X



トップページ心と宗教
678コメント352KB

【仏教】 悟りを開いた人のスレ 222【籐円寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
垢版 |
2018/09/06(木) 00:12:04.58ID:MD95FXAx
自らが悟ったと実感した方は、悟りに至った見解・実践方法等を踏まえご報告ください。
否定されても心証悪く思わないよう、お願いします。

煽り文句は5chの華、悟った者として心乱さないで下さい。

----------

独学で仏教を学び、疑問を持たれている方の質問もお待ちしています。
お互いに心の成長を目指しましょう。

■スレッドルール

エロは煩悩の一つで避けられませんが、表現などは控えめに。

自称だとしても覚者です。我執に囚われ輪廻しないように。

精神疾患を断言する場合、医師免許の添付を行うこと。
この際、実名を隠さない事。

荒れがちですが、他スレに迷惑をかけないように。

★スレ立てについて

スレ立て人は>>1及びテンプレを尊重すること。
流れが速いので900前後で次スレを立てましょう。
次スレを立てた場合、速やかに誘導リンクを書き込みましょう。
●が無い方は、テンプレ貼り付けに助力を求めましょう。
テンプレが揃うまで、次スレへの書き込みは控えましょう。
次スレのスレッドルールが削除された場合、速やかに削除依頼。
0406(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:58.07ID:NyR4FyZL
>>404
聖徳太子は、日本仏教にとっては宗派を問わず大功労者でしょ。
0412神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:17:28.73ID:np7XyxF+
あと111日
0414人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/09(水) 07:11:51.81ID:Xcj/+t4e
仏教とは何か?も知らないけども、こっそりお邪魔いたします
恩人である普通の仏教徒の方は、私にとても優しくしてくれたのだけど、「どうして優しくしてくれるのですか?」と聞くと、

「私にも遠方で働いている子供がいるの。あの子が誰かに優しくしてもらえてるといいな、と思ったのよ」と言われました。
敬老すべき、素晴らしい方でした。
0415日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/09(水) 07:19:32.61ID:oQ4n4yFs
>>414
いらっしゃいませ。

"自灯明"と言う言葉を。

これは、煩悩を含めて自らを素直に観察し、他を知る。
故に優しさを得る。

「偽らず己を証す」が前提です^^
0416人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/09(水) 07:56:29.69ID:Xcj/+t4e
>>415
歓迎していただき、ありがとうございます。
調べてみました。

自灯明とは、自分自身を頼りとして生きていきなさいという意味の禅語である。
自分自身を灯火として、この先の見えない暗闇のような人生を歩いていきなさい。
ふいに停電した夜に灯すロウソクの明かりのように、頼るものが何もない場所でも、自分を頼りとすることで自分自身が明かりとなり暗闇を照らすことができるように。

もし自分以外の誰かを灯火として、誰かに前を照らしてもらって生きていたのでは、その誰かがいなくなり明かりが消えたとき、人は真っ暗闇のなかをさまようことになってしまう。
それは生き方として非常に危うい。
だから他に寄りかかるような生き方はするべきではない


これは、とても同意します。
別の恩人も、私に精神的な自立を促してくれました。
今も一人で立てている状態ではないですが、以前にはなかった小さな灯火、が心にあるように思います。

「神が見ている、が宗教、相手だけを見ているが共依存、自分だけを見ているが自己愛性、
自分が見ている、が自立」

と、宗教を一度捨てた後の、過去の私が書いていました。もっと、自分が頼りにできる灯火を大きくしていきたいと願っています。
0417日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/09(水) 08:03:25.89ID:oQ4n4yFs
>>416
仏教には蛇足が多いので、読めば読むほど迷います。
権威を求め、蛇足に名前付けを続けた結果です。


先ずは自灯明を足掛かりにしてください^^
0418人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/09(水) 08:06:46.97ID:Xcj/+t4e
私は仏教は全く詳しくないのですが、ひとつ思い出した言葉がありました。


