X



化学メーカー207

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:28:57.80ID:tyKzYeDh
年収はどこのが信用できるのか
基本的に有価証券報告書しか信じてないけど宇部興産は悲惨
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:40:22.76ID:oAp9bPR0
逆に30で800万とか貰える業界どこだよ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:42:08.36ID:EZ6GwIh3
金融商社あたり?
あとはキーエンスくるい?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:48:08.05ID:F6glfa8I
大手化学メーカーで研究開発か、大手総合エネルギーメーカーで研究開発か迷ってるけど
正解がわからない…
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:22.42ID:g20h1zDh
総合エネルギーって石油元売り?
JX か出光ならいいんじゃない?
出光なら有機ELとか全固体電池してるし、化学の色強め
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:11:19.64ID:F6glfa8I
>>957
前者やね出光みたいな化学色はそこまで強くないけど
やりがいのある研究内容が多いなって思う

十分に研究開発できそうだし、雰囲気で決めるかな
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:14:17.59ID:sOSgvf55
>>952
高電圧の運用に携わりたくてな
電力会社のインターンも行ったが
運用系統に一貫して携わりたくてな
化学だと特高で発電所もあるからさ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:15:58.06ID:F6glfa8I
>>959
住宅と高分子と環境系の技術が主要で
コーポレートで大学っぽい研究してるみたいよ
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:16:33.95ID:F6glfa8I
>>941
何歳かは知らんけど普通にすごいと思う
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:19:54.04ID:g20h1zDh
>>958
JXなら給料だけなら、化学メーカーで勝てる会社ないぞ
製薬大手並みか、それ以上にもらってるJX
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:55.06ID:ntWJYATM
給料はVokers見れば実際の知り合いに聞くよりもN数も多いからより正確にわかる
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:26:31.31ID:NAFtkHYx
待遇面で石油元売りに勝ってる化学メーカーってあるの?
給与もホワイトさもボロ負けじゃね
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:26:36.21ID:g4YYtjK7
ワイ 大手商社勤務だけど、ここ数年入社してくる ゆとりさとり世代の高学歴の奴て プライド高く素直でなく可愛げないの多いな。
子供の頃から親に勉強ばかりやらされて 同年代のゆとりさとりを見下して大人になったんだろうな。
夜遅くまで働くし 休日も出勤したり 努力は滅茶苦茶して成果を並以上出すけどな。
こいつらは会社でも下の人間を見下すから、部下や後輩を決して褒めないし 愚痴ばかり言う。
他の学歴重視の大企業も同じだろうな。こんな奴らの部下や後輩で働くことは全く楽しくないだろうし、かわいそうにみえる。
大手大企業に就職しても、人間関係が大変だから気をつけ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:15.72ID:pAzeLyMC
JXって技術面接ないんでしょ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:04:06.36ID:F6glfa8I
技術面接はあったよ
石油自体に未来ないことはないと思うけどな
平均年収は化学メーカーより高めのようだけど
化学メーカーの方が研究者育成を重視してる感じはあるからそこは魅了的に思うんだわ
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:08:11.64ID:g20h1zDh
>>968
大手の化学メーカーの多くは石油元売りから、ナフサ、エチレン、ベンゼン、キシレンなんかの基礎化学品を買ってるんやで。
元売りなくなったら、高くて質の悪い海外品買うはめになるから、国際競争力ガタ落ちになる。

