>>49
中立説は、分子進化の多くは表現型に影響しないという主張なんだから
けっきょく表現型じゃないって言っているも同然なんだよ。
仮に表現型に顕れたとしても「中立」という言葉が示すとおり
「有利でも不利でもない」ということなんだから、明らかに自然選択理論に
抵触しない(自然選択理論を反証するものじゃない)という意味になっている。

ここでもほぼ中立説の立場に立つ筆者さん(太田氏か?)が
次のようにお書きになっている。
https://www.nig.ac.jp/museum/evolution/01_a.html
> 中立説というのは表現型とは関係ないということを強調したものでした