仏教用語「善友」

以下、数年前に書いた個人的なメモです。


善友というのは、「自分を良い方向に引っ張る人」という意味があります。
友とは書きますが、先生や先輩など、自分に苦言を呈しながらも成長を促してくれる相手にも使われる言葉だそうです。 この言葉を知った時にとても感銘を受けました。

悪友というのは、自分を悪い方向に引っ張る人です。一緒にいて楽しかったとしても、その人といることで「長い目で見て、自分の人生にデメリットを及ぼす人」を言います。

たとえ厳しくても、長い目で見て幸せになれるように自分を導いてくれるのが善友です。もしも出会ったら、何に代えても最善を尽くしてそばにいたい相手です。なかなか、人間不信の人はそういった人を見極めるのが難しいですが。

そんな時の指針としては、自分の直感を大切にする、というのも一つです。

「一緒にいると楽しいけど、あとで嫌な気分になる」とか「なんだかモヤモヤする」とか「会う回数・時間が長くなると精神的に疲れる」、「なんだか心がチクチクする」、そんな相手なのかどうか、です。
もし自分の心が暗くなるのだと気づいたら、急いで離れることがとても重要です。一緒にいると、悪い影響を受け続けることになるからです。

「厳しいけど、自分を肯定してくれる」「いつも温かく見守ってくれる」「コミュニケーションの取り方が上手」「心が安定している」「私を傷つけない」「気が合って、一緒にいて疲れない、気楽だ」という相手を、よくよくセンサーを働かせて見極め、そばに近づくことです。

また、長考的に「自分の成長にとってメリットになるか・デメリットになるか」とおさらいしてみることも大切になってきます。

特に、アダルトチルドレンは精神的に幼いので、これから学んで成長していくときの周囲の環境はとても重要です。 「教育は環境が大事」と言いますが、その通りなんですね。
どうか、自分の直感を信じ・また長期的なメリットデメリットに敏感となって、いい人間関係に進んでいけるよう願っています。
0419人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/09(水) 08:08:42.33ID:Xcj/+t4e
>>417
そうなのですね。
キリスト教もある意味そうかもしれません。
蛇足が増えるほどにメインの教えがボヤけてしまっている。

自明灯、気長に頑張ります。また色々教えてください。
0420日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/09(水) 08:12:57.62ID:oQ4n4yFs
>>418
やはり文才が整ってますね。

概ね同意ですが、偽りの称賛には気を付けて下さい。
0422人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/09(水) 08:15:56.20ID:Xcj/+t4e
>>420
偽りの賞賛、確かにです。
言葉が美味すぎる、相手には注意ですね。
言葉より行動を見よ、とは恩人の教えです。

ありがとうございます。
0423日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/09(水) 20:47:07.28ID:oQ4n4yFs
>>422
シヤロンが俺に嫉妬してるから、あそこには戻らなくて良いよ?

俺の巻き沿い食らうだろうから。
0424(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:26.42ID:sdE4ogHH
「自灯明・法灯明」

ブッダが亡くなる前に弟子たちに残した言葉と言われている。

他者に頼らず、自己を拠りどころとし、法を拠りどころとして生きる。

自己を拠りどころとし、法を拠りどころとせよ。


「ひとつ、他人の力を頼りにしないこと!」(帰ってきたウルトラマン・ウルトラ5つの誓い)
0425(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2019/01/09(水) 22:09:01.95ID:sdE4ogHH
日本鬼子さん、人間味さん、こんばんわ😃
0427人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:55.60ID:Xcj/+t4e
>>425
こんばんはー
ブッダの言葉、教えてくれてありがとう。

>>423
うん、今はなんていうか、戻らないのが吉って思うかな
心配ありがとう
0428神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:35.86ID:kzIG/Twl
>>427
>うん、今はなんていうか、戻らないのが吉って思うかな
>心配ありがとう

そのとおり
シャロンさんが極悪なハゲが誰かに叩かれてる時は利他的な意図で助けてあげてください
0430いさな
垢版 |
2019/01/10(木) 04:48:43.45ID:5XW9OB8d
>>429 日本鬼子さん、はじまて来させていただきました。

