X



日立製作所98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:08:52.97ID:XhAaEhnz
6ヶ月
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:29.42ID:imt4S0OP
>>115
冬だけで?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:48:36.56ID:It3KQrzu
これから経験者採用で、日立の中央研究所と横浜研究所受けるつもりなんだがずっと居られるもんじゃないの?
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:34.61ID:bO60fdJP
>>117

所詮は大企業の総合職、何があるかわからんよ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:25.05ID:w1BM68E3
>>118
そんなにいくか?
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:56:11.43ID:s2oygril
>>120
S5ならそんなもん
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:56.35ID:eQSGQiKD
>>117
新卒で日立研うけたものですが、面接で、「事業所派遣になることもあるけど大丈夫?」と聞かれました。
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:22:26.81ID:k0fhtbIu
賞与の頭打ちは、職制、勤務キャリア、年齢で決まる。
無制限に給料・賞与は上がらない。
50歳代KやBで、頭打ち、毎回同じ賞与金額の人達は沢山いるし。
事業部・予算達成による、だが。
事業部の業績不振で下がる人もいる。

それよりも、この時期に何で、通勤定期券の監査を行うのだろう?
来夏の賞与審査の影響を与える為か?
毎年、通勤定期券の監査をやる意味が有るか?

確かに定期券を買わないで、スイカ、パスモを利用だけの人はいるし、
PC代理起動のユーレイ出勤者もいる。
不正者洗い出し作戦かもしれない。

長時間残業時間に関しては、ウルサイのは仕方なしか。
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:26:37.50ID:v1obgajE
知り合いに日立企業年金受給者がいるんだが、誇らしげに語ってる
終身タイプなの?日立うらまやしいな
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:53:53.86ID:cQHiJG1m
日立の企業年金っていくらもらえるの?
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:28.72ID:v1obgajE
月に5万って聞いた。ずーと貰えると言っていたんだが終身なんだろうか?
日立すばらしいな。東芝のようにならなければの話だけど
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:38:07.68ID:L/vWMJrf
>>122
S5以上って・・・
S4なら1回のボーナスが30代でも200〜250だよ
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:48:15.84ID:j98AE5tL
ここって残業めちゃくちゃ多いって聞いたけどどうなの?
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:49:50.30ID:cQHiJG1m
企業年金も貰えて確定拠出なんとかももらえるなら老後も安泰
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:00:57.58ID:uKn8hFIS
>>130
事業所によるとしか…
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:51:49.31ID:Z7/BjwTz
下請の使い捨て偽装請負じゃなくて良かったw
やっすい料金だからクソみたいな給料とボーナスだろうけど、よく死にたくならないな。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:03:02.02ID:ZWtuOtCp
>>123
異動に次ぐ異動、総合職は当たり前だし。
転属し、受け入れが、その後、片道キップとか、地方行きとか、BU異動とかもある。
下流に行くか、上流に行くかは、運命かもしれない。
基幹職だって、会社の合併とかで、他の事業部へ異動もある。

他人の挨拶を聞いて、ナルホドこの人は!みたいな・・・。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:36:46.01ID:z2MLN707
【非婚】結婚障害の無能残業するな【離婚】
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:38:41.57ID:uKn8hFIS
>>136
研究開発はそこまで異動多くない。
あっても研究開発グループ内。
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:51:19.67ID:mOPmhjBu
別に研究所も特別じゃないよ。他の事業部と同じ。
異動する奴は異動する。しない奴はしない。半ば運。
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:21:17.02ID:uKn8hFIS
>>139
でもさ、昨日までメカトロニクスの研究してたひとに、明日からSEやって、みたいな意味不明な人事異動はないでしょ。
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:23:29.18ID:uKn8hFIS
あくまで俺が見てきた限りの話だから例外はあるのかもしれないけど…。
適性とか、そーゆのを吟味された上で的確なところにとばされるって感じ。
研究絶好調で半年ごとに特許かけてる人が異動したりはないしさ。
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:26:10.03ID:uKn8hFIS
>>142
ノルマが果たせない人もいるじゃん。
そーゆ人が飛ばされてる。

ノルマ以上のことして、論文も書いて、学会でもいいプレゼンしてるひとがとばされることってあるのか?俺はみたことない。
(自分の研究の製品化に際して往復切符で出向することはあると思うけど。)
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:56:19.20ID:S6wyCbro
>>123
事業所派遣ってなんだ?
他の事業所に飛ばされるってことか?
もどってこれるなら良いけど、片道切符だとつらいな
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:37:41.00ID:mOPmhjBu
>>140
メカトロ撤退の場合はあるかもよ
選択肢は多分3つ
業種転換
研究職のままリストラ(←再就職を考慮してくれる場合)
撤退事業部に異動してそのままリストラ

