X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント538KB
【輝く】 松田聖子 89 【瞬間】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:14:37.75ID:/9UKofc/
ここは、「80年代型・松田聖子」 の軌跡と音楽を辿る懐古派用のファンスレです。

●注意事項●

松田聖子に関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
但し、大きく逸脱をしなければ、オーディオファイルの為の情報交換なども歓迎です。
同様に 『SEIKO JAZZ』 の話題に関してもしなやかな相互対応を願います。

論理的、且つ主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、根拠無き誹謗中傷、感情的な煽り、
また、無意味な自治討論への誘導などには、徹底したスルー対応をお願い致します。


前スレ
【林檎酒の】 松田聖子 88 【グラスへ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1640955678/

前々スレ
【心の小さな】 松田聖子 87 【傷までも】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1628090761/

総合避難所
「SEIKO LOUNGE ~松田聖子とその音楽と~」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

最新の聖子さんの話題は本スレにてどうぞ♪
→ 松田聖子 130 『 We Love SEIKO MATSUDA 2022 』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1656509579/

https://i.imgur.com/rgwtVMl.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:16:34.62ID:oMq45gGh
● 新潮新書:若松宗男著「松田聖子の誕生」2022年07月19日(火)発売

「すごい声を見つけてしまった」。
一本のカセットテープから流れる歌声が、松田聖子の始まりだった。
芸能界入りに強く反対する父親、
難航するプロダクション探しと決まらないデビューなど、
相次ぐハードルを独特の魅力を武器に鮮やかにとび越えていく。
地方オーディションに夢を託した、「他の誰にも似ていない」
16歳の少女の存在がやがて社会現象になるまで、
間近で支え続けた伝説のプロデューサーが初めて明かす。

(目次)

前書

序章 運命のカセットテープ

第1章 父親の許しをもらうまで

第2章 決して偶然でなかった出逢い

第3章 難航するプロダクション探し

第4章 デビューのための上京

第5章 スターへの階段

第6章 松田聖子は輝き続ける

アルバムとシングルについて
01stTアルバム『SQUALL』(1980年8月1日発売)
02ndアルバム『North Wind』(1980年12月1日発売)
03rdアルバム『Silhouette』(1981年5月21日発売)
04thアルバム『風立ちぬ』(1981年10月21日発売)
05thアルバム『Pineapple』(1982年5月21日発売)
06thアルバム『Candy』(1982年11月10日発売)
07thアルバム『ユートピア』(1983年6月1日発売)
14thシングル『ガラスの林檎』『SWEET MEMORIES』(1983年8月1日発売)
08thアルバム『Canary』(1983年12月10日発売)
09thアルバム『Tinker Bell』(1984年6月10日発売)
10thアルバム『Windy Shadow』(1984年12月8日発売)
11thアルバム『The 9th WAVE』(1985年6月5日発売)
12thアルバム『SOUND OF MY HEART』(1985年8月15日発売)
13thアルバム『Supreme』(1986年6月1日発売)
14thアルバム『Strawberry Time』(1987年5月16日発売)
15thアルバム『Citron』(1988年5月11日発売)

https://www.shinchosha.co.jp/book/610960/
https://i.imgur.com/nFiyNk1.jpg
https://i.imgur.com/jOBlamv.jpg
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:17:18.45ID:4Go8cL0v
● ジブリ発行の小冊子『熱風』に連載された「風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年に」が書籍化!

時代を超えて歌い継がれる名曲の数々は、なぜ一人の作詞家から生まれたのか

伝説的日本語ロックバンド”はっぴいえんど”のメンバーとして活動した後、
日本を代表する作詞家となった松本隆50年の軌跡を追う評伝。
太田裕美「木綿のハンカチーフ」、大瀧詠一「君は天然色」、
松田聖子「赤いスイートピー」、寺尾聰「ルビーの指環」、KinKi Kids「硝子の少年」――。
抒情性と物語性に富んだ歌詞で数々のメガヒット曲を生み出した松本隆。

シングル曲よりアルバムのコンセプトを重視した作詞など新しい手法を用いたほか、
シューベルトの楽曲や「古事記」をもとに作詞をおこなったこともあった。
大瀧詠一、筒美京平、松田聖子らとの知られざるエピソードを含め、
その挑戦の日々を松本隆本人へのインタビューと証言者たちの言葉から描き、
不世出の作詞家の本質に迫る。

この書籍はスタジオジブリの小冊子「熱風」に、
2019年1月号から2021年3月号まで26回にわたり掲載されていたものです。
また、同名タイトルの連動CDもSONYミュージックより発売されます。

● 『風街とデラシネ~松本隆』
著者:田家 秀樹
定価: 2,860円(本体2,600円+税)
発売日:2021年10月27日
判型:四六変形判
商品形態:単行本 ページ数:528 ISBN:9784041118849

● 角川書店
https://www.kadokawa.co.jp/product/322106000334/
● SONYミュージック・OTONANO
https://www.110107.com/s/oto/discography/MHCL-2946?ima=0000&oto=ROBO004

https://i.imgur.com/O7ziHhT.jpg
0004昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:17:51.36ID:xGSxfkyu
● 重版決定!梶田昌史+田渕浩久 著 『作編曲家:大村雅朗の軌跡 1951-1997』(3刷)

「SWEET MEMORIES」「メイン・テーマ」「My Revolution」など
数々のヒット曲の編曲を手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで他界した作編曲家・大村雅朗さんの功績を、
松田聖子、小室哲哉ら著名人たちの証言でひも解く書籍
『大村雅朗の軌跡 1951-1997』(梶田昌史、田渕浩久著、ディスクユニオン)が
7月7日に発売される。

大村さんは1978年、
八神純子「みずいろの雨」の編曲を担当したことで知られるようになり、
その後は稀代のヒットメーカーとして活躍。
中でも作曲と編曲を手がけた松田聖子の「SWEET MEMORIES」は
後世に残る名曲として名高い。
97年、肺不全のため46歳の若さで死去し、
日本ポップス界の損失は計り知れなかった。

本書では、天才アレンジャーの46年の生涯とその輝かしい功績を後世に残すため、
大村さんとともに多くのヒット曲を生み出したディレクター、エンジニア、
さらに、大江千里、大沢誉志幸、辛島美登里、くま井ゆう子、小室哲哉、
松田聖子、松本隆、八神純子、渡辺美里からのコメントを掲載。
業界誌『オリコン ORIGINAL CONFIDENCE』96年2月26日号に掲載された
本人の生前ラストインタビューも盛り込まれる。
特別付録として、大村さんが携わった1600曲を超す作品リストも掲載される。

・松本隆インタビュー
・若松宗雄コメント
・鈴木智雄×佐藤洋文インタビュー
・高水健司インタビュー
・林立夫インタビュー
・松武秀樹×山田秀俊×石川鉄男インタビュー
・コメント
 → 船山基紀、木戸やすひろ、三浦徳子、小田裕一郎、 富樫春生、ペッカー、
 → 加藤高志、滝本季延、島村英二、吉川忠英、山川恵津子

・大村雅朗・生前インタビュー
・松田聖子インタビュー、他

http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK176

https://i.imgur.com/oohbjoY.jpg
https://i.imgur.com/TcD6Abp.jpg
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:19:01.75ID:/SW6m+dP
● 書籍 『1980年の松田聖子』 / 著者・石田伸也 / 徳間書店

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784198650636

● 紹介
1980年4月にデビューした松田聖子は、
日本のアイドル史において革命的な存在となり、アイドルブームを爆発させた。
類いまれなる歌声と高質の楽曲群はいかにして生まれたのか。
スキャンダルを重ねても愛され続けるどころか、
80年代以降の世の女性にとって「軽やかな生き方」の手本となったのはなぜか――。

平尾昌晃、太川陽介、小田裕一郎、岩崎良美、原田真二など、
聖子のデビュー前から直接関わってきた人間たち数十名の実名証言をベースに、
楽曲だけでなく映画・ドラマの映像作品や、スキャンダルの背景までを克明に描き、
80年代~2020年の時代背景も交えて、新たな「松田聖子論」を構築する。

聖子のデビュー30周年を記念して
「アサヒ芸能」で10年4月から9週にわたって連載した「松田聖子を創った男たち」は、
現在の「関ジャム」(テレビ朝日系)に先駆け、スキャンダルを主としない
「天才ポップス歌手・松田聖子の人物像」にスポットを当て、異例の反響を得た。
この連載をベースに、新たな追加取材を加味して渾身ノンフィクションとして構成。

松田聖子自身も40周年で活発な動きがある2020年4月に合わせての刊行。
また豊富な貴重写真やシングル・アルバム・ドラマ・映画などの
ディスコグラフィーも巻末に収録。

● 主なページ構成
1 平尾昌晃、太川陽介らが見た「デビュー前夜」
2 三浦徳子、小田裕一郎らが震撼した「ビートルズのような歌声」
3 同期の岩崎良美、松村和子らが見た「舞台裏の蒲池法子」
4 原田真二、遠藤環らが感じた「聖子のプロフェッショナル像」
5 売野雅勇が明かす「松田聖子と中森明菜」
6 鈴木則文、飯島敏宏らが接した「女優・松田聖子」

https://i.imgur.com/OKHaEr7.jpg
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:21:47.73ID:I1GAZ+cA
● ジョージ・マーティンになりたくて~プロデューサー川原伸司、素顔の仕事録~

~ショウビズ界すべてのスタッフに捧げる~

「ビートルズだったらこういう風にやるだろうという生き方を僕も実践しよう」……
高校1年生でビートルズの武道館公演を体験、
社会人1年目で40万枚のヒットに携わり、
様々なメディア関係者と交流しつつ大滝詠一、松本隆、
筒美京平のブレーンも務めるかたわら、
「少年時代」(井上陽水と共作)「瑠璃色の地球」(松田聖子)などを作曲。
プロデューサーとしては中森明菜、森進一らの音源制作にも関わってきた
希代のスタッフ、川原伸司の仕事録

(目次)

第1章 少年時代
第2章 大学生活とビクター入社
第3章 杉真理
第4章 大滝詠一
第5章 松本隆
第6章 松田聖子
第7章 中森明菜
第8章 鷺巣詩郎
第9章 井上陽水
第10章 筒美京平
第11章 ビートルズ主義

● シンコー・ミュージック・エンターテイメント
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0652185/

https://i.imgur.com/gUTY1ZJ.jpg
https://i.imgur.com/Tb8i58D.jpg
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:23:09.84ID:mrzfizo2
■ 40周年記念アナログレコード・第一弾

『Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible -blooming pink-』

ベストアルバム「Bible」シリーズ初のアナログレコード盤を、
松田聖子のデビュー40周年記念スペシャル企画として生産が決定。

デビュー40周年記念日となる2020年04月01日に発売された。
なお、SONYレーベルのアナログ盤として発売されるのは、
88年のアルバム「Citron」以来32年ぶりとなる。

また、今回の発売は2014年頃からアナログ盤の市場が拡大したことも背景に。
日本レコード協会によると、2019年のアナログレコード生産実績は122万枚、
金額は21億5000万円と、6年連続で増加。
年長世代には昔を思い起こさせるものとして、
若者世代には新感覚の媒体としてとらえられているという。

本作は「Bible」シリーズのリリースとしても、
2009年の「Diamond Bible」以来、約11年ぶり。
デビュー曲「裸足の季節」をはじめ
「赤いスイートピー」、「青い珊瑚礁」、「夏の扉」、
また「BITTER SWEET LOLLIPOPS」「HAPPY SUNDAY」など、
同シリーズ初収録となる楽曲も。
懐かしさと新しさを兼ね備えた形で名曲を届ける。


● 特設サイト(全曲解説付き)
http://www.110107.com/s/oto/page/seiko_40th_bible?ima=2032
● SONY MUSIC 松田聖子サイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/
https://i.imgur.com/XHRD0AP.jpg
https://i.imgur.com/dJpG9Pc.jpg
https://i.imgur.com/CcgOOma.jpg
● 開封の儀
https://youtu.be/YbRlf4L8GAA
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:23:48.94ID:W+ExzlYC
■ 40周年記念アナログレコード・第二弾 初のピクチャーレーベル・アナログLPレコード!

『 Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible -bright moment- 』

1980年、CBSソニーからデビューし、
記念すべき40周年を迎えた歌姫・松田聖子。

40周年のスペシャル企画として、2020年、デビュー日である4月1日に
ベスト盤「Bible」シリーズ初のアナログ盤
「40th Anniversary Bible -blooming pink-」を発売するも、すぐに完売。
その人気は今なお衰えることを知らない。

多くのファンから特にリクエストの多かった、
松田聖子初となるピクチャーレーベル・アナログLP盤が
2021年2月14日バレンタインデーにスペシャル企画として発売決定。
ピクチャー盤には80年代の懐かしい姿が描かれ、
見て、聴いて楽しめるファン待望のスペシャル企画。
最新デジタル・リマスタリング音源とアナログ・カッティング技術で
豪華2DISC、全20曲を収録。
ベスト盤「Bible」(1991年発売)の発売から30年、
シリーズ最新盤として完全生産限定盤で発売される。

「SWEET MEMORIES」「チェリーブラッサム」「風は秋色」「瑠璃色の地球」など
今も人気の高い名曲の数々から、アナログLP盤初収録となる
「櫻の園(rearrange version)」「あなたに逢いたくて 2004」をはじめ、
Bibleシリーズでは初収録となる懐かしい人気曲
「花びら」「今夜はソフィストケート」「Private School」
「電話でデート」「シェルブールは霧雨」が収録される。

デビュー40周年を迎えた今もなお、時代を超えて愛され続ける松田聖子。
ファン待望のスペシャル企画がバレンタインデーに届けられる。

● 『 Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible -bright moment- 』
○ 完全生産限定盤
○ ピクチャーレーベル・アナログLP盤(ピクチャーヴァイナル) 2枚組
○ ピクチャーフレーム・ダブルジャケット仕様
○ ピンナップ歌詞リーフレット封入
○ 「櫻の園(rearrange version)」、「あなたに逢いたくて 2004」アナログ盤初収録
○ デジタル・リマスタリング音源カッティング
○ 価格:7,727円(税抜き)品番:MHJL-175~176

● 特設サイト
https://www.110107.com/s/oto/page/seiko_40th_bm?ima=2058
https://i.imgur.com/vi2Jjr6.jpg
https://i.imgur.com/Xdn2wgJ.jpg
https://i.imgur.com/BCl8gQE.jpg
● 開封の儀
https://youtu.be/x2yoG8OVzB4
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:24:44.29ID:686gtgpb
● 松田聖子は日本の宝!デビュー40周年アナログ『Bible』から伝わる録音芸術の凄さ

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25360

今回のテーマは松田聖子の豪華仕様2枚組LP
『Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible -blooming pink-』。
デビュー40周年を記念して4月1日(松田聖子がデビューした日)にリリースされた、
ベスト盤〈Bible〉シリーズ初のアナログ盤です。
以下、コンテンツと内容の抜粋。

○ 松田聖子のレコードは音がいい。という定説

どこの中古レコード屋さんに行っても、
〈松田聖子のレコードは音がいい〉という話になる。
サウンドチェック用に聴くとか、
そういう音質のポイントで聴いている方も多いようです。
だから、ジャズ・ヴォーカルのレコードのような聴かれ方をしているんですね。
それはおそらく、当時の日本でいちばんお金かけていて、
すごい作家陣を集めて、いちばん良いスタジオで録っていた録音物だからだと思います。
オリジナル・アルバムについても
当時ソニーから〈マスター・サウンド・シリーズ〉という高音質盤が出ていて、
それはいまも中古盤が高いですね。
制作側も音質面を意識して作っていたと思います。

○ 松田聖子はアイドルの歌い方を発明した

松田聖子のすごいところは、
ヴォーカリストとしての才能がサウンドを完全に凌駕しているところ。
それを当時の日本最高峰のスタジオで録って、
お金をかけてプレスしているんだから、悪いわけがない遺産ですよね。
何千、何万枚とレコードを持っている人でも
改めて気づくことがあるので、奥が深い。
さらに手軽に買えるので、
レコードに興味を持った若い人たちの入り口としてもいいと思います」

○ 松田聖子のレコードはジャズ・ヴォーカルとして聴こう!

僕のなかでは、松田聖子と洋楽のAORなどの間には壁がないんですよね。
家でお酒を飲みながら松田聖子を聴いていると、
ものすごく気持ちよくなってしまうんです。
その後にAORを聴いて、また松田聖子に戻ってきて、とか。
なので、松田聖子はジャズ・ヴォーカルとして聴いてください!」
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:26:05.50
■ クリスマス企画アルバム 『金色のリボン』 がCDフォーマットで再発売!

https://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/info/523129

ファン待望の伝説のクリスマス企画アルバムがBlu-spec CD2で蘇る。

1982年に発売された当時、
松田聖子初のクリスマス企画アルバムとして話題となった「金色のリボン」。
長い間ファンからは再発売がのぞまれていたタイトルが、
いよいよBlu-spec CD2にて発売することが決定した。

「金色のリボン」は1982年12月5日発売当時、
カートンボックス仕様アナログ盤(2枚組)と、
カセットテープ(2本組)のみで発売された完全生産限定盤。
1枚目(1本目)の「Blue Christmas」は、クリスマスソング盤で
当時初のカバー曲と新録音曲5曲を収録。
中でも松任谷由実の「恋人がサンタクロース」をカバーし話題となった。
2枚目(2本目)の「Seiko・ensemble」はベストセレクションに加え、
ラジオ番組の企画から生まれた「HAPPY SUNDAY」を当時初収録。
「野ばらのエチュード」はシングルとは別のLPテイクが収録された。
今回は、このアルバムが待望の高品質のBlu-spec CD2で発売される。
初回生産限定盤には、当時封入されていた
全20ページのフォトブックのCDサイズ復刻版を封入、
オリジナル三方背ジャケット仕様にて発売する。 

● 金色のリボン・通常版:MHCL-30663 ¥2,727(税抜)
● 初回生産限定盤:MHCL-30661~2 ¥3,182(税抜)※
※オリジナル三方背ジャケット仕様、20PフォトブックCDサイズ復刻版封入

● 特設サイト
https://www.110107.com/s/oto/page/seiko_kiniro?ima=2115
https://i.imgur.com/umLh1bS.jpg
●『金色のリボン』[開封の儀]
ttps://www.youtube.com/watch?v=ctOumY59deA
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:27:17.19
■ クリスマス企画アルバム 『Snow Garden』 が最新リマスタ音源で再発売!

https://www.110107.com/s/oto/page/seiko_Snow_Garden?ima=3159

聖子のクリスマスプレゼント

1987年11月にリリースされた松田聖子の企画アルバム「Snow Garden」。
このアルバムは松本隆プロデュースの企画アルバムとなっており、
その名のとおり冬の曲を中心に収録したクリスマスを連想させるアルバムとなっています。

発売当時アナログ盤のA面には「Today's Avenue Side」と題されて、
当時の新曲を中心に「Please Don't Go」「妖精たちのTea Party」、
「Pearl-White Eve(シングルとは別バージョン)」「恋したら…」を収録、
B面には「Yesterday's Street Side」と題されてシングル曲、アルバム曲から、
「ハートのイアリング」「Let's Boyhunt」「雪のファンタジー」など、
Winter Songを中心にセレクトされています。

クリスマスの街頭、駅へと急ぐ靴音、列車が発車するなどの効果音から始まる演出は、
わくわくするようなクリスマスストーリーの始まりを連想させてくれる。
2020年12月に発売された「金色のリボン」(Blu-spec2)に続き、
松田聖子ファンが待ち望んだクリスマス・アルバムが
最新のデジタル・リマスタリング音源で蘇ります。

● Snow Garden:MHCL-30703 ¥2,750(税抜)
● 初回盤封入特典:オリジナルステッカー
● SonyMusicShopオリジナル特典:特製オリジナル・ポストカード(先着)
https://i.imgur.com/ueRIJD5.jpg
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:28:44.40
■ 松田聖子&大村雅朗作品集『SEIKO MEMORIES』

1980年に「裸足の季節」でアイドルとしてデビューし、
今もトップアーティストとして輝き続ける松田聖子。
そんな松田聖子の多くのヒット曲の編曲・作曲を手掛けながら
46歳の若さで早世した編作曲家 大村雅朗が
携わった楽曲(編曲・作曲作品)を厳選して収録。
大村作品の代表曲である「SWEET MEMORIES」から、
ファンにはたまらない隠れた名曲を収めた作品集。

また、ボーナストラックには大村雅朗が生前作曲し、
逝去後に発表された「櫻の園」のリアレンジバージョンを収録。
アレンジは大村雅朗を敬愛する槇原敬之が担当。

●『SEIKO MEMORIES ~Masaaki Omura Warks』
発売日:2018年2月28日
品番:MHCL-30498-500
価格:¥4,200+税
◯ボーナストラック:「櫻の園(rearrange version)」槇原敬之リアレンジ
◯松田聖子・松本隆・槇原敬之 特別寄稿
◯松田聖子&大村雅朗 作品リスト
◯高品質CD(Blu-spec CD2)
◯2018デジタル・リマスタリング

ジャケット
https://i.imgur.com/vd3cFCF.jpg
裏ジャケット
https://i.imgur.com/Nobgwsu.jpg
曲目
https://i.imgur.com/gVUJvvK.jpg

特設ページ
http://www.110107.com/seiko_memories
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:30:07.48
● 松田聖子、早世の大村雅朗さん作品集

「SWEET MEMORIES」「青い珊瑚礁」など
松田聖子のヒット曲の作・編曲を数多く手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで亡くなった
大村雅朗さんの作品集『SEIKO MEMORIES~Masaaki Omura Works~』が、
2月28日に発売される。
ボーナストラックとして、大村さんが生前に作曲し、死後発表された
「櫻の園」のリアレンジバージョンを収録。
編曲は大村さんを敬愛する槇原敬之が手がけた。

80年代の松田聖子プロジェクトのサウンドクリエイターとして
重要な役割を担った大村さんは、
2ndシングル「青い珊瑚礁」をはじめ、
「チェリーブラッサム」「夏の扉」「白いパラソル」「ガラスの林檎」
「天使のウィンク」など11作のシングルの編曲を担当。
オリジナルアルバムや企画アルバム、主演映画のサウンドトラックまで深く関わった。

今作には、大村作品の代表曲「SWEET MEMORIES」、
ファンの間で人気の「真冬の恋人たち」「セイシェルの夕陽」など
隠れ名曲を含む46曲を厳選し、CD3枚組に収録する。

(中略)

ボーナストラック「櫻の園」リアレンジバージョンの原曲は、
松本氏が大村さんから「いつか聖子さんに歌ってもらえたら」と預かり、
引き出しの奥にしまっていた楽曲だった。
大村さん死後、追悼するような歌詞をつけ、
松田のアルバム『永遠の少女』(99年発売)に収録された。

同曲は、編曲前の音源として残されていたことから、
今回レーベルサイドが大村さんを敬愛する槇原に編曲をオファー。

(中略)

ジャケット写真は14thシングル「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」の
ジャケットのアザーカットが初使用された。
付属のブックレットには、松田、松本氏、槇原らの寄稿、
松田聖子&大村雅朗の作品リストも掲載。
大村さんの功績を目と耳でたどることができる貴重なアルバムとなっている。
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:31:11.87
■ 完全生産限定盤・アナログ時代のシングル集『Seiko Matsuda sweet days』

RELEASE DATE : 2018/01/31
NUMBER : MHCL-30478
LABEL : ACレーベル
PRICE : ¥5,400(税込価格)
【完全生産限定盤】3CD / Blu-specCD2 / 紙ジャケット仕様

松田聖子のデビューシングル「裸足の季節」から、
アナログEP盤で発売した「旅立ちはフリージア」までのAB面50曲を収録。
アナログシングルジャケット復刻ブックレット付き。
松田聖子ファンにとっては、待ちに待ったコレクションがいよいよ登場!

https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=4905&dS2SPH=1&cd=MHCL000030478
https://i.imgur.com/wUKRrJb.jpg
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:32:00.21
■ 松田聖子初期のLIVE映像が初のBlu-ray化!デジタルリマスタリング映像!

松田聖子の80年代コンサート映像作品の以下3タイトルが
カラーコレクション、デジタル・リマスタリング映像で
初めてBlu-ray化され、11月14日に同時発売された。
ジャケットは発売当時のVHSのジャケットを可能な限り再現。
ソニーミュージックでの松田聖子のBlu-ray発売は、
2009年以来、約9年ぶりの発売となる

① ファンタスティック・コンサート『レモンの季節』
1982年5月に行われたNHKホールでのコンサートを収録。
品番:MHXL-58
価格:¥3,780(税込)
https://i.imgur.com/3Kfn40y.jpg

② 『Seikoland』 ~武道館ライヴ '83~
1983年12月に日本武道館で行われたコンサートを収録。
品番:MHXL-59
価格:¥4,860(税込)
https://i.imgur.com/8RtQJdv.jpg

③ 『SEIKO CALL 』~松田聖子ライヴ '85~
休養直前の1985年ツアー、4月のコンサートを収録。
品番:MHXL-60
価格:¥5,184(税込)
https://i.imgur.com/t5proRM.jpg

http://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/info/500143
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:35:03.26
● 高画質化を確かめよう!松田聖子LIVE映像3作品初のBlu-rayDisc化

松田聖子コンサート映像3タイトル、
「レモンの季節 ファンタスティック・コンサート」、
「Seikoland 武道館ライヴ '83」、
「SEIKO CALL 松田聖子ライヴ '85」を
カラーコレクション、デジタル・リマスタリング映像として初のBlu-ray Discで発売。
ジャケットは発売当時のVHSジャケットを可能な限り再現。
多くのファンのリクエストに応え、待望の映像&パッケージで発売。

https://youtu.be/D2Bg_g7mxX0
http://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/info/500143
0017昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:36:58.14
■ VOICE~声優たちが歌う松田聖子ソング~ Male Edition & Female Edtion

https://www.universal-music.co.jp/p/uicz-9164/
https://www.universal-music.co.jp/p/uicz-9163/

松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。
松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。
Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。

Female Edition(女性声優編)初回限定盤特典DVDには、
参加声優たちによる合唱曲「赤いスイートピー」のリリックビデオと
スタジオでのレコーディング風景に加え
楽曲アレンジを担当した作家へのインタビューを収録。

Male Edition(男性声優編)初回限定盤特典DVDには、
参加声優たちによる合唱曲「瑠璃色の地球」のリリックビデオと
スタジオでのレコーディング風景に加え
楽曲アレンジを担当した作家へのインタビューを収録。

【初回限定盤】
★CD+DVD
※特典映像には参加声優の出演はございません。

<Female Edition>
裸足の季節/伊藤美来、白いパラソル/麻倉もも、風立ちぬ/内田真礼、
制服/佐倉綾音、渚のバルコニー/内田真礼、天国のキッス/豊崎愛生、
蒼いフォトグラフ/豊崎愛生、Rock'n Rouge/田村ゆかり、天使のウィンク/伊藤美来、
Pearl-White Eve/麻倉もも、薔薇のように咲いて 桜のように散って/佐倉綾音、
赤いスイートピー/豊崎愛生、内田真礼、佐倉綾音、麻倉もも、伊藤美来(※合唱曲)

<Male Edition>
青い珊瑚礁/梶裕貴、チェリーブラッサム/古川慎、夏の扉/松岡禎丞、
一千一秒物語/野島健児、マイアミ午前5時/石川界人、ガラスの林檎/野島健児、
SWEET MEMORIES/古川慎、瞳はダイアモンド/松岡禎丞、
抱いて…/石川界人、あなたに逢いたくて~Missing You~/梶裕貴、
瑠璃色の地球/梶裕貴、野島健児、松岡禎丞、古川慎、石川界人(※合唱曲)

https://i.imgur.com/Y3cydHn.jpg
https://i.imgur.com/iJgewM4.jpg
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:38:35.18
■ 松田聖子クラッシック・SACDプロジェクト

・アナログマスターからダイレクトにDSD変換。
・CD層の音もオーディオライクです。

●オーディオファイルのための松田聖子
・完全限定生産
・デジパック仕様
・聖子クラシックを理想的なサウンドで再発売 (初SACD化)
・最新DSDコンバーターで周波数レンジをより広く収録
・マスターテープのダイナミックレンジを一切潰さずに収録
→す基本レベルをかなり低く抑えてある
→再生時は通常よりボリュームを上げること

本盤はハイブリッドSACDですので、CD層も持っています。
今回は、ここに記録されるサウンドにもリマスターが施された新しい音源を収録。
DSD変換されたデジタルデータをPCM変換することで、CD層の音源を制作いたしました。
したがって通常のCDプレーヤーでお聴きいただいても、
これまで以上にオーディオライクな音でお楽しみいただくことができます。

●第一チクルス(全て完売)
・第1弾
「SQUALL」「風立ちぬ」
・第2弾
「PINEAPPLE」「CANDY」
・第3弾
「ユートピア」「SUPREME」

●第二チクルス(全て完売)
・第4弾
「North Wind」「Silhouette」
・第5弾
「Canary」「Tinker Bell」
・第6弾
「Windy Shadow」「The 9th Wave」

●第三チクルス (全て完売)
・第7弾
「金色のリボン」「Snow Garden」
・第8弾
「Touch Me, Seiko」

SACD/CD ハイブリッド仕様/デジパック/解説書付き/各¥3,780~(税込み)
※現在は全タイトル完売しています。

https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/rs_sacd/2011
https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/c/rs_sacd_pps/1/4
https://i.imgur.com/Yq84M0L.jpg
https://i.imgur.com/TQO4I2A.jpg
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:41:03.78
■松田聖子、ソニー・イヤーズの全アルバムのハイレゾ音源が配信中です!