いきなりですけれど、(笑

蛇足について。

蛇足に恐怖を感じているのではないでしょうか?
というよりも、蛇足と呼んでしまいたい何かです。

蛇足でなく、たとえば、質問の意図なり説明がないところで、
質問者の質問を読解できるかは、かなり確立が減ると思います。

その質問に至る焦点がはっきりしないと、
かえって浪費になります。
0431潮(いさな)
垢版 |
2019/01/10(木) 04:53:29.96ID:5XW9OB8d
それと、私は自分の考えを書かないで批判するのは
卑怯だと思っています。
つまり批判とは、批評であり対論なのですから、
それがないと、悪口のレベルになります。
0432いさな
垢版 |
2019/01/10(木) 04:59:57.84ID:5XW9OB8d
数学でいえば、
証明問題を解くことができなければ、
回答だけをどこかで丸暗記した
になります。
0433潮(いさな)
垢版 |
2019/01/10(木) 05:10:52.98ID:5XW9OB8d
同じ言葉でも、人によって違います。

詐欺師でもそうでない者も同じ言葉、フレーズを使います。
では、それをどこで見分けるかは、
まさにあなたが蛇足とレッテルを貼っている部分なのです。
0434いさな
垢版 |
2019/01/10(木) 05:30:34.98ID:5XW9OB8d
>蛇足に恐怖を感じているのではないでしょうか?
>というよりも、蛇足と呼んでしまいたい何かです。

シャロンさんが、そうなんです。
シンプルという言葉に逃げるのです。

今回、シャロンさんにおやっと思われた。
それは、すごい前進であり気付きだと思います。

シンプルを装った、別物を見たのですから。
混乱されませんように。
0435いさな
垢版 |
2019/01/10(木) 06:51:26.42ID:5XW9OB8d
あらためまして、日本鬼子さん、みなさま おはようございます。

昨日、わたしの住んでいるところに今季はじめての
雪(積もらないぼたん雪)がふりました。
そこで一句^^;

ー雪はやわら はじめましてと はにかみ溶けなんー 

いさな拝
0436人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/10(木) 06:59:47.14ID:K7FuaaXU
>>435
いさなさんおはよう
可愛らしい雰囲気の一句だね

私も以前俳句や和歌を覚えたらいいよ、と鬼さんに言われて、
キリスト教しか知らないで育ってるから和の心を学べ
、という事なのかな、と思ってたけど、
そういう意味だったのかーと今更ながらw

よろしくね
0437
垢版 |
2019/01/10(木) 07:14:59.42ID:5XW9OB8d
>>436
おはようございます。
なんか、あそこでは、
わたしが、人間味さんと話したら 激怒されそうでしたね。
実際美魔女さんと話したら、なぜかわかりませんが、
作話激怒されました。

日本鬼子さんは、かたくるしくない川柳でもいいよ
と言ってくださっています。

わたしは、右脳と左脳の両方が使えるといわれていますが、
ものはいいよう、単なる天然です。

遊びましょう、俳句、短歌、川柳、音楽、その他マルガリータとかで(^_^;)

人間味さん、ここでお会いできるなんて・・・嬉しい(T_T)(^▽^)!
0438日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/10(木) 07:18:11.98ID:4ptj3hjU
>>435
室温の上がりを忍ぶオフトゥーン

おはようございます。
来ていただきありがとうございます。
0440ネ申
垢版 |
2019/01/10(木) 07:19:27.99ID:GK8F9h2v
>>432
随分とこの板の雰囲気変わってきたな。

言葉や感情だけではどうしようもない。行動で示す他ないが何かを悟ってるからと言ってうまく世の中を歩けるわけでもない。馬耳東風、沈黙するかね
0443人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/10(木) 07:59:28.83ID:K7FuaaXU
>>437
私も嬉しい
右脳左脳両方使えるってすごいね
私も脳のタイプをネットの簡易診断すると中立タイプって出たことあるけど、やはり左脳強めかな?
私もサティさんに天然って言われてるから天然仲間だねw

