X



トップページ心と宗教
1002コメント1042KB
--佛教論議の伽藍スレ-- 第四巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:00:13.20ID:pS7QGcmv
仏教に関するKeyword
「無我」と「アートマン(我)」、「輪廻」や「涅槃(ニルヴァーナ)」などについて、
原始経典(「パーリ五部聖典」や「漢訳四阿含経典」)に説かれているブッダからの教説を中心にして、
激しく議論したり、または有益な情報を互いに交換するためのスレです。
尚、自説の主張に際しては、最低限の論拠や根拠を併せて提示されますよう宜しくお願いします。
基本的に仏典(原始経典)の記述を根拠にしていることが大前提ですが、
もし、そうでない場合には明確な理由を必ずしっかりと説明して下さい。

-------------------当スレの戒律(マナーとルール) -------------------
条項 1.アスキーアートは原則禁止(議論に使用する為の真面目な図解については可)
   2.文章、三行以下の投稿は連投を禁止します---落書き帳やメモ帳ではない
    (チャットような使い方はすぐ1000レス使い切るので辞めて下さい。内容を一つに纏めてから投稿しよう)
   3.コピー転載やリンク貼りのみの投稿は慎んでください。
   4.一行明け投稿や無駄な空間を使用した投稿は遠慮願います。
   5.意味の無い無駄な投稿は完全な犯罪級の荒らしです。スレ主の判断で即刻、退場してもらいます。
   6.南伝仏教(または上座部仏教/南方仏教..)を「小乗仏教」と呼称することは差別用語なので使用禁止です。
    (1950年の世界仏教会議にて決議した)
   7.議論でヒートアップしても相手を不当に侮辱した言葉を使わないこと(節度ある態度で接しよう)
   8.仏教徒として当り前の話ですが、ブッダを侮辱する意味の言葉は厳禁です。即刻、退場してもらいます。
   9.次スレを立てる際は、勝手に「スレタイ」や「テンプレ」(及びレス番2の戒律と資料リンク)を変えないこと。厳守!!
 以上ですが、基本的には参加者皆さんの良識に期待します。
0136神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:16:37.54ID:N+koDaFM
>>134
>平等性智をもって
>(好き嫌いすることなく)
>断・常の二見、あるいは有・無の二辺を離れた道のこと

これなんだけど、おじゃるさんは具体的に、これは日常生活でいうと
どういう例があると思う・・・?
日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・。
正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて。
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:11.33ID:wjSenVQO
魂は巨大妄想の産物である
仏教の無我は因縁論です The theory of soul if a product of wishful thinking.
https://j-theravada.net/dhamma/kantouhouwa/kantou163/

ここに書いてあることは非常に分かりやすくて理解できる
0138ポッタン師
垢版 |
2019/02/07(木) 16:35:52.05ID:Fwbhg18Q
137.無我は因縁論である、か。誤りである。
バカには理解できない。大爆笑である。
0140おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 19:12:11.56ID:bkUNtCej

> 日常生活でいうと
> どういう例があると思う・・・?
> 日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・
> 正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて

たとえば上座部とかの場合なら
マハーシ・サヤドー
サティア・ナラヤン・ゴエンカ
パオ・セヤドー
ウ・ジョーティカ・セヤドー
(そして、なぜ批判されているのか?
  その理由は、わからないけど)アルボムッレ・スマナサーラ

上座部と
(中国経由の)日本の曹洞宗とは
世界観が違うけど、それでも、とりあえず

(中国経由の)日本の曹洞宗
内山興正禅師
藤田一照禅師

http://www.onedhamma.com/?p=5136
魚川祐司氏、山下良道僧、藤田一照禅師
1時間9分以降のところから〜

これを聴かないと
あおぞらから → 雲の世界を観る(日常生活を観る)

の意味がわからないかもしれない
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:15.42ID:gPMV41F2
『自分の経験、感覚、理解』を
『自分の言葉で』
語って欲しい、ってことだと思うので、>>140は、
全然、その期待に応えられてない。
なぜか。 他所から(他の書物、人物の言葉や解説から)言葉が紡がれているから。

それは、 おじゃる自身の言葉でも理解でもない。
単にコピーペーストしてるだけ。

そうじゃない、
自分が理解できている(納得している・指示している・賛同同意している)ことを、
キーボードで打ち込んでくれ、と言っているのだと思うよ。
0142おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 19:33:34.36ID:bkUNtCej

魂は巨大妄想の産物である
  _  _  _

般若の大悲・大智をもって観照する(実践するための方法)

何を観照するのか?

仮設としての世界の中において
 ↓
無明に依存して
 ↓
妄想に依存して
 ↓
たとえば

我所もあり・我もあり
(巨大妄想の産物である)魂もあり
(仏教でいうところの)アートマンもあり

という想いが
刹那、滅して、変化して、現れているので

それゆえに
地水火風の微細な粒子に分解して(手放して)滅し尽くして

解脱智見を観照する(という実践するための方法)
0144おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:32.45ID:3Z4VqW8X

NGワード規制かしらん?
リンク貼り憑け規制かしらん?
連続投稿による規制かしらん?

BBx規制対象者になりました おじゃる

ここで色々なリンクを貼り憑けると

また規制対象者になるので

ひだ =^・ ・^= まり
http://super2ch.net/test/read.cgi/mattari/1505400181/?s2

↑ここに返事を書いて置くので

ご確認の程よろしくお願い申し上げます ヨロ m(_ _)m
0145おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:41.07ID:SqTVylO7

> 納得している・指示している・賛同同意している

たとえば
おじゃるの場合は

仮設としての
 ↓
無明に依存してるので
 ↓
体感していない・体験していない
 ↓
それゆえに
 ↓
納得してない
 ↓
賛同してない・同意してない

それゆえに
(正式な・正確な、中観帰謬ではなく)
なんちゃって中観自立であると妄想・妄執している
想いの働きが
刹那、滅して、変化して、現れている

正式な・正確な、中観帰謬とかも学んだこともないので〜…

(これで書き込みできたら、NGワード規制かしらん おじゃる?)
0146おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 00:06:12.86ID:iAb2iZxq


x マ x イ x ト x レ x ー x ヤ x

x ポ x タ x ラ x カ x レ x ッ x ジ x

x ダ x ラ x イ x ラ x マ x

x チ x ベ x ッ x ト x

この辺りが NGワード なのかしらん おじゃる?
0147おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:44.17ID:iAb2iZxq
 
リンク貼り憑け。できるかしらん

http://www.potala.jp/index.php?%E7%89%B9%E8%AC%9B%E9%9B%86%E4%B8%AD

xチxベxッxトx仏x教x

xポxタxラxカxレxッxジx

x特x別x講x習x集x中x講x座x

ここなら
正式な?正確な?
中観帰謬とかも学ぶこともできるかもしれない
(受講費の料金は高いけど〜…)

という書き込みをしたかったので おじゃります
0149おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 00:45:50.40ID:iAb2iZxq
 
チャンドラキールティ『入中論』って何ぬねの?

http://www.dalailamajapanese.com/news/2017/20171004

これも教学ではなく
観察を実践する方法

般若の大悲・大智をもって
(好き嫌いすることなく)
平等性智をもって

我所も・我も
(仏教でいうところの)アートマンも手放して
そして、それから

〔怒り・執着・無知という〕三毒の煩悩を滅することができますように
正しい智慧の光が輝き出しますように
罪と障りをことごとく滅することができますように
常に菩薩行を実践することができますように


仏そのもの
仏性からの真如縁起
真如という真理を示すことで有情を救済されている

と観照する(観察を実践する)

といような対機説法・導きであるらしい おじゃる?
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:48:10.20ID:Dj2Rzteo
>>148
だからw

正式正統正確でなくていいの。 間違っててもいいの。
(寧ろ、間違っている意見をこそ聞こうとしてるの)
現時点での、実際の、理解している内容を書け、と言われているの。

もし、理解している内容がないなら、他人の言葉をコピーペーストするだけなら、
質問者に対して、これほど失礼なことはない。
書き込むことを一切止めろ。 なぜなら、貴方が書き込まなくても、
ネットで調べたり本を読めば済むことだから。
わざわざ貴方が書き込む必要はない。
貴方の存在意義が、このスレに無い、ということ。

また、
もし、理解している内容が、一寸も無いならば、
なぜ、各種文献から抽出ができようか。
抽出するに足るだけの、貴方の理解がそこに在るから、
膨大な文章の中から抽出が可能になる。
その、抽出を可能にしている、現時点での『個人的理解』を彼は所望している。
0151おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 01:08:57.16ID:iAb2iZxq
 
> 正式正統正確でなくていいの。 間違っててもいいの

たとえば
仏教質問箱とか

初期の頃の
仏教議論とかで
「我は(実有として)有る!」と書き込みしたら

もうお前は
「仏教スレに書き込みしにくるな!」と

頭ごなしにコテンパンに叩かれました

その時のことを
せぶん禅師も覚えていると思いますが?

