X



[SIer]NTTデータ、NRI、IBM[激務] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:21:02.30ID:3BuSNE3P
日本のトップSIerであるこの3社について様々な観点から語りましょう。
みんなだったらどこにいく?どんなイメージ?知人から聞いた実態などなど。もちろん同業他社の話題も出してもらって結構です。

ちなワイ19卒就活生で参考にしたいってのもある。
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:27:39.48ID:k57xboQG
三菱自動車って元からトップじゃないぞ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:28:24.14ID:qUstHas2
>>225
今は就活生視点の話じゃなくて業界地位の話だと思う
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:30:56.86ID:e15d532R
>>212
んじゃITサービス専業なら、
NTTデータ
NRI
CTC
TIS
SCSK
がシェアトップ5社
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:31:17.57ID:2O+IyC6z
>>224
それ別にトップだろうと中堅だろうと関係なくね?
有名だから話題になるだけで
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:33:25.33ID:qUstHas2
>>228
日立とかと土俵自体はまったく同じなんだから専業であえて分ける必要性ないでしょ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:35:26.61ID:Zx8/i7w4
>>224
お前はどこがトップなら満足するんだよwww
NRIだろうと何だろうと不祥事なんて起こり得るだろwww
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:36.13ID:e15d532R
>>230
そうなんだけど、ここSIerのスレだと思うんで一応ね

SCSKでも大手って名乗って差支えないよな?
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:39:56.34ID:qUstHas2
SCSKは元々中小案件のSCSと2次請けCSKの合併で、最近やっと大きめの案件獲得し始めたばかりなのに客からの評判悪くて悲惨だよね...
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:41:50.93ID:6Cf99u9E
正直、データ日立富士通IBMアクセンチュアはお互いライバルで仕事取り合って、その一次請けをNECがやり、敗れ去ったと思ったアクセンチュアがPMOで偉そうに指摘してくる肌感覚
NRIは登場しないな〜案件新規で取ろうとしてるんかな??
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:43:54.21ID:e15d532R
>>233
評判悪いんか、なんでなんだろ
CTCとは張り合えないのかね
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:58.12ID:SJd8J7Wo
>>232
スレタイお読み
IBMなんてメーカーやぞ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:48:18.11ID:B/9pUsw6
SCSKは見かけ上大手だけどまだ中身が伴ってない
あと10年したらいいとこまでいけるんじゃないかな
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:00:54.92ID:MZcLssjI
ここでまったく名前の挙がらないNSSOLの悲しみよ
まぁ規模的に妥当だと思うけど
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:18:41.34ID:e15d532R
>>239
NSSOLって規模感微妙でなんとも言えない感じよね
あくまでも規模感だけの話だけどね
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:19:32.84ID:e15d532R
どっかとくっついて社名変えちゃえばエロソルと言われることもなくなるだろうに
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:07:17.70ID:a8cf6DvS
>>234
日立だけどほんこれwww
NRIは規模的にちっちゃすぎて入札案件には出てこれないもんwPMOで見かけることはあるけどさ
日立的には競合はデータさんくらい
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:13:00.32ID:/Tx7f/kI
>>242
富士通も競合やろ
日立はSI売上トップの富士通をバリバリ意識しとるぞ
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:55.34ID:wNFYeUEL
上でキャリアのやつ叩かれてたけど、キャリアみたいな殿様から仕事貰うのが俺らSIerの立ち位置なんだよな
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:43.30ID:j8dTYWHU
>>244
別にトップを決めるスレじゃないんだから好きに話せよ
頑なに規模を嫌うやつがいるからみんな構ってるだけ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:45.12ID:PDlhIM68
>>245
データはキャリアさながらの殿様商売やってやがるけどな
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:26:27.25ID:PDlhIM68
>>246
NRIのコンプやな
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:26:28.01ID:PDlhIM68
>>246
NRIのコンプやな
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:31:02.95ID:vH5gU5ry
まず日立・富士通を差し置いてIBM・NRIをトップSIerとか言い放った>>1が原因
>>19卒だから凄そう感で並べちゃったのは仕方ないけどさ
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:44:20.55ID:PDlhIM68
>>243
せやな!まあ業界の立ち位置的に言うとデータさんが一番なのは間違いなくて、
日立、富士通、NECのNTT御三家と呼ばれてた我らが続き、
NRI、IBMやらが続く感じやな

