X



トップページ心と宗教
1002コメント392KB

マインドフルネスPart.38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:28.07ID:Eg9+aMAI
※「反応してる」「妄想してる」など、単発他者評価レスで自己矛盾を人になすりつけるのはやめましょう。
※また他者批判のため「だけ」にレスをしないようお互い心がけましょう。

※「正統派マインドフルネス」とされるジョン・カバットジン博士
※またその源流である禅宗を尊重しましょう。
※(日本における)テーラワーダ理論はパラダイムの狭いものなので、あくまで参考程度に。
※大乗に包摂されるものという諒解でお願いします。

マインドフルネス瞑想は、宗教色を抑えて広く活用されやすくしたものですが、その元には宗教があります。
そこで当スレでは、マインドフルネス瞑想を主として、派生的に、あるいは根元的に宗教的な話をしましょう。

当スレで採用するマインドフルネス瞑想の定義については、Wikipediaをご参照ください。

マインドフルネス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/マインドフルネス

『マインドフルネス(英: mindfulness)は、今現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程であり、瞑想およびその他の訓練を通じて発達させることができる。
マインドフルネスの語義として、「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。』

マインドフルネス瞑想は、その源流となった仏教瞑想を越えて、広い範囲でマインドフルネスの名称が冠される状況であり、宗教、健康法、心理学の各分野に今や広い裾野を持っています。
当スレが話題の対象とする「マインドフルネス瞑想」は上記定義のものですが、それ以外のマインドフルネスを冠する技法や、
瞑想一般の話題、呼吸法、マインドフルネス状態を喚起する瞑想以外の方法についても、禁止ではありません。

単発IDであっても過剰な発言量にならないよう程々に情報交換しましょう。
また、感情的なレスのやり取りは周りにも迷惑ですので控えてください。

前スレ
マインドフルネスPart.37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1601187845/
0851凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/22(木) 15:23:03.65ID:shA2M/0x
ドロンジョは論破テク、詭弁テクばかりだが
ジャンプは知能と関係ないからなぁ…
0853神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:51:15.84ID:BqG/a+9g
お豆が3つビリビリ
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:35:57.28ID:rLixGvs5
フインドマルネス
0855ウサ
垢版 |
2020/10/23(金) 13:50:07.22ID:WFyzAnB3
アスさん、ウサやっと分かったよ
ヴィパッサナーでいうところの観って
諦観のことだったんだね。
ちゃんと仏教用語だった。
0859ウサ
垢版 |
2020/10/23(金) 18:14:20.52ID:+w1L3ReM
>>856
ヴィパッサナーも仏教用語だけど、もっと違う「何か」だと思ってたんだよ
「観ようとすること」ではなさそうとは感じてたんだけど

