X



トップページ心と宗教
1002コメント815KB
【愛】は神 ♡ イエスの【愛】A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:50:31.46ID:sS17KyTD
・「愛は神 イエスの愛」に意識の中核・焦点を据えますが
キリスト教信仰者のスレではありません。

・宗教信者か、無宗教者か、どんな考え、教えを信頼しているかによらず
個の霊性の豊かさに命の輝きを感じる人達のスレです。

・仏教系・神道系・キリスト教系・精神世界、思想系・
聖書・仏典・歴史・文学・哲学・文化・芸術全般・
山海の幸・自然界・料理・名言・等々、
どのようなジャンルからでも自由に語らいましょう。

・解釈、ひらめき リゾーム発想の自由。

・出会ってよかったモノ・コト・自然・教えなど、
個々人の晴れの告白話もOK。

・宗教の疑問点・問題点・批判も<愛(神)にあって>
視野拡長の建設的な現在進行形の話はかまいません。

<前スレッド>2017/11/08(水) 23:31:56.25ID:1iCH3Tv+
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1510151516/
0750ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/29(水) 09:16:51.83ID:fcmSPRaY
新約聖書で各書の成立順
 50〜52年頃、テサロニケの信徒への第一の手紙
 53〜54年頃、ガラテヤの信徒への手紙
 54年頃、コリントの信徒への第一の手紙
      コリントの信徒への第二の手紙「涙の手紙(10〜13章)」
                    「和解の手紙(1〜9章)」
 55〜56年、ローマの信徒への手紙
 60年頃、フィリピの信徒への手紙
      フィレモンへの手紙
 50〜60年代、マルコによる福音書
 70年の後(ユダヤ戦争後)ヤコブの手紙
 70年の後(ユダヤ戦争後)ヘブライ人への手紙
 80年頃、コロサイ信徒への手紙
 80〜90年頃、マタイによる福音書
 90年頃、エフェソス信徒への手紙
 90年前後で最終形は2世紀初頭、ヨハネによる福音書
 90年前後、ヨハネの黙示録
 90年代(あるいは2世紀初め)ルカによる福音書
                使徒言行録
 90年代後半、テサロニケ信徒への第二の手紙
 96年頃(1世紀末)ペテロの第一の手紙
 1世紀末頃、ユダの手紙
 2世紀初頭、ヨハネの第一の手紙
 2世紀前半頃、ヨハネの第二の手紙、第三の手紙
 2世紀初めから中頃(100年代)テモテへの第一の手紙
                 テモテへの第二の手紙
                 テトスへの手紙
 2世紀後半、ペテロの第二の手紙
0751ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/29(水) 09:19:03.32ID:fcmSPRaY
新約聖書の構成について(各書の成立年代は最新の研究と違う)

福音書(AD60〜90年頃に編纂、AD64年にローマ大火でタキトゥス年代記に記載)
 Q資料(Q文書)とマルコ(正典)とトマス(外典)が編纂される。
 マルコは、十二弟子ペテロの書記。福音書の編纂。
 マタイは、十二弟子で元は徴税人。マルコとQ文書を基に独自資料を加えて編纂。
 ルカは、医者で使徒パウロの親しい友人。マルコとQ文書を基に独自資料を加えて編纂。
 ヨハネは、教会の長老。マルコ・マタイ・ルカの3つの共観福音書と別の視点で編纂。

使徒の働き(使徒行伝・使徒言行録、記事はAD30〜63年頃にあたる)
 ルカは、テオピロへイエス伝にあたる福音書を書き、その続編として使徒の働きを書く。

使徒書簡(AD50〜150年頃に執筆、AD49年にローマの歴史書にキリストの記述)
 パウロの名で13通
  4つに分類される
   最初の手紙・再臨の手紙: テサロニケTとUの手紙
   福音の手紙: ガラテア・コリントTとU・ローマへの手紙
   獄中書簡: エペソ・コロサイ・ピリピ・ピレモンへの手紙
   牧会書簡: テモテTとU・テトスへの手紙
 公同書簡
  著者不明が1通(ヘブル人への手紙)
  ヤコブによって1通(ヤコブの手紙)
  ペテロによって2通(ペテロT・Uの手紙)
  ヨハネによって3通(ヨハネT・U・Vの手紙)
   宛て先が、はっきりしない
    ヨハネTの手紙
   個人や教会に宛た手紙
    ヨハネUの手紙(教会あて)・ヨハネVの手紙(個人あて)
  ユダによって1通(ユダの手紙)

黙示録
 ヨハネの黙示録は、旧約外典エノク書と平行記事がある。
0752taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/05/29(水) 09:43:37.73ID:65MUaIyl
申し訳ないけどコピペは2レスくらいにまとめたほうが適切やないやろか。
サイトやったらサイト紹介でいいんとちゃうかと思う。自分はスレ主やないけど。

あとそのピッ○という人の文の引用はちょっとどうかと思うな。言行不一致やから好ましくない。
0753taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/05/29(水) 10:00:08.22ID:65MUaIyl
まさにおいらが宗教板で言いたいことがあるとすれば、その事や(笑)
古代では知識と人格(徳)の乖離がないが、現代では乖離がある。
現代では、古代以上に言行不一致が甚だしいのやね。

例えば、仏教に唯識というのがあるが、これは古代では高僧宛の知識なんやね。
けれども今日に至っては一般に知られ、知識として役にたつどころか商売道具にしかなってない。
それどころかアニオタのネタにさえなりかねん勢いや(笑)
これは仏教の精神性に背くし、著者の善意への侮辱以外のなんでもない。


古代において知識は命やったが、現代では玩具や。
知識を拠り所にして宗教心を培う事が不可能な時代やね。
0754ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/29(水) 10:09:37.63ID:fcmSPRaY
そうですね。リンクを貼るなりします。
0755ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/29(水) 10:35:50.72ID:fcmSPRaY
仏教の唯識などは
言行一致で乖離のない高僧でしか分からないのは
本当だと思います。

唯識のお経で有名なヴァスバンドゥ(世親)の
唯識三十頌(ゆいしきさんじゅうじゅ)は
玄奘(げんじょう)が漢訳しましたね。

玄奘三蔵は西遊記でも有名だし。

北伝仏教の誤りを追及したい 仏教の「お経や経論など」の大雑把な歴史
https://ai.5ch.net/test/read.cgi/psy/1323149381/677
0756taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/05/29(水) 19:29:28.16ID:65MUaIyl
青い地球の皆さん今晩は。
潮はん、マリア講義の続き楽しみやな。
0757ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/29(水) 22:23:59.56ID:ukvpNAl9
潮さん、taroさん、スレのみなさん、こんばんは。

ろんぎぬす恒例の蘊蓄(うんちく)カキコをします。

今回は詩編による日没後の時の祈りです。

日本ハリストス正教会 時課経 晩課 第103聖詠(詩篇104篇)

第103聖詠の練習 - 晩課 - 時課経 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YdNDhSpPUsk

古代ヘブライ語で歌われる詩篇104 - YouTube
Psalms 104 sung in ancient Hebrew _ ברכי נפשי את ה' - תהלים ק_ד - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=--UABwqW9Sg

Polyglot Bible_ Psalms_ Psalms 104
http://www.sacred-texts.com/bib/poly/psa104.htm

Psalms _ 詩篇-104 _ 聖書日本語 - 旧約聖書
https://www.wordproject.org/bibles/jp/19/104.htm#0

詩 編 104
http://bbbible.com/bbb/bbbps1041.html#ps104

口語訳聖書 - 詩篇
http://bible.salterrae.net/kougo/html/psalms.html
0758ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/29(水) 23:13:00.31ID:ukvpNAl9
ろんぎぬすウンチク第2弾

シリア・ギリシャ正教系のオリエントのキリスト教を紹介

シリア正教 [ アラムの民 ] ܣܘܪܝܝܐ ܐܪܡܝܐ - YouTube
Syriac Orthodox [ Aramean people ] ܣܘܪܝܝܐ ܐܪܡܝܐ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=94XTFpU1Vsw

主の祈り(アラム語)- YouTube
Lord's Prayer (Aramaic) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ROM5EpCQUlg

足利ハリストス正教会 2010.11.28 聖体礼儀@ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=K-yrFnglLKM

足利ハリストス正教会 2010.11.28 聖体礼儀A - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RH9UyUb2dKU

足利ハリストス正教会 2010.11.28 聖体礼儀B - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FQkEm7KzJgE

足利ハリストス正教会 2010.11.28 ダニイル座下,ご聖体の領聖 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XqJfUD336s0
0760美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2019/05/30(木) 04:25:42.23ID:USR3Bia2
🍝スパゲティ食べながらターミネーター6 見てました✨🍌

ぐない。🍜
0761taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/05/30(木) 06:07:28.28ID:P7dx2v6c
>潮はん
光をイエスはんから受け継ぎ千変万化する模様の姿は目を見張るもんがあるなぁ。いつ見ても読んでも新しく、
教えを光を受け継ぎ、活動、回転しつつブレないステンドグラスのような姿は弟子たちが門外漢におもえるほどや。。。
0762ろんぎぬす
垢版 |
2019/05/30(木) 17:18:25.77ID:GdJ8S3T7
カトリック教会だとスペイン北部カスティリヤ地方の

ブルゴスの聖堂のステンドグラスが有名です。

ブルゴス(Burgos)はスペインの都市。
カスティーリャ・イ・レオン州・ブルゴス県の県都。
サンタ・マリーア大聖堂(ブルゴス大聖堂)は、
ユネスコの世界遺産に登録されており、
中世の民族的英雄エル・シッドとその妻などが埋葬されている。

カスティーリャ・ラ・ビエハ
(スペイン語:Castilla la Vieja、旧カスティーリャ)とは、
スペインの古い地方名である。
セントラル山地北部、カスティーリャの北部に相当する。
後の政治的に分割された県としては、
サンタンデール県(スペイン語版)(現在のカンタブリア州)、
ブルゴス県、ログローニョ県(スペイン語版)(現在のラ・リオハ州)、
ソリア県、アビラ県、セゴビア県、バリャドリッド県、パレンシア県にあたる。
歴史的なカスティーリャ王国が建国されたのは、9世紀のこと・・・

