X



トップページ心と宗教
1002コメント411KB

【イエス】命の輝き 『神の家』71軒目【キリスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:41:07.21ID:n91y+5bX
ここは、ネット上の超教派の教会です。
イエス・キリストを信じ、教えを守り、その教えに従い愛し合う者達のスレです。

リアルで教会に縁遠い方、行きたいけど心の準備がまだな方、そのような方や、
教会に毎週行っている方でも、みなさんがイエス様の御名のもとに、
集い、語り、祈り合う場所です。

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1511719009/
0048Mew
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:56.36ID:5BwmPvJR
>>40
再三の説明になってしまいますが
私が言っていることは悪の肯定ではないのです。

ただ世界に悪が起こることを赦している主の視点から物事を考える時
それは善悪という概念を超越しているということです。

ここでの矛盾は聖書は悪、あるいは間違ったことを否定しているということです。

その答えは、罪に穢れた人々に対して悪を容認すると捉えられかねない言明は
悪事を正当化する性質を持つ心に世界最大級の弁解を与えてしまうということです。

ここにルカ6章37〜の真意があります。
0049グノーシス派
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:17.05ID:OonknB2x
>>難解なMewさんのレスは読まない。

コイツ、自分でも何言ってるのか分かっていないのではないかと思う。
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:14:39.46ID:AIyHPBiS
>>48
僕の理解でMewさんの投稿を書き換えましたよ。
 
 
何度も説明することになりますが
私は悪を肯定していませんよ。
 
主が世界に悪が起こることを赦しておられることを鑑みると
主の視点は善悪の概念を超越していると考えられます。
 
ところが、聖書は悪や間違ったことを否定していますよね。
それは、人間の視点に立って書かれてあるからです。
 
ここで、神の視点からの善悪を超越しているという観点は、
罪に穢れた人々が悪事を正当化する弁解を与えてしまうので注意が必要
なのですね。

こんなことを考えてルカ6章37以降を読むといいですよ。ニコ。
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:17:36.94ID:AIyHPBiS
>>52
キリスト教に収まっています。きちんと収納されているのです。
0054神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:20:54.84ID:hwQ2JB7d
>>53
神は善悪の概念を超越しているなんて教えはないよ。
神が善であって、神に反するものが悪。
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:01.98ID:AIyHPBiS
>>54
なんと言えばいいでしょうかね。
ビッグバンそのものに善悪はないのに、人間が近くにいて死ぬことになれば
ビッグバンは人間にとって悪になります。神にとってはビッグバンは最初から
最後まで善悪を越えていると言えばいいのでしょうか。
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:35.56ID:AIyHPBiS
Mewさんは早い話が必要悪的な考え方は悪を増長させるから
気を付けましょう、と言いたいのです。
0057在主age
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:58.37ID:tMtcau32
>>51
矢張りわかりませんわ^^;)
>>54さんのなら分かります、アーメンですね^^
0058在主age
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:58.77ID:tMtcau32
>>51
矢張りわかりませんわ^^;)
>>54さんのなら分かります、アーメンですね^^
0059在主
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:41.23ID:tMtcau32
>>51
矢張りわかりませんわ^^;)
>>54さんのなら分かります、アーメンですね^^
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:30:15.02ID:hwQ2JB7d
神が善悪を超越しているなら、悪=罪を裁くことなど出来ないし、
そもそも罪など問題ではなくなってしまう。

罪を贖うために十字架にかかったイエスは余計なことをしたことになってしまう。

全然キリスト教ではないわ、それ。
0061Mew
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:49.70ID:5BwmPvJR
別の言い方をすれば