ヴィパッサナー瞑想しました
じゃなくて
ヴィパッサナー、そのような状態になりました、ってことだよね
0860凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/23(金) 19:23:25.56ID:AdZBfuhM
ぶっちゃけ「諦観」って通俗的な意味しか知らなかったけど
無条件降伏後のことだしなるほどそういうことだよなぁ、と思うけど…
そうか、大乗の日本仏教の用語でいうと「諦観」じゃない?ってことだね
0861やぶれたワラジ
垢版 |
2020/10/23(金) 21:41:09.28ID:WFJ96Cfh
他のレスは読む価値すら無い。心の成熟した大人は私だけ。他はみんな餓鬼、欠落人間。心の成熟が足りないと、人生を深く味わうこともできない。だから、その心の穴を埋めるために酒、タバコ、ギャンブル等に依存する。お気の毒。
最も無難な宗派は曹洞宗(そうとうしゅう)。
無季俳句
ただ坐る 仏も余計 ただ坐る
上記の意味が解らなければ、まだまだ悟りが浅いですよ。
ヒントは、自利利他円満という思想は浅いということです。行動原理は利己であるべきか利他であるべきかという単純な問題ではないんです。しかも、釈尊は人生はままならないと仰っています。つまり、人間の姑息な計らいでは利己も利他も達成不可能なんです。但し、だからと言って仏を頼ることはしません。では、どうするか。そこがミソです。
0862やぶれたワラジ
垢版 |
2020/10/23(金) 22:00:23.38ID:WFJ96Cfh
みんなを救いたい。
他のレスは読む価値すら無い。心の成熟した大人は私だけ。他はみんな餓鬼、欠落人間。心の成熟が足りないと、人生を深く味わうこともできない。だから、その心の穴を埋めるために酒、タバコ、ギャンブル等に依存する。お気の毒。
最も無難な宗派は曹洞宗(そうとうしゅう)。
無季俳句
ただ坐る 仏も余計 ただ坐る
上記の意味が解らなければ、まだまだ悟りが浅いですよ。
ヒントは、自利利他円満という思想は浅いということです。行動原理は利己であるべきか利他であるべきかという単純な問題ではないんです。しかも、釈尊は人生はままならないと仰っています。つまり、人間の姑息な計らいでは利己も利他も達成不可能なんです。但し、だからと言って仏を頼ることはしません。では、どうするか。そこがミソです。
0863ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 00:49:28.07ID:mxZc55hh
>>860
そうそう、そんな感じ(^o^)
常用する言葉としては、「諦観」は諦めるって意味はないって説明があるんだけど
仏教では諦めて執着を手放した末に起こる心境だよなーって思った!
ヴィパッサナーの説明で諦観が使われることは見たことないけど、諦観って言葉が大乗にあるじゃん!って思ったよ
0864やぶれたワラジ
垢版 |
2020/10/24(土) 05:38:24.00ID:Enwks8lD
みんなを救いたい。
他のレスは読む価値すら無い。心の成熟した大人は私だけ。他はみんな餓鬼、欠落人間。心の成熟が足りないと、人生を深く味わうこともできない。だから、その心の穴を埋めるために酒、タバコ、ギャンブル等に依存する。お気の毒。
最も無難な宗派は曹洞宗(そうとうしゅう)。
無季俳句
ただ坐る 仏も余計 ただ坐る
上記の意味が解らなければ、まだまだ悟りが浅いですよ。
ヒントは、自利利他円満という思想は浅いということです。行動原理は利己であるべきか利他であるべきかという単純な問題ではないんです。しかも、釈尊は人生はままならないと仰っています。つまり、人間の姑息な計らいでは利己も利他も達成不可能なんです。但し、だからと言って仏を頼ることはしません。では、どうするか。そこがミソです。
皆さんが間違った方向へ行ってしまわないように答えを提示します。答えは、「利己や利他といったイタズラ心を捨てて、為すべきを為すのみ。これすなわち、無為(むい)を為す。」です。
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:46:50.83ID:KEj0g4CI
世俗諦や勝義諦でいう時の諦は真理という意味だけど、諦観という時は真理ではなく諦めるなのか…?
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:52:54.04ID:anczal24
本来の意味の「諦観」
「諦観」はもともとは仏教用語。仏教用語としては「ていかん」ではなく「諦観(たいか
ん)」と読みます。仏教における「諦観(たいかん)」と「諦める」はほぼ同じ意味です。
そもそも「諦める」は「諦観」が元になった言葉とも言われています。本来の「諦める」
は「明らかに見る」こと。夢や目標、希望などを断念するという意味ではありません。
私欲や偏見、執着の心なしに物事を正しく見る、因果関係を見極めることが「諦観(たい
かん)」や「諦める」の本来の意味。このような見方をすることはとても難しく、これが
できること=「悟る」であると教えられています。
https://chewy.jp/businessmanner/29654/
0868ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 11:09:56.90ID:mxZc55hh
諦めると明らかに見ることができるんだよ
その心境は結局諦めたのではなく高次の心境を獲得したということになるのだけど