あとやっぱSEに飛ばされるなら、それなりに適性見てるんじゃないの?
飛ばされる原因次第だけれども。
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:54:23.58ID:mWRGa/Qw
>>145
メカトロ撤退の場合はそーゆことになると思う。分社化されたとか買収されたとか、そーゆ場合はわけわかんないところにとばされることもあると思う。
実際、HDD部門はそうだったみたいだし。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:24:01.40ID:WP48VR7p
a
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:25:00.57ID:WP48VR7p
>>144
文脈的には往復でした。
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:13:14.90ID:4/Rxze2K
>>149
メカトロニクス、エロトクロニクス、システムは残るんじゃない?
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:28.26ID:S6wyCbro
>>148
往復かー!
結局、中央研究所にいても、横浜研究所にいても、基本的にはそこからの異動なんてのはあんまりないんだろ
一時的な応援みたいなことはあってもさ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:56:41.83ID:4/Rxze2K
>>151
中研か横研ってことはAI関係でしょ?
設計にとばされるリスクがたかい分野だと思うけど…。
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:47:12.99ID:4/Rxze2K
>>153
何年目に移ったんですか??
さすがに研論のあとですよね?
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:18.44ID:ORSXfxnu
君たち研究所好きすぎない?
事業部の話題はないの?
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:48:09.45ID:D9STaEqS
ここはなんのスレだ?
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:21:52.89ID:4/Rxze2K
>>158
20年も研究できれば万々歳だわ
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:27:30.26ID:4/Rxze2K
>>156
日立スレなのに他社の話するの?
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:33:58.34ID:4/Rxze2K
>>157
日立のスレ
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:48:00.23ID:4/Rxze2K
>>162
エレクトロニクスの間違いだよ
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:40:52.84ID:EcBz/+yH
>>164
????
日本語でok
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:50:57.87ID:rwD+ZMJS
でも実績残せる研究者なら、アカデミック系で拾ってもらえたり他の会社の研究所に行けるっしょ。
Excelいじってるだけの総合職ではどこも拾ってくれない。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:24:04.68ID:0qC/xTsU
>>152
設計ってことは将来的に日立市あたりに飛ばされるってこと?
あっちはプラント関係だから分野がかなり違くなっちまわないか?
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:10:04.61ID:t4Y1XnnT
>>165
研究者だけじゃなくて事業がまるまる買い取られたり、分社化したらリストラか転籍か異動でしょ。なにもリスクは研究職だけにあるわけじゃない。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:11:00.60ID:t4Y1XnnT
>>168
なんで設計=日立市なの?
AIやってたのになんでプラントの設計になるの??そんな適当な人事はさすがにされないだろう。
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:18:42.31ID:t4Y1XnnT
>>167
そうそう。
日立からアカデミアにもどる人もいるしね。
そーゆキャリアを残すためにも入社後に博士号とるのは大事だと思うんだよなあ。
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:31:12.70ID:0El18cxq
夢みてんじゃねーよゆとりが
会社なんて理不尽の塊なんだってこと思いしれよ
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:12.15ID:a/5bNhQg
>>173
なんかつらいことでもあったんですか?
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:17.95ID:DpRhf7Sm
>>173
ゆとりとは?
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:36:20.16ID:DpRhf7Sm
>>173
とりあえず落ちつきなよ。
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:48:55.94ID:0qC/xTsU
>>171
単純に求人みてると日立市あたりが多かっただけですよ
茨城って言った方が正しいか笑
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:28:54.38ID:DpRhf7Sm
>>177
日立市、人足りてないのかな。
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:08:09.73ID:0qC/xTsU
>>178
日立市に人が足りてないというか、日立市が工場なりが集中してるから、必然的に募集も多くなるってことでしょー
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:31:36.66ID:g9bsFvpT
>>179
それって大卒の仕事なん?
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:54:09.39ID:Wi/dncqd
AIの研究してて、いきなり日立市に飛ばされることはないでしょ。
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:17:04.07ID:0qC/xTsU
>>180
日立APとか日立AEパワーとか日立なんとかって、常陸多賀駅とか日立周辺に沢山あるでしょ

>>181
AIやってて確かにプラント関係行かされても、仕事内容全然違うから出来ないよな笑
同じ研究所内での異動はあっても違うとこに行くことは相当稀じゃないんかな?
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:47:30.69ID:Y3P4KOYD
>>180
工場で働くのは製造だけじゃないぞ
設計も品証も事務も工場にたくさんいる
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:01:10.09ID:4YFQwwRm
>>183
そうか、よくわかっとらんかった。
ありがと
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:42.37ID:3Lk3P5uG
AIってある意味データ分析屋さんだろ?
それこそどこに飛ばされてもおかしくない気がするが?
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:22.41ID:vcFugmV3
>>185
俺もそう思う。
AI研究者なら汎用的なスキルがたくさんあると思うから、研究所から開発に派遣される可能性はすごいたかいと思うんだよね。

