フォーラムエンジニアリング Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:11:59.59ID:p4jJugs/
フォーラムエンジニアリングは技術系派遣会社で業界4位の大手です。
技術系派遣と言っても、登録型の派遣と違い正社員雇用の会社です。
フォーラムエンジニアリングは、人と技術の墓場と言われる称号まで
与えられた会社で、ブラック企業偏差値は最高値の75にランキング。
もちろん、給与も賞与も少なく低年収です。
生涯年収も中卒以下で、僅か1億5千万円以下しか得られない会社ですw
定期昇給も35歳を最後に終了で、以後上がる事はありません!!
上場予定もあるとの噂ですが、真偽の程は分かりません。

フォーラムエンジニアリングではエンジニア(技術者)の事を
テクノアーティスト(TA)と呼称し、名刺にも肩書きとして表記されます。
この「テクノアーティスト」は同社の登録商標であり、同社は
"エンジニアに敬意を表して"この呼称を用いているそうですwww
唯一の製造部門である製麺事業部のフォーラム麺は中々の味の様です。

フォーラムエンジニアリング過去スレ:>>2
ブラック企業偏差値ランキング:>>3
技術系派遣企業売上げ順位:>>4

前スレ↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1433757270/l50
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1104558444/l50 
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:16.88ID:vMwhvFH/
>>660
バランス的に1、2しかつかないから増やしたとしか思えないね。
フォーラムは従業員代表者とか知らぬ間に勝手に選んで、
労使協定書を勝手に作成捏造するブラック企業だぜ。
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:18:26.52ID:RgnUFZN9
自分の思い込みだけで、よーやるわ。
流石はフォーラムエンジニアリング社員だ。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:55:32.50ID:frXsaxzi
>>663
思い込みじゃねーよ。
知らないの?とある騒動以来、労基案件でマークされたっての。本社もビビってる。
時々本社をつついてやらんとまた元に戻るよ。
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:30:22.22ID:RgnUFZN9
労使協定書の件なら知ってるよ。
俺も労基に伝えたからな。
でも、何も変わらん。
だから辞めた。
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:08:53.45ID:yO55l3+T
>>665
今はこの件でウダウダやってると、ソッコー手入れだよ。それにビビってるわけさ。
本社の悪事のエビデンス入手したww 本社の女はバカだよね。全部ペラペラ話しやがったからなwww
楽しみにしとけ。
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:30.77ID:In0uJSdv
>>665
同業他社へ転職したの?
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:28:13.02ID:cJ3a3hgF
>>667
それはノーコメントという事で…
辞める時にそれ、しつこく訊かれたんだ。
勿論言わなかったけどね。
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:22.96ID:dWy1Y6zw
>>665
ヤバい事やってるんだな
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:04:22.22ID:80yJmRkP
新卒一件目で入った派遣先が不況で契約更改無しになった

5年いたから実質転職みたいなもんでめちゃくちゃ不安だわ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:29:17.01ID:v+OxB5iU
>>670
5年も居たら今の客先の業務にはそれなりに精通してるだろ?
それで次の客先へ行ったら全く違う業務になる可能性がある
つまり、全て一からやり直しの場合もある

例えば、業務系から通信系へ移動した場合、
全く環境が違うので相当に戸惑うだろう
派遣の場合、それが原因で辞めてしまう人も結構居るんだよ
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:16:09.92ID:ot8nins+
>>675
そりゃあウチは電気設計の奴を機械設計に押し込んじゃうんだから。
会社は、様々な職種を経験してもらうとか適当な事言ってるが、
実際は俺達の意思に反して単に派遣単価が高い所に押し込めばラッキーってだけだから。
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:42:49.15ID:v+OxB5iU
>>676
電気設計の奴を機械設計に押し込んじゃうって、そりゃあんまりだ!
会社と営業はバカとしか言いようがないなw

業務系ITエンジニアを制御系に押し込むようなものだ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:20:22.58ID:o47qJrvy
そんなバカな事をする営業ってフォーラムくらいじゃないのか?
他の同業他社では聞いた事もない