ま、立ち位置的にはデータさんのが上でも、今となっては日立富士通と案件取り合ってるのが現状やけども。
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:45:49.31ID:sAeIvOm/
>>251
NEC最近落ちとらん?
よくNRIやCTCと争ってるぞ
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:47:19.30ID:PDlhIM68
>>252
そうなんか、、すまんそこは知らんかった!!
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:50.45ID:/Tx7f/kI
上ってなんだよ
就活生が大好きな「格」ってやつか?
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:52:42.84ID:sAeIvOm/
SI売上トップで超大規模案件が受注できる数少ない会社の富士通が下は草www
まあ最近調子悪いけどね
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:53:11.10ID:IG9kqS+K
>>256
就活生じゃなくてもIBMの格は誰でも知ってると思うぞ
富士通に行くから富士通を上げたいのかも知れないけど、身の程知らずだと思う
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:54:45.44ID:DvjY22nc
そういう漠然とした基準で話したいなら偏差値スレへどうぞ
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:53.09ID:Okw86Nh8
格とやらのデータはよ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:59:25.41ID:e15d532R
売上1兆円超え四大SIer
→富士通 NEC 日立製作所 NTTデータ

売上3000億円超え七大SIer
→日本IBM 大塚商会 HISYS NRI CTC SCSK MHIR
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:02:01.72ID:UcOaIBs6
俺の友人だけで言うと、データの雰囲気が合わない最優秀層がNRIに入ってた。IBMは英語だけできるそんなに賢くないやつらが入ってた。富士通日立NECは推薦で適当に就活終わらせたがってたやつ。その他は滑り止め。
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:04:48.24ID:oTgGZKe9
>>265
NRIとデータと日立はそんなレベル変わらんやろ。あとは志向の問題で、体育会系で他の何を犠牲にしても何よりも給料が大事なやつがNRI、業界の地位を盾に偉ぶりたいやつがデータ、安定志向が日立やろ。
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:05:02.77ID:KK/I9O2v
格の話するなら売上爆下がり、労働問題多発の日本IBMは大丈夫なのか?
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:33.76ID:UcOaIBs6
安定志向ならデータ一択な気もするが
それこそメーカー系はぐらぐらだし
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:55.55ID:Da/km4R5
IBMは雰囲気だけの人が入るイメージだ
自分の周りだけかもしれないけど。
データNRIは優秀だな。
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:57.51ID:QW5mnifA
>>265
それただの就活生人気じゃね?
人気だけでトップSIer語られても...って感じよ
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:11:33.30ID:fBFbJ+fJ
NRIが凄いのはわかる。給料も高いし有能な人しかいない。格はよくわからんけど、確かに高そうな感じはある。
ただ業界トップかと言われたらそれは別のお話。SIピラミッドの頂点にいるという意味になってしまう。
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:15:20.81ID:veOF2i/f
業界売上トップは、
富士通 NEC 日立 NTTデータ 日本IBM

