X



[SIer]NTTデータ、NRI、IBM[激務] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:21:02.30ID:3BuSNE3P
日本のトップSIerであるこの3社について様々な観点から語りましょう。
みんなだったらどこにいく?どんなイメージ?知人から聞いた実態などなど。もちろん同業他社の話題も出してもらって結構です。

ちなワイ19卒就活生で参考にしたいってのもある。
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:57:03.20ID:owW4E41n
>>24
やっぱ外資じゃない?
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:10:16.07ID:CG/1a0Wa
>>24
会社によってつく実力が違うってあまり考えないほうがいいと思う どこいっても努力して力つくやつはつくし、つかないやつはつかない

その上であえて転職強いと思うのはアクセンチュアのビジネスコンサルタントとかIBMの研究開発とかNRIのTEがいいと思う
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:54:13.86ID:Ia2S2nxi
NRIのTEとかIBMの研究開発は確かに引く手数多だろうな
ただ個人的な意見だけどその辺なら職種なんでも引く手数多な気はする
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:51:05.15ID:jHNBAWOp
コンサルタント職は転職価値たかそう
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:26.05ID:HZS1PO19
IBM本社は業績やべーからなあ
なんであんな凋落したんやろ

日本IBMは知らんが
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:32:47.13ID:xVIYfvmN
日本IBMって去年も指名解雇したんでしょ
大丈夫なんかな
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:06:15.38ID:bav7gVtQ
IBM、HP、SAPの日本法人はvorkers見ると思ったほど給料高くなさそうなんだよな
外資はcisco、日本オラクル、マイクロソフト、Google、アクセンチュア、pwcが高い 日本企業だとNRI、ISIDが高いかな
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:54:09.78ID:lc4nhKl4
>>15
IBMは多い。NRIデータはそんなおらん
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:15:27.19ID:DwPSCjFe
【搾取】月70万円以下の主婦レベルはSE辞めろ【促進】

アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:21:27.34ID:2XlTyQE8
データって激務なの?ホワイトなイメージあるんだが
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:46:38.06ID:1uqT5aKZ
IBMの研究開発はなんだかんだいって日本のIT系のトップクラスしかいけないところだろ
そもそも本人のポテンシャル自体がめちゃくちゃ高いと思う
あと仕事でつく実力って結局何の仕事をするかだと思う
技術系なのかマネジメントなのか業務知識なのか、みたいな
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:00:10.10ID:1uqT5aKZ
>>38
IBM東京基礎研究所があるじゃん
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:11:27.27ID:s1MbQjM+
>>36
IT、SIerの中ではホワイトだけど全業種の中では激務なんじゃね

ちなみにvorkersによると月残業平均は
データ 39.8h NRI 54.5h IBM 51.0hだった
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:20:48.83ID:1uqT5aKZ
>>40
新規採用がほとんどない?
何を根拠にそういってるんだ?
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:20:49.36ID:1uqT5aKZ
>>40
新規採用がほとんどない?
何を根拠にそういってるんだ?
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:57:04.09ID:OV0PukNG
>>44
死ね糞じゃっぷ
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:13:18.36ID:s1MbQjM+
>>45
IBM基礎研で働いてるの?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:24:28.11ID:7hgF/R2q
第ニ公共事業本部第四公共事業部
パワハラ高岡淳クソメガネ
https://i.imgur.com/APHEUXr.jpg
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:34:34.19ID:TT3eYn8r
>>41
残業時間だけで判断するのはもちろんダメだとは分かってるけど、
その程度の数字では激務なんて言えないだろ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:58:10.56ID:s1MbQjM+
>>49
今はどこでも残業減らす流れだからなあ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:55:52.33ID:8Cw0zsqQ
データは残業全くしないやつも何割かいるから、残業時間や給料の平均が少ないんじゃない?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:13:12.50ID:L8WKW32O
貧困非婚促進者へ

料金以上に制作しちまったら
制作以下の料金になっちまうだろ!

【貧困】SEは迷惑な孤独死だらけ【独身】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1505548135/
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:21:56.12ID:FfYYS+KT
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:22:45.76ID:AaxdZo+i
>>51
それな

データも本部、事業部によってはかなり激務だよ
あと、公表されている平均値ごときでホワイトだと思わんほうがいいよ

女はちやほやスタッフとかになって逃げきれるから良いがね
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:59:14.95ID:HgpqxR1D
>>54
やばい部署はやっぱ金融系?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:35:12.06ID:VhxPaFR2
何をもってヤバイと思っているのか知らんが、
金融系に限らず忙しいプロジェクトはあるよ