松田聖子がソニーミュージックより発表した
オリジナル・アルバム全32タイトルのハイレゾデータが好評配信中!

80年代が幕を開けると流星のように現れた松田聖子は、
それまでのアイドルとは異なるしなやかさや身近さを備え、
錚々たる作家陣の歌の数々を自分のものにしながらヒットを飛ばし、
鮮やかに時代を演出しました。

そして、少女から大人の女性へ…日本から世界へ…そんな激動の90年代。
可憐さはそのままにスケール感を増した包容力を感じさせる2000年代。
今もなお輝き続けるアーティスト“松田聖子”の感性が溢れだすあの時代が甦ります。

鮮烈なデビューを飾った1980年から2008年までに発売した
オリジナル・アルバム32作全309曲を毎月5タイトルずつ、
原音に忠実な高品質ハイレゾにて配信します。

※ハイレゾ音源をお楽しみ頂くには、
パソコン側の設定変更と専用の再生ソフト、ハイレゾ対応機器等が必要です。

● 人気配信アイテム!!
・『SEIKO MATSUDA 2020』
・『青い珊瑚礁』『赤いスイートピー』『SWEET MEMORIES』『瑠璃色の地球』
・『SEIKO STORY ~80's HITS COLLECTION』

http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=0028&cd=seiko_hires
http://mora.jp/artist/11318/h
http://mora.jp
0020昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:26.01
◆松田聖子・ハイレゾ化に使用したオリジナルマスター

●アナログ・マスター
・1980:SQUALL / North Wind
・1981:Silhouette / 風立ちぬ
・1982:Pineapple / Candy/金色のリボン
・1983:ユートピア / Canary
・1984:Tinker Bell / Windy Shadow
・1985:The 9th Wave
・1989:Precious Moment
・1990:We Are Love
・1991:Eternal
・2005:Fairy
・2006:Eternal Ⅱ
・2008:My Pure Melody

●デジタル・マスター(44.1kHz・16bit)
・1985:Sound of my heart
・1986:SUPREME
・1987:Strawberry Time/Snow Garden
・1988:Citron
・1990:Seiko
・1992:1992 Novelle Vague ~1995:It's Style '95
・2004:Sunshine
・2007:Baby's Breath

●デジタル・マスター(44.1kHz・24bit)
・2005:Under the beautiful stars
・2006:bless you
・2017:SEIKO JAZZ
・2019:SEIKO JAZZ 2
・2020:SEIKO MATSUDA 2020
・2021:SEIKO MATSUDA 2021

http://mora.jp/artist/11318/h
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:55.24
● 月刊「大人のソニー」2月号

http://www.sony.jp/otona/hires/h201502.html?s_tc=jp_ml_msmg_150205_04

■ 特集・松田聖子

・アイドルからアーティストへ、時代を象徴してきた松田聖子の歌声。

・あの頃、あの瞬間の聖子さんに触れられる。

・「エクボの…」サビの出だし4文字で、心を揺さぶる声の張り。

・ハイレゾで引き立つ「さしすせそ」の魅力。

・色とりどりの音に溶け込みながらも、聖子さんの色が出る。

・聖子さんの歌の歴史は、日本の歌の歴史そのものだ。

・どんな曲調でも粗のない完璧さをハイレゾで確かめる。

大人なら誰しも、胸の奥で響く大切な音があるはずです。
あの頃の感動はそのままに、あの頃は聴こえなかったところまで。
今、ハイレゾの技術だから味わえる新たな音の体験をソニーから。

https://i.imgur.com/75lh2Jb.jpg
0022昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:47:48.98
● マガジンハウス 『GINZA』 :松田聖子80年代伝説・vol.1『SQUALL』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-01/

昭和から令和へと変わっても
トップアイドルとして輝き続ける松田聖子さん。
カセットテープ一本から彼女を発見し育てた
名プロデューサー・若松宗雄さんが、
24曲連続チャート1位という輝かしい伝説を残した
松田聖子さんのシングルと名作アルバムを語る連載。
80年代カルチャーで育ったライター・水原空気がインタビュー。

第1回目は、
聖子さんの初々しいパワフル・ヴォーカルが光る
1stアルバム『SQUALL』について。

○ 渡されたバトン。80年代の扉は松田聖子が開いた。
○ POPなピンクのジャケットで時代も上昇気流に
○ デビュー曲を依頼した小田裕一郎さん、信田かずおさん
○ 裏話とアルバム解説

https://i.imgur.com/CPR7TAH.jpg
0023昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:48:43.67
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.2 『裸足の季節』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-02/

第2回目は、
ご本人はCM出演していないのに歌声だけで聖子ブームを巻き起こした
デビュー曲『裸足の季節』と、人気を決定づけた『青い珊瑚礁』のストーリー

○ デビュー曲『裸足の季節』には伝説が満載だった
○ 松田聖子の歌声
○ フレッシュなリゾート感も声そのものから発信

若松宗雄さん:よく覚えているのは、
レコーディングのときに聖子が泣き出してしまったことです。
デビューするまで、かなり時間がかかって苦労したので、
クライアントや関係者が集まった中でレコーディングできることに感激したんでしょう。

もう一つは初めてのテレビ出演。
日本テレビの生放送の公開番組だったのですが、
サビの♪エクボの~のところで喉が閉まって声がつまってしまった。
生放送でお客さんもいて。初めてのテレビは勝手が分からずに緊張したんでしょう。
ただ、歌い終わった後に舞台の袖で思わず私が怒ってしまい。

私もなんとかヒットさせたいという気持ちが強かった。
サビのミスについて強く言ってしまって。
聖子は、口ごたえもせずにじっと我慢して聞いてました。
でも、とにかく根性がありますから少々のことは大丈夫。

(その後出演した生放送の『夜のヒットスタジオ』では、
どこまでも声が伸びるパワフルな名唱を残されています。)

夜のヒットスタジオではリラックスして、伸びやかに歌ってましたね。
失敗してもすぐ立ち直るのが聖子のいいところ。絶対に引きずらないんです。

(聖子さんのエピソードは、どれも少し神がかっています。
お父様の反対もあって時間がかかり1980年の4月にデビューしたことも含めて、
全てに必然性を感じると言うか、偶然じゃない気が・・・後略)

https://i.imgur.com/myFGIpB.jpg
0024昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:51:37.17
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.3 『North Wind』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-03/

第3回目は、
地味だった日本の冬をおしゃれな季節に変えた
松田聖子:2ndアルバム『North Wind』

○ 文学的な琥珀色の世界に!アイコニックな聖子ちゃんカットが!
○ ヘアスタイルも歌い方も、すべてが聖子オリジナル!
○ 作詞家・三浦徳子が構築した、初期・松田聖子の世界観
○ 時代的に録音予算もしっかりあったので、いい音源を残すことができた

聖子の魅力は中低音もきれいなんです。
でも、何度も歌いこみ過ぎず、新曲もレコーディングの直前に渡して直感的に歌ってもらう。
そういうときに、いちばん歌い手の個性が出るので。

時代的に録音予算もしっかりあったので、いい音源を残すことができました。
当時は無我夢中で気づいていませんでしたが、
今と比較して非常に恵まれた環境で作ることができたと思います。
インペグさん(キャスティング・マネージャー)も松田聖子をおもしろがってくださり、
必死になって一流のミュージシャンを集めてくださった。
事前のトラック作りや音のバランスを取るミックスダウンも時間をかけてできたし。

https://i.imgur.com/EMhEjAr.jpg
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:54:51.39
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.4 『Silhouette』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-04/

第4回目は、
松本隆さんや財津和夫さんとの出会いで新たな可能性をきらめかせた
3rdアルバム『Silhouette』について。

○ 1980年末に紅白歌合戦に初出演、レコード大賞で新人賞を獲得。
○ チェリーブラッサムと夏の扉
○ 80年代歌謡曲の定番!ぜひカラオケのレパートリーに
○ アルバムタイトルに込められた松田聖子の新たな魅力

「チェリーブラッサム」は歌詞にもサウンドにも、メッセージがしっかりありますからね。
ただ、当初この曲をレコーディングするのを聖子が嫌がりまして。
それまでのシングル3枚を作曲してくださった小田裕一郎さんが曲線的なメロディなのに対し、
初めてお仕事する財津和夫さんのメロディは直線的。
それで最初、違和感を感じたんでしょう。
結局初めて歌入れが2日間にわたって。
でもね、違和感を感じるのも才能なんです。
自分の軸がしっかりあるからこそ、主張も生まれる。
結局、これは絶対に売れるからと私が説得して。
そこから先がまた聖子の才能なんですが、
パッと明るく切り替えて気持ちが固まると、もう迷わない。引きずらないんです。

「少しずつ春」も確かにいい曲なんです。
ただデビューした1年目の曲調を受けついでいるので。
何事も過去の成功をなぞり始めると新鮮さがなくなっていく。
だからあえてアーチスト本人もためらうような新しさを優先しました。


https://i.imgur.com/F5yoWQ1.jpg
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:56:16.39
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.5 『風立ちぬ(前編)』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-05/

第5回目は、
松本隆や大滝詠一との出会いが、ポップス史に残る名盤を生んだ
4thアルバム『風立ちぬ』についての前編です。

○ 松田聖子、第二章とも呼ぶべき進化がこの2曲から始まった
○ 二年目の新機軸として松本隆を起用した「白いパラソル」(幻のバージョンも)
○ アルバム『風立ちぬ』制作秘話・松田聖子の歌わせてメロディが変わって行く
○ ピアノで歌いながら作った「ガラスの入江」と「一千一秒物語」のメトロノーム
○ 聖子にしか歌えない「いちご畑でつかまえて」と聖子ファンを公言した薬師丸ひろ子

二年目となると、どうしても慣れが出てきますから、
誰しも安心感のある前の路線を踏襲しがち。
それでは新鮮な色合いが出ない。
当時そういった試行錯誤を繰り返していました。
『白いパラソル』では、最後のミックスダウン((歌とサウンドのバランスを取る作業)を
何度もやり直しました。それで歌の印象が大きく変わりますから。

大滝さんのレコーディングスタイルは独特で
今までとやり方が違ったので、当初聖子も戸惑っていました。
通常は簡単なアレンジを入れたデモテープが用意されているのですが、
大滝さんの場合は何もなく、スタジオでいきなり大滝さんがピアノを弾き始めて、
それに合わせて聖子がその場で歌いながらメロディを覚えていくんです。
ただ、途中で曲がどんどん変わっていくし、
聖子が間違うと、「それもいいねぇ」と言いながら変えていく。
なので、聖子も最初は混乱してね。
でも次のレコーディングでは切り替えて、笑顔で歌い始めて。
聖子のすごいところは、そういうときもパッと切り替えて明るく順応できてしまうところ。
そのときも、笑顔で歌いながら一瞬ちらりと私を見るので、
私も「がんばれ!」と目で合図を送ったりしてね。

特に思い出深い曲は、2曲目の『ガラスの入江』ですね。
複雑なメロディなんだけれど、
それを大滝さんのピアノに合わせて聖子が自分のものにしていったのは見事でした。
あとは『一千一秒物語』も名曲。
こちらは、大サビの8小節の録音に長く時間がかかってしまい。
メトロノームのカチカチという音に合わせて歌うんですが、
少しでもズレるとやりなおし。
しかもメトロノームがだんだん遅くなってくるから、また手で巻いて(笑)。

https://i.imgur.com/GoHzaRp.jpg
0027昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 15:59:31.10
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.6 『風立ちぬ(後編)』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-06/

第6回目は、
大滝詠一らとの出会いで、
アーチストとしてさらなる飛躍を見せたアルバム『風立ちぬ』についての後編。
前回の記事松本隆や大滝詠一との出会いが、
ポップス史に残る名盤を生んだ4thアルバム『風立ちぬ』<前編>も合わせてチェック。

○ 『ロンバケ』と『風立ちぬ』は対になっているアルバム
○ ビートルズをはじめとした洋楽を吸収してきた
 「日本のポップシーン」というバンドで、
  聖子さんがヴォーカルをしているような感じ
○ アルバム『風立ちぬ』は日本のシティポップの軌跡でもあった。
○ 杉真理さんは、CBSソニーの若松さんのデスクまで、
  たくさんのデモテープを持ってきて選んた「雨のリゾート」
○ 笑っていないジャケットの秘密・雰囲気が憂いを生む
○ 「Romance」の秘話と松田聖子に関する世間のリサーチ

アルバムB面をアレンジした鈴木茂さん、
元はっぴいえんどのメンバーで。大滝さんの曲でも全編でギターを担当されている。
大滝さんも鈴木さんも、松本さんが紹介してくださって。
もしかしたら聖子と松本さんの仕事を見て、
自分からやってみたいと言ってくださったのかなぁ。
新しいアーティストの方とご一緒するのは私もワクワクしていました。
どんな化学変化が起こるんだろうってね。

考えてみたら他の作曲陣の財津和夫さんも杉真理さんもビートルズ好きで。
まるで、ビートルズをはじめとした洋楽を吸収してきた
「日本のポップシーン」というバンドで、
聖子さんがヴォーカルをしているような感じでしたが、それは若松さんの狙い通りでしたか?

見えていたと思います。何が見えてたと言われたら困るんだけど、
でも聖子を手掛ける前から、いいと思った曲は必ずヒットしていたから。
あと、やっぱり当時ニューミュージックと呼ばれるジャンルの方たちとご一緒するのは、
刺激的で新しいことをやっているという自覚はありましたね。

シングル「風立ちぬ」のB面「Romance」は、
のちに「瑠璃色の地球」を書いてくださった平井夏美さんの作曲なんですが、
一番初めにいい曲があるからと聴かせてくれた大滝詠一さんのマネージャーさんが、
「でもちょっと事情があるからなぁ」となかなか平井さんの連絡先を教えてくれなかったんです。
それは当時平井さんがビクターの社員の川原伸司さんで、
さすがに現役のビクター社員が、
ソニーのアーティストに曲提供を堂々とするわけにはいかないですからね。

https://i.imgur.com/oL1GoXF.jpg
0028昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:01:09.59
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説番外前編・『ロンバケ』と『風立ちぬ』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-sp1/

大滝詠一の80年代伝説<前編>
唯一無二のナイアガラ・サウンドで革命をもたらした
『A LONG VACATION』と松田聖子の『風立ちぬ』

2021年3月21日、歴史的名盤『A LONG VACATION』の発売40年を記念して
『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』が発売される。
80年代カルチャーで育ったライター・水原空気が大滝詠一さんについて、
連載「松田聖子の80年代伝説」シリーズでおなじみの
名プロデューサー・若松宗雄さんにスペシャルインタビュー。

大滝さんがA面5曲を手がけた松田聖子さんの4thアルバム『風立ちぬ』と共に紐解けば、
2枚の歴史的名盤がJ-POPシーンにどんな革命をもたらしたか、その意義が見えてくるはず。

○ 若松宗雄氏からみた大滝詠一氏の人物像
○ シングル「風立ちぬ」はもっとシンプルなものを希望していた
○ 大滝さんに松田聖子の楽曲提供を依頼したしたきっかけ
○ シングル「風立ちぬ」に大滝さんのファルセットが聞こえる
○ 松田聖子はレコード制作の「いろは」をアルバム『風立ちぬ』のレコーディングで学んだ
○ 佐野元春も影響を受けた大滝詠一のレコーディング方法
○ CBSソニー内で話題沸騰だった『ロンバケ』は製作費も凄かった
○ 当時、アングラ的な存在だった大滝詠一になぜ大きな製作費がかけられたのか
○ 大滝さんのマネージャー・前島洋児から紹介された平井夏美(川原伸司)
○ 若松さんの盟友・白川隆三氏の存在と「鬼滅の刃」にまで続く道

https://i.imgur.com/Epufaun.jpg
https://i.imgur.com/xCkNBI6.jpg
https://i.imgur.com/31hXbxM.jpg
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:03:05.91
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説番外後編・『ロンバケ』と『風立ちぬ』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-sp2/

大滝詠一の80年代伝説<後編>
『A LONG VACATION』を聴けば松田聖子の『風立ちぬ』がわかる。
逆もまた真なり!二大アーティスト夢の出逢い。

大滝さんがA面5曲を手がけた松田聖子さんの4thアルバム『風立ちぬ』と
『ロンバケ』には隠された秘密があった。
歌謡曲とロックの壁を取り払った大滝さんと聖子さんの奇跡的なコラボに再注目!

○ 聖子のアルバム参画を大滝さんはとても喜んでいた
○ 同じ世界であることを暗示させる「ディンギー」・・松本隆の世界観
○ 符号する『ロンバケ』5曲と『風立ちぬ』5曲
○ 同様にシンメトリックする『風立ちぬ』と『ナイアガラトライアングルvol.2』
○ ポップスを「整理しない」「境界線は作らない」と言う若松氏のポリシー
○ 大滝詠一が当初構想していたアルバム『風立ちぬ』の制作スタイル
○ 杉真理、佐野元春、平井夏美(川原伸司)と大滝詠一
○ 何故か若松氏も同席した「森進一:冬のリヴィエラ(ビクター)」のレコーディング
○ 永井博氏のイラストブックがベースとなっている『ロンバケ』
○ リゾートの風景は松田聖子の世界観とシンクロする
○ 名作「いちご畑でつかまえて」は大滝氏のうっかりから出来た
○ 松田聖子と言うフィルターを通して見えたコニー・フランシスへのリスペクト
○ 構成にビートルズ的なものを感じる『風立ちぬ』
○ 眩い輝きの裏に潜む哀しみ……松本隆の紡ぐ言葉の奥深さ
○ 松田聖子楽曲に未発表曲やレアトラックは存在する??
○ 聖子に限らずバージョン違いなどは作家とアーティストがOKを出せば可能??
○ 新旧のソニーアーティストで松田聖子のアルバム制作が出来たら最高

https://i.imgur.com/fgjgwu9.jpg
https://i.imgur.com/pywDvYy.jpg
https://i.imgur.com/A23GPBt.jpg
https://i.imgur.com/RPTAbKO.jpg
0030昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:44.80
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.7 『Pineapple』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-07/

第7回目は、
『風立ちぬ』の大ヒットを受けて
サウンド面も一気にレベルアップした
5thアルバム『Pineapple』について。

○ 「赤いスイートピー」「渚のバルコニー」当時の髪型や衣装
○ 「赤いスイートピー」制作秘話
  松任谷夫妻にダメ出し
  上昇旋律と「時をかける少女」
  松田聖子の天性の言葉の置き方
  正確な歌でなく印象に残る歌
○ アルバム『Pineapple』は大村雅朗さんの進化したアレンジ
○ 「パイナップル・アイランド」の間奏SEの制作秘話
○ 「ひまわりの丘」はスペイン旅行の言語化
○ 「SUNSET BEACH」の巧みさ
○ 『Pineapple』のタイトルとジャケット
○ テレビ番組で魅せた「渚のバルコニー」と「小麦色のマーメイド」
○ 上京した松田聖子の家族との交流
○ 絶えない松田聖子楽曲のカバー

https://i.imgur.com/I5AdC3B.jpg
https://i.imgur.com/hOXA3v6.jpg
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:05:48.14
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.8 『Candy』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-08/

第8回目は、
未だ誰の追随も許さない乙女ワールド全開の
6thアルバム『Candy』について。

○ 『Candy』はアイドルだけでなくアーティストとしての深みも出したかった
○ Wジャケットのイメージは写真家・武藤義さんとデザイナー・山田充さんのアイデア
○ シンガーソングライターの世界を聖子が歌うと一気に娯楽性がアップする
○ 松本隆さんから、大滝さんとまた何曲かやっていいですか?とお話があり嬉しかった
○ 南佳孝さんは以前から面識があった
○ 秋の高原でポッキーが食べたくなる!トゥルリラは乙女の合言葉
○ 細野晴臣さんの起用は聖子との相性も良く大成功だった
○ 「ブルージュの鐘」と「黄色いカーディガン」松武秀樹さんの功績
○ 『Candy』にボツ曲はない(修整はあったけれど)
○ 杉真理さんのコーラスは大村雅朗さんのアイデア

https://i.imgur.com/NoqP3KI.jpg
https://i.imgur.com/AsgALJb.jpg
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:06:49.47
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.9 『ユートピア』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-09/

第9回目は、
未来への前向きな夢が溢れる7thアルバム『ユートピア』について。
トロピカルブルーの向こうに夢が広がります。

○ アルバムタイトルが『ユートピア』になった理由
○ ジャケットは西新宿の高層ビルのプールで撮影、カラーリングはデザイナーの山田充さん
○ 瀬尾一三さん、甲斐よしひろさんへのラブコールは若松さんから
○ 少しずつ成長する歌の中の主人公
○ 「マイアミ午前5時」と「セイシェルの夕陽」のレコーディングエピソード
○ 高校生の頃から知っている松田聖子との信頼関係
○ 基本的にレコーディングはいつも和やかで楽しい思い出ばかり
○ シングル「秘密の花園」と「天国のキッス」について
○ 上田知華さん作曲の「メディテーション」は土台がしっかりとした旋律
○ ヘアメイクも歌もおしゃれに聖子ワールドがますます進化

https://i.imgur.com/uhikwF7.jpg
https://i.imgur.com/3BtztFU.jpg
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:08:52.15
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.10 「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-10/

第10回目は、ノンクレジットCMが逆に話題を呼び大ヒットした
両A面でそれぞれ1位に輝いたシングル「ガラスの林檎」と「SWEET MEMORIES」について。

○ 1983年の夏、サントリーのCANビールのCMで流れた名曲
○ 麻布台のサウンドシティというスタジオで、締め切りギリギリに大村雅朗さんと会って
○ CMにクレジットを伏せた理由は?
○ シングルの裏表が2曲同時にベストテンにチャートインするのは前代未聞
○ 理論と感性の両方をきちんと持っていたアレンジャー
○ 大村さんとの出会いは山口百恵さんの名曲にあった
○ 彼が構築した聖子サウンドはロックと歌謡曲の壁を取り払った
○ アレンジャーとして、いつもシンガーである聖子の気持ちや体調も気遣っていた
○ 「瞳はダイアモンド」の発売日は大人の事情
○ 彼女のお母さんはとてもクレバーな方だから聖子の日々の仕事はきちんと把握していた
○ 「ガラスの林檎」という世にも美しいバラード
○ 細野さんは才能溢れる方だからオファーがたくさんあるのは当然
○ 音楽を整理したくない、歌は娯楽だから境界線を作らず自由でないといけない
○ 松田聖子プロジェクトは全て偶然じゃない
○ ライバルの存在、井上陽水の粋なアンチテーゼ
○ その時その時の聖子に合う曲を世に出すことに集中し、外的影響は一切なかった

https://i.imgur.com/D9HtJSt.jpg
https://i.imgur.com/ykxswX0.jpg
0034昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:11:06.72
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.11『Canary』

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-11/

第11回目は、聖子さん自身が初めて作曲でも参加した、
大人のシティポップへと急激に洗練された8thアルバム『Canary』について。

○ ○ ミュージシャンクレジットと共にレコーディング時期が歌詞カードに記載されていた
○ 先行告知では『JEWELS』という仮タイトルだった『Canary』
○ 幅広いテーマは松本隆さんのバランス感覚
○ 林哲司さんの起用は林さんのマネージャーからの売り込み
○ 松原みきさんのプロデューサー・菊池哲榮さんの想い出
○ 大村雅朗さんと井上鑑さんという二人のアレンジャー
○ たった7行の詞の行間に描かれたドラマが見える「Party's Queen」
○ 英語表記のタイトルで統一したのは「SWEET MEMORIES」の影響?
○ 表題曲「Canary」はコーラスまで歌詞カードに
○ 「瞳はダイアモンド」と「蒼いフォトグラフ」という最強シングル
○ 直感で歌う松田聖子だが、歌入れの歌詞カードには自身でメモを書くことも
○ 山下達郎さんと竹内まりやさんの可能性
○ ユーミンや財津さん、細野さんも、納得がいくまで付き合ってくれた
○ 松田聖子の作曲にも名曲が多い
○ セルフプロデュースの難しさと若松さんの考え方
○ アルバム『Canary』のジャケットは裏表で表情が違う???

https://i.imgur.com/mmVbEX8.jpg
https://i.imgur.com/LMlqb0P.jpg
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:13:14.80
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.12 『Tinker Bell』。

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-12/

第12回目は、童話やSFをモチーフにしたファンタジックな9thアルバム『Tinker Bell』について。

○ 先行シングル「時間の国のアリス」を軸にしたコンセプトアルバム
○ 前日譚・1981年から温めていたコンセプト『ディズニーガール』
○ 1984年頃、松本隆さんもSFがマイブームだった
○ ユーミン「松本さんはきっとfairy girlという言葉を使うんじゃないかと思ってました」
○ 松本さんは天才、童話の世界に揺れ動く若者の心理を投影していた
○ 「時間の国のアリス」のアレンジを松任谷正隆さんでなく大村雅朗さんにした理由
○ 松原正樹さんが演奏したギターのフレーズが再現されると80年代へ時計が逆回転
○ 大村さんは詞の世界を大切にする人であり、サウンドもそこまで見越していた
○ 聖子のアルバムには一流のミュージシャンばかりが起用されていた
○ シングルは手直しを依頼したが、アルバムの細かい部分はアレンジャーやミュージシャン任せ
○ 真っ赤なジャケットはフォトグラファーやデザイナー、スタイリストが考えたもの
○ クリエイターもスタッフも本気で聖子に関わってくれた
○ ヘアスタイルも聖子のこだわりがあり、全部自分自身で決めていた
○ チェリーブラッサムのジャケ写に対する聖子の感想
○ 00年代のCDコンサートのオープニングの「密林少女」を終盤のアンコールで再演
○ シングル「Rock'n Rouge」の秘蔵話、CMソングは歌詞が大変
○ 「ボン・ボヤージュ」「Sleeping Beauty」全体のテイストを一瞬で掴んで表現力が爆発する
○ 細かい部分まで感情移入するでなく、淡々と歌う部分もあったり、その距離感が聖子の才能
○ 『Tinker Bell』はどうして9曲だったの??
○ 南佳孝さん、尾崎亜美さん、日野皓正さんの器用の裏話…渡辺貞夫さんにもオファー??
○ サウンドトラック盤のお話
○ 読者から質問リクエスト『アルバムの『Candy』の中の2曲が途中でバージョン違いになった理由』

https://i.imgur.com/42B7Spk.jpg
https://i.imgur.com/HR2M6v8.jpg
https://i.imgur.com/FrR44aR.jpg
https://i.imgur.com/IBN6KLA.jpg
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:15:30.19
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.13 『Windy Shadow』。

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-13/

第13回目は、聖子さんが主役のオムニバス映画的な10thアルバム『Windy Shadow』

○ ジャケット写真が篠山紀信さんの撮影になりました(『Canary』は?)
○ 瞬間のキラっとした感じを表現したかったタイトル
○ 同時期に『SOUND OF MY HEART』もニューヨークでレコーディング
○ 海外盤は極秘プロジェクトというわくではなかった
○ ニューヨークでなくマンハッタン「マンハッタンでブレックファースト」
○ 初めて自分を「あたし」と歌った「薔薇とピストル」
○ アルバム『Windy Shadow』は冒頭から洋楽的でポップ
○ 佐野元春も大村雅朗も松田聖子もみんな行ってたニューヨーク
○ 大村雅朗さんは渡米するたびにサウンドが進化していた
○ 佐野元春さんの起用は若松さんのアイデア
○ 15分の立ち話で楽曲提供をオファー、打合せは手短の方が良い理由
○ アルバム全体に当時の等身大の松田聖子に当て書きされたような歌詞が多い印象
○ リリース前後、噂の恋人との結婚が近いのではないかと松田聖子の周辺はざわついていた
○ 本人には何も触れず、プロデューサーという立場で見守っていた若松さん
○ 閉塞感のあった当時の聖子の気持ちを具現化した「銀色のオートバイ」
○ 矢野顕子が楽曲を初提供、若松さんからのオファーで実現
○ 大村雅朗さんから紹介されたNOBODYの起用でロックな要素をプラス
○ 若松さんはモーツァルトの楽曲がお気に入り
○ 西麻布のカフェで松本隆さんと細野晴臣さんと、細野さんが閃きで決まったタイトル
○ セクシャルなダブルミーンもそのままに、艶っぽい表現も紐部分として聴き手の解釈に委ねます
○ 物理用語も歌詞に取り入れてしまう松本隆さんの才能「硝子のプリズム」
○ アルバムラストの「Star」は松田聖子にしか歌えない名バラード
○ こういう歌を投げたら(当時の)聖子が(気持ち的に)救われるんじゃないかという想い
○ 女性の自立をリードした存在であったが、彼女は無我夢中で一生懸命生きていただけ

https://i.imgur.com/PlZjKJA.jpg
https://i.imgur.com/juVDQou.jpg
https://i.imgur.com/yDNVy7p.jpg
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:19:01.25
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.14 『The 9th Wave』。

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-14/

第14回目は、時代を代表する女性作家たちが、
結婚目前の聖子さんに対しエールを送ったとも言うべき
1985年6月発売のアルバム『The 9th Wave』について。

○ 作詞家陣がガラリと変わったことが話題に、全員女性だったのはどんな意図があった?
○ 尾崎亜美さんに急遽依頼することとなったシングル「天使のウインク」
○ 引っ越しの最中、亜美ちゃんの自宅に直接うかがって、沢山ダンボールに囲まれて打合せ
○ デモテープの時点から伝わったキラキラと、大村雅朗さんの抜群のアレンジ
○ レコーディング、聖子はいつも水さえあればOKで、何か特別なものを手配したりはなかった
○ スタッフが長時間作業をする時は信濃町スタジオ近くの洋食屋さんから出前を
○ 「天使のウインク」のジャケットは、風が吹き抜けるソリッドなヘアスタイルも鮮烈だった
○ 銀色夏生さんは、渡辺プロダクションの木﨑賢治さんの紹介で起用
○ 「Vacancy」の意味は「空っぽ」、聖子の引き出しをまた一つ増やしていただいた作品
○ 吉田美奈子さんは実兄の吉田保さんがソニーのエンジニアだったそのツテで依頼
○ 来生えつこさんは以前より曲提供を頂いた来生たかおさんのツテ
○ 大貫妙子さんは大村雅朗さんからの紹介
○ 矢野顕子さんは前作からで、音楽性溢れる方の曲を彼女が歌うと最強のポップスになる
○ アルバムのテーマは特に決めずにそれぞれ「今の聖子に合う曲ん」と依頼
○ アルバムのタイトルはラスト曲『夏の幻影』の歌詞から
○ 「9番目の波が一番高い」という尾崎亜美さんからのメッセージに対する若松さんの解釈は?
○ 一曲目の「波が高すぎて少し怖い」との符号、アルバムの最初と最後の曲が自然につながっている
○ アルバム完成時、大村雅朗さんに『「サウンドプロデューサー」とクレジットを入れておくね』
○ 実験的サウンド、80年代の中期らしいデジタル感が一つの軸になっています
○ 日本中が注目した結婚直前、最後のシングル「ボーイの季節」
○ この曲は歌詞が少し抽象的、恋人との距離感の話?
○ レコーディングの際、尾崎亜美さんが歌詞の意味を説明したら、聖子さんが少し涙ぐんでいた
○ 松田聖子の結婚と休業することに対して若松さんはどんなふうに考えていたのか?
○ 85年に松本隆さんが外れていたのは新しいことにチャレンジする年だったから

https://i.imgur.com/C2T1hnR.jpg
https://i.imgur.com/TYhohTS.jpg
https://i.imgur.com/OnjcC2E.jpg
0038昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:21:54.82
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.15 『SOUND OF MY HEART』。

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-14/

第15回目は、全曲ニューヨークで録音した
1985年8月発売の『SOUND OF MY HEART』について。その前編です!