業界人気トップは、
NTTデータ 富士通 SCSK CTC NRI

業界安定度トップは、
NTTデータ一択

でしょ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:12.62ID:6Z4HKfkJ
データの人間やが、なんかみんな上げてくれるみたいやがデータだって使えん人材も沢山おるしこれまであぐらかいてた公共案件取られることもあって地位は安定ちゃうで。
他の会社を知らないので分からんが、日本のSIerはみんな焦らんとやばい気がしてるで。汎用系のシステムがなくなったら外資のパッケージベンダーに足元すくわれるで!
外資の意味わからんベンダーに負けんようにデータ日立富士通NRINECで頑張ってこうぜ!!
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:28.74ID:ZBWl+SKH
>>273
人気トップ
富士通OUT 日立IN
SCSK、CTC DOWN
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:19:47.14ID:fSgsoLvC
>>274
お前NRIやろバレバレやぞ
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:39.47ID:veOF2i/f
>>275
富士通OUT 日立INってどういうこと?
富士通は除外ってことかね
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:25:54.48ID:qNtwWMF0
富士通は一般応募の人気はかなり高いよ
ただ推薦は余り気味
データ日立がダメだったあとに使うって人が多い
まあ正確には少し遅らせて平行して受けてるんだけどね
どこの大学の話聞いてもだいたいそう
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:32:01.20ID:kb5fxwcP
推薦が並行できるって言われないと気付かないよな
推薦書のタイミング次第だから企業よっては無理だけど
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:33:15.41ID:veOF2i/f
SCSKとかCTCって売上規模で他の大手SIerに劣るにも関わらずよく人気企業に取り上げられてると思うんだけどさ、
実際に周り見てみるとそんなに人気な印象ないんだが何なのかね
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:37:14.35ID:Vq7kz/CZ
>>280
CTCは縮小版NTTデータって感じでホワイトそうだからじゃん??SCSKも住友商事の色があって待遇良いイメージあるからじゃん?
ただ、仕事をしててそれらの会社の名前を聞いたことはない。
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:41:18.71ID:kb5fxwcP
>>280
SI志望の中ではデータNRI日立に行けない人が大量の有象無象が集まるから
SCSKは超絶ホワイトだし、CTCはSI業界ではNRIと並んで2番手に位置してるし給料も高め
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:43:38.23ID:rX8caPxa
>>281
この業界にいてSCSKをよく知らないはありえない
有名すぎて会社の人と話してれば確実に話題に上がる企業
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:49:42.25ID:woavoblm
キャリア案件やってるとCTCは嫌でも顔を合わせるわ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:09.63ID:oTgGZKe9
>>284
わいが公共案件だから聞かないだけか
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:19.80ID:veOF2i/f
>>281 >>282
SCSKとCTCはホワイト推してるみたいだけどどう考えても積極的に選ぶ理由にはならないような…
誰でも行けそうな枠っぽいから大学受験で言う明治みたいなもんなんかね

>>284
やっぱキャリアだとCTCが幅利かせてる感じなんか
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:04:45.84ID:mk/SP/BO
富士通 NEC CTC SCSKとか高学歴で行く人あんまりいないだろw
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:09:08.10ID:mk/SP/BO
規模がでかいけど商売下手くそとか本末転倒
規模の大きさだけ気にするとか大丈夫か
売上大きくても個人に直接的に還元されるものは何もないぞ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:16:56.83ID:veOF2i/f
>>288
高学歴が多いかどうかを気にしてるの??
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:11.95ID:VKS1bvLB
CTCはホワイトじゃないんじゃ・・・

今はカエルのカードとか使って勤務時間改善してるけど、ちょっと前は不夜城オフィスだったって聞いたわ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:50.62ID:mk/SP/BO
>>290
個人が優秀かに関わってくる
それと同窓会行ったときに推薦あまりまくってる企業行くと察されるからな

売上じゃなくて企業の価値である時価総額や1人あたり時価総額、1人あたり営業利益で企業を見ようよw
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:16:32.90ID:veOF2i/f
>>292
売上高
→NTTデータ>>>NRI>CTC>TIS>SCSK>日本ユニシス>NSSOL

一人当たり売上高
→CTC>>NSSOL>NRI>日本ユニシス>>SCSK>>TIS=NTTデータ

営業利益率
→NRI>>SCSK>NSSOL>CTC>TIS=NTTデータ>日本ユニシス

一人当たり営業利益
→NRI>>CTC>NSSOL>SCSK>>日本ユニシス>TIS>NTTデータ

平均年収
→NRI>>NTTデータ≧CTC>日本ユニシス>SCSK>TIS

結論、NTTデータは図体でかいだけで大したことない
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:35:18.28ID:6Z4HKfkJ
>>293
データは国内市場の縮小見据えて海外進出を加速させてるから営業利益率はこれから増やしてくんちゃうかな。国内案件だけで言ったら利益率10%超えてるからな〜。バチカン案件も知名度上げるための施策でほぼボランティアやし。
対してNRIの利益率の高さはセブンと野村証券案件を守り続けてるからに他ならない。他の大型案件を新規獲得できず、かと言って利益率下げるのを怖がり規模を拡大することもできずがんじがらめが今の状況。
セブンと野村証券案件なくなったら飛ぶで。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:52:08.23ID:6Z4HKfkJ
>>293
そして、NRIの人数は6000人、売上は4500億ほど。データの人間は11000人、売上は1兆7300億ほど。
これで一人当たり売上がNRIが上とはどんな計算してるんですかねえ

