>>268
いくらいってもわからんようだな
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:57:52.43ID:b/7fWXr7
>>269
新入職員にもわかるように教えてくれると助かる
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:40:36.67ID:Su5ox6MB
サブプラの時もAAAばかり買いこんで結果アレだし
買い増しするとまでインタビューで言ってたwww
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:42:27.74ID:b/7fWXr7
>>271
でもサブプラのRMBSは現存したかもしれないけどデフォルトしてないから全額償還されてるよね?
Moodysの格付推移行列によると
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:55.51ID:JaeCeFSh
サブプラは本質的に格付け会社のやらかしの面があるからなぁ
今の格付け会社はある程度の信用はあるだろ
監査入りまくってるだろうし
0274どす黒い闇金永和信用金庫に就職したら
垢版 |
2020/04/04(土) 03:02:42.59ID:MK8ahIvO
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウ出来ます、客を次々に苦しめて倒産させる事が出来ます
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:52:36.41ID:OMaCFz0x
CLOの格付けをしてるのはムーディーズ。
ムーディーズもゴールドマンも同じロスチャイルド系企業。
クソゴミCLOにアホ格付けさせて日本の企業に買い取らせる。
総じてバカ!ハメられてお金抜かれて終わる。
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:52:08.63ID:EJ8wq5k7
>>275
CLOはS&PとFitchも格付付与してる
最低2格付維持が普通だからModdy’sの評価に依拠する形にはならない
オリジネーターもGSはただの多数いる中の1人。生ローンになる米国LBOのリーグテーブルを見ればそれぐらいすぐにわかるだろうに
この手のくだらない陰謀論好きな人いるよね
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:14:03.73ID:DRTvpjtW
陰謀論と言う事実(笑)
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:14:35.43ID:DRTvpjtW
すぐにわかるよ。CLOがゴミだとな。
元本保証のないカス商品!
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:15:09.49ID:DRTvpjtW
そしてゴミ箱と呼ばれてる脳中!
0280極悪金融機関永和信用金庫に就職したら
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:51.23ID:s+SHhuay
客を次々に苦しめて殺す恐ろしい仕事でした、客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい仕事でした
0281極悪金融機関永和信用金庫に就職したら
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:52.40ID:s+SHhuay
客を次々に苦しめて殺す恐ろしい仕事でした、客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい仕事でした
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:17:52.27ID:DRTvpjtW
それに、GOLDと金融がロスチャイルドなのは事実。
昔に居たよな。フリーメイソンなんか都市伝説で陰謀論だってな。
今=フリーメイソンの会員なんか腐るほどいる。
陰謀論にして自分の見たことしか事実を見ないアホ脳みそ。
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:31:00.52ID:DRTvpjtW
グレートコネクション。ロスチャイルドで検索してみろ
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:32:39.63ID:EJ8wq5k7
>>278
元本保証のある投資商品は存在しない
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:37:08.72ID:EJ8wq5k7
>>282
ロスチャイルド系か否かが嘘とは言ってない
よく読みなさい

Moody’sとGSに限らず米銀は格付機関のビジネスパートナーだから投資家と利益相反が多少なりとも起きるのは事実
だからこそMethodologyの公開と格付期間に対する規制が入っている
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:39:36.32ID:EJ8wq5k7
>>275
アホ格付というのはCLO格付手法のどこをみて言っているんだ?
AAAがつく水準のストレス耐性はエクセス、劣後、分散の観点から相当強固だぞ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:57:23.29ID:EJ8wq5k7
黒川あつひこ氏の本に影響されたのかな
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:25:31.50ID:BTytMC1E
格付けに依存してる奴はアホな
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:28:57.61ID:BTytMC1E
そんなだからアメリカに農中は狙われんだよ。
CLO購入の日本のトップ3
農中。三菱。郵貯。
三菱も郵貯も取られてんだろアホ!
農林中金も時間の問題。
馬鹿の集まり!
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:30:09.82ID:EJ8wq5k7
>>288
全世界の金融機関がアホってこと?
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:31:11.45ID:EJ8wq5k7
>>289
そんなのではわからない
どこに誤りがあったのか具体的に教えてくれ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:31:37.25ID:BTytMC1E
ゴールドマンサックスに勧められるがままに購入する馬鹿だってことだよ。それのどこに安全があるのか?の指標が格付け。
その格付けを信じ込むドアホども!
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:33:38.41ID:BTytMC1E
よく覚えておけよ。リーマンの時と同じようにハメられて終わるから。その時に泣きなさい。
あとは自分で調べろ!
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:35:44.84ID:BTytMC1E
お前たちはどうやったら稼げると思う?
クソ商品に高いブランド付けてアホの金持ちに売りつける。それだけ。ダイヤモンドの稼ぎ方と同じことを金融でもやってる。
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:45:25.95ID:DRTvpjtW
でもあれだよ。自分のお金で投資してるなら誰も文句言わないよ。ってことだけは付け加えておく!
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:57:27.72ID:EJ8wq5k7
>>292
GSはオリジネーターだからセラーではなよ
つまり交渉相手ではない
あと繰り返しだけどGSのLBOシェアは高くないよ。彼らはレンディングの世界ではそこまで強くないからね
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:01:16.26ID:EJ8wq5k7
>>292
格付はあくまで参考の一つであって一般的な機関投資家は独自にストレス分析を行ってるよ
その分析結果に納得感があるから投資家はポジションを取る
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:02:17.71ID:EJ8wq5k7
>>292

あと繰り返しだが格付も一社格付ではない。君の言うロスチャイルドに完全依拠してるわけではない。S&PとFitchも君のいうロスチャイルドなのか?

また、これも繰り返しだがドットフランクで格付期間は規制強化されて適当な格付けがさらにしにくくなってる。格付機関がDuty of careを欠いた場合、投資家の損失に対して賠償義務を負わされることになったからね
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:03:38.21ID:EJ8wq5k7
>>294
それはCLO関係ないよね?この組織は買い手であって売り手ではないし?

最近この組織が売り始めた投資信託の話してるの?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:12:04.42ID:BHMR9nKL
最近読んだ本に書いてあったのかな?自分の言葉で伝えようとしてて偉いでちゅね
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:13:06.62ID:EJ8wq5k7
>>300
どこか間違ってるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況