ミスマッチ案件はよく聞くけど、フォーラムみたいなのはないな
電気が機械とか普通に考えてあり得んわ
それでやり切った人が居たら、それは超天才だな
もっとも、それだけの能力がある人は技術派遣には入らないだろうけどなw
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:07:54.18ID:9vTST3u0
>>678
会社の方針なんだよ。
安定して単価が高い所に押し込め!待機を遊ばせずにとにかく押し込め!
な技術派遣会社。
行く先のない奴はリストラ。とことん腐った会社だよ。
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:49.01ID:o47qJrvy
>>679
丸で売れないキャバクラみたいな営業だな
暇で客が居ないと人件費だけが出て行くので、
安く値切られても客を入れる
そうやって店内待機してるキャバ嬢を遊ばせずに稼働する

そんな中、太い客(金持った客)が来たら嬢に合わない客、
嫌いなミスマッチな客でも無理やり客に付ける
フォーラムがやってるのはキャバクラ営業と大差ないよ
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:01.61ID:R19em6eV
自分以外全員社員の未経験業務の客先にねじ込まれて
仕事覚えようと残業しようにも定時で帰って欲しいって客先の社員全員残業してる中言われ
これは更新ないなーって思ってたら案の定、来月から自宅待機なんだけどとりあえずこのスレ見て転職活動でテクノプロに書類選考通ったけどフォーラムよりはマシって認識でいいのかな
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:56.27ID:4GUFagsT
>>681
そりゃフォーラムよりは全然マシだよ
テクノプロは上場もしてるし、業界1位だからな

テクノプロは今後3年で通常の定期昇給以外で30億円を待遇改善に使うそうだ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:59.91ID:S7S22jj+
>>682

ありがとう、とりあえずまだ面接の日程は決めてないけどフォーラムオフィスの隣のビルがテクノプロのオフィスが入ってるビルで草だった。

メイテックも一応出すだけだしたけど選考落ち、ちなみに北関東だねどメイテックそもそも案件あんまりない感じだね
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:03:02.85ID:hKq7ZR/K
>>683
メイテックは案件ないんかね?
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:13:53.58ID:uFvZGRdU
>>685
そりゃメイテックは案件あるだろうね
もちろんテクノプロもな
この時代にフォーラムは案件が無いの?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:23:13.55ID:MeQP3kBa
>>686
2chでの「昇給ゼロ」のインパクトがあまりにもデカくてなぁ。
それが事実だから文句も言えないしな。

客先からすれば、
「え?こっちは派遣料金上げてるけど?」
ってな事で、そういう訳だ。
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:52:41.51ID:c0fzQr7u
>>687
それが理由でフォーラムに案件が来なくなるのか?
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:03.91ID:r0Gn1fbi
派遣社員の頑張りによって派遣単価が上がるのであって、フォーラムを儲けさせる為に単価が上がるのではない。
フォーラムはブラック企業です。
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:27:03.03ID:2od0Qrw5
>派遣社員の頑張りによって派遣単価が上がるのであって、
>フォーラムを儲けさせる為に単価が上がるのではない。

これを一番分かっていないのがフォーラムエンジニアリングの「内勤」の奴等な。

俺も「何年も昇給ゼロ」ってな状況がオカシイと営業やら
テックサポート(今、これ機能してるのか?)に何度も連絡した。
営業曰く「客先での評判がすこぶる悪く、昇給は見込めない」と、
普通、客先での評価が悪けりゃ昇給どころか契約解除されるよな?
んで、客先の上長と資材担当と話したところ、
「契約更新毎に派遣料金をアップしている。百円/h単位だが申し訳ない。」
との事。

つまりは、更新毎に「時間100円」は上がっている事は判明した。
月給1万6千円は間違いなく上がっている訳だ。
この全てがフォーラムエンジニアリングに入っている。

どうよ?
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:09:51.98ID:ZZa3exzd
>>691
その時間100円上がって月間の単価は幾ら?
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:21:46.55ID:QiM/rdiG
>>693
月間の売り上げ単価の事でしょ
多分、月あたり幾ら売り上げているかって事だと思う
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:24:00.76ID:jE7PF78c
100円
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:11:43.30ID:5mn+QXCa
単価
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:07:48.68ID:C/InO3rz
激安w
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:08:41.10ID:C/InO3rz
安かろう悪かろう
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:19:27.89ID:3NBqG9uh
派遣単価が幾らになろうとも、
給料は安定のド底辺。
一円も上がらない。
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:34:48.56ID:sWDBIs7k
>>699
虚しいよな
さっさと辞めちまえよ、こんな会社!
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:31:06.14ID:HMEw8gmC
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:27.26ID:Nq2H9Jnn
100円
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:03:07.92ID:Wp4qI4h2
単価
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:28:23.09ID:AfuPMrN9
美人人妻の羽月希が暴力団に脅され調教拘束!
複数のヤクザを相手する完全な性処理玩具として扱われる・・・
- エロヌキの無料エロ動画
https://ero-nuki.net/movie.php?id=7475
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:33:58.78ID:KOmXB9Pf
自宅待機して10日目なんだけどフォーラムから電話来て転職活動してるなら教えてとか言う用件だけでかけてきたけど退職勧奨したいんかこれ
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:26:17.20ID:eXkx4lgt
>>706
「首チョンパ」の準備中だな。
待機なんて会社の儲けにならんからな。