まさか、海外子会社を含めた連結社員数で計算?世界中に子会社抱えてる会社と日本中心の会社で比べるのにそれは基準にならんやろ。
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 06:50:51.70ID:d5I0Z1h4
NRI上げしたいやつが何を言おうが日本のIT業界が富士通日立データを主役に回っているのは事実。NRIなんて6番手7番手の脇役でしかない。
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:29:58.63ID:woavoblm
>>289
業界地位の括りで NRI出してくるからだろ
ピラミッドトップではないけどSIerの中では高レベルなのは皆認めてるよ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:18:43.92ID:mk/SP/BO
>>297
富士通おつかれ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:26:40.75ID:d5I0Z1h4
>>299
コンサルは優秀だけど、SIerとしては二流扱いのNRIが自分を上げるためのスレなのかねここは。
採用が別な時点で察するよ。
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:38:32.25ID:mGDivHSb
データからうちに転職した人がこの業界は精神的しんどい割りに給料が多いわけじゃないと言ってたな
データレベルでそんなもんかと思ったよ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:24:17.32ID:d5I0Z1h4
>>301
まあ日本の大企業なんてどこもそんなもんでしょ。給料目当てにするなら商社か放送かキーエンスくらいじゃないとほとんど変わらんよ実質の金額は。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:13.34ID:veOF2i/f
NTTデータの値が海外人員も含めてるかどうかは知らんが、そもそも一人当たり売上高で言えばNRIよりもCTCやNSSOLの方が高いからな
NRIのアニュアルレポートによれば、CTCが約5000万、NSSOLが約4000万、対してNTTデータは約2000万だとさ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:07:45.98ID:MHFky/j8
わざわざアニュアルレポート持ってくる辺り内定者丸出しじゃねーか
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:09:23.67ID:RvTHggM3
>>304
なんか、、、必死だねw
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:38.85ID:xfE+KkXZ
アニュアルレポート持ってくる方が必死やろ。
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:24.33ID:RvTHggM3
>>295
まさにこの通りだと思われ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:27.27ID:RvTHggM3
>>307
アニュアルレポート持ってきたやつと、304は同一人物やで!笑
NRI上げに必死な内定者君かな?
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:30.35ID:vuyDdmOg
単体の一人当たり売上高で計算したらちょっと違う値になったぞ

CTC 9080億
NTTデータ 7668億
NSSOL 7090億
NRI 5885億
日本ユニシス 4090億
SCSK 3567億
TIS 2377億

一人当たり売上ならNRIもNTTデータも大したことなくて、CTCが1番多い
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:11.37ID:m8mJdU25
誰もNRIの能力が富士通日立データより下なんて言ってないのに何突っかかってんだ
単にSIピラミッドではデータとかより下だからトップではないって言ってるだけだろ
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:49.96ID:veOF2i/f
>>309
NRIとNTTデータ以外の内定者だぞ
なんとなくのイメージで話しているより数字で見た方がよっぽど確実だろ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:17:02.84ID:e53icITZ
>>310
上のは連結での計算やろ
資料は都合のいい方で計算するのが一般的だよ
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:19:09.55ID:8DGHOEnt
>>312
イメージじゃなくて事実じゃね?
ピラミッドの頂点はどこだ?言ってみ?
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:20:04.04ID:RvTHggM3
>>313
その通り
だから、内定者君の想定とは違って、みんなアニュアルレポートだ!!すごい!正確なデータだ!!!とはならない。
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:23:43.37ID:7Xx3RtJ+
そもそもNRIはシンクタンク業務あるんだから一人頭が多くなるのは必然的なんだけどね
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:31.94ID:vuyDdmOg
>>313
結論、単体でも連結でも一人当たり売上高がトップのCTCが最強じゃね?
勿論ピラミッドの頂点にはいないが
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:02.73ID:vuyDdmOg
計算間違えてた>>296に対してはなんも言わないんだなお前ら
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:47.96ID:RvTHggM3
>>318
まあ、あなたがCTCかどうかは置いといたとして、本人がそれで満足するなら良いんじゃない?
でも、銀行、商社、メーカー、、どの業界を見てもトップと言われるのは
一人当たり売上高トップの企業ではなく、大規模な事業をやってる売上高トップの企業だ。
一人当たり売上高トップの企業は優良中堅企業と言われる。
この現実はかえれんよ。
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:34.71ID:RvTHggM3
>>319
あなたも一人当たり売上高なのに億で結果出してるし(笑)みんな間違ってる笑
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:32:41.43ID:vuyDdmOg
>>321
どこがあり得ないのか言ってみな?
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:33:23.01ID:vuyDdmOg
>>322
あっほんとだ単位万円だったわ
でも数字は正しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況