X



【パート16】 物流企業 海運・鉄道・倉庫 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139流通経済>>上智・慶應
垢版 |
2017/10/05(木) 14:11:03.70ID:IU7PUIpX
上智大学の情報公開への姿勢は素晴らしい。
就職先についても、毎年、学部学科ごとに、どこに何名就職しているのかまで男女別で公開している。
私が知る限り、これが出来ているのは、慶應・中央・上智くらい。
この姿勢は他大学も見習ってほしい。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/career/career/tokei

ところで、2016年度の上智大学の就職実績(すなわち、2017年3月卒)から、
日本通運への就職者を集計してみよう。
【上智大学⇒日本通運】
文学部新聞学科・・・・・・・・・1名
外国語学部英語学科・・・・・・・1名
外国語学部ロシア語学科・・・・・1名
外国語学部イスパニア語学科・・・1名
外国語学部フランス語学科・・・・1名
外国語学部ポルトガル語学科・・・1名  合計6名

【慶應義塾大学⇒日本通運】
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2016.pdf
商学部・・・・・・3名
文学部・・・・・・1名
法学部・・・・・・1名
環境情報学部・・・1名   合計6名

流通経済大学の2017年3月卒業者の民間企業就職先最上位は、
https://passnavi.evidus.com/search_univ/1880/shinro.html
日本通運(11名) であるから、

ロジスティクスの専門性ある人材輩出では、流通経済>>慶應・上智である事が判明した。
専門分野では、早慶旧帝とも渡り合える分野がある。これは奇跡的幸運である。

【物流の流通経済】としての人材輩出力は、唯一無二の個性と言える。
この学術と教育の伝統、大切にしてほしいものだ。
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:02:52.05ID:v2bphGRc
>>139
それって現場よりか管理や営業のほうメインだろうね。
上智慶応がわざわざ現場業で働くわけがない。
給与なんてどんなにがんばっても300から400ぐらいなのにw
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:19:04.11ID:vui+Mubd
色々
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:51.40ID:Ak521sDp
>>140
同じ会社なら現場も事務も給料同じだけどな
出世も基本的に現場の方がしやすい傾向あるよ
下請けで入ってる別会社の人はもちろん別だけど
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:23:08.76ID:qahzoyzl
HITACHI
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:32:15.21ID:zKOcYuFf
日通への就職数でドヤ顔できんのすげえな
慶応とか上智から日通なんて負けもいいとこだぞ
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:34.66ID:GbYu5kWT
頭はいいけど就活下手な奴
要するに使えない人
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:48:38.92ID:h2redADm
>>144
確かに、大手の場合はわからんが
倉庫メインのところだって良いところの大学卒の方は多いね。
そういう人は倉庫で汗水流して作業や事務所で経理や管理をやってるわけじゃなくて
総合的な管理っぽいことやってたり、客先に回る営業だったり
頭脳労働だったな
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:19:12.96ID:XyW3lStz
>>146
初めから営業ってあまりないけどなこの業界
総合的な管理っぽいことって総務だと思うけど逆に高卒多いし
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:26:43.32ID:XyW3lStz
というか物流業界は大卒の大半が現場事務
自社で現場作業員抱えてなくて全員下請けなんてとこでもない限り
7〜8割は現場事務、2〜3割は現場作業、管理部門は1割未満みたいなイメージ
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:51:07.34ID:ME+FZedh
まあやってること派遣会社の運送会社もあるしね
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:10.62ID:1vRQK/KU
>>33
失せろ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:33:26.46ID:BM+sK4jX
法政からセンコー、鴻池運輸って負け犬?
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:58.54ID:slA/gBsu
>>153
普通かちょい負けじゃない?
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:29:43.18ID:J8Wht/bn
センコーは負け。鴻池は普通。
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:14:02.55ID:BM+sK4jX
センコーと鴻池って同じランクだが差が出るの?
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:42:27.93ID:J8Wht/bn
給与多くもらいたいなら鴻池いっとけ。
0159明日も生きて行くだろう@マンセー龍ヶ崎
垢版 |
2017/10/10(火) 10:05:27.45ID:p+b9xV01
>>144
それでは聞くが、人材輩出で特色のある文系私大がどれ程ある?。
【物流の流通経済】として、早慶旧帝とも渡り合える分野がある事など、
奇跡と言っても過言ではない。

スポーツ選手と芸能人だけが輩出した人材なら、大学でなくてもよいはずだ。
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:47:05.92ID:OIdSyGmf
>>159
日通のスレに帰れよ、あとどう考えても早慶から日通は負け組だろ
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:56:08.71ID:VgEGAlul
>>159
早慶から日通は負けだし、そもそも輩出することを目指してない