だから諦めるのではないという言葉の説明は正しい

でも諦めるという過程があることは、真に諦観したときでないとわからないと思うよ
0869ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 11:14:15.82ID:mxZc55hh
ともかく、ヴィパッサナーというのは諦観を指しているのだと言うことがわかった。
ヴィパッサナー瞑想、なんていうやり方の瞑想があるわけではない。
釈迦は苦行をやめたあと、もう一度瞑想をしたらヴィパッサナーになったのだと思う
0870ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 11:38:42.08ID:mxZc55hh
日本語と大乗仏教凄すぎる(*^^*)
0871凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:33.68ID:M05BndNi
>>866
それは坐禅や瞑想しない人向けの俗説でしょ
世俗の夢やなんかを持ちながら坐っては諦観もくそもないでしょうに
それで何が明らかに見えるというの?
0872凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:02:39.43ID:M05BndNi
なんだウサおったんやな

「見ようとして見る」じゃなくて
無条件降伏してジャンプが起きたら「見える」んだよね
そこまでは明らかには見えないから「見る」でもあるが「見える」という言い方をする
無条件降伏は世間的なエゴの「諦め」でもあるから
諦の字が当てられたのかもしれないって話をしてるわけだ

世俗的な自分、エゴにとって抜き差しならない、解決できないこと=厄介事
それが解決するからこそ真理という話になる
0873凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:07:18.97ID:M05BndNi
そこの記事にあるように夢や希望を握りしめて「明らかに見る」なんてことは出来ませんよ
もちろんそれらは今ここではないのだから、という言い方だと通じるのかな…
0874神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:10:04.68ID:fngnLw/3
典型的確証バイアス
自分にとって都合のいい解釈をしてるだけ
最初に「無条件降伏」ありきの戯論
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:17:43.02ID:VA4mrFEF
そもそも無条件降伏だのジャンプだのわけわからないこと提唱して本に書いてるのは誰だよ?
0876凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:20:44.52ID:M05BndNi
>>874
別に都合良くはないよ
0877凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:22:47.43ID:M05BndNi
>>874
で、君は何を以てそんなことが言えるのかが全く不明なんだが?
それこそ自分の解釈に都合の悪い話をされて、レッテル貼ってるだけに見えるんだが
次のレスで有効な反論がないならば、そういう人だとみなしてNGするよ
0878ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 12:26:37.09ID:mxZc55hh
いやいや
>>866 この意味はあってるよ
でも瞑想しない人はさっぱり不明だろう
ジャンプ前のウサも諦観の意味は普通に調べたことあったけど、心にも頭にも繋がらなかったな

で、諦観しないとわからないって書いたけどちょっと訂正

焦って探してた失せ物を探すのを疲れてやめたときに、忘れたときにふいと出てくるのも同じ仕組みだと思う。だから諦観は実は誰にでも起こってる。
だけどジャンプしないと何を諦めたのかがわからない、諦めたからそうなったという因果関係がわからないと思うし
お釈迦様の諦観はウサの今の諦観とはスケールが違いすぎる。
0879神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:29:36.11ID:fngnLw/3
NGにしてくれて結構
元々偏向サングラスで物事を見てる輩と議論するつもりは毛頭ない
自分に都合のよい戯論を死ぬまでしてればいい
0880凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:31:42.38ID:M05BndNi
>>878
ここ矛盾してるよ
> 本来の「諦める」は「明らかに見る」こと。夢や目標、希望などを断念するという意味ではありません。
> 私欲や偏見、執着の心なしに物事を正しく見る、因果関係を見極めることが