勉強嫌いの子供持った親は、たぶん子供の将来のために
彼に勉強をある程度強制させるでしょう。

その時子供は十分遊べないことを不満に思います。

しかし大人になって沢山勉強してきたことが
今の自分を良い人生に導いてきたと知るなら
その時親の責めるということは起こらないでしょう。

なぜなら親が子供に勉強を強制したのは
子供ため、愛であり、間違ったことではないからです。

しかし親心を知らない、子供のその時期の思いは
親の強制に対する不満なのです。
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:36:05.10ID:AIyHPBiS
>>60
神は人間に御目を向けられて人間は人間として裁くのですよ。
Mewさんの神観が大きいだけで
けっしてキリスト教を逸脱するものではないですね。
むしろ神観は正しいと思いますよ。
おそらくMewさんはあなたと同じ信仰なんですが、と困った顔をしますよ。
0063在主
垢版 |
2017/11/30(木) 23:38:19.99ID:tMtcau32
>>56さんと>>60さんのコメントはそれぞれに違いますので
矢張りわからないです。
Mewさんはご自身でも分からないのグノさんに一票^^
0064在主
垢版 |
2017/11/30(木) 23:42:18.74ID:tMtcau32
>>61
ですからそれとキリストの教えとどこが同じなのしょうか?
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:45:09.73ID:hwQ2JB7d
>>62
神観が大きいのではなくて、聖書の教えから逸脱して、別の神観を持っているだけだよ。
0066atheist
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:48.33ID:1h8cUol5
この前の神義論の続きというかバリエーションだね

自分の理解では、キリスト教では神は絶対的な善であって、善悪を超越したものではない
神は全き善であり、善なる基準は聖書、及びキリストを通じて過不足なく
人類に啓示されている、ということだよね
だから価値基準の相対化はキリスト教においては原理的に存在しない

そのキリスト教の基準において悪と判断されることをなぜ神は容認しているのか?
というのが神義論ということになるわけだけど
キリスト教ではそれを人知の及ばぬ神の計画であって
簡単に言えば「分からない。分からないけど神の計画に過ちは存在し得ない。」
ということであって、神が善悪を超えているということじゃないよね

人間には分からないことを、神は善悪の彼岸にあるという表現に変換するのは間違いだと思う
0068Mew
垢版 |
2017/11/30(木) 23:56:50.80ID:5BwmPvJR
>>66
atheistさんはその答えをすでに得ています。

それは人が善悪で物事を考える時
それは善のみ絶対的に正しいという観念に基いています。

では
>神の計画に過ちは存在し得ない
なら?
0069在主
垢版 |
2017/11/30(木) 23:57:43.75ID:tMtcau32
>>66
翻訳ありがとう

Mewさんは分かりやすい文章を書いて欲しいものですね。
ま、私に輪廻の文章を書きなさいと言われても書けませんが。

でもレスを返してくれず、突然つきみさんには「あなたは間違っている」、、
と言い始めたのには驚いてしまいましたわw。
0070在主
垢版 |
2017/12/01(金) 00:02:54.38ID:TMp1h3pC
>>67
あなたには理解できました?
0071atheist
垢版 |
2017/12/01(金) 00:05:01.96ID:kkl7FskP
>>68
> それは人が善悪で物事を考える時
> それは善のみ絶対的に正しいという観念に基いています。

正確にはキリスト教においては、という限定が必要です

> >神の計画に過ちは存在し得ない
> なら?

自らの行為はキリストによって示された全の基準に従う、だが
実際に起きてしまった悪に対しては神の計画の一環として受け入れる、という態度になるんじゃないでしょうか
あくまでもクリスチャンの態度としては

私自身はクリスチャンではないので、そのようには考えませんけど
0072athesit
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:22.83ID:kkl7FskP
>>69
翻訳というよりも、人知の超越を善悪の超越という表現に置き換えることは
間違っているのではないか、という問題提起です
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:08:16.73ID:yQ60JZCt
第二ロンドン信仰告白によれば
「神はご自身で全き永遠からご自身の意志の最も賢く
聖い計画によって,起こり来たるすべてのことを
自由にまた不変的に定められた
(イザヤ46:10、 エペソ1:11、 ヘブル6:17、 ローマ9:15, 18)。

しかし、それによって神は罪の創始者とはならず
それといささかも関係を持たず
(ヤコブ1:13, 15, 17、Tヨハネ1:5)
また被造物の意志に侵害が加えられることもなく
第二原因の自由や偶然性が奪われることもなく
むしろ確立されるようになされ(使徒4:27-28、ヨハネ19:11)
これによってすべてのことを処理する知恵や、その聖定の遂行の権能や誠実をあらわされた。


金沢聖書バプテスト教会HPより引用
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:17.21ID:yQ60JZCt
聖定(神の予定)の教えでは
悪(戦争、罪、悲惨)は神様の責任になりませんか。