○ 英語の曲を歌っても聖子ワールドは全開!
○ どうして私アメリカに行くんですか?
○ 1984年春くらいにふと思い付いた英語アルバム
○ CBS・ソニーの洋楽部長だった大西泰輔さんがコーディネート
○ フィル・ラモーンとの出逢い
○ 英語の発音へのこだわり
○ アメリカには若松さんが4回~5回くらい行って楽曲を選択
○ 当時流行りのサウンドというよりは聖子に合う曲を選んだ
○ 『Dancing Shoes』のPVはマンハッタンにある体育館みたいに大きなホールで撮影
○ 「ヒットファクトリー」はトップ・アーティストに人気のスタジオ
○ ふらっとシンディ・ローパーやポール・サイモンが遊びに来る
○ ブース内に聖子、フィルとアレンジャーのデヴィッド・マシュー、聖子のお母さんと私。
○ 聖子の歌に合わせ、アレンジャーが少しずつサウンドを調整していく

https://i.imgur.com/gkRAp5X.jpg
https://i.imgur.com/lWz8wts.jpg
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:51:46.07
● マガジンハウス 『GINZA』:松田聖子80年代伝説・vol.16 『SOUND OF MY HEART』。

https://ginzamag.com/column/seikomatsuda-80s-15-2/

第16回目は全曲ニューヨークで録音し一大センセーションを巻き起こした
1985年8月発売の『SOUND OF MY HEART』について。後編です。

○ ジャケットの写真は海外のフォトグラファー、グラフィックは社内コンペ
○ 先行シングルの『DANCING SHOES』はなぜ12インチだったのか
○ 『SOUND OF MY HEART』を足がかりにその後、海外リリースが今でも続く
○ カルチャーに同化しすぎるのではなく、日本人としてのオリジナリティが大事
○ 若松さんのその後…ソニーミュージック・アーティスツの社長として
○ PUFFYと奥田民生さんのコラボ
○ 奥田民生の担当部署には、原田公一という大変優秀なスタッフがいた
○ PUFFYはアメリカでアニメ番組やツアーも人気だった
○ 日本のカルチャーが世界と対等に闘えるという勇気を松田聖子にもらった
○ 『SOUND OF MY HEART』は時間をかけて作ったので全曲大好き
○ 「TRY GETTIN’OVER YOU」の素晴らしさ
○ フィル・ラモーンの奥さんは日系人、しかも本名が聖子と同じ蒲池姓
○ 「ボーイの季節」の英語カバー「Summer Love」
○ 聖子の歌に合わせ、アレンジャーが少しずつサウンドを調整していく

https://i.imgur.com/f63BeUM.jpg
https://i.imgur.com/l3yzc2t.jpg
https://i.imgur.com/IAhOhJx.jpg
https://i.imgur.com/pcvkcQ4.jpg
https://i.imgur.com/y0NCLKY.jpg
https://i.imgur.com/efdmh2R.jpg
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:52:47.88
● 歌謡ポップスチャンネル・松田聖子コラム①

アイドルはシングル曲で勝負」という定説を覆し、
松田聖子のアルバムが売れ続けた理由とは?

今年の4月でデビュー40周年を迎える松田聖子。
それを記念して1983年にフジテレビで放送された
伝説の音楽番組「ザ・スター 松田聖子 振り向けば…聖子」や、
同じく83年公開の映画「プルメリアの伝説 天国のキッス」、
さらには4月から始まる新番組「MUSIC JUNCTION」の事前番組として
「80年代女性アイドル伝説 feat.松田聖子」を放送するなど、
今月は松田聖子をパワープッシュ。

また、本HPでも3回にわたり聖子の魅力を紹介するコラムを、
音楽ライターの馬飼野元宏氏が書き下ろす。
第1回のテーマは「松田聖子のアルバムはなぜ売れたのか?」。

1980年8月1日に発売された 松田聖子のファースト・アルバム『SQUALL』は、
オリコン・アルバム・チャートの最高2位を記録し、
セールスも50万枚を突破、アイドルのアルバムとしては異例の大ヒットとなった。
続いて同年12月1日に発売されたセカンド・アルバム
『North Wind』はチャート1位を獲得、
以降も年2枚発売されるアルバムは
いずれもアイドルとしては桁違いのセールスを記録している。

70年代までのアイドルは、シングル曲が大ヒットしても、
それがアルバムのセールスに結びつくケースは少なく、
主な購買層はそのアイドルの熱心なファンに限定されていた。
アルバムはむしろ、シンガー・ソングライターなどの
ニュー・ミュージック系アーティストが強く、
アイドルを含めた歌謡曲ジャンルの歌手たちは、
シングル曲で勝負することが通常だった。

この傾向は松田聖子以降のアイドルたちでも、基本的には変わっておらず、
聖子だけがほぼ唯一、アルバムでもトップ・セールスを記録するアイドルであった。
彼女のアルバムは、アイドルとしてのファン以外の購買層にも
訴えかける内容だったのである。

(後略)
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:53:53.06
● 歌謡ポップスチャンネル・松田聖子コラム②

昭和の歌謡界を支えたビッグネームが揃い踏み松田聖子を支えた豪華な作家陣たち。

松田聖子に楽曲提供していた作家陣は実に豪華なメンバーだった。
「赤いスイートピー」「瞳はダイアモンド」など
通算13曲を「呉田軽穂」のペンネームで提供した松任谷由実を筆頭に、
「ガラスの林檎」「ピンクのモーツァルト」の細野晴臣、
「風立ちぬ」の大瀧詠一、「チェリーブラッサム」「夏の扉」の財津和夫、
さらには尾崎亜美、来生たかお、原田真二、南佳孝、甲斐よしひろなど、
現在でも知られるビッグネームがずらりと顔をそろえている。

こういった当時のニュー・ミュージック系の売れっ子アーティストが
聖子作品に関わるようになったきっかけは、
81年1月21日発売の通算4作目のシングル「チェリーブラッサム」から。
作詞はデビューより手がけてきた三浦徳子だが、
この曲で初めてチューリップの財津和夫が作曲を担当した。
同年7月21日発売の「白いパラソル」で、
シングルでは初めて松本隆を作詞に起用(作曲は財津)、
ここから19作目の「ハートのイアリング」まで、
松本がすべての作詞を手がけることになる。これによって松本と縁の深い、
それまでアイドルにはほとんど楽曲提供をしてこなかったアーティストたちが、
聖子の作品を作曲するようになっていくのだ。

(後略)
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:55:30.71
● 歌謡ポップスチャンネル・松田聖子コラム③

聖子のヒットソングを数多く手がけた作詞家・松本隆が試みた謎のフレーズ。

松本隆が作詞した、松田聖子の楽曲には、
時折「…これは何だ?」と耳を止めてしまう不思議なフレーズが挿入されている。
もっとも気になるのは「風立ちぬ」の、「すみれ ひまわり フリージア」だろう。
前後の文脈とは何の関係もないこのフレーズが歌われると、
どうしてもそこだけが気になってしまう。

松田聖子は季節ごとに、その季節の中にいる主人公の心象風景を歌ってきており、
「風立ちぬ」も81年10月7日にリリースされた秋向けの歌である。
それなのに、春の花であるすみれ、夏の花であるひまわり、
初夏の花であるフリージアが歌われるのは不思議で、
この「すみれ・ひまわり・フリージア」については、
ファンの間でもいろいろな憶測や推理が展開されている。

松本隆本人がラジオ番組でこの件を問われた際には
「完全に無意味なフレーズ」と回答しており、
「強いて言えば、らりるれろ」、つまり「ら行」の音をどこかに入れているとも。
そしてこういうヒット曲は、勉強しながら、食事しながらといった具合に、
何かしながら聴いていることが多いので、
そこを「一回振り向かせたいなと思って」。
こういったインパクトのあるフレーズを入れたのだと語っていた。
聴き手が「何、今のフレーズ?」と一瞬手を止める、
そうした引っかかりを作るために入れたのだそうである。
松本隆が仕掛けた、松田聖子の不可思議なフレーズはほかにもある。

(後略)

https://www.kayopops.jp/column/
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:57:44.41
● FM COCOLO 『J-POP LEGEND FORUM』 DJ:田家秀樹の松田聖子コラム


★ デビュー40周年を迎えた松田聖子80年代の10曲

○ ラテン調で始まった松田聖子のデビュー曲
○ 松本隆による曲の描写のディテールが他のアイドルと異なる
○ 「音楽性と文学性」を歌いこなす松田聖子
○ それまでのアイドルと異なる松田聖子の曲の特徴
○ 松田聖子は1980年代の女性版若大将
○ 1980年代に夢のある青春を見せた松田聖子

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33805


★ 松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像

○ はっぴぃえんどの3人が揃ったアルバム『Candy』
○ 松田聖子の楽曲から恋の主導権を女性が持ち始めた
○ アイドルとしても人間としても成長の片鱗を見せたアルバム
○ 当時の多くの女性に夢を与えたのが松田聖子
○ 自分で意志を持って人生を選ぶ女性の姿を体現した
○ 松田聖子と松本隆はやはり史上最強のコンビ

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33851


★ 松田聖子、新世代の作家陣起用と女性主人公の成長を描いた1984~88年

○ 1984~88年の松田聖子の楽曲
○ 作家陣に世代交代が起こった『ハートのイアリング』
○ 1985年が松田聖子にとっての一つの分水嶺
○ 松本隆なりのメッセージソング『瑠璃色の地球』
○ 松本隆主導で勧められた作家陣の世代交代
○ 松田聖子は1980年代の女性の生き方をずっと辿っている
○ 女性が一番変わる7年間の松田聖子だった

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33901


★ 日本のポップミュージックそのものが松田聖子なのではないか?

○ デビュー16年目にして、松田聖子のキャリアの中で売上歴代1位となった名曲
○ 日本の女性歌手が誰もやってこなかったことを全力でやり続けた1990年代
○ 松田聖子の海外での活躍を受け止め切れていなかった事実を痛感する
○ 26年ぶりに楽曲を制作した女性シンガーは竹内まりや
○ ジャンルも世代もスタイルも超えてきて、アイドルであり続けた
○ 松田聖子はずっと自分の意思で生きてきた人

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33937

https://i.imgur.com/CM3yf5r.jpg
0045昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:46.51
● 歴史が遣わせたアイドル、松田聖子が最もエキサイティングだった黄金の6年間
https://reminder.top/697744961/

● 松田聖子のピークが訪れた瞬間。それは、デビュー間もない「青い珊瑚礁」
https://reminder.top/222040292/

● 初期・松田聖子は爆発的声量で叫び、吠えた。
https://reminder.top/610539335/

● それはニュースだった。羽田へ舞い降りた松田聖子「ザ・ベストテン」初登場
https://reminder.top/211152691/

● 山口百恵から松田聖子、さよならの向こう側にある青い珊瑚礁が眩しかった
https://reminder.top/578962871/

● 14年越しの「青い珊瑚礁」あの日の松田聖子はとても大人びていた
https://reminder.top/132471936/

● ヒットの鍵は浸透圧、80年代の扉を開けた松田聖子の「あー」ソングってなに?
https://reminder.top/203981156/

● 松田聖子「青い珊瑚礁」カマチのいとこがトップアイドルになった1980年の夏
https://reminder.top/781605248/

● 1980年代と「青い珊瑚礁」~ 母親にだって、青春時代があったんだ
https://reminder.top/160365350/

● 松田聖子「SQUALL」迫力満点のヴォーカル、デビューアルバムにして規格外!
https://reminder.top/451484763/
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:00:51.67
● 松田聖子最初のピークは「風は秋色」サードシングルで初のオリコン1位!
https://reminder.top/638927778/

● 18歳の松田聖子「Eighteen」ヒット曲で歌われるのはいつも17だったけど…
https://reminder.top/235120462/

● 名曲輩出!松田聖子初のNo.1アルバム「ノース・ウィンド」の魅力
https://reminder.top/447887631/

● ウィンター・ガーデン、この曲こそ松田聖子初のクリスマスソング
https://reminder.top/799887888/

● 松田聖子の新たなスタート「チェリーブラッサム」に込められた秘かな決意
https://reminder.top/787426267/

● 夏の扉を開けた松田聖子にキラキラの魔法をかけたのは誰?
https://reminder.top/228644623/

● 夏の扉とルビーの指環、松田聖子の運命を決定づける神曲と立ちはだかる最強の敵
https://reminder.top/449009912/

● 松田聖子「シルエット」2つの表情をもったチャーミングなアルバム
https://reminder.top/578821122/

● 松田聖子「Silhouette~シルエット~」トップアイドルの煌めきで夏を満喫!
https://reminder.top/681038018/

● おでこが眩しかったぁ!松田聖子の初主演映画「野菊の墓」舞台挨拶
https://reminder.top/753820577/
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:02:03.41
● 山口百恵の引退と松田聖子の進化、昭和歌謡から黎明期へ
https://reminder.top/412240889/

● 作詞は松本隆、松田聖子の「白いパラソル」って「君は天然色」の兄妹ソング?
https://reminder.top/157613297/

● エモい名盤「風立ちぬ」秋冬に聴きたい松田聖子のアルバム!
https://reminder.top/193948866/

● 松田聖子「December Morning」…アルバム「風立ちぬ」より
https://reminder.top/489880812/

● 松田聖子の声が出ない… 苦難の名曲「風立ちぬ」に彩りを添えた松本隆の作詞術
https://reminder.top/525771256/

● 記録より記憶に残る名曲、松田聖子「赤いスイートピー」
https://reminder.top/243230035/

● 松田聖子はBがいい、珠玉のクオリティはB面「制服」Bメロにあり
https://reminder.top/412302307/

● 1982年夏の最強タッグ、ユーミンと聖子がいなかったら夏休みは始まらない
https://reminder.top/507237292/

● 松田聖子「渚のバルコニー」松本隆が描く、女の子の"妄想"お泊まりソング
https://reminder.top/472222991/

● 松田聖子「小麦色のマーメイド」最後につぶやかれる “好きよ 嫌いよ” の謎
https://reminder.top/790450175/
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:03:23.37
● トゥルリラーとは風の音? 松田聖子の究極癒しソング「野ばらのエチュード」
https://reminder.top/175211373/

● 松田聖子の「恋人がサンタクロース」その歌声は等身大の胸キュンXmas
https://reminder.top/647707675/

● 贈り物は「金色のリボン」俺が松田聖子を好きになった理由(わけ)
https://reminder.top/284805277/

● 新記録を樹立した松田聖子「秘密の花園」に隠された松本隆のムーンライトマジック
https://reminder.top/218523719/

● 松田聖子「天国のキッス」松本隆が描いた自分の意志と感情に素直な “女の子のリアル”
https://reminder.top/428064989/

● 松田聖子プロジェクトの最高傑作「天国のキッス」松本隆&細野晴臣
https://reminder.top/468593995/

● 1983年夏、夏期講習の帰りに聴いた松田聖子の天国のキッスなどなど
https://reminder.top/669480443/

● 80’s POPs を彩るモータウン・ビート、ジェームス・ジェマーソンに花束を♪
https://reminder.top/187692439/

● 80年代の松田聖子でいちばん売れたシングル「ガラスの林檎」の変態性
https://reminder.top/393869986/

● 屈指のナンバー「SWEET MEMORIES」冬まで売れ続けた松田聖子の夏シングル
https://reminder.top/425839285/
0049昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:04:38.10
● 黄金の6年間:編曲家・大村雅朗と松田聖子の「SWEET MEMORIES」
https://reminder.top/333714969/

● スージー鈴木の極私的大村雅朗ヒストリー(その2)
https://reminder.top/706759131/

● 松田聖子「ガラスの林檎」松本隆が歌詞に閉じ込めた “聖性” の極み
https://reminder.top/379982138/

● 松田聖子と幾田りらそれぞれの魅力「SWEET MEMORIES」が映し出す心の景色
https://reminder.top/241212807/

● 松本隆 × 松田聖子の最高傑作「瞳はダイアモンド」にちりばめられた美しきフレーズ
https://reminder.top/667359730/

● 1983年度の松田聖子は特別!2作連続両A面「瞳はダイアモンド / 蒼いフォトグラフ」
https://reminder.top/680659068/

● 松田聖子「蒼いフォトグラフ」松本隆が描く “風街発横浜” の風情
https://reminder.top/537008865/

● 胸キュンドラマ「青が散る」主題歌、松田聖子が描いてみせた青春の光と影
https://reminder.top/361777767/

● 青春のマリアージュ、ドラマ「青が散る」と松田聖子「蒼いフォトグラフ」
https://reminder.top/159679029/

● 究極のアップデート!1983年の松田聖子を超えるアイドルは存在しない!
https://reminder.top/430724298/
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:09:49.09
● 資生堂 vs カネボウ CMソング戦争 ~ 松田聖子が覆したコスメ界の常識
https://reminder.top/482907281/

● 松田聖子「Rock'n Rouge」作詞に苦労した松本隆が描くコミカルなラブストーリー
https://reminder.top/741338248/

● 松田聖子 フィーチャリング 松原正樹「時間の国のアリス」の色気たっぷりギター
https://reminder.top/159386057/

● 松本隆が「時間の国のアリス」で予言した “松田聖子=永遠のアイドル”
https://reminder.top/490294310/

● 松田聖子の映画主題歌「夏服のイヴ」松本隆が描いた歌詞はアダムとイヴの世界
https://reminder.top/472952099/

● 松田聖子「ピンクのモーツァルト」松本隆が仕込んだ謎めいた言葉たち
https://reminder.top/288184943/

● 松本隆が「ハートのイアリング」で予言した松田聖子の恋愛物語?
https://reminder.top/726010069/

● 時代を駆け上がった松田聖子、人気絶頂の佐野元春が提供した「ハートのイアリング」
https://reminder.top/371920757/

● 恐ろしいほどの輝き、松田聖子の「ハートのイアリング」
https://reminder.top/214296399/

● 松田聖子の歌詞をもっと楽しむ196通りの方法
https://reminder.top/775292512/
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:12:30.64
● 松田聖子「ボーイの季節」独身時代ラストを飾る尾崎亜美の楽曲
https://reminder.top/694703360/

● 中央突破のトライアル!松田聖子のアメリカチャレンジ「SOUND OF HEART」
https://reminder.top/699790732/

● 松田聖子「瑠璃色の地球」僕らのアイドルが歌った“希望”のスタンダード
https://reminder.top/223614935/

● 瑠璃色の地球と出会った、誰もいない音楽室から続くもの
https://reminder.top/154289061/

● 松田聖子「Pearl-White Eve」松本隆と大江千里による憧れのクリスマスソング
https://reminder.top/529035379/

● 恋物語を深読み解説、松田聖子「赤いスイートピー」には続編があった
https://reminder.top/243220131/

● すこし先の未来に…もしも「続・赤いスイートピー」に続編があるのなら
https://reminder.top/204374278/

● ぶりっ子じゃない松田聖子、ラジオ「夢で逢えたら」で見せた飾らない姿
https://reminder.top/639936180/

● 松田聖子の82ndシングルは80年代の名曲群を凌ぐ神曲になると予言する
https://reminder.top/534761500/
0052昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:14:15.91
その他、関連コラム

● エイティーズ歌謡を切り拓いた「今剛」の華麗なギターサウンド!
https://reminder.top/552947407/

● ギタリスト松原正樹、リマインダーが選ぶ歌謡セッションベストテン!
https://reminder.top/593394195/

● YMOだけじゃない!日本音楽史上最強、80年代の音を作った松武秀樹
https://reminder.top/631688503/

● 日本人シンガーの海外進出は悲喜こもごも?SeikoからBABYMETALまで
https://reminder.top/408378801/

● 松田聖子もオモテナシ!?ワンパク坊主、ビリー・ジョエルの素顔のままで
https://reminder.top/134630502/

● 松田聖子も選んだロビー・ネヴィル、決して「セ・ラ・ヴィ」だけじゃない!
https://reminder.top/570110699/

● 岡村靖幸はプリンスと松田聖子が大好きで最初からチャーミングな天才!
https://reminder.top/465919790/

● ピチカート・ファイヴ:野宮真貴が意識していたのは、松田聖子と戸川純?
https://reminder.top/400374835/

● ウォークマン誕生!エンタメ企業としてのソニーを考える篇
https://reminder.top/741043855/

● 80年代カラオケの実情:大人の香りと甘い歌声、SWEET MEMORIES
https://reminder.top/431792236/
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:15:28.16
● 『平凡Special 1985 僕らの80年代』 松本隆氏&若松宗雄氏のロングインタビュー

1985年はアイドル全盛期。
個性的なニューフェイスが続々と登場し、新しいアイドル像を築き上げた。
『平凡Special 1985 僕らの80年代』は、
2019年9月発売の1982年編に続き、80年代のカルチャーをご紹介するムック。

今回は1985年を主軸に構成し、
斉藤由貴、南野陽子、荻野目洋子、国生さゆり、西村知美、八木さおりによる
平凡時代の未公開フォト&最新インタビューや、
岡田有希子の楽曲レビュー、本田美奈子.の秘話など、
1985年に人気を博したアイドルのお宝ページが満載。
『平凡』で撮り下ろされた初公開写真の数々に、僕らの心は一瞬で時をかける!

さらに豪華3大ロングインタビューが続く。
作詞家・松本隆が80年代後半を語れば、
松田聖子を発掘し育てたプロデューサー・若松宗雄は自身の信念を伝え、
木根尚登はTMネットワークへの静かな情熱を誌面いっぱいにトーク。
三氏のお話は時代の証言として一家に一冊、
僕らの心に新たなレボリューションをもたらす。

80年代中期のヒットアイテムやガジェット、映画と音楽、テレビドラマ、車など、
カルチャー図鑑に落ちる涙は飾りじゃない。懐かしい画像にWAKUWAKU。
前号からページ数も文字数も大幅増、
隅から隅まで読めばGet Wild!
夜明けの来ない夜はない。
この一冊を手に楽園のDoorを開けて1985年へ。

●松本隆 僕らの80年代は輝き続ける、松本隆の歌があれば。
●若松宗雄 松田聖子を発掘し80年代を僕らに届けた若松宗雄の熱意。

https://magazineworld.jp/books/paper/5417/
https://i.imgur.com/4Pj0zK8.jpg
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:20:02.43
● 雑誌『昭和40年男』 2020記念号 発売中!

