X



トップページ心と宗教
1002コメント559KB

【第93回】徹底検証!「宗教法人顕正会」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:00:04.31ID:2DG+Us8g
煽りなど抜きで、理性的に語りましょう。
「はい論破。」は誰も幸せにしない
https://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140624/267432/?ST=smart

「はい、論破」が裏目に出るとき
https://violet-tokyo.com/defeating-in-an-argument

「論破したら勝ち」は間違い。重要なのは「よりよい結論」を導き出すこと レスバトルが目的ではない。

前スレ
【第92回】徹底検証!「宗教法人顕正会」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524876641/
0665神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:56:00.78ID:0ZUzuSee
>>658
>明治憲法下では国立扱いされてましたけど?
靖国神社の名称に「国立」が付いていた時代があったのか?

顕正会も国立戒壇の条件である「天皇からの勅命」「国会の議決」なんて
不要と考えているのでは?
正本堂は↑の2条件はクリアしていなかったのに御遺命破壊と・・
0666神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:35:22.09ID:jCwyIhxP
>>664
日蓮真筆でも偽本尊って、日蓮を何だと思っているのでしょう

歴代上人のみって、少なくともい今の学会はそんなこと
言っていませんね
正宗時代からも僧侶軽視はあったし

学会にとって本尊は功徳の道具であって、書式さえ整っていれば
印刷方法やサイズは気にしていないですね

例えれば、法華経経典は誤字脱字が無ければ竹に書こうが紙の本にしようが手帳サイズにしょうが自由です
無論素人が書写しても何の問題もありません
どの出版社から出ても偽法華経経典はありません
0667神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:40.44ID:0ZUzuSee
>>666
ニセ本尊容認の学会員?

>日蓮真筆でも偽本尊って、日蓮を何だと思っているのでしょう
正宗は血脈優先て書いてるじゃん。
日蓮宗の真筆本尊はゴミって事
0668神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:13:46.99ID:0ZUzuSee
>歴代上人のみって、少なくともい今の学会はそんなこと言っていませんね
過去には戸田発言がある。
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:39:07.34ID:jCwyIhxP
>>667
はっきりさせましょう
「本物」の本尊て何?

>>668
今の学会って書いているでしょう
学会の発言が一貫していると思ったら間違いです
0670神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:39:56.89ID:UaA/XpWj
>>661
>あくまで比叡山が建立したものです
それなら天皇の勅命の意味は?
天皇と言えども「公」と「私」の区別はあるわけですし
あくまで個人的、私的に信仰するってレベルなら敢えて勅命出す必要はない
少なくともその当時の日本の中では「国立」として扱われていたハズ
第一、国立戒壇とは寺の名称に「国立」を冠する事ではないしまた当の顕正会でもそんなことは言ってない
0671神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:56:01.72ID:UaA/XpWj
ついでに国家神道について述べるなら、明治憲法には「神道を国教とする」という意味の文言などないが
天皇の公式発言の下で靖国神社が建てられ政府が公式に庇護してた事は紛れもなく神道が国教にするという意味であり
また靖国神社そのものが実質的に「国立」として扱われていたという事でもある
だいたい現代ですら靖国問題で政教分離ガー憲法違反ガーなどと騒ぐヤツらがいるくらいだし
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:26.08ID:1GNMl1CB
顕正会って、座禅とか瞑想とかを否定して居るのですか?
0673神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:18:47.75ID:UddVDUMb
すんげー分かりやすく書くと
宗門の都合のいいところだけ取り入れて
宗門の都合の悪いところだけ排除する

こうやって自分の都合のいい教義が生み出されるわけだ
宗門にとってはいい迷惑だわな
0674神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:50:56.70ID:yfLVXuNC
聖教新聞の中でのみ生き続ける池田犬作w
0676神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:49:38.04ID:T3XaOYhW
顕正会員にとっては、
自分の人生経験で良いことがあれば成仏に従ったからってことになって、
悪いことがあればバチが当たったってことになっちゃうんだよね?
しかもバチとか成仏を信仰しているって意識もなく、それを揺るぎない事実として見ている、もしくは感じていると。
話してて空寒いものを感じたんだけど、結局、救済ゲームみたいなもんだよね?
それを演じてて、しかもそれに気付かないという。
お前、ホントは救われてないだろうと。
新興宗教者の不気味な顔が証拠だろと。

こういうのは、どの新興宗教も、もしくは既存の宗教も変わらないのかな?
0677神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:38:33.19ID:WkgXfMKO
>>669
教学不足の顕正会員ですか?
>はっきりさせましょう
>「本物」の本尊て何?

http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/p-deta/kyogaku/honzon/honzon_j.htm

>今の学会って書いているでしょう
>学会の発言が一貫していると思ったら間違いです
過去の発言があると書いただけ
誰も一貫しているとは言っていないw
0678神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:42:34.84ID:WkgXfMKO
>>670
>第一、国立戒壇とは寺の名称に「国立」を冠する事ではないしまた当の顕正会でもそんなことは言ってない
何故、顕正会は「 国立戒壇」に固執するのですか?
0679外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:24.38ID:oc+wI3+e
ここは正宗スレではないので、勧誘被害の迷惑相談レス以外はくっだらない論議は
ご遠慮いただきたいが?カルト3兄弟のケンカの場所ならヨソでそうぞw
本尊だーのだの被害者・アンチにはどーでもいいことです。お会式の準備に戻ってくださいw

>>649
以下のハナシはウソばっかの悪質な代表例ですから覚えておいてください。

・南無妙法蓮華経を唱えるだけで、成仏出来るし、幸せになれると主張
⇒まあウソです。教義にも成仏までのハードルが高く、成仏のためと活動強要と金銭負担と
        実際は宗教奴隷になって「不幸」になれます。

・顕正会の事務所(?)で正式な南無妙法蓮華経の唱え方を教えるとのこと
⇒ウソっぱちです。 入信勤行したことになって入会扱いになります。悪質です。

・正式な唱え方は事務所(?)で入会届けを書かないと教えられないとのこと
⇒ウソッパチです。個人情報を聞き出されたり、記帳と騙して入信証明書を
書かされたりいつのまにか出していたことになったヒト多数です。

顕正会の勧誘の最大の問題点は希望も信仰もしない人間をムリヤリ会員にすることです。
騙して騙して入会扱いにさせて活動を強要する。顕正会がカルトを言われる最大の理由です。
0680神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:13:19.77ID:hkWMhSfp
>>679
随分勝手な言い分ですね
卒塔婆供養の話を、御書タイトルまで挙げてしていたのは誰でしたっけ?

