X



トップページその日暮らし
1002コメント197KB

小田原市 保護なめんな [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2017/02/11(土) 03:48:24.12
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170209-00000407-fnn-soci
フジテレビ系(FNN) 2/9(木) 19:20配信

神奈川・小田原市の職員が、「保護なめんな」などと書かれたジャンパーを着て、各世帯を訪問していた問題で、そのほかにも、マグカップや携帯ストラップなどのグッズも製作していたことがわかった。
福祉健康部の日比谷 正人部長は「このたび、ジャンパーとポロシャツ以外にも、関連する物品があることがわかりましたので、ご報告させていただきます」と述べた。
この問題は、小田原市の生活保護担当の職員が、「HOGO NANENNA」などと書かれたジャンパーなどを着て、受給者の家庭を訪問していたもの。
小田原市は、9日に会見し、このほかにも、フリースや半袖シャツのほか、「TEAM HOGO」と書かれたマグカップや携帯ストラップなどのグッズを作成していたことを明らかにした。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1398日 6時間 26分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況