巻頭特集:1980秘められた謎

音楽やマンガをはじめとするポップカルチャーが胎動し、
大衆を巻き込みながら大きく花開いていった1980年。
十年の境目をこれまでに4回乗り越え2020年代を迎えた。
この5つを眺めていると、ふと気がつく。
40年前、80年代へと突入した1980年が、
なぜか特別で強烈な光を放っているじゃないか。
今あらためて眺めると、時代の大転換期の要因となった
モノ・コトであふれているじゃないか。
では、なぜこうもキラめいていたのか?
その謎を探求することで、20年代をどう生きるかのヒントが見えてくる。

○ 最強アイドル、松田聖子の独創性とミーイズム

松田聖子の登場に、
80年代と言う新しい時代の到来を肌で感じた昭和40年男多いだろう。
彼女の存在、ルックス、歌唱の全てがキラキラと輝いていた。
なぜ松田聖子だけが特別で衝撃的だったのか、
その独創性をプロデューサーであり、
作曲家として現在も数多くの歌手を手がけている川原伸司(※)が解き明かす。

※・・・平井夏美名義で松田聖子に「Romance」「瑠璃色の地球」の二曲を提供。

昭和40年男
https://www.crete.co.jp/s40otoko/
https://i.imgur.com/bnYIJMC.jpg
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:21:29.98
● 桑田佳祐、『週刊文春』の連載エッセイ『ポップス歌手の耐えられない軽さ』が単行本化

https://news.yahoo.co.jp/articles/68cc27e8d2decbc2d4d8f7681c8ea0530c5b3ed8

『週刊文春』にて2020年1月から今年4月にかけて連載された、
桑田佳祐のエッセイ『ポップス歌手の耐えられない軽さ』が
単行本として10月8日に発売されることが決定した。

「頭もアソコも元気なうちに、言いたいことを言っておきたい!」
という想いを出発点に連載が開始した本エッセイでは、
音楽についてはもちろんのこと、
これまで音楽のこと以外はほとんど語ってこなかった桑田が初めて明かす、
自身の原点や現代の世相への思い、故郷・茅ヶ崎での少年時代や家族との絆、
サザンが結成された青山学院時代の思い出、プロレスやボウリングへの愛、
さらに「自主規制」がはびこる日本の現状への憂いや、
60代となってからの「人生の目標」などが率直に綴られている。

その数、約1年半で66本。
桑田佳祐が言葉として残しておきたかったテーマを
縦横無尽、天衣無縫に書き尽くした、永久保存版の一冊となる。

図らずも時はコロナ禍という緊急事態。
世相や桑田の頭の中が紡ぎ出された連載は非常に貴重なものであることに加え、
連載時の文章から単行本のために桑田佳祐が大幅加筆を施しているとのこと。

『ポップス歌手の耐えられない軽さ』は、Eコマースなど各サイトにて、
本日9月8日より予約が順次スタート。

書籍情報
『ポップス歌手の耐えられない軽さ』
2021年10月8日(金)発売
著者:桑田佳祐
価格:2500(税込)
ページ数:432ページ
出版社:文藝春秋

[参考:2020/12/03号で松田聖子のお話]
俺だって依頼受けたらそれなりに頑張るよ!
なんて心の中では思ってたりするのだ。
あれは1980年代の事、当時のトップアイドルといえば、松田聖子さん。
大ヒット曲を連発していた彼女のもとには、
優れた音楽人や作家陣がワンサカと集まった…

https://i.imgur.com/qGtF7OK.jpg
0057昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:23:16.23
● リットー・ミュージック『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』

大滝詠一のエンジニア/サウンド・メイカーとしての側面を時系列で追うプロダクション・レポート

【1979-1982の大滝をタイム・ラインで追うことで、点と点が線になる制作ヒストリー】

希代の名ボーカリストであると同時に、
多くのヒット曲を世に送り出したソングライター、大滝詠一。
彼が<笛吹銅次>というレコーディング・エンジニア・ネーム、
<多羅尾伴内>というアレンジャー・ネームを使い分け、
音創りに対して並々ならぬこだわりを見せていたことは、
ファンの間では広く知られているところだ。
本書は、そんなサウンド・メイカーとしての足跡を
ダイアリー形式で追った記録である。

本書で焦点を当てるのは1979年~1982年までの4年間。
その間に生まれた名作『A LONG VACATION』をはじめとする大滝作品を対象に、
本人への詳細インタビューはもちろん、レコーディングを共にした
名エンジニア=吉田保ら重要人物の証言を通して〈ナイアガラ・サウンド〉の謎に迫る。


【主要楽曲のトラック・シート図を基にした、新感覚の大滝サウンド分析】

『A LONG VACATION』『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』『NIAGARA SONG BOOK』といった、
この期間に大滝が作り上げた作品の中から、数多くのトラック・シート図を掲載。
どのトラックにどの楽器パートが録音されていったのか、コアなファンのみならず、
当時のレコーディングに興味のある世代にも貴重な資料となるはず。
またCM曲や他アーティストのプロデュース曲のトラック・シートも豊富に用意し、
大滝ならではの録音マジックを分析していく。

また、本文の技術解説を補うため、
当時のテープ・レコーディングなど基礎的な知識をまとめた
「レコーディング用語解説」ページも収録。
【ピンポン】【パンチ・イン/アウト】【作先】【リズム録り】【ハーモナイザー】など、
本文で頻出する専門用語をカバーする。
また、当時のレコーディングの様子がうかがえるスナップ写真も豊富に掲載。


● 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2

著者:堀内久彦(音楽家/テクニカル・ライター)
仕様:A5判/392ページ
発売:2022年03月18日
出版:リットー・ミュージック
公式ページ
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3121321001/
https://i.imgur.com/mjfDSTG.jpg
0058昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:25:34.72
● マガジンハウス 『BRUTUS』 最新号:#全世代に捧げる歌謡曲特集

https://brutus.jp/magazine/issue/957/

沢田研二、テレサ・テン、松田聖子……
歌謡曲は時代の伴走者であり、人々を癒し、鼓舞してきました。
YouTubeと配信で過去の音源が聴ける今、
お久しぶりの人はもちろん、当時を知らない世代も熱き昭和にZokkon命。
サカナクション山口一郎さんの「中森明菜論」から、再評価高まる「西城秀樹というスター」、
米津玄師らそのDNAを引き継いだ「令和歌謡」まで。
古くて新しい、みんなのうた。
別冊「いま、聴きたい BRUTUS SONG BOOK」も。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

● SENRI OE 大江千里 2022年2月25日 11:33

https://note.com/senrigarden/n/n74aed5af3dd1

BRUTUS 957号「全世代に捧げる歌謡曲特集」に熱烈執筆しました。
松田聖子さん「Pearl-White Eve」(作詞:松本隆 作曲:大江千里)の
レコーデイングの時のエピソードを中心に書きました。
2/28夜から3/1お昼辺りでWEBは公開予定。本屋へも是非是非!

● ジャズピアニスト・大江千里が書いた、松田聖子さんとのレコーディング秘話

音楽に夢中になるきっかけはいつだって、
テレビの中でスポットライトを浴びながら歌うスターたちだった。
その輝きはいつまでも色褪せない。
作曲を担当したジャズピアニスト・大江千里さんが自ら書いた、
松田聖子の名曲「Pearl-White Eve」の制作秘話。

https://brutus.jp/legend_senriooe/?heading=1

https://i.imgur.com/0RjLwFg.jpg
https://i.imgur.com/NrrLPHL.jpg
https://i.imgur.com/DuieQ68.jpg
https://i.imgur.com/rqHvfGk.jpg
0059昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:27:30.32
● 『レコード・コレクターズ増刊号』は「シティ・ポップ1973-2019」

http://musicmagazine.jp/published/rcex-201908cpop.html

掲載アルバム441枚!
世界的な注目を集めるシティ・ポップのディスク・ガイド決定版!

今、シティ・ポップはブームと呼ぶべき熱いシーンになっています。
レコード・コレクターズ2018年3月号、4月号で、
二回にわたって特集した記事を再録し、
それに倍するヴォリュームで新企画を掲載、
より多角的にシティ・ポップを捉えた増刊が
この『シティ・ポップ 1973-2019』です。
シティ・ポップに対する関心がますます高まっている中、
入門用にも、また深く分け入るガイドにも最適の決定版。ぜひお楽しみください。


↑こちらで松田聖子のアルバム5枚のレビューが掲載されてます

https://i.imgur.com/hgXLOIY.jpg
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:29:16.65
● 『レコード・コレクターズ2020年07月号』の特集は「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989 」

http://musicmagazine.jp/rc/rc202007.html

『レコード・コレクターズ 7月号』の特集は、
先月号に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編
「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」。
また、シティ・ポップの文脈でも今また注目を集めている小林泉美の特集、
そして「キング・クリムゾン“キャット・フード”」の特集も。6月15日発売

【特集】 シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989

先月に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編をお届けします。
今回は80~89年に発売された楽曲から
筆者の方々に選んでいただき、ランキングを決定しました。
80年代に入ると、70年代に活動を始めたアーティストたちが
本格的にブレイクしたことや、スタジオで活躍するミュージシャンたちも
どんどんソロ・アーティストとしての活動を始めたことでより層が厚くなり、
実に数多くの作品が残されました。
近年の発掘と再評価で、汲めども尽きぬこの時代の音楽の魅力に光があたったのです。

■ 本誌執筆陣25人の投票によって選ばれた必聴の100曲

池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、
小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、
立川芳雄、中村彰秀、祢屋康、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、
村尾泰郎、村田健人、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨

● シティ・ポップ 1980-1989 総得票数ランキング
● 選者からのもうひとつのおすすめ曲
● 機材や技術の変遷とともに誕生したシティ・ポップのサウンド(中村公輔)
● 選者アンケート~私にとっての80年代シティ・ポップ

↑こちらで松田聖子の楽曲レビューが掲載されてます
https://i.imgur.com/tMScj30.jpg
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:30:26.44
● 『ミュージックマガジン2021年08月号』の特集は「松本隆」と「昭和歌謡ベストソングス100」

http://musicmagazine.jp/mm/mm202108.html

はっぴいえんどで日本語ロックの礎を築き、
その後も稀代の作詞家/プロデューサーとして、
日本のポップ/ロック史上最重要人物の一人である松本隆が、作詞活動50周年を迎えた。
トリビュート・アルバムの発売を機にロング・インタヴューが実現。
松本隆の何が時代をとらえたのか、改めて考える。

【特集】昭和歌謡ベスト・ソングス100[1980年代編]
大きな反響をいただいた7月号の1970年代編に続いて、
今月は1980年代の昭和歌謡の特集です。
80年代には、技術の発達や新しい世代のミュージシャンたちの本格的なブレイクなどによって、
日本のヒット曲もますます多様になり、“歌謡曲”の定義も大きく揺らいでいきました。
そんなこの時代の名曲の魅力を、評論家/ミュージシャンの投票による
ランキング形式でお届けします。巻頭の松本隆特集と併せてお楽しみください。

■ 昭和歌謡ベスト・ソングス100[1980年代編]
天辰保文、池上尚志、石川真男、今井智子、大石始、大谷隆之、岡村詩野、小川真一、
小倉エージ、小野島大、北中正和、栗本斉、小山守、近藤康太郎、柴崎祐二、鈴木啓之、
高岡洋詞、高橋修、土佐有明、名小路浩志郎、野沢あぐむ、萩原健太、原田和典、
半田健人、廣川裕、馬飼野元宏、町あかり、松永良平、松村洋、松山晋也、見汐麻衣、
宮子和眞、宗像明将、安田謙一、矢野利裕、山本幸洋、湯浅学、渡辺亨、久保太郎


↑こちらで松田聖子の楽曲7曲のレビューが掲載されてます
https://i.imgur.com/glMHHn1.jpg
0062昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:32:27.86
● マキタスポーツ×スージー鈴木が“カセットテープを語る”音楽番組が書籍化

BS12トゥエルビの音楽トーク番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』の書籍化、
『カセットテープ少年時代~80年代歌謡曲解放区』が発売中。

『ザ・カセットテープ・ミュージック』は、ミュージシャン/俳優/芸人として
マルチに活躍するマキタスポーツと、
気鋭の音楽評論家スージー鈴木の“音楽ずきおじさん”が、
カセットテープで大切に聴いていた80年代歌謡曲を振り返り、熱く濃厚に語る番組。
この度書籍化が決定し、『カセットテープ少年時代~80年代歌謡曲解放区』が
KADOKAWAより刊行される。

(中略)

◎発売情報
書籍『カセットテープ少年時代~80年代歌謡曲解放区』

トーク再録<80年代歌謡曲ワード解説付>:
・A面に入れたいサザンの名曲
・松田聖子の80年代名曲特集
・カセットテープ紅白歌合戦
・深淵なる井上陽水の名曲
・輝く!日本カセットテープ大賞
・新春・佐野元春スペシャル
・語られていないチェッカーズを語る
・春の名曲フェア~スージーの春
・春の名曲フェア~マキタの春
・画期的!ユーミンのコード&メロディー

◆特別企画・80年代名曲鼎談
スペシャルゲスト:清水ミチコ
マキタスポーツ×スージー鈴木
◆マキタ&スージー語り下ろし音楽体験史
~ザ・カセットテープ・ミュージック年表~

カセットテープ・ミュージック公式サイト
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/
0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:33:34.00
● 80年代音楽解体新書 (フィギュール彩 Ⅱ 1)

あの曲は、なぜこうも聴き手の心をつかむのか、
80年代音楽の魅力を解体し分析する、
人気音楽評論家によるポップス批評!

♪サイト“リマインダー”の人気連載を一冊に♪

【本書で扱うミュージシャン・音楽関係者たち・抜粋】

佐野元春、オフコース、米米CLUB、尾崎豊、秋元康、
中村あゆみ、荒井由実、チューリップ、山下達郎、渡辺美里、
玉置浩二、NOKKO(レベッカ)、松田聖子、沢田研二、
渡辺真知子、太田裕美、ビートたけし、吉川晃司、
アースシェイカー、うしろゆびさされ組、小泉今日子、
中山美穂、チェッカーズ、大滝詠一、タモリ、
サザンオールスターズ、H20、THE ALFEE、テレサ・テン、
大村雅朗、伊藤銀次、ローリング・ストーンズ、
ビリー・ジョエル、アリス、岡村靖幸
(→以降90年代)KAN、槇原敬之、大事MANブラザーズバンド、
ZARD、岡本真夜 etc……

サイト『Re:minder』
https://reminder.top/
https://i.imgur.com/2A0BTnh.jpg
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:37:20.04
● 思わず見とれてしまう卒業制作・・・一本の赤い糸で赤いスイートピーの歌詞を刺繍

https://maidonanews.jp/article/13395234

あるグラフィックデザイナーがTwitterに、
美大時代の卒業制作で作った作品を投稿して絶賛されている。
一本の赤い糸が歌詞の文字を繋いでいる「赤いスイートピー」を含め、
「渚のバルコニー」「瞳はダイヤモンド」と題材は全て松田聖子の代表曲。
三冊に共通しているのは作詞家と作曲家、
それに歌っている歌手が同じ組み合わせであることだ。
いずれも1980年代にヒットした曲だが、
“聖子ちゃん世代”でもない投稿者がなぜこだわったのか、本人に聞いた。

清水彩香さんTwitter
https://mobile.twitter.com/simmmmmmmy/status/1260043375555670021
https://i.imgur.com/nXPv00L.jpg
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:38:26.47
● 昭和プレイバック新聞

熊本地震の時にはじめて松田聖子の曲を聴き、
元気をもらい、ファンになったという
熊本の小学生の作った『昭和プレイバック新聞』!
素晴らしいですね!!
聖子ちゃんファンには是非見てほしいです!
(Facebook「熊本日日新聞」より)

https://mobile.twitter.com/i/web/status/912916035841511425
https://i.imgur.com/EZMy03d.jpg
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:40:20.39
● 松田聖子:1980年11月16日(日)読売ランド・グリーンステージ

https://youtu.be/uiSKbbxakVI

● 1980年11月16日(日)

01. SQUALL
02. 裸足の季節
03. クールギャング
04. ブルーエンジェル
05. 白い恋人
06. North Wind
07. ウィンター・ガーデン
08. コール・ミー(ブロンディ)
09. トロピカル・ヒーロー
10. 青い珊瑚礁
11. Eighteen
12. ロックンロール・デイドリーム
13. 風は秋色
14. SQUALL(アンコール)
0068昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:41:51.91
松田聖子楽曲の詞提供者(日本人のみ)

01. 三浦徳子
02. 浅川佐記子
03. 財津和夫
04. 松本隆
05. 尾崎亜美
06. 小坂明子
07. 銀色夏生
08. 吉田美奈子
09. 矢野顕子
10. 来生えつこ
11. 吉元由美
12. 田久保真見
13. 吉法師
14. ALICE/上原純(神田沙也加)
15. 原田真二
16. 松井五郎
17. 竹内まりや
18. CHARA
19. YOSHIKI
0069昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:42:55.47
松田聖子楽曲提供者(日本人のみ)

01. 小田裕一郎
02. 平尾昌晃
03. 財津和夫
04. 森家住吉
05. 平井夏美
06. 大瀧詠一 ∬´ё`」<風立ちぬ~♪
07. 鈴木茂
08. 杉真理
09. 呉田軽穂(松任谷由実)
10. 来生たかお
11. 原田真二
12. 細野晴臣
13. 南佳孝
14. 大村雅朗
15. 甲斐祥弘
16. 上田知華
17. 林哲司
18. 井上鑑
19. 日野皓正
20. 尾崎亜美
21. Holland Rose(佐野元春)
22. 矢野顕子
23. NOBODY
24. 小坂明子
25. 大貫妙子
0070昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:44:18.69
26. 安藤まさひろ(T-SQUARE)
27. 亀井登志夫
28. 宮城伸一郎(チューリップ)
29. 久保田洋司(THE 東南西北)
30. 大澤誉志幸
31. 玉置浩二
32. 土橋安騎夫(レベッカ)
33. 三谷泰弘(スターダストレビュー)
34. チャック・ムートン(いまみちともたか/バービーボーイズ)
35. 小室哲哉
36. 辻畑鉄也(ピカソ)
37. 大江千里
38. 広石武彦(UP-BEAT)
39. 米米クラブ
40. 鈴木康博(オフコース)
41. タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)
42. 杏里
43. 奥居香(プリンセス・プリンセス)
45. 井上ヨシマサ
46. 柴矢俊彦(ジューシィ・フルーツ)
47. 国安わたる
48. 野田晴稔(HALNEN)
49. 川上明彦
50. 小森田実
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:45:53.95
51. 徳永英明
52. 鈴木祥子
53. Achilles
54. 高橋諭一
55. 羽田一郎
56. 尾関昌也
57. 笹路正憲
58. 小倉良
59. 大久保薫
60. M.Rie
61. 宮島りつ子
62. 千沢仁
63. 羽場仁志
64. 佐々木孝之
65. 柴草玲
66. 島野聡
67. 福士健太郎
68. 鳥山雄司
69. 上原純(神田沙也加)
70. 竹内まりや
71. Chara
72. 久保田利伸
73. YOSHIKI
0072昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:49:01.66
松田聖子楽曲の編曲者(日本人のみ)

01. 信田かずお
02. 若草恵
03. 大村雅朗
04. 戸塚修
05. 松井忠重
06. 瀬尾一三
07. 多羅尾伴内(大瀧詠一)
08. 船山基紀
09. 鈴木茂
10. 松任谷正隆
11. 新川博
12. 細野晴臣
13. 井上鑑
14. 笹路正徳
15. 武部聡志
16. 戸田誠司
17. 佐藤準
18. 西平彰
19. 奈良部匠平
20. 丸山恵市
21. 鳥山雄司
22. 小倉良
23. 中村哲
24. 石塚知生
25. 栗尾直樹
0073昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:50:11.08
■松田聖子'80sシングルヒストリー①

01
A:裸足の季節(資生堂エクボ洗顔フォームCM曲)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお
B:RAINBOW~六月生まれ
作詞:三浦徳子/作曲:森家住吉/編曲:若草恵
[1980/04/01発売]

02
A:青い珊瑚礁(グリコ・ヨーレルCM曲)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗
B:TRUE LOVE~そっとくちづけて
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗
[1980/07/01発売]

03
A:風は秋色(資生堂エクボ ミルキィクリームCM曲)
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお
B:Eighteen
作詞:三浦徳子/作曲:平尾昌晃/編曲:信田かずお
[1980/10/01発売]

04
A:チェリーブラッサム
作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
B:少しずつ春
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗
[1981/01/21発売]
0074昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:52:02.34
■松田聖子'80sシングルヒストリー②

05
A:夏の扉(資生堂エクボ ミルキィフレッシュCM曲)
作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
B:頬に潮風
作詞:浅川佐記子/作曲:森家住吉/編曲:松井忠重
[1981/04/21発売]

06
A:白いパラソル
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
B:花一色~野菊のささやき~(東映映画『野菊の墓』主題歌)
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:瀬尾一三
[1981/07/21発売]

07
A:風立ちぬ(グリコ・ポッキーCM曲)
作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内/ストリングスアレンジ:井上鑑
B:Romance(資生堂エクボ 洗顔フォーム・ミルキィクリームCM曲)
作詞:松本隆/作曲:平井夏美/編曲:船山基紀
[1981/10/07発売]

08
A:赤いスイートピー
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂(松任谷由実)/編曲:松任谷正隆
B:制服
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
[1982/01/21発売]
0075昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:53:53.21
■松田聖子'80sシングルヒストリー③

09
A:渚のバルコニー
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
レモネードの夏
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:新川博
[1982/04/21発売]

10
A:小麦色のマーメイド
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
B:マドラス・チェックの恋人
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
[1982/07/21発売]

11
A:野ばらのエチュード(グリコ・ポッキーCM曲)
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
B:愛されたいの
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
[1982/10/21発売]

12
A:秘密の花園
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
B:レンガの小径
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
[1983/02/03発売]
0076昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:54:56.06
■松田聖子'80sシングルヒストリー④

13
A:天国のキッス(東宝映画「プルメリアの伝説」主題歌)
作詞:松本隆/作曲・編曲:細野晴臣
B:わがままな片想い
作詞:松本隆/作曲・編曲:細野晴臣
[1983/04/27発売]

14
A:ガラスの林檎
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣/編曲:細野晴臣・大村雅朗
B:SWEET MEMORIES(サントリーCANビールCM曲)
作詞:松本隆/作曲・編曲:大村雅朗
[1983/08/01発売]

15
A:瞳はダイアモンド
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
B:蒼いフォトグラフ(TBSドラマ『青が散る』主題歌)
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
[1983/10/28発売]

16
A:Rock'n Rouge (カネボウ化粧品「レディ80 BIOリップスティック」CM曲)
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
B:ボン・ボヤージュ(Bon Voyage)
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆
[1984/02/01発売]
0077昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:55:37.40
■松田聖子'80sシングルヒストリー⑤

17
A:時間の国のアリス
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:大村雅朗
B:夏服のイヴ(東宝映画『夏服のイヴ』主題歌)
作詞:松本隆/作曲:日野皓正/編曲:笹路正徳
[1984/05/10発売]

18
A:ピンクのモーツァルト(カネボウ化粧品'84秋のイメージソング)
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣/編曲:細野晴臣・松任谷正隆
B:硝子のプリズム
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣/編曲:細野晴臣・松任谷正隆
[1984/08/01発売]

19
A:ハートのイアリング
作詞:松本隆/作曲:Holland Rose(佐野元春)/編曲:大村雅朗
B:スピード・ボート
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
[1984/11/01発売]

20
A:天使のウィンク(ダイハツ「新シャレード」イメージソング)
作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:大村雅朗
B:七色のパドル
作詞:小坂明子/作曲:NOBODY/編曲:大村雅朗
[1985/01/30発売]
0078昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:57:06.94
■松田聖子'80sシングルヒストリー⑥

21
A:ボーイの季節(東宝劇場用アニメ『ペンギンズ・メモリー 幸福物語』主題歌)
作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:大村雅朗
B:Caribbean Wind(東宝映画『カリブ・愛のシンフォニー』主題歌)
作詞:松本隆/作曲・編曲:大村雅朗
[1985/05/09発売]

22
A:DANCING SHOES (Club Mix)
作詞・作曲:Paul Bliss&Stephen Kipner
B:DANCING SHOES (Instrumental)
C:Crazy Me, Crazy For You
作詞・作曲:Andy Goldmark&Phil Goldston
[1985/06/24発売]

23
A:Strawberry Time
作詞:松本隆/作曲:土橋安騎夫/編曲:大村雅朗
B:ベルベット・フラワー
作詞:松本隆/作曲:三谷泰弘/編曲:笹路正徳
[1987/04/22発売]

24
A:Pearl-White Eve
作詞:松本隆/作曲:大江千里/編曲:井上鑑
B:凍った息
作詞:松本隆/作曲:大江千里/編曲:井上鑑
[1987/11/06発売]
0079昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:58:01.64
■松田聖子'80sシングルヒストリー⑦

25
A:Marrakech~マラケッシュ~
作詞:松本隆/作曲:Steve Kipner,Paul Bliss/編曲:Steve Kipner,Paul Bliss&David Foster
B:No.1
作詞:松本隆/作曲:Paul Cooper,David Foster/編曲:Paul Cooper,David Foster
[1988/04/14発売]

26
A:旅立ちはフリージア(「フジテレビ開局30周年記念 オリエント・エクスプレス'88」のイメージ・ソング)
作詞:Seiko/作曲:タケカワユキヒデ/編曲:井上鑑
B:Angel Tears
作詞:吉元由美/作曲:杏里/編曲:井上鑑
[1988/09/07発売]

27
A:Precious Heart (SUBARU「レックス ai」CMソング)
作詞:Seiko Matsuda/作曲:奥居香/編曲:笹路正徳
B:恋の魔法でCatch Your Heart
作詞:Seiko Matsuda/作曲:井上ヨシマサ/編曲:大村雅朗
[1989/11/15発売]

https://i.imgur.com/RuMFqzu.jpg
.
0080昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 17:59:11.55
■松田聖子・初期アルバム一覧

01:SQUALL →「降歌」
02:North Wind →「舞歌」
03:Silhouette →「予兆」
04:風立ちぬ →「相対」
05:Pineapple →「輪廻」
06:Candy →「自我」
07:ユートピア →「浄化」
08:Canary →「洗練」
09:Tinker Bell →「冒険」
10:Windy Shadow →「虚構」
11:The 9th Wave →「解放」
12:Sound of my heart →「果敢」
13:SUPREME →「転生」
14:Strawberry Time →「理想」
15:Snow Garden →「清浄」
16:Citron →「斜陽」
0081昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:00:07.03
★松田聖子・1stアルバム

タイトル:『SQUALL』(1980/08/01発売)
帯コピー:珊瑚の香り、青い風 いま、聖子の季節

収録曲:
01. ~南太平洋~サンバの香り
02. ブルーエンジェル
03. SQUALL
04. トロピカル・ヒーロー
05. 裸足の季節
06. ロックンロール・デイドリーム
07. クールギャング
08. 青い珊瑚礁
09. 九月の夕暮れ
10. 潮騒

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30107.jpg
0082昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:01:46.68
★松田聖子・2ndアルバム

タイトル:『North Wind』(1980/12/01発売)
帯コピー:あの日あのとき刻みたい、聖子。

収録曲:
01. 白い恋人
02. 花時計咲いた
03. North Wind
04. 冬のアルバム
05. 風は秋色
06. Only My Love
07. スプーン一杯の朝
08. Eighteen
09. ウィンター・ガーデン
10. しなやかな夜

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30108.jpg
0083昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:03:30.08
★松田聖子・3rdアルバム

タイトル:『Silhouette』(1981/05/21発売)
帯コピー:扉をあけたら、もうひとりの私…聖子。

収録曲:
01. Summer Beach~オレンジの香り~
02. 白い貝のブローチ
03. Sailing
04. ナイーブ~傷つきやすい午後~
05. チェリーブラッサム
06. あ・な・たの手紙
07. Je t'aime
08. 夏の扉
09. 花びら
10. 愛の神話

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30109.jpg
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:04:37.69
★松田聖子・4thアルバム

タイトル:『風立ちぬ』(1981/10/21発売)
帯コピー:こころの香り 聖子、いま19のメッセージ…

収録曲:
01. 冬の妖精
02. ガラスの入江
03. 一千一秒物語
04. いちご畑でつかまえて
05. 風立ちぬ
06. 流星ナイト
07. 黄昏はオレンジ・ライム
08. 白いパラソル
09. 雨のリゾート
10. December Morning

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30110.jpg
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:05:54.24
★松田聖子・5thアルバム

タイトル:『Pineapple』(1982/05/21発売)
帯コピー:シュロの香り、南風、いま、ココナツ色の気分…聖子

収録曲:
01. P・R・E・S・E・N・T
02. パイナップル・アイランド
03. ひまわりの丘
04. LOVE SONG
05. 渚のバルコニー
06. ピンクのスクーター
07. レモネードの夏
08. 赤いスイートピー
09. 水色の朝
10. SUNSET BEACH

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30111.jpg
0086昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:07:22.96
★松田聖子・6thアルバム

タイトル:『Candy』(1982/11/10発売)
帯コピー:こころはバロックカラー、いま あなたとティータイム…聖子。

収録曲:
01. 星空のドライブ
02. 四月のラブレター
03. 未来の花嫁
04. モッキンバード
05. ブルージュの鐘
06. Rock'n'roll Good-bye
07. 電話でデート
08. 野ばらのエチュード
09. 黄色いカーディガン
10. 真冬の恋人たち

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30112.jpg
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:08:55.90
★松田聖子・7thアルバム

タイトル:『ユートピア』(1983/06/01発売)
帯コピー:セイシェルの色にそまり、いま こころはあなたへのシンフォニー、聖子。

収録曲:
01. ピーチ・シャーベット
02. マイアミ午前5時
03. セイシェルの夕陽
04. 小さなラブソング
05. 天国のキッス
06. ハートをRock
07. Bye-bye playboy
08. 赤い靴のバレリーナ
09. 秘密の花園
10. メディテーション

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30113.jpg
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:09:53.44
★松田聖子・8thアルバム

タイトル:『Canary』(1983/12/10発売)
帯コピー:自由な光をあびて、いま鼓動はあなたへ SINGING…聖子。

収録曲:
01. BITTER SWEET LOLLIPOPS
02. Canary
03. Private School
04. Misty
05. Diamond Eyes (瞳はダイアモンド) 
06. LET'S BOYHUNT
07. Wing
08. Party's Queen
09. Photograph of Yesterdays (蒼いフォトグラフ)
10. Silvery Moonlight

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30114.jpg
.
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:11:14.08
★松田聖子・9thアルバム