( google検索 wiki より )
0763潮(いさな)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:15:07.11ID:FmxHTpen
475まちこ ◆y8/TfGY26o 2019/05/31(金) 10:28:59.45ID:iOPnYx1J>>476

>>473
この聖句って、好きです。
自分たちに身につくまで、ずうっと必要な言葉ですね。

「あなたがたは、心を騒がせないがよい。神を信じ、またわたしを信じなさい」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭14:1‬ ‭口語訳‬‬

今日の聖句です。
「イエスは彼に言われた、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。
https://www.bible.com/1820/jhn.14.6.口語訳」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭14:6‬ ‭口語訳‬‬
0764
垢版 |
2019/05/31(金) 23:16:03.22ID:FmxHTpen
476いさな2019/05/31(金) 11:39:16.97ID:FmxHTpen>>478

>>475
まちこさん、おはようございます。

その聖句ですが、「誰でも」の解釈でどういうことなんだろうになりますね。

思いますのは、イエスはわたしは真理と命の道というところに注目いたします。

父のみもとに行くのに、確実な方法があるのだと言っておられます。

父のみもとに行くのが登山の頂上を目指す人々だとして、
頂上まで行く確実な道案内ができると、言い切っておられます。

嘘のない、純度100%でなければ、自分は「真理」「命」だと
言えません。
0765
垢版 |
2019/05/31(金) 23:17:57.28ID:FmxHTpen
477いさな2019/05/31(金) 11:44:25.61ID:FmxHTpen>>479

私は登山を高校からはじめ、社会人になってからもしていました。
歌唱の方も、聖歌隊や合唱部でしていました。

私は若い好奇心でいろいろなことをしましたが、
どんな分野でも言えるのは、師によってどうなるかが違ってくることの
差でした。

登山のガイドは、私たちが歩く登山道を先回りして、
山の道なき急斜面から隊列がどこを歩いているかもわかって、
突如現れて、いくつかある登山道の
今日はこちらから行くようにと、土、水流、大気をなどを読み取って
指示してきます。

行き慣れた道の先頭をただ歩いてくれるという範囲ではなく、
まるで、忍者のような動きで(笑)、山の状態をキャッチして、
ガイドしてくれるのです。
山は生きものであり、すべてが生きものであり、一定ではありませんから、
瞬時に行動観察できるだけの、能力があっての一流の信頼できるガイドです。

合唱部も、先生がコンクールを目指すのに、ご自分の指揮カイドの力不足を
感じられたのか、ある指揮者に依頼されて、一日だけ放課後遅い時間まで、
指揮でガイドを受けました。
だれでも同じではないのです

コンクールに出るのが、ぎりぎりだったのですが、そのたった一日で
僅差でくしくも敗れましたが、準優勝した不思議感は、ガイドによる、
がしみじみとわかったのでした。

イエスを神だ、神の子だと、一体何者だと分からない事を
探ることに時間を費やしてもむだです。

分かることは、わたしは、真理と命の道であり、

父のみもとへ行く、プロフェッショナルスーパーガイド、
そこです。

登山ガイドさんも、指揮ガイドさんも、全身全霊で私たちに仕えるようにして、
力強く導いてくださった。

イエスキリストは何者だはありますが、
まず、そのガイド力の抜きんでいる新鮮な驚きを
いつまでも、心に響かせる幼な心にあれば、フレッシュで
腐らないと思います。
0766潮(いさな)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:19:57.06ID:FmxHTpen
478まちこ ◆y8/TfGY26o 2019/05/31(金) 14:10:40.79ID:iOPnYx1J

>>476
いさなさん、お久しぶりです。

いさなさんは山登りや聖歌隊、合唱部にいたのですか。
山登りだけは私の中には、思いもつかない運動?です。
山登りは、あまり好きでない、ということで。
歌は好きなので、聖歌隊にいたなんて、いいですね。
今だったら私も入りたいですね。

で、本題にいきます。

「あなたがたは、心を騒がせないがよい。神を信じ、またわたしを信じなさい」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭14:1‬ ‭口語訳‬‬

☆これは、イエス様を信じたら、御言葉にとどまっていなさい、と言う意味です。
0767潮(いさな)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:22:02.42ID:FmxHTpen
479まちこ ◆y8/TfGY26o 2019/05/31(金) 14:15:51.57ID:iOPnYx1J

>>477
いさなさんの言う意味がよくわかります。

私たちの中にイエス様がいます。
そのイエス様の力を借りて、みなさんにイエス様のことを伝えていきたいです。
0768
垢版 |
2019/06/01(土) 07:20:50.32ID:vUUAtZe+
青い地球の皆さま、おはようございます。

>>761
>taroさん、
回転しつつ、ぶれない、万華鏡は光で生まれ来る華。
それでいて同じ模様がない数限りない万(まん)であり、
自然界の様子を垣間見るようで、楽しいですよね。

>まちこさん

>山登りだけは私の中には、思いもつかない運動?です。
> 山登りは、あまり好きでない、ということで。

私は好きですが、十代半ばは、
山岳部に入ったのではなく、スキー部に入ったのです。
雪が降らない間、登山で足腰を鍛えるのと、日々変化する山(自然)に
体が柔軟に即対応できるフットワーク、みたいな感じかな。

ご覧になったことあるかな。
大阿闍梨とか。
山を駆け上り、降りていく、千日(三年近く)もしていると
初めは、鈍感な昇り降りも、だんだんとついにほとんど、飛んでいくような
身体能力になる。

忍者ですよ(笑)
冬場、スキーをするのに、とても役立つのです。
0769ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/01(土) 19:05:32.30ID:OJ3INq4v
イエスの霊と
聖霊と
神の霊と
真理の霊と
弁護者とは
全部同じなのでしょうか?

神による知恵のある方々に
お聞きします。
0770ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/01(土) 19:09:32.22ID:OJ3INq4v
わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。

口語訳聖書 - ローマ人への手紙

5:1 このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、
わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。
5:2 わたしたちは、さらに彼により、
いま立っているこの恵みに信仰によって導き入れられ、
そして、神の栄光にあずかる希望をもって喜んでいる。
5:3 それだけではなく、患難をも喜んでいる。
なぜなら、患難は忍耐を生み出し、
5:4 忍耐は錬達を生み出し、錬達は希望を生み出すことを、
知っているからである。
5:5 そして、希望は失望に終ることはない。
なぜなら、わたしたちに賜わっている聖霊によって、
神の愛がわたしたちの心に注がれているからである。
5:6 わたしたちがまだ弱かったころ、キリストは、時いたって、
不信心な者たちのために死んで下さったのである。
5:7 正しい人のために死ぬ者は、ほとんどいないであろう。
善人のためには、進んで死ぬ者もあるいはいるであろう。
5:8 しかし、まだ罪人であった時、
わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、
神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
5:9 わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、
なおさら、彼によって神の怒りから救われるであろう。
5:10 もし、わたしたちが敵であった時でさえ、
御子の死によって神との和解を受けたとすれば、
和解を受けている今は、なおさら、彼のいのちによって救われるであろう。
5:11 そればかりではなく、わたしたちは、
今や和解を得させて下さった
わたしたちの主イエス・キリストによって、神を喜ぶのである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会

Romans _ ローマの信徒への手紙-5 _ 聖書日本語 - 新約聖書
https://www.wordproject.org/bibles/jp/45/5.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0771ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/01(土) 19:23:44.88ID:OJ3INq4v
ところでスレの皆さん。

聖書を読み
聖句の解説を読み
賛美歌・聖歌を歌い
主の祈り(天主経)をしていますか?

毎週日曜日に教会に通って献金してますか?

洗礼を受ける準備をしているか
知りたいものです。

聖書を教養や日々の励みで読むが
洗礼を受けてキリスト(メシヤ)を信仰しない
という人達は多いと思います。
0772
垢版 |
2019/06/02(日) 07:39:33.27ID:G2GcL3Jm
883いさな2019/06/02(日) 01:58:06.86ID:G2GcL3Jm

>>870 はじめまして。
この世に産まれた時から、信じるは備わっています。
乳幼児は、自分で歩けるようになって、親や守ってくれている人のところへ、
自分から行くことができますが、(姿が見えないととても不安になり
くっついていますね。
それまでは、遠くまで聞こえる大声高音で、
ここにいますよ〜、来てくださいとばかりに、泣きます。
委ねることが出来て、守って、世話してくれている者が、母、父と
呼ぶと言うことを覚えます。
何かしらを信用して委ねるが、意識しなくても備わっていなければ、
生きていけないという事です。

信じるが何かによっで壊されたりしてませんと、信じるは出来ています。

884いさな2019/06/02(日) 02:24:27.03ID:G2GcL3Jm

頭を空っぽにしたいと強く望んでいる方がいますね。

簡単です。 楽器を弾いたり、歌を唄ったり、料理や裁縫、大工仕事
農作業、など、創作活動をしている時、思考は止んでいます。
対象に向かってリラックス集中している時の考えは、
違う種類の創造に必要なものなので、
思考の為の思考ではありませんから、軽快です。

それが身についていますと、今問題になっている思考も、そのような感覚で
考えることができるようになり、頭は空なので、(容量一杯にしていない)
創作している時のように、
考えが流れ込んでくる、窓が開いています。
0773
垢版 |
2019/06/02(日) 07:42:06.86ID:G2GcL3Jm
886いさな2019/06/02(日) 03:22:34.32ID:G2GcL3Jm>>887

>>882
>イエスの復活による証明性を根拠にする十字架の贖罪論者、

復活したという前提から、十字架の贖罪論は構築されたのでは
ないかという事ですね。

しかしパウロは、イエスと同時代に生きていましたが、
馬鹿にするように、イエスと会っていないとよく言われています。

しかし、霊的な天上の栄光のイエス体験をして、開眼します。
なら、かえって、体を纏っての復活は彼の体験ではないと
他の者達の体験であると言えます。

十字架の贖罪は、 傷のない子羊に罪を贖いってもらっていた
長い歴史の終止符として、理解すれば良いのでは?