夢や目標なんか一旦全て捨てて坐らなかったら私欲や偏見、執着なしに「明らかに見る」なんか出来ない
0881凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:32:46.59ID:M05BndNi
>>879
なら絡んでこなくても良いよね
何が言いたげだけど、ろくなことは言えないから
ツバ吐いてくるだけなわけだよお前のエゴは
0882凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:45.35ID:M05BndNi
世間的な意味での諦観ならみんな起きるだろう
あー、あ、あ、猫がカーペットにオシッコしちゃった…
みたいなことでしょ
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:38:22.70ID:fngnLw/3
エゴの塊に絡んでない
アンカーもつけてない
このスレは意見を自由に書き込んじゃいけないのか
0884凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:43:45.37ID:M05BndNi
「悟り」ということを夢・希望の次元で捉えてる人もいる
だから、夢や希望で坐って「明らかに見る」なんてことはないのは強調したい

そういう人には無条件降伏なんて受け入れられない
何故ならエゴ丸ごと捨てなきゃならないって話だから
あらゆる理由をこじつけて抵抗してくるさ:D
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:46:05.16ID:fngnLw/3
>>875
本を売るためにはキャッチフレーズがいる
その集金フレーズに囚われて他者を否定して自尊心を得てるのがこのスレの哀れな存在
それは慢でしかないことに気付けない
0886凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:55:25.07ID:M05BndNi
無条件降伏は内山興正老師だし、仏典にも大乗経典にもそんな話は色々あるよな
アングリマーラ尊者、チュッラパンタカ尊者から親鸞上人の悪人正機まで
そこでジャンプが起きるという事実を知らなかったなら
仏典読んでもまるで出鱈目な都合の良い解釈、既知の概念に丸めてしまうことになる
それが戯論だと言ってる

ちなみに仏弟子二人は悟ったが、僕の言うジャンプは悟りではないよ
0887凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 12:56:54.88ID:M05BndNi
お釈迦さま自身、前世で虚空に身を投げる文字通りジャンプをした話をされてるよな
でも、そこで悟ったわけではない
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:02:48.12ID:fngnLw/3
膨大な数の仏典を漁れば自分の意見に合う仏典も見つけられるだろうな
その色眼鏡を着けた卑しい心のままで仏典を漁れば
0889ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 13:03:48.10ID:mxZc55hh
>>880
あ、ホントだ
これは凡夫には誤解する表現だ。

間違ってるわけではないけど、あまりにも誤解するね。
諦観が起こったあとは、一旦捨てた夢や目標や希望は既にここにあったということがハッキリするだろう。
0890神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:07:20.38ID:fngnLw/3
終末論が欲しくてそういうバイアスがかかった状態でノストラダムスの予言書を読んだら
そういう記述もこじつけで探し出してくることはできるだろう
0891神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:27:24.80ID:KEj0g4CI
諦めるという過程があるから、もしかしたら明らかに見ることに「諦」という文字を使ったのかもしれないね
あたりで止めとけばいいのに、自分の思いつきは絶対に真実だ、みたいにゴリ押しするから
0892凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 14:39:39.52ID:M05BndNi
>>889
うん、これがあると入らない