タイトル:『Tinker Bell』(1984/06/10発売)
帯コピー:四次元の光に輝き 聖子、神秘的。

収録曲:
01. 真っ赤なロードスター
02. ガラス靴の魔女
03. いそしぎの島
04. 密林少女
05. 時間の国のアリス
06. AQUARIUS
07. 不思議な少年
08. Rock'n Rouge
09. Sleeping Beauty

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30115.jpg
.
0090昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:12:18.31
★松田聖子・10thアルバム

タイトル:『Windy Shadow』(1984/12/08発売)
帯コピー:ガラスにきらめく摩天楼 恋は偶然、いまあなたと朝食を・・・聖子。

収録曲:
01. マンハッタンでブレックファスト
02. 薔薇とピストル
03. 今夜はソフィストケート
04. そよ風のフェイント
05. ハートのイアリング
06. Dancing Café
07. MAUI
08. 銀色のオートバイ
09. ピンクのモーツァルト
10. Star

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30116.jpg
.
0091昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:13:21.51
★松田聖子・11thアルバム

タイトル:『The 9th Wave』(1985/06/05発売)
帯コピー:九番目の波は高い・・・暑い夏の風よ Take Me…聖子。

収録曲:
01. Vacancy
02. 夏のジュエリー
03. ボーイの季節
04. 両手のなかの海
05. す・ず・し・い・あ・な・た
06. 星空のストーリー
07. さざなみウェディングロード
08. 天使のウィンク
09. ティーン・エイジ
10. 夏の幻影(シーン)

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30117.jpg
.
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:14:29.30
★松田聖子・12thアルバム

タイトル:『SOUND OF MY HEART』(1985/08/15発売)
帯コピー:聖子からSEIKOへ、いま舞台は新次元。

収録曲:
01. DANCING SHOES
02. LOVE IS NEVER OVER
03. IMAGINATION
04. A FRIEND LIKE YOU
05. TOUCH ME
06. SUPERNATURAL
07. CRAZY ME, CRAZY FOR YOU
08. SOUND OF MY HEART
09. MIRACLES TAKE A LITTLE LONGER
10. TRY GETTIN' OVER YOU

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30118.jpg
0093昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:15:39.68
★松田聖子・13thアルバム

タイトル:『SUPREME』(1986/06/01発売)
コピー:水晶のせせらぎに、あなたへの熱い気持ちを浮かべて…聖子。

収録曲:
01. 螢の草原
02. 上海倶楽部
03. ローラー・スケートをはいた猫
04. チェルシー・ホテルのコーヒー・ハウス
05. 時間旅行
06. 白い夜
07. マリオネットの涙
08. 雨のコニー・アイランド
09. ローゼ・ワインより甘く
10. 瑠璃色の地球

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30119.jpg
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:16:51.73
★松田聖子・14thアルバム

タイトル:『Strawberry Time』(1987/05/16発売)
コピー:初夏の粒子がポップビートの草原でパステル色の魔法のステップを刻んでる。
ようこそ、ストロベリーランドへ、1年振りの聖子です。

収録曲:
01. Strawberry Time
02. 裏庭のガレージで抱きしめて
03. Kimono Beat
04. 妖しいニュアンス
05. シェルブールは霧雨
06. All Of You
07. 雛菊の地平線
08. チャンスは2度ないのよ
09. ピンクの豹
10. LOVE

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30120.jpg
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:51.58
★松田聖子・15thアルバム

タイトル:『Citron』(1988/05/11発売)
帯コピー:あなたの心の中の透明な空へ旅したい…。

収録曲:
01. Blue
02. Marrakech
03. Every Little Hurt
04. You Can'nt Find Me
05. 抱いて…
06. We Never Get To It
07. 続・赤いスイートピー
08. No.1
09. 四月は風の旅人
10. 林檎酒の日々

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/MHCL30121.jpg
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:20:10.18
★松田聖子・シングルB面コレクション

タイトル:『Touch me, Seiko』(1984/03/15発売)
帯コピー:時間(とき)の経過に輝く、心の波状が見えますか…聖子

収録曲:
01. SWEET MEMORIES(ガラスの林檎)
02. TRUE LOVE ~そっとくちづけて(青い珊瑚礁)
03. Romance(風立ちぬ)
04. 蒼いフォトグラフ(瞳はダイアモンド)
05. わがままな片想い(天国のキッス)
06. レモネードの夏(渚のバルコニー)
07. ボン・ボヤージュ(Rock'n Rouge)
08. レンガの小径(秘密の花園)
09. 制服(赤いスイートピー)
10. Eighteen(風は秋色)
11. マドラス・チェックの恋人(小麦色のマーメイド)
12. 愛されたいの(野ばらのエチュード)

http://i.imgur.com/Yk95aw3.jpg
0097昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:23.32
★松田聖子・クリスマス・アルバム①

タイトル:『金色のリボン』(1982/12/05発売)
帯コピー:季節の香りに、いまふれあう、あなたとの青いファンタジー…聖子

収録曲:
Disc 1・Blue Christmas
01. クリスマスソング・メドレー
02. 恋人がサンタクロース
03. Blue Christmas
04. ジングルベルも聞こえない
05. 星のファンタジー
Disc 2・Seiko ensemble
01. 小麦色のマーメイド
02. 白い貝のブローチ
03. HAPPY SUNDAY
04. Romance
05. 野の花にそよ風 ~サブテーマ「雲」
06. 赤いスイートピー
07. 水色の朝
08. 一千一秒物語
09. チェリーブラッサム
10. 野ばらのエチュード(新録)

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/gold.jpg
0098昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:21:58.91
★松田聖子・クリスマス・アルバム②

タイトル:『Snow Garden』(1987/11/21発売)
帯コピー:聖子のクリスマス・プレゼント

収録曲:
Today's Avenue Side
01. Please Don't Go
02. 妖精たちのTea Party
03. Pearl-White Eve
04. 恋したら…
Yesterday's Street Side
05. 一千一秒物語
06. 瞳はダイアモンド
07. ハートのイアリング
08. 愛されたいの
09. Let's Boyhunt
10. 雪のファンタジー

http://www.110107.com/files/6/OTONANO/originalpage/seiko_hires/img/snowGarden.jpg
0099昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:23:55.71
■ 松田聖子 『SEIKO JAZZ』

長年に渡る構想の末、遂に本格始動させるプロジェクト、それはジャズ!

グラミー賞や多数のプラチナディスクを獲得してきたデビッド・マシューズ!
そして彼がリーダーを務めるマンハッタン・ジャズ・オーケストラや
マンハッタン・ジャズ・クインテットの精鋭メンバーがレコーディング参加!
さらにグラミー賞はじめ数々の賞を受賞したプロデューサー
川島重行を迎え東京-NYに渡り、渾身の制作期間を経て完成させたアルバム!
スタンダードからボサノヴァまでアーバンな名曲満載の100%ジャズアルバム!

収録曲

01. スマイル / Smile
02. 追憶 / The way we were
03. イパネマの娘 / The girl from Ipanema
04. 遥かなる影 / (They long to be)Close to you
05. マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada
06. アルフィー / Alfie
07. 静かな夜 / Corcovado(Quiet night of quiet stars)
08. ドント・ノー・ホワイ / Don't know why
09. 恋の面影 / The look of love
10. 星に願いを / When you wish upon a star

https://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/linernotes/
https://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/linernotes2/
https://i.imgur.com/Me8rcYg.jpg
https://i.imgur.com/xBnrLln.jpg
https://i.imgur.com/AU9Fl4q.jpg

● 「Smile」 from 『SEIKO JAZZ』
https://youtu.be/Z1IZWvkiCiw
● 「追憶」 from 『SEIKO JAZZ』
https://youtu.be/QCQocPNkqlI
0100昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:26:01.45
■ 松田聖子 『SEIKO JAZZ 2』

松田聖子の本格ジャズ・プロジェクト第2弾アルバム!

新たな魅力で大人気を博した前作「SEIKO JAZZ」は、
名門ジャズレーベルVerveから全米リリースされ、
米ハイレゾ最大手配信会社「HD tracks」においてジャズ部門で第2位、
ベストセラー部門で第4位という快挙を成し遂げました。
また国内も数々のジャズチャートを第1位で席巻し、
第59回レコード大賞企画賞を受賞しました。
そしてこの度、待望のシリーズ第2弾をリリース!

今回は「Take 6」のメンバーやプロデューサーとして
5度のグラミー賞を受賞したマーヴィン・ウォーレンをプロデューサーに迎え、
珠玉の名曲満載のジャズ・アルバムが完成!

収録曲:
01. スウェイ / Sway
02. もしあなただったら / It had to be you
03. 虹の彼方に / Over the rainbow
04. 今宵の君は / The way you look tonight (Duet with Mervyn Warren)
05. ワン・ノート・サンバ / One note samba
06. フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン / Fly me to the moon
07. ハウ・インセンシティブ / How insensitive
08. ヒューマン・ネイチャー / Human nature
09. 恋に落ちた時 / When I fall in love
10. マイ・ファニー・バレンタイン / My funny valentine

https://www.universal-music.co.jp/seiko-matsuda/news/2019-01-15/
https://i.imgur.com/fY5fp2O.jpg
https://i.imgur.com/jneX0ON.jpg
https://i.imgur.com/d6KaSXO.jpg
● 「Fly Me To The Moon」 from 『SEIKO JAZZ 2』
https://youtu.be/gxy4Cb_PbUI
0101昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:45.13
■ All Time Best 『We Love SEIKO』

”We Love SEIKO”
-35th Anniversary 松田聖子究極オールタイムベスト 50 Songs-

[ 初回限定盤A ] 3CD+DVD
¥4,400+(税) UPCH-29201
[ 初回限定盤B ] 3CD+DVD
特典ポスター封入(LPジャケットサイズ仕様)
¥4,800+(税) UPCH-29211
[ 通常盤 ] 3CD
¥3,400+(税) UPCH-20405/7

”We Love SEIKO”特設サイト
http://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/35th/
https://i.imgur.com/BQ1qxcY.jpg
0104昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:30:46.21
>>72
抜けてもうた

松田聖子楽曲の編曲者(日本人のみ)②

26. 岡本更輝
27. 石川鉄男
28. 大平太一
29. 原田真二
30. 吉川慶
31. 小林信吾
32. 高見優
33. 山田秀俊
34. 宮野幸子
35. 谷田部正
36. 榊原大
37. 真部祐(ストリングアレンジ)
38. Ken Shiguma
39. John Reeves
40. 増田武史
41. ヒロイズム&SHIROSE
42. 松本良喜
43. 島田昌典
44. 野崎洋一
45. 中田ヤスタカ
46. YOSHIKI
0105昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:35:16.06
● 「白いパラソル」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1981年発表)

鬼才・松本隆が『聖子プロジェクト』の核として、
いよいよ本格始動した、記念すべき作詞提供第一弾シングル。
また、制作側の意図として、この曲から徐々に聖子の発声変更が行われた。

スタッカートが印象的なイントロに、手拍子などで調子を合わせ、
彼女が歌うと、一見、簡単に歌えそうな楽曲に聞こえるが、
音の高低幅が広く、転調も多いため、
譜割りに対しての声の置き方、情感の込め方など、
聖子のシングルの中でも、かなりの歌唱技術を要する難曲である。

歌い出しの『お願いよ』のフレーズから『あやふやな人ね』までをノン・レガートで、
続くサビの『渚に白いパラソル』からは滑らかに伸びやかに。
詞の裏に潜む、心の機微までを理解して、彼女は見事に歌いあげている。

また発声的に一番コンディションの悪い時期のリリースであったため、
本曲と次作「風立ちぬ」を歌番組などで披露した際は、
喉の不調を押しながら真摯に歌う姿勢と、
デビュー二年目を経て、より豊かになった表現力とが相まって、
聴き手の感情を大いに揺さぶっていたことも印象深い。

https://i.imgur.com/QhhBbAp.jpg
https://i.imgur.com/uElHIWv.jpg
.
0106昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/21(木) 18:35:34.99
● 「小麦色のマーメイド」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆 (1982年発表)

真夏のデイドリーム
恋のサイコロジー
82年ユーミンのシングル三部作のラストを飾るメロウでアーバンな名曲である。

松田聖子の楽曲には、心理描写が詞のポイントになったものが数多くあるが、
取り分け一番スリリングな描写がされているのが本曲である。

 嫌い、あなたが大好きなの
 嘘よ、本気よ
 好きよ、嫌いよ

日本のポップス史上、気持ちの揺れだけを1行で表現できた曲はなかなかない。
大抵の場合『あなたはこう言ってこうするから嫌いだけど、
こーゆー面があるから許してあげる』と言うように、
全編説明口調の物語になってしまうのがほとんどだ。

転調のきっかけとなる『Wink Wink Wink』から連なる感情の揺れは、
全て『嫌い・大好き』『嘘よ・本気よ』『好きよ・嫌いよ』に収束していく。

結局どっちなんだ?となりそうなところを、
松田聖子の歌唱が見事に答となって、聴き手を納得させてしまっている。
『詞』のみ、或いは、聖子以外の別の歌手では成功しなかった楽曲であろう。

編曲を担当した松任谷正隆は、三種類のアレンジを用意、
洗練されてはいるが、これまでのシングルとは印象が違う、
一番地味でボツになるであろうと思ったアレンジが採用され、驚いたと話している。

しかし、本曲はアレンジひとつで如何様にも変化する曲であり、
現に83年のNHKホールのコンサートでは、ボサノバ調のアレンジで披露された。

https://i.imgur.com/bygjc0c.jpg
https://i.imgur.com/EmFJ5xI.jpg
.
0107昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 10:56:30.56ID:z3aZ+u4N
やっぱり酒井って嫌な奴だったんだなw
0108昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 11:39:53.30ID:al3tD0GY
小麦色のマーメイドは
俺の中では完全に
地元のホテルの
屋外プールのイメージそのまんま

小高い丘の上に建ったそこは
遮るものが何もなく
光と影と原色の点が幾重にも重なって
永井博が描いたあの風景が
実像としてそこに存在していた
0109昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 16:31:45.97ID:+j51PSwn
ふと、
聖子の「小麦色のマーメイド」と
ユーミンの「夕涼み」は
姉妹曲のようだ
0111昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 18:51:09.27ID:s37pZeS3
白いパラソルはシルエットに入ってた方がしっくりきたかもな
かと言って白いパラソルの部分にRomanceが入れたらいいってものでもないが
0113昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 19:14:20.40ID:OO2h/O3M
聖子「Pineapple」
達郎「FOR YOU」
由実「PEARL PIERCE」

未だ夏の名盤と名高い三枚が
同じ82年に発表されていたという奇蹟
0114昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 19:58:08.98ID:80atxhsA
若松本、第二弾はアルバムエピソードをもっと詳しく書いてもらいたい
楽曲一曲一曲ずつ書いてもらえないだろうか
0117昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/23(土) 22:58:04.26ID:t0b31x0T
俺は今は夏の扉かな
夏盤制覇しようと思ったら早くも「Silhouette」で鬼リプ停滞中
0122昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 12:51:29.13ID:pyDJIn3I
パイナップルアイランドの水を注ぐSE
若松本を読んだ後だと大村さんの発想がすげえとなるわな
ピンクのスクーターのコール音、SUNSET BEACHのアウトロのアイデア、
船山さんにしたってオルゴールイントロとバイオリンアウトロのアイデアと、
前作・風立ちぬのギミック満載なゴージャスアレンジもいいが、
Pineappleも負けず劣らずのさりげなくこだわりが詰め込まれてる感じもいいな
0123昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 17:39:12.12ID:qI6QPJHU
>>115 84年頃までのアルバム曲、例外を除いてどうも引っかかってこなかったけど去年末の悲劇以降つべで聴いてて今になって凄さが分かってきた。心地よさだけじゃなくて力を与えてくれるロックの要素も多分にある人だね
>>118 スレ違いだが「あなたのその胸に」は80年代楽曲に並ぶ名曲。90年代松田聖子だけは洋盤以外受け付けないのが多いが「あなたのその胸に」だけ突出して好き
0124昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 19:45:13.73ID:MOapO0Ad
>>113
「P・R・E・S・E・N・T」のイントロだけで、
このアルバムは今まで聴いた他の誰とも違うレベルのアルバムであることはわかった。
0126昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 21:09:37.27ID:VeDyEbdb
珊瑚礁やメディテーションなんかでも有名だが
大村雅朗の間奏はメロディメーカーとして
他の追随を許さない才能溢れるアレンジャーだったんだよな
あれはもう編曲家と言うより音楽家というべき
0127昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 22:15:17.81ID:C2KoMrY6
関ジャムで、歌に対する感情移入の方法を聞かれた際、
歌詞の中の主人公に憑依するんじゃなく、主人公と同じ情景の中に立って、同じ景色を見ながら、
他の誰でもない、松田聖子として歌っていると、答えていて、
これぞ真の天才だと、えらく感銘したものだが、
若松さんや川原伸司の本を読んでたら、それを裏打ちするかのような話が満載で、
松田聖子がいかに恵まれ環境で歌手活動が出来ていたかを改めて、思い知った
0128昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 23:10:00.54ID:Y9BMplGm
赤いスイートピーの上昇旋律の話とかも面白かったな
多分「あなたって手も握らない」の部分だよね
0129昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:53.52ID:6nE4r8ob
>>125
あの神イントロは大村さんあってこそ
0131昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/25(月) 00:36:11.86ID:j0JfGa1J
>>126
大村氏の間奏と裏メロで好きなのをあげたらキリがないぞ

青い珊瑚礁、TRUE LOVE、白い恋人、ウインターガーデン、チェリー、少しずつ春、夏の扉、花びら、
PRESENT、ピンクのスクーター、SUNSET BEACH、黄色いカーディガン、
マイアミ午前5時、メディテーション、Canary、WING、Party's Queen、時間の国のアリス……
0132昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/25(月) 06:20:41.25ID:aDx7eznA
ギターの間奏はギタリストのアドリブ
作曲家がデモの時点で作ってる可能性もお忘れなく
0133昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/25(月) 06:22:49.25ID:aZcfH+E3
>>127
聖子が確かにそう言ったの?
立派だね、伊達にブリ芸してないわ、こりゃ
客観視できてる
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/25(月) 06:25:30.61ID:aZcfH+E3
>>132
ウインターガーデンのギター間奏はどっちだ?
あのギターは音色の選択もめちゃくちゃ良い
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/25(月) 20:08:28.78ID:aDx7eznA
>>134
ソロは基本的にアドリブ
しかも完全な藤丸節。
信田さんは書き譜が多くてOnly My Loveの間奏は書き譜
理由はサマーセイリングとほぼ同じセルフパクリ。ただ小田さんか信田さんかはわからない
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:01.67ID:kWqiKMON
>>134
ベースメロディは大村さん
ギターソロは基本的にアドリブだが
収録に立ち会う大村さんに必ず最初聴かせて許可をとる
0138昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/26(火) 09:58:37.20ID:hYC6izNX
ベースメロディってベース(楽器)のことじゃなく
基(ベーシック)のメロディってことだろ
0139昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/26(火) 19:31:22.99ID:nYdxlmlT
ウインターガーデンは良ぇでえー
追いかけコーラスはまるでビートルズだし
ギターのは冬の青空にどこまでも届きそうな
気持ちよさ
こんなのがアルバム曲で収まるのは勿体ない、と
言われてもシングル枠一杯で出すに出せない
贅沢な聖子
0140昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/27(水) 16:16:46.60ID:qVMNvCrQ
チェリーブラっサムの頃がいいな
特に髪型
0141昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/07/30(土) 18:58:08.95ID:DQFyNuSk
聖子って夏歌も多いんだな
小職は冬派なので、、、
たまにはSquallやsilhouette、Utopiaも聞くか、、
0148昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/01(月) 00:18:12.66ID:mGoc/Pow
>>147
本当に日本の四季に合う曲、歌詞作ってもらえてるよね
朝の曲、昼の曲、夕方の曲、夜の曲生活すべてに入って来る
0149昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/01(月) 00:20:45.09
● 珊瑚の香り、青い風 いま、聖子の季節

松田聖子 『 SQUALL 』 (1980/08/01発売)

収録曲:
01. ~南太平洋~サンバの香り
02. ブルーエンジェル
03. SQUALL
04. トロピカル・ヒーロー
05. 裸足の季節
06. ロックンロール・デイドリーム
07. クールギャング
08. 青い珊瑚礁
09. 九月の夕暮れ
10. 潮騒

1980年4月1日、デビュー曲「裸足の季節」を発売。
続く、7月1日、セカンドシングル「青い珊瑚礁」を発売。
更に、8月1日、その二曲をフューチャーしたデビューアルバム『SQUALL』を発売。

デビューしてわずか四ヶ月の新人ながら、
シングル二枚、アルバム一枚というハイペースなリリースに、
この年、CBSソニーがいかに松田聖子に情熱を傾けていたかが窺える。

それはまるで彼女のブレイクを見通していたかのようなシナリオであるが、
デビュー曲で見せた歌手として計り知れないポテンシャルと、
デビュー曲を更に突き抜けたセカンドシングルの出来栄えから、
その予測は容易かったのかもしれない。
また、その期待に見合う以上のクオリティをこの"新人のアルバム"は持っていた。

本作は全曲の作詞を三浦徳子担当し、同じく、全曲の作曲を小田裕一郎か担当。
才溢れる若き二人の作家が、松田聖子のために用意した物語の舞台は《海》である。

ソフトなサンバ調に弾むボーカルが印象的なオープニング(A①)と、
軽快なアメリカンポップス調のA②で、聴き手はすっかりリゾートモードに。
続くアルバムタイトル曲ともなったA③で場面は一転、
ギタリスト・松原正樹のエアプレイサウンドで一気に加速、
ぐいぐいと押しまくる大村アレンジに対し、
同じ力量で被せてくる聖子のボーカルも圧倒的だ。

そして、クライマックスはまだまだですよ。とばかり、A④でクールダウン。
レゲエのリズムに乗せたボーカルは、うって変わって絶妙な「切なさ」を表現する。

緩急自在、変幻自在、弾力があって瑞々しく、透明で力強い…
デビューアルバムの最初の四曲で、我々は彼女のボーカルを確信し、そして驚く。
そう、ここまで未だシングル楽曲が登場していないのだ。
0150昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/01(月) 00:21:51.20
後に「松田聖子以前・以後」と分類されるよう、
松田聖子がエポックと位置付けされた理由のひとつとして、
アイドルでありながら「オリジナルアルバム」がバカ売れしたことにある。

誤解があると困るが、これはアイドル人気でアルバムが売れたと言うわけではない。
アイドルでありながら、質の高いアルバムを制作し、品質で売れたという意味だ。

もちろん松田聖子は誰もが認める不世出のアイドルである。
しかし、彼女の場合、アイドルの称号はブレイク後の後付け部分が大きく、
デビュー一貫して、その中核を成すのは『歌と声』であり、
そう、やはり松田聖子は『歌ありき』の存在なのだ。

それはデビューアルバムの構成からも垣間見ることが出来る。

先ずはシングルの曲配置。
聖子以前の歌謡曲の歌手のアルバムはほとんどの場合、
アルバムの一曲目などにシングルを配置する。
しかし聖子は、デビュー曲の「裸足の季節」がA⑤、
2ndシングルの「青い珊瑚礁」がB③に収まっている。
この配置が持つ意味は、他の楽曲がシングルと同じクオリティであること、
アルバムのテーマがトータル性を持ったアルバムであることを示し、
シングル曲が不自然に突出しない上手い構成と言える。

アルバムジャケットに関しても、
アイドルらしい笑顔でも、バストアップでもない、顔のドアップ。
空間を感じる洗練された色味に、
艶のある濡れ髪と唇に置かれた人差し指、
表層的なアイドル性よりも、内面に視点と気が行くデザインとなっている。

封入された歌詞カードも簡素で、写真などは一切ない。
ジャケットと同じ色味をベースにビビッドな同色で文字が印刷されているだけ。

しかし、特筆すべきは、楽曲毎に記載されたミュージシャンクレジットである。
詞、曲、歌、演奏、楽器、奏者、技術者、録音スタジオなど、
松田聖子を取り巻く音楽の情報を多角的に記載されており、
これが有ると無いとでは聴き手の印象はかなり変わったことであろう。
また、実はこのアプローチこそ、
彼女の楽曲がオーディオファイルに支持されたルーツであると言っても過言ではない。
0151昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/01(月) 00:22:56.97
さて、アルバム『SQUALL』に話を戻そう。

A面ラスト(A⑤)はデビューシングルの「裸足の季節」。
A面ラストを飾ると同時に、B面へのイントロダクションの役割を担っている。

本作はデビューアルバムということもあり、
多彩なジャンルの楽曲を松田聖子に歌わせている。
それはアルバムB面も同様であり、大胆なロック・ダンスのB①で始まり、
ブルージーなジャズナンバーのB②で、更に万能なボーカルセンスを見ることができる。

続くB③は、A③の対となるクライマックス「青い珊瑚礁」。
サビの多幸感に満ち溢れたロングトーン、
全音符をここまで活かせる歌手がいただろうか。
Bメロの透明度が高い中低音のファルセット、
Cメロの天才的な言葉の置き方、リズム感、そして完璧なグルーヴ。

わずか1カ月を置いて発売されたシングルとアルバムが
それぞれ60万枚を売上たのはこの楽曲のパワーに他ならない。
シングルが呼び水となり、松田聖子の歌っている歌をもっともっと聞いてみたい。
その想いが、アルバムの大ヒットに繋がっているのだ。

そしていよいよアルバムは終焉へと向かう。
「青い珊瑚礁」と同じ力量で、歌謡曲的なアプローチを提示したB④。
もしこの曲をシングルにしていたら、
松田聖子は別ベクトルに進む可能性もあったのでは? と思うくらいの快作。

続くアルバム最終曲「潮騒」。
彼女の楽曲中で特に透明度の高い歌唱で歌われたボサノバだ。
晩夏、ビロードのような夜、
彼女の声を通して、温度、湿度、海辺の夜風の匂い、肌触りまでもが伝わってくる。

1980年8月1日、松田聖子・デビューアルバム『SQUALL』を発売。
本作は、18歳の松田聖子がアイドルのオーラだけではなく、
最初から歌の力でもって出発したことを証明するアルバムであり、
新時代の幕開けを象徴する世紀の名盤である。


https://i.imgur.com/iGYZwV6.jpg
https://i.imgur.com/o4ymD6s.jpg
.
0152昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/01(月) 00:24:10.16
>>15

■ 松田聖子初期のLIVE映像のBlu-ray第二弾!デジタルリマスタリング映像!