俺の場合、待機2週間で営業所に呼ばれて、行ったら「辞めて欲しい」だった。
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:34:39.42ID:mgGG/f9/
>>708

>>709

あんがと
今は他所で内々定もらってて今二次面接終わって内定待ちやけど前回は4月から新卒とGWと客先の人事の予算が確定するまでの絡みで丸2ヶ月自宅待機してた時あったから二度目の自宅待機だから早めに首切りてえのかなって思った。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:40:03.75ID:+djhN14Z
>>707
この規模の会社で自宅待機がある所なんてフォーラムくらいだろ
大手の同業他社では聞いた事がない
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:46:40.96ID:5or+SwLQ
>>709
辞めてくれと言われたら、嫌です!どういう意味か明らかにしてください!
呼ばれたらICレコーダーや、スマホで録音を必ずしろ。
第三者機関と相談します!
ごねてカネ引っ張らないとダメだよ。あと、転活してるなんて口が裂けても言うな。奴らの思うツボだからな。
俺たちは正社員だから。派遣先が無いというのは俺達の責任ではなく、会社の責任である事を理解する事だ。
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:43:34.39ID:mgGG/f9/
711だけど内定完全に取れたからとりあえず事務に話通そうと思ったら

転職活動してるんですか〜?
転職活動してるんなら待機の手当はあくまでフォーラムのためのものなので〜
待機だからまあいつやめてもらってもいいけど原則2ヶ月前に〜

とか言われたけど待機の手当は仕事を用意できないため補償やし普通に棘があるいいかたで腹立つので2週間前に言うのでええんよな
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:08:19.36ID:5or+SwLQ
>>714
辞める前日でいいよ。
理由は一身上の都合。
法的には全く問題ない。
派遣先に世話になってたなら、ちゃんとすればいいけど、
2ヶ月前とかの基準はフォーラムが法を無視して勝手に作ったもんだからね。
原則2ヶ月と言ってるだけ。
待機がフォーラムの為のものだからなんて話しは法的に通らないぜ。
正社員の就業の機会を与えないフォーラムの責任だから払って当たり前であり、
寧ろ待機で減額されてる分は裁判で争ってもいいレベルの話しだから。
待機になるのはTAのせいか?面談を拒否したりならTAのせいだけどな。
どうしても辞めろな話しなら退職金として4ヶ月はぶんどるべき。
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:15:51.39ID:mgGG/f9/
>>715

フォーラム辞めた人なら詳しく聞きたいけど
次の職場の社保の切り替えがあるから早めに言うとこかなー
ってのがあったから前日でいいなら前日に連絡するけど、基本的にTAのせいにしてくるのともう待機だから派遣先とか切れてるんで問題ない。

待機手当が退職当日まで出るんか?って聞こうとしただけでこの対応や
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:50:29.18ID:jhNc2FWf
714です

改めて事務に確認したら

・営業を動かしてやってるのが無駄になるから転職活動してるなら申し出ろ
・退職申し出た当日ででこちらは退職扱いにできる、手当もその時点で打ち切る
・内定先に合わせた退職日にするつもりはない

休業手当はフォーラムの規程では
・フォーラムで働くという前提で支援として支給している
・辞めるのであれば即刻申し出ろ

雇用元が仕事を提供できないから払う手当では?という問いに対しては
・アルバイトで働かなかったらバイト代が貰えないのと同じ、こちらが支援しているだけだからわかるよね?(払ってやっているという姿勢ととらえる