忘れましたか?

「我は(実有として)有る!」と書き込みしたら
頭ごなしにコテンパンに叩かれていた

おじゃる?のことを

そのときは
【?】【天女さまのところに逝ってみないか?】とか
色々なコテを使ってたけど〜…
0152おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 01:21:59.55ID:iAb2iZxq
 
そして
今でも

おじゃるの場合は

(中国経由の)禅宗系の

なんちゃって覚者タソとかに

教学など捨てよ!

教学など捨てて
余念を交えず、ただひたすら座禅する只管打坐をせよ!

と絡まれるので おじゃります

そのように絡まれたことがあるからこそ

一法庵に
約1年くらい逝ってたので おじゃります

それでも
結局のところ
呼吸を 3秒も見ることも出来ない

ということで おじゃります

おじゃるは、連続投稿、規制対象者なので
http://super2ch.net/test/read.cgi/mattari/1505400181/?s2

こちらに ヨロ m(_ _)m
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:38:55.83ID:wERVNCyJ
>>152
呼吸って見ることできないでしょw
息の通る感覚作用に気がついているってことは可能だろうけど
呼吸を見ることはできないでしょw
0154おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 01:40:48.46ID:iAb2iZxq
 
おじゃるは、連続投稿、規制対象者なので
たぶん
書き込み出来なくなるけど
とりあえず

おじゃる妄想としては

無始からの(輪廻を繰り返し)無明を持っている
真如に薫習し、その薫習によって妄心を生じている
無明薫習

人間がこの世で行った行為(業・カルマ)が原因となって
次の世の生まれ変わりの運命(輪廻)が決まる
人々は悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き
無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める

これが↑【 おじゃるの個人的な見解 】 でおじゃります

そうすると
また
(中国経由の)禅宗系の
なんちゃって覚者タソとかが

無明など無い
輪廻など無い
阿頼耶識など無い

と絡んで来るので おじゃります
0156おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 02:26:20.75ID:iAb2iZxq

たとえば

おじゃるが書き込みして、そして、それから
 ↓
次に
Aさんが書き込みして、そして、それから
 ↓
次に
Bさんが書き込みして、そして、それから
 ↓
次に
Cさんが書き込みして、そして、それから
 ↓

このように
途中で誰かが入って来ると

また
おじゃるが
書き込みできる場合もある?ようで おじゃります

【 途中で誰かが入って来た方が良い!】 ということで おじゃります ヨロ m(_ _)m
0157おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 05:42:41.46ID:iAb2iZxq
 
> 日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・。
> 正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて

中道って何ぬねの?ということで
中道については、わからない
わからないことを
知ったかぶりで
適当なことを書き込むことも出来ないので

中道のことは仏壇の上に棚上げにして
  _  _  _

日常生活の自我を主体とするのではなくて

すこし離れたところから
客観的に観る

という観察・実践

たとえば
仮設としての
無明に依存している
おじゃるを主体とするのではなくて

あおぞらの世界から → 雲を観る。というように

すこし離れたところから → 観る。という観察・実践

「カップ麺を落っことしてもた〜♪」を客観的に観る。という観察・実践
0158おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 06:06:25.20ID:iAb2iZxq
 
>>157の続き

あおぞらの世界から → 雲を観る。というように

すこし離れたところから → 観る。という観察を実践する

そのために
教学ではなく
観察を実践するために

我所も・我も手放して
(仏教でいうところの)アートマンという『想い!』も手放していく

そして
四界差別観とか
第一禅定とかに進んでいくので おじゃります

もう一度
教学ではなく
観察を実践する。ので おじゃります

たとえば
宝珠殿とかも
「教学しか勉強してないのか〜…?」と勘違いしてそうなので

一応、念のため
0159おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 06:30:34.78ID:iAb2iZxq

>>140 レス番憑けるの忘れてもた〜♪
> 日常生活でどういう心境になれば

たとえば
美人で可愛い女性を観る

このときに
仮設としての
我癡・我見・我慢・我愛からの(唯識の)種子により

美人だ〜♪可愛い女性〜♪という想いを ← 少し離れたところから観察する

ちなみに
女性を長く観察してると
『変質者だ〜!』と勘違いされるので、ご注意くださいませ

女性を観察するのではなく
少し離れたところから
(仮設としての)
自身の、我癡・我見・我慢・我愛からの種子による『(自分の)第六意識を観る』
という観察で おじゃります

ここで難しいところは
たとえ、美人であっても、ブスであっても
(好き嫌いすることなく)平等性智をもって観る

これが難しいところで おじゃります
0160おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 07:03:41.72ID:iAb2iZxq
 
これを書くと
また
唯識の教学なのか〜?と勘違いされそうだけど

↓どこの誰が何を観るのか?

たとえば
仮設としての

阿頼耶識は ← 大円鏡智の世界から観る
末那識は  ← 平等性智の世界から観る
第六意識は ← 妙観察智の世界から観る

全部ふくめて
般若の大悲・大智からの観照をもって
円成実性の世界から → 依他起性している世界を見る

しつこいようだけど
これは
教学ではなく

瑜伽(ヨーガ)の実践を経て体験による唯識

ちなみに
中観帰謬とかの場合は
体験したのだ〜…!という『想いも手放しせよ!』という導きになるらしい

これも教学ではなく『想いの手放し!』という実践
0161おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 17:12:13.01ID:Ck5gM25r

(「仮設としての」という意味で)
「自分の見解を述べよ!」と、うるさいので

>>151の続き
初期の頃の
仏教議論とかで
「我は(実有なるものとして)有る!」と書き込みしたら
『もうお前は、仏教スレに書き込みしに来るな!』と
頭ごなしにコテンパンに叩かれて

そして、更に
おじゃるが持ってた
漢訳の阿含経の
初心者向けの現代語訳の解説書に
「我所ではない・我でもない」と、わかりやすく書いてあったので

今までの
おじゃるの
「我は(実有として)有る!」という見解は間違いだった
ということになるので おじゃります

小学4年頃に見た
【 落武者の霊も含めて 】
「我所ではない・我でもない」ということになるので おじゃります

さあ、ここで問題となるのは
以前のように、また
『落武者の霊は(実有なるものとして)有る!』という妄言を発すると
また、以前のように
『もうお前は、仏教スレに書き込みしに来るな!』となるでしょ?