2005年発売の完全生産限定BOX
「25th ANNIVERSARY SEIKO MATSUDA PREMIUM DVD BOX」でのみDVD化されていた
コンサート映像3タイトル、「Super Diamond Revolution」、「Sweet Spark Stream」、
「Precious Moment 1990 Live At The Budokan」を
新たにカラーグレーディング、デジタル・リマスタリング盤として、初のBlu-ray Discで発売。
ジャケットは発売当時のVHSジャケットをリサイズし可能な限り再現。
(前出PREMIUM DVD BOX収録DVDとは異なるジャケット)
多くのファンのリクエストに応え、待望の映像&パッケージで発売決定。

④ 『Super Diamond Revolution』~武道館ライヴ '87~
松田聖子が結婚・出産を経て2年ぶりの1987年に行われたツアー。
6月11日、12日の日本武道館公演を収録。
武道館中央に円形のステージを設け360度視点で楽しめる映像。
品番:MHXL-122 (APROX. 55min.)
価格:¥4,200(税込)
https://i.imgur.com/SPG6BzG.jpg

⑤ 『Sweet Spark Stream』 ~武道館ライヴ '88~
1988年6月に日本武道館で行われたコンサートを収録。
映画「探偵物語」などで知られる映画監督の根岸吉太郎が初のコンサート演出を手掛けた。
品番:MHXL-123(APROX. 57min)
価格:¥4,200(税込)
https://i.imgur.com/Oh8SCoy.jpg

⑥ 『Precious Moment』~松田聖子ライヴ '90~
1989年から1990年にかけて行われたPrecious Momentツアーを収録。
コンサート映像の合間に聖子のモノローグが入り彼女の意志の強さや
ポジティブなメッセージが歌唱にも感じ取れる作品。
品番:MHXL-124
価格:¥4,200(税込)
https://i.imgur.com/Am1kY1K.jpg

https://www.110107.com/s/oto/page/seiko_Blu-ray2?ima=3709
.
0154昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/01(月) 22:23:50.80
● 濡れ髪の「松田聖子」は、なぜ笑っていないのか?ファースト・アルバム秘話

https://news.yahoo.co.jp/articles/a469e348dc0395665e783b4c90d5f1c4e341a467

濡らした「聖子ちゃんカット」

今から42年前、1980年8月1日、一枚のアルバムが発売された。
「SQUALL」――松田聖子の記念すべきファースト・アルバムである。

ネット配信もサブスクも、それどころかCDすらまだ存在しなかった時代、
アルバムは音楽ファンにとって極めて重要なメディアだった。
それゆえ、このアルバムのジャケットはファンならずともよく記憶しているのではないだろうか。
濡れた髪で、指をかんだ聖子の写真を大きく使ったジャケットは強烈なインパクトを残した。

このアルバムのプロデューサーを務めたのが、
デビュー前のオーディションテープからその才能を見出した若松宗雄氏である。
若松氏の著書『松田聖子の誕生』には、彼が関わった初期の作品についての解説が収められている。

https://i.imgur.com/ZnABc7v.jpg
0155昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/02(火) 22:21:15.80
● 「ガラスの林檎」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、大村雅朗 (1983年発表)

「ガラスの林檎」は大変怖い曲である。

不協和音とも取れる切迫したギターの響き。
力強い鼓動と衝撃を表すように連打されるドラム。
細野&大村コンビニよる編曲は、
『恋愛の観念』ともいえる荘厳なテーマを、
現代楽器を使った音色で見事に表現している。

また、本曲における松田聖子の真っ直ぐでシャープな歌い方は、
アイドル歌手の域にはとどまらない、聖なる大人の歌い手…
それはさながら『伝道師』の発する言霊のように感性を震わす。

無垢のガラスが触れ合う危うさ。
一瞬で壊れてしまう脆さと怖さ。
砕けた破片で傷つく痛さと儚さ。

透明な二人が身動きを封じて寄り添った一瞬の永遠。
内側に挿された紅は、夕陽の茜だけでなく、静かなる情熱の高まりに他ならない。

https://i.imgur.com/jTtlq6F.jpg
.
0156昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/02(火) 22:22:39.63
● 「ガラスの林檎」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、大村雅朗 (1983年発表)

第1期・松田聖子のシングルリリースの音楽的なピークであり、
アイドルポップスが現象面でも内容的にも
全盛を極めた1983年を象徴し、その頂点に位置するような作品。

これは、松田聖子が到達し得た地平であり、
松田聖子と松本隆のコンビネーションが頂点を極めた作品であり、
また細野晴臣が歌謡曲として提供した楽曲の中でも、
トップにランクされるべきクオリティーを待つ作品である。

本作で表現されている詞、曲、サウンドの持つ、
ある種、宗教的とまで言えるような荘厳の世界は、
もはやポップスと言うべき範疇をはるかに超えたものかもしれない。
それでいて、少しも遊離した印象を受けないのは、
松田聖子の声と歌が持つ、強烈な魔力によるものだろう。

所謂、松田聖子らしいラブソングが並ぶ中にこの曲を置くと、
俗世に塗れれば塗れるほどに崇高な透明感と輝きを増す。
その辺にライター陣がこの曲を彼女に託した狙いがあるのだろうと推測する。

https://i.imgur.com/VfeTte8.jpg
.
0157昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:13.45
● 「SWEET MEMORIES」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:大村雅朗 編曲:大村雅朗 (1983年発表)

B面曲の中で最高傑作と言われてきた「制服」以上のヒットを飛ばし、
ジャケット変更、そして次作「瞳はダイヤモンド」と並んで、
オリコンシングルトップ1、トップ2を独占したこの曲は、
サントリー缶ビールのペンギンのCMでお馴染みの曲である。

当初は画面に松田聖子のテロップが入っていなかったため
聖子ファン以外の人には努々(ゆめゆめ)、
松田聖子が歌っているとは思わなかったようだ。

海外のシンガーならば当たり前ながら、
日本人で、しかもジャズシンガーでない松田聖子が、
これだけの歌を歌いこなせると言うことに対して、
驚きと成長ぶりに、改めて松田聖子と言う天才シンガーの
実力と偉大なる奥深さを思い知らされた

https://i.imgur.com/6O9zRrx.jpg
.
0158昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/02(火) 22:25:17.37
● 「SWEET MEMORIES」演奏クレジット(大村本より推測)

Drums:林立夫
E.Guitar:松原正樹
E.Bass:高水健司
Keyboard:山田秀俊
Computer Programmer:松武秀樹
Strings:加藤絃楽グループ
Chorus:山田秀俊

仮タイトル「大村曲」
レコーディング 1983年6月23日(オケ?)

https://i.imgur.com/Kyim1U5.jpg
.
0159昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:20.81
● 「ピンクのモーツァルト」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣、松任谷正隆 (1984年発表)


松田聖子、通算18枚目のシングル。
春に続き、本人が出演した『カネボウのBIOファンデーション』のCMソング。
ポップでありながら、どこかクラシカル雰囲気を持つ本作は、
細野晴臣の新境地と言えるような作品で、
アレンジに松任谷正隆が加わっていることも見逃せない。

タイトルについては当時、『ロマンティックな風』の比喩とも、
歌詞にある『華やかな淑女』の比喩とも説明をされたが、
後年、松本隆のインタビューによると、経緯は少し違ったようだ。

『「ピンクのモーツァルト」と言う曲は、
当時、松田聖子の担当プロデューサーであったCBSソニーの若松さんと、
細野さんと僕の三人が西麻布のカフェで、
聖子の次のシングルなのどういう曲を作ろうかと相談した時、
若松さんのイメージは《ピンク》で、
細野さんのイメージは《モーツアルト》だった。
ので、それらを足しました。
こう言うと、とても安易に聞こえるかもしれないけれど、
モーツアルトの本質って『究極の快楽』だから、
意外と言い当てていると思うんですよ。』※

つまり、ピンク的であること、モーツアルト的であること、
それは、華やかで『官能的』であること。
前作でアリスを演じた少女が、次作では恋人と戯れる淑女を演じる。
聖子プロジェクト・84年のテーマ『虚構世界』に相応しい展開であり、
彼女によって広く世に浸透したポップスではこんなことも出来るのかと、
ポップスの持つ大きな可能性を、改めて提示した楽曲である。



ーーーーーー

※追記※
「ピンクのモーツァルト」の発表翌年に公開された、
映画『アマデウス』の劇中で、モーツアルトがピンクのカツラをかぶっていたことに、
松本隆自身が大いに驚いたと言うエピソードも有名である。
また当時のCBSソニーは、松田聖子の楽曲における松本隆への信頼が絶対的で、
こんな意味不明なタイトルでも、社内会議で通ってしまうことに戸惑いを覚え、
聖子プロジェクトからの離脱を意識するようになったと回顧している。

https://i.imgur.com/cwUzrBT.jpg
https://i.imgur.com/bEVTcUX.jpg
.
0160昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:56.91ID:/5tfoGO0
細野晴臣が作曲した曲はちょっと馴染めない
打ち込みサウンドが全開でキラキラさせ過ぎで、もうええやん・・・って気分になる。
0164昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/03(水) 21:17:51.59ID:HqDB41MM
レビューが出ると必ず否定しにやってくるパターンだな
打ち込みサウンドは細野楽曲に限らずであるばかりか
そもそも打ち込み云々は編曲に対する批評になってるのがトホホ
0165昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/03(水) 21:38:06.97ID:/5tfoGO0
あんなコンピューターで作った音なんて味気ないだろ
特にドラムやベースの音が軽くてオモチャの音みたいだ。
0167昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/03(水) 22:25:38.24ID:GsXtjKMF
雰囲気悪くするためだけに書いてるから理由なんて適当に何だっていいんだろうな
しかし、こと、ガラスの林檎に対する明菜ファンの執着は少し納得が行くところがある
0170昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 00:47:17.67ID:FX7E3JQ4
川原伸司の著書によると

聖子は常に名曲が回ってきていて
明菜は常に名曲を欲しがっていた

と、あるが、

実際には、聖子が歌うことで名曲に嵩上げされていた

が、正しいと思う
0173昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 14:09:12.13ID:SUTcnk5r
発売1週間で重版の新刊『松田聖子の誕生』、著者の若松宗雄さんが
NHKラジオ「Nらじ」に出演します。
18時台での生放送、ぜひお聴きください。
0174昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 18:27:40.49ID:yxT/bkan
細野晴臣が作曲した打ち込みサウンドはちょっと馴染めないと言ったが、歌番組では生演奏で聖子ちゃんが歌う「天国のキッス」は凄く好きですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=FtRblv3CLvY
0175昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 18:44:20.57ID:lvP+EcR4
細野は職業作家じゃないし買い被られすぎだよね
ここのやつらは少しでも貶すと大騒ぎするので議論すらできない
0176昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 19:25:11.48ID:N3NXerTQ
いや、俺もキンキンシンセは好きじゃない派
相対的にキンキンの比率は低いので それほど
大きな問題では無い
0177昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:34.14ID:K7jxcL/k
>>175
レビュー内容と松田聖子に勝手に嫉妬して
挙句に喧嘩越しに住人まで貶しだすとか、おまえ、意味わかんねえよ
0178昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 20:40:14.01ID:z4fRncFr
作曲とアレンジがごっちゃになってて、細野だからテクノって……草
嫌悪のみをわざわざ主張しにくるから底も浅い
スレの雰囲気を悪くしたいだけで、議論する気も議論する力量もないのは見ての通り
0179昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 20:51:38.84ID:+SuQv04w
ま、そこは中森明菜を支持する歌謡曲ヲタ老人限界と無知故の悲哀だな

デイジーの音楽ルーツやその変遷を知ってる我々からすると、何をこいてるんだ、と嘲笑するしかない
その観点で言えば、本物のデイジーアンチはもっと深い。
この明菜老人の数千倍の音楽知識を以て、辛辣に攻撃してくるぞ。
0180昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 21:00:34.49ID:thevyW1z
たまに来るお客さんは、細野晴臣がベースの名手だなんて知る由もないだろうな…
0181昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 21:57:35.48ID:yxT/bkan
若い子に「風をあつめて」を歌ってた人だよ、と言ってもピンと来ないらしい。
0182昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 22:15:53.52ID:jT1esuz7
いや、若い連中ほど深掘りする、それは今も昔も変わらない。音楽はそれほどに奥深い。
0183昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/04(木) 22:28:39.21ID:yOOLGgaO
聖子の沢山ある存在価値の中に『HUB』の役割があったね
聖子楽曲を通して、提供作家を知り、その作品を聞く
逆ルートで聖子に辿り着き、また別ルートに進んで行ったりとかね
彼女の存在が後のJ-POPの浸透に大きく貢献していたのは確か
0184昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:09.47ID:TSRXcg/x
聖子からの逆引きはあったなあ

>>182
人間、根本的な部分は変わらないからな
今の80年代ブームだってきっかけは松田聖子だったわけで
結局、全ての道は松田聖子に通ず
0185昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/05(金) 19:02:01.43ID:ppdU/Zc7
>>183
あー、それはあるねー
聖子が居なかったら、はっぴいえんど なんて絶対カスってないなー
あと、原田や来生、大瀧、大村と出会うことも無かった
来生や大瀧を知ることができて音楽世界が広がったなぁ
0186昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/05(金) 21:17:57.54ID:rSmD09w+
そうそう、同じことを自分の子供がやってたりしてるもんだから泣ける
なんかシティポップを聴いてるなあと思ってたら
こないだいきなり『風立ちぬ』と『Canary』を聴かせてくれときたもんだ
0187昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/05(金) 23:31:57.90ID:Xt9N+0IX
Silhouetteが好きだって若い子のツイート見ると、わかってるな、とニヤリ( ̄ー ̄ )
0188昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/05(金) 23:42:13.01ID:lXxudhv2
>>185
来生たかおは、ひろ子の「セーラー服と機関銃」で存在を知った口なんだが、
曲調としては土臭い感じなのかと思ったんだが、聖子の「P・R・E・S・E・N・T」で印象変わった
その年の秋に出たアルバム「遊歩道」がめちゃくちゃセンス良くて、声も良くて、
奈保子や明菜の提供曲も良くて、それ以来のお付き合いだにゃあ
0189昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 06:55:57.75ID:uPhF5p+5
>>188
プレゼントもいいね
僕は最後のsunset beach のインパクトは大きかった
あの時 dim という和音を知った
0190昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 08:32:22.38ID:30J4n0Fo
それ以来のお付き合いだにゃあ・・・だにゃあ。
0192昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 10:53:03.90ID:mzHMjxFQ
>>186
昨年のロンバケのリイシュー効果かね?
山下達郎のアルバムも夏盤としての人気が断トツで
その女性版の対抗馬としてタメ張ってたのが、まぎれもなく松田聖子だったいう構図
0193昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 18:01:25.20ID:J9l/ciPa
小径駆けて行く
少年の手には
まだ萌えて間もない
葉をつけた枝が
握られている
麗しい薫り
夢を運ぶその青さ
0194昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 19:10:53.26ID:30J4n0Fo
>>191
だにゃあ
0196昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 20:35:42.31ID:z2RM1fVh
聖子以外だとユーミンくらいだが、
完璧な夏盤と冬盤となると、当時は聖子の独占市場みたいなもんだったな
0197昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 21:09:40.92ID:5Xw2oBva
夜ヒットの黒人魚のラスト「あなたをつかまえて生ーきーぃるーの」の部分で悶える
0198昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:28.08ID:qj9YbxAc
>>193
吉田美奈子らしい歌詞
結構休業がなかったら美奈子詞&達郎曲の提供なんてのも望めたかもしれん
0200昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 00:11:51.57ID:qZbW188t
>>197
その辺りは特に魅惑の声質
脳髄からジワ~っと何かが分泌されるかのような
中毒性があるねえ
0201昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 07:50:41.03ID:fKcfGbDU
聖子の全盛期は声量もさることながら高音と低音が両方同時に出てる稀有な歌声の持ち主だから

けど男だと他にもいるね
郷ひろみもそうだし藤井フミヤもそうだし徳永英明なんかもそう
0203昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 17:00:33.14ID:p4slYxX9
どの曲を聴いても好きなワンフレーズは必ずあるな
0205昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:11:47.11ID:dUO1O4Dk
>>203
そうそう、この曲のこの部分の歌い方と声が~みたいなのはあるね
楽器の演奏のテクニックを聞くに近い感覚かな
0206昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:26:22.27
>>155

● 「裸足の季節」 松田聖子

作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:大村雅朗 (1980年発表)

1980年春、資生堂のハイティーン向け新商品「ekubo」。
TVCMの中では健康的な少女が屋外の水飲み場でタオルを受け取っている。
そのシーンと重なって衝撃的なフレーズが日本中に届けられた。

『エクボの秘密あげたいわ』

伸びやかで真っ直ぐに耳に届いた歌声は、
今日でも我々の脳裏に色濃く焼き付いている。
そして当時、すぐ話題になったのが、

『これは誰が歌っているのか?』

歯切れの良いギターとフルートに導かれたこの曲は、
まだ18歳になりたての松田聖子の記念すべきデビュー曲である。

夢と現実の世界が交差する少女特有の心の揺れ、
恋への憧れ、ときめき、輝き、その全てを
ここまで魅力的に、ここまで確かな歌唱力をもって表現できる歌手はいなかった。
彼女の登場こそが日本ポップスにおける新時代の幕開けであった。

https://i.imgur.com/prG7DhI.jpg
.
0207昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:27:26.12
● 1980年4月14日付(4月18日発行)オリコンチャート

松田聖子「裸足の季節」130位初登場
130位→53→38→27→19→18→13→14→14→14→12(最高位)

130位に初登場した「裸足の季節」を歌う松田聖子は、
日本テレビ系列ドラマ『おだいじに』に出演中の新人。
CMの影響が出てきた。有望株と言えそう。

https://i.imgur.com/aTNQtqc.jpg
https://i.imgur.com/k7OINY0.jpg
0208昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:28:33.72
● 「青い珊瑚礁」 松田聖子

作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:大村雅朗 (1980年発表)

70年アイドルシーンの象徴が山口百恵であるなら、
80年代のそれはやはり松田聖子であろう。
そのスタートが「裸足の季節」「青い珊瑚礁」、
そしてアルバム『SQUALL』と続く奇跡の3連発。
中でもこの「青い珊瑚礁」は、彼女にとってモニュメント的な作品である。

かつて、これほどまでに爽やかで勢いのあるアイドルポップスがあっただろうか。
力強く印象的なイントロ、階段を一気に駆け上るようにスライドする弦楽器、
パーン!と広がる水平線をめがけ、瑞々しく透明な歌声が真っ直ぐに響いていく。

素材だけでどこまでも突っ走っていけるサビ部分と、
Bメロで見せたコントロール自在な中低音のファルセット、
そのギャップが既に只者ではなく、誰もがその声とその表現力に予感を感じた。
日本のポップスにおける『新時代の到来』。

波のサウンドエフェクトなども効果的に、真夏のイメージを見事に表示した本作は、
18歳の松田聖子の躍動的なサウンドの原点ともいえる文句なしの名曲である。

https://i.imgur.com/PI1fOio.jpg
https://i.imgur.com/cXW8lPG.jpg
.
0209昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:29:37.67
● 「九月の夕暮れ」 松田聖子

作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:信田かずお (1980年発表)

1stアルバム『SQUALL』に収録されたオータムソング。
若松さんは松田聖子を「情緒的でありながら力強さも兼ね備えている稀有なシンガー」
と評していますが、
季節の変わり目を♪Coming soon winter~と歌い上げる本作のサビの歌唱は、
その魅力をいかんなく発揮したロングトーンといえるでしょう。

アルバム制作においては、コンセプトはもちろん帯のキャッチコピー
(『SQUALL』は「珊瑚の香り、青い風。いま、聖子の季節」)まで、
すべて若松さんが考えていました。

https://i.imgur.com/pPc08mO.jpg
.
0210昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:30:43.32
● 「ポップスや歌謡曲といった区切りのない音楽」 小田裕一郎

松田聖子のデビュー曲「裸足の季節」は、
CM曲と言うことで、彼女のキャラクターも生きて、
資生堂(洗顔料『ekubo』のCM)も納得する、
まぁ企画的な部分があった曲だけに、信田さんのアレンジの出来は最高だったね。
CMとして大ヒットすることを狙ったものだから。

でも、二作目「青い珊瑚礁」では、ガラッと変えてみた。
彼女のボーカルはブレンダ・リーを連想させる『こぶし』を持った歌唱法生かすように、
スコーンッと抜けるメロディーを持ってきたわけ。
ブレンダを歌謡曲ナイズして、
尚且つ、ポピュラーのベースみたいな部分を取り入れたのね。

要するにリバプールっていうか、僕の好きなジャンルなんだけれど、
あの辺のメロディーを歌謡曲に出せないものかと思って。
これは聖子のファーストアルバム『SQUALL』でもトライしました。
ポップスや歌謡曲といった区切りがない音楽を確立させたかったんですよ。

「KEYBOARD LAND・1984年4月号 リットーミュージック刊より」

https://i.imgur.com/kMx5wZE.jpg
.
0211昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:33:01.00
● 『 SQUALL 』 珊瑚の香り、青い風 いま、聖子の季節。

Side A

01. 「~南太平洋~サンバの香り」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

  Drums:広瀬徳志
  E.Bass:松本茂
  E.Guitar:今剛、松宮幹彦、松下誠
  Keyboards:信田かずお
  Percussions:石井宏太郎
  Flute:旭孝、藤山明
  Trumpet:数原晋グループ
  Strings:JOEグループ

02. 「ブルーエンジェル」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

  Drums:広瀬徳志
  E.Bass:松本茂
  E.Guitar:今剛、松宮幹彦、松下誠
  Keyboards:信田かずお
  Percussions:石井宏太郎
  T.Sax:斉藤清
  B.Sax:砂原俊三
  Chorus:小田裕一郎、信田かずお、松下誠

03. 「SQUALL」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:大村雅朗、佐藤準
  Percussions:ペッカー
  Trumpet:数原晋グループ
  Trombone:新井英治グループ
  Strings:多グループ

04. 「トロピカル・ヒーロー」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:松井忠重

  Drums:武田光司
  E.Bass:松下英二
  E.Guitar:松原正樹、直居隆雄
  Keyboards:渋井博
  Percussions:中島御
  Flute:旭孝
  Strings:JOEグループ

05. 「裸足の季節」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

  Drums:宮崎全弘
  E.Bass:高水健二
  E.Guitar:松下誠、三畑貞二
  Keyboards:信田かずお、井上アキラ(井上鑑?)
  Percussions:鳴島英二
  Flute:藤山明
  F.Horn:中沢健二
  Strings:JOEグループ
0212昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 21:33:58.33
Side B

06. 「ロックンロール・デイドリーム」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:大村雅朗、佐藤準
  Percussions:ペッカー
  Trumpet:数原晋グループ
  Trombone:新井英治グループ
  T.Sax:ジェイク・H・コンセプション
  Chorus:梅垣達志、尾形道子、伊集加代子

07. 「クールギャング」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:松井忠重

  Drums:武田光司
  E.Bass:松下英二
  E.Guitar:松原正樹、直居隆雄
  Keyboards:渋井博
  Percussions:中島御
  Trumpet:数原晋グループ
  A.Sax:ジェイク・H・コンセプション
  T.Sax:村岡健、三森一郎
  B.Sax:砂原俊三
  Strings:JOEグループ Drums:島村英二

08. 「青い珊瑚礁」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:宮崎全弘
  E.Bass:金田一昌吾
  E.Guitar:矢島賢
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:田代マキ、山田秀俊
  Chorus:バズ、尾形道子
  Strings:トマト

09. 「九月の夕暮れ」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

  Drums:広瀬徳志
  E.Bass:松本茂
  E.Guitar:今剛、松宮幹彦
  Keyboards:信田かずお
  Percussions:石井宏太郎
  Strings:JOEグループ

10. 「潮騒」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:大村雅朗、佐藤準
  Percussions:ペッカー
  Chorus:梅垣達志、尾形道子、伊集加代子
  Strings:加藤絃楽グループ


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

● 『 SQUALL 』 (松田聖子 1st アルバム 1980/08/01発売)

・Producer:若松宗雄(CBS/SONY)
・Engineer:鈴木智雄、内沼映二(裸足の季節)
・Assistant Engineer:T.Ohshiro、H.Yoshikawa
・Photographer:武藤義
・Designer:山田充
・Recorging Date:1983年6月~7月
・Recording Place:CBS/SONY信濃町スタジオ・St.No1、St.No3
・Special Thanks to 小田裕一郎、三浦徳子
0214昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 22:12:40.50ID:hjg9Po9x
↑1stアルバムSQUALLのレコーディングって1980年よね。1983年になってない?
0215昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/07(日) 22:41:30.04
>>214
それだ!前回入力した時に次回何かを訂正せねばと思ってたんだが、それだ!ありがとう!


● 『 SQUALL 』 (松田聖子 1st アルバム 1980/08/01発売)

・Producer:若松宗雄(CBS/SONY)
・Engineer:鈴木智雄、内沼映二(裸足の季節)
・Assistant Engineer:T.Ohshiro、H.Yoshikawa
・Photographer:武藤義
・Designer:山田充
・Recorging Date:1980年6月~7月(裸足の季節を除く)
・Recording Place:CBS/SONY信濃町スタジオ・St.No1、St.No3
・Special Thanks to 小田裕一郎、三浦徳子
0216昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:33.56ID:NIGATXVZ
ミュージシャンのクレジットを見ながら聞くのって何でか楽しいんだよな
使用されてる楽器の種類がわかるのも何でか楽しい
0220昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/09(火) 16:34:26.33ID:YAvussL9
聖子とオリヴィアは繋がりや縁はないでしょ
0222昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/09(火) 22:05:00.43ID:T7elLkWV
オリビアは聖子のほぼ一回り上だったんだね
なんか随分と遠くまで来てしまったなぁ…と、しみじみ
0223昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/09(火) 23:17:24.63ID:fGoEvtZo
当時、オリビアから聖子を連想する人が多かったし、その逆もまたしかり。
しかし、その歌手のイメージを海外の歌手と重ね、語られたのは、聖子が初めてだったんじゃないかな。
0225昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/10(水) 05:55:45.26ID:ZEDjlmXW
>>223
和製エルヴィス 平尾昌晃、佐々木功、西田敏行
日本のボブ・ディラン 岡林信康
日本のニール・ヤング 遠藤賢司
0226昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/10(水) 06:46:30.65ID:RSayJlNm
ガラスの林檎とか瞳はダイアモンドとか聴きたくなって今リピしてんだけど
聴けば聴くほど名曲だわ
色あせない名曲は時代を越える
聖子のこの美声に名曲が集まって来たんだよ
0227昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/10(水) 09:12:37.23ID:DjDlH5Rp
>>223
聖子型で当てはまる歌手が当時の日本には居なかったんだろうね
松田聖子はポップスシンガーで初めてとも言える全国統一を成した人で
それこそ、シティポップという分野を全世代に浸透させた功労者だもん

>>225
竹内まりやは今思うと、和製・カレン・カーペンターだな
0228昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/10(水) 11:45:10.39ID:Mz8pExHj
適当な事ばかり言いやがって!
0231昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/10(水) 23:26:28.36ID:DD6lL5mW
さっきツベでおすすめにライブ版のsleeping beauty が
出て来やがった
仕方ないから聞いた
泣けるぜ、これ
0235昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/11(木) 13:55:07.62ID:APMZr2wH
ひーまーわーりの咲ーくー
丘をー登れーばー
入江はーエーメーラルード
風が吹き抜ーけるー
0236昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/11(木) 13:59:41.87ID:rqTq3c0s
>>235
この歌詞ってなんというか、葉山っぽい
ひまわりは無いけど、岡とか入り江とかあるし
大瀧の雨のウエンズデイも葉山一色が舞台らしいし
0243昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/11(木) 21:36:53.09ID:pk8Qdqyz
今日、ナイアガラトライアングルのSACDを入手
シリアル番号を見ると限定盤は5000プレスかな?
聖子のSACDは各アルバムそれぞれ5000枚の限定プレスとのことだから、
ステサンとしてはちょっとした聖子バブルが起きてたんだろうと想像する
0245昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 00:48:12.74ID:9z1Q4hUm
ステサンからの話だと、Tinkerのプレス数も他と同じにしたのに、何故か早々に穿けたらしいよ
0247昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 02:49:21.14ID:r7NagPn5
>>237
ガラスの入江
ひまわりの丘
マドラスチェックの恋人
レンガの小径

元彼の面影を訪ねてシリーズやね
0248昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 12:09:31.48ID:U4v3CcSH
>>241
紅茶が思ったより熱くて涙がでたんでしょうね。
私は猫舌なのに・・・って心の声が聞こえるでしょ?
0251昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 16:23:47.48ID:epZw5rLV
>>247
迎えに来てねシリーズ
「風は秋色」「いちご畑でつかまえて」「ジングルベルも聞こえない」「赤い靴のバレリーナ」
0253昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 18:36:53.80ID:m62RS18k
何気にTBS系のテレビ出演がDVD化されている河合奈保子…
たのきん全力投球の映像も有りなのか、これは聖子にも期待が持てるな
0254昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 18:57:09.64ID:IuTbA1f9
聖子のtv出演dvdが全然出てないな
振り向けよ、ベストテン、ヒットスタジオ、を待ちくたびれた
本人が止めてんの?
0255昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 21:16:51.85ID:RwxOih6N
出演時の権利はサンミュージックと
自身にあるから
出せないんだよ
自分の取り分を主張して
サンミュージックがオッケー出さないんだろ
0257昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/12(金) 23:02:59.85ID:fvb03nLX
>>253
奈保子の人気シングルや人気アルバムに大村さんが結構関わってたのな
エスカレーションとアンバランスが大村さんとは全然気にしてなかった
インビテーションはまあ確かに大村サウンドだよな
0261昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/13(土) 08:40:28.19ID:7rkpHej8
少量生産だから高値なんじゃないの?
アナログレコードも当時の2500円ではなく4000円くらいする
0262昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/13(土) 13:34:01.33ID:f4u6WVBE
カセットと言えば、初期の頃、背表紙にアルバムタイトルとシングルのタイトルが印刷されてるのが違和感だった
0265昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/13(土) 15:21:07.52ID:y/Hy1Tz1
複数の声部からなり、それぞれの声部が、
旋律線の横の流れを主張しながら、
対等の立場でからみあっていく様式の音楽。
0267昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/13(土) 21:28:14.03ID:s/n0+Q/f
81年のスプリングコンサートのフル音源がupされてるのな