国立戒壇と本門の本尊は、顕正会教義の中心部ですが
0681神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:34:20.84ID:w8PE88er
川端義人 神奈川県藤沢市大鋸1ー14ー9

元ヤクザ、現違法人材派遣会社社長、詐欺不動産投資会社社長。
0682外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:43.18ID:oc+wI3+e
>>680
いや。質問者そっちのけでえんえん続けるモンだからねえ。顕正会教義がそうなら

国立戒壇=憲法および信教の自由への挑戦。ていうか顕正会自体が信教の自由を
     振り回す卑怯卑劣なカルトだが。クーデターでも起こしますか?

本門の本尊=破門されて血脈もないタダの信徒がどこをどうやって設立証明すんですか?
      顕正教でも起こして勝手に名乗ったほうが1000倍早いです。

教義の中心といいますが部外者から見れば正宗とソウカへあてつけと意地と自己正当化に
わめいているとしか見えません。そんなことするヒマがあったら会員へのモラル教育をどうにかしろと。
0684神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:20:49.04ID:rL8puBQk
>>683
妥当だと思います

>>682
そう言うのなら、こちらの問いや提案に答えてほしいものですね
何度か言っていますが、実体験として会員はこのスレを見ていません
こちらの主張を聞いてもらいたい、見てもらいたい
としたら、どうしたら良いでしょうか?

これも一度書きましたが、会員にこのスレの書き込みを何個か見せた感想が「見るに値しない」です
そう言う会員に見てもらうにはどうしたら良いのでしょうか?
自分は、常識的な言葉使いのレスな毎回、掲示板で
こんな意見があると伝えていますけど

会や会員に常識を持ち改善しろって主張でしょう
相手に伝わらなければ意味が無いのでは?
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:00:06.78ID:T3XaOYhW
・夢や悩みを聞き出して、宗教に入れば上手く行くと言う。
・死後成仏出来ないとか、不安から宗教に勧誘する。
・我が宗教で救われれば死後硬直しないし、データも出てる。とのハッタリ。
・私たちは特別なものが見えていて私たちだけが救われるという選民意識。
・地震や災害等から不安を煽る終末思想的意識。
・新興宗教者特有の目。


こういうのは、顕正会だけではなく、新興宗教に共通したものなの?
0686神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:13:10.27ID:geuyZf+8
顕正会の人に創価を私が昔やっていたときの本尊は分別ゴミに捨てたと言ったら凄い顔していたよ
笑えた
ヤフオクで売れば良かったなあ
0687神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:09:46.65ID:YN26gnMZ
>>662,663

>開眼という概念が正宗教義
あくまで「日達・日顕上人時代に正義から外れてしまった宗門を破折し、宗門に御遺命を取り戻す」
という立場を取る顕正会としては、宗祖以来日淳上人まで(も)日蓮正宗に伝えられてきた
法を否定してしまうのは顕正会の足元を崩すことに他ならないことですが、大丈夫でしょうか。
この後学会のように大聖人直結をうたい始めるのかは兎も角、
現時点では少なくとも日淳上人までの日蓮正宗は正しかったという立場をとっていますから、
それまでに存在した化儀化法に関して異論を挟む余地はないはずです。

それでもよいというのであれば日蓮正宗の本尊義について語るのはよいでしょうけれど、
>>661にも書いた通り、他の方が仰るようにここは日蓮正宗スレではないので
相応しい場所で疑問をぶつけてみたほうがよいと思います。

>>670

>>あくまで比叡山が建立したものです
>それなら天皇の勅命の意味は?
ということですが、私の「あくまで比叡山が建立したものです」に対して仰られているということは
「天皇の勅命が出た以上は比叡山じゃなくて天皇家が建立したってことだよ」ということですか?
そんなわけはないのですけれど。
そうでなく、名称でなく実質がどうであるのかということでしたら、>>661にある通りですが。
そして
>国立戒壇とは寺の名称に「国立」を冠する事ではないしまた当の顕正会でもそんなことは言ってない
日達上人が「国立」戒壇という言葉は用いないことにします、と仰られたことが
御遺命破壊だとして激しく誹謗しているのは顕正会なんですよ。

>>679

>勧誘被害の迷惑相談レス以外は
もしこれ以外はだめってスレで決まってるんだよ〜ということでしたら、以後改めます。
ただ、そう決まっているわけではないのでしたら、
ある立場の者から顕正会の教義について検証するというのはスレタイに反していないと思うので
書き込ませて頂きたいのですけれど。

もちろん、検証を離れて日蓮正宗の教義について単独で話題にするようなことは致しませんので。
0688神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:15:08.51ID:rL8puBQk
>>687
失礼な言い方になりますが、正宗の方にしては腰が低い人ですね
掲示板では鬼神のごとき人しかいませんでしたから

おっしゃる通り顕正会では日淳上人以前は批判していません
批判するのは日達上人以降であって
したがって真実かは別にして、顕正会では、日淳上人以前の正規に開眼され、解散時にストックしておいた本尊を使っているとしています
我々が日淳上人以前を批判したら顕正会、正宗共通の批判になりますね

会員と話をしていて分からないのが、会館にある日寛上人の本尊ですね
話は戒壇の御本尊(正宗の板本尊)オンリーで
ビデオ放映参加で、会館の唱題で戒壇の御本尊から功徳を貰ったって話で
会館の日寛上人の本尊から功徳を貰ったって聞いたことがありません

「じゃあ会館の本尊は何のためにあるの?」
と聞いても、あれも有り難いものですとは言うものの、分かっていないような気がします
だから答えを聞いても分からない

以前違う会員に聞いたイメージでは、
会館の本尊は板本尊へのアクセスポイントであると

最近はそれもなく、遥拝勤行で直接板本尊に唱題しろとなっているので
会館の本尊の意義が不明ですね
0689神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:22.10ID:WkgXfMKO
>>684

>実体験として会員はこのスレを見ていません

>これも一度書きましたが、会員にこのスレの書き込みを何個か見せた感想が「見るに値しない」です
>そう言う会員に見てもらうにはどうしたら良いのでしょうか?