イエスは言われた「苦しみを受ける前に、あなた方と共にこの過越しの
食事をしたいと、わたしは切に願っていた。・・・・・・・・
「この杯は、あなたがたのために流される。
私の血による、新しい契約である。・・・・・・・・
ルカ22章、主の晩餐より

犠牲になってきた子羊での旧い(古い)風習の終了を
イエスが伝えていますし、ユダヤ人にすれば、深層心理に
刷り込まれている、脅しからの解放は、
荷がおりて、福音なのです。

日本人が2000年前のユダヤ人を理解しにくいところが多くて、
というのが、ありそうにおもいます。
0774
垢版 |
2019/06/02(日) 07:44:24.52ID:G2GcL3Jm
896いさな2019/06/02(日) 04:35:09.39ID:G2GcL3Jm

>>892
>パウロによって初めてイエスキリスト個人崇拝が始まったのです

パウロはもちろん開眼の霊的な体験はありますし、
その御業には、当時のユダヤ社会において、容易に説明できないほどの
体験であったから、立場が違う場所で過ごしたすべてを
かなぐり捨てて、命がけの宣教にいかれたのでしょう。

なんとなくで、そのような事はできません。

しかし、パウロはイエスを、父なる神と分別しています。
聖書を読んでください。
0775
垢版 |
2019/06/02(日) 07:46:13.15ID:G2GcL3Jm
894いさな2019/06/02(日) 04:19:06.58ID:G2GcL3Jm

もう何度も出てきた話題ですが、
「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」

これも、ユダヤ人でなければわからない、表現でしょう。

イエスが実際に言ったか、どうかでなく、
もしもこの言葉が、イエスを貶めるような内容であるのなら、
福音書に記載するでしょうか?

イエスが私たちの苦しみと一緒にいてくださるという表現でもありますが、
旧約箇所のこの部分は、強調して、強調が反転するような反語表現に
なっているのです。

「いやそうではない」と、強調がつよい分、いいえそうでないが強調されるのです。
後に続く言葉とセットでないと理解できません。
以前にも言いましたが。

イエスを福音書で貶めるはずはないですやん。^^
0776ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/02(日) 13:01:30.68ID:4bZzcJGY
スレのみなさん、こんにちは。 思う所があって聖句コピペをします。

ヘブライ人への手紙7章
27節 この方は、ほかの大祭司たちのように、
まず自分の罪のため、次に民の罪のために
毎日いけにえを献げる必要はありません。
というのは、このいけにえはただ一度、
御自身を献げることによって、成し遂げられたからです。

ローマの信徒への手紙7章
6節 しかし今は、わたしたちは、
自分を縛っていた律法に対して死んだ者となり、
律法から解放されています。
その結果、文字に従う古い生き方ではなく、
“霊”に従う新しい生き方で仕えるようになっているのです。

コリントの信徒への手紙二3章
6節 神はわたしたちに、新しい契約に仕える資格、
文字ではなく霊に仕える資格を与えてくださいました。
文字は殺しますが、霊は生かします。

〔 聖書 新共同訳 日本聖書協会 〕
0777ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/02(日) 13:02:38.08ID:4bZzcJGY
>>776 つづき

コリントの信徒への手紙一 12章
3節 ここであなたがたに言っておきたい。
神の霊によって語る人は、
だれも「イエスは神から見捨てられよ」とは言わないし、
また、聖霊によらなければ、
だれも「イエスは主である」とは言えないのです。

コリントの信徒への手紙二 13章
13節 主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、
あなたがた一同と共にあるように。

ユダの手紙
25節 わたしたちの救い主である唯一の神に、
わたしたちの主イエス・キリストを通して、
栄光、威厳、力、権威が
永遠の昔から、今も、永遠にいつまでもありますように、アーメン。

〔 聖書 新共同訳 日本聖書協会 〕
0778ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/02(日) 13:55:55.40ID:4bZzcJGY
>>775 スレの皆さん、ユダヤ人が学ぶ聖書の引用句を紹介します。

> これも、ユダヤ人でなければわからない、表現でしょう。

口語訳聖書 - 詩篇 から抜粋

第22篇

聖歌隊の指揮者によってあけぼののめじかのしらべにあわせてうたわせたダビデの歌

22:1 わが神、わが神、なにゆえわたしを捨てられるのですか。

なにゆえ遠く離れてわたしを助けず、わたしの嘆きの言葉を聞かれないのですか。

22:2 わが神よ、わたしが昼よばわっても、あなたは答えられず、夜よばわっても平安を得ません。

22:7 すべてわたしを見る者は、わたしをあざ笑い、くちびるを突き出し、かしらを振り動かして言う、

22:8 「彼は主に身をゆだねた、主に彼を助けさせよ。主は彼を喜ばれるゆえ、主に彼を救わせよ」と。

22:18 彼らは互にわたしの衣服を分け、わたしの着物をくじ引にする。

旧約聖書(1955年版) 口語訳 日本聖書協会
0779ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/02(日) 13:57:14.00ID:4bZzcJGY
>>778 旧約の詩篇に対応する聖句を新約の福音から紹介します。

口語訳聖書 - マタイによる福音書 から抜粋

第27章

27:35 彼らはイエスを十字架につけてから、くじを引いて、その着物を分け、

27:41 祭司長たちも同じように、律法学者、長老たちと一緒になって、嘲弄して言った、

27:42 「他人を救ったが、自分自身を救うことができない。あれがイスラエルの王なのだ。

いま十字架からおりてみよ。そうしたら信じよう。

27:43 彼は神にたよっているが、神のおぼしめしがあれば、今、救ってもらうがよい。

自分は神の子だと言っていたのだから」。

27:46 そして三時ごろに、イエスは大声で叫んで、「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」と言われた。

それは「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。

新約聖書(1954年版) 口語訳 日本聖書協会
0780学術
垢版 |
2019/06/02(日) 14:19:59.50ID:EKDXFcxN
金のドラゴンか。
0781taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/02(日) 16:10:40.62ID:CQQFgV1S
>潮はん

> 回転しつつ、ぶれない、万華鏡は光で生まれ来る華。
> それでいて同じ模様がない数限りない万(まん)であり、
> 自然界の様子を垣間見るようで、楽しいですよね。

せやな、一瞬一瞬が光に満ちとる。
奇しくもアヴェマリアの曲いうんが良い組み合わせやね。

金波銀波か。
海も調べんと(笑)^^
0782taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/03(月) 09:59:20.74ID:eAbCXGD2
青い地球の皆さんお早うさん。

諸々の
宗教の様式、作法(枝葉末節)に沈むことなく、宗教性の道理(根幹)を見い出しましょうや〜。
教えの根本。
0783ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/03(月) 21:16:21.31ID:EL8lZ1yC
スレの皆さん、こんばんは。

今日も一日お疲れさまでした。夜勤の方はご苦労様です。
お祈りさせて頂きます。

天のおとうさま。
今日一日の幸せを感謝します。
今ある喜びと成功を至聖三者(しせいさんしゃ)に帰(き)します。
どうか縁者(えんじゃ)親友に現世(げんせ)来世のさいわいがありますように。
主イエス・キリストの、み名によって祈ります。
アーメン。

よき明日を。アスタ、マニアーナ。
0784taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/04(火) 15:32:39.86ID:yES/MEFw
青い地球の皆さん、こんにちはや。

やっぱり自分が納得できるのが一番や。
その基盤のある上で選択があるならば、次にどっちが道理あるかを考えていこう。

せやけどなんぼ言うたって宗教は宗教や。最高の精神が取る道のはずや。
そこら辺に転がってる精神が選択する安い生き方やなくて、内省の達人(笑)が宗教にたどり着くのが本来や思う。
そこら辺を踏まえた上で何が道理かいうことやな。

深謀遠慮されたものであって、安い慰めのような分かりやすいものやないのが道理や(笑)
0785ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/04(火) 21:39:21.68ID:IoO63m0T
スレのみなさん、こんばんは。今日は印度の宗教本の紹介です。

バガヴァッド・ギータ  ヴェーダンタ文庫 
スワミ・プラバヴァーナンダ クリストファ・イシャウッド 共編 熊澤教眞 訳

p14 ギータとマハーバーラタ
ギータはもともと人間としてのクリシュナを語ったものではなく、
ブラーマンすなわち究極の実在としての姿を語ったものである。
クリシュナがアルジュナに話しかけるとき、
時には人間として語るが、たびたび神自身として次のように語っている。

私はこの肉体に宿る 
ブラーマンであり 
不滅不変の生命である 
私は永遠の法であり 
絶対なる至福である

・・・クリシュナはヴィシュヌの化身であり、
アルジュナに対して選ばれた神である。アルジュナはこれを知っている。
しかし幸い無知によって彼は時々これを忘れる。
事実、彼に忘れさせているのはクリシュナである。
なぜなら普通の人間は 神との不断のまじわりによる緊張に
耐えられないからである。
0786ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/04(火) 21:41:47.68ID:IoO63m0T
>>785 つづき

第九章 神秘のヨガ スリー・クリシュナ 
p116
私は太陽の熱であり 雨を降らせ、雨を止める
私は不滅の生命であり死である 
アルジュナよ 顕現したときの私は宇宙であり 非顕現の私は無である
三ヴェーダに精通し 聖餐のソーマ酒を飲み 罪を清めて祭祀をおこない
私を礼拝するものは 天への道を求めて祈る
彼等はインドラの王国に至り 天上の歓喜にひたる

p117
彼等は天国の歓喜を味わい その功績が尽きるとともに 人間の世界に帰る
三ヴェーダの道をとり 欲望を求むる人々は 無限の流転をくりかえす
ひたすら私を礼拝し、他を思わず、敬虔であれば、
私は必要な一切を彼に与え、彼の持つものを保護する。
・・・ 
神々を祭る者はその神々のもとに行く。 先祖を崇拝する者は先祖に行く。
精霊を崇拝する者は精霊に行く。そのように、私を熱愛する者は私のもとにくる。

p180
心をこめて 一葉、一花、一果、水を 私に捧げる者があれば
その清純な心による 敬虔な贈り物を私は受ける
・・・ 
そうすれば汝は善悪の結果をもたらす行動の鎖から解放される。
汝のすべてを私に捧げよ。
汝の心が私に合一して解脱すれば、汝は私のもとにくる。
0787ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/04(火) 21:44:54.46ID:IoO63m0T
こちらは、仏教の紹介です。

