X



【文系】2019卒なんJ就活部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:44:20.73ID:7Kl4wxgZ
>>508
N数は?
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:47:17.45ID:SJsimdJp
>>510
お前ら「これはおもちゃだから!効いてない効いてない」





おもちゃの使い方下手すぎて草
ミニカーでおままごとしようとしてるみたい
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:08:10.49ID:I1xkBCcA
本人の煽りがまたド下手だから面白いんだよな
社会人こんな時間に何してるの?
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:36:04.73ID:pMU/T2SW
ワイのゼミのアホで有名な野球部の子が総合商社内定してて草
なお真面目にチマチマ勉強してたワイは特別区におさまるもよう
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:36:36.41ID:dC6MfXki
この時間にこんなとこにおる社会人は自称社会人なんやで(N数は5)
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:45:10.14ID:Rj4JZ/O7
白い巨塔のノリとまではいかずとも本当に教授戦で怪文書が飛び交うのかだけリサーチしてみたいわ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:48:01.14ID:cwxo3kNZ
小馬鹿にされてもめげずにグチグチ言いに来るメンタルだけは尊敬しとる奴がきっと後輩におるはずやで(N数は5)
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:48:43.38ID:bnPnf554
埼玉県庁と特別区ならどっち?
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:51:52.21ID:I1xkBCcA
そもそもダメージ要素が元のレスにないのに効いたとか言ってるの凄いユーモアセンスで尊敬しとるわ(N数は5)
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:00:45.24ID:j0ZeBS1Y
どう考えても特別区でしょ
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:11:07.41ID:SJsimdJp
おもちゃの使い方間違ってることを教えてあげたんだよw






自分の行動にたまげて心臓発作とかやめてくれよお笑
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:06.59ID:Rj4JZ/O7
関係ない話してしまうけど以前シャワールームで他の学生と鉢合わせてなそこでワイの股間の肉バイブなんてしょせんはボロボロになったおもちゃなんやなぁと気づいたんや
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:24.37ID:jsTOv8jx
ぜってえ偽物だわ
あいつならもっと有能っぽい言葉を使う
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:38:59.57ID:SJsimdJp
いや本人だとか1ミリも言ってねえよw
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:00:05.33ID:n7hHKGl8
銀行の年収見ると羨ましく思うが上位地銀でもバンバン辞めていく現実見るとなあ…
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:01:52.47ID:B5yuF+nU
みずほに行った先輩は支店内?の同期で残ってるの自分だけとか言ってたな
ドロップアウト組はどこへ行ったんやろか
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:05:15.43ID:VA1CvN9F
赤の3年離職率7%くらいだし案外何とかなるんちゃうか
幸せかは知らんけど
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:33:18.59ID:n7hHKGl8
ワイン弟が銀行系目指すゆうとって性格的にワイより明るいがガツガツしてるわけでもないし心配やなあ…銀行全く受けなかったから実際のとこも知らんし
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:39:18.58ID:Zf2Qyhoi
銀行に夢見て入行した奴らは辞めそう
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:01.29ID:nj03RPa3
だからこそ金を管理する企業や部署は転勤の頻度が高いんだけど
全然不祥事なくならんなあ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:50:43.82ID:3zbJ2zkR
政府系金融もアカンか?
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:53:36.45ID:tK66t+2a
人間なぞ罪深くそして愚かなものや
こんな下等生物に地球は任せられないで
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:08:29.97ID:VA1CvN9F
夢なんてあっても殆どの社会人が打ち砕かれるんだよなぁ…
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:12:15.15ID:e9YCblfT
デロイトトーマツグループに内定した有能海外帰りトッモ、見込み残業が100時間って言われて笑ってたんやけど笑い事じゃなくねぇ?
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:15:26.13ID:e9YCblfT
なんか50時間になるだのならないだの聞いたけど見込み残業50も相当だと思うんですけど(疑問)
シンプレ◯スも見込み残業115時間らしいしコンサル業界闇深すぎやろ、人死にが出ないのが不思議すぎる
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:18:08.82ID:M4M7oN/D
先輩方は後輩のことを思うのであればどうせ死ぬなら闇を明るみに出してから過労死していただきたいものや
まつりとかいうまんさんにはなんの縁もないけどそこは大いに後の世代に役立ったと思うで
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:19:30.25ID:VA1CvN9F
見込み100時間で定時帰りすればお得やん!
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:20:43.78ID:e9YCblfT
なぜ社会の生産性の向上にずっととらわれてるんや
もうじゅうぶんやろ
労働量を減らしつつ現在の社会の水準の維持にシフトした方が功利主義的にも正義論的にも幸福になるやろ
なんでこんなに成長したがるのかコレガワカラナイ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:22:55.45ID:e9YCblfT
1日6時間、週4日労働で回るように社会を変革すべきや
コンビニが24時間やってなくて死ぬほど困るヤツがどこにおるねん
居酒屋やチェーンレストランが年中無休でやってなくて困るやつがどこにおるねん
ほんとうに必要なのは介護、救急医療、教育やろ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:24:57.42ID:HB6d8rSq
昨日の下町ロケットで定時帰りした神上司が殴られてるの見てこれが人気作品かぁ...って感じになったンゴねぇ
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:26:03.92ID:kyFyQBNR
いつか転職して公務員にでもなりたいわ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:27:45.89ID:I1xkBCcA
まつりちゃんの犠牲は大きいで
東大卒の若くて可愛いクソエリート娘だからこそこんなに騒がれただろうしな
それまでに冴えないサラリーマンが何人報道もされずに死んだかって
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:27:55.07ID:e9YCblfT
このまま大量生産大量消費社会で、労働量ふやしてさらに成長したところで何が残るんや?
AIやデジタルレイバーの導入しても、浮いた労働者の時間をさらに新たな成長のために搾取するのは目に見えとるわ
格差は広がる一方で、それどころか資本家階級すら今や常に足元を追われて気が抜けない社会に誰がしたんや?
一体今の社会で誰が幸せなんや?
ロールズは「社会とは、ましな暮らし向きの対等な分かち合いを目指す、協働の冒険的企てである」と定義したが、一体誰がほんとうにましになってるんや?
地球の資源には限りがあり、地球温暖化は歯止めが効かなくなっているんやぞ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:28:07.08ID:eMhN85rX
>>551
資源ない日本で労働時間減らすとか国力減らすようなもんやろ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:30:44.58ID:eMhN85rX
>>507
あるある
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:34:32.93ID:e9YCblfT
国力ってなんや?
国際競争力のことやろ
いつまで競争するねん
競争原理が社会の発展をもたらすのは当たり前や
ただこれ以上発展して何になるんや
発展よりも「公正」と「維持」、そして何より低コスト化の時期や
ケインズ主義の失敗も新自由主義の失敗も「発展」が念頭におかれ、アクターが「国家」だったからや
これからのアクターは資本主義社会、言うなれば「企業」なんや……
頼むからこれ以上人間らしさを苦しめてまで成長を求めないでくれ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:43:34.52ID:PSQEr5Cy
>>559
お前はもう降りろ