退職手続きとかは事務所でやるの?という問いに対しては
・全部郵送の書面で出来る、だからやめる場合は営業にメールでもなんでもいいから連絡して即刻申し出ろ

とのことなので自宅待機で転職活動するなら入職日前日に辞めるっていうだけでいいのでフォーラム辞める人は参考にしてって言っても本当に辞めるってなった時も揉めるかもしれんけど
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:43:49.67ID:5or+SwLQ
>>716
待機は会社にとってはお荷物でしかないから、辞めたきゃすぐ辞めろって言ってくる。
ただ、有給あるなら消化して辞めるべきだ。
会社の言うように次の就業に合わせて退職日を決めるのは会社にとっては知った事ではないと言うだろう。
退職する時も、騙されずいかにして取るもの取って辞めるかがキモだよ。
絶対に言いなりになるな。フォーラムはブラック企業なんだらな。辞めると思った時点で敵と思え。
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:35.85ID:5or+SwLQ
>>717
待機を支援してやってるって上から目線の考えがブラック企業。就業中はこっちが稼いできてやってたのだ。
長期就業してたなら、それだけ会社に貢献してきてやったわけさ。
俺は待機手当ての減額自体納得いかん。他社は3ヶ月満額保証とかだぜ。
これは労使協定でぶっ壊してもいいと思う。
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:49:44.03ID:jhNc2FWf
>>718
ぶっちゃけ辞める気は一ヶ月前に待機言い渡された時点で入職から待機まで一切連絡なかった営業に不信感あったから後半わざときれいに使い切ったのでない。

内定もらったとこの入職日まだ確定してないけど即日退職にできるとかいうなら他の方にも言われた前日に言うわ、休業手当のこと突っ込んだら今回の待機9月頭からだけどめっちゃ喧嘩腰になられたから慈悲もねえや
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:52:09.04ID:jhNc2FWf
>>719

次の職場が他社の特定派遣の元営業だった人がいるからフォーラムの待機の待遇聞いたら普通に引いてたのでほんま業界最低なんだなって思ったのと内定出たからとりあえず退職するかも〜で連絡した内容も内定先に伝えてあるから前日付で退職申し出る旨も了承済み
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:00:51.57ID:jhNc2FWf
待機中に辞めたことある人いたら聞きたいんだけど休職手当不払いとかされることある?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:23:45.85ID:qZ5J2dIE
フォーラムの待遇の悪さは他社営業の語り草になるレベル。
他社同僚に営業紹介してもらったら喜んで面談してくれるぞ。
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:13:38.26ID:HvsupDan
>>723
それならメイテックとかテクノプロに転職も容易だな
この業界は何処も1人でも多くエンジニアが欲しいからな
同業他社は年々エンジニア数は右肩上がり
しかし、フォーラムは逆に毎年エンジニアが減っている

間違いなく会社を畳む準備をしているな
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:42.52ID:6sVXFXQ4
>>722
不払いになる前に退職を勧告される。
俺は待機になり二週間でコレ。
なので、以降の待機期間で有給使い切った。
支給された手当は最初の二週間分だけ。
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:14:13.76ID:igzuBbRF
>>725

722です

前回2ヶ月待機してた時も10日ぐらいで
「随分待機長引いてるので〜」
って電話来て今2回目の待機でまたそんぐらいで電話来たけど転活してるかとか毎回聞いてくるからじゃあ転活して内定出たなら退職日までの手当支給すんの?って話で事務と軽く揉めたけど退職勧奨までは行ってない。

ちなみに1年しかいないけど20代だから年齢とかも関係あるのかな

>>725 は他の人も聞いてるけど差し支えなければでいいけど何年勤続で何十代?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:31:28.40ID:jNgSZuan
>>726-727

辞める時に少々面倒な事があったので、答える事の出来る範囲で…

年齢は「昇給ゼロ」んとこ。
勤続年数は5年以上10年未満。

要は、
「年齢喰ってて、次の職場見つかる可能性が『無い』ので辞めて欲しい」
だとさ。
待機になって直ぐに事前面談連れまわされたけど、お門違いの職種ばかりで疲れた。
「電気」も「機械」も「ソフト」も「ハード」も全く関係無く連れまわされる。
これに意見言ったらキレられたんだ。
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:35:09.02ID:jNgSZuan
「(客先からの)どんな質問にもそれなりに回答できる様に」って言うんだが、これどう思う?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:44:57.42ID:dgUrjoIC
>>728
テクノプロに応募、転職しなよ
社員数が一番右肩上がりだからな

