X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:23:16.56ID:JOIDNG/d
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1509599969/
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:54:43.70ID:/sjLSOEO
時間はいくらでもあるのに、求人がなさすぎて苛立つわ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:07.91ID:wJYxDpCp
内定貰って2日働いたんだけどさ

コミュ障ならまだしも記憶力ない奴はマジでどんな仕事にも向いてないわ
営業なんか特にやめとけ、ソースは俺
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:33.06ID:E0s2Tprh
話の内容理解できてれば自然と頭に残るだろ
営業で記憶力云々って単に理解力が足りないだけじゃね?
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:57:21.29ID:vb1VR6zp
俺は内定出たけど就活続行を決定した
既卒になってからずっと精神的にきつくて
「どこでもいいから雇ってください」って思ってたけど
冷静に考えたらそれでいいはずがないからね
もうちょい食い下がってみる
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:13.09ID:vb1VR6zp
>>482
衛生管理ってどんなことすんの?
俺も工場や倉庫の管理業務みたいなのに関心あるのよね
体力ないし大卒というプライドもあるからライン作業はちょっと無理
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:59:45.19ID:pRw1r7eQ
>>479
うっかり忘れやうっかりミスが多いならADHDかもしれないから病院行きな
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:52.91ID:8vhnm1sc
>>481
何で内定蹴ったの?
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:44.73ID:VqQqR7/q
この時期の最終面接だから確認程度のものかと思ったらしっかりお祈りメール送ってきて笑った
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:26:21.89ID:8vhnm1sc
>>489
あるだろうけど残業が多いとか休みほぼ無いところが多いと思う
残業手当やその他インセンティブ等で月給20万以上のところなら普通にあるよ
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:13.61ID:azSimrxz
さっき親に「就活用のこのワイシャツもうダメになってきちゃったね…」って言われていろいろ情けなくなって涙出てきたわ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:57:42.96ID:/EeSc3UY
>>484
管理というか工場入る前の着替えとか埃取りとかのチェックが面倒くさい
バイトとか派遣ならともかく、食品扱うようなのは責任持てんわ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:26.88ID:LW3nY8Ii
それだけ就活したって事やろ
それはそれで偉くてええやん
俺はほとんど活動してないから全然やぞ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:08:17.74ID:GBIHZsaD
【設問内容】 学生時代がんばったことは何ですか

【ES内容】 『ネットを通じて日本を守ること』です。今、マスコミの偏向報道が大きな問題になっています。
偏向報道とは『韓国に都合の悪いことを報道しない』といったことです。この問題を解決するために、私はネットの有識者たち
を集め、解説サイトを作る、掲示板に文書を投稿して広める、などの行動を自ら起こしてきました。
また、最近では、私が得意とする動画編集能力を生かし、解説動画を製作し、動画投稿サイトに投稿するなど活動を広げています。
こうした努力の結果、解説サイトは1日約1000人が訪れ、動画は1万再生以上とゆう成果を成し遂げることができ、
国民に『真の情報』を届けることができました。

【相談・添削してほしい部分など】
大手IT系です。初ESなのでお手柔らかにお願いします。
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:16:06.80ID:8vhnm1sc
自己PRと学生時代頑張ったことが同じ様な感じになってしまうわ
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:13:42.84ID:8vhnm1sc
>>489
何で30年以内に70%以上の確率で大地震が起こると予測されている東京で働きたいの?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:00:40.54ID:HapXzmTc
>>500
どこに住んでんの?
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:55:05.08ID:AMDWjNdQ
>>501
横浜
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:19:26.25ID:1I2gFiyb
わかる
クラスの美人に片っ端から振られてブスしかいない状況
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:57:54.29ID:HueQNqyk
まあでもブスは三日で慣れるっていうし
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:55:17.99ID:q/ZPQKeD
髭剃り面倒くさいンゴ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:41:09.82ID:pBHQC/rp
この前面接辞退しちゃった求人がめっちゃ良い会社に見えてきた
めっちゃ後悔
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:12:25.05ID:mQ3ATGTQ
>>500
首都直下型地震は東京じゃなくて首都圏、関東全域が対象
12年前の8月にM6級の首都直下地震が起きていて、それと同等の地震が約25年間隔で発生している

横浜だったら首都直下より国府津断層のほうが切迫しているし発生したときの被害は大きい

そもそも地震なんて気にしてたら日本のどこにも安全な場所なんて無いんだが
日本はM6級以上の地震発生頻度が世界一多い国だから
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:01:36.50ID:CItx/NNH
>>509
関東大震災級の地震が来たらやばいでしょ
岡山南部住みだから気候も良くて地震がくる確率低いからオススメ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:16.93ID:+yMYmgpy
>>502
そんな変わらんやんw