南北朝時代の中国の天台宗第三祖 天台大師 智凱(ちぎ)の弟子が記述。

天台小止観 関口真大訳 大東出版社
序 
諸悪莫作 諸善奉行 自浄其意 是諸仏教
諸(もろもろ)の悪いことは作(な)すことなかれ
諸の善いことは奉行(ぶぎょう)せよ
自からその意(こころ)を浄(きよ)うする これが諸仏の教である。

大乗仏典 中国・日本篇 6摩訶止観 中央公論社
p9 序章 第一節 序分 第一項 縁起 〔止観明静〕〔前代未聞〕
p98 四種の聖なる悟り〔四果四向〕・・・三十七種の悟りにいたる方法〔三十七品〕
p288 毘婆舎那びばしゃな(観)は、よく煩悩を破するけれども、
     奢摩他しゃまた(止)の力をもちいて正しい知見を助けるのが普通である。
p289 根本四禅(禅観の基本・・・初禅から四禅まで)
0788ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/04(火) 21:47:40.75ID:IoO63m0T
>>787 つづき

倶舎論 仏教講座18 桜部 建 著 大蔵出版株式会社

分別界品第一 十八界

分別根品第二 二十二根 六因・五果・四縁

分別世間品第三 三界・五趣・四生 中有について 十二縁起

分別業品第四 業の種類 十善業道
p163
5 業に関する雑多な事項(番号はサンスクリット原文の偈にも対応)
離犯戒及遮 名戒各有二 非犯戒因壊 依治滅淨等 (126)
等引善名修 極能薫心故 戒修勝如次 感生天解脱 (127)
感劫生天等 為一梵福量 法施謂如實 無染弁経等 (128)
順福順解脱 順決択分三 感愛果涅槃 聖道善如次 (129)
p169
《勝れて》(お経や金品を与える布)施も生天の果を感ずるが、
 よりすぐれている点から、(具足)戒が生天の果を感ずるとのみいい、
     (具足)戒も解脱の果を感ずるが、よりすぐれている点から、
(座禅などの)修[行]が解脱の果を感ずるとのみいう。
p170
《劫の生天を感ずる》天界に生まれて一劫の間快楽を受ける。

分別随眠品第五 九十八随眠 煩悩の断滅

分別賢聖品第六 諦 三賢・四善根 見道・修道
p202 不浄観・持息念(数息観)が止(奢摩他しゃまた)
・・・四念住(四念処)は観(毘婆舎那びばしゃな)

分別智品第七 忍・智・見

分別定品第八 四静慮 四無量 八解脱
0789ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/04(火) 21:51:57.96ID:IoO63m0T
>>785-778

以上ロンギヌスからの紹介でした。

また明日。アスタ マニア―ナ。
0790神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:24:42.50ID:T4ZRclTN
>>769
イエスの霊と聖霊と神の霊とは、皆別のものです
ヨハネによる福音書の第14章16〜17では、弁護者と真理の霊と聖霊とは、同じもののようですね
0791
垢版 |
2019/06/05(水) 06:08:10.90ID:uj85NkZz
>>781-782
>>784
おはようございます。
taroさん、修理というよりも、なんかわからへんかってんて。

ほんで、もうそんなんやったら、仕方ないやん。
で、とりにいったの。
というわけで。
もうひとつ頼りないけれど、アクセス試みるね。

マリア、間あきすぎて、待ってくださっていたのにごめんね。

そんなことで、別にキリスト教初心者スレで、書いていたのだけれど、
ぼちぼちいきましょうか、ぐらいのところです。
0792ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/05(水) 07:40:11.93ID:S0tdQWih
>>791
潮さん、おはようございます。

いま現在は介護の仕事をしているのですね。

障害者か老人ホームか分かりませんが頑張って下さい。

神さま仏さまのご加護がありますように。
0793ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/05(水) 07:42:30.51ID:S0tdQWih
障害者施設は大変だと思います。

特に知的障害者の重度の場合は。
0794ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/05(水) 07:47:24.13ID:S0tdQWih
>>790
返レス、ありがとうございます。

父が神の霊、子がイエスの霊、聖霊

ということ何でしょうかね。

ヨハネでいう弁護者や真理の霊は

聖霊の性質の種類を述べたものだ

という解釈でよろしいのですかね。
0795taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/05(水) 13:23:50.66ID:A1zNameU
> taroさん、修理というよりも、なんかわからへんかってんて。
>
> ほんで、もうそんなんやったら、仕方ないやん。
> で、とりにいったの。
> というわけで。
> もうひとつ頼りないけれど、アクセス試みるね。
>
> マリア、間あきすぎて、待ってくださっていたのにごめんね。
>
> そんなことで、別にキリスト教初心者スレで、書いていたのだけれど、
> ぼちぼちいきましょうか、ぐらいのところです。

潮はん(笑)

今日は でっせ。
修理関連がこじれとったんやな。
なるほど(^_^;)(笑)
まずは海?からスタートや。
0796taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/05(水) 14:23:28.35ID:A1zNameU
唯識三年倶舎八年というらしいが、ナタのようなもので繊細な仏像を彫刻しようとするバカバカしさはすごいな。
賊に刀、(口頭の)学僧に経典。
0797ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 07:49:28.02ID:k6cBALsD
スレの皆さん、おはようございます。

仏教の行いをもっと簡単のにします。

鬼に金棒 気狂いに刃物 牛刀割鶏 (藁
0798ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 07:51:31.07ID:k6cBALsD
天台宗>天台宗について>法話集>無財の七施
http://www.tendai.or.jp/houwashuu/kiji.php?nid=105

慈悲の実践〜無財の七施〜
http://ichigu.net/pillar/service02.php

『雑宝蔵経』(ぞうほうぞうきょう)に説かれる
「無財の七施」(むざいのしちせ)

1.眼施(げんせ)やさしい眼差(まなざ)しで人に接する
2.和顔悦色施(わげんえつじきせ)にこやかな顔で接する
3.言辞施(ごんじせ)やさしい言葉で接する
4.身施(しんせ)自分の身体でできることを奉仕する
5.心施(しんせ)他のために心をくばる
6.床座施(しょうざせ)席や場所を譲る
7.房舎施(ぼうじゃせ)自分の家を提供する
0799ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 07:53:28.54ID:k6cBALsD
利照堂仏具店|六種供養と六波羅蜜
http://www.rishodo.com/6syukuyou.html

六種供養 六波羅蜜

お水 壇波羅蜜=ダンハラミツ
・布施行とは施し(財施・法施)をすることです。

塗香 戒波羅蜜=カイハラミツ
・持戒行とは仏さまの教戒たる十善戒などを良く守り、これを実行する修養です。

花 忍波羅蜜=ニンハラミツ
・忍辱行とは忍耐強くなる事です。

焼香 精進波羅蜜=ショウジンハラミツ
・精進行とは不断の努力です。

飲食 襌那波羅蜜=ゼンナハラミツ
・襌定行とは心を一処に統一し静寂にして 迷妄の雑念に惑わされぬことです。

燈明 般若波羅蜜=ハンニャハラミツ
・智慧行とは仏さまの智慧をいただき 正しい道を進むことです。
0800taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/06(木) 08:07:59.81ID:goIshkt9
仏像の彫刻いうんが味噌や、繊細微妙な宗教者の自らを育て仏が見えていく様を言うた。

人生を誰かに相談したくてあぐねてるような幼稚な方は、下らないことを慎みなさい(笑)
0801ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 12:16:38.61ID:4N5mD+XU
>>800 taroさん、こんにちは。なるほどですね。

人生相談したところでシューキョーに使われるだけで終わりますよ。

ところで話は別ですが

釈迦仏教の四禅の瞑想法はボサツやホトケを見るのではなく

輪廻解脱した寂静涅槃の境地を精神統一して体験するモノなんです。

中期大乗仏教は唯識の様に煩瑣哲学を生み

後期大乗仏教は加持祈祷とか

阿字観や月輪観や五相成身観(ごそうじょうじんかん)を

生み出したわけですが。

> 観無量寿経は
> 極楽浄土に往生するてだてとして
> 十六の観想を
> 順々に説く経典です。

南無阿弥陀仏だけではないと。
0802taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/06(木) 13:18:38.68ID:goIshkt9
> 人生相談したところでシューキョーに使われるだけで終わりますよ。

ちゃいまっせ(笑)
目的が決まっとんのに、宗教まじえて話すんがムダっちゅうこっちゃ。
そういうスレにいきなはれ。

> ところで話は別ですが
>
> 釈迦仏教の四禅の瞑想法はボサツやホトケを見るのではなく
>
> 輪廻解脱した寂静涅槃の境地を精神統一して体験するモノなんです。
>
> 中期大乗仏教は唯識の様に煩瑣哲学を生み
>
> 後期大乗仏教は加持祈祷とか
>
> 阿字観や月輪観や五相成身観(ごそうじょうじんかん)を
>
> 生み出したわけですが。
>
> > 観無量寿経は
> > 極楽浄土に往生するてだてとして
> > 十六の観想を
> > 順々に説く経典です。
>
> 南無阿弥陀仏だけではないと。

へぇ、こりゃあ勉強なったわ。
わざわざご苦労さんや(爆笑)
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:38:36.75ID:kSvPhqAU
>>794
たぶんそんなことだろうと思います
0804
垢版 |
2019/06/06(木) 14:57:56.93ID:3sZvU+3s
>>795
taroさん、水色海の方をみてください。📞れんらく。
0806ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:57.02ID:IKci+jBX
スレのみなさん、こんばんは。ロンちゃん得意のウンチクです。