ということで おじゃります
0162
垢版 |
2019/02/08(金) 17:33:40.34ID:Dj2Rzteo
>>161
そりゃそうだ。
しかし、今回は、貴方個人に対して、個人的に依頼が来てるわけで、
それに答える義務があるでしょ?と。

外野は、無視しとけばいいだけだろw
宝珠や一在家や机や隠居なんか、何言われても態度変わらなかったしw

間違ってたら指摘されるのは当たり前。
そして、その書き込み方がに謙虚さが無かったら(一在家のように姑息なやり方をしてたら)尚更に。
ただ、それはそれ。 貴方自身に、裏や狡猾な意図が無いなら、
問いに答えればすむことだろ。

被害者面してんじゃねーよ。 ( ゚听)、
0163おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 17:33:51.25ID:Ck5gM25r
 
>>161の続き

たとえば仮に
http://rdor-sems.jp/index.php?%E8%AA%B0%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%81%AB%E4%BA%8B
中観帰謬
仮設としての
無明に依存している
おじゃるの言う「誰も気づいていない山火事」も
いま、おじゃるらによって分別されている

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ!
と表面的に、わかったつもりになったとしても

たとえば
>>136
> 日常生活でどういう心境になれば

というレスに対して

知るものと知られるものの二元性を超えている
アートマンは(実有なるものとして)有る!

落武者の霊は
小学4年頃に見たのだから(実有なるものとして)有る!

漢訳の阿含経の
初心者向けの現代語訳の解説書とかにもかいてあるので
輪廻も(実有なるものとして)有る!

このような妄言が、おじゃるの個人的な見解で おじゃります

このような妄言による、個人的な見解で良いのか?ということで おじゃります
0164おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 17:42:52.02ID:Ck5gM25r
 
> 被害者面してんじゃねーよ。 ( ゚听)

了解
それでは
何を言われても

知るものと知られるものの二元性を超えている
アートマンは(実有なるものとして)有る!

落武者の霊は
小学4年頃に見たのだから(実有なるものとして)有る!

漢訳の阿含経の
初心者向けの現代語訳の解説書とかにもかいてあるので
輪廻も(実有なるものとして)有る!

このような妄言で
おじゃるの個人的な見解として
押し通して逝く所存で おじゃります
  _  _  _

それでは妄言として

中道とは何か?

落武者の霊のことである

これが、おじゃるの個人的な見解で おじゃりますので ヨロ m(_ _)m
0165おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:43.23ID:Ck5gM25r
 
>>136
> これなんだけど、おじゃるさんは具体的に、これは日常生活でいうと
> どういう例があると思う・・・?
> 日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・
> 正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて

日常生活の中において
 ↓
落武者の霊を(実有なるものとして)見て
そして
目で見たり、触れて感じたりすることのできない
オカルトも(実有なるものとして)傾倒して
そして
クンダリニー・ヨーガあるいは瞑想などによりクンダリニーが上昇し
それによりサハスラーラが押し開けられれば
(実有なるものとして)クンダリニー覚醒となる

これが、おじゃる妄想による見解で おじゃりますので ヨロ m(_ _)m
0166神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:01:56.58ID:ltdUV4n5
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l まいにち いるね
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
0167おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:18.53ID:Ck5gM25r

>>165の続き

日常生活の中において
 ↓
黒魔術に傾倒すること

これも重要なポイントで おじゃります

ということで

黒魔術系
 ↓
Black Sabbath。Sabbath Bloody Sabbath
https://www.youtube.com/watch?v=yuVmjv22Nqc

これを、いわゆるオーディオマニア環境で
(観察するというような感覚で?)聴いて

まだ言葉にならない意味のある感覚(フェルト・センス)に注意を向け、その感覚と共に過ごす
胸の奥や腹の底など身体の中心部分にぼんやりと注意を向けながら
何かの気がかりにまつわる感じ(フェルト・センス)が感じられるのを、受容的な態度で待つ

深い海の中に没入して逝く。というような感じで

黒魔術の世界の中に没入して逝くので おじゃります
 ↑
日常生活の中において
0168おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 18:18:26.49ID:Ck5gM25r

>>166
> どうしてはたらかないの?

おじゃるの
脳みそは腐って逝ってるからで、そして

被害妄想や幻覚(とくに幻視)が出現する
徘徊・不潔行為などの問題行動の傾向がある
アルツハイマー型認知症

おじゃるの場合は↑これで おじゃります ヨロ m(_ _)m
0169おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:01.75ID:Ck5gM25r

> 宝珠や一在家や机や隠居なんか、何言われても態度変わらなかった

おじゃるの場合は
実有として
社会不適合者で
ごく一般的な会社の中でも妄言を発していたので
まわりの人たちから
『あいつは頭がおかしいぞ〜…!』と思われるているのは間違いない おじゃる

そして
ごく一般的な会社の中で
『絶対に変わらないものがあるんだ〜…!』とかいう妄言を発していたら
まわりの人たちから
『うっとうしいやつだ〜…!』と思われるんジャマイカ?

あるいは
ごく一般的な会社の中で
『すべて無である〜…!』とかいう妄言を発していたら
まわりの人たちから
『あいつは頭がおかしいぞ〜…!』と思われるんジャマイカ?という感じもする

紐師匠の場合
『変化している我が実有として有るんだ〜…!』
これは、ごく一般的な会社の中では、まともに見えるかもしれない
基本的には、ほとんど人々が、そう思っているでしょう(たぶん?) おじゃる?

以前においては
おじゃるも、ごく一般的な会社にいっちょりましたが
今は >>168
被害妄想や幻覚(とくに幻視)・徘徊・不潔行為などの問題行動で おじゃります
0170おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 20:10:04.06ID:Ck5gM25r

被害妄想や幻覚(幻視・幻聴)・徘徊・不潔行為などの問題行動

という動き・働き

https://blog.goo.ne.jp/hhynk/e/135d45345210d9384075a6349cf75349
大念住経(大念処経)

仮設としての
おじゃるは
大便である、そして小便でもある

そして
大便でもあり・小便でもある、おじゃるは

地水火風の微細な粒子に分解して
最小限の微細な粒子に分解して
(手放して)滅し尽くして

このときには
我所ではない・我でもない

という(教学ではなく)観察を実践する

【 黒魔術の世界の中に没入して逝く場合も 】
大念処の場合も
日常生活の中においても(教学ではなく)観察を実践する

うごき・はたらきは = 我所ではない・我でもない(という観察をする)
0171神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:35:03.28ID:Dj2Rzteo
やっぱ、
紐に対する熱量が、他の人物に比べて高いなw  >>おJAL


何か、彼を相手にだけに生じてしまう心の波でもあるのかしらん?w
0172おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 21:55:45.98ID:Ck5gM25r

> 紐に対する熱量が、他の人物に比べて高いなw  >>おJAL

ある意味において
紐師匠と同じと言える

おじゃるも
かつて以前は
『変化している我が実有として有るんだ〜…!』
『これが絶対に正しい真理なのだ〜…!』と妄執してたので
そして
今で妄執しているので
それゆえに
中観帰謬ではなく
(中観自立のような?)
なんちゃて中観自立なので おじゃります

> 何か、彼を相手にだけに生じてしまう心の波でもあるのかしらん?w

おじゃると同じような妄執をしてた。という意味で
心の波
こころの動き。は有った(合った)のかもしれない

ちにみに
せぶん禅師も
紐師匠に絡んでたような気がするけど? おじゃる?
0173おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 22:13:38.65ID:Ck5gM25r
 
>>172の続き

今回の
(仏教でいうアートマンではなく)
宝珠殿のアートマンの場合は

いわゆる
たとえば
紐師匠の場合の
『変化している我が実有として有るんだ〜…!』というのとは

別の世界のものである(らしい?)ので
これを論破するのは難しいかもしれない

ちなみに
おじゃるの場合も?

ウパニシャッドの
かの神(=有)は
生命を与えるアートマンをもって
[現象界の]名称と形態とをはっきりと展開した

とりあえず、これも肯定なので
宝珠殿のアートマンを論破することもない。という感じもするけど

『 大乗でいうところの真如 = 宝珠殿のアートマン 』

これで良し。ということで丸く収まらないだろうな〜…?
0174おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/08(金) 22:36:31.63ID:Ck5gM25r
 
>>173の続き

大乗でいうところの真如 = 宝珠殿のアートマン

たとえば
縁起一代阿闍梨とかが見たら

激怒のあまりに
血を吹いて倒れてしまうかもしれないでつね?

なぜか?