アンタ何様だよ。
会員が見る・見ないは会員の勝手でしょ
別に会員に見てもらうために、このスレがあるのではない。
0690神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:45:19.50ID:WkgXfMKO
顕正会の本尊はニセ本尊
日布上人の大幅御形木御本尊
大石寺の脇書きがある御形木導師曼荼羅(葬儀の際に使用する本尊の事)
↑はいずれも日蓮正宗には存在しない本尊。

ニセ本尊で葬儀して何が正しい宗教団体だよw
0691神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:15:36.64ID:rL8puBQk
>>689
では何故、会員答えろ逃げるな、〜しろ、〜を改善しろって書き込みがあるのでしょう
答えや、要望を伝えたいからではないでしょうか
0692神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:16.36ID:rL8puBQk
では、会員に聞いて欲しいことがあれば次回聞きましょう
まだ連絡が来ないから日付は確定していませんが

テンプレの質問、会長の過去の発言矛盾、御書発行などはすでに聞いて前スレなどに書き込んでいます

なるべく聞きやすい質問で、常識的な言葉でお願いします
スマホ画面をそのまま見せるのが手っ取り早いですし
0694神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:47.31ID:WkgXfMKO
>>691
会員を隠してレスしてるから
指摘されると魔女裁判なんていって逃げてる。

>要望を伝えたいからではないでしょうか
こちらの質問には知らんふりするからだよ。

前々スレから全部レスを読んでから言えよ。
0695神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:04.59ID:WkgXfMKO
>>693
見てもわからんから聞いてるんだろ
アンタも答えられんから逃げてるだけだろw
何なら答えてみろ!
0696神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:14.51ID:GCXjgMwe
具体的にどの部分が分からんのか書いてくれないと誰だって答えようがないがね
0697神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:43.55ID:VdZ9XXi8
「やがて制御の利かない悪性インフレが始まり、(中略)あっという間に
国家破産が現実になるのです。(中略)そのとき、政治家は誰も責任をとらない。
安倍晋三さんも」 (顕正新聞平成25年2月5日号)

「安倍首相は就任一年、順風満帆のロケットスタートに心驕って判断を誤ったのであろう。
これが安倍政権崩壊の始まりになることは疑いない。」 (顕正新聞 平成26年1月5日号)

「アベノミクスの化けの皮が剥がれて、日本の傾きは決定的になる(中略)いいですか。
アベノミクスの異次元金融緩和なるものは、まもなく日本経済を破滅させる
とんでもないものです。(中略)アベノミクスの最大の害毒はどこにあるか。
それは国家破産を早め、国民生活を奈落の底に突き落とすところにあるのです。
(中略)これは覚せい剤ですよ。いや、もっと劇薬の危険ドラッグです。
(中略)今後五年以内、二〇一九年までに、国際暴落・国家破産は起こる」
(顕正新聞 平成26年12月5日号)
0698神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:54.86ID:VdZ9XXi8
二〇一九年まであと2ヵ月半や・・・
0699神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:00.56ID:Ip+Y8mrM
>>697
こういう不安を煽ることで宗教への帰依を強くしてくのは、新興宗教の手法だよな。
0700神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:55:30.17ID:kGIQ44vh
>>687
>日達上人が「国立」戒壇という言葉は用いないことにします、と仰られたことが御遺命破壊だとして
根本的に重大な思い違いをしている
その肝心の実質に於いて国立戒壇を完全否定してるのが他ならぬ正本堂であり
また、そうなるように仕向けた張本人が池田大作と日達上人
要は言葉尻の問題じゃなくて「政教分離に反する」という当時の世間からの批判に屈して
国立戒壇を否定したこと自体を御遺命破壊だとしてるのが顕正会
こう書くと「国立」という言い方は誤解されるとか返してくるだろうけど、それなら誤解させないようにその内容や目的を説くのが信仰する者の精神ではないのか
つまり国が運営に関わらないような戒壇なら現行の政教分離体制と何ら変わらない
そうでなくて日蓮大聖人の仏法を国教にして世界中に広める事こそ真の国家安泰と世界平和に繋がるのだと堂々と説く事だ
事実、日達上人の先代日淳上人も
「真に国家の現状を憂ふる者は、其の根本たる仏法の正邪を認識決裁して、正法たる国教樹立こそ必要とすべきであります」(大日蓮 昭和三十二年一月号)
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:19:41.37ID:kGIQ44vh
では国が国費に依存もせずにどうやって運営に関わるっていうのか
おそらくかつて創価や顕正会がやっていた「財務部員制度」と同じ事をやるのだと思う
財務部員制度とは昭和26年、創価学会の二代戸田会長就任早々始まったもので
創価学会に入信して功徳で経済的に余裕のできた人が財務部入りを志願し、一定額を定期的に献金する
裏を返せば創価学会に入信してもまだまだ功徳が得られてない層は献金する義務はなかったということ
顕正会もこれを真似してた事実は昭和50年代の顕正新聞読めば分かる
それを国家レベルでやるのは、税金と違って強制ではなく自主的に献金するのだから誰からも文句言われる筋合いはないでしょう
0702神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:21:40.05ID:R7zG6lrM
>>697
常識はずれな濫訴、そして裁判全敗
何年も言い続けてるのに一向に退陣しない安倍政権

諸天が味方につけてるなら、
浅井先生の思った通り言ったとおりになるのにな
全部、逆張りじゃん

明日の株価の動向も教えてほしいな
逆に張るから
0703神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:27:11.13ID:R7zG6lrM
>>692
お願いしたいことが1つあるのですが
「国立戒壇は、費用はどうするんですか?
国家が予算を通して作ることになるんですか」

と聞いてくれますか。
脚色せず上記の語句で言ってくれますか

顕正会員の生の声が知りたいです

女子部さんも顕正会員に聞けますよね?
できれば女子部さんも聞いてみてください
0704神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:52:19.03ID:q/YIkyQ6
>>703
了解です
レスそのまま見せれば楽ですし

ただ、彼と話した印象では具体的なビジョンを持っていないように感じたので、ガッカリ回答になるかも
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:45:53.03ID:kQ9K86ju
>>703
>「国立戒壇は、費用はどうするんですか?
>国家が予算を通して作ることになるんですか」


現在の顕正会の見解では
「国立戒壇とは、国費によって建てる戒壇の意ではない」
※顕正会書籍『なぜ学会員は功徳を失ったか』の188頁

要約すると「顕正会員が建設費を捻出」する事になります。
0706神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:51:38.87ID:oTBJrzGe
>>688

まず私の>>687一段目は特になのですが、
会員の方への書き方になってしまっていてすみません。

顕正会の教義に関して仰る通りだと思います。
よって、本尊に関しては正宗を論ずるまでもなく(乱暴な言い方をしてしまえば、どちらにしろ)
顕正会本尊に功徳などないと説明することができます、ということが言いたかったのです。

>会館の本尊
会館には日布上人書写の本尊をコピーしたものを使っていると聞いていますが
日寛上人書写のものであることもあるのですね。
一応毎週日曜日に日曜勤行と称して集まっているようなので
何かしらの意義づけらしきものはあるのではないでしょうか…?
そのあたりも、どのような気持ちで行かれているのかは気になります。
0707神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:58:21.88ID:oTBJrzGe
>>700