メイテックはちょっとハードルが高いけど、テクノプロなら入りやすい
ダメ元で先ずはメイテックへ応募し、
それでダメだったらテクノプロに応募すると良い

少なくともフォーラムに居続けるよりは全然マシだ
金額は少ないかもだが定期昇給もある
経験者なら新卒や未経験よりも基本給も高いし採用率だって高い
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:47:08.22ID:dgUrjoIC
>>729
職種関係なく色々な客先の面談をさせられるからでしょ
それ自体、問題だと思うけどな
完全にミスマッチでエンジニアの事なんて考えていないじゃん

そんな酷い会社はさっさと辞めるべきだ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:50.28ID:jNgSZuan
>>730-731

えっと…辞めたんだがな。
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:26:21.96ID:4Pooh8A2
>>728

答えてくれてありがとう、自分も辞め際揉めそうな空気
やっぱ年齢のとこでそんな感じでくるのか

フォーラム基本的にミスマッチでもなんでもいいからとりあえず"遠方"で"会社の寮"に入れようとしてくるんだけど住むところ握って逃げられないようにすんのかな

なんか少しでも意見するとキレだすのはどこの営業も同じなんだねー
業務確認とか営業自身が10分以上は平気で遅刻してくるただの事務所に駐車場がないから周りのコインパーキング満車の時が多いから事前打ち合わせの時に5分遅れただけで
「社会人として〜」「予測できるんだから早めに~」「こちらにもスケジュールが」
とかいってくるけど基本的にTAのこと下に見てるし営業はレスポンスが平気で2,3日後とかになるなら仕事してるのか怪しい
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:31:33.46ID:4Pooh8A2
>>729

客先のどんな質問にも答えられるように自己学習してくださいとかいうけどまず客先の事を営業が理解してないからフォローも出来ない。
全部自分でなんとかして欲しいって考えなのが業務確認に行くと顕著なのであいつらいくらで客先にふっかけられるかしか考えてきてない。
嘘をついてでも好印象にしてって事を直接的に言う営業もいた
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:08:35.91ID:65QQOSVj
フォーラムはブラック企業なのだから、正社員でこの扱い。疑問に感じたら即転職しろよ。
一生を棒に振る事になる。
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:40:13.17ID:vvTkEvEK
今年いっぱいで退社しようと思うんですが、2ヶ月前に退職の意向伝えたらボーナス出ないかな?
ギリギリまで引っ張った方がいいのでしょうか…
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:45:28.77ID:vvTkEvEK
>>737
マジですか…
一応次の内定決まっていて先方には1月からって伝えてるんですけど、ずらしてもらった方が良さそうですね

返信ありがとうございました
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:08:13.81ID:jNgSZuan
>>738
ダメ!
フォーラムの言う「二ヶ月前」なんて勝手な決まりだ。
実際、こういう理由でズラして貰って、新しい勤務先へ行こうと思ったら
事情が変わって断られた経験がある。絶対にココの理論に合わせちゃダメだ!
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:34:20.60ID:vvTkEvEK
>>739
おぉそうなんですね!
内定先に断られるなんて微塵も考えてませんでした…

フォーラムの事は割とどうでもいいでんすが派遣先の事を考えると急に退職するのは気が引けます。

自分が辞めると業務回らなくなりますので、派遣先には早めに教えて後任の引き継ぎはキッチリしてあげたいです。

先に派遣先にだけ退職の意志を伝えるっていうのはアリなんですかねぇ?
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:05:21.43ID:mQWsXIi+
>先に派遣先にだけ退職の意志を伝えるっていうのはアリなんですかねぇ?

勿論アリ。

派遣先にはお世話になっただろ?
それに対し、フォーラムは何もしてこなかっただろ?
どっちにお世話になったか?考えるまでも無い。
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:21.50ID:gt7Dvnhx
>>741
ありがとうございます!
年内で退職する決心つきました!

派遣先には悪いですが、年収330で定年まで飼い殺しされるフォーラムとは早くオサラバしたいです。

転職考えてらっしゃる皆様にも早くよいお知らせがありますように。
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:33:18.94ID:mQWsXIi+
>>742
何かお役に立てたなら嬉しいです。
私自身、「二ヶ月先」なんて条件付けて転職先を探していて大失敗しました。
そりゃそうです。即戦力が欲しいから求人している訳ですからね。

で、実際にフォーラム辞める時には揉めまくりました。
世間一般でいう「一ヶ月以上前」には伝えたんですけどね。

私の後任候補としてフォーラムから一人、二人と来ましたが、
二人とも契約更新無しで終了したらしい。
全て「私が二ヶ月前に言わなかったせい」だとか…
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:26:27.27ID:jcusmSXj
>>743