それは
それこそ
正式な、正確な、厳格なことに基づいて
外道なるものを排除しようと
血がにじむような想いで
一生懸命に
まじめに取り組んでいるからこそ

みたいな?
0175承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/09(土) 03:17:39.78ID:O3e8ioNd
>>162
「被害者面」かなぁ?
おじゃるさんは、在家信者ですらない、
本人も何度も書いてるように「なんちゃって中観」のオカルト好きな障害者さんでしょ?
なら、意見を左右されて周りにあわせたつもりでいるだけの話なのに、
被害者面はないんじゃないの?
それより、能力的に無理な事を強要したり、怖がってるのを引きずり出す方が悪いんじゃないの?

てか、悪意があるかどうかも判らないって方が俺は心配だよ。(笑)
宝珠さんと比べて、同様に悪意がある、又は陥れようとしているように見えるかね?(笑)

(^。^)善意で惑わす者は、果たして悪意か?俺は善意だと思う。
妄執を真理と説く、本人は善意のつもり。これは悪意だと俺は考える。
悪意に悪意を以て道に蹴飛ばす。これは慈悲だといいなと俺は望んでいる。(笑)
0176神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:34:21.44ID:DWt6mnl4
知識に裏付けられた引用ならまだしも、これで完全なコピペオンリーだってことがバレたな
引用というのは本人の理解がないと出来ない
オジャルの場合は引用ではない

だからと言って、誰もオジャルを責めてるわけじゃない
このスレの住人は、基本、オジャルに優しいんだよ
ただオジャルがどんなに低レベルでも、自分の言葉でしゃべればなぁ〜と思うわけだよ
これが悪意かね?
0177承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/09(土) 03:42:16.71ID:O3e8ioNd
>>176
強要したら、悪意だと思うよ。
勿論、本人が望んだなら、
例えば僧侶として頭を丸めてるなら指導だが、
ここはゴチャンだぞ?(笑)

(^。^)引きずり出していいのは、真理と詐称する者だろ?(笑)
0178おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 03:49:31.91ID:V18jLY6A

いつも
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

> 妄執を真理と説く、本人は善意のつもり。これは悪意だと俺は考える。
> 悪意に悪意を以て道に蹴飛ばす。これは慈悲だといいなと俺は望んでいる。(笑)

ここのところが難しくて意味が、わからないので おじゃります

本人は善意のつもりでも
たとえば
『我は有るのだ!』というような
妄執を真理として説いている

そのような者こそ悪意である

こういう感じ? おじゃる?

心理療法の(池見陽医師の)
フォーカシング(焦点合わせ、Focusing)
まだ言葉にならない意味のある感覚(フェルト・センス)に注意を向け、その感覚と共に過ごす
胸の奥や腹の底など身体の中心部分にぼんやりと注意を向けながら
何かの気がかりにまつわる感じ(フェルト・センス)が感じられるのを、受容的な態度で待つ

これも一法庵で教えてもらいました

一法庵の場合は
(心理療法が必要な傾向があるのなら、それこそ)
教学よりも
大乗の世界観をもって
上座部とかの実践を。という導きなので
0179おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 04:08:55.60ID:V18jLY6A

>>178の続き

いまだ証していないのに既に証覚を得たという
独り善がりの増上慢

野狐禅の状態で

「仏そのものだ〜…!」という方が、かなり問題あり

という感じがする

そういう意味では

たとえば
宝珠殿は
「俺は解脱者だ〜…!」などとは逝ってないので
どちらかと言えば善意より。という感じもする おじゃる?

ちなみに
おじゃるは
いつも
『仏教のことも理解してない』
『初心者の段階ですらない』

と正直に書き込みしちょりますので ヨロ m(_ _)m
0180おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 04:23:47.50ID:V18jLY6A

> 自分の言葉でしゃべればなぁ〜と思うわけ

おじゃるは
元々
そして、今でも

外道なので
(仏教から外れても)じぶんの見解を述べよ。ということになると

やはり

第6のチャクラに意識を集中して
そして
眉間のところが
むずむずする・くすぐったい

↑これも実践しちょります。という

おじゃるの個人的な見解になるので おじゃります

でも、これは仏教ではないでしょ?ということで おじゃります

おじゃるの個人的な見解は
元々
そして、今でも、外道なので ヨロ m(_ _)m
0181承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/09(土) 04:30:08.52ID:O3e8ioNd
>>178
>>175>>162へのレスだから、おじゃるさんは気にしなさんな。(笑)

(^。^)世の中はね、判らないことだらけでも何とか成るもんだよ。(笑)
0182おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 04:43:04.75ID:V18jLY6A

それでは再び
>>136
> おじゃるさんは具体的に、これは日常生活でいうと
> どういう例があると思う・・・?
> 日常生活でどういう心境になれば、それが中道と言えるんだろうか・・
> 正しい答えというよりも、おじゃるさんの理解の範囲内でいいから説明してみて

おじゃるは
元々
そして、今でも
外道なので
仏教から外れた妄言として

日常生活の中において
 ↓
会社の休憩のときに昼寝とかをしてから
そして、それから

第6のチャクラに意識を集中して
そして
眉間のところが
むずむずする・くすぐったい

(教学ではなく)実際に
むずむずする・くすぐったい。を感じている(動きとして・働きとして)
 ↑
日常生活の中において

オウム信者と勘違いされないように気をつけて下さいませ おじゃる
0183おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 04:49:09.61ID:V18jLY6A
 
>>181

いつも
ご教示ありがとうございます m(_ _)m

生きとし生けるものに
(そして、おじゃるにも)悟りの光が現れますように

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0184おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 05:39:15.41ID:V18jLY6A

>>182の続き

日常生活の中において
 ↓
心理療法の
フォーカシング(焦点合わせ、Focusing)の観察の実践

そして
日常生活のすべてを
少し離れたところから客観的に観察する実践

そして
たとえば
おじゃるの場合は
アニメとかを観て

これは一旦
架空なるものを
今この世界なるものと見なして
そして
(これも教学ではなく)
仏教的に解釈する。という実践

2007年。ゼロの使い魔。双月の騎士。第9話
この第9話は
たとえ殺しても、殺したりないという表現は
シリアス(きわめてまじめ・本格的)な作りになってます
と客観視する。という実践
 ↑
日常生活の中において
0185神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:05:07.57ID:PRRt6Bn7
>>175
まあ、そうとも言えるが、
昔は(最初は)ほんとに「右から左に情報を貼ってるだけ」だったから。
 *(別に「有我」だから攻撃対象としたわけでなく、
  「隠居や在家のような(姑息な)やり方」(に見える所)が鼻についたからだった
  というのが自分の記憶だが・・・w ログ漁って確認はしない。
  違うと言われれば、その通りだったのだろう。控訴はしないw)

ただ、一代が出て来た頃から、
情報の選り方に、TPOと一貫性が付いてきた感はあるので、
宝珠の劣化と比べて相対的に好印象にはなってるなw
0186神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:07:31.49ID:PRRt6Bn7
補:おじゃるが中観に寄っていったのは、一代が顔出してからだし、
まさに、発言の傾向に中観色が出始めたのは、
例の共著が紹介されてからだしw
0187おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:46.53ID:V18jLY6A
 
>例の共著が紹介されてからだ

どの共著でしたっけ? おじゃる?
0188おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 23:50:56.96ID:V18jLY6A
 
>右から左に情報を貼ってるだけ

今も、わかってないけど
その頃は
冗談ぬきに、本当に、何も
わかってなかったので おじゃります スマソ m(_ _)m
0189おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/09(土) 23:59:29.85ID:V18jLY6A
 
>宝珠の劣化

宝珠殿を、いじめてはなりませぬ

それこそ
初期の仏教議論のときに
幾度となく
チンプンカンプンおじゃるのことを
助けて頂いたので〜…
0190おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 00:12:27.98ID:YI+82Db8
 