>>891
もしかしてでも思いつきでもありません
0893神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:48:36.49ID:KEj0g4CI
もしかしてでも思いつきでもないということは、元々のインドで使われてた単語を諦観と中国で翻訳する時に、諦という文字を使用するのは、こういう経緯があるからだという、何らかの文献なり何なりが残っているということしょうか
0894凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 14:51:54.88ID:M05BndNi
>>893
これまでのレスを良く読んで下さい
僕は「なるほどそう捉えることも出来るね」という話をしてるよね
0895凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 14:53:56.75ID:M05BndNi
失礼、892は誤りですね
「もしかしたらこれこれこうだから諦の字を使ったのかもしれないね」
ですよ
その話をしてる
0896神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:54:37.89ID:fngnLw/3
そう捉えることもできるよね、という私見
それこそがバイアスということに気付けないアスペ
0897神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:03:31.69ID:KEj0g4CI
誤用されて意味が変わったまま使われて一般化してしまう言葉というのがありますが、「諦」という文字を「あきらめる」の意味で使い始めたのは日本で、(中国は違う)時代的にはそう古くないという説もありますな
0898凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 15:16:03.20ID:M05BndNi
まあそうだとして、ダブルミーニングとしてその字を当てたなら
面白いなぁという話ですね
0899凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 15:20:55.53ID:M05BndNi
>>889
夢や希望として描いていたものの、より根源的なものだね
これは描くことが出来ない
0900ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 15:56:04.20ID:mxZc55hh
>>891
もしかしたらではないよ
説明したでしょ
失せ物も一旦諦めたら出てくるのと同じ仕組みだと
0901ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 16:00:19.38ID:mxZc55hh
>>899
これはきっと感覚的には人それぞれだから言葉の説明は難しいね。
もともとの夢や希望そのものが残る場合もあるし(というかそれを含んだ高い意識として得られるとか)
または、夢や希望、それらは大したものではなかった、もっと本質的なものを望んていたのだと達観するとか。
0902神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:21:27.87ID:VA4mrFEF
自分の勝手な解釈や自分勝手な体験で経典や阿羅漢を都合よく利用するやつは地獄へ落ちろ
0903凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 16:59:38.17ID:rA8B/wQi
>>901
第四図=無常・苦で、そこには本質的には夢も希望もないからね
二重構造の中で色んな夢を見たとして、第五図に触れる何かでなければ
その夢は何時までも握ることはなくなるなぁ

>>902
お気の毒に
0904神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:07:53.25ID:KEj0g4CI
>>900
中国では「諦」に日本語で言うような「あきらめる」「断念する」もっと広げて「降参する」というような意味はないみたいですよ
0905凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 17:16:44.24ID:rA8B/wQi
全然独自理論でもなんでもなく戒定慧でしょうに
定が得られない人に話が通じないんであって
つまらない揚げ足取りするならとっととジャンプしてサマーディになれば良い
仏教はそこから先の話なんですよ全て
お釈迦さまは>>304のジャンプから二十年も一人で道を求められたんですよ

勝手なこと言ってるのは
慈悲の瞑想、ジャンプ、無条件降伏を嫌うエゴの心だね
その心を見てみなよ、、、見れないからそうなる訳だけど…
0906凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 17:19:41.47ID:rA8B/wQi
テーラワーダだって清浄道論が戒定慧なのだから、ジャンプありきでしょ
定が得られない人が仏典を解釈したり「智慧」とか称して語ったり
そんな事しちゃいかんわな

泥ん子が言うみたいに大乗では正見が先に来るのはそうだけれど
それは頭では理解できないよ
彼(女)自身が二年間、それを示してくれた
スムーズに戒→定、定→慧へと進む補助輪にはなるから、師が言い聞かせるだけで
それがどんなことかわからない人が無事禅みたいなことを言ってもダメ
それなんの役にも立たないから
だから、魚川とか一照さんとか参考にしないほうが良いと言ってる
人柄や世間的な能力はともかくとして
学術と仏法は全く違うよ

ともあれ
そんな余計なことは考えずに、自分に嘘吐かずにひたすら坐れば良いんです
0907神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:30:27.24ID:J1LT6UwW
「諦」→「諦め」→「無条件降伏」じゃん!

というアホのこじつけ短絡思考
0908神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:33:33.96ID:pz3vaOhi
>>905
仏典を読めとまでは言わないが入門書くらい読んだら?
そんなでたらめに固執してるからいつまでも心が汚いんだよ
0909凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:04.48ID:rA8B/wQi
>>904
>>897では、日本で使われ始めたという話じゃないの?
で、仕組みとしてはよく言い表してるダブルミーニングだと感じるよ僕も
使用箇所をよく知らないから強く断定しないだけで

しかし、正にそう読めないってことがマインドフルネスの誤解を生んでると思うのね
というか、これはすでに断定しまくってることだけど
0910凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:47.61ID:rA8B/wQi
>>908
読んだ上で言ってる
0911凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 17:49:06.03ID:rA8B/wQi
勝手なこと言ってるのは
慈悲の瞑想、ジャンプ、無条件降伏を嫌うエゴの心ですよ