これからもお蔵にあったの出てくるだろうなぁ
0268昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/13(土) 21:44:32.69ID:Cu9ipoQS
現時点の松田聖子パッケージの最高音質はこのSACDと SEIKO JAZZシリーズのハイレゾ音源こな
0276昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 13:34:06.11ID:qw0E2eGt
高音質という意味ではSACDもハイレゾも高音質
但し、聖子のSACDは特別で、オリジナルアナログマスターのフラットトランスファーであること
つまり、格納されているデータがハイレゾとは全く別のコンセプトでデータ化されたもの
0277昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 15:09:14.87ID:Vm109RvQ
>>274
アナログマスターが存在していなかった分、ハイレゾとあまり音質差はないのかもしれんね

雪庭がSACDになったのは、新録の4曲の方ではなく、
後半の冬ベストの音源を全てアナログのアルバムやシングルのオリジナルマスターから引っ張ってきているところに価値がある
0278昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 15:11:54.22ID:Vm109RvQ
訂正

苺時間やシトロンはアナログマスターが存在していなかった分、
SACDに起こしても、ハイレゾとあまり音質の差はないのかもしれんね

逆に雪庭がSACDになったのは、新録の4曲の方ではなく、
後半の冬ベストの音源を全てアナログのアルバムやシングルのオリジナルマスターから引っ張ってきているところに価値がある
0279昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:18.09
● 『Silhouette』 扉をあけたら、もうひとりの私…聖子。

Side A

01. 「Summer Beach~オレンジの香り~」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

  Drums:広瀬徳志
  E.Bass:富倉安生
  E.Guitar:松下誠、三畑貞二
  Percussions:中島御
  Chorus:信田かずお、松下誠

02. 「白い貝のブローチ」

  作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:戸塚修

  Drums:島村英二
  E.Bass:長岡道夫
  E.Guitar:芳野藤丸
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:戸塚修、栗林稔
  Percussions:中島御
  Strings:JOEグループ

03. 「Sailing」

  作詞:財津和夫/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:美久月千春
  E.Guitar:矢島賢
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:西本明
  Percussions:浜口茂外也
  Chorus:BUZZ、広松美和
  Strings:OHNO STRINGS

04. 「ナイーブ~傷つきやすい午後~」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:美久月千春
  E.Guitar:矢島賢
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:西本明
  Percussions:浜口茂外也
  F.Horn:数原晋
  Strings:OHNO STRINGS

05. 「チェリーブラッサム」

  作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗

  Drums:菊地丈夫
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:今剛
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:山田秀俊、田代真紀子
  Percussions:PECKER
  Chorus:梅垣達志、尾形道子、広松美和
  Strings:OHNO STRINGS
0280昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 20:55:02.35
Side B

06. 「あ・な・たの手紙」

  作詞:財津和夫/作曲:財津和夫/編曲:信田かずお

  Drums:広瀬徳志
  E.Bass:富倉安生
  E.Guitar:松下誠
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:信田かずお
  Percussions:穴井忠臣
  Strings:TOMATOグループ

07. 「Je t'aime」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:美久月千春
  E.Guitar:矢島賢
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:西本明
  Percussions:浜口茂外也
  Trumpet:数原晋、岸義和
  Trombone:新井英治
  T.Sax:JAKE.H.CONCEPTION
  Chorus:BUZZ、広松美和

08. 「夏の扉」

  作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:富倉安生
  E.Guitar:今剛、鈴木茂
  Keyboards:田代真紀子
  Percussions:PECKER
  Chorus:BUZZ、広松美和
  Strings:OHNO STRINGS

09. 「花びら」

 作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:美久月千春
  E.Guitar:矢島賢
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:西本明、田代真紀子
  Percussions:浜口茂外也
  Strings:OHNO STRINGS

10. 「愛の神話」

  作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

  Drums:広瀬徳志
  E.Bass:富倉安生
  E.Guitar:松下誠、松宮幹彦
  Keyboards:信田かずお
  Percussions:中島御
  F.Horn:数原晋
  Flute:小出道也
  Chorus:信田かずお、松下誠
  Strings:TOMATOグループ


● 『Silhouette』(松田聖子 3rd アルバム 1981/05/21発売)
Producer:M.Wakamatsu(CBS/SONY)
Engineer:T.Suzuki
Assitant Engineer:A.Saida
Photographer:T.Mutoh
Designer:M.Yamada
Recorging Date:March, April 1981
Recording Place:CBS SONY Shinanomachi Studio
0282昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:40.88ID:X365xSWd
白いヨットの影
あゝ私の恋は
La La La……Oh, ミルキィ・スマイル
何もかもめざめてく
髪を切った私に
お願いよ正直な
風立ちぬ今は秋
春色の汽車に乗って
渚のバルコニーで待ってて
涼しげなデッキ・チェアー
トゥルリラー トゥルリラー
月灯り青い岬に
Kiss in blue heaven
蒼ざめた月が
なつかしい痛みだわ
愛してたって言わないで…
グッと渋いSPORTS CARで
鳶色のほうき星
水晶の熱い砂
Stay with me
約束を守れたなら
革のカバンひとつだけなの
At the back of the hall
さぁ旅立とうよ
赤いキャンドルが燃え尽きるまで
黒いヴェールで顔をかくして

26曲中
あ 15
い 2
う 7
え 0
お 2
0284昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/14(日) 23:55:24.22ID:j7VOO858
>>282
ええ、調べモンや
なるほど、分かる

「え」が無いのか、何でやろ
強く発語しにくいからかな
0287昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/15(月) 11:52:36.53
● 聖子からSEIKOへ、いま舞台は新次元。

松田聖子 『SOUND OF MY HEART』

収録曲:
01. DANCING SHOES
02. LOVE IS NEVER OVER
03. IMAGINATION
04. A FRIEND LIKE YOU
05. TOUCH ME
06. SUPERNATURAL
07. CRAZY ME, CRAZY FOR YOU
08. SOUND OF MY HEART
09. MIRACLES TAKE A LITTLE LONGER
10. TRY GETTIN' OVER YOU

松田聖子、海外進出を視野に入れた実験的、パイロット的アルバム。
ニューヨークのヒット・ファクトリー・スタジオでの録音、制作。
オリジナルとカバーを含めた全10曲すべてが英語詞で歌われている。

プロデューサーはフィル・ラモーン。
ビリー・ジョエルを始め数々の名盤を手がけていることは言うまでもなく、
その人脈からも、本アルバムのクレジットには、
ビリーのアルバムに名を連ねたミュージシャンやエンジニアの名前が並ぶ。

そしてジャケットにかけられたアーティスト名は「松田聖子」ではなく「SEIKO」。
世界に通用する日本のブランド・「時計の『SEIKO』」とのダブルイメージの期待もうかがえる。


本作は徹底した欧米志向のアルバムであるが、
そうなった理由のひとつに松田聖子自身のシンガーとしての「資質」が大きい。

このアルバムにおける彼女の歌は、実に力強くアタックが効いている。
もともと歌唱力に関しては、デビュー当時から定評があった松田聖子だが、
80年代前半のあのアイドル歌謡全盛の中で、
その実力をフルに発揮できる機会がそうそうあったわけでもない。

しかし海外・・・とりわけアメリカではプロフェッショナリズムの世界である。
歌のうまさを率直に表明することこそが求められる。
日本のパブリックイメージとしての松田聖子的可愛らしさは、
先行シングルの「DANCING SHOES」で見るように、
歌唱パフォーマンスそのものよりも「詞」の内容の方で表現されている。

結局のところ、松田聖子の海外進出は、
結婚と言うプライベートな事情によって棚上げされる。
実質的な本格デビューは90年代に入ってからとなるが、
自らのボーカルの底力をストレートにぶつけた本作は、
大きな収穫であり、手応えだったと言えよう。

また、松田聖子がアーティストとしてステップアップしようとするにあたり、
日本のファンに対して「海外進出」と言う理由付けは、
後の彼女の活躍を見る限り、かなり有効であったように思う。

それを証明するかのように、松田聖子が現在も尚、発表し続ける海外盤は、
あらゆる変化と進化を成した名盤の呼び声高い作品ばかりである。

https://i.imgur.com/NvmJmM3.jpg
.
0290昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/15(月) 12:35:34.64ID:mpmILs5d
何の曲か忘れたが「愛の予感」と言う歌詞の「♪あーいのよーかーんー」の「んー」で歌い終わるのって歌い難くないのかなと思った。
0292昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/15(月) 13:43:34.22ID:XMnP+UTM
白パラの「んー」は調子悪い時ほど、笑顔で歌うからヤラれる
そこまで計算されていたら松本隆すごい

>>289
カップリングだとNo1も熱帯魚の「え行」始まり
0293昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/15(月) 15:18:35.30ID:SNmEcVK2
あ段から始めてくれっていう指示は、松本隆と尾崎亜美が証言してるんだっけ?
0295昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/15(月) 19:58:26.61ID:/2kW9bE5
「ん〜♪」
「ん」の発音って種類があるけど
昔の歌唱だと口を少し開けて鼻にかける発声が多いな
0296昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/16(火) 00:31:23.86ID:xT+XqGBN
パッと思いつくだけでも、夏の扉、花びら、Romance、流星ナイト、
PRESENT、未来の花嫁、黄色いカーディガン、ガラスの林檎…
この辺りの楽曲は狙って作れるものじゃない
何と言うか、次元がスコーンと違った、神がかり的な何かがあるとつくづく思う
0297昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/16(火) 16:23:17.05ID:t36zAarS
「夏の扉を開けっ放しにしないで!」は良い曲ですね。
「花びら回転」は中学生時代は意味が理解できなかった。
「未来の花嫁は鬼嫁」は怖いなぁと思った。
「ガラスの林檎はガラス」は良い曲過ぎて泣けてくる。
0298昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:16.37ID:sUeeuVUG
>>296
なんとなくわかる
聖子楽曲はオートクチュールに近い制作方法なんだが
ここまで多彩なポップスを引き寄せているのかと感心する
カバーされる楽曲が多い反面、聖子以外に成立しない、カバー不可能な楽曲も多い
0302昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/17(水) 11:42:15.82ID:BC+ybMT1
シングル略呼び

裸足
青珊
秋色
チェリブラ

白パラ
風立ちぬ
赤スイ
バルコニー
小麦
野ばら
花園
天キス
ガラ林
スイメモ

ロックン
アリス
ピンモー
イアリング
ウインク
ボーイ
瑠璃色

パール
マラケ
0303昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/17(水) 11:56:59.26ID:+NibFioQ
>>267
あれっていわゆる海賊版じゃねぇか!
歌声も聞こえ難いし、あんなもんゴミだ!ゴミ!
0305昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/17(水) 14:27:49.03ID:+NibFioQ
>>302
それって聖子ファンの間では浸透してるって事?
それとも自分だけが分かる言い方?
0308昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/17(水) 21:43:08.90ID:o6VjXY5e
退屈な授業ん時にタイトル書いたりしたした
アルバムの収録曲のタイトル書いたりな
未だ何が面白いのかわからんが書いてると楽しかった
0311昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/18(木) 16:37:02.20ID:2V7kNfGp
>>309
デビュー当時からのファンはすでに離れて行ってた頃ですね
0312昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/18(木) 18:38:05.82ID:dfFA4Irc
どの歌手もデビュー当時のファンこそがずっと離れずに付いてくもんだと思うんだが
なんかちょこちょこ明菜スレ主が妨害しに来てる感じだな
0313昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/18(木) 19:37:12.65ID:4NuBrKB6
まあ、その翌年にはSUPREMEでアルバムの売上枚数更新しちゃってるからな
売上的に何度も山を作ることの出来た歌手はほんの一握りで、
後ろの山のが前の山より大きいのはアイドルの中では松田聖子だけの特徴だった
0314昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:34.53ID:dyt602fE
嵩増しして、嵩増しして、
これでもか、これでもかと、汗だくで持ち上げて、
ここまで上げたらもう十分だろうと、
安心してふっと横を見たら、
松田聖子が涼しい顔して座ってた。

そりゃあ怒鳴りたくもなるわな…
0315昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/18(木) 21:31:28.33ID:Rr2RhCTH
松田聖子ってそういう立ち位置なこと多い
人気だけじゃなく貰う曲の質なんかもそう
0316昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 11:45:04.46ID:2xp9HYV+
レコードよりCDの方が買いやすかったと言うのはある?
1990年代は聖子に限らずCDがバカ売れしたでしょ
0317昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 13:08:14.19ID:Dp1n3I0I
比較以前にアナログ盤は90年代以降出さなくなったでしょ
聖子も88年で打ち止めだよ(洋盤でチョロチョロあるけどね)
0319昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 18:26:43.15ID:2xp9HYV+
>>318
その辺ですよねぇ
それまではCDはレコードより若干値段が高くて発売日もレコードより遅かったからねぇ
0320昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 19:03:54.45ID:7TME4x+U
CDはCDラジカセが出てから一気に普及した記憶。
取り扱いが楽になったのとノイズがないのが画期的に思えた。
0321昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 19:25:00.85ID:tJIdBAs3
>>320
無音から演奏が始まる感動はレコードを聞いてた世代だけの特権ですよね
0322昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:13.14ID:2xp9HYV+
87年頃からのCDの歌詞カードなどはレコードと比べると何かショボくて味気なかった。
0323昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 22:29:18.83ID:Av/ckukP
レコード時代は盤の取り扱い方が違ったからなあ
カセットは下に見てたしね
0324昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 23:19:28.12ID:HZ5lZWIS
>>322
レコードの歌詞カードを四つ折りにして入れるの嫌だったな
聖子のアルバムではそれがなかったけどさ
0327昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 02:15:27.35ID:KiKrfJq5
広げたり閉じるの面倒くさそうですね
キチンと折り曲げないとケースが閉まらなかったりしそう
0328昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 08:51:24.81ID:PZLB/kl/
今でもそうだけど通常のCDのジュエルケースに折り畳んで狭い隙間に入れてる歌詞カードや解説書などは出す時に引っ掛かってイライラする。
聖子の「金色のリボン」がそんな感じなのでもう少し工夫してもらいたい。
0330昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:41.68ID:73H4lAwo
シングル盤のレーベルとシングルレコードの内袋のロゴもSONYは橙色だったね
0331昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 13:05:12.84
● 1本のデモテープが松田聖子を生んだ、デビュー前から支えてきたプロデューサーが語る聖子との奮闘記

https://news.yahoo.co.jp/articles/1155f0a5c886445ec6382e2835a88fa546a8c1dc

1980年代の幕開けとともにデビューし、
時代のアイコンとして40年以上を駆け抜けてきた松田聖子。
デビュー前、1本のカセットテープから彼女を見出したプロデューサー、
若松宗雄氏による『松田聖子の誕生』が新潮新書から7月19日に刊行された。

既に語り草になっているエピソードも含めて、
福岡の少女・蒲池法子が強い意志で音楽への道を切り開き
「松田聖子」として羽ばたいていく日々が、
間近で彼女を支えてきたプロデューサーの視点でつづられ、
当時の音楽界の歴史と活気を伝える1冊にもなっている。
アルバム制作秘話も盛りだくさんの、
今明かされる80年代音楽史の秘話とは。

https://i.imgur.com/iASty09.jpg
https://i.imgur.com/MOdNRzh.jpg
https://i.imgur.com/5OcL5cZ.jpg
0332昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 14:05:09.10
● 『レコード・コレクターズ2020年09月号』の特集は「シティ・ポップの再定義」

http://musicmagazine.jp/rc/index.html

【特集】シティ・ポップの再定義

本誌2018年3月、4月号などでシティ・ポップ特集を組み、
それらをまとめた増刊『シティ・ポップ1973-2019』を出して以降も、
シティ・ポップの盛り上がりはとどまることを知りません。
今回はこの数年の傾向の変化を踏まえて、以前に取り上げた作品以外のものから、
近年、新たに見直されたアルバムを中心としたディスク・ガイドを選定。
林哲司×菊池桃子のインタヴュー、アジアや周辺ジャンルの動きも交えてお届けします。

・質の異なる段階へ突入した“シティ・ポップ・リヴァイヴァル”(柴崎祐二)
・『ロング・バケイション』は“シティ・ポップではない”のか?(加藤賢)
・アルファのグローバル/デジタル発信戦略について担当者に聞く(芦崎瑞樹)
・フェイス・レコード・ニューヨーク店店長が肌で感じた4年間の変化(工藤大)
・90年代音源はいかにしてシティ・ポップの俎上に上がったのか(池上尚志)

■ シティ・ポップを再定義するアルバム127枚

芦崎瑞樹、池上尚志、INDGMSK、エブリデ、
片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、栗本斉、
小山守、柴崎祐二、関根圭、thaithefish、
Tsudio Studio、TOMC、波多野寛昭、バルベース、藤井陽一)

● 林哲司・菊池桃子 インタヴュー(池上尚志)
● アジアから考えるシティ・ポップ(パンス)
● シティ・ポップを越えて(門脇綱生)
● ディスク・ガイド(門脇綱生)

↑こちらで松田聖子『1992 Nouvelle Vague』の楽曲レビューが掲載されてます。
https://i.imgur.com/9eyn3Yu.jpg
0334昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 17:11:11.63ID:/1tpCpmY
>>331
手頃な値段からもう既に2回も重版してるらしい
電子でも購入できるようになったから新潮の宣伝もまた更にだね
0335昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 19:42:39.79ID:PZLB/kl/
いまどきシティポップなんて言ってる時点で時代遅れも甚だしい。
0336昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 19:47:59.06ID:OZsnyGrq
繰り返される温故知新なので
ドンピシャ世代の多くは微笑ましく見てる
その辺りのアルバムの再発なんかも、買いそびれた身としたら嬉しい限り
0337昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:07.48ID:oN10uXk6
最近になってポップスのSACDの再発が増えたな
知らん間に中山美穂とかもSACDだしてた
0339昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 21:54:53.48ID:C8IFjuqr
前回外された奈保子の『スカイパーク』も出るね。
このアルバムは全曲の編曲を大村さんが担当してると最近識る。
0342昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 23:23:20.99ID:AqDrlDC2
>>338
聖子のSACDの再発もあって然るべき
ハートのイアリングまでを追加したSeiko Plazaの完全版も出ないかね
0343昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/20(土) 23:26:46.51ID:KB/55tSn
>>331
全曲解説を第二段として出して欲しい
「Candy」のセカンドプレスのマスター差し替えの真相とかさ
0347昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 13:44:53.94
● 『 Pineapple 』 シュロの香り、南風 いま、ココナツ色の気分…聖子

Pineapple Side

01. 「P・R・E・S・E・N・T」

  作詞:松本隆/作曲:来生たかお/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:山田秀俊、西本明
  Horn:沖田グループ
  Chorus:山田秀俊

02. 「パイナップル・アイランド」

  作詞:松本隆/作曲:原田真二/編曲:大村雅朗

  E.Bass:伊藤浩規
  E.Guitar:松原正樹
  Keyboards:山田秀俊
  Flute:衛藤幸雄

03. 「ひまわりの丘」

  作詞:松本隆/作曲:来生たかお/編曲:船山基紀

  Drums:菊池丈夫
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:青山徹
  F.Guitar:安田裕美
  Keyboards:大谷和夫
  Strings:多グループ
  Glocken:バズ

04. 「LOVE SONG」

  作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:瀬尾一三

  Drums:渡嘉敷祐一
  E.Bass:岡沢章
  E.Guitar:青山徹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:倉田信雄
  Percussions:ペッカー
  Strings:加藤グループ
  Chorus:広松美和子、尾形道子、バズ

05. 「渚のバルコニー」

  作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆

  Drums:渡嘉敷祐一
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹、椎名和夫
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:松任谷正隆
  Percussions:浜口茂外也
  Strings:トマト弦楽グループ
  Chorus:須藤薫、バズ
0348昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 13:45:44.12
Orange Side

06. 「ピンクのスクーター」

  作詞:松本隆/作曲:原田真二/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  Keyboards:山田秀俊
  Chorus:山田秀俊

07. 「レモネードの夏」

  作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:新川博

  Drums:島村英二
  E.Bass:美久月千晴
  E.Guitar:青山徹
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:新川博
  Percussions:斉藤ノブ
  Flute:衛藤幸雄
  Strings:加藤グループ
  Chorus:バズ

08. 「赤いスイートピー」

  作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆

  Drums:林立夫
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:松任谷正隆
  Percussions:斉藤ノブ
  Flute:衛藤幸雄
  Harp:山川恵子
  Strings:トマト絃楽グループ
  Chorus:バズ

09. 「水色の朝」

  作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:伊藤浩規
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  G.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:山田秀俊、西本明
  Strings:多グループ
  Chorus:山田秀俊

10. 「SUNSET BEACH」

  作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗

  Drums:滝本季延
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  F.Mandolin:吉川忠英
  Keyboards:山田秀俊、西本明
  Accordion:風間文彦
  Harmonica:八木伸朗
  Strings:多グループ


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

● 『 Pineapple 』 (松田聖子 5th アルバム 1982/05/21発売)

・Producer:若松宗雄(CBS/SONY)
・Engineer:鈴木智雄
・Assitant Engineer:斉田あとむ
・Photographer:武藤義
・Designer:山田充
・Stylist:三宅由美子
・Recorging Date:1982年3月~4月
・Recording Place:CBS/SONY信濃町スタジオ
0349昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 13:46:46.54
● 『 ユートピア 』 セイシェルの色にそまり、いま こころはあなたへのシンフォニー…聖子。

blue-island side

01. 「ピーチ・シャーベット」

  作詞:松本隆/作曲:杉真理/編曲:瀬尾一三

  Drums:島村英二
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:青山徹
  Keyboards:国吉良一、山田秀俊、永田一郎
  Percussions 斉藤ノブ
  Strings:加藤絃楽グループ
  Chorus:瀬尾一三、浜田良美、香川喜章、広松美和子

02. 「マイアミ午前5時」

  作詞:松本隆/作曲:来生たかお/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:美久月千晴
  E.Guitar:今剛、松原正樹
  Keyboards:山田秀俊、比山清
  Computer programmer:松武秀樹
  Strings:加藤絃楽グループ

03. 「セイシェルの夕陽」

  作詞:松本隆/作曲:大村雅朗/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  Keyboards:山田秀俊
  Computer programmer:松武秀樹
  Harp:山川恵子
  Flugelhorns:数原晋
  Strings:加藤絃楽グループ
  Chorus:山田秀俊、山川恵子

04. 「小さなラブソング」

  作詞:SEIKO/作曲:財津和夫/編曲:瀬尾一三

  Drums:島村英二
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:青山徹
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:国吉良一、山田秀俊
  Percussions:斉藤ノブ
  Strings:加藤絃楽グループ

05. 「天国のキッス」

  作詞:松本隆/作曲:細野晴臣/編曲:細野晴臣

  E.Bass:細野晴臣
  E.Guitar:鈴木茂
  Keyboards:細野晴臣、日向啓介、鈴木左衞子
  Synthesizer:細野晴臣
  Chorus:バズ
0350昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:32.15
south-wind side

06. 「ハートをRock」

  作詞:松本隆/作曲:甲斐祥弘/編曲:大村雅朗

  E.Guitar:松原正樹
  Keyboards:山田秀俊
  Chorus:山田秀俊
  Computer programmer:松武秀樹
  Harp:山川恵子
  Strings:加藤絃楽グループ

07. 「Bye-bye playboy」

  作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:山田秀俊
  Computer programmer:松武秀樹
  Chorus:比山清

08. 「赤い靴のバレリーナ」

  作詞:松本隆/作曲:甲斐祥弘/編曲:瀬尾一三

  Drums:滝本季延
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:国吉良一、富樫晴生
  Percussions:斉藤ノブ
  Strings:加藤絃楽グループ
  Chorus:浜田良美、香川喜章、広松美和子

09. 「秘密の花園」

  作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆

  Drums:林立夫
  E.Bass:岡沢茂
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:吉川忠英
  Keyboards:松任谷正隆
  Percussions:橋田政人
  Harp:山川恵子
  Trumpet:数原晋
  Strings:トマト絃楽グループ
  Chorus:イブ

10. 「メディテーション」

  作詞:松本隆/作曲:上田知華/編曲:大村雅朗

  Drums:島村英二
  E.Bass:高水健司
  E.Guitar:松原正樹
  F.Guitar:笛吹利明
  Keyboards:山田秀俊
  Computer programmer:松武秀樹
  Strings:加藤絃楽グループ
  Chorus:木戸恭弘 山川恵子


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

● 『 ユートピア 』 (松田聖子 7th アルバム 1983/06/01発売)

・Producer:若松宗雄(CBS/SONY)
・Assistant Director:佐藤洋文(CBS/SONY)
・Engineer:鈴木智雄
・Assitant Engineer:斉田あとむ
・Photographer:武藤義
・Designer:山田充
・Stylist:三宅由美子
・Recorging Date:1983年3月~4月
・Recording Place:CBS/SONY信濃町スタジオ
0352昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 15:10:32.06ID:dY1nLkX5
Pineappleとユートピア、同じアレンジャーにミュージシャンを使っても、サウンドは全然違ってるんだよな
0353昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 16:02:11.68ID:Q2tZfB02
あ~あ、な~ぎさ~のバル~コニーで待ってて~


須藤薫の声と思って意識して聞いてみよ
0357昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 19:37:54.78ID:bqfvV1Rw
SQUALL~Silhouetteまでがニューミュージック

風立ちぬ~Candyまでが濃厚ガーリーポップス

ユートピア~The 9th Waveまでがシティポップス

みたいな感じ?
0360昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 21:19:44.15ID:+VeFqz/X
>>350
パイナップルのパイナップルサイドとオレンジサイドは憶えてたが
ユートピアのブルーアイランドサイドとサースウインドサイドは綺麗さっぱり忘れていたぞ
0361昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 21:51:46.68ID:LPf8ARTs
女の子の可愛さと甘さを追求した結果
少女性における文学的な怖さまで表現してしまった
そのレベルまで到達したのが『Candy』かと

あの時代にここまで凝ったアルバムを作って
それが商業的にも成功してしまうという
まさに日本ポップスのゴールデンエイジの逸品
0364昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 23:11:26.15ID:9ni8/SVv
Pineapple・シチュエーション
01 街
02 海(リゾート)
03 海(リゾート)
04 街
05 海(リゾート)
06 街
07 避暑地
08 海
09 街
10 海(リゾート)

ユートピア・シチュエーション
01 街
02 海(リゾート)
03 海(リゾート)
04 海(リゾート)
05 海(リゾート)
06 街
07 街
08 海
09 海
10 海
0367昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/21(日) 23:53:08.71ID:XxMCsPaq
ロンバケもそうだが
パイナポーもユートピアも
リゾートアルバムでありながら
その根底に流れているのは松本隆の死生観
そんな見えない奥行き(雰囲気)まで
歌唱で表現できているのがすごい
また、聖子自身がそれらに対して
無意識であったというから驚くよ
0368昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/22(月) 00:06:55.23ID:yAwp5pUz
>>366
海水浴行くとラジカセでかかりまくってたし自分もかけてた
0369昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/22(月) 00:43:42.81ID:35AEQYPR
いまでもテレビ番組などで「セイシェル」って聞くと「の夕陽」って頭の中で補完してしまう
「マイアミ」と聞くと「午前五時」
「マラケシュ」と聞くと「迷路の町」
0370昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:49.52ID:9xdQjzBb
Candyって春頃まで聴けるようなコンセプトだよね
発売こそ11月だったけれど、金色のリボンの方こそ冬盤って感じ
0372昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/22(月) 20:14:36.29ID:D3NJs6sP
「金色のリボン」ってCDは初めの何曲かはクリスマスですが、なぜか急に夏になり「小麦色のマーメイド」が流れて来るのは不自然に思う。
0377昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/23(火) 10:30:11.54ID:Yc7CunzM
瞳はダイアモンドと小麦色のマーメイドと風は秋色のそれぞれ1番レアな動画を教えて下さい。
0380昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/23(火) 17:10:09.26ID:58+lJ0tS
小麦色のマーメイドはたくさん動画サイトにアップされてるが、ウィンクする瞬間をしっかり捕らえてる映像が意外と少ないように思う。
あのタイミングでウィンクする事は分かり切っているのになぜか外してたり、ズレていたりする。
個人的にいちばん好きなのはドリフ大爆笑出演時の映像です。
0382昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/23(火) 19:24:28.63ID:Yij04woM
今は消されたが青人魚の高画質版は危険物だよー
あれがライブ映像とは信じられないくらい
当時のフジのカメラは最終的にニューテレスが多かったと思うけど、あのスイッチとカメラワークは最高の瞬間芸
カチンコチンやで
0384昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/23(火) 21:57:30.26ID:ffu5Xdzx
潤んだ瞳、可憐な唇、品のある所作と立ち振る舞い
満面の笑みを讃えながら、
どこか憂いを帯びた視線のその先…