蔵の形式で大御本尊を御安置し、未だ信徒にしか内拝を許されなかった正本堂のことを
どうして直ちに御遺命の戒壇であると認識し、御遺命破壊だと思ってしまうのでしょうね。
まさか広宣流布の暁に建立する戒壇は蔵でよいと思われるのでしょうか。

恐らくたくさん勉強されたのだと思います。
私も浅井氏著の自伝小説紛いの教学書はいくつか読みました。
その中で日達上人は学会池田大作に誑かされた情けない貫頭として書かれ、
それに対して毅然と諫言・破折する浅井氏の勇姿が語られておりました。
あれらを読み信じることにした方にとって、日達上人が学会に屈し世間に屈して
本宗の教義を否定したと思ってしまうのは、無理からぬことだと思います。

しかし、沢山勉強された、その足でもう一歩二歩調べ、お考えになってください。
昭和40年の段階で日達上人の説法を聞いた浅井氏が「正本堂は御遺命の戒壇である」と解釈し、
問題があるどころか会員達に歓喜の御供養を呼びかけていたこと。
そして破門されるや、悪の根源と位置づけた正本堂さえなくなれば>>14が叶うと会員に喧伝していたこと。
そう喧伝する手前、「代を重ねること六十七、清浄の法水はいささかも断絶することなく今日に至っている」
と67世日顕上人猊下の血脈を認めていたこと。
正本堂が取り壊され、上記の欺瞞が露見した平成11年に突然日顕上人猊下を否定しはじめたこと。
その年まで日顕上人猊下の御本尊で入信勤行されていたこと。

国立戒壇という語を用いないことにしたことは、未来のことは不定であるので今論じるべきでなく
今直ちに戒壇の手続きや形式を断定するかのような語の使用はしないことにしよう、という御教導でした。
そこに学会に屈したとか、世間に屈したとか共産党がどうとか、いかに巧妙な作文であろうが
全てが後付けであることは調べれば調べるほどお分かりになると思いますよ。
昔からの会員の方が減り続けているのは、昔の姿を知れば全て欺瞞であることが分かるからです。
(↑これは聞いた話なので、事実と違うようであれば訂正しますね。)
0708707
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:08.92ID:oTBJrzGe
※2レスに分かれてしまいました。

それが分からなかったとしても、
勤行は勝手に改変する、塔婆も立てない、葬儀も在家がする、御本尊がないので下附できない、
宗祖以来ずっと続いている化法と化儀を無視していくら戒壇だけ論じても、
正しく令法久住などなされないことはお分かりになるでしょう。
仏法で守らなければならない法というのは非常に多岐に亘るのですから。
0709神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:22.66ID:kQ9K86ju
>会館の本尊
集会室ー日布上人の大幅御形木御本尊
礼拝室ー日寛上人の御形木御本尊
いずれもニセ本尊w
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:22.68ID:kQ9K86ju
>>700
>要は言葉尻の問題じゃなくて「政教分離に反する」という当時の世間からの批判に屈して
>国立戒壇を否定したこと自体を御遺命破壊だとしてるのが顕正会

浅井会長の迷言
もちろん明治以前には「国立戒壇」という用語はなく、
明治以前の歴代先師上人はいずれも三大秘法の仰せのままに“広宣流布の暁に勅宣・御教書を賜って立てる戒壇”等と仰せられて来たのであるから、
今日「国立戒壇」という名称を使わないからといって、それを以って直ちに違背とはいえない
※顕正新聞H1年1月25日号
0711神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:11.43ID:lVru2bD2
>>707
>未来のことは不定であるので今論じるべきでなく
要するに言葉は悪いけど
「未来のことなど知ったこっちゃない」
ってのと同じですよね?言ってることは
こんな無責任な話があるか
何が何やら分からん「戒壇」建立をどうしたら本気て目指せるというのか
国立戒壇は政教分離に反するという批判に屈して引っ込められたもの
と世間も顕正会も見るよそりゃ、当たり前でしょう
第一、本来なら政教分離を破棄して仏法を国教にするよう強く世に訴えるべき立場なのが
日蓮正宗の僧侶であり創価学会の会長ではないか
そしてそこまで信心崩れて目先の享楽にふけるような僧侶こそ「法師の皮を着たる畜生」ではないのか
そんな坊さんどもを葬儀には呼びたくないっていう気持ちもよく分かる
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:28:14.15ID:lVru2bD2
>>710
その続きなぜ引用しない?

しかし、学会・宗門が放棄したのは名称だけではない、その内容をも放棄したのである
すなわち、正本堂をにわかに立て、これを“御遺命の戒壇”と偽称したことは、国立戒壇を名実共に放棄したことになるではないか。ゆえに御遺命破壊という
※顕正新聞H1年1月25日号
0713神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:36:06.61ID:kQ9K86ju
>>712
顕正会員ですか?
正本堂は平成10年に解体された。
御遺命守護完結式までやったじゃん。
しかし御遺命守護完結じの公約を果たせなかった。

浅井会長の迷言
「大聖人様は口舌の徒をお許しにならない」
0714神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:41:12.74ID:kQ9K86ju
顕正会員は、つくずくア〇だと思う。
登用試験は10%に満たない合格率なんだろうw
折伏理論書とかいう本から出題されるだけなのに笑ってしまうwwwww
あの合格率は・・・www 単語記入だけの試験だろ 

ア〇というよりバ〇かな。
0716神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:12.74ID:kQ9K86ju
>>715
なぜ御遺命守護完結式なんかやったんだよ
それで終わりだろ
当時の新聞読めよア〇!
0717神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:51:25.89ID:lVru2bD2
未来のことは不定なんだから何も論じない、考えない
見ざる聞かざる言わざる…
これから先、中国やロシアやアメリカがどんな動きしようが
自分らには関係ないし無関心でいいっていうのか
そんなんでどうやって広宣流布やるの?てか何のための信仰?
未来に危機感持つこともなく目先の生活の事ばかり考えてるようでは
やれレジャーだ恋愛だグルメだファッションだ美容だと
うつつを抜かしてる世間の人たちと何が違うのか
0718神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:57:47.60ID:kQ9K86ju
>>715
浅井会長の迷言
私はいま一度、御遺命守護の完結とはどのような姿を云うのか、
またなぜそうしなければならないのかということについて、
はっきりとさせておきたい。
(中略)完結の姿とは、大聖人の御法魂たる戒壇の大御本尊を、
汚れた正本堂より元の清らかなる奉安殿に御遷座申し上げることでございます
※顕正新聞 S52.5.10〜15合併号
0719神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:04:18.50ID:Cxy849i1
>>717
この国の未来に不安を感じるまでは真っ当だ。
が、いたずらに不安を煽り、それを信仰に繋げるのは新興宗教の手法だ。
国の未来だけではなく、健康の不安や将来の不安等、それを食い物にして、新興宗教は拡大して来た。