>相対的に好印象に

たとえば
一法庵に逝ってたときに

坐禅中の心構えを一口にいうならば
坐禅の姿を
骨組と
筋肉でねらい
そうして
「思いを手放しにしている」という言葉が一番あたるかもしれません

一応これも習ってました

実際に
思いの手放しが
できてたのか?どうか?は別として〜…

いつも妄想の渦の中に巻き込まれている、おじゃる、なりけり〜…
0191おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 00:48:53.63ID:YI+82Db8

縁起一代阿闍梨からのご教示

如来の滅後も
こう思惟してはならない
有るのか?
無いのか?
有ることもあり、無いこともあるのか?と

如来は戯論を超過してる

仮設としての
無明に依存している
おじゃるは戯論を生じている

戯論して慧眼を破れば
おじゃるは
仏を見ることができない

これが最期の
縁起一代阿闍梨からのご教示で おじゃりました

これを最期に
縁起一代阿闍梨は
5chから解脱されてしまわれたようで? おじゃります
0192承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/10(日) 01:02:52.03ID:RjEUOaUj
>>186
いや、俺がそう感じたってだけで、訂正を求めた訳ではないんだが。(笑)
まぁ、彼のバックボーンの一方案とかいうところの考えには、
大いに思うところもあるが、そんなの相手にしても仕方ないとも思う。
その人との対話は可能だが、その人を洗脳した人とは縁がない訳だし。

(^。^)バカカルト信者みたいな人道から外れた悪鬼のケンゾクどもなんかだと、もう手の施しようもない訳だが。(笑)
0193承狂 ◆AHZLgKnOHuTj
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:01.50ID:RjEUOaUj
>>179
因みに、宝珠さんは「物質主義の坊主は仏教徒を止めるべきだ」と何度もかいてるだろ。
これは「自分は正しい仏教を理解している」という妄想から他人を断罪してるわけだろ?
これとトサツされたブタの「正しい仏教に導くためにポアしてやろう」なんて極悪非道なタワゴトは、
なにか違うんだろうか。
このような増長慢、仏法の詐称は、
「俺が正しい」という妄想からしか出てこないんじゃないかな?
勿論、「ポア」と「仏教辞めさせろ」の違いはありますが、その変態心理は同じようなもんでしょ?

(^。^)まぁ、ブタと違って誰かに言いつけてやるって話だけだから、犯罪じゃあない訳だが。(笑)
0194おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 01:58:01.71ID:YI+82Db8
 
> 例の共著が紹介されてからだ

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ

これで↓おじゃりますな?

http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-13592-1/
〈仏教3.0〉を哲学する
藤田一照 = 曹洞宗
永井均  = 哲学
山下良道 = 曹洞宗から → テーラワーダから → 3.0へ

> その人を洗脳した人は

曹洞宗と、上座部のパオ・セヤドーで おじゃります

ちなみに
おじゃるは
(呼吸も見ることも出来ないけど、それでも、とりあえず)
上座部のパオ・セヤドーよりで おじゃります
0195おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 02:13:46.58ID:YI+82Db8
 
>>193
>「自分は正しい仏教を理解している」という妄想から他人を断罪してる

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ

了解で おじゃります
  _  _  _

ちなみに
おじゃるの場合は

いまだ証していないのに既に証覚を得たという
独り善がりの増上慢
野狐禅の状態で
「仏そのものだ〜…!」というコテ無しの方に
かなり、しつこく絡まれたので

こういう「仏そのものだ〜…!」という
野狐禅の状態の方には
もう、2度と絡まれたくない。という感じで おじゃります

これが原因で一法庵に実際に逝くことに
なったので おじゃります

この野狐禅の状態の方に絡まれなかったら
たぶん一法庵のことも知らなかったと思います おじゃる
0196おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 03:20:56.55ID:YI+82Db8

>>191の続き

コテ憑いてないので、わからないけど、たぶん

縁起一代阿闍梨さんだと思う(たぶん?)

 ↓

56 :神も仏も名無しさん:2014/09/26(金) 08:44:11.86 ID:8+HIwKN6

アナタは [?] ですか?
だったら、そういう妄説に惑わされるだけだから、もう難しい仏教書とか読まない方がいいって
その閻魔説とかが典型、一つのテキストで都合のいい箇所だけ抜き出して自分の妄想の根拠にする

中観は般若によって寂滅へ導くときは、あらゆる分別を除くので輪廻から涅槃まで

[ 有るのでもなく、無いのでもなく、有り且つ無いのでもなく
  有るのでも無いのでもないわけでもない、というように説きます ] が

世俗の因果や道を説くときに輪廻がないとか言わない
当然ながら、それは断見といわれるよ
それは釈尊の小乗経典から中観の諸派はもちろん、あらゆる伝統仏教で一貫してる


まさに↑これこそ縁起一代阿闍梨さんという雰囲気満載な感じみたいな?
0197おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 04:51:06.78ID:YI+82Db8


中観(中観帰謬)は
般若によって寂滅へ導くときは、あらゆる分別を除くので輪廻から涅槃まで

これは
涅槃も含めて
無為法も含めて
一切すべての諸法は

という感じで

 − これに対して −

(仏教でいうアートマンのことではなく)
宝珠殿が云うアートマンは  ←  一切すべての諸法の外に在る

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ

これは、なかなか決着を憑けるのが難しそうで おじゃりますな?
0199おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:38.63ID:YI+82Db8


月称(げっしょう、チャンドラキールティ)
7世紀のインド仏教の中観派

ツォンカパ
中観帰謬派の立場をとり
顕教においては特にチャンドラキールティの説を奉じた

[PDF]
チャンドラキールティの円成実性解釈に 対するツォンカパの見解

チャンドラキールティが
瑜伽行派の思想を批判する際、その批判対象は
アーラヤ識説、外界非実在論、自己認識説、唯心説などであり…
  _  _  _

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ

これは、まさに
ダルマキールティを論破しているカマラシーラ

という感じで おじゃりますな?
0200おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:55.61ID:YI+82Db8


陳那(じんな、ちんな、ディグナーガ)
有相唯識

法称(ほっしょう、ダルマキールティ)
有相唯識

https://zenken.agu.ac.jp/research/48/14.pdf
瞑想者の認識をめぐる考察

ディグナーガ

直接知覚とは、概念化(という動き働き)を離れたものである

(概念化という動き働きを手放して滅し尽くして、そして)
ある認識に概念化(という動き働き)がないならば、それは直接知覚である

(心意識の運転を停め、念想観の測量を止めて)
(道元禅師の 普勧坐禅儀みたいな?)
  _  _  _

ふ〜む =^・ ・^= にゃるほろ

この辺りのところは
仏そのものからの真如縁起に基づいてる?

という感じで おじゃりますな?
0201ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 13:41:15.44ID:wpyNMqPC
200.心理学をやっているバカである。大爆笑である。
0202おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 13:47:54.54ID:YI+82Db8


久しぶりに
ポッタン師匠の

(ボケに対する)
ツッコミが来ましたね? おじゃる?