答: 悪は人が堕落したためにこの世に入ってきました。
人間の責任です。



ウ小教理第7問答に関するふくいんのなみの解説
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:14:00.34ID:biJN0Yl0
神はご自身を啓示されたというのがキリスト教の立場。
だから、その啓示を勝手に超えてはならないんだよ。

人間の思弁で「善悪を超えた神」を考えるのは勝手だが、もうそれはキリスト教ではない。
そのような神は人間が考えた偶像に過ぎないわ。

神が啓示されたところまで進んで、神が啓示されたところを超えないのがキリスト教の基本。
当たり前だ。
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:14:01.34ID:Fs6hU2om
>>66
その前に、人間が善悪を定義しなければ、言ってることは全く分からん。
善悪を語るイエスは、どう定義しているのかね。
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:18.03ID:yQ60JZCt
聖書によれば、罪とは、神の律法(神の命令)に従わないことです。
神の律法によって、私たちは、
永遠に変わらない規準で善と悪とを判断し、
善を選び悪を避ける生活に招かれるのです。


ウエストミンスター小教理問答の学び 第14〜15問より
0079atheist
垢版 |
2017/12/01(金) 00:20:49.83ID:kkl7FskP
>>77
そりゃ聖書読め、ということになるんだろうが
一般的には、要約すると神への愛と隣人愛に行きつくということでしょ
具体的には聖書に書かれた諸々の教説や譬えから読み取りなさいってことなんだろうが

正確に知りたければクリスチャンに聞いたほうがいいよ
ご隠居は相変わらず俺をクリスチャンだと思ってるらしいがw
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:35:32.50ID:Fs6hU2om
>>78
人間が神を語る限り、それはすべて人間の考え。神とは、人間には図り難い存在。
MEWさんは、それを言ってるのではないかな。
0081在主
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:34.47ID:TMp1h3pC
そんなどうでも良い議論をしているうちにまたもや迷路に^^;)

おやすみなさい
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:46:16.79ID:Fs6hU2om
>>81
人間には図り難い神を饒舌に語ることにより、初めから迷路に嵌っているのが、キリスト教w。
0084Mew
垢版 |
2017/12/01(金) 00:49:06.19ID:oXx84WhK
>>81
私が言ったことは別にどうでも良いことではなく
主への理解が深まることで、より大きな委ねに繋がるという話だったのですが…

まあほとんどが混乱だったのは事実ですし、この種の話はしばらくやめます。
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:52:29.84ID:Fs6hU2om
「無神論者(Atheist)」は、何か一言言えよw。
0087atheist
垢版 |
2017/12/01(金) 01:06:48.40ID:kkl7FskP
>>85
ボケちゃったの?w
ご隠居にはちゃんとレスしてあげたじゃんw
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:20:38.39ID:Fs6hU2om
>>86
神義論もいろいろあるから、教会には無理。
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:46:13.98ID:biJN0Yl0
>>84
神が人間の認識力の範囲を超えているなんて当たり前の大前提。
その上で、人間に理性を与え、神について理解出来るように創造されたんだろ?
だから啓示が可能なんだよね?

もし神が全く人間の理性を超えただけの存在だったら、そもそも啓示なんて無理だわ。
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:50:44.68ID:biJN0Yl0
神は完全に人間の認識能力を超えているから啓示なんて無理という立場もある。
例えば、ヤスパースなんてそうだ。
彼は「啓示に面しての哲学的信仰」で啓示を拒否している。
それはそれでいい。キリスト教とは別の立場があっても構わないわ。

ただ、Mewはキリスト教を自称しながら実質ヤスパースのような立場にいる非常に怪しいスタンスなんだよね。
それはもうキリスト教ではないからね。
0091Mew
垢版 |
2017/12/01(金) 02:00:48.42ID:oXx84WhK
言わないつもりでしたが
せっかくなので問題の核心を伝えようと思います。

仮に主イエスが知っていた真理、つまり神と世界の人類の真実が
包み隠さずストレートに人々に伝えられた場合
霊的な進歩に繋がるどころか、人々の堕落、混乱に繋がるなら
主イエスは本当のことを言わないと思いませんか?