自分も来月頭から次の会社で辞める仮定の話ししただけで軽く揉めたので具体的にどんな感じで揉めて辞める時はスムーズに手続きが進んだのか知りたい。

当日でも書類は揃えられるからクビにするならすぐできるとは言われたけど郵送で手続き全部片付けられるからとも言われたけど実際退職した人の話を聞きたい
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:39:37.09ID:pXlDmgEX
>>744
要は「二ヶ月前」って件。
「二ヶ月前には伝えないとワーワーギャーギャー」
「そんなの無理」
と、これの繰り返し。久し振りに電話ガチャ切り(携帯で)。
退職願を内容証明郵便で送り、その後退職用の書類を色々書いて送付。
これで終わり。営業と話したのはその時が最後になった。

色々と居心地の悪い会社でした。
入社時に名刺を支給されたが、その住所の営業所に入れない「正社員」。
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:58:58.15ID:tMHrhi3m
>>745
所属の営業所へ行ったのは入社した時くらいかい?
後は客先へ就業してからは放置プレイ
自社への帰社日を決めてる会社もあるが、ここは無いんでしょ?
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:14.27ID:mjO6hXX1
大阪だが、何年か前に北新地から梅田に引っ越したんだよな?
今の住所には行った事無いな。
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:20:58.76ID:I/tgk7Mt
たかが派遣会社の営業所が一等地に有るメリットって何?
こんなの、カネかかって仕方がないだろうが。
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:31:40.73ID:vJBis2U+
>>749
その理由は人集めの手段
募集みて応募する時、立派な会社に感じるように高い賃貸ビルに入居

フォーラムは上場もしていないし、ブランドが無いから余計に高いビルに入るのさ
一応、標章登録でTA(テクノアーティスト)なるものを
ブランドにしようとしているが、名前だけで何も中身が無い
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:15:36.97ID:2PCeCbdq
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:740億3,600万円(前年度:722億5,245万3.000円)
連結売上高:977億3,600万円(前年度:936億1,860万3,000円)
平均年収:600万円(※下がっている!! 前年度:625万円)
生涯年収:2億3,334万4,844円(前年度:2億3,004万1,330円)
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ水準))
(業種別生涯年収ランキング 94位 サービス業(421社中))
平均勤続年数(単体):13.3年(前年度:13.2年 ※年間離職率5%)
平均年齢(単体):38.75歳(前年度:38.63歳) 
単体従業員数: 7,396名(前年度7,132名)
連結従業員数:10,365名(前年度:9,840名)
単体年間売上単価:1,001万0,275円(前年度:1,000万8,651円)
連結年間売上単価: 942万9,425(前年度:951万4,085円)
単体月間売上単価:  83万4,189円(前年度:83万4,054円)
連結月間売上単価;  78万5,785円(前年度:79万2,840円) 
資 本 金:50億円(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2019年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,842名(前年度:9,342名)) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業(請負含む)10,277名、紹介事業88名、受託事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:23:03.72ID:2PCeCbdq
メイテック(MEITEC)のデータ(2019年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:740億3,600万円(前年度:722億5,245万3.000円)
連結売上高:977億3,600万円(前年度:936億1,860万3,000円)
平均年収:600万円(※下がっている!! 前年度:625万円)
生涯年収:2億3,334万4,844円(前年度:2億3,004万1,330円)
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ水準))
(業種別生涯年収ランキング 94位 サービス業(421社中))
平均勤続年数(単体):13.3年(前年度:13.2年 ※年間離職率5%)
平均年齢(単体):38.75歳(前年度:38.63歳) 
単体従業員数: 7,396名(前年度7,132名)
連結従業員数:10,365名(前年度:9,840名)
単体年間売上単価:1,001万0,275円(前年度:1,000万8,651円)
連結年間売上単価: 942万9,425(前年度:951万4,085円)
単体月間売上単価:  83万4,189円(前年度:83万4,054円)
連結月間売上単価;  78万5,785円(前年度:79万2,840円) 
資 本 金:50億円(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2019年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,842名(前年度:9,342名)) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業(請負含む)10,277名、紹介事業88名、受託事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:42:36.53ID:3AYPZX8c
読んでいる限りでは、ここはTCSよりも酷いなw
その差は極僅かでちょっとマシな程度かも知れないけど