仏教はキリスト教で言う愛はありませんよ。

たとえば渇愛はタンハ―といって生存したいという執着を指します。

印度のような熱帯の乾季に水が欲しくて渇き求めるほどの強い欲求を指します。

愛欲は輪廻を存続させるものとして離れるべきだと説きます。

仏教でいう漢語で翻訳した「愛は否定的なもの」です。

また別の話になりますが

漢字に慶という字があります。

喜ぶと言う意味ですが

字は「鹿」と「愛」が組み合わさったもので

鹿の肉を愛する相手に贈ってともに食べあって

祝い喜ぶという意味です。

日本ハリストス正教会には

「生神女マリヤよ慶(よろこ)べよ」という祈祷の文句があります。

普及版は「喜べよ」という漢字に変わっています。
0807ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 20:40:11.38ID:IKci+jBX
日本では

弁慶の慶

慶応大学の慶

秀吉の朝鮮出兵の慶長の役の慶

松坂慶子の慶

前田慶次および花の慶次の慶

です。

よろしく。
0808ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 20:42:15.08ID:IKci+jBX
めでたいです。
0809ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 20:45:54.06ID:IKci+jBX
鹿については

うまシカとか

シカとした方がいい

という使われ方をしています。

面白くありませんが。
0810ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 21:07:21.15ID:IKci+jBX
イエスの言葉

新約聖書 マタイによる福音書 7章
6節 神聖なものを犬に与えてはならず、また、真珠を豚に投げてはならない。
それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう。」

パウロの言葉

新約聖書 テサロニケの信徒への手紙二 3章
10節 実際、あなたがたのもとにいたとき、わたしたちは、
「働きたくない者は、食べてはならない」と命じていました。

〔 聖書 新共同訳 日本聖書協会 〕

フツー女性に「豚に真珠」って
聖書にあるよと言いい

また生活保護や年金暮らしの人に「働かざるモノ食うべからず」って
聖書にあるよと言うと

カチンと来て「キリスト教は嫌いだ」とかなる。

聖句の使い方や聞かせるタイミングを間違えるとエライ目に合う。
0811taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/06(木) 21:45:14.35ID:goIshkt9
連投して荒らすな。
知識をエゴと共に垂れ流すなよ、オナニストw
自己愛の塊かいなw
0812ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/06(木) 22:40:52.03ID:IKci+jBX
連投 言い得て妙 おおきに
0814
垢版 |
2019/06/07(金) 12:14:24.04ID:qWgnGR8R
>>810 ろんぎぬすさん。

>神聖なものを犬に与えてはならず、また、真珠を豚に投げてはならない。
>それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう。」

人とのやり取りで、話の内容を無視して、この聖句を使って
返すクリスチャンがいたなら、そのままご自分の事を言っていることに
なると思います。

自分の戒めにする為に読む言葉だと理解すると、
良い働きをしてくれるのでしょうね。

>実際、あなたがたのもとにいたとき、わたしたちは、
> 「働きたくない者は、食べてはならない」と命じていました。

こちらは、弱っている人や求めても仕事がみつからないような
立場の弱い人を追い込むための言葉でなく、
立場が強い者が、自分は楽して人を働かせるとか、
負担を分かち合い、出来ることをみつけようとしない怠惰な者は、
イエスの教えにそむき、愛がないという、話でしょう。

仰るように、クリスチャンが聖句を身勝手に理解なく
使いますと、「キリスト嫌い」になるでしょうね。
0815ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/07(金) 21:23:23.54ID:AwT5jABx
>>814 潮さん。

> そのままご自分の事を言っていることになると思います。

まったくその通りです。

イコンや祈祷書という聖なる物を踏みにじる

迫害をして俗物に従うイヌのようなヒトには

聖物を盗んだり壊したり売り飛ばしたりして

信心をキズつける事しかしないでしょう。

それをキリスト信心に噛みつく踏みにじると表現しているのです。

> こちらは、弱っている人や求めても仕事がみつからないような

パウロは働く能力があるのに働かないで

教会の中にいてヒトにちょっかいを出し

教会の長老に注意されると私はヒトを教えていると反論して

おしゃべりや話ばかりして(いたずらに動きまわって)

仕事を見つけて働こうとしないヒトに対して批難しているのです。

口語訳聖書 - テサロニケ人への第二の手紙
3:11 ところが、聞くところによると、
   あなたがたのうちのある者は
   怠惰な生活を送り、働かないで、ただ
   いたずらに動きまわっているとのことである。
3:12 こうした人々に対しては、
   静かに働いて自分で得たパンを食べるように、
   主イエス・キリストによって命じまた勧める。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0816ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:48.85ID:AwT5jABx
口語訳聖書 - テサロニケ人への第二の手紙
3:7 わたしたちに、どうならうべきであるかは、
  あなたがた自身が知っているはずである。
  あなたがたの所にいた時には、
  わたしたちは怠惰な生活をしなかったし、
3:8 人からパンをもらって食べることもしなかった。
  それどころか、あなたがたのだれにも負担をかけまいと、
  日夜、労苦し努力して働き続けた。
3:9 それは、わたしたちにその権利がないからではなく、
  ただわたしたちにあなたがたが見習うように、
  身をもって模範を示したのである。

口語訳聖書 - 使徒行伝
18:3 パウロは彼らのところに行ったが、
   互に同業であったので、その家に住み込んで、
   一緒に仕事をした。
   天幕造りがその職業であった。

口語訳聖書 - コリント人への第一の手紙
9:8 わたしは、人間の考えでこう言うのではない。
  律法もまた、そのように言っているではないか。
9:9 すなわち、モーセの律法に、
  「穀物をこなしている牛に、くつこをかけてはならない」
  と書いてある。
  神は、牛のことを心にかけておられるのだろうか。
9:10 それとも、もっぱら、わたしたちのために言っておられるのか。
  もちろん、それはわたしたちのためにしるされたのである。
  すなわち、耕す者は望みをもって耕し、
  穀物をこなす者は、その分け前をもらう望みをもってこなすのである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0817ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:06.98ID:AwT5jABx
>>815 >>816 つづき

パウロは律法の勉強をしていたが

律法学者という職業で食べていくのではなくて

もともとテント職人だったし

また宣教をしている時は労働が出来ない。

宣教でパンを貰う権利があるが

働いてパンを得る労働の大切さを教え

模範を示していた。


ロシア革命の共産主義は

ロシア正教の聖書の教えを受け継いでいる。

労働の大切さを教えている。
0818ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/07(金) 22:00:28.98ID:AwT5jABx
>>815
>   静かに働いて自分で得たパンを食べるように

女とおしゃべりしながら仕事するな、私語をつつしめ
と言う一般社会で当たり前の事が
障害者の作業所(就労支援事業所)で出来ない精神障害者もいるのです。

しかもキリストに祈ったが願い事が叶わないから
キリストなどいないとバカにしていたので私は頭に来ていました。

しかも昼過ぎに作業場に来て眠いし頭が痛いので帰ると早退する。

精神障害の度が強いからと言い訳だが私生活が出来ていなかった。

朝寝て夜起きてゲームして朝になったから寝る。
夕方に起きたが筋トレに体育館に行き
夜になったから帰って来て夜寝たのは良いが
朝からゲームで昼になって仕事に来た
だが眠くなり頭が痛くなってきたから帰る。
ようは日常生活のリズム自体が壊れている。

そのくせ仕事場の女とは元気よくしゃべっている。
どこが障害だと怒りたくもなる。
こういう人を念頭に働いてパンを食べよと言っている。

根性のくさっている事に年金を1級にすれば
もっとお金がもらえてゲームが買えるし食っていける
何で医者は2級から上にしてくれないんだろうなどと平気で私に言って来る。

こういう人達が多いのでというかそんなやつしか
つまり似た者同士しかいないから障害者だけの施設とはそんな人間関係しかいない。

よく10年勤めて来れたと自分に感心している。
これも神様の御計画だったのかなと。
0819ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/07(金) 22:08:38.60ID:AwT5jABx
精神障害?

気違いだろう、相手にすんな。

普通これで終わってしまう。

自分を含めて

そんな奴しか集めていない施設で働いていたわけだ。

ある生活保護者は奥さんと子供3人がいたが

2年以上作業所に席を置いていたが1度も仕事に来なくて食っていた。

なぜ役所が認定しているのか不思議な事だった。

精神障害の度が強いとして強制入院の処置がとられていないのだ。

札幌では100円おにぎり食べたかったとメモを残して

生活保護がおりなくて餓死した家族がいるのに

世の中オカシイと思った。
0820
垢版 |
2019/06/07(金) 22:20:57.06ID:qWgnGR8R
・私は神聖、や真珠は、形ある物に象徴させての言葉だと
考えます。
値打ちのわからない、譬えに用いられている犬や豚がそうであるように。

そして、値打ちがわからないだけならまだしも、
やってしまったなら、それを悪い事にさえ使う事があるので
注意するように言われていると思います。

この聖句を自分の欲で他者にぶつけてくる人は、
自分そのまま聖句の意味の状態になっています。

読んで、自分の戒めとする典型タイプの話であり、
そうすれば、良い働きが自分にもたらされます。

・パウロの話は、仕事をしていると書いてあります。
天幕職人の仕事もずっと続けていたと
パウロ研究でもいわれているところです。
0821ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/07(金) 22:29:37.55ID:AwT5jABx
そうですよ。

値打ちが分からない人に対して。

パウロは働き教えた。

潮さんはクリスチャンですよ。
0822taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:02.03ID:PFlUOjaa
青い地球の皆さんこんばんは。

>潮はん

> 読んで、自分の戒めとする典型タイプの話であり、
> そうすれば、良い働きが自分にもたらされます。

まさにそうやね。
それが宗教者の基本レベルやと思う。
良心、清潔意識があるから すぐさま自らを省みる。
聖句もすぐに浸透や。
0823
垢版 |
2019/06/08(土) 05:15:19.65ID:CIzPkPPi
おはようございます。