不安を煽る

それから救われるには我が宗教しかない

勧誘と言う名の洗脳

という常套手段。

新興宗教者の顔を良く見るが良い。
洗脳されたもの特有の不気味な眼をしてるだろ?
0720神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:38.81ID:4NTb8hEV
私はいま一度、御遺命守護の完結とはどのような姿を云うのか、
またなぜそうしなければならないのかということについて、
はっきりとさせておきたい。
(中略)完結の姿とは、大聖人の御法魂たる戒壇の大御本尊を、
汚れた正本堂より元の清らかなる奉安殿に御遷座申し上げることでございます
※顕正新聞 S52.5.10〜15合併号

まず顕正寺の目的は、日蓮大聖人様の御遺命たる国立戒壇の正義を日蓮正宗に蘇えらせることを唯一の目的とすること、またこの目的達成のための信徒団体が日蓮正宗妙信講であること。 
また、この目標達成の暁すなわち御遺命守護完結の時には、顕正寺の全ての資産を、時の御法主上人に御供養申し上げること。−−これら大事なことを「寺院規則」にキチンと定めた。
※顕正新聞 S55.7.25号

両方読んだ限りでは「どっちなんだよ!?」と言いたくなるのも分かる
両方が答えなんだと思うけどね
運転免許取るには仮免許を目指す「第一段階」と路上教習受けて正式な免許を目指す「第二段階」がある
顕正会の場合は前者が第一段階、後者のは第二段階ってことなんでしょう

結論
「御遺命守護」は二度完結する
0721神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:32:32.56ID:lWu5mYIT
 
206 今日のところは名無しで sage 2018/10/10(水) 14:28:54.63

麻生財務相「・・・の病状はかなり悪い」首相の潰瘍性大腸炎の病状が悪化している模様 [787811701]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539139596/


そろそろ・・党のバイトがなくなるな
池上が言ってたけど一気に減るんだと
 
0723神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:15:10.11ID:h9BPn0Wm
>>704
よろしくおねがいします
0724神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:41:55.58ID:q4KF51e/
https://blog.goo.ne.jp/kensho_kai/e/024dbab6591f329a55589880a4b13663
冨士大石寺顕正会向上委員会


自己愛的人格構造  2017年10月13日??/??◆ 動向


 マインド・コントロールする側の特性
 独裁者やカルト指導者、独善的な上司や配偶者、親、イジメに走る子どもに至るまで、そこには本質的な共通項がある。
 その第一は、閉鎖的集団の中で優位な立場にいること。その優位性は、相手の安全を左右できるという点に関わっており、「生殺与奪の権利」を持つ。

 第二の点は、弱者に対する思いやりのなさ、さらに自身の正義だけを振りかざす倫理感の欠如である。 そして第三には、支配することが快楽になるということ、「支配は中毒になる」のである。

 肥大した自己愛や万能感

 悪しきマインド・コントロールに走る者は、他者を支配する快楽が強列なのに比して、それを思いとどまる共感や思いやりを稀薄にしかもたない。
 そうした特性は精神医学的には、一つの「人格構造の特徴」に一致する。それは「自己愛性」である。「自己愛性人格構造」は、肥大した自己愛や万能感と、他者への共感性の乏しさや搾取的態度を特徴とする。

 独裁者であれ破壊的カルトのグルであれ、DV夫やパワハラ上司であれ、支配的な親や同級生へのイジメに愉楽を見出す小中学生であれ、基本的に同じ自己愛的な人格構造が認められる。
 (※ 以上、岡田尊司著「マインド・コントロール」より)


 独裁会長の自己愛的人格構造

 昭衛氏を妙信講草創期から支えた有為な人々は、ことごとく排除されもはや顕正会に痕跡を残さない。しかし小生の心の中には、御遺命守護を共に闘った先輩幹部諸氏の輝かしい姿が、今も鮮明に残っている。
 「試練と忍従」期を共に耐え、自ら育くんだ有為な人材を嫉妬し恐れ、昭衛氏はすべて排除してしまった。

 そして今日、長男の浅井克衛氏も娘婿の小峰勝彦氏も最高幹部の理事職から排除され、その理由や消息を問うことは顕正会ではタブーである。
 兄を猛毒VXで排除した独裁国家のドンも、身内をも排除する終身会長も、権力を維持するため厳しい情報統制を課することは同じようだ。
 
0725神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:22:35.26ID:iHH8Rdad
>>723
>>703のコピペをメールで会員に送ったところ、
電話で返事が来ました
メールで返信しないのは、一会員の回答で公式なものでなく言質を取られたくないようです

以降は質問はメールでも受け付けるが、回答は電話でとの事です
話を要約するのが面倒ですが

回答としては、国会で戒壇の建立を決議するから
予算は国が出すでしょうと
「国家予算、つまり税金を使うんだよね?」
「当然そうなります」
との事です
0726神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:28:20.41ID:iHH8Rdad
で、会員から
明日は顕正会での、お大会式です
11/15は日目上人の法要
来年2/7は日興上人の法要があるとの事

次回リアルで会うのは、来週にビデオ放映等の予定が出てから連絡するとの事です

メールでの質問はいつでもオーケーと言っていたけど、
会館の本尊とかもついでに質問していたら、明らかに不機嫌な声になりました
0727神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:43.62ID:BYT3YlEl
>>706
個人的には、御形木本尊は重要視していないと感じます
本日、会員に聞いたところ
大聖人様の御心を表した物だから大切だと
何より入信勤行に必要だからと

その割には会長指導では板本尊の話しか出て来ない
郡山入仏式では「日寛上人の本尊です」で終わりだし
日布、日寛上人が素晴らしいとの話はあっても、その上人の御形木本尊についての話は、全くありませんね

ついでに聞いたのが
・正宗の紙本尊は功徳があるのか?
歴代法主が開眼したものでしょ
→全くありません
・日蓮宗に日蓮真筆、つまり日蓮本人が書いた本尊が数百現存しているが、それは功徳がないのか?
→話を逸らし無回答