乙で おじゃります ヨロ m(_ _)m
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:16:12.78ID:l6xTLnz0
>情報の選り方に、TPOと一貫性が付いてきた感はあるので、

検索がうまくなってきただけだって。
自分の知識を元に選ってるんじゃない。

検索に知識はいらない。
キーワードについて選ってくればいいだけ。
それを側から見ていると、そこに書いてある知識を持ってるかのように
錯覚してしまう。

だけどちょっとでも自分の意見を言わせると、ボロが出てしまうわけ。
試しに自性について、縁起について、空について質問してみるといい。
何にもまともな答えが帰ってきやしないから。
落ち武者が実有か否か、というレベルでしか返ってこない。
そりゃ叩かれるのも当然だわ。
だから怖くて自分の意見を出すことが出来なくなったんだろ?
自分が理解出来ていないから叩かれる、だから検索で調べた間違いない答えを羅列する。
それって掲示板において意味のあることなん?
サッカー下手なやつが上手いやつのチームに混じって、ボールを触るとバレるもんだから、
位置取りだけプロ気取りでやってるようなもん。
それはもやはサッカーじゃなくて、サッカーが上手いと気取りたいだけじゃないか。
サッカーやるんだったら下手でもいいからボールを触れよ。
それで叩かれるんだったら、辞めるか乗り越えるかのどっちかにしろ。

おじゃるよ、いくら君が情報貼り付けても、
空虚じゃないか?
目的が誇大感を満たすにしても、そればっかりやってても
何年経っても同じだよ。進歩がない。
検索の技術に磨きがかかって何になる?
自分を偽る技術に磨きがかかるだけだ。
0204おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:23.23ID:YI+82Db8


>>203

はい
全くもって
その通りで
おじゃります

おじゃるは うんこであり

うんこは おじゃるでありもうす

これが↑おじゃるの個人的な意見で おじゃります

これで良いのかしらん おじゃる?
0205おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:12.30ID:YI+82Db8


>自性について

しょうがないなぁ〜
あまりにも
うっとうしいから
おじゃる見解、逝ってみます おじゃる

自性が有るからこそ
落武者の霊が現れ

自性が有るからこそ
輪廻を繰り返し

自性が有るからこそ
誰もが成仏するわけではない
(五性各別)なので おじゃります

はい↑おじゃる見解、逝ってみました おじゃる

しつこいかもしれないけど
おじゃるは(仏教ではなく)外道ですよ おじゃる
0206おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 18:15:13.65ID:YI+82Db8


>縁起について
知るものと知られるものの二元性を超える
縁起が実有として在るからこそ

知るものと知られるものの二元性を超えている
アートマンが実有として在るので おじゃります
  _  _  _

>空について
人々は悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き
無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める

チャクラが〜
クンダリニーが〜。という
いわゆるインド思想による法に基づいて
知るものと知られるものの二元性を超えて
アートマンの世界に住むことで おじゃります
  _  _  _

>目的が誇大感を満たす
周囲の関心や同情を引くために病気を装ったり
虚偽性障害に分類される精神疾患の
ミュンヒハウゼン症候群

今回の、おじゃるの病状は↑これで おじゃりますな?
ちなみに、おじゃるの病状は、その時々に、おいて
都合よく変幻自在していくので ヨロ おじゃる m(_ _)m
0207おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 18:31:25.84ID:YI+82Db8


おじゃるは = うんこであり

うんこである = おじゃるは

永遠に変化することのないプルシャなので
それゆえに

>何年経っても同じだよ。進歩がない

おあとがよろしいようで おじゃる?
  _  _  _

おじゃるは(仏教ではなく)外道であるけれども
それでも一応、念のために

ID:l6xTLnz0師匠にも
そして
おじゃるにも
生きとし生けるものに
悟りの光が現れますように

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:35.98ID:l6xTLnz0
>>205
ほら、違うだろ。

自性がないから落ち武者の霊が現れるんだろ?
自性がないから輪廻を繰り返すんだろ?
自性がないから成仏できるんだろ?

そもそも自性のあるものが現れたり消えたりするか?
自性のあるものに変化があるか?

そもそも自性とは何かが分かってないじゃないか。

縁起が実有だったら二元性を越えてないじゃないか。
言ってることが矛盾してるぞ。
二元性を越えることを空という。
縁起は空だぞ。

>チャクラが〜
>クンダリニーが〜。という
>いわゆるインド思想による法に基づいて
>知るものと知られるものの二元性を超えて
>アートマンの世界に住むことで おじゃります

これがよくわからんわ。
クンダリニーなどのインド思想によって二元性を越える?
アートマンの世界に住むとはどういうことよ?
0209宝珠真範@迦楼羅 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2019/02/10(日) 18:44:12.73ID:/2gQR3dM
>>205
それってワザとですか??
心霊存在は無自性でしょう。
そして、無自性だからこそ輪廻してる。
>>206
「実有」は縁起しないから。
実有とは「法」のことであって、そのことを理解しない諸派が主流派となっただけだ。
“如来(わたし/ゴータマ)が出現しようがしまいが、無始の昔から永遠に在り続けるものこそが「法」だ”。
チャクラもクンダリニーも実有じゃないからね。
しかし、あまりにメチャくちゃだなぁ〜(酷過ぎるわ)。

>「あまりにも
>うっとうしいから」

言われても当然の正しい指摘に対しては、
あなたはいつもこうくるわけだね。
この私に対しても、
「めんどくせー」(てめえの長文なんぞ、いちいち読んでられっか!)とか...。

あとで、あなたには話がありますから!!
(今は、出勤前で時間ありません)
0210おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:11.73ID:YI+82Db8

>サッカーやるんだったら下手でもいいからボールを触れ

それゆえに
実際に
本当に

一法庵に

約1年くらい逝ってました おじゃる

今は金銭的に余裕がないので逝ってないけど

今でも
毎週
最新のpodcast法話を
(教学としてではなく)
実際に実践するために聞いちょるので おじゃります

http://www.onedhamma.com/?p=5136
15/05/24 魚川祐司氏:藤田一照氏:山下良道氏

そして
毎週、聞いて
http://www.onedhamma.com/?p=6878
19/02/10
「バカの壁」に阻まれたHALコンピュータが、蝦蟇蚯蚓を拒否する

良いでつか?
念のために、もう一度
(教学としてではなく)
実際に実践するために聞いちょるので おじゃります
0211おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 19:02:37.85ID:YI+82Db8


>クンダリニーなどのインド思想によって二元性を越える?
>アートマンの世界に住むとはどういうことよ?

無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める
というインド思想による法が有って

そして
知るものと知られるものの二元性を超えて
アートマンの世界に住む
というインド思想による法が有るので おじゃります

ここまでは良いでつか?OK? おじゃる?
0212おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:49.28ID:YI+82Db8


宝珠殿
お仕事
頑張って下さいね

それでは
後で
ゆっくりと
落ち着いてから

短文で ヨロ m(_ _)m
0213おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:42.63ID:YI+82Db8

>>211の続き

↓参考資料

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1529992852/389

389神も仏も名無しさん2018/07/06(金) 23:30:49.22
≪「法」でないものはない≫
 (→およそこの世に存在するものは、(個物だろうが理念だろうが)、ダルマ(法)としてあるのであり
  究極の価値もまた、法に他ならない)
とするインド思想の”癖”があるのなら、そして、その中で
因により縁により生じ滅していく諸行(有為法)とは異なる、(涅槃という)境地がある、と教わったなら
当然【それ】は、『そうではない「法」』(→無為法)である、と考察されていくのも、自然の理かもしれぬ
  _  _  _

たとえば
とりあえず
(仮設としての?)
有為法が有る。とするインド思想の”癖”がある
無為法が有る。とするインド思想の”癖”がある
そして
知るものと知られるものの二元性を超えている
アートマンが有る。とするインド思想の”癖”がある

ここまでは良いでつか?OK? おじゃる?
0214おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:29.50ID:YI+82Db8


ウィキペディア参照

ヒンドゥー教では
蜂蜜を作る蜂のダルマであり
牛乳を与える牛のダルマであり
日光を輻射する太陽のダルマであり
流れる川のダルマである

人間性に関して
ダルマは
あらゆる生命の供給と相互関連の影響であり
実在としての必要性である
  _  _  _

三宝
仏教
上座部においては
涅槃を独自に発見した「仏」(釈迦)、その仏の説いた教え「法」…
大乗においては
悟りの体現者である「仏」(釈迦、如来など)、仏の説いた教えを集大成した「法」…
0215おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:06.82ID:YI+82Db8

おじゃるは
今でも
コテ憑いてない人が
誰なのか?わからないけど

↓隠居師匠かしらん?