もしそうなら主イエスは方便を使い
主からの啓示によって真実を知っても問題がないレベルまで
人々の心を浄化するという方向に教えを展開したのは自然なことではありませんか。

要するに、聖句の一字一句が必ずしも正しいものではないなら
先ほどから私が言っていることを理解することは難しくないのではありませんか。
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:17:17.33ID:Fs6hU2om
>>89
>人間に理性を与え、神について理解出来るように創造されたんだろ?

それはクリスチャンの見解に過ぎない。

旧約聖書では、人間が自然状態を離れ、神になった積りになり、善悪を知る
ことを「原罪」としている。

ヤスパースは、著名な精神医学者でもあるね。精神医学の教科書に出てくる。
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:37:10.71ID:Fs6hU2om
>>90
本当に神を信じている人間は、神についてペラペラと語ったり、神を解釈したりはしないと
思うよ。これほどの神の冒涜はないのだから。

その意味で、神を一切語らず、神の被造物に最大の価値を認める無神論者が、最も
神に近いという逆説が生じる。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:49:43.31ID:Fs6hU2om
>>91
イエスの、「(神になった積りで)人を裁くな」も、その意味でよいですか?
0095魔法のマント ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2017/12/01(金) 03:58:39.81ID:UbFA200A
夢の中で、『魔法カード覚醒!』

もう、バスターズは、許さん!懲らしめる!
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:09:13.22ID:Fs6hU2om
>>91
ルカ6:37以下、その他聖書の文章を参照して解説していただければ、分かりやすい
のではないでしょうか。
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:34:22.09ID:KcI4U0ZH
(デ・デンッ・テン)だぁいじょうぶだぁ 〜
(デ・デンッ・テン)ウェ!ウェ!ウェ!
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:35:34.13ID:1aLRHDfM
>>90
キリスト教に輪廻を導入してる河童が
人に怪しいなどと言える立場にはないだろよw
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:37:47.90ID:UbFA200A
>>95
バスターズ?もう、知らん。まあ、自然消滅。
0100とりお
垢版 |
2017/12/01(金) 07:44:14.89ID:CgQZISa7
ぷっ。
0101青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 07:44:55.75ID:g9b+lvpU
ちなみに俺の専攻は西洋哲学で、
卒論はヤスパースの哲学第二巻『実存開明』の実存的交じりにおける
「愛の闘争」だったな
0102青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:03.74ID:g9b+lvpU
もはやドイツ語を忘れたが
辞書は木村・相良 独和辞典

今見ると2.6万円もするぢゃん ぼったくりだ
0103青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 08:00:23.43ID:g9b+lvpU
>>90
ヤスパースが啓示を拒否しているのではなくて
ヤスパースは現代知性が啓示が拒絶していると評価しているんだよ、アホウ
ヤスパース自身は、具象性なしで超越者=神が現象する可能性を実存の中に
追求する立場だ

「今日では具象的な超越者の現れは断念せざるを得ない。
かつては暗号は民衆にとって具象性と結びついていた。
しかし科学が影響力をもった今日ではそうではない。
「超越的なものの具象的実在性は、今では、物事の人間
的営みの妨げとなっている。
それに反し暗号は、それを鼓舞し、愛と理性の営みを鼓
舞している」
0104青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 08:16:10.47ID:g9b+lvpU
貴乃花ってそもそもアホウだね

どーしようもないトラブルメーカーだわ
0105青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 08:19:03.00ID:g9b+lvpU
貴乃花を角界から追放すべきだ。

巡業三日停止では甘すぎる
0106青梗菜
垢版 |
2017/12/01(金) 08:23:51.88ID:g9b+lvpU
白鵬なども、十両に降格すればいいのにね 品格がない
0110美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 09:51:45.80ID:rEyJiIlK
ピッピ大丈夫ですか?
0111神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:25:08.29ID:Q2mAn+V6
>>110
ピッピは大丈夫ではありません。病気です

次はあなたです。
0112神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:38:06.14ID:Q2mAn+V6
美魔女は必ず体を壊します。