進学校相手に日大合格者でどやってるようなもん
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:59:52.59ID:z08qTjq8
レス乞食を相手にするのはやめましょう
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:04:00.55ID:sMl8Nhhh
w
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:20.58ID:o0aHlBUe
>>156
スレのランクなんて知名度が主な指標やからC以下くらいからは当てにならんよ、俺はセンコーも鴻池も同ランクて考えやけどもっと上に置くべきと思うよ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:41:15.51ID:rOrIib9y
w
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:26:58.35ID:1X+o/yD5
上のランキングだと郵便総合職はAAぐらいで郵便地域基幹はDぐらい?
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:09:27.38ID:8vL6EJNm
>>168
そうやって焚き付けなくていいから
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:04:41.80ID:txVNggDi
ランクとか載るくらいの知名度の企業なら正直あんま関係ないやで、高給ならその分働いてるし薄給なら楽やし人間関係とかが理由で結構転職する人もおるし、ガチのブラックだけ避けたらええ

みんな百も承知やと思うけど、ランクの上位行ってもその上位に通った人の中で競うねんから昇進目指すならほんましんどいよ

東大京大ならC以上くらいの方が期待度低くて住み心地良いかも知らへんけど、それ未満なら別にどこでも変わらん
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:47:31.92ID:cIpbXwun
東大でCのところなんて行ったら無能の烙印押されるだろ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:16:44.90ID:oBKE2+h2
>>168
郵便て待遇良くないでしょう
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:17:02.69ID:1UVKcTSt
>>173
郵便地域基幹40歳で700万貰えて休みも充実してるからCCはある
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:15.97ID:rXp9s1hk
>>171
普通にいるんだよなぁ
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:58.47ID:qKMPLr2s
>>175
それどころかDDぐらいにもいるぞ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:23:41.56ID:Il1cPrBM
>>176
まあDDあたりはCより知名度高い会社あるし、海運じゃなくて物流で働きたいでも金欲しいとか大手行きたいって人は来るかもしらんな
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:46:33.04ID:fK3MLpSJ
問題起こしたのが新日鉄住金じゃなくて本当に良かった、あと20年くらいはもってもらわないと困る
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:54:34.10ID:KgApcZ23
製鉄所に営業所あるとこはヤバイやろな・・・御社やけど
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:00:10.26ID:riZlfBZ8
>>184
鉄鋼物流子会社なんてみんな製鉄所内にあるんじゃないの?
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:49:50.63ID:ZnwUl+5b
神鋼みたいなことあると物流子会社はヤバイよなぁ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:49:04.37ID:tx/xxb0B
>>178
財閥倉庫落ち?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:30.21ID:tx/xxb0B
>>191
今からこんな真偽もわからんような掲示板で情報探すんじゃなくて、真っ当にやりな
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:09:35.48ID:ANKlR0eM
御社の使い方働く前に覚えとけよ
恥ずかしいぞ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:33:23.37ID:bCJs61B3
鴻池運輸、山九あたりもダメージ入るかな?
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:51:43.08ID:ZxbItW52
日立物流って難しい?
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:15:12.68ID:w1boEbUs
とりあえずはな、フォークの免許もってて長くやってても
年収は400万ちょいが限界、それ以上の年収は事務仕事と交渉とコミュ力がなきゃなれないから
400万で満足できるなら、この業界はお勧めだね。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:06.79ID:IZSJ3kF1
>>201
大卒総合職でもフォークの免許とか取らされんの?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:22.15ID:GJi6+1G1
>>202
この業界で働く男なら必須だろ。
女性なら100歩譲ってなくても、操作はしないからいいが
男の場合は大卒でも乗れなきゃ笑われるぞw
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:41.65ID:ckD1IBrG
>>197
そこらへんは新日鉄とかJFEがメインだからむしろ儲かるのでは?
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:31:09.37ID:FwlGrahO
総合職でフォークの免許がいるかどうかは荷役作業を担う関連会社があるかどうかで違うだろ
あるなら必要無いし逆にフォーク乗ったりすると職域侵害で良く思われないよ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:38:00.33ID:MOoOdPcA
【※お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニートでも、人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】

※地獄の借金生活から豪華マイホームパパになった苦労人があなたの人生を必ずや変えてくれます(無職ニート引きこもりの人の人生を多数大逆転させてます) 本気で人生を変えたいなら
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

【※驚愕「2億円」のビットコインの作り方】
あなたは今、巷で話題の冴えないサラリーマンが20万円をわずか半年で”3000万円”以上にした 「世界一安全な投資法」を知ってますか?

あなたが今から”3年以内”に、2億円のビットコインを手に入れる「世界初の方法」がコチラ!! → https://goo.gl/2r6tTY

※運用資金のない人に人数限定になりますが、 運用資金も無料で特別に受け取れますので、
定員に達する前に受け取ってください!

【限定公開】生活費18.8万円を「0円(無料)」にした裏技とは?