意地悪な質問なので、向こうもイラつくなと分かったけど

結局、同じ開眼された日寛上人の本尊でも、顕正会のは功徳がある、
正宗のは功徳が無いという考えになっています
0728神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:26.39ID:BYT3YlEl
薄々分かっていたけれど、会員によると上層部は批判サイトや掲示板をチェックしているそうです
隊長クラスになると、どんな批判がされているかは把握していて、テンプレ質問にはテンプレ回答が即答で返って来ますから

以下は自分の想像です
テンプレ回答があるとは言え、会館の本尊は痛い部分です
だから紙本尊は重要視しない方向に向かっているのではないだろうか

学会は、本尊ならなんでも良い
開眼も色や大きさは関係ない
作り方で偽も本物も無い、功徳が出るのが本物だって、正宗と完全に決別する方向に行きました

顕正会は板本尊を崇め国立戒壇が目的だから正宗教義から離れる訳には行かない
そこで学会と真逆に、真の本尊は大石寺の板本尊ただ一つである
その他は形式的な物でどうでも良い
ってシフトしつつあるのでは
だから、板本尊に直接祈れと盛んに言っている

本尊がただ一つなら、他は勝手に印刷も、本物偽物も関係ないと、
批判をかわせるのではないかと思います
0729神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:47.52ID:BYT3YlEl
なぜ、そういう事に疑問を持たないのだろうか
そういう風に誘導しているのでは無いかと思う
>>720
の考察が鋭いと思います

別の例えをすれば、家の土台を作るのにスコップを使って掘っていた、
土台が出来たから、これからは木をノコギリで切り建物を作る
という感じ言われたら納得するでしょ
今までスコップって言っていたのに、なぜノコギリだ!と批判されても意味がない

そういった発言矛盾を回避する為
100万150万200万等の達成イベントを行うのでは
今まではこうだったけど、○○万達成で目的は果たした
今後は新たな出発で、こういう方向で行く
それぞれ方法は違っているかもしれないが、家を建てるという目的はいささかも変わっていない
といった感じも受けます

こうなれば、何でもありになってしまう
その上会員は疑問も持たず、先生は先見の明があると褒めちぎるし
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:11.77ID:BYT3YlEl
>>729の「意味がない」は言い過ぎた
「会員が聞く耳を持たない」に訂正

当然の批判なのだが、会員が理解しないです
0731神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:50:33.77ID:tomnb1CJ
>>711

>要するに言葉は悪いけど
>「未来のことなど知ったこっちゃない」
>ってのと同じですよね?言ってることは
そう解釈してらっしゃることは分かりましたが、どこをどう要してもそうはなりません。
不定である未来において最適な形式や手続きはその時に定めるという合理的かつ慎重な判断を
知ったこっちゃないと言い換えているのは>>711さんであって、そういう御教導ではありませんので。

先日からのお返事の殆どで、文証ではなく御自身と浅井さんの解釈と判断を挙げていらっしゃいますが
〜だと思う、会長が〜と言っていた、ということで判断してはならないのが宗教なんです。
依法、そして不依人ということの意味はそこにあります。自分の機に従ってはならないということです。

>国立戒壇は政教分離に反するという批判に屈して引っ込められたもの
も繰り返しているだけです。>>707にそれに対するお返事をしております。
そこだけではなく、他の多くの指摘された箇所を調べ、考えられたでしょうか?
反論がなかったからといって勝敗云々するつもりはありませんが、
言葉を以て対話しているのですから、少なくとも論に論を積み重ねて対話としませんか。
相手の主張如何に関わらず同じことを繰り返すようでは、法論どころか対話すら成り立ちません。
(私へのレスではありませんが>>712なども>>707冒頭のことを調べ、考えてからの発言でしょうか?)

最後の段、正宗のことをよくご存知ないのですね。
それほど所属信徒の多くない末寺の御僧侶ですら半端じゃないスケジュールですよ。
享楽三昧はおろか、世間的基準から言えば御自身の趣味嗜好を楽しまれる暇も厳しいほどです。
学会の正宗批判の尻馬に乗っかるのではなく、御自身でよくお調べになってみてください。
元会員さんの感想で非常によく目につくのが「顕正会で聞かされていた正宗の現状は
嘘八百だった」ということなのですから。
0732神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:04:15.84ID:tomnb1CJ
>>728

>テンプレ回答があるとは言え、会館の本尊は痛い部分です
その通りだと思います。
個人的に疑問に思うところですが、「痛い」というのは騙す側の論理であって、
本当に正しい宗教だと信じている者にとっては「痛い」ではなくて「おかしい」と感じる部分であるはずです。
そこに「痛い」ではなく「おかしい」を感じないのは何故かな、と不思議に思います。
0733神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:47:57.79ID:BYT3YlEl
>>732
この教えを疑ってはいけない(浅井先生の言葉も)
が繰り返し言われていますから
おかしいと思う事=悪だし、信心がブレている足らないとなります
何よりも、自分の信じて来たものへの疑問を持つことはとても勇気がいります

批判されて痛いのは、会員をコントロールしている上層部です
0734神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:39:02.49ID:J0hoQdt1
>>731
>不定である未来において最適な形式や手続きはその時に定める
オリンピックは四年に一度やるものですが、これが
「次のオリンピックは東京でやります
でもいつ開催するかは分からないし競技種目も会場も不定です
下手すると我々が生きてるうちにできるかどうかもわかりません
そして最適な形式や手続きはその時に定めます」
これではい、そうですかと納得する人がいると思いますか
言ってることはそれと同じなんですよ
また、世間の批判に屈したというのは違うっていうならなぜ
「国立戒壇建立こそ真に国家のためになる。政教分離を破棄し大聖人の仏法を国教化すべし」
と国に訴えないのかとも問い続けますよ
宗門の先人たちは何のために命懸けてまで国家諌暁してきた事実をどう考えてるのですか
それとも現代の日本は昔と違って天下泰平だからその必要はないとでも言いたいのかな

最後に依法、そして不依人というなら法主上人の言葉も本当に正しいのかどうか考えたことあるんですか
日達上人の発言は絶対間違いはないと断言できますか
日達上人が~~と言っていた、ということで判断してはならないのが宗教なんじゃないのですか
0735神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:14:42.70ID:OCL+MSIk
ついでに日達上人以前の歴代上人が戒壇建立について
「不定である未来において最適な形式や手続きはその時に定める」
などと公言したことが一度でもあるなら教えてほしい
まず絶対にないと思うのです
0736女子部@顕正会の矛盾に向き合う数少ない顕正会員
垢版 |
2018/10/13(土) 01:38:03.79ID:CyhkT8Tj
>>578
>それはともかく、皆さん以下について答えてくれませんか?
>・ビデオ放映などの報告をやめろ
>・このスレから出て行け
>皆さんはそのように主張しているのでしょうか?