私が病院の事務当直をしていた時、
夜のオンナ(バーのママ)が、タクシーでよく点滴を打ちに来てましたよ。
無理がタタッイテもまだ無理を重ねるわけです。

しかも食生活が最悪です。あなたは食事を健康的なものに変えるべきです
0114神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:54:29.11ID:Q2mAn+V6
俺がしていたのは学生の事務当直アルバイト。
深夜の電話番だ
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:24:52.02ID:JbdVx/kS
>>101
その初心を忘れて、「憎しみの闘争」の明け暮れ、昼爺をボコボコにして
追い出したのは記憶に新しい。
0116在主
垢版 |
2017/12/01(金) 11:31:53.48ID:TMp1h3pC
>>84
いえ、初めから分かりやすく説明して下されば皆さんにも理解できたと思います。

>>91
それは少し変ですね、イエスは始めから真実を宣べられた筈です。
難しい事柄はたとえ話を用いましたが。
0117美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 11:36:36.46ID:2QVwc/IU
健康診断受けたから今、結果待ちです。👰

現代では

哲学者のメイヤスーが有望視⭐🌟🐰
0118美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 11:38:55.87ID:2QVwc/IU
データ容量が復活した♪〜

今日から暴れるぞ!!⤴
0119神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:00.64ID:JbdVx/kS
Mewはどこかの新宗教の信者だろ。
キリスト教を上から解釈して、自分だけが本当のことをわかっているというスタンスが
その手の新宗教信者の典型だからね。
0120在主
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:23.29ID:TMp1h3pC
ピッピさんがレスしません。

968ピッピ・シェアトゥ2017/11/30(木) 19:40:41.94ID:Kx/cVuec

ミルナさん。

あとをお願いします。
聖母のご加護がありますように

とに角無事を祈ります。
0122美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 11:46:53.34ID:2QVwc/IU
>>121
動画さえも、ほとんど見てない。⭐
何でやろう???

11ギガ越えたから先々月から20ギガにしたら25ギガ越えたから今月30ギガにした⭐
0123美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 11:50:24.74ID:2QVwc/IU
>>120
死にたくなった言うてたから睡眠薬飲んで寝たのかなぁ…
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:54:06.41ID:acqLhqGg
今思うと、八月に死ねなくて良かったね
この時期ならまだしも
クソ暑い不衛生な室内で死んでたら
三日で腐乱して莫大な清掃費遺族に請求されるわ

>>122
店のWi-Fi使わせてもらいなよ
0126在主
垢版 |
2017/12/01(金) 11:55:43.24ID:TMp1h3pC
「神は愛」、は分かるよ^^
けど「愛は神」、は分からないTT

聖書に書いてあるのかしら、誰か教えて
0127美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 11:58:52.21ID:2QVwc/IU
>>117
それでもプロテスタントに戻っているんやったかなあ…

デカルトもキルケゴールもカントも
偉そうなこと言うてた「神が居ても居なくても大した問題ではない」と言うサルトルもハイデガーも結局は最後は、プロテスタントに入ってた♪。👰

ニーチェも死ぬときはキリスト教に未練持ってたような…

私は、最後のマザーテレサ見たいにキリスト教に疑問を持つ側の人間⭐🌟👸
0129神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:01:55.31ID:qovYCLl+
>>103
キリスト教よりヤスパースのほうが説得力あるじゃん。神に具象性を認めたのが、
キリスト教の狂気の原因だから。さすが精神医学者。
0130神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:10:25.14ID:JbdVx/kS
>>127
サルトルが晩年傾倒したのはユダヤ教だぞ。
ハイデッガーは元々カトの神学者だわ。
晩年プロテてほんとか?
0131美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 12:11:12.19ID:2QVwc/IU
>>126
暇人さんとプリティさんが、そのように信じ混んでいる♪(笑)


もう人間辞めたら?⤴って思うよね(笑)
0132美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 12:13:09.03ID:2QVwc/IU
>>130
ごめんなさい✨そちらが正解だと思われます♪🌟
0133美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 12:15:48.48ID:2QVwc/IU
>>132
プロテスタントって書いてたような…

ちょっと、うろ覚え…
0134美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 12:16:53.00ID:2QVwc/IU
>>131
そんなケ知能が低いねんから、なにを言うても才能無いわ♪🌟👸
0135Mew
垢版 |
2017/12/01(金) 12:17:26.19ID:oXx84WhK
私が言いたいことの一例を聖書から挙げるとすれば