正定、正念がないのに正思惟とか言ってみたり
そもそも正定は初禅〜第四禅というのはパオの本を引用してるのに無視ですよね
慈悲の瞑想についても、無条件降伏にしても散々引用してますね

それで>>908みたいなことを言われても「はぁ〜〜?」ですよ
0912凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 17:53:27.11ID:rA8B/wQi
ついでに、魚川のポイント外したこと書いてる本読んでも
僕らの言ってることはわかりません

0点とは言わないけど、あれよんでもマインドフルネスはわかりません
「こうではないだろうか?」ということであって、「こうなはずだ」とは言えない
学術と仏法は違いますよ
0913凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:34.67ID:rA8B/wQi
修証一等
つまり、坐れば仏ってこと
これ出鱈目ですかね?ねえ君たち?

出鱈目と言うことが出来ないでしょうに
けれど、それが一体どんなことかは皆目ピンとこないでしょう
0914ドロンジョ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:16:14.53ID:+zuEYzSP
必ずしも夢を見なければならないというものでもないけれど、それぞれに見つけて見られるときは、遠慮なく見たらいいんじゃないかな
結果がどうあれ何とかなる
ぞれが仏法

頭っから諦めろ無条件降伏しろ!
ぞれが真実(諦)だ!

こんなの誰が納得します?
0915ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:18:09.97ID:EyhsAr9P
>>903
うんうんうんうん
第五図に触れる何かね!
0916ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:19:27.96ID:EyhsAr9P
>>904
へえ!ということは日本語なんだ
日本の大乗仏教凄すぎ(*^^*)
0917神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:27:13.03ID:2LShj8V/
そもそも南方と北方を同列で一緒に見ること自体馬鹿としか言いようがないだろ。ほんとに研究してんのか?

結局都合のいいとこだけ拾って、自分に都合悪いところは読んでないふりして、曲解して悦に入ってるよね?
0918凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 20:28:40.19ID:rA8B/wQi
>>914
納得できるかどうかが真理と何の関係が???
久しぶりに出てきたと思ったら、ものっすごいアホなこと云ったなお前は
0919凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 20:32:33.69ID:rA8B/wQi
無条件降伏は納得できないけど

修証一等
これは納得するのか?

何だそれ、嘘じゃん
0920凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 20:35:29.09ID:rA8B/wQi
>>917
そういう感じの人は多いな:D
0921神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:48:26.75ID:VA4mrFEF
マインドフルネスとか言ってる一方で曹洞宗の坊主の言葉や概念引用したりするのは馬鹿丸出しだぞっと
0922ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 20:55:27.67ID:EyhsAr9P
真理は一つ(*^^*)
0924ウサ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:08:49.65ID:EyhsAr9P
そもそもアスさんに話しただけだから、気に入らなきゃスルーで良いのよ?

それに、説明しても分からないものは分からないのだから、どうしても騒ぎたい人には騒いでいただくしかないね
はい、どーぞどーぞ(*^^*)
0925凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:09:41.87ID:rA8B/wQi
>>921
カバットジンは曹洞宗シンパなんだが??
お前に言わせると馬鹿ットジンなのかな?
0926凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:10:31.00ID:rA8B/wQi
>>923
無条件降伏なし、ジャンプなしの方が都合良いけどな:D
僕のエゴにとっては:D
0927凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:13:37.09ID:rA8B/wQi
カバットジンはまず間違いなく内山老師の本を読んでると思うよ
アメリカ人が読んで理解できる、しかも超宗教的に説いてる曹洞宗の本と言ったら
まず内山老師の本だろう

