>>320 神も仏も名無しさん 2019/09/23(月) 11:06:28.43 ID:VKOOOWF+
>>>318
>正直に言います。
>男だから出家前の釈尊みたいな生(性)活に憧れはある。
>ただコンプレックスは無い。
>諸行無常を悟ればね。

これを読んで吃驚したことを思い出した。
ペテン大作さんは性に関するコンプレックスが甚だしい。自分が否定しようとも。
私はこんなこと考えたことがない。
釈尊の出家前の性生活に憧れるなんて。
もちろん私も性欲は普通にあります。
だから10年くらい前は風俗店に結構足を運んでいた。
しかしこの5年ぐらいは絶無に近いほど行っていない。
私は独身だからセックスをする相手の妻もいないが、まあ私くらいの年齢になれば、
妻とのセックス自体絶無になる人も多いでしょうが。
最近はオナニーすらしていない。
つまり「出していない」w
ああ。1月ほど前に夢精があったな。
私は小学生の精通がオナニーで夢精などはなかったのだが、成人してから10年に1回くらいはある。
これって新陳代謝的にどうなんだろ?と心配になるくらいだ。
だからムラムラした性欲はありながら、実際には何もしないで楽しく暮らせている。
年齢が年齢だし、このまま独身で終わろうと思っている。
1人で好きなことして暮らしたい。
結婚なんてめんどくさい。性的にも。
もちろん私も30代くらいは恋愛にも積極的なにアタックしたし、40代もあったな。普通に平凡な結婚を望んでいた。
しかし結果としてそれは成らなかったのだが、それを負け惜しみとか評価するのは各自の自由です。
しかし王子時代の釈尊の性生活なんて憧れもしなかった。
もちろん半分冗談もあろうが、私は半分冗談にもこんなことは思いもしない。
ペテン大作さんも独身ではなかろうかと考えたことがある。
それに対するコンプレックスとかあるのか?
周囲から、いつまで独身でいる気だ?などと非難されたかもしれない。
これに対して開き直ることもできず、本気で他人の人生観を自分の人生観として自立できなかったのか?と思う。
釈尊は人生の栄華を極めてから出家したのだからカッコいいみたいなこと書いていた。
これも理解できなかった。
実はペテン大作さんは目も当てられないほどコンプレックスに満ちているのかもしれない。
あ、違ってたら否定してくださいね。俺は妻帯していると。