なんなら品質管理とか設計の分野でも機械学習のスキルは活かせるしさ。。
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:20:01.08ID:vcFugmV3
>>182
日立APってなんだ?
日立アプライアンスのことか?
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:21:47.08ID:VmUx416o
なんか研究所の話題ばかりだけど、研究所から事業所にうつったひととかいないの?
何年目でうつったのかとか聞きたい。
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:22:58.94ID:vcFugmV3
>>185
日立にデータサイエンティストっているの?
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:23:56.95ID:VmUx416o
>>183
研究開発から事務に飛ばされるのはいやだな。
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:56:26.33ID:0qC/xTsU
>>187
日立アプライアンスだな
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:39.59ID:KKWMQZzv
>>191
日立市にそーゆのたくさんあるのか。
正直、製作所のことしかわからん
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:12:44.59ID:Y92LM9JU
アプライアンスは常陸多賀
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:21:34.00ID:A8pQUTLG
>>193
子会社?
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:46:11.38ID:Hjn2xNDz
下請使って超キビしいフリと超納期短いフリしてるだけで、ボーナスたんまり貰えるなんて。

超ごほうび人生でよかったw
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:49:39.25ID:PrAK6TUT
>>181
ルマーダだか生産管理だかセキュリティでありそうじゃね。
ひたちなかで鉄道だの医療関係だの。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:12:10.60ID:6RLraUnH
研究所に入社だぁ?
寝言は寝ている時に言えよな。
成りすましと、スグわかるのだが。

落ちた人物の僻みかもしれない。

ま、ハッキリ言える事は、TVーCMを見たカン違い人物の多さだよ。
グループ会社の事業部の工事現場や工場作業、倉庫作業をしている人員の数が圧倒的に多いのに、
研究所勤務のイメージ風景を流している。
あくまでイメージなのに、マトモに見ている人達が多い!

結果、入社して、辞めていく新入社員、中途採用者がいる訳だが。
志望動機のカン違いのオンパレードなのは、日立グループだけじゃないと、思うが、社名や事業内容が分かりづらい会社ばかりだよね。
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:14:18.19ID:S+IV64RT
>>197
ごめん、なにがいいたいかよくわからない。
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:45:44.29ID:iUFuZb/Z
>>196
AIからセキュリティはないんじゃない?
セキュリティ人足りてない印象だけど。
ルマーダ、生産管理とかはありそう
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:52.45ID:iUFuZb/Z
>>197
CMで研究所なんて流れてるか?
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:51:19.69ID:iUFuZb/Z
>>195
いま何歳?
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:04:08.88ID:3hIvagkF
>>197
研究所に行きたかったのにいけなかったのかな?

志望動機のカン違いのオンパレード

ってことは人事部の人ですか?
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:50:18.49ID:FLMqILF2
>>199
世界的に有名なAI研究者ならないかもしれないけど、
たかが学生の研究レベルでしょう?どこでも飛ばされうるよ。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:59:56.20ID:SFtt7ALo
>>204
つまり>>197は連投くんは実は研究所は落ちていて僻みでいろいろ投稿してると思ってわめいてるってことか?
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:01:53.47ID:3hIvagkF
>>203
日立の中央研の研究レベルってその辺の学生レベルなのか…
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:04:52.40ID:BYfZfS4P
>>203
これから中央研究所の中途採用受けようと思ってるんだけど、案外レベル高くはないの?
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:08:49.03ID:FLMqILF2
>>206
ここ、就職板だよね?主に学生の話だよね?
就職しさえすれば一生ぬくぬくと研究できるわけじゃないって話なんだが。

>>207
中途ということは、いい加減いい年なんだよね?
勤めようとしているところのレベルくらい調べない訳?


つうか中研って中途取ってるんだ...
大学から押し込まれるケースだけだと思ってた。
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:49:58.50ID:IIcGh0Me
>>209
うーん、公式の研究実績一覧をみてるとIF高いジャーナルにもがんがん通ってる印象あるんだけど。

ノーベル賞候補になった外村実験も君にとっては学生レベルの研究なの?
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:46:26.06ID:BYfZfS4P
>>208
普通に経験者採用の枠だろうけど、転職エージェントにから紹介された。
20代後半にはなるね
つか、レベル調べるっていってもHPとかエージェントの話しかないから、難しいからここに書き込んでみてるんだけどな
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:46:49.19ID:h4zl8/Fu
AIって言葉に騙され杉だわな
人事部が学生にAI連呼してるのかな?

AIって言ってもディープラーニングあたりはただの重回帰分析
高度でもなんでもないし、いったんやり方覚えればそこらへんのSEでも出来る
でも有用だから使い道はいっぱいあるし、人手も必要だけどね

だから研究所でディープラーニングの使い方ちゃっちゃと覚えて
そこらの事業部に飛ばされて分析屋になるのは十分あり得るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況