もちろん彼もティク・ナット・ハンにリスペクトフルだろうが
それでも「道元、曹洞宗に影響されている」と言っているのだから

>>924
だわな:D
0928ドロンジョ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:20:50.56ID:3GaTFUaK
>>918
納得される見込みはない薄いと自覚して、物事を言ってるの?
破れかぶれのヤケ?
呑んでるの?
0929凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:22:51.45ID:rA8B/wQi
「私はサマーディに入ったことがない」というのと同義だよ
>>921の言ってることは

「地獄に落ちろ」?
ほんと訳も分からず出鱈目に噛み付いてきてるだけで下らないけど、
そんなに君は自分のエゴを捨てたくないんだなぁ
というのは痛いほど良く分かる

>>928
ラーメン食べたよ
アルコールは入っていない

で君はバーヒヤさんが牛にぶつかって死んだことはソフトランディングなマインドフルネスの話として納得するのかい?
修証一等に納得できるのかい?
0930凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:26:39.78ID:rA8B/wQi
頭で考えて納得できる=「思い計らい」
なんだがな?

ドロンジョは普段言ってることと全く矛盾した問を投げかけてきた:D
0931ドロンジョ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:26:45.11ID:3GaTFUaK
>>929
第六図が修証一等なのですか?
Yes? or No?
0932凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:52.40ID:rA8B/wQi
>>931
こちらが質問しているぞ?
0933凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:33:13.00ID:rA8B/wQi
ドロンジョは毎度の詭弁テクだな
0934凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:04.87ID:rA8B/wQi
第六図なんてドロンジョは微塵もわからないので答える意味がないし
論点がずれている

そもそもドロンジョは出てきていきなり>>930の大矛盾をかましてるわけだ

その自覚なしに質問返ししてきた

ちょっとその汚いツラ洗ってきてからにしたらどうだね
0935神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:52:30.92ID:anczal24
諦ということばは、"あきらめ"をさすように使われているが、物事を宿命的にとらえ、断
念するということではない。人生や物事の本当の姿、本質を"明らかにする"という意味で
ある。
(『仏教の事典』瀬戸内寂聴編著 p.59)

諦の訓読みは、「あきらめる」です。そして「あきらめる」とは、現代の日本語では、
「思い切る。断念する」という意味になっていますが、もともと「あきらめる」とは、
そんな消極的、絶望的な意味ではなくて、「明(あき)らめる」と言うことだったのです。
すなわち、明らかにする、物事の本質を明らかにつかむ、はっきりさせるという意味だっ
たのです。源氏物語の賢木の巻に「いぶせう侍る事をもあきらめ侍りにしがな」とありま
すが、これは、「気分がはれず、うっとうしい気持ちの原因が、何であったかを、はっき
りとつかむことができた」という意味なのです。
(『般若心経』遠藤誠著 p.89)
0936凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 22:01:32.09ID:rA8B/wQi
>>935
わかってないね二人共ヘッポコ

エゴが諦めなかったら瞑想になるわけないだろが
0937凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 22:02:45.05ID:rA8B/wQi
遠藤誠って弁護士の人か?
あの人は面白いけどな、けどわかってないんだなぁ

瀬戸内寂聴…:D
0938凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 22:04:01.19ID:rA8B/wQi
あと、エゴが諦めなかったら「明らかに見る」なんてことは出来っこありません

やってから言えよ瀬戸内、遠藤、ID:anczal24は
戯論野郎が
0939凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 22:11:31.70ID:rA8B/wQi
ウサがこう思った、僕はなるほどね仕組みからして云えてると思う、と言った
けれど、如何なる文脈で使われてる場合にも適用できるかどうかは知らん
ここで話は終わってる

文句があるならジャンプ起きてから来い
0940神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:19:52.16ID:VA4mrFEF
このスレの住民に呪いあれ

懸命なる人はこのスレを離れるであろう
0941凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 22:22:09.54ID:rA8B/wQi
>>940
穴二つですな:D
ご用心
0942凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 22:23:22.62ID:rA8B/wQi
>>940
>>925,929読んでね
君へのレスだから
0943神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:30:54.27ID:VA4mrFEF
>>942
自分は悟ってるなんて自我とエゴが騒いで知能たりないやつは辛いよな?わかるよ。