>ろんぎぬすさん。

大変そうですね、職場。(>>818-819)
ろんぎぬすさんは、まじめだからもう見てられない.でしょうね。

>札幌では100円おにぎり食べたかったとメモを残して
>生活保護がおりなくて餓死した家族がいるのに
>世の中オカシイと思った。

ほんとだね。 哀しいね。
少ない年金のおばあさんや老夫婦が、毎年冷房のない部屋で、
熱中症で亡くなっていたりとか。

>>821
そうですね。
ありがとうございます。
0824
垢版 |
2019/06/08(土) 05:58:14.78ID:CIzPkPPi
>>822 taroさんおはようございます。

>> 読んで、自分の戒めとする典型タイプの話であり、
>> そうすれば、良い働きが自分にもたらされます。

>まさにそうやね。
>それが宗教者の基本レベルやと思う。
> 良心、清潔意識があるから すぐさま自らを省みる。
>聖句もすぐに浸透や。

基本がなくて、聖句は理解できないでしょうし、
その代わりと言ってはなんだけれど、
妙な捕らわれで、どうなっているのかと思う
癖のほうを、心に浸透させてしまっていたりとかね。

西欧の人たちはその妙な癖に気付いて、
いまや、仏教や禅の寺などで、洗い流しに来たはるものね。

日本に住んでいるのだから、ラッキーと思って、
遠慮なくいっぺんそういうところへ行って 浸透した妙な癖の刷新に
使わはるといいのにね。

ー 普化 無門関にて 風鈴になりて候  ―

風のオルガン🎶
オルガンの箱に入れば 空に消えゆく、鈴鳴
https://www.youtube.com/watch?v=t6pIKvbMN1Q
0825taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/08(土) 14:30:10.96ID:PFlUOjaa
>潮はん

> 基本がなくて、聖句は理解できないでしょうし、
> その代わりと言ってはなんだけれど、
> 妙な捕らわれで、どうなっているのかと思う
> 癖のほうを、心に浸透させてしまっていたりとかね。

オカシな人にありがちなパターンやね。
カルト系っぽい思い込みとかで『何でそんなけったいな解釈やねん』いう人おる(笑)
基本が大事や。

> 西欧の人たちはその妙な癖に気付いて、
> いまや、仏教や禅の寺などで、洗い流しに来たはるものね。
> 日本に住んでいるのだから、ラッキーと思って、
> 遠慮なくいっぺんそういうところへ行って 浸透した妙な癖の刷新に
> 使わはるといいのにね。

せや。
灯台もと暗しなんかな。何か倒錯したこだわりあって寺院ダケは絶対イヤとか(笑)
そういう人おる。

日本のは西欧に人気やね。(写経とか座禅体験とかetc…)
逆に日本の良さに気づかされるような感じ。
寺院の落ち着いた雰囲気とか宗教関係なくてもええよね(^^)


> ー 普化 無門関にて 風鈴になりて候  ―
>
> 風のオルガン🎶
> オルガンの箱に入れば 空に消えゆく、鈴鳴


潮はん、すごいなそれ。
風光や。
0826
垢版 |
2019/06/09(日) 00:51:32.53ID:5llzwhW7
>>825 taroさん こんばんは。

>オカシな人にありがちなパターンやね。
>カルト系っぽい思い込みとかで『何でそんなけったいな解釈やねん』いう人おる(笑)
>基本が大事や。

>> 西欧の人たちはその妙な癖に気付いて、
>> いまや、仏教や禅の寺などで、洗い流しに来たはるものね。
>> 日本に住んでいるのだから、ラッキーと思って、
>> 遠慮なくいっぺんそういうところへ行って 浸透した妙な癖の刷新に
>> 使わはるといいのにね。

>せや。
> 灯台もと暗しなんかな。何か倒錯したこだわりあって寺院ダケは絶対イヤとか(笑)
>そういう人おる。

倒錯しすぎていて、寺院は観光だけならまだましとか、
なぜそんなに自分で自分に足枷はめて、精神の明朗から離れるのでしょうね。
前にも言ったと思うけど、もう神父でも、仏教や禅に携わる僧侶と謙虚に交流して、
互いにそれを活かして自分の専門も、ますます幅と深度あるものに、成長させてはるしね。

自信なく、不安や恐れで、洗脳に依存していると倒錯と迷路で
雁字搦めになってしまうのやろか。

他宗間交流できる、神父さんを見ていると、輝いていて自信が
あって、幼子のように着飾りのない軽快さと、
聡明さが、抜きんで綺麗です。

>日本のは西欧に人気やね。(写経とか座禅体験とかetc…)
>逆に日本の良さに気づかされるような感じ。
> 寺院の落ち着いた雰囲気とか宗教関係なくてもええよね(^^)

そうそう、牧師で子供の塾をしている親に育てられた
私の女友達のクリスチャンがいるのだけれど、
少し前から、写経や座禅の体験で、すごく嬉しそうに
「上手く言えないけれど、素晴らしい」ので、仕事の休みの時、
行くのがとても楽しみと言っています。





> ー 普化 無門関にて 風鈴になりて候  ―
>
> 風のオルガン🎶
> オルガンの箱に入れば 空に消えゆく、鈴鳴


潮はん、すごいなそれ。
風光や。
0827
垢版 |
2019/06/09(日) 01:06:48.81ID:5llzwhW7
ごめんなさい、途中で送信されてしまいました。


>> ー 普化 無門関にて 風鈴になりて候  ―

> > 風のオルガン🎶
>> オルガンの箱に入れば 空に消えゆく、鈴鳴

> 潮はん、すごいなそれ。
>風光や。

普化は 釘で打たれた棺桶からいなくなって 鈴の音が。
風のおじさんは、手回しオルガンの箱の中に入って、
音色が風にのり、消えゆく。

すごいよね。
0828taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:23.22ID:0EupsM3j
潮はん、お早うさん。

> 西欧の人たちはその妙な癖に気付いて、
> いまや、仏教や禅の寺などで、洗い流しに来たはるものね。
> 日本に住んでいるのだから、ラッキーと思って、
> 遠慮なくいっぺんそういうところへ行って 浸透した妙な癖の刷新に 使わはるといいのにね。
> 倒錯しすぎていて、寺院は観光だけならまだましとか、
> なぜそんなに自分で自分に足枷はめて、精神の明朗から離れるのでしょうね。
> 前にも言ったと思うけど、もう神父でも、仏教や禅に携わる僧侶と謙虚に交流して、
> 互いにそれを活かして自分の専門もますます幅と深度あるものに、成長させてはるしね。
> 自信なく、不安や恐れで、洗脳に依存していると倒錯と迷路で
> 雁字搦めになってしまうのやろか。
> 他宗間交流できる、神父さんを見ていると、輝いていて自信が
> あって、幼子のように着飾りのない軽快さと、
> 聡明さが、抜きんで綺麗です。

せやねー。足枷もいいとこやね。(個人の傾向として)理解やなくて洗脳カルトからやろか。

神父と僧侶が交流し合ういうんは聞いたことある。
互いに成長なるやろね。清潔で気持ち良い話やね(^ー^)v
キリスト教がヨガとか取り入れてるとかもあるし。

・・・
鶏寒くして樹に上り鴨寒くして水に下る
という禅語があるのやけど、性格(習性)が違うとこうもとるべき行動は違うが、寒さを凌ぐいう点では同じらしい。
鶏と鴨が互いに恐れ合って威嚇しあっとったらオカシイ(笑)

仏教やキリスト教やいうても古代の常識(情報量)ならいざ知らず現代は互いに尊重し合うんが相場やね。
古代でも基本が出来とったら(本当の宗教者なら)自分の宗教の優位性を主張して相手のそれを否定するのとかはばかるわ;
ましてや現代でそんな次元やっとったら・・・もはやアホやん・・・。(笑)
0829taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/09(日) 09:35:57.85ID:0EupsM3j
>そうそう、牧師で子供の塾をしている親に育てられた
> 私の女友達のクリスチャンがいるのだけれど、
> 少し前から、写経や座禅の体験で、すごく嬉しそうに
> 「上手く言えないけれど、素晴らしい」ので、仕事の休みの時、
> 行くのがとても楽しみと言っています。


そうなんや、へぇ、潮はん(^^)
オモロイね。逆に開眼するんやろか。

自分の実践しとる宗教への何かの気づきになりそうやね。
他宗教と往復?したら霊性向上の刺激になる。
楽しいから入ると明るいわ、やっぱ。


>キリスト教と禅、道教と阿弥陀とか。 普化は 釘で打たれた棺桶からいなくなって 鈴の音が。

その話おいら、よくわかる。

> 風のおじさんは、手回しオルガンの箱の中に入って、
> 音色が風にのり、消えゆく。
> すごいよね。

せやな、すごいなぁ。
イエス(普化、オルガンの人)ってどこ行ったんやろか。

気づけば手の平に贈り物が輝いとる。
手を握りしめて追いかけるで。

※潮はん、おいら、文が長すぎて三回エラー出まくり。
0830
垢版 |
2019/06/10(月) 00:00:30.14ID:TU0cbG+y
>>828 taroさん

>せやねー。足枷もいいとこやね。(個人の傾向として)
>理解やなくて洗脳カルトからやろか。

個人の傾向として、 これからはそこにもっと着目しないとね。

> 神父と僧侶が交流し合ういうんは聞いたことある。
> 互いに成長なるやろね。清潔で気持ち良い話やね(^ー^)v
>キリスト教がヨガとか取り入れてるとかもあるし。

そうですね、そうでなければね。

・・・
>鶏寒くして樹に上り鴨寒くして水に下る
> という禅語があるのやけど、性格(習性)が違うとこうもとるべき行動は違うが、
>寒さを凌ぐいう点では同じらしい。
>鶏と鴨が互いに恐れ合って威嚇しあっとったらオカシイ(笑)

爆笑、禅語も色々よくご存じで、的確ですね。
0831
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:51.66ID:ZovaWwO2
>仏教やキリスト教やいうても古代の常識(情報量)ならいざ知らず
>現代は互いに尊重し合うんが相場やね。
>古代でも基本が出来とったら(本当の宗教者なら)自分の宗教の優位性を主張して
>相手のそれを否定するのとかはばかるわ;
>ましてや現代でそんな次元やっとったら・・・もはやアホやん・・・。(笑)