117 :神も仏も名無しさん:2010/04/14(水) 10:56:42

114
生命は、思考や議論の対象にはならない
ただひたむきに生きる以外には、方法がない
思考も議論も、生命の機能の極一部に過ぎないからだ

115
まず、自演か自演ではないかを見抜く知性と批判力を養うことが必要だ

その質問は、佛教の本質に関するまっとうな質問だ

質問に回答する場合には、その実質的理由を必ず述べることが必要
「経典に書いてある」からでは、実質的理由には全くならない
ここは
先生から言われたことをそのまま鵜呑みにする
幼稚園の「お勉強」ではないぞ
  _  _  _

隠居師匠は、経典・論書・解説書の否定派だったのかしらん?
そのわりには
中論の龍樹が正しいとか逝ってた気がするけど? おじゃる?
0216神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:45:49.42ID:l6xTLnz0
>>213
おじゃるよ、質問です。

無為法ってのは二元性を越えてないのか?
0217神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:52.41ID:lEViEcZY
存在するもののことを法と称するのはインド人というよりも仏教独自の表現ってことない?
あと有為法とか無為法とかの分別は部派仏教になってからで部派仏教の比丘が五位みたいに法を分別するのが好きだったのであって
ヒンドゥー教の修行者にとっては法は義務とか業とかの捉え方に近いような気がする
0218おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 03:04:10.04ID:fMDhCu4P

>>216
>無為法ってのは二元性を越えてないのか?

ふ〜む =^・ ・^= これは
おじゃるの個人的な見解をも超えている。ということで

>>217
>法と称するのはインド人というよりも仏教独自の表現ってことない?

ウィキペディアを参照するな!と怒られるかもしれないけど
それでも、とりあえず
  _  _  _

ダルマ
ヒンドゥー教や仏教、ジャイナ教、シク教といったインド発祥の宗教において
多種多様な意味を持つ主要な概念である

ヒンドゥー教では
ダルマは生命と宇宙を可能にする秩序であるリタ(英語版)に従う行為を表すとされ
義務や権利、法、行為、徳、「生命の正しき道」を含んでいる

仏教では
ダルマは「宇宙の法と秩序」を表していて
仏陀の教えにも適用されている
仏教哲学ではダルマ(ダンマ)は「現象」の為の用語でもある

ダルマという言葉は古くはヴェーダの宗教にも見られ
その意味と概念の広がりは、数千年にわたって展開していったものである
  _  _  _

というような感じであるらしい おじゃる?
0219おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 03:30:53.67ID:fMDhCu4P

解説書とかも参照するな!と怒られるかもしれないけど
それでも、とりあえず

http://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/BR/0095/BR00950L017.pdf
ウダーナヴァルガのギルギット写本

縁起したものがある
 ↓
相互に依存してる・縁起に依存して
縁起したものを離れることがある

ブッダは
そこに来ることも説かず、行くことも、留まることも
死ぬことも、生まれることも説かない
それこそが苦しみの終わりである
  _  _  _

ここで
留まること、とも説かない
 ↓
留まることでもない
 ↓
ここから大乗の
 ↓
智慧によって煩悩障と所知障とを離れているから生死(迷いの世界)にも留まらず
しかも
大悲をもって衆生を救済するために迷いの世界の中で活動するから涅槃の境地にも留まらない
無住処涅槃

仏そのものからの真如縁起である。みたいな?

おじゃる妄想なので↑信用しないように〜… おじゃる?
0220おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 03:58:42.84ID:fMDhCu4P

ネットやら、ブログやら
その他諸々のものを参照するな!と怒られるかもしれないけど
それでも、とりあえず

>>219の続き

留まること、とも説かない
 ↓
留まることでもない
 ↓
ここから大乗の
 ↓
http://blog.livedoor.jp/daibakarenji/jyuugyuuzu.html

さらに無の世界も超えて
移り行く世界の様をありのまま見つめている
  _  _  _

どこの誰が何を見ているのか?

仮設としての
無明に依存している
おじゃるを主体として → 客体を見るのか?

あるいは
無明に依存することのない
般若の大悲・大智をもって観照するのか?

円成実性の世界から → 依他起性している世界を見る
(円成実性を見ずして依他起性を見ることはできない)

おじゃる妄想なので↑信用しないように〜… おじゃる?
0221神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:29.45ID:yIpYY7Jo
>>218
おじゃるさん、君は無為法、二元性を越えるという言葉を使いながら説明しているわけだから、
無為法は二元性を越えていないのか? という簡単な質問に答えられないといけない
そうでないと、>>213の自分で書いた文章すら、理解しないで書いていることになるよ
だいたい、参考資料と出したそのレスさえ、何を言わんとしているのか理解していない
理解していないで、参考資料として貼り付けてる
ただ癖という言葉が自分の言い回しに都合がいいから

そのレスは○○という癖から△△ということが考察されたのではないか? と言っているのだから、
癖から何が考察されるのかが論点というわけだよね?
ところが君は、有為法が有るという癖、無為法があるという癖、二元性を越えるアートマンがあるという癖、と言いながら、
その癖から何が考察されるのかを説明していない
まったくメチャクチャな文章だよ

こういう誇大感を満たそうとする人を、とくに宗教板などで見かけるけど、
その特徴は非常に似ている
自分の説明すら理解しないで、ただ引用などで難しい文章を羅列する
そうすると、ただ表面的な知識だけで議論している人は煙に巻くことができる
引用からつまみ食いされて適当に作られた文章と、中身の本質的な教えとの整合性が計れないからだ
煙に巻くための引用を延々と繰り返してる
少しでも自分の言葉でしゃべると、途端にボロが出る
「二元性を超える縁起が実有として在る」などという、珍妙な言葉が出てくるわけ
だから極端に自分の意見を減らし、難しい引用を多くするわけだ

他人を煙に巻いて自己の誇大感を満足させようとする…
これは悪質なんじゃないのか?
こういうメンタリティはカルトと共通するところもあるんじゃないか?

おじゃるは「二元性を超える縁起が実有として在る」と言った時点で、それ以前の引用も、それ以降の引用も
なんにも価値は無くなったよ
自分が意味がわからないで貼り付けてる
もしそうではないというなら、「縁起が実有」の説明をしてごらん?
こういう人の特徴は、具体的なボロが出てそこを突かれると、更に誤魔化しを上塗りして
わけのわからん理屈を構築していく
これでOK?などとマウント取ろうとしてるわけだから、悪質というしかないんじゃないか?
0222おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:51.43ID:fMDhCu4P

世界観を一変させるほどの強烈な
「落武者の霊を見た!」という
変性意識状態(altered state of consciousness, ASC)も在り

そして
被害妄想や幻覚(幻視・幻聴)が出現する場合もあり
徘徊・不潔行為などの問題行動の傾向もある
アルツハイマー型認知症(Alzheimer's disease、AD)も在り

そして
興味・コミュニケーションについて特異性が認められる
ヒトの発達における障害の傾向もある
アスペルガー症候群(Asperger Syndrome)も在り

そして
不安定な自己 - 他者のイメージ
感情・思考の制御不全、衝動的な自己破壊行為などの傾向もある
境界性パーソナリティ障害(Borderline personality disorder ; BPD)も在り

そして
周囲の関心や同情を引くために病気を装ったりなどの傾向もある
ミュンヒハウゼン症候群も在る

(おじゃる以外の他の方々のことについては、わからないけど)
おじゃるは、まさに↓これで おじゃります

> こういう誇大感を満たそうとする人を、とくに宗教板などで見かける
0223おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:44.48ID:fMDhCu4P

ネットやら、ブログやら
その他諸々のものを参照するな!と怒られるかもしれないけど
それでも、とりあえず

↓おじゃる妄想による妄言として

誇大感ということに関しては

おじゃるの場合は
世界観を一変させるほどの強烈な
「落武者の霊を見た!」という
変性意識状態(altered state of consciousness, ASC)と

そして
刹那、滅して、変化して、現れている
我癡・我見・我慢・我愛の

因と縁の双方の縁起が相応一致して
相互に依存している
因縁果報をもって現れている

ちなみに
我癡・我見・我慢・我愛は
さとりに達するための修行の障害(覆)がある
「有覆である」それゆえに
誰もが成仏するわけではない(五性各別)という対機説法になっちょりまつ