ある男性はこの方法で、家賃9.3万円、食費7万円、光熱費2.5万円の生活費を「タダ(無料)」にしてしまいました。
あなたでも簡単に行える、”生活費をゼロ円にする方法”とは?
https://goo.gl/KkYvBW
(※人数限定案件なので規定人数に到達次第即終了となります。)
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:24:55.86ID:jG4Y7xfA
>>206
現場がショートした時に必要だから乗れないのはあり得ないけどな
現場の管理に携わる以上
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:48:20.76ID:Wy1RgM+B
>>208
大卒でフォーク乗ってるのなんて上組くらいだろ。
普通は作業子会社か関連会社があってそこが港湾荷役の免許持ってる。
免許持ってないと外部の労働組合団体が黙ってないぞw
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:10:47.44ID:IZSJ3kF1
財閥倉庫みたいなとこでも乗ってんのかな
だとしたらすげー業界だな
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:56.32ID:jOIFGMor
>>211
財閥倉庫内定者やけど、うちの会社は絶対に乗らないって社員が言ってた。
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:54:25.47ID:lqt9gqLP
大卒組でもクレームあった際はフォークうぉおおおんって乗りこなして客先で無双を展開するために必要だろ・・
基本免許なかったら何かがあった際保険一切降りないからな・・。
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:47.44ID:IcjJXN6O
金あるところなら何があっても乗らなくて済むように人を雇ってるよ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:51.53ID:+2p8Yg18
うちはフォークリフトは絶対乗らないけど、社員は仕事場でずっと見てるから比較的楽だし暇だから取るって言ってた
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:35.36ID:+2p8Yg18
>>205
神戸製鋼所が落ちて、他に仕事がくるからうはうはやろな
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:47.33ID:q0TRDsT6
>>202
現場に配属されれば必要
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:57.38ID:q0TRDsT6
>>209
自社でも少数の現場作業員を抱えてるよ普通は
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:16:35.64ID:nGi+Kpej
中央大学が箱根駅伝の予選会を突破し、本選出場に歓喜すると同時に、
司法試験での現役合格した学生もトップエリートとして尊重される。

早稲田大学が6大学野球で優勝し、熱烈な祝福を受けると同時に、
マスコミ界を志望するトップエリートも、優れた存在として尊重される。

流通経済大学がJリーガーとトップリーガーを輩出し、マスコミで出身選手の活躍を
聞かない日が無いのと同時に、トップエリートも日本通運を筆頭とするロジスティクス
業界で唯一無二の専門性を発揮する。

「真の文武両道」を体現している大学は、絶対に偏らない。

その意味では、【物流の流通経済】も真の文武両道を体現している。

日東駒専・大東帝国以下のクラスで、スポーツ選手と芸能人以外の人材輩出に個性を持ち、
卒業生も活躍している大学がどれ程あるか?。
殆どないと言っても良いだろう。
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:26:46.61ID:reUhYeAo
そんな俺たちは全長25mのトラックを乗りなれないといけないんだろうな・・・。
大変だわw
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:58.67ID:o1RBUNZI
この業界に行く人は貨物クレーンの免許必須ってマジ?
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:41:09.24ID:O8kKEqXp
会社によるけど大卒なら管理業務が仕事のとこがほとんどだよ、楽したいなら事務作業できる企業探すんやで

総合職の人はほとんどリフトもクレーンも乗った経験すらない人が多いと思うよ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:51.37ID:gwB+QrPJ
そのほとんどから外れる場合もあるけどね
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:53:02.38ID:R3p9g2cT
むしろ乗りたくても乗らしてもらえないよ
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:22.46ID:ub+uzKXm
まともな会社なら責任の所在をはっきりさせるために絶対乗らせないしモノも持たせないよ
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:25:26.19ID:LFdzEMlQ
財閥倉庫でも大卒で現場配属いるって聞いたけど
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:52:09.88ID:hfEUMXps
>>226
現場配属って現場のマネージャーって意味やと思うやで、フォークリフトなんか一生乗らんよ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:56:34.67ID:WlmKZ0co
総合職でフォーク乗る会社の方がめずらしいだろうな
フォークは技能職か委託会社の人が乗るのが一般的じゃね
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:59:44.62ID:OwEJZoUH
>>227
違うよ
現場事務の話じゃない
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:12:12.45ID:A+vgJMVx
総合職の社員がフォーク乗るとかwwwwwwwwww

所詮その程度の会社ということ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:23:24.50ID:OwEJZoUH
>>232
財閥倉庫をその程度と言えるって凄い
前職で総合職平均700〜800万円台のとこにいたけど非技術系でも現場に配属される人いたよ
特に年次が上だと現場経験者多かった
事務の役職ついてるのも大半が現場経験してるらしかった
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:41:56.08ID:koNG0nLq
JR総合職でも運転するんだからそれぐらい目を瞑れよ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:06:34.87ID:VVK6L3Eb
俺も財閥だけど基本フォークは関連会社か現業専門の職員がフォーク乗ってるよ。
頻繁に異動のある総合職がフォーク乗るメリットは皆無だからね。
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:39.88ID:0DEu5TUR
大卒でフォークww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況