自分に何もない、真面目に仏教や思想学んでその道に殉じる気持ちもない。朝も昼も夜も泡のように儚い欺瞞この心を吐き出してお前は死ぬんだ。
0944凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 23:25:03.75ID:YPQtybgp
>>943
悟ってると言ったことはない
思っても居ないよ
話が全然わかってないお前は憎悪を向ける対象を探してるだけ
0945凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 23:26:42.23ID:YPQtybgp
あと仏教は思想じゃないからね、勘違いしないようにね
0946凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/24(土) 23:29:51.41ID:YPQtybgp
ジャンプが悟りならば、お釈迦さまは十三くらいの頃に悟ってることになる
これ十回は書いてるし、このスレでも言ってるな

今までなーんにもレス読んでないくせに何言ってやがんでい(´・ω・`)
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:36:55.76ID:KEj0g4CI
以前の日本には「あきらめる」という発音で「明らかにする」という意味の言葉と「断念する」という意味の言葉の二種類があった

大正もしくは昭和初期あたりで「断念する」の意味の方に「諦める」の文字を誤用そして慣習化

現在の日本人が仏教に使われてる「真理」の意味の方の「諦」の文字を見て「断念」の方の意味だと勘違い

こういう流れじゃないですかね
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:07.08ID:jgHVmVeo
この馬鹿栄進、酢昆布!(すっこんでろ) (*'ω'*)......ん?
どないしなはりましたんキチガイヌヤマはん?!
犬山敏郎 屁ッコキマンペ 統失ヒッキー糞雀鬼ィ自我肥大痔がヒデェー
バカイヌヤマは透ってないのに、初関を40回も透ったと、それって初関を透る、じゃねーべよ。

ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代がワンコインで、これが研究会出席と見栄を張る。
イヌヤマは 華厳宗だろ、禅はカラッキシで、公案は進んでないと自白し、くちパクパクだけの悟前(ごぜん)だ。
華厳宗奈良東大寺官長じっちゃんのお抱え運転手だった、と吹聴する倒錯症状。
それが唯一の自慢タラタラで全く無内容、年金暮らしで誰からもウトマレルじさま、だね。禅では無い。外道は去れ。

5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。
但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいの哀願です。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼イヌヤマの抱え込むリアル社会による正義の鉄槌を打ち下ろす絶対評価です。
と言う事で、糞雀鬼は「暴れさせゴミがたまったら透明あぼ〜んが適切ですね。
決してレスポンスしない事が、大切。

○荒らし粘着糞雀鬼イヌヤマは無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれジレます。
○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。
  荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。
○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。
  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。
○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。
  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。
  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい
○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まれば削除です〜♪
0949凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/25(日) 00:08:57.40ID:wWlMsf5N
>>947
どのみちダブルミーニングで成り立ってるから問題ないと思われ
勘違いというには当たらないと思いますよ
禅定入ったらわかります、考えるのはそれからでいいのでは
0950凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/25(日) 00:28:08.35ID:wWlMsf5N
何でエゴを「諦めて」坐るってことが勘違いになるのか???
全くそこに説明がないよね
単にそうやって坐ったことない自分を肯定したいだけに見えるんだけど
ウサ以外みんな

それでもってこちらをエゴイスト呼ばわりだからね┐(´д`)┌ヤレヤレ
0951凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/25(日) 00:30:37.66ID:wWlMsf5N
そろそろこのスレとおさらばして
たまにスレが立ってたら「このスレは魔境」とか吐き捨てに来るかな(^_^;)
なんつって

僕は彼の気持ちもわかるんだよ、ずーっと
けど「魔境を超えてこそマインドフルネス」と返してきた

残ってる奴らはそれに応えようとしないね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況