あと、金融系でなくてもノリが良さそうな事業部とかは(ry
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:21:57.50ID:VrX+YntY
流れぶった切るけどIBM行くよ!
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:47:05.00ID:2TFTpiqj
>>60
基礎研ならおめでとう
それ以外なら残念でした
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:08:55.67ID:VrX+YntY
>>61
基礎研じゃないよ!
君も少しはまともなところ行けるといいね!
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:11:53.80ID:wUD/W44b
IBMてコンサルとかエンジニアの職種わりと中で異動できるって聞いたけど本当かな…?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:18:01.28ID:BiM2QGB6
>>60
おめでとう
何だろうがIBMなら良いキャリアが積めるよ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:42:18.93ID:DzguZDuv
ワイメーカー社内SE内定、NRI蹴ったことを後悔
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:45:10.61ID:2TFTpiqj
>>62
おう
お前よりマシだぞ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:05:13.42ID:wUD/W44b
>>65
何系のメーカー?
自動車大手とかだったら良さそう
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:11:54.74ID:DzguZDuv
>>68
大きく括ると電気系
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:24:12.16ID:wUD/W44b
>>69
うーん 日立は外販だし、社内SE募集あるのかな?キーエンスかファナックと予想
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:22.72ID:FVMMa74b
>>64
ありがとう!
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:43:00.75ID:wUD/W44b
>>73
日本総研は売上1000億くらいでほぼ内販だし子会社だがら、データNRI IBMとはあまり似てないんだよな
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:09:30.55ID:BiM2QGB6
>>73
SI専業ならCTC、SCSK、ユニシスその辺あげなよ
データには到底規模感及ばないが
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:32:45.46ID:p89sT146
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】

無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:21:55.24ID:YWM1qRUM
IBMはロックアウト解雇とかやらかしているが、
データはNTT労組だからそういうことがない
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:32:31.39ID:22r/UsIw
>>77
データの知り合いに外資に転職しないの?と聞いたら、
誘いはあるけど、そういうリスク高いからと言ってた。
信用度も違うしね。
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:36:36.06ID:TLVFL54E
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】
偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに安売り低収入
・高度情報技術者なのに安売り低収入
・高生産なのに安売り低収入
・高利益なのに安売り低収入
・高需要なのに安売り低収入
・学習多いのに安売り低収入
・人員不足なのに安売り低収入
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:51:52.90ID:Sgg+5/nR
コイツには気をつけろ!NTTデータの外道野郎
高岡淳
https://i.imgur.com/MT0ge3R.jpg
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:54:10.34ID:vjbJf0gR
「大企業出身者は使えない」なんて言わせない ―NTTデータを辞めてベンチャー企業へ転職した理由―
https://www.wantedly.com/companies/fromscratch/employee_interviews/37905

「もちろん役員や人事の方は、新規事業などを企画・立案して、
どんどん推進していくようなチャレンジ精神旺盛な人材を求めています。 
でもそういうタイプの人って、なんとなくお分かりかもしれませんが、
NTTデータのような大企業にはあまり来ません。」
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:13:30.97ID:eEq69IOd
まあ、課長や部長になって満足なんて寂しい気はする
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:03:12.27ID:emqbdNwl
2008年 3か月で約1500人の大幅リストラ、人権侵害を伴う強制退職勧告
2008年 七十七銀行システム開発の下請けJCEが債務超過、提訴検討
2008年 スルガ銀行の勘定系システム刷新頓挫、IBM敗訴
2009年 福岡銀行システム障害
2013年 野村HD(野村証券)のシステム開発頓挫、IBM敗訴?
2017年 従業員ロックアウト解雇訴訟、IBM敗訴、控訴断念
2017年 賃金大幅減額訴訟、賃金支払いで和解

IBMだけやたらと訴訟やら障害多くない…?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:16:25.26ID:4PVTR1yp
>>86
外資系だからじゃね?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:16:39.53ID:xyMNtSzc
IBMいろいろと闇だなww
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:20:53.42ID:8DVVaQ8H
新卒でIBMはもうやめたほうがいいぞ
元社員より
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:30:41.51ID:OPeCqtbk
>>88
賃金大幅減額やら解雇やらシステム障害やら不祥事が盛り沢山過ぎる笑
探したけどデータやNRIはシステム障害くらいしかなくて、それも回数はIBMのそれより少ない
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:10:54.97ID:rNdkx2Yi
NRI辞退して、データ or IBM選んだけど今さら後悔
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:02:27.27ID:6hsG365M
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:59:58.46ID:1CRffBhS
データの若手社員なんだが、悩みを聞いてほしい。
今の状況は、
【部署】金融分野の要件定義〜基本設計チーム
【年次】3〜5年目とだけ
【平均残業時間】35h(サビ残はなし)
【年収】644万(家賃補助月4万×12か月込み)
待遇はましなほうではあると思うんや。

