日常的な意味における自我が、社会常識的な価値判断の尺度からみても立派な感じに
しようと思ったら、それはある種の菩薩行になっていくと思う。
自分のためではなく、他者への伝達力を持つために、自我を立派にしていく。
自分のための自我なら、それは捨ててしまうから。