>>510
岡山みたいな、ド田舎に住むぐらいになら
地震に遭っても良いから東京に住んでた方が数百倍もマシ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:41:50.85ID:KBBXJcQw
地震気にしてたら何もできん
そんなこと言ったら半島有事によって日本全体も危ないぞ?
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:02:19.15ID:iI05ZAdg
外人にとって地震大国の日本に住むことほどリスキーなものはないからなぁ
慣れてないとショック死するからな
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:15:25.06ID:T+3vgxn8
会社にそんな早く首にできる権限あるのか
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:33:06.21ID:CItx/NNH
>>513
北関東とかよりはよっぽど都会だよ
高級取りなら問題ないだろうけど、高い家賃払って本来実家暮らしでは不要な無駄な生活費払って自転車操業の生活が半一生続く方がきついわ
大学はマーチだったけどやっぱり東京はお金無いと楽しめないしストレス溜まるわ
東名阪出身の人とかなら物足りないと思うだろうけど、岡山(岡山市)は普通に生活する分には困ることは無いよ

>>515
首都東京が狙われる可能性が一番高いでしょ
絶対安全な地域はないけどわざわざ大地震・北からのミサイルが飛んでくる可能性が高いところに就職するのはどうかと‥
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:31:45.65ID:D1qu2uT/
>>521
なんでそんなことを言われたんで?
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:33:29.28ID:+yMYmgpy
>>520
田舎に住むとお金以上に色々と失うものの方が多いよ

出会い
お店
遊べるところ
経験できること
は田舎と比べられないぐらい都会の方が多い


 
田舎に住んでて得する事なんて
せいぜい自然が多いことぐらい
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:35:32.68ID:fESiw5uD
親が公務員目指してもいいけどまずはアルバイトやるか民間の正社員になってからとか意味不明なこと言ってきた
前は民間なんかダメだ公務員にしろとか言ってて発言がすぐ二転三転する人が言っても説得力無さすぎるんだよなあ
俺自身は公務員に何のこだわりもないのに親が公務員至上主義で困る
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:42:27.83ID:xpFZ/8Ql
お前はのんびりしてるから公務員になれと言われて進学もそれに合わせて法学部行ったで
心理学部志望だったけど、就職先ないからと反対された
どのみち既卒になったから関係なかったんだけどな
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:34.79ID:D1qu2uT/
>>525
親に振り回される辛さはわかるけど
結局就職出来てない自分が悪いんだよ
この頃痛いほどそう思うようになった

高校の時にさ文系行こうとしたんだけど
親父が理系に行けって言って毎日泣きながら
勉強したんよ理系科目の成績1とか2とかだったから
関係のある先生は全員反対してたけど無理して行った
そんで色々あって今既卒
理系を選んだのはお前なんだからって言われる時
あるんだけど泣きたくなるよそりゃそうなんだけどさって
追い出されたくなかったから選択は間違ってなかった
と思うんだけど何かもっといい方法あった気がするわ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:17.98ID:CItx/NNH
>>524
結局全部金のかかることじゃんw
出会いって結局自分がダメならどこに行ったって需要無いよ
東京出身の人は別に東京出る理由ないだろうし、もし自分が東京出身なら進学就職も東京でしてると思う
実家暮らしだと正社員なら低収入でも月10万(ボーナス別)貯金出来るから将来的に考えると得だと思う
東京に限らず一人暮らしするなら平均より100万/年高いのなら考えられるけど‥
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:54.14ID:pUNcFxhe
面接でアピールするものないからバイトしてたことにしようか悩んでるんだけど
バレるかな?あんまやりたくないし
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:34.00ID:+aAX5Hy0
突っ込まれてもしっかりとしたエピソード作れるのならいいんじゃないっすかね
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:24:19.70ID:LCsJ4G0M
入社したあと突っ込まれたらボロでるだろうし年末に源泉徴収求められたらすぐばれるからやめたほうがいい
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:32.00ID:fcVhsXO1
前年でなければまずバレない
だが空白期間を誤魔化す為の浅知恵で経歴詐称をするのはやめておけ
楽したいが為に既卒だけど努力せずに良いところ入りたいってのは甘いぞ
何なら未経験OK・職歴不問の求人に応募するくらいの気概を見せろ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:33:07.62ID:pUNcFxhe
皆さんありがとう
やっぱやるべきじゃないね
他にアピールできる点あるか探してみる
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:37:27.78ID:+yMYmgpy
>>534
前年でなければ?