川柳もよく知らないから、良かったら色々教えてね
0444日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/10(木) 08:09:12.30ID:4ptj3hjU
>>430
蛇足と言う表現が悪かったかな?
答えは既に潮が持ってますね。

>蛇足でなく、たとえば、質問の意図なり説明がないところで、
>質問者の質問を読解できるかは、かなり確立が減ると思います。

>その質問に至る焦点がはっきりしないと、
>かえって浪費になります。

この浪費が問題です。
0447coin ◆BbPDbxa6nE
垢版 |
2019/01/11(金) 03:35:50.45ID:5TUV2VU4
他愛も無いただの独り言

"静かなる 風景眺めて 涙して 想い出夏の日 情景重ねる"

静寂の 中沈みゆく 独り言 軌跡を(足跡)残し 此処書き記す
0451
垢版 |
2019/01/12(土) 06:31:30.74ID:HkyourgA
おはようございます。

ー ふるいけや 鬼子飛び出す 水の音ー

・いさな、川柳・
0453日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/12(土) 06:49:00.32ID:NS2iN7dO
辺歌したいけど、どうしても雪に頼ってしまう。

シンキングタイムを下さい。
0454
垢版 |
2019/01/12(土) 07:04:45.51ID:HkyourgA
ー音すれど 姿は見えぬ 朝刊屋ー

・いさな 川柳・

さっき、うちのポストに投函する音が
しました。 夜中のうちにたくさん話題を
編集された人たちの姿はみえませんが、
音は確かに聞こえましたよ。
0455日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/12(土) 07:09:52.66ID:NS2iN7dO
手のひらに刹那に消えゆ切なさに白き恵み我を包まん
約束されし賑わいにカノンの夢を

どうしても雪だーw
0457つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/12(土) 07:24:42.33ID:aoUMwb7+
季語を入れないと
0458日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/12(土) 07:50:56.40ID:NS2iN7dO
>>457
全体感で季節を表現出来れば季語は要らないの。
ただ、季節を表現するのは絶対原則なので、"季節感の無い伝えたい思い"を表現するならば、季語に頼ることになります。
0459
垢版 |
2019/01/12(土) 07:51:12.49ID:HkyourgA
>>455
いさな川柳、返歌、連歌

ー白米の 湯気(ゆげ)で包むは 聖母の手ー
0461つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/12(土) 08:25:40.04ID:aoUMwb7+
神の心も動かすのが和歌
0462つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/12(土) 08:26:47.85ID:aoUMwb7+
僕は詩の方だな
0464つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:20.19ID:aoUMwb7+
僕の作詩のスタイルは、一つの物事をトコトン考える
コップに泥水を注いで沈殿するのを待つ
その上澄みをすくいとる作業だ

詩か詩で無いのかは物事の切り口の断面が美しいかどうかです
0466つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:58.68ID:aoUMwb7+
>>465
僕のスタイルじゃ無いから
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:34.85ID:a4ANkR9t
つきみさんはサティさんをリスペクトしてるのが分かったw
0469つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/12(土) 13:33:57.89ID:aoUMwb7+
サティは嫌いじゃないよ。名無しだから特定し難いけど
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:57.01ID:7Q1Q/axb
東海林さだおの「タンマ君」のネタ
タンマ君が茶亭庵(サティアン)というバーに入店すると、決意如意足のテープが流れていて、
「てって的に呑むぞ!・・・
とか、
「てって的にオゴるぞ!」
とかマインドコントロールされて、ボッタクラれるギャグ。
0474人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:44.06ID:agclr8WJ
>>462
つきみさんの詩、またぜひ拝見させてね!