ただ、、SEって楽しさを感じれないんや。
顧客ありきの受注商売でワクワク感がないというか。
IBMやNRIにいる方々も同じ思いは感じられているのだろうか。

また、最近最上流のITコンサル(DTC、アクセンチュア、NRI)に転職して、
IT戦略策定とかに携われたほうが楽しそうだなと思っている。もちろん現実の
泥臭さとか厳しさを知らない甘っちょろい想像であることはわかっているのだが、
ITコンサルやられている方、少し仕事内容や現実について語っていただけない
だろうか。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:27:28.54ID:oQNBXP1B
>>97
やっぱりそうか。
でもいまいちイメージできないのが、BCGみたいな戦略コンサルは、明確な正解がない
ものをサービスとして提供しているから激務になりがちなのはわかるんだけど、
IT戦略策定みたいに唯一の正解があるコンサルで激務になりがちなのはなぜ?
VOKERSを見る限り、NRIはBIG4やMBBより明らかに残業すくなそうなイメージがした。
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:28:51.07ID:oQNBXP1B
>>96
転職エージェントは転職させたいんだから良いことしか言わないでしょ。
それを鵜呑みにするほどお人よしじゃないので
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:15.31ID:WOFWmDjp
「人を活かす会社」調査2016 総合ランキング IT業界編
※有力企業1260社を対象に実施し、462社が回答しました(回収率:36.7%)。日経新聞、日経HR調べ。数字は全選出企業内順位。

3_SCSK 12_日立製作所 19_日立ソリュ-ションズ 22_NTTコミュニケ-ションズ 23_NTT東日本 30_日立システムズ
━━━━━━━Sランク━━━━━━━
37_NTT西日本 59_NEC 60_日本オラクル
━━━━━━━Aランク━━━━━━━
65_NTTデ-タ 66_富士ソフト 67_富士通 69_NTTコムウェア 72_Minoriソリュ-ションズ 77_ソフトバンクグル-プ 79_KDDI 82_NECネッツエスアイ
━━━━━━━Bランク━━━━━━━
93_野村総合研究所 107_日本ユニシス 114_富士通エフサス 119_ヤフ-
━━━━━━━Cランク━━━━━━━
125_伊藤忠テクノソリュ-ションズ 141_電通国際情報サ-ビス 146_トランスコスモス
━━━━━━━Dランク━━━━━━━
157_NTTドコモ 167_トレンドマイクロ 176_DeNA 195_NECソリュ-ションイノベ-タ
━━━━━━━Eランク━━━━━━━
その他IT企業(非掲載)
━━━━━━━Fランク━━━━━━━

https://www.nikkei-r.co.jp/files/user/pdf/service/work/work2016_ranking.pdf
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:39:11.47ID:fNcvlBvq
>>102
2chだけで情報収集するつもりはないやろうで
有益なコメントがもらえる可能性も少なからずあるんやし、そう目くじら立てなさんな
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:49:54.09ID:M201skxz
>>103
ありがとうやで。
もちろん2chで情報収集という行為自体が情弱と言われればそれまでなのだが、
周りにコンサル行った人が少ないもので。。
昨日エージェントに話聞いてみたが、労働環境については突っ込めなかったやで笑
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:07:20.48ID:ppTO7x3r
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【促進】
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:19:57.66ID:ygyVtUXx
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:12:34.47ID:i2CUtGBd
NTT
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:25.55ID:xpA5RkND
来年からIBM新卒入社のワイ、戦々恐々
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:39:14.50ID:869fC/Wq
>>109
合わなかったら転職すればいいでしょ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:50.30ID:R3lSO9UW
>>111
上からやな どこの会社に行くんだ?
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:37:10.31ID:Xv0XcPkG
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】
偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに安売り低収入
・高度情報技術者なのに安売り低収入
・高生産なのに安売り低収入
・高利益なのに安売り低収入
・高需要なのに安売り低収入
・学習多いのに安売り低収入
・人員不足なのに安売り低収入
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:16:06.04ID:qBvZpKn4
>>114
上からのつもりはないよ本当に
単純に待遇ほとんど変わらないのに外資体質なIBMよりはNRIデータのほうがいいんじゃないのって思っただけ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:47:01.61ID:CMoVJZb1
> 単純に待遇ほとんど変わらないのに外資体質なIBMよりはNRIデータのほうがいい
これに尽きる
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:06:40.15ID:ELut68qh
ワトソンて好調?
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:23.00ID:uMege72q
新日鉄住金ソリューションズ(略称:エロソル)
新日鐵住金グループのSI企業。平均年収40歳で830万円。データより上。
・エロ対決セクハラで、上級専門職となります。
・パートナー・後輩への俺様パワハラで、基幹職となります。
・社長秘書へのセクハラで、執行役員となります。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:24:39.77ID:Wm4LOu/x
>>119
AIではほぼトップに君臨してるが、IBMのマーケティングが下手な印象。これから多くの企業が導入を検討するんではないだろうか。IBMの戦略が問われる。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:34:53.75ID:yDC/ub2q
バフェットがIBMへの投資は失敗だったって語ってるな今が試練の時かも
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:23:27.39ID:FZa9V/EV
>>120
わろた。平均年齢とか見ない人か笑

同年齢の場合の平均年収は、
NRI>>IBM=データ=日立≧新日鉄>富士通>NEC

セクハラパワハラ
新日鉄>富士通>IBM>NRI>データ>NEC>日立
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:30:50.10ID:kFCRTkCO
>>123
年収のとこにCTC入れたらNSSOLと富士通の間かね
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:56:50.97ID:FZa9V/EV
>>124
そうじゃなかろうか。SCSKとかもかな?
CTCは超絶ホワイトって聞くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況