そんなカメラ目線が出来たのは松田聖子だけだった
0386昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:41.29ID:bqB0wECd
ヒットスタジオで何回目かは覚えてないけど「時間の国のアリス」を歌った時に
「童話の世界じゃキスする時はおでこにするの?」の時におでこを指さしてパッとカメラ目線になるあの瞬間が凄く可愛かった。
0387昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/24(水) 18:21:08.92ID:n1OimXt/
今日は一日中、頭の中で
時間の国のアリスが再生されてました。同じ病状の方はいらっしゃいますか?
0388昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/24(水) 21:48:52.36ID:fpP7+CO6
それを読んだら時間の国のアリスで脳内が溢れた
タイトルフレーズはユーミンが聖子プロジェクトで学んだと言う上昇旋律やね
0389昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/24(水) 22:48:29.90ID:OmtGZQLV
ユーミンの上昇旋律!
なるほどな、確かにスウィングしながら昇ってく

花びらいーろの⤴︎はーるに⤴︎アイウィル⤴︎フォーリンラー⤴︎
0394昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/25(木) 00:37:41.91ID:EYlkQWmf
「Rock'nRouge」ホーンセクションを差し込みセンスが凄くいいね

海岸沿いを歩く二人の少し離れた後ろから
恋する気持ちの昂まりを表すかのように
段々と厚みを帯びて広がっていく
華やかな春のパレードような情景が目に浮かんでくる
0395昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:40.45ID:QcBLfbPm
時間の国のアリスは曲先なんだが
メルヘンテーマがなかったらどんな歌詞が付いていたんだろうね
0396昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/25(木) 21:01:31.03ID:LCTRdFIe
>>379
スイートメモリーズが9位初登場
瞳はダイアモンド💎が2位初登場の時の
動画でしょうか?
運動会から駆け付けてほとんどスッピンで2曲歌いましたよね?
白のロングドレス。
0398昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/25(木) 22:04:32.72ID:ymYufdAm
月曜から毎日一枚ずつアルバムを順番に聞いてる
Silhouette から 風立ちぬ のサウンドの確変は驚く
これは当時も驚きを持って迎えられたんだろうか?
0401昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/26(金) 00:17:55.46ID:0bxpejnp
>>389
秘密の花園もちゃんと上昇旋律使ってる

ムードを↑知らない↑人↑ああ↑あーせ↑るっわ↑
0405昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/26(金) 18:29:35.00ID:HL6ikZw0
もう何年もムーンライト・マジックしてないなぁ・・・
0409昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/26(金) 21:36:54.73ID:3bbiv4lG
宗教的な一面と性的な一面を表裏一体とした
ルネサンス期の思想をポップスで表現しようと試みた傑作
0412昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/26(金) 23:04:27.19ID:HVdy9YmG
>>399>>400
『SQUALL』自体が確変と呼ばれたアルバムで
品質と商業面の成功を成した日本音楽史の中でも
確実にマイルストーンを置いたと呼ばれる
ポップスの金字塔的な作品、、そのわずか一年後、
それに被せて更に確変をもたらしたのが『風立ちぬ』
0413昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/26(金) 23:23:51.65ID:yyzJWMgm
シルエット→風立ちぬ→Pineapple→Candy
ここら辺は当時はかなり刺激的な展開だったろうなぁ
0414昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/26(金) 23:48:31.07ID:oyT7pgq9
SQUALLとNorth Windは連作的作品と言える
ただ自分はSilhouetteの慎ましさもかなり好き
0415昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 00:44:07.05ID:cweJFMJ4
● 「初期の松田聖子がどれだけすごかったか」プロデューサーが初めて明かしたスターへの軌跡

https://news.yahoo.co.jp/articles/80c8457d1461aafc6075c1a37b0133ac2aab1009

松田聖子をデビューさせた
音楽プロデューサー・若松宗雄による新書
『松田聖子の誕生』が刊行。

地方オーディションに夢を託した、
16歳の少女の存在が社会現象になるまで
そのの道のりを明かした本作の読みどころを、
音楽評論家のスージー鈴木さんが語る。

スージー鈴木・評「『発見力』と『実現力』の物語」

先に自己紹介をすると、
私は、今回取り上げる『松田聖子の誕生』と
同じ新潮新書から、今年『桑田佳祐論』、
5年前に『サザンオールスターズ1978-1985』を
リリースした者である。

両書でこだわったのは、
サザンのデビュー『勝手にシンドバッド』について。
特に、1978年8月31日、TBS「ザ・ベストテン」の
「今週のスポットライト」のコーナーに出演して、
ライブハウスから爆発的な演奏をしたことについて。

「初期のサザン/桑田佳祐が
どれだけすごかったか、パンクだったか」を、
国民的な安定感を持った
今の彼らしか知らない層に伝えたい。
そんな気持ちが、
2冊の本を著す原動力となったのである。

そんな私は、この『松田聖子の誕生』という
タイトルに、まずハッとさせられた。
サザン同様「初期 松田聖子がどれだけすごかったか」
と、ずっと思っていたからだ。

ボーカリスト・松田聖子について私は、
圧倒的に初期を推す――
シングルで具体的に言えば、
『裸足の季節』『青い珊瑚礁』
『風は秋色/Eighteen』
『チェリーブラッサム』『夏の扉』あたりまで
難曲を、とんでもない声量の野太い声で歌った、
いや吠えた初期の松田聖子――。

これは有名な話だが、
『夏の扉』の次のシングル
『白いパラソル』の時期あたりから、
声のコンディションが変わり、
技巧的な歌い方へのシフトを余儀なくされる。
それでも松本隆という強力な援軍に支えられ、
さらに黄金時代へと突き進むのが、
松田聖子の凄みなのだが。

それでもやはり、松田聖子は初期であり、
つまりは初期のあの声だと思う。
初期が最高なんだよ、松田聖子とジョン・レノンは。

(後略)

https://i.imgur.com/IBkVUu7.jpg
https://i.imgur.com/GkDRAel.jpg
https://i.imgur.com/vhckLvk.jpg
0419昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 08:33:49.51ID:a3L+yZiC
>>415
記事をそのまま添付してるだけじゃんか!
0421昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 12:21:13.95ID:5uGW4EAt
じーかーんのー⤴︎くーにーの⤴︎アリスー⤴︎

>>420
コード表見ても詞先に思える
なんと完璧な曲先に対する言葉の当て方よ
0422昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 13:10:33.38ID:t17/259E
>>415
新潮社の変わり身の速さ
こないだまでアンチ聖子で
無茶苦茶な記事書いてたくせに
サザンと聖子の新書
かなり売れてるもんだから
途端に聖子擁護に転じた
0424昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 14:59:40.32ID:VFKLDLV6
81年の近所の綺麗な年上のお姉さんっぽい雰囲気の聖子が好き
83年の良家のお嬢さんっぽい雰囲気もいいが
0428昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 17:04:22.05ID:3dFa8QnJ
>>426
こないだ神田でめちゃくちゃ状態の良いのを見かけた
再販されたのかと思ったくらい綺麗で
2万円という値札を見てそっと棚に戻した私です
0430昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 17:17:02.43ID:sAOFgpwx
「のちの想いに…」は、データで残したいな

武藤義さんが亡くなって久しいが、
聖子絡みのストックが出てくることはさすがにないか…
0432昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 18:47:03.21ID:vIBmUQeb
俺、持ってるあらゆるCDをスキャンしようと試みたが、やり始めてから、これは一生かけても終わらないようは気がしてやめた
0433昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 19:16:11.64ID:7FVSMrLT
芦田愛菜ちゃんの友達が空前の聖子ブームが来てて
最近は一緒に動画見まくってるんだと
0434昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 19:25:35.00ID:VAfcmHTU
>>433
ほー、芦田が、、、
ビジュアルは微妙だけど 俺、賢いティーンって好きなんだなー
と、芦田の通う学校のすぐそばで仕事してるワシや
0435昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 19:37:20.82ID:zkrGEGVK
愛菜ちゃんは聖子贔屓なとこあるな
前になんかの番組で制服を歌ってたの見た
0436昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 20:27:35.15ID:wOr++JjD
>>433 聖子病か・・・
0438昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 21:18:30.13ID:uHUo8esl
テレ朝の番組、聖子の映像も画像もNGながら、当時のコンサート会場外の様子など、
テレ朝にもまだまだ秘蔵映像が眠っていることがチラ見できたぞ
0441昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:30.41ID:cgn3y+O0
>>438
休業宣言のコンサート会場の外はあんな凄かったんだ
自分、武道館の中にいたから、知らんかった
0443昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 23:16:17.76ID:pQ4csO+V
>>438
15才平均のチョイスだったんだが
男子共の聖子への食いつき方と
女子共の少し間を取る反応が
80年代当時と全く同じで笑った
0445昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 23:46:23.90ID:1V0OnpWq
本人映像流せないし結局1と2は今歌ってないお二人だった。聖子は昭和のスターじゃないもんな~平成令和も絶賛活動中だから!とNo.3であることを自分に納得させた
0446昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/27(土) 23:55:40.93ID:Kihn/4aC
>>443
極めて健全である。
若い女子には聖子はちょっとハードルが高い
自分がモテるようになって聖子を理解する
0447昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 00:02:07.46ID:bkCpvlhZ
>>445
いや、今、聖子はちょっと話題にはしずらいかな
昭和を取り上げる限りは外せないのだろうが、
本人も、俺達ファンとしても、今はあまり目立ちたくはないのが本音

神格化されたいなら引退したら済むわけで
まあなかなか難しいところだな
0449昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 00:42:11.45ID:jqP0wiaH
>>443
>>444
ツベの聖子動画リアクションでも、若い男が同じようなリアクションしてるんだよな
やっぱり聖子の声質は男のシナプスだかニューロンだかに媚薬と似たような刺激を与える効果があって、
ドーパミンだかなんだかをドクドクと分泌させる効果でもあるのかね、知らんけど。
0451昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 01:36:59.13ID:wIZzkIEK
今年のコンサートでもファンからの上がった沢山のリクエストを、片っ端からワンフレーズずつ歌うって場面があったんだが、キー合わせをせずに即興で歌うから、裏声やしゃくりが満載でドーパミンがダダ漏れした
0453昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 15:06:01.18ID:4P8UBhDT
Bye-Bye Playboy にハマる
この歌ホントに、夏の午後、涼しいショップの中にいる気分になる
0454昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 15:57:22.88ID:mpJ8FeGS
サンミュ時代の会報のコンプリートが目標
それにしても号数一桁がアホみたく高い…シクシク
0460昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 20:12:38.21ID:Jr6ORVXs
シルエットの裏ジャケの右川の横顔が大好物
これをポスターにして欲しかったな
0461昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:20.65ID:X0FscC9d
SACD『SnowGarden』の新録部分はアナログマスターからのトランスファーだった
デジタルマスターからの変換の割にやけに音がいいなと思ったら、なるほどな
逆に『Strawberry Time』はデジタルマスターしか残ってなかったからの除外だったんだろうか?
0462昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 21:49:26.58ID:oRX1x1iw
今思うと横浜銀蝿ってシティポップスに対するアンチテーゼみたいなものだったね
銀蝿リスナーだった連中のその後の音楽的嗜好がどの方向に向かったのかすごく興味ある
0464昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/28(日) 22:35:23.05ID:LkNSpx75
>>462
ファッションヤンキーだったかどうかにもよるかな
自分の経験則で言うと高校に行ったら銀蝿オンリーみたいな輩は消えた
0469昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 01:20:35.31ID:N2IzBy2l
聖子のデビューの同時期にシャネルズと横浜銀蝿がいたことを失念しておりましたわい。
たのきんやらYMOやら、当時、なかなかカオスな若者文化が花開いておりましたな。
0471昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 17:48:31.15ID:OgVzKxyv
素足の季節 A〜B
SQUALL B〜C
オクターブ+1のみでよくできてる
青珊瑚 G#〜C#
わりと広い
0472昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 19:14:07.76ID:aDqxZNPX
ウインターガーデンはどうかな
今 会社だから音域は分からん
家に戻って調べるけど
0473昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 19:16:58.17ID:XbU7yfFs
「音域詳しいだろ!」の自慢大会。
0475昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 21:06:36.42ID:FLEm87QK
商業的に聖子達がセンターになってしまった為
それ以前からの主流であるかのよう
間違った語られ方をされてしまっているが
聖子以前の所謂アイドルミュージックは
大衆音楽の中でも
そこまでメインストリームにあったわけじゃないんだよね

>>473
変なコンプレックスだな
音域は詳しいとかでなく誰でも出来る分析に過ぎんよ
0476昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 21:23:04.48ID:V5z0rDY0
娘を迎えに行く車ん中で久々にユートピア聴いたらセンチな気分になった
あらためて聴くとハートをROCKのボーカルテクのオンパレードすげえのな
0478昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 21:55:27.11ID:aD8nUU/1
パイナポーとユートピアの後半は
センチメンタルな雰囲気を狙ってるよな
シングル順に野ばらの後に聞く花園より
バレリーナ後の花園では印象が全然違うし
0479昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 22:32:25.67ID:83AevEBA
夏の終わりとアルバムの終盤・・・この二つの条件が重なるからかな?
俺はシルエットを聴くとラストは気分が昂まって、愛の神話を聖子と一緒に熱唱してしまうぞ
0480昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/29(月) 23:13:52.91ID:Qmd7Ioq6
マイアミ午前5時の時点でキュンキュンしちゃうがな
ギターのせいかもしれんけど
0481昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/30(火) 00:21:09.51ID:0A+KZ+BF
言われると『North Wind』『Canary』『Windy Shadow』『Citron』を除く他の10枚のアルバム全て
ラストソングは「はっぴいえんど」で終わってるね
0482昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/30(火) 00:58:06.80ID:Rl2w/6zk
December Morning
SUNSET BEACH
真冬の恋人たち
Sleeping Beauty

この4曲は他の追随を許さない、
松田聖子だけが表現出来る恋人達の世界観だな
0486昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/30(火) 12:50:26.18ID:s4gzdHCb
>>484
九月の夕暮れ
ウインターガーデン
花びら
雨のリゾート
水色の朝
黄色いカーディガン
秘密の花園
蒼いフォトグラフ
Sleeping Beauty
ピンクのモーツァルト
ティーンエイジ
ローゼワインより甘く
ピンクの豹
四月は風の旅人

スラスラ書けてしまう自分が怖い
0489昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/30(火) 18:57:16.33ID:7x87JR4u
>>486
九月の夕暮れ
ウインターガーデン
花びら
雨のリゾート

この4曲は聖子の楽曲俺順位でかなり上位に入ります
0491昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/30(火) 21:52:53.28ID:9KN8yqH5
アルバムのエンディングにどう導いて行くか
その鍵を握るのがそのポジションだね
9番目……じゃなく、9曲目の波は高い……
0492昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 00:15:48.98ID:ipzP3QN9
>>486
どの曲も偏愛する自分ではあるが、今回はあえて「ティーンエイジ」と言っておこう
ターボーコードを聖子が歌う悦びと吉田美奈子が大貫妙子曲に詞を書くという贅沢さ
0497昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 10:00:03.80ID:g9gXnZJ9
9の音粋のゲスト若松宗雄回めっちゃ面白かったわ
0498昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 12:48:44.16ID:Ks534xnn
当初、とんがり屋根の花屋さんはティンカーベルに入る予定だったのを外したのだという
俺的には眠り姫の後ろに入れても良かったように思う
0499昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 12:52:02.41ID:YBmCax1Z
>>498
勘弁して下さいよ旦那あ
最後のSleeping beauty で号泣してチンコベルを棚にしまうという様式美なんすから
0501昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 13:15:45.62ID:kSnz+Iid
ようつべに出てるようなボツ曲やボツアレンジ、作品化されていないCM曲などを集めたらそれだけでアルバム作れそう
0502昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 17:27:34.98ID:Db5AcsKn
お前らはどうでも良い事ばかりずっと言い合ってるなぁ
0503昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 20:16:43.46ID:wT1425MJ
迷路箱みたいな所を歩き回る黒人魚が
青人魚以上に好きなんだがここでは
少数派なのかね?
0504昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 20:56:29.62ID:hPiaaNK7
メディテーションの後にガラスの林檎を聴きます

ガラスの林檎からのSWEET MEMORIES

そしてWITH YOU聴いてからの

BITTER SWEET LOLLIPOPS
0506昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 21:28:02.95ID:3R27+xjC
本番で田原俊彦が座って隠れてしまったために聖子が道に迷ってしまったと言う記憶
0510昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 22:56:02.32ID:Db5AcsKn
知ったかで言ってんじゃねぇよ!
0511昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/31(水) 23:04:43.56ID:voATzxXc
>>504
WITH YOU と、とんがり屋根の花屋さん は、いかにも企画盤の収録曲的な終わり方するよな、好きなんだけどさ
0512昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 00:33:30.71ID:I6NYOqQh
WITH YOU人気高いね
この一曲だけで高額ベストアルバムの限定50万枚が完売しちゃったくらいだかんな
0513昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 01:02:08.05ID:1dJMzWbd
野の花にそよ風
Blue Christmas
ジングルベルも聞こえない
星のファンタジー
プルメリアの花
パシフィック
WITH YOU
とんがり屋根の花屋さん
BLUE LOVE LETTER
Musical Life

企画曲にも手抜き無し
0514昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:45.77ID:s2qPDcoh
>>508
広くはないけどE出てるのはすごい
コーラスに合わせたんじゃないかとすら疑う
聖子では珍しいDキーなんでベースがちょっと甲高いね
0515昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 04:37:52.27ID:5V0LjtbW
あたいピアノ習ってたから楽譜は読めるんだけどキーの話題についてけないのよね
キーがどうしたとかコードがどうしたとかちんぷんかんぷんだわ
0516昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 07:57:59.28ID:2nxKN9OC
>>510
物知りのあんたに聞くけどwith youはどして音が小さいの?
0521昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 16:56:25.76ID:/aKcODCU
>>516
確かにWITH YOUは明らかに音量小さいな
0523昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 20:02:11.10ID:J4twUSaS
>>514
その甲高さはどこまでも青くて高い冬空にマッチしてる
間奏のギターも気持ち良く伸び上がってる
名曲
0524昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 21:04:39.17ID:CkZSDwwN
>>520
歌詞見ただけで脳内で完全再生が出来るほど、俺は聖子を聴き込んでいたことを発見した。君のおかげだ。
0525昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/01(木) 21:24:20.99ID:jXgc0+fQ
聖子のクローンを2体それぞれを大切に育て
久留米弁をネイティブとして育った聖子と、
標準語ををネイティブとして育った聖子と、
歌い方に差が出たのかどうかを確認したい

そんなソフトが開発されないかな
0532昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 08:20:34.15ID:0BFX/2Po
いよいよ九月か
スコールの後半2曲に差し掛かってきたな
夏が終わっちまう~
0533昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 11:46:49.72ID:58JU8RTK
>>518
HAPPY SUNDAYではなくBEAUTIFUL SUNDAYじゃなかったっけ?
0534昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 12:09:23.45ID:7BExvuNO
かわええ
0535昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 12:51:12.81ID:cOhDULnl
「HAPPY SUNDAY」は、同時期発売の

河合奈保子のシングル「Invitation」と、

「セイシェルの夕陽」は、同時期発売の

中森明菜のシングル「トワイライト」と、

シチュエーションが丸かぶりになってる。

もちろん偶然なんだがね。


奈保子と明菜はシングル曲なのに、

聖子は企画曲とアルバム曲というのが面白い。

聖子にとってはそれらのシチュエーションでは、

シングルにはならないという判断なんだね。
0536昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 18:34:48.27ID:IfhYU6rU
まあ歌謡曲は「訳ありソング」「まだダメソング」(のちに「はよヤレソング」「喪失ソング」)
「喪失ソング」「高飛車ソング」
のどれかだから
0537昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:39.52ID:iyusjooE
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 284,771枚 あいみょん 
 244,815枚 Ado
 148,457枚 竹内まりや
 148,237枚 宇多田ヒカル 
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 133,833枚 YOASOBI
  82,587枚 椎名林檎
  81,194枚 松任谷由実
  74,162枚 中島みゆき 
  64,493枚 水樹奈々
  63,478枚 JUJU
  55,027枚 aiko
  52,445枚 milet
  38,850枚 MISIA
  29,355枚 Aimer
  26,858枚 松田聖子
  19,822枚 倉木麻衣
  15,870枚 AI
  12,589枚 家入レオ 
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   7,866枚 大原櫻子
   6,778枚 絢香
   6,748枚 Cocco
   6,634枚 ちゃんみな 
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   5,218枚 中島美嘉
   3,932枚 きゃりーぱみゅぱみゅ 
   3,333枚 BoA 
   3,006枚 平原綾香
   2,548枚 加藤ミリヤ
   1,884枚 hiro
   1,084枚 島谷ひとみ
 
0538昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 20:49:33.08ID:iyusjooE
 
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/

才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?

*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
 
 
0539昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 20:49:49.65ID:iyusjooE
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
 
 
 
0541昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 21:50:14.71ID:tRu6udYQ
聖子のデビュー当時の筒美京平楽曲って何かあったっけ?
もしかしたら聖子のデビュー曲になったかもしれないから興味ある
0543昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 22:19:36.24ID:Zj7ya5FI
こないだの芦田とサンドの番組には映像許可しなかったが
さすがにMステはありか
0544昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 22:29:38.08ID:e+qOsWpi
見逃した!と思ったら自動録画出来てた。
優秀なブルレイデッキや、ウチの子は。
0545昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/02(金) 22:44:00.28ID:58JU8RTK
Mステでなんかやるんだなぁとは思っていたが初めから見るつもりはなかった。
フルコーラス映像をノーカットで見せてくれるんだったら見てやっても良いがな・・・
0547昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/03(土) 00:23:00.95ID:q7fBIHGA
大地真央よ お前に愛はあるんか、、、神田正輝松田聖子の怨念やいくばくか、、、

大地真央お前の愛は見せかけだけの妬みつらみの塊で松田聖子の娘はそれを見抜いたわけよ 
大地真央は神田沙也加のイザイラ役を祝と福していない単に親の七光りで抜擢されただけで、喜ぶどころか妬みつらみのオンパレード、Wキャストの朝夏まなとも同様の考え、火に油を捧ぐ存在でしかなかった
第2の母と慕っていたけど、、、まえふへあまレディは、大地真央の代表作であって、宝塚音楽学校で、バレーレッスンだ日本舞踊だ声楽レッスンだピアノレッスンだダンスレッスンだミュージカルレッスンだと鍛えられてない勉強していない35歳の小娘が、イザイラ主役を張れるのは松田聖子神田正輝の親の七光りがあるだけだから、組長ボス後輩朝夏まなとや他の役者を使って陰湿に松田聖子愛娘に陰湿極まりない虐めを慣行したとしか解釈できない!
第2の母親どころか信頼して目標にしていた大地真央のありとあらゆる汚らしい「あんたに愛はあるのか」とドスを効かされ、ヤクザ組長顔負けの陰湿さで松田聖子愛娘をノイローゼに追い込んだとしか言いようがない。
マイフエアレディーは大地真央の看板ミュージカルであって、松田聖子愛娘の小娘にやらすわけにはいかないといあらゆる陰湿ないじめとなって窮地に追い込み、死んそもそもでお詫びしてやるという境地ノイローゼに追い込んだとし解釈できない。

そもそも女やくざ組長集団としか解釈できない料理もできない一人もんが多い宝塚男役トップの鼻くそ野郎集団のいびつな精神構造集団は吐き気がする、、、
神田正輝松田聖子の怨念やいくばくか、、、
0548昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/03(土) 04:09:08.83ID:gfYi3BiR
>>542
聖子カットの最終形態で赤いスイートピー
この貴重映像を持っているだけでもテレ朝は強い
0549昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/03(土) 11:59:25.76ID:aZZIK6ee
渚のバルコニーと青い珊瑚礁と赤いスイートピーか
いいけど天国のキッスは入らんもんなのか
0554昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/03(土) 21:35:20.41ID:p5N11MSW
>>553
スイメモはアイドルソングを飛び越えてしまったからな
0556昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/04(日) 15:38:34.91ID:2hROUpMH
87年発表楽曲はどれも好きな曲が多い
サウンドも90年代のJ-POPを先取りしてるようで華やかだったね
0557昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/04(日) 16:45:17.44ID:jr39ms3j
SUPREME、Strawberry Time、Snow Garden、Citron
最近はここいら辺りのアルバムが再評価されてる
0558昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/04(日) 17:01:32.52ID:SjdYYuKt
結婚した後のは全然聞いてないなぁ
もう松田聖子と言う感じではなかった
0560昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/04(日) 21:27:20.24ID:3UalT7U5
>>501
裸足の季節のCMバージョン、
サビの歌いかたが違うよね
レコードでは「エクボの秘密あ〜げた〜いわ」だけど、
CMでは「エクボの秘密あげた〜いわ」
CMの方が好きかも
これも入れてもらいたいな
0562昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/04(日) 22:08:44.96ID:/HCB2eAt
>>557

最近になって「SUPREME」をよく聞くようになった。
「Strawberry Time」「Snow Garden」は当時から変わらず好物盤。
唯一「Citron」だけが聴いてる回数が極端に低いかな。
0564昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/05(月) 19:57:53.00ID:SCggtsDX
ピンクレディの連続記録を破った後かな
相澤社長が松田聖子の貸借対応表みたいな本を出していたような…
多分、その時点でピンクの売上やら何やらを超えていたんだろうね
0567昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/06(火) 19:24:45.96ID:YTVQbttA
>>563

85年時点、レコード売上だけで320億円
そこにコンサート収益、関連グッズ、コマーシャル収益
それらを加えると、600億くらいは軽く超えてきそう
0568昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/06(火) 23:04:40.98ID:Q/eNN6kt
松田聖子のバランスシート持ってた
今、パラパラと内容見てたら
82年の時点で武道館の借用代は一日で700万円なんだと
0569昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/06(火) 23:32:45.76ID:XglOvqdx
「裸足の季節」は、従来のアイドルソングと違い、
ニューミュージックの雰囲気で制作したことが、
やがてファン層に静かな共感を呼び起こしていきました。

ある広告代理店の調査によれば、
普通、新製品の浸透度は40%から70%の間なのに、
『ekubo』は96%もありました。

そしてCBSソニーから、
第二の山口百恵にソニーとして本腰を入れましょう。
と言う朗報が届きました。
ついに来るべき時が来たのです。

聖子の投資額は、CBSソニー4000万円
サンミュージック3000万円の合わせて7000万円。
売り出し資金としてそれぞれ分担出資しました。
この金額は、普段の予算額の約8倍に相当する投資です。

7000万円の内訳は、ラジオスポット代、
新聞雑誌関係の広告代、ポスター代、衣装代。
新曲の制作費、1曲200万円の表裏で400万円。
4曲の制作費で1600万円で、
この曲の中に次作「青い珊瑚礁」のメロディーがあり、
これは新人としては超一流ぜいたくな資本投下と言えましょう。

ファンの方々が熱狂する以前に、
業界関係者の聖子コールは大変なものだったのですから、当然と言えば当然のことです

相澤秀禎著「松田聖子のバランスシート」より抜粋
0571昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/06(火) 23:57:09.74ID:EcvzzUzu
青い珊瑚礁のジャケ写の撮影がいきなり篠山紀信になったのも、これだけの投資があったからなんだね
0572昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/07(水) 01:08:57.98ID:DHkLwD9u
エクボの秘密あげたいわ

これは広告会社側から提示されたコピーまんまなのか
それとも「エクボ」というキーワードを入れ込むように言われた三浦徳子女史による、膨らましなのか
0573昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/07(水) 10:40:57.91ID:NNDxQfJx
>>569
現在の貨幣価値に換算すると1億5千万。
半年後にはレコードだけでその投資額の数十倍を稼ぎ出したんだから大したものだね。
なんかの記事で聖子はゴールデンボイスの持ち主であると出ていたが、まさにその通り。
若松さんもサンミュージックも大金脈をを掘り当てたわけだ。
0574昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/07(水) 19:42:42.81ID:sPkeg+2b
ベストテンの初登場にあれだけ大掛かりな演出を用意したのも、業界全体にそんな盛り上がりがあったからかもな
0575昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/08(木) 00:12:17.81ID:+1PRdI6Z
>>569
若松さんの本と照らし合わせても、駒が全部一気にひっくり返る瞬間だったろうね
松田聖子のデビューまでの過程は本当に幾重にも偶然なのか必然が重なってて凄いと思う
運命ってあるだなと、つくづく思うよ
0576昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/08(木) 20:20:