大手化学メーカーと、石油元売りは一連托生だぞ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:23:09.27ID:guDsnt88
レベルの低い悩みで申し訳ないが、来年から勤務時間内禁煙になるらしい
どこもそんな感じなの?
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:30:54.89ID:zhIfr/O4
>>913は小結級らへんですかね
大学の友達の話聞いても偏差値表上の方はまだまだ酷いよwww多少は給料下がるけど中堅が実はしっかりしてる。今年の働き方改革でどれだけ改善されるかな〜
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:19.19ID:xAfXp3Pb
>>972
最近の日本のタバコ禁煙はエグいな。タバコ大国なのに厳し過ぎる気する。
中国や台湾も社内や飲食店内は禁煙だけど、逆に路上で吸ってる奴多くて吸い殻のポイ捨て多い。
米国は路上喫煙禁止で社内も飲食店内も禁煙多いのに、工場作業員とかのブルーワーカーはタバコくわえながら仕事してるからね。米国製 粉末ケミカル品を輸入してたら、紙袋内にタバコ吸い殻が混入してた時もあるくらい。
日本は世界的な禁煙国家を目指してるのかな
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:45:56.26ID:BJ3Vk/+m
嫌煙厨がうるさいからね
あと向こうと違って社会保障費も馬鹿にならんし
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:50:32.51ID:ghEfH9qS
タバコ吸う人が減ってるんだから仕方ない
民主主義の国だから、多数派が強いのは当然
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:05:46.20ID:ghEfH9qS
>>978
輸入ナフサを使ってないとは言ってないでしょww
なんで、喧嘩腰なのかは知らないけどとりあえず統計見てみ
https://www.jpca.or.jp/4stat/02stat/y12nafua.htm

半数は国産ナフサだとわかるはずだからさ
国産ナフサので何処は言わずもがなでしょ?
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:11.35ID:NXyU2+Yu
なんだかんだで、自分のメーカーに誇りと愛社心持ってそうな人が多くて安心する
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:32:37.36ID:oAp9bPR0
タバコ吸ってるやつうざい
生産性低いから退社してほしい
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:53:39.08ID:B1gayHuw
どこも海外売上比率50程度あるし国内が縮小するとは限らん
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:54:18.74ID:B1gayHuw
業種別だと輸送用機器に次ぐ輸出なんだし
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:14:19.49ID:XgLoJRL/
入社難易度なら JX、出光>>>財閥化学なんじゃねーの石油元売りってほとんど旧帝のイメージ
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:16:02.83ID:U8L6dojK
>>982
国内需要なくなったら詰むのは化学もでしょう?
石油元売りはF to Cを進めて、燃料品減らして付加価値の高い化学品の生産をしているよ。

ある意味では石油化学品メーカーとしては、原料を自社調達できる強みもある。
燃料需要が減るから、何も出来なくなる訳じゃないのは理解できるよね?
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:36:51.60ID:30lBo7xB
20年ぐらいは安泰だろな
実質2社だけの独占状態なの羨ましい
確実にホワイトやん
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:28:02.77ID:4rceUcl1
にちばそは、ベンゼン垂れ流し過ぎ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:46:14.26ID:1Dj3zr1s
>>987
40年くらい持ってくれないと困るんだけど?
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:22:15.20ID:dqiwkowd
>>986
石化プラントはそれで苦しんで機能性にシフトして今があるやろ。今の化学大手の海外売上の規模がどれだけ違うかわかってる?
元売りは、国内縮小埋めるだけのネタあんの?別に原料云々なんて石化プラント持てるクラスだったら顧客からどうこう言われることないし。国内だから品質が良いなんて発想も幻想。
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:30:50.35ID:dqiwkowd
>>983
エチレンプラントはもう一段階縮小せんとヤバいとおもうけどな。シェールの影響&人口減少がどこまで出るか。
海外企業も力つけてきているし、輸送コスト考えると国内じゃなくて海外工場増強でしょ。
自動車メーカーが海外に拠点作れば近くに工場作るしね。
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:39:11.23ID:U8L6dojK
>>990
元売り落とされた?
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:52:48.58ID:LYEjqtqW
JXはサイレント食らった
リクルーター訪問後の飲み会か工場見学に行けばルートに乗ったのかな
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:55:16.70ID:PzR3Czwr
これからの時代はガスの時代だからなぁ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:21:54.10ID:BEVa6Q8c
まんこ!
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:01:07.08ID:50FkUC/J
ちんこ!
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:21:54.91ID:Gy2QOK+I
JXはLNGもやってるからな
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:19:45.61ID:vXjd4lMy
アメリカにエチレンプラント作って自給自足!!
っぱ信越ちゃんって神だわ!!
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:42:01.03ID:Gy2QOK+I
>>993
私怨で食いかかるのはやめようや
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:11:47.69ID:BEVa6Q8c
1000get
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 22時間 21分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況