ワイは「先」に行くで
お金もご飯も不動産も株券も金銀宝石もハイスペックPCも極上エチエチまんさんもブサイクエチエチまんさんもみんなみんなワイの物や
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:44:25.75ID:PSQEr5Cy
でも本当に欲しいのは…愛し合い尊重し合えるただ1人のエッチまんさんなんです…
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:45:40.01ID:PSQEr5Cy
ちな既卒無職
人と話さざること彼此6日なり(前回は持病で行った医者)
はーまんさん…
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:51:27.38ID:PSQEr5Cy
ちな平均年収800万オーバーの御社に内定です
カモンカモンまんさーん(くぱぁ)(NNTぶすまんさんでも良い)
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:05:39.28ID:x/ooH4gX
>>557
国力減ってなんかデメリットあるの?
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:06:52.03ID:x/ooH4gX
>>565
あれは闇深いで
アノニマスとガチで繋がってらしい
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:24:41.91ID:J9AGvjlr
ワイの精子をえちえちまんさんの膣内にシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!!
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:27:06.89ID:PSQEr5Cy
>>568
ダメ!その膣はワイの赤ちゃんが通るはずの道なんや
汚しちゃダメなんや(;_;)
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:33:31.66ID:M4M7oN/D
人が増えすぎたから争いが生まれるんやないか一度ここらで人類は数を減らすべきなのかもしれんで
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:39:57.41ID:RP6WQTwQ
同じ高校の同級生のインスタ見てたら気分が没んだンゴ…
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:40:50.01ID:eMhN85rX
>>566
もう既に人手不足倒産とか多いけど、
労働者が働かないと会社潰れて雇用減って仕事無くなって生活できないわ
税収減って社会保障維持できないわ
特に若い奴らが仕事なくなると韓国並みに出生率も下がるし
悪いことたくさんや
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:40.01ID:a9X8kPLl
>>573
代わりに機械にやらせるんやぞ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:10.97ID:3V1r76r4
人手不足倒産とか聞くと般教でやった経済の講義が紙の上のものだけやないんやなって実感するわ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:34.03ID:2ja/euY3
大学も無くてバイトもしてない実家暮らしおる??
暇なんやが
家におったら親が大学サボってるみたいな顔するし
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:50.20ID:3zbJ2zkR
>>541
エリートJ民スレなんやからBOJとDBJとJBICの話に決まっとるやろ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:59:41.21ID:/WOesYCD
>>572
そんなもん見るもんやないで
ワイのトッモは大学からヤリチンと化して今はバイク乗り回しとるわ
いつか事故ればええと思っとる
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:13:04.14ID:f7MoDHvi
>>578
そこらへんが他の政府系と比べて楽とも思われへんけどな
ただ一人ひとりの意識が高いから中々辞めなさそうではある
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:39:08.97ID:NDEB3HtQ
国内だけで金を回そうとするからダメなんやろ豊かになるには外から金を持ってくる他ない
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:41:05.17ID:eMhN85rX
資源がない日本が世界2位の経済大国まで登りつめたのは
戦前に女が産む機械として沢山子供を産んでくれたのと、大戦後に男が過労死寸前まで働きまくってくれたおかげや