確認しておきたいのですが
>>717を書き込んだのは、あなたですか?

その回答によって、「私があなたに望むこと」が変わってきます
0737女子部@顕正会の矛盾に向き合う数少ない顕正会員
垢版 |
2018/10/13(土) 01:41:36.27ID:zcCgmDn0
>>703
了解しました。
実現不可能なことをあれこれ語るのは不毛でしょうが
どのような返答があるか、この休みで聞いてみます
0738神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:29:54.48ID:0GqfDe0m
>>526

>日本脱カルト協会は、このスレに引用された顕正会とテレビ朝日の裁判、
>日本脱カルト協会の発言が名誉毀損にあたると争っていて、高裁で顕正会の訴えが棄却された
>つまり日本脱カルト協会の発言は名誉毀損に当たらないとの判決が出たわけです






敗訴の記事読んだが内容としては

『放送内容には真実と信じる相当の理由があり、名誉毀損(きそん)に当たらない』

という顕正側の請求が認容されるかどうかに特化した印象で
報道間際につきまといの事実があったかどうかまでの判断には立ち入ってない感じではある…
 
0739神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:44:17.10ID:rq/zBn+B
>>736
自分の書き込みは>>704 ID:q/YIkyQ6 であり
>>717 ID:lVru2bD2
とは違います
0740神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:49.82ID:5+xyYEAj
>>734

>言ってることはそれと同じなんですよ まで
例えが適切でなく、同じではありませんよ。
時を定めた例が御書・御先師の発言どこにもないからです。

続く御指摘も論理展開がおかしいですよ。
御宗門は国立戒壇は使わないよと言っているのですから。

>依法、そして不依人というなら法主上人の言葉も本当に正しいのかどうか考えたことあるんですか
『御本尊七箇之相承』に「代代の聖人悉く日蓮なり」、『百六箇抄』に
「上首已下並びに末弟等異論無く尽未来際に至るまで、予が存日の如く、
日興が嫡々付法の上人を以て総貫首と仰ぐべき者なり。」と説かれ、
日興上人以降歴代御先師も枚挙に暇がない程御法主の御内証を説かれてきました。
また、大聖人は御内証の法体を信仰礼拝の対象であるご本尊として御図顕されました。
よって、法体と御本尊とは而二不二であって、この法体の血脈を否定することは、
少なくとも大御本尊・大聖人の仏法を信ずる者には絶対にできないことなんです。

(その筋目は一応平成11年まで顕正会でも通していたんですよ。
11年に突然やめてしまいましたけれど。それはどうしてでしょうか?)

こうした文・理がなければ日蓮正宗信徒だって本当の意味で
御法主を正しいと拝することはできないんです。
また、顕正会でもしているように御歴代の遺文を文証とすることができるのもそれが故です。
御法主上人個人に対してではなく、相承あるところの御内証に対して信を取る、
それが依法不依人ということです。

この人が言っていることが正しいと判断していいんだよという文証の一つもない
浅井氏の云うことで仏法を云々してはいけないというのは、そういうことです。
0741神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:16:36.92ID:9XqjmtRj
要約
「黒いカラスでも御法主上人が白と言えば白だ!それに楯突くのは血脈の否定だ」
0742神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:27:26.50ID:5ZWKDHTM
>>740
>11年に突然やめてしまいましたけれど
御遺命守護完結式やったのに公約を果たせず、
宗門に復帰できなかった事と言われている。
0743神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:34.69ID:5ZWKDHTM
>>736
>・このスレから出て行け

5chのルール違反なら「あぼーん」に置き換わる。
レスする内容に私的見解を主張してカキコ制限を設定しようとしている。
見たくないスレならば見なくていい。
あんまり意地貼ると、「このスレから出て行け】となる。
0744神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:14.97ID:5ZWKDHTM
>>734
国立戒壇に固執する顕正会員?
>日達上人の発言は絶対間違いはないと断言できますか

逆に浅井会長の発言は絶対間違いはないと断言できますか
と問われたら?
予言は外ればかり、目標は多々変更、原発賛同から一転反対。
一般人がこんな会長の宗教団体を信じると思うのが非常識だよ。
0745神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:33:14.80ID:5ZWKDHTM
顕正会員(一般人で顕正会の会合に参加してる人も含む)に質問します。

〇浅井会長は実行力がありません。(公約違反・目標多々変更)
なぜ、信じるのですか?

浅井会長の迷言
「大聖人様は口舌の徒をお許しにならない」
0748神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:52.97ID:dIuxUgeX
顕正会(一応、宗教法人だが登記名称にはない「冨士大石寺」を名前の先頭に付けている)
※日蓮正宗を破門された団体(破門時の組織名は妙信講)
会則:ブラック(一部はネット上でもみれるが退会規定、会長任期など不明)
教祖:浅井昭衛(ホラ吹きで実行力が無い)
教義:日蓮正宗に準じるが国立戒壇に固執、しかし勝手に化儀を独自に変更(塔婆、戒名廃止、遥拝勤行など)
幹部:浅井一族が多々
会員数:200万人(実態は5%程度と思われる)
会員概要:会長崇拝者が多数を占め、教学をやっている会員は少ないと思われる。
(毎年の登用試験では合格率は10%未満)
活動内容
〇なりふりかまわず信者獲得最優先で街頭、一般家庭宅に顕正新聞、広告文をまき散らす。(勧誘犯罪多数、皆が迷惑してる)
〇毎月、幹部会を開催して会員に体験発表として改ざんした原稿を読ませている。
さらに会長指導として政権批判、最後は変な歌を合唱(扇子持った会員が登壇、まるで軍隊)
〇日曜日は各地の会館でニセ本尊に向かってお題目を唱える。その後、打ち合わせ
※日曜日も休みなし。
0749神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:02:39.42ID:yzbop96Q
>>747
高田ア木ラ
0750神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:57:16.09ID:LAHB2dN3
↑顕正会員ですか?
0751神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:01:33.71ID:+rXNKe93
>>744
ある程度は信じるというスタンスならなくもない。しかしここでのブチキレみる限りもうどうにもならない感もある
0752神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:27:21.28ID:q+ul47Ec
>>740
>>207
これほどハッキリ「時を定めた」文証はない
そして今みんな問題にしてるのが、宗門がなぜ国立戒壇を言わなくなっのか、ですよ
もっと具体的に、なおかつ自分の言葉で説明して下さい!日達上人がこう言ったからとかじゃなくてさ