私も詩を書いてみよう。


「川の字」


ちいさな手

両側から握って

ほっぺに

両側からキスして

おやすみなさい

愛してるよ
0478人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/13(日) 07:51:57.82ID:65Tg89he
>>475
鬼さん、おはよー!素敵な一句にしてくれてありがとう
今度私も俳句に挑戦してみるね
0480つきみ ◆2lb7yaznVU
垢版 |
2019/01/13(日) 19:07:08.33ID:0sr8l4Al
20代のころ友達と同人誌作っていました
今は、そのころのモノは残っていません
でも、2秒程の映像の断片のようなものは覚えています

サイドミラーを覗くと
白い蛇のように
センターラインがうねる

とか
0481日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/13(日) 19:20:51.90ID:0U/lo6lP
>>480
創作は良いですね。
自分を試せますから。

若い頃に創作に携わって居たらなと、後悔してます。
0485(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2019/01/14(月) 10:23:02.69ID:iZzEHa3O
梅原猛氏

 大胆な着想で日本文化の深層を解き明かし、「梅原日本学」と呼ばれる独創的な世界を切り開いた哲学者で文化勲章受章者の梅原猛(うめはら・たけし)氏が12日死去した。93歳。

 立命館大教授、京都市立芸術大教授を経て、1974年、同大学学長に就任。大学の移転、運営に力を注いだ。87年、学際的な日本研究の拠点として創設に尽力した国際日本文化研究センター(西京区)の初代所長に就任、後に顧問となった。

 97年には日本ペンクラブ会長に就任。大江健三郎さん、瀬戸内寂聴さんらと共に「九条の会」の呼び掛け人となり、平和や環境問題でも積極的に発言。東日本大震災を「文明災」として現代社会を批判した。
がんの手術を何度も受け、脳死やクローンなど生命倫理に関する著述も多かった。伝統芸能への造詣も深く、スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」を市川猿之助(現・猿翁)さんに書き下ろし、狂言や能も執筆して話題を呼んだ。

梅原猛氏が死去
哲学者、文化勲章受章
2019年01月14日 01時00分配信
https://s.kyoto-np.jp/politics/article/20190114000001
0487日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:32.90ID:712ZajQS
魚拓。

843 菜園人 2019/01/14(月) 11:40:24.48 ID:resy4IlI
美魔女さん的には聖書を破っても許されるの?

ぴっぴさんのカトでは、告解すると赦されるのでしょうけど
イタリアン・マフィアは人を殺しても告解して寄付して
赦されたと安心するそうですけど
私は違うと思うな 生理的に
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:26.32ID:QHjaHEUA
マフィアが殺人して、告海して寄付して特赦・・・ふと「蒼天の拳」の2巻目あたりのシーンを連想するが、あれはモデルケースがあるのか?
近代中国の上海が舞台のドラマで、中国ヤクザがハバを利かす暗黒街の陰惨な話。
0494(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2019/01/14(月) 23:50:05.08ID:iZzEHa3O
今はまだ 人生を〜
人生を語らず〜♪
0496(V)o¥o(V) ◆AJ5Lb5gwmk
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:43.80ID:iZzEHa3O
>>495
我々はまだ、旅の途中なのだ。
0499いさな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:03:31.64ID:1cMaSqyD
>>474
寒さも、いよいよ本格的になってまいりましたが、
人間味さん、お元気でしたか?

パパとママの慈しみに包まれての
様子が、ほっこり伝わりました。
外は寒くても、暖かいね。
0500いさな
垢版 |
2019/01/15(火) 17:37:49.54ID:1cMaSqyD
>>498
日本鬼子さん、

<感想>
寒風の中でも、しっかり結ばれていた。
想い出したら、またほがらかになるよ。
0502人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/15(火) 19:44:08.51ID:KvxShbig
>>499
元気だよーあたたかい感想、ありがとう。
朝刊の一句素敵でした。また、何か詠んでね。
0504人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:00.21ID:KvxShbig
>>480
同人誌、青春の1ページですね。
私も若い頃小説を書くのが好きでした。飽き性で、設定盛り込み過ぎて、なかなかラストにたどり着かなかったですが。w
0505人間味 ◆j3JmBwCB02
垢版 |
2019/01/15(火) 19:53:38.91ID:KvxShbig
鬼さん、こんばんは
俳句よくわからないけど、一句。

ストーブの 吐く息優し 無に帰る

おやすみなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況