なぜイエスは目の梁という喩えを使い
目の梁がどういうことであるか具体的に示さなかったのか。
そうすれば私達の穢れ、あるいは勘違いを終わらせ
関連する罪をスムーズに終わらせることができるかもしれないにも関わらず。
0137神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:21:21.84ID:qovYCLl+
>>126
キリスト教も、「人間の営み」。愛は「人間の感情」。愛を、「人間が持つ神性」とすれば、
「愛は神」のほうが正しい。
聖書は、人間が無知蒙昧だった2000前の人間が書いた書物ですよ。この2000年間の
医学の、いかなる宗教の奇跡も及ばない発達を、ご主人に教わってください。
0138神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:28:33.78ID:JbdVx/kS
>>133
プロテの奥さんと結婚して、式はカトとプロテ両方でやったんだよね。
プロテのブルトマンとかと親交もあついし、最終的にプロテでも不思議はないけど。

ちょっと検索しても出てこない。
0139神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:30:38.07ID:aKgYFE7y
「だいじょうぶだぁ教」
志村けんが番組内(カトちゃんケンちゃん)で始めた「宗教」。
三つ又に改造したうちわ太鼓を三つ又の撥で打ち鳴らしながら、
独特の節回しで
「(デ・デンッ・テン)だぁいじょうぶだぁ(デ・デンッ・テン)ウェ!ウェ!ウェ!」
と唱え、信者(多くはゲスト)が同じ節を復唱する。
年々下品な発音になるこの節をゲストに復唱させ、特にゲストが若い女性の場合恥ずかしがって復唱できない様子が笑いの種にされた。
後に同じ三つ又の「だいじょうぶだぁ太鼓」なる団扇太鼓も発売された。
また、後日、このネタをタイトルにした『志村けんのだいじょうぶだぁ』がフジテレビで放送された。
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:31:46.43ID:JbdVx/kS
>>132
それにしても、サルトルはあれだけ神は存在してもしなくても無問題と主張して
影響与えたのに、結局ユダヤ教かよと突っ込み入れたくなるよ。
ボーボアールは痴呆によるものだと言い張ってたけど。
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:33:26.17ID:qovYCLl+
>>126
神は、「人間には計り知れない存在」のはずです。「神の愛は、人間の愛とは違う
のかも知れない」という疑問くらいは持ってください。人間が神になった積りで
神を解釈すること自体が、神の冒涜なのです。
0142Mew
垢版 |
2017/12/01(金) 12:33:50.21ID:oXx84WhK
ライオンがシマウマを捕まえて食べました。
このとき起こったのは、ライオンにとっての幸とシマウマにとっての不幸です。

私が主が善悪を超越しているといったのはそういうことです。

物事を全体的に見た時、そこではすべてが中立的です。
ある一部に焦点を当てた時、そこに善悪という二元性があります。

そしてこれが私達の心がやっていることです。
罪に穢れた人間は物事をエゴ中心で考えるので
神がまったくの中立であり、自分のとって不幸を起こすことを
受け入れることができないのです。

人は自分に起こる幸福を神に感謝します。
しかし不幸を神に感謝することは難しいのです。
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:39:05.36ID:JbdVx/kS
>>142
それを言うのに「善悪を超越している」とかの説明は混乱を招くだけだろ。
不幸に思えることをも感謝するなんて「賛美の力」とかで散々主張されて受け入れられてきたことだぞ。
0144美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 12:39:07.41ID:2QVwc/IU
>>140
サルトルは才能無いからね(笑)
0145Mew
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:36.85ID:oXx84WhK
>>143
ではあなたは私の発言を中立の立場から見ていましたか。

自分は正しいが、彼は間違っているという視点で見ていませんでしたか?
0146美魔女
垢版 |
2017/12/01(金) 12:42:51.87ID:2QVwc/IU
>>126
「愛が神」と歴史的にみて本気で思いこんだ人は居ないし、どの本にも書いてないし

世界中で探しても誰もそんなん言うてないので

プリティちゃんと暇人ちゃんは、人類史上初の

アホとして歴史に名前が刻まれなければいけませんわ(笑)
0147神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:43:42.44ID:qovYCLl+
>>140
ユダヤ教は、ある意味無神論ですよ。民族の生存の「手段」としての宗教なのだから。
人間の生命が聖霊。神とは、生命を支える「全実在」なのだから。

ユダヤ教から発生したカルトに過ぎないキリスト教とは、本質的に異なる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況