同じブラック偏差値75は凄いと思う
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:34:45.52ID:c4qj85W+
ブラック偏差値に関しては正直どうかと思う。
明らかに「ホワイト」な企業もランキングされてるしな。
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:48:03.06ID:iLgSIR89
日本を乗っ取るのが目的

◆「創価学会は朝鮮宗教である」
名誉会長の「池田大作」は朝鮮人から日本に帰化した人物であり、本名は 「成太作(ソン・テチャク)」である。

戦前から大阪は在日韓国人、在日朝鮮人の居住地として有名であった。
戦後、創価学会が「お金のかからない宗教」として布教を始めると、在日韓国人、在日朝鮮人が次々と入会。
大阪は創価学会の一重要拠点となり、選挙においても「常勝関西」と呼ばれるようになった。

創価学会に占める在日韓国人、在日朝鮮人の信者数は非常に多い。

在日朝鮮人といえば日本国内に存在する 広域指定暴力団、右翼団体の構成員にも非常に多く存在している事が有名である。
これまでの日本国内の犯罪史を振り返れば判る通り、在日朝鮮人による犯罪率は非常に高い。

これを裏付けるかのように創価学会員による犯罪率も30%を越えている。

在日朝鮮人の民族的心理の特徴として、個人の犯罪率も高いが集団になると非常に残忍な犯罪を行う事が知られている。

朝鮮宗教にルーツを持つ創価学会の犯罪率の高さを見ても、これらの事を物語っているのではないだろうか。
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:30:11.73ID:6+FgGMng
フォーラムエンジニアリングのデータ(2019年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))

単体売上高:346億(2019年3月期実績 前年度345億円)   
平均年収:381.3万(40歳で定期昇給ストップ!!35歳だったが5歳引き上げられた)
(自社公表によれば、平均標準報酬月額 278,234円)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度34.0歳)
従業員数(単体):5,059名(エンジニア4,729名、スタッフ330名 前年度5,176名)
年間売上単価:683万9,296円(前年度:666万5,378円)
月間売上単価: 56万9,941円(前年度:55万5,448円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※上場予定は公式には発表されていないが、
  5chフォーラムのスレでは上場予定有りとの噂も過去にあった
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は城山トラストタワー24階に入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居する城山トラストタワー↓
https://www.mori-trust.co.jp/office/areatorakami/img/img_shiroyama.jpg
http://www.blue-style.com/img/18/106abbd0f5.jpg

※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2018年4月度の新卒採用者
  は僅かに119名、2019年4月度の新卒採用者数は未公開(年々減少と思われる)
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である
  フォーラムエンジニアリングではエンジニアの事をTA(テクノアーティスト)と呼んでいる
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:00:24.29ID:NlrLhdby
去年に比べて売上が1億しか増えていないね
他の企業、特にテクノプロは大幅な右肩上がりなのにな

それはつまり、フォーラムに人が集まらなくなった証拠である
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:10:35.86ID:6Tj3Avk4
テクノプロ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:24.20ID:H3VcBoee
テクノプロ(TECHNOPRO)ホールディングスのデータ(2019年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド&転職の難易度)

単体売上高:1,081億8,700万円(前年度 939億6,600万円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,441億7,600万円(前年度 1,165億2,900万円)
平均年収(テクノプロHD):613万6,000円(前年度 579万1,000円)
平均年収(テクノプロ単体):471万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/technopro/)
(※総合職・営業総合職・企画営業職の平均年収:617万円)
生涯年収:2億0,668万8,075円(国家公務員 行政職(2) 高卒レベル)
(https://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:12.1年(前年度 11.4年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:43.4歳(前年度 42.4歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):167名(前年度 165名)
単体従業員数(テクノプロ単体):16,308名(前年度 14,869名)
連結従業員数(テクノプログループ):23,039名(海外含む、国内20,780名/前年度19,508名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):663万3,983円(前年度 631万9,591円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):625万7,910円(前年度 597万3,395円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):55万2,831円(前年度 52万6,632円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 52万1,492円(前年度 49万7,782円)
資 本 金:69億383万6,000円(67億8,500万円から増資(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター30ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:有り(東京都北区:サーバー設備及び基幹システム等、ソフトウェア215)
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(テクノプロ・デザイン社)↓
「Finger1」:http://www.technoproholdings.com/release20180821_01/
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワー:http://officee.jp/detail/26043/257505
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:33:15.93ID:qoF5RF9j
テクノプロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況