そして後半部分、引用の御文はタイトル見ても分かる通りあくまで「御本尊」について説かれたのであって
それをあたかも時の貫首上人は大聖人と同格であるかのように取るのは間違ってる
ゆえに日興上人の『遺誡置文(ゆいかいおきもん)』にも
「時の貫首(かんず)たりと雖(いえど)も仏法に相違して己義(こぎ)を構へば之(これ)を用(もち)ふべからざる事」
そう、相証だ血脈だ能書き言えるのはあくまで「仏法に相違して己義(こぎ)を構へ」てなければの話
どんなに位の高い僧侶だろうが人徳優れた方だろうが「仏法に相違して己義(こぎ)を構へ」るヤツの言うことは聞いてはいけないのです
言っておくが、それはともすれば会長絶対みたいな風潮になりかねない顕正会も同じだからな
0753外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M
垢版 |
2018/10/15(月) 10:45:23.30ID:6Z4oWBVp
>>752

厳密化すればカルト3兄弟一緒やん。つまりどれもクソダメってことだろ。
・ガッカイ=相承なにそれおいしーの?イケダ平和主義・権力万歳!これからはイケダ教だ!
・顕正会=僧侶がいないんで卒塔婆や位牌は無いです。相承もありません。ヨソの文句言ってカネ稼ぎます。
・正宗=国家弾圧コリゴリなんで国立戒壇とかいう宗教ファッショは未来来世のお話で。マイナー宗教だし。
0754神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:00.08ID:uOZcq6C0
>>749
ネット工作員の素性をバラすな。実物知ったらガッカリだぞ
0755神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:47.14ID:uOZcq6C0
バラした顕正会信者の言い訳、大方
良い事書いてるからもっと知って貰いたかった
だから馬鹿組織
0756神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:52:46.70ID:swO89nsP
ネットを奨励しない顕正会になんでネット工作員なんかいるんだ?
0757神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:28:19.74ID:ZkqYoKBX
>>752

>これほどハッキリ「時を定めた」文証はない
「時を待つ可きのみ」という御文を引いてきてその主張は意味が分かりませんが、
これが時を定めた文証あるというのであれば、そこにはいつと書かれているのでしょうか?

>もっと具体的に、なおかつ自分の言葉で説明して下さい!日達上人がこう言ったからとかじゃなくてさ
今まで説明したところでどこが抽象的で分かりにくかったでしょうか?言って頂ければ補足しますね。
日達上人の意を拝さずに私の考えを挟む必要はないですし、
逆に私などの者の考えで仏法を解釈したことを聞いてはならないですよ。

>あくまで「御本尊」について説かれたのであって
御本尊について御内証が大聖人と一体ということは、法体がそこに存するということです。
「たかだか本尊のことについてだけでしょ」ということではないんですよ。
仏法において最大事である御本尊をあまりに軽視していますね。
大御本尊にお目通りにできないから信仰が御本尊軽視になってしまうのですよ。
偽本尊が危険だと思わないのがその証なんです。

国語の勉強になってしまいますけれど、
日興遺誡置文の読み方も浅井流のしか御存知ないようなのでここで触れますね。
(浅井流といっても池田と正信会のやつをコピーしてるだけですが。)
「時の貫首たりと雖も仏法に相違して己義を構へば之を用ふべからざる事」
の「用ふべからざる」はどこにかかるかというと、「己義」にかかるんです。
「己義を」用いてはならないという文です。
それは、貫首は我々が「用いる」ものではないことからもお分かりになると思います。
よって、そこで許されているのは己義に対して消極的にその部分は用いない、ということまでです。
続く「衆義たりと雖も、仏法に相違有らば貫首之を摧くべき事」にそれが明らかですね。
貫首は仏法の相違を摧くことが許されているのです。衆義には摧くことは許されていません。

貫首の言うことが己義であるといって「摧」こうとし、破門され、
今度は貫首をも摧こうとしているのが顕正会です。
お引きになられた遺文にも真っ向から背いていることが分かるでしょう。
0758神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:11:53.44ID:Npvb4uAn
>>757
あの「摧く」とは、どういう意味でしょうか
見ている方は意味が分かりません
0759神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:36:10.72ID:jMo2CmAc
それから「衆義には摧くことは許されていません」ってことは一般の信徒は貫主が何を言おうが一切口を出すな!黙ってろ!と
こういう事なのでしょうか?
それならヤクザの世界で「黒いカラスでも親分が白と言えば白」ってのと何が違うのか
失礼ながら正宗は信徒を自分たちの子分か舎弟くらいにしか考えてないのでは?
0760神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:46:50.44ID:jMo2CmAc
もっと言えば
「戒壇とは王法仏法に冥じ仏法王法に合して
王臣一同に本門の三秘密の法を持ちて有徳王覚徳比丘の其の乃往を末法濁悪の未来に移さん時
勅宣並に御教書を申し下して霊山浄土に似たらん最勝の地を尋ねて
戒壇を建立す可き者か
時を待つ可きのみ事の戒法と申すは是なり」
(三大秘法凛承事)
ここまで具体的に書かれてるのを時を定めた文証以外の何だと言うのでしょうか
正本堂はこの条件を満たしてる「戒壇」とは到底言えないのは顕正会員ならずとも分かりますよね
んで、あろうことか先代日淳上人まで「宗門の宿願」「田中智学はうちらのパクり」とまで言ってた国立戒壇を
「世間の疑惑を招くし布教の邪魔」とまで言ってのけたのが日達上人ですよ
0761神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:59:48.51ID:LAHB2dN3
>>752
>そして今みんな問題にしてるのが、宗門がなぜ国立戒壇を言わなくなっのか、ですよ
>もっと具体的に、なおかつ自分の言葉で説明して下さい!日達上人がこう言ったからとかじゃなくてさ

日本語がおかしい。
日達上人が「国立戒壇」は不適等なので、今後は使わないようにしましょう
と言ったから宗門はそれに従っただけ。
>なおかつ自分の言葉で説明して下さい
これは、個人の見解を書きましょうって事ですか?
0762神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:04:19.83ID:LAHB2dN3
>>760
>ここまで具体的に書かれてるのを時を定めた文証以外の何だと言うのでしょうか
何を言ってるのか? よくわからん
戒壇建立時の要件を書いてるだけでしょ
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:13:08.92ID:jMo2CmAc
その「戒壇建立時の要件」が一番問題なわけでしょ
それを抜きにしては「戒壇」は語れない
それとも「未来の事は論じないと日達上人が仰せ」だから信徒はみなそれに黙って従うまでだと?
未来を論じない正宗って一体何を目指してる宗教なんでしょうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況