今年でなければの間違いじゃね?
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:46:27.05ID:1AgS9aqW
まぁどこ住んでても結局就職出来なきゃ意味ないけど東京とクソ田舎じゃチャンスの数が圧倒的に違うんだよなぁ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:05:40.69ID:CItx/NNH
>>539
既卒はチャンスがあったのに既卒なんだからどこでしようがあんまり変わらない
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:30:18.62ID:2G8kM2Y4
高速バスの運転手になろうかなー
基本高速だしバスも長距離用だからシート良いからね。 運転好きだし、コミュ症多いらしいよ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:38:25.42ID:9AGeTDTV
はいまた落ちたー
俺根本的に就職向いてないわ
矛盾だらけの日本の就活が嫌になってでも生きていくためだしょうがない、これが社会だって何回も自分に言い聞かせて面接に挑むけどいざ面接始まるとやっぱりこんなのおかしいっていう感情が抑えられなくて素直に面接ができない
すまんなお前らの税金でナマポ生活するしかなさそうだ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:13.74ID:CItx/NNH
>>543
質素な生活してバイト掛け持ちすれば何とか凌げるだろ
頑張れ!
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:01:38.64ID:WOS2TOd3
最終面接、向こうから日程を1ヶ月近く先延ばしにされたもんで前の面接からすごく時間が空いちゃった
最初の質問でいきなり自己PRしろと言われて今まで散々喋ったのにもかかわらず
あーとかうーとか歯切れが悪くなっちまった
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:07:12.46ID:CItx/NNH
勤務地東京に拘る人って転勤あったらどうするの?
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:11:23.89ID:20iTc0Mw
>>522
>>523
メンタル雑魚過ぎてというか、出来なさすぎて
将来不安だからって

ただ、契約書書いてないし給料貰ってないから戦うわ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:26:13.65ID:T+3vgxn8
>>545
一ヶ月とかやべえな
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:23:28.08ID:8mV1RcSD
3日クビとかそこなんて会社?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:48.53ID:CItx/NNH
>>545
募集は続けてそれまでに良い人が来るのか待ってるのかもな
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:59:24.76ID:20iTc0Mw
>>550
山○県の○○堂印刷
選考に2ヶ月、しかもプロセス不明で内容カラッポ、見る目なし、選考基準謎。
内定時に契約書なし、育成する気なし、働きやすい環境づくりする気なんて一ミリもない。
家族経営で、次期社長は体育会系。営業としては優秀、でも経営者としては無能。

辞めてよかったわ
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:37:06.18ID:r1D9J4Y6
>>552
中途なら選考長すぎる。家族経営のワンマン経営な会社とか絶対無理だわ。選考の段階でブラック臭満載なそんなところよく入ったな…
このまま辞めるのは腑に落ちないから労基に相談した方がいいと思うよ。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:19:59.53ID:otraV2rb
髭剃り面倒くさいンゴ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:20:51.99ID:Gg3xPgRe
おまえら危機感持ってちゃんとやっとんか?
崖っぷちってことを意識しとけよ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:27:39.91ID:yzJVcdrw
年間休日120以上なければ申し込んでやらないぞ
勤務時間は9時から17時で頼むぞ
残業が月10時間以上ある企業はNGだぞ
給料は安くても許すから、これくらいの条件はいいだろ
でも昇給は毎年させるんだぞ
ボーナスは80万くらいでいいぞ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:49:14.19ID:hPLeePIy
同族経営の会社
内定者サイト見たらそれと同じ名字の子がいるんだけどまさか…
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:05.20ID:O5ezlk5I
営業本格的に始めて一月ぐらいたつけど
相変わらず都会の運転怖いんゴ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:49.67ID:8EOkOu6e
>>556
崖っぷちというか一度崖から落ちたけどね

>>557
こういう奴がうらやましい
俺が就活していた頃は超買い手市場で中小ですら早慶とか中堅国公立に全部取られてマーチ下位じゃ理系でも零細か非正規か留年しかなかった
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:54.02ID:FJxeQaKu
>>565
何歳?
俺は新卒枠で内定出てるけど内定先に不満で鬱だから気にするな
来年以降さっそく転職活動開始するから勇気を分けてくれ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:49:32.09ID:qFfz4ufV
書類の結果って通ってたらすぐ来るよな
締め切り4日までで送ったのが29日でまだ結果が来ないんだが
ここダメだったら今年はもう終わりだ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:49:37.14ID:cwkxGHoQ
>>567
1ヶ月分の給与が出るの?
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:02.78ID:D7d+rMxp
3年目で今まで何してたで適当に公務員試験目指してたって嘘ついたけど
現実味持たせるために何か調べといた方がいい?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:06.57ID:QaJm6au3
面接経験者に聞きたいんだけどどっかのサイトで既卒1年以内なら殆ど空白期間について聞かれないっていうのは本当なの?
自分は9月卒で空白期間2ヶ月で公務員試験受けてたからそのまま本当の理由言えばいいよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況