女は子供産まない、男は働かない
そら日本は衰退しますわ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:44:25.70ID:MlDH5NKb
公務員もダメ、銀行もダメ、広告もダメ、商社もダメ、マスコミもダメ、メーカーもダメ、医師もこれからはダメ、弁護士もダメ、ITは大丈夫、もう何になればええねん……
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:51:30.24ID:SJsimdJp
資本家やで
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:53:50.86ID:HB6d8rSq
どこで働いても良いけど投資とか副業やれってことだぞ
副業しないなら激務高給なとこ行くくらいじゃないとほとんどの人は今四季報に乗ってるような平均給与には到達できないと思う
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:00:01.20ID:UsFwmZRQ
陰キャまんさんって顔が出ることは無いから声優目指しがちやけど今活躍してる声優見たらそこそこな容姿は求められてるし救えない世界やなって思ったわ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:02:56.45ID:YS8GDVw1
近鉄エクスプレスって激務?親戚に社員おるやついないの?
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:14:28.37ID:x/ooH4gX
>>573
人手不足倒産なら雇用はあるやん?クソ待遇で働きたくない人が多くなっただけだろ
社会保障は減らせばええわ
出生率なんか今だってバリクソ低いやん
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:35:26.89ID:VA1CvN9F
これから大体のところの平均年収下がっていくんやろなぁ…
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:52:54.48ID:4Lh/555J
そういや就活中に受けて面接落ちたデー子調べたら減資だの給料不払いだのヤバい情報が出てきて草生えてる
デー子内定したJ民も気をつけるんやで
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:57:30.91ID:ZzuvDNVV
働いてないのにもう転職のこと考えてるわ
ワイの内定先調べれば調べるほどお先真っ暗や
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:06:43.18ID:ednIkgYS
https://seichan5539o.com/2018/08/31/
ここ見て考えてたんだが、ベンチャーと大手どっちが良いんかわからんな
安定志向なら大手かな?
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:24:49.41ID:EYw1/Xri
基本給が高い方が表に見えにくい法定福利費とか退職金の掛け金が増える
それだけ金のかかる存在
基本給が低い奴は振り休にしたり稼働を平準化させれば年収水準を下げられるから使い捨てやすい存在
お前はどっち
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:48:18.44ID:dcrFoCLx
>>598
祝い金10億円は草
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:54:25.66ID:Kjbboi9b
20卒向け座談会に出席することになってしまった
志望理由とか聞かれるんやろうがもう忘れとるわ…
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:10:50.39ID:ASMocwlg
アメリカだったらもう消えてるけど祝い金10億書いてありました!って訴えれば高額賠償取れそう
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:10:54.95ID:nWmMPAw4
どいつもこいつも入社の決め手人って言いすぎや!って就活中思ってたけど結局人で選んでたわ
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:16:37.91ID:EYw1/Xri
アホやん
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:17:53.79ID:VA1CvN9F
人で弾くことはあるけど決めることはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況