という、おじゃる妄想による妄言で おじゃります ヨロ m(_ _)m
0224おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:50.91ID:fMDhCu4P

青目(ピンガラ)の中論 觀如來品 第二十二

如来は
想うという『想い』でもなく
想わないという『想い』でもなく
そのような戯論を超過している

 − これに対して −

無明に依存している
おじゃるは戯論を生じている

戯論して慧眼を破れば
是の
おじゃるは
仏を見ることはない

このような相互依存をもって
それゆえに

まさに、おじゃるは

> 少しでも自分の言葉でしゃべると、途端にボロが出る
0225おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:23.00ID:fMDhCu4P
> 二元性を超える縁起が実有として在る

たとえば
仏教とかを勉強してない人にとっては
一般的には
「変化している自我意識は実有として在る!」

そして
中観帰謬ではなく

中観自立とかの場合は
仮設としての対機説法をもって
「涅槃は(仮設として)在る」と導いて

そして
やっと
中観帰謬とかの場合は
涅槃という『想い』も手放して逝く

まずは
仏教とかを勉強してない
一般には
「変化している自我意識は実有として在る!」を理解して

そして、それから
「涅槃は(仮設して)在る」という導きを理解して

そして、それから
やっと
中観帰謬に逝ってみよ〜う ジャマイカ? おじゃる?
0226おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:53.68ID:fMDhCu4P

> 「縁起が実有」の説明をして

>>225参照 ヨロ m(_ _)m

これは
ID:yIpYY7Jo師匠のことではなく

無明に依存している
おじゃるの場合は
(変化することのない我は)存在しないにも関わらず
(変化することのない我が)有ると思う虚妄の執著である
遍計所執性に依存しているので
それゆえに

いわゆる
中観帰謬の体験・体感・経験・理解は

おじゃるにとっては難しい。ということで

おあとがよろしいようで ヨロ m(_ _)m
0227おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:34.18ID:fMDhCu4P

さとりに達するための修行の障害(覆)がある
「有覆である」それゆえに

桜散る
それでも おじゃは
わからぬか
滅して逝きて
この世のことを


もっと風流なものを

誰かに、お願いしたい

所存で おじゃります ヨロ m(_ _)m
0228おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:25.31ID:fMDhCu4P

ID:l6xTLnz0師匠が云う

>サッカーやるんだったら下手でもいいからボールを触れ

これは
おじゃるにとっては

古代インド発祥のヨーガを実践せよ

あるいは
上座部とかの
四界分別とか
その他諸々などを実践せよ

といってるように聴こえる(見える)ので おじゃります

たとえば
中観帰謬の実践をもって
中観帰謬の体験・体感・経験を経て

さらに
その体験・体感・経験も
(無為法も含めて)
すべて一切をも手放して、そして、それから

無明に依存することなく
語ることができる場合もある(かもしれない?) おじゃる?
0229おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/11(月) 21:35:27.98ID:fMDhCu4P

仏教の開祖は釈迦であり、この世ではじめて悟りを開いた人物ですが
大日如来はその釈迦をも創りだした創造主といった考え方に近いです

そして
たとえば
大日如来から〜とされている

こと・ものを受け入れるときには

いわゆる
個人的な見解なるもの一切すべてを手放して

いわゆる
コップの中を空(からっぽ)にしてから

それから
法水写瓶
瓶から瓶へ水を一滴もこぼさないでうつすように、師匠から弟子へ

たとえば
大日如来から
 ↓
承狂元密教僧から
 ↓
おじゃるへ。というように

ちなみに
おじゃるは
どの宗教団体にも所属してないでつ
一応、念のため〜…
0230神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:04.46ID:oyZrQrBd
おじゃる殿、そなたはいつも孤独。そのたの不運は孤独からじゃ。
友を作りなさい。友作ることは己を作ることと申してあろうが。
友作ることは新しき世界を作ることぞ。
一人の世界は知れたものぞ。一人ではマコトの道を生きては行かれんぞ。

友と申しても人間ばかりではないぞ。
山も友、川も友、動物も植物も皆友ぞ。
大地も大空も皆友となるぞ。何もかも皆友じゃ。皆己じゃ。
皆々己となれば己は無くなるぞ。
己無くなれば永遠に生命する無限の己となるのじゃ。
野菜拝めば野菜が、魚拝めば魚が己となるのじゃ。
拝むことは和すこと。和すことが友作る秘訣ぞ。
友を己とすることは、己を友とすることじゃ。
友に捧げるのじゃ。
0231おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/12(火) 00:42:25.22ID:wZhTqokc

> 友と申しても人間ばかりではないぞ

ご教示ありがとうございます

衆生(人間)に限らず
山川草木や生類すべてに仏性がある
一切悉有仏性なので
それゆえに

大悲・大智をもって
分別のない心で
移り行く世界の様をありのまま見つめている

ということで おじゃりますな?

人間ばかりではなく
妖狐・妖狸・その他諸々のものも
彼女にしてみたい所存で おじゃります ヨロ m(_ _)m
0232おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/12(火) 00:51:00.56ID:wZhTqokc


>己無くなれば永遠に生命する無限の己となるのじゃ

これが
いわゆる
(仏教でいうアートマンのことではなく)

宝珠殿が云うところの
知るものと知られるものの二元性をも超えている
アートマンのことで おじゃりますな?

ご教示ありがとうございます おじゃる m(_ _)m
0233おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:55.37ID:wZhTqokc

隠居師匠からの
ありがたい、お言葉として

生命は、思考や議論の対象にはならない
ただひたむきに生きる以外には、方法がない
思考も議論も、生命の機能の極一部に過ぎないからだ

そして
変性意識状態をもって
世界観を一変させるほどの強烈な
体感・体験・経験があったなら

岩の上で思う
天地は何者にもとらわれず、何んと余裕があることか
今は昔の時代とは、何んと遠くはるかに離れていることか
五尺(1メートル50センチほど)の小さな体でその大きさを測ろうとする
ホレーショの哲学はなんら専門的でも権威のあるものでもない
宇宙の真相はただ一言で言うことが出来る、「不可解である」と
私はこの恨みを胸に持って思い煩い、ついに死ぬ事を決断した
すでにこうして岩の上に立つことになって
私の胸の中には何の不安があるだろうか、なにもないのだ
(世界観を一変させるほどの強烈な変性意識状態をもって)
非常に大きな悲観は、非常に大きい楽観とおなじであることを、始めて知った

藤村操の巌頭之感より
0234おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:33.33ID:wZhTqokc

おじゃるの場合は
いわゆる
正式な外道でもないので
外道のことも
(仏教のことも)わからないけど
それゆえに
なんちゃって外道ということで〜…
  _  _  _

仏教の思想的土壌、ウパニシャッド

この、ウパニシャッドとかの場合でも
ウパニシャッドから外れて

それぞれが
思い思いに
好き勝手に

個人的な見解という妄言で良いのか?
  _  _  _

バラモンの教えから外れて

それぞれが
思い思いに
好き勝手に

個人的な見解という妄言で良いのか?

ID:yIpYY7Jo師匠へ
0236おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:01.38ID:wZhTqokc

正式な外道でもない
なんちゃって外道の
おじゃる妄想による妄言として〜…

>>234の続き

仏教の思想的土壌 ウパニシャッド
名称と形態(現象界)の展開

ウパニシャッドとかの
かの神(=有)は
生命を与えるアートマンをもって
[現象界の]名称と形態とをはっきりと展開した
 ↓
スッタニパータ 872
名称と形態とに依って感官による接触が起る
874
けだしひろがりの意識は、想いにもとづいて起るからである
 ↓
中観自立
自相(自性)である。という想いを、とりあえず認める
 ↓
中観帰謬
無為法のことも含めて
すべて一切の、もの・ことを手放しせよ。という導き
  _  _  _

このような流れとかを無視して・外れて

それぞれが
思い思いに
好き勝手に

個人的な見解という妄言で良いのか? ID:l6xTLnz0師匠へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況