そうですね。
紀元前600年頃に タレスという哲学の祖と言われる人が
いました。ミトレスという自由な気風がある港町の人で、
しかも、地中海に面する様々な地域の人々との
交易が盛んな場所であり、多様な考えがある事が知ることのできる場所でした。

ひとつの自分たちの神話や文化だけで
全部なんでも説明するって、アホみたいやとタレスは気づくのです。
(神やギリシャ神話などを否定する事でなく)

では、地域や民族を超えて、共通するみんなの真理はなにか。
「万物の根源は水」ではないか、自然観察に熱心で実務家で
あったので、自然科学への目があったのでしょう。

ですから、自然哲学者とも呼ばれているのですが、
「生は熱と湿気であり、
死は乾き、枯れている。」

そういえば、イエスも譬えで、私の命の水は、渇かないと
言っていますね。
0832
垢版 |
2019/06/10(月) 00:05:36.83ID:ZovaWwO2
日本は島国で全部が港町であり、昔から予想以上に
他地域との海上の行き来、交易がとても盛んで、自由に行われており、
内陸部の森林の水も潤沢で、水の国です。

さまざまな思想・文化に接し、それを受容できる柔軟性が宗教観にも、
反映され、潜在的に今もあるのではないか、と私は考えます。

ミトレスのタレスの自由に考える事ができる風土が日本にあったのではないかと。

鎖国によって、海上の交流は、
ポルトガルやオランダなどの一部交易だけの港を使うといった
偏りができるまでは。

さらに、明治から徐々に対外戦争に向かうにつれて、
国家神道による精神的鎖国の価値の一本化が国民の
思想・信条と自由な発想を洗脳的に統制しました。

精神(宗教)閉鎖空間の最も顕著な、
イスラエルに似ていた時期であり、太平洋戦争終結から
75年は、長い歴史からみると、わずかであり後遺症は
残ったままです。

精神的な成熟ある自由の気風への模索は、個人が意識的になるかどうかだと、
考えます。
0833
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:54.57ID:ZovaWwO2
>>829 taroさん
>そうなんや、へぇ、潮はん(^^)
>オモロイね。逆に開眼するんやろか。

>自分の実践しとる宗教への何かの気づきになりそうやね。
>他宗教と往復?したら霊性向上の刺激になる。
>楽しいから入ると明るいわ、やっぱ。

他宗教に目を閉じるのは、躓きになるといけないからと言っている人がいますが、
勘違いしていて、そんな発想タイプは、宗教じゃなく、何をしても躓かも。

目から鱗がついたままなので、眼力があらわれず、恐れて目を閉じている。

縁があった宗教も上滑りで、自分を本当の意味で大切にできないのかしれませんね。

楽しい気持ちから入られへんというのは、
装っていても深層がかなり暗いのかも。

>キリスト教と禅、道教と阿弥陀とか。
>普化は 釘で打たれた棺桶からいなくなって 鈴の音が。
>その話おいら、よくわかる。

ほんまに(^o^)丿 嬉しいです。

>> 風のおじさんは、手回しオルガンの箱の中に入って、
>> 音色が風にのり、消えゆく。
>> すごいよね。

>せやな、すごいなぁ。
>イエス(普化、オルガンの人)ってどこ行ったんやろか。

>気づけば手の平に贈り物が輝いとる。
>手を握りしめて追いかけるで。

いいですね〜。輝く風光の贈り物はたいそう心地よく、握りしめて追いかける。
0834
垢版 |
2019/06/10(月) 02:03:28.08ID:ZovaWwO2
ミトレス→ミレトスです。
現在のトルコに位置します。
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:35:23.25ID:XpNTjl/8
死んだら無
0836潮(いさな)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:22:27.68ID:ZovaWwO2
>>835 おはようございます。
あなたがいう、無とは何かわかりませんが、
変な意味でなく、
あなたがそう思い感じるなら、それでいいと思います。
0837taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:28.97ID:GDwqRuAm
>潮はん
> 爆笑、禅語も色々よくご存じで、的確ですね。

ありがとさん。

> そうですね。
> 紀元前600年頃に タレスという哲学の祖と言われる人が
> いました。ミトレスという自由な気風がある港町の人で、
> しかも、地中海に面する様々な地域の人々との
> 交易が盛んな場所であり、多様な考えがある事が知ることのできる場所でした。
> ひとつの自分たちの神話や文化だけで
> 全部なんでも説明するって、アホみたいやとタレスは気づくのです。
> (神やギリシャ神話などを否定する事でなく)
> では、地域や民族を超えて、共通するみんなの真理はなにか。
> 「万物の根源は水」ではないか、自然観察に熱心で実務家で
> あったので、自然科学への目があったのでしょう。
> ですから、自然哲学者とも呼ばれているのですが、
> 「生は熱と湿気であり、
> 死は乾き、枯れている。」
> そういえば、イエスも譬えで、私の命の水は、渇かないと
> 言っていますね。

せやなー、多元的な考え方が出来るいうんは頭柔らかいね。
タレスは自分たちがいかに視野が狭窄か考える良心があったんやろな〜。
ほんでミレトスで視野を広げる意識が芽生えたんやね。

地域や民族を越えた真理とは何やろかと。
生命とは水や、我々は水の恩恵受けとる。これや。
・・・
おいらたちにもこれはわかるかも。

洗礼では水を浴びるし、ぶどう酒も聖書によう出てくる。
ヒンドゥー教では不死の酒はアムリタと呼ばれるし、
チベット仏教では滴(ビンドゥ)は重要な概念で、入門や灌頂などでヨーグルトを食べたりする。
あと神の酒(ネクタル)。。。


※宗教板見てたら一元思考がどんだけ『あきまへん』かわかる(笑)


つづきあるで
0838taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/10(月) 10:46:32.87ID:GDwqRuAm
>>潮はん
> 日本は島国で全部が港町であり、昔から予想以上に
> 他地域との海上の行き来、交易がとても盛んで、自由に行われており、
> 内陸部の森林の水も潤沢で、水の国です。
> さまざまな思想・文化に接し、それを受容できる柔軟性が宗教観にも、
> 反映され、潜在的に今もあるのではないか、と私は考えます。
> ミトレスのタレスの自由に考える事ができる風土が日本にあったのではないかと。

そういやそうやね。
日本て水の国。近くに水瓶もあるし、支流が繁く。。。
受容の優れた文化やわね。
(インドのガンジスとかは受容は受容でもこれまたオモシロいことに対極的やね)

潮はんの言うとおり
ミレトスがタレスを育んだように、日本の風土も日本人に受容性の高さ(可能性)を育んどるはず。
せやから、懲りかたまっとったら恥ずかしいでいう話でんな。

老子はんの有名な言葉に、上善は水のごとしって
ありまんなー。
最も優れたものは水のようで、低き低きに流れ、なおかつすべてを受容するんやと。
イエスはんも同じこと言っとったね。
まさに共通の認識やね。


> 鎖国によって、海上の交流は、
> ポルトガルやオランダなどの一部交易だけの港を使うといった
> 偏りができるまでは。
> さらに、明治から徐々に対外戦争に向かうにつれて、
> 国家神道による精神的鎖国の価値の一本化が国民の
> 思想・信条と自由な発想を洗脳的に統制しました。
>
> 精神(宗教)閉鎖空間の最も顕著な、
> イスラエルに似ていた時期であり、太平洋戦争終結から
> 75年は、長い歴史からみると、わずかであり後遺症は
> 残ったままです。
>
> 精神的な成熟ある自由の気風への模索は、個人が意識的になるかどうかだと、
> 考えます。

潮はん詳しいな(^_^)/
なるほど後遺症やね。その問題は思いの外大きいのやね。確かにそう思える。影響薄いはずないわな。
タレスみたいに『あんたらアホちゃいまっか。』と(悪いとこには)いろいろ気づいていかなアカンなぁ。
0839taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/10(月) 18:45:00.89ID:GDwqRuAm
>潮はん

> 他宗教に目を閉じるのは、躓きになるといけないからと言っている人がいますが、
> 勘違いしていて、そんな発想タイプは、宗教じゃなく、何をしても躓かも。
> 目から鱗がついたままなので、眼力があらわれず、恐れて目を閉じている。
> 縁があった宗教も上滑りで、自分を本当の意味で大切にできないのかしれませんね。

せやね、全く;
そういうタイプの人は、怯えとかから入って行くから理解も倒錯したカルトなものになるやろね。
ほんで、自分の宗教の優位性を掲げて他の宗教を軽蔑したりするいうありがちな(カルト)パターンに。
もともと宗教を理解する基礎も怪しいな。

> 楽しい気持ちから入られへんというのは、
> 装っていても深層がかなり暗いのかも。

心の根深いクセみたいなもんやろね。


> >普化は 釘で打たれた棺桶からいなくなって 鈴の音が。
> >その話おいら、よくわかる。
>
> ほんまに(^o^)丿 嬉しいです。

せや(^.^)、潮はん。
0840ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/13(木) 21:54:00.36ID:ONzDI5jk
神への愛。大切です。
0841ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:54.58ID:DezhE9If
えぇっ、イエスの愛は厳しいだぁ、
なにぃ、弱い者への愛だと、強者への憎しみだとぉ、という意見と
反対の聖句が福音書にあるのはナゼだろう?

いま現在の私は疑問のままである。
0842ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/16(日) 17:36:06.51ID:DezhE9If
これを愛というのだろうか?

> 【初心者】キリスト教@談話室771【歓迎♪】
> 442神も仏も名無しさん2019/06/15(土) 12:45:19.10ID:VmCfKTnA

■ 独善的に、聖霊を除き、父なる神以外は、私だけこの世の神。

> 俺は神の独り子。

口語訳聖書 - ルカによる福音書
22:70 彼らは言った、「では、あなたは神の子なのか」。
イエスは言われた、「あなたがたの言うとおりである」。

■ 争いを肯定するぞ。

> 俺は平和ではなく殺戮と敵対をもたらすために来た。

口語訳聖書 - マタイによる福音書
10:34 地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。
平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。

口語訳聖書 - ルカによる福音書
22:36 そこで言われた、「しかし今は、
財布のあるものは、それを持って行け。袋も同様に持って行け。
また、つるぎのない者は、自分の上着を売って、それを買うがよい。
0843ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/16(日) 17:36:49.79ID:DezhE9If
これを愛というのだろうか?

> 【初心者】キリスト教@談話室771【歓迎♪】
> 442神も仏も名無しさん2019/06/15(土) 12:45:19.10ID:VmCfKTnA

■ 信者でない奴は生きているな。

> 俺を信じない者は死すべき存在。

口語訳聖書 - マタイによる福音書
26:24 たしかに人の子は、自分について書いてあるとおりに去って行く。
しかし、人の子を裏切るその人は、わざわいである。
その人は生れなかった方が、彼のためによかったであろう」。

口語訳聖書 - マルコによる福音書
9:42 また、わたしを信じるこれらの小さい者のひとりをつまずかせる者は、
大きなひきうすを首にかけられて海に投げ込まれた方が、はるかによい。

口語訳聖書 - ルカによる福音書
8:12 道ばたに落ちたのは、聞いたのち、信じることも救われることもないように、
悪魔によってその心から御言が奪い取られる人たちのことである。
0844ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/16(日) 17:37:47.98ID:DezhE9If
これを愛というのだろうか?

> 【初心者】キリスト教@談話室771【歓迎♪】
> 442神も仏も名無しさん2019/06/15(土) 12:45:19.10ID:VmCfKTnA

■ 俺は殺人をなくさないし、生きる尊厳を傷つけてやる。

> 肉体を殺す者は、恐れる必要がない。

口語訳聖書 - マタイによる福音書
10:28 また、からだを殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。
むしろ、からだも魂も地獄で滅ぼす力のあるかたを恐れなさい。

■ 信じているなら人間関係なんか捨てちまえ。

> 俺を信じるためには、親も子も妻も棄てよ。

口語訳聖書 - ルカによる福音書
14:26 「だれでも、父、母、妻、子、兄弟、姉妹、さらに自分の命までも捨てて、
わたしのもとに来るのでなければ、わたしの弟子となることはできない。
0845ろんぎぬす
垢版 |
2019/06/16(日) 17:39:15.66ID:DezhE9If
> 【初心者】キリスト教@談話室771【歓迎♪】
> 442神も仏も名無しさん2019/06/15(土) 12:45:19.10ID:VmCfKTnA

>>842-844

> これらの言葉のいずれの一つをとっても、イエスは悪魔。

> 悪魔イエスから、一刻も早く離脱しよう。


■ おまけ、検索中に引っかかった聖句。

口語訳聖書 - ヨハネによる福音書
5:38 また、神がつかわされた者を信じないから、
神の御言はあなたがたのうちにとどまっていない。
5:39 あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、
この聖書は、わたしについてあかしをするものである。

口語訳聖書 - ヨハネによる福音書
10:26 あなたがたが信じないのは、わたしの羊でないからである。
20:27 それからトマスに言われた、
「あなたの指をここにつけて、わたしの手を見なさい。
手をのばしてわたしのわきにさし入れてみなさい。
信じない者にならないで、信じる者になりなさい」。

口語訳聖書 - マタイによる福音書
19:4 イエスは答えて言われた、「あなたがたはまだ読んだことがないのか。
『創造者は初めから人を男と女とに造られ、
19:5 そして言われた、それゆえに、人は父母を離れ、
その妻と結ばれ、ふたりの者は一体となるべきである』。
19:6 彼らはもはや、ふたりではなく一体である。
だから、神が合わせられたものを、人は離してはならない」。
0846taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/17(月) 08:40:24.03ID:Mlkz4+vq
弱い者への愛や強い者への憎しみなどではないでしょう。
でなくば隣人愛とは単なる思い上がりという事になる。

青い地球の皆さん、お早うございます。
0847
垢版 |
2019/06/17(月) 12:12:57.94ID:UO01Bzh7
>>837 taroさん

せやなー、多元的な考え方が出来るいうんは頭柔らかいね。
タレスは自分たちがいかに視野が狭窄か考える良心があったんやろな〜。
ほんでミレトスで視野を広げる意識が芽生えたんやね。

☆ はい、地球儀か地図帳をぜひ見て、確認してくださればわかりますが、
あらためて地中海を取り囲んでいる地中海沿岸地方の国々にびっくりします。
自分たちの文化が唯一絶対ではない、と哲学が誕生するのやね。

タレスのいたミレトスの対岸にソクラテスやプラトンが活動した
ギリシャのアテネがあります。☆

地域や民族を越えた真理とは何やろかと。
生命とは水や、我々は水の恩恵受けとる。これや。
・・・ おいらたちにもこれはわかるかも。

☆日本は小さい河川もたくさんあって、
井戸もかつては各家にあるほど生活用水に恵まれています。

貴船神社の神主さんが、フォーラムでお上さん、って生活を取り仕切る水を
食事、洗濯、掃除、入浴などなどに、変えていけるプロでお神さんなんですよ、
と云うてはった。☆

洗礼では水を浴びるし、ぶどう酒も聖書によう出てくる。
ヒンドゥー教では不死の酒はアムリタと呼ばれるし、
チベット仏教では滴(ビンドゥ)は重要な概念で、
入門や灌頂などでヨーグルトを食べたりする。
あと神の酒(ネクタル)。。。

☆どこの国も水と御神酒が大事にされているのですね。
お釈迦さんが誕生した時、甘い雨がふってきたので、
天を指さしている赤ちゃんのお釈迦さんの小さい像に甘茶を頭からかけて、
誕生を祝します。
お寺で子供たちが親と一緒にあつまって、遊んで、
子供たちの誕生や健康を祈ります☆

※宗教板見てたら一元思考がどんだけ『あきまへん』かわかる(笑)
0848
垢版 |
2019/06/17(月) 14:38:32.84ID:UO01Bzh7
>>838
そういやそうやね。
日本て水の国。近くに水瓶もあるし、支流が繁く。。。
受容の優れた文化やわね。
(インドのガンジスとかは受容は受容でもこれまたオモシロいことに対極的やね)

潮はんの言うとおり
ミレトスがタレスを育んだように、日本の風土も日本人に受容性の高さ(可能性)を育んどるはず。
せやから、懲りかたまっとったら恥ずかしいでいう話でんな。

老子はんの有名な言葉に、上善は水のごとしって
ありまんなー。
最も優れたものは水のようで、低き低きに流れ、なおかつすべてを受容するんやと。
イエスはんも同じこと言っとったね。
まさに共通の認識やね。


潮はん詳しいな(^_^)/
なるほど後遺症やね。その問題は思いの外大きいのやね。確かにそう思える。影響薄いはずないわな。
タレスみたいに『あんたらアホちゃいまっか。』と(悪いとこには)いろいろ気づいていかなアカンなぁ。

☆「水は低きに流れる」 基本法則ですね。
 老子曰く、上善、水のごとし。
後遺症は手ごわいと思います。

とても長い間徐々に構築されたものは、人から人へと丁寧にバトンされた、
目にはみえにくい底流の育みにより、
醸造された御神酒のように、今の喉を潤す、味わい深さです。

破壊するのは一瞬です。
破壊された村や町は、人が消えると同時に、か細い蝋燭の消えかかる炎のように
味わいの文化も消えゆきます。
人災の恐ろしさは、二度と構築しかねる虚無です。

誤魔化しても、バブルなので崩壊し、取り戻せません。

アイヌ民族史、アメリカインディアン史、・・・・・中東の破壊・・・虚無。
アフリカも酷い事になっているらしい。70以上のの黒人人種があるそうですが、
自分たちで緊張や領域を守りながらそれなり長い長い時を過ごしてきたやり方は
白人の介入で、敵対心のあり方がかわり、白人は手を汚さず、
自分たち同士で敵対し滅び合うような支配の仕方に
みまわれているという事でした。
0849念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊 法華佞臣
垢版 |
2019/06/18(火) 08:54:25.77ID:OFybDxk/
>潮はん、お早うさん

> ☆ はい、地球儀か地図帳をぜひ見て、確認してくださればわかりますが、
> あらためて地中海を取り囲んでいる地中海沿岸地方の国々にびっくりします。
> 自分たちの文化が唯一絶対ではない、と哲学が誕生するのやね。
> タレスのいたミレトスの対岸にソクラテスやプラトンが活動した
> ギリシャのアテネがあります。☆


プラトンはイデア論で、ソクラテスの知のあり方は実践的で、まさに哲学(愛知)の始まりや。
後世に『知は力なり』という言葉があるけど、ソクラテスの精神態度はまさにそうやと思える。
知が光の道しるべ。

> ☆日本は小さい河川もたくさんあって、
> 井戸もかつては各家にあるほど生活用水に恵まれています。
> 貴船神社の神主さんが、フォーラムでお上さん、って生活を取り仕切る水を
> 食事、洗濯、掃除、入浴などなどに、変えていけるプロでお神さんなんですよ、
> と云うてはった。☆


やっぱ、精霊的な考えや汎神的なのは、人間に根差してるなー。気持ちいいな。
人間の霊性と最も適合しやすいんやろかね。


> ☆どこの国も水と御神酒が大事にされているのですね。
> お釈迦さんが誕生した時、甘い雨がふってきたので、
> 天を指さしている赤ちゃんのお釈迦さんの小さい像に甘茶を頭からかけて、
> 誕生を祝します。
> お寺で子供たちが親と一緒にあつまって、遊んで、
> 子供たちの誕生や健康を祈ります☆


赤ん坊が『恵み』に対するかわいさやね。(恵みを受け光に向く)
天上天下唯我独尊の健康な意味を、見事に表してる像と思う。
水が湧出しているさまや、空から降ってくるさまから人は水の特質を直感できる。
0850taro ◆Lxb2nzo/aQ
垢版 |
2019/06/18(火) 08:57:22.90ID:OFybDxk/
あかん、他スレのコテで書いてもうた(笑)
ちなみにコテ名は皮肉から法華経カルトに対して認識を促してるので、誤解なきよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況