X



アセットマネジメント会社を目指すスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:59:02.07ID:Foj6Ba+A
新卒採用行ってるアセマネ会社

野村アセットマネジメント
大和投資信託
三菱UFJ国際投信
アセットマネジメントOne
三井住友アセットマネジメント
三井住友トラストアセットマネジメント
大和住銀投信投資顧問
ニッセイアセットマネジメント
岡三アセットマネジメント
ベイビューアセットマネジメント
シンプレクスアセットマネジメント
(日興アセットマネジメント(裏で採用?))

資産運用部門別で採用を行っている会社

東京海上日動火災保険(Spec 資産運用コース)
みずほFG (GM&AMコース)
りそなグループ(運用職採用)
第一生命 (クオンツコース)
アクサ生命(ファイナンス部門)
ゆうちょ銀行(クオンツコース)
かんぽ生命(クオンツコース)
(三菱UFJ信託銀行 (ファンドマネージャーコースで内定後、試験結果次第で資産運用部門))
(三井住友信託銀行 (総合職で内定後、試験結果次第で初期配属が資産運用部門))

前スレ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1518320660/
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:04:58.06ID:Foj6Ba+A
ミスった。12あった
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:59:04.45ID:lu5AMNOp
誰かいないの
あげ
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:45:23.81ID:H7a9x6KN
いるべ
こっち使おう
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:23:41.50ID:q7AYU5oT
サンガツ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:48.09ID:kFKJjfn4
GSのアセマネやっとる人おる
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:35:25.64ID:7XTOo73m
gsってさ、ブルームバーグで見ると証券の方の人は夜中でも常に在籍中のマークついてるけど、アセマネの方の人は大体消えてるよな

外資もバイサイドになるとワークライフが良いのかなと察してる。。。
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:36:42.98ID:7XTOo73m
在籍→在席
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:54:20.44ID:RogK2ToW
大手のvokersを漁ってると、妙に低い所が幾つがある。読んでみると、合併後に内部がgdgd担って収集つかなくなって若手が大量流出の様子…こえーな
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:51:26.20ID:SXHCxgw2
バイサイド行きてーなー
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:51:37.28ID:SXHCxgw2
運用してー
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:38:22.99ID:iSKENcwJ
行ってみて初めてわかる現実

配属リスク高過ぎ、出来ないと修行という名の出向(若手は片道では無いが)外部委託とパッシブ率高すぎ、アクティブ結構負けてる、時代の潮流に乗ろうとしてAIやクオンツ運用初めて見るもズッコケetc...

日系大手あるある
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:15:15.08ID:LTnjOylH
あるある
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:59:30.03ID:OUQM4WUT
運用会社から別の業界への転職考えてる人いますか?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:14:25.85ID:3kkS62Vz
IT業界への転職は常に考えてるよ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:30:27.68ID:OUQM4WUT
お返事ありがとうございます。私はファンドマネージャーに憧れてこの世界に就職したのですが、センスが無くて毎日が嫌になってきていました。
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:19.03ID:iSKENcwJ
>>14
親会社の投信関係の部署、グループ傘下の信託の決済部門等々。若手でアナリスト資格を持ってると大体は回避出来るけど。
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:02:37.41ID:ElO7Uz9y
お返事ありがとうございます。私はファンドマネージャーに憧れてこの世界に就職したのですが、センスが無くて毎日が嫌になってきていました。
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:53:00.29ID:B8Orzzjh
気にすんなよ、この相場で勝ててるやつなんていないよ
サラリーマン株FMなら、たぶん9割くらい負けてるだろw
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:09:31.56ID:IazLM3Qp
アクティブの人たちきつそう
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:27:08.79ID:EYQ3nHRG
マジレスすると、アクティブは確かにきついが今一番死んでいるのはヘッジファンド
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:14.23ID:BA626rxZ
リーマンショックまでは良かったのになあ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:45:26.85ID:/SkmD7fe
日系でまともなクオンツファンドとかあるんか?
スマートβ系はさておき
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:42:12.18ID:1ejvTZWW
あるわけ無い

スマートベータも公募になった途端アルファ消える奴がほとんど
特にetfにされると銘柄入れ替えの詳細割れるからイベントドリブン型の食い物にされるよな
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:31:21.85ID:7SescxR7
日興って裏で採用してんの?
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:36:51.39ID:7SescxR7
てかみんな詳しいな
説明会はいわずもがな、ネットの情報でも浅かったり単語と単語がつながらなかったりしてそこまで詳しくなれないんだけどどこで勉強してんの?
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:54:22.94ID:mBxS8ler
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:53:30.46ID:SMQvpOJX
なんで詳しい言われても、ワシセルもバイも経験あるから()

最初に入った会社がホントにハズレでね、苦労したよ。また機会あったら転職しようと思ってたまに覗いてる
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:57:03.61ID:SMQvpOJX
これから金融業界に入る後輩には、転職サイトの情報と業界誌(買わなくてもタイトル位は検索で引っかかるだろ)くらいは見ておいてほしい

兎に角火のないところに煙は立たない
若手が絶望して抜けまくってる会社にだけは入るなよ、ホワイト事業会社の方がマシなレベルかもしれない
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:16:14.38ID:uac+N7fW
いるよね、こういうアドバイスするフリの、年下にマウント取りたいだけのウザイ先輩(同期や会社内ではハブられてる)
気持ち悪い顔と話し方まで目に浮かぶわ
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:44:48.91ID:umMTBt8S
どの辺がマウントなんだ…?普通のアドバイスだろ(情報量はほぼないが)
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:47:25.40ID:C6D7AvbJ
若手がやめてる某のこと言いたいんじゃない
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:17:24.68ID:KsB3+uRy
>>36
vokers見たら何となくやばそうな雰囲気を感じる会社は幾つかあるよな
最近業界再編が増えているし

現役社員だと会社名晒せば名誉毀損になるからさり気なくしか言えないのでは?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:47:01.69ID:7AcfyXQ1
vorkersは馬鹿にせず参考にした方がいいとは思うな
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:44:07.45ID:C6D7AvbJ
>>37
それ
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:51:54.50ID:yYYVF5wP
まあ話し方が若干キモいのは否めないが、こういう先人のアドバイスは素直に受け取った方が自分のためになる思う
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:56.57ID:GE1nlLir
暇つぶしにだらだらネットみてたけど青のことかな...
てかこの業界は斜陽なの?金融の中で証券と同じく将来性あると踏んでたんだが...
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:05:59.57ID:YVnUdy9t
火の無いところに煙は立たない←これマジで本当だなってvokers見て実感w
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:36:58.37ID:eeUFHD2L
保険会社の運用部門ってなにしてるん
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:15.13ID:UupMVxNM
超長期の国債買ってホールド
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:42.55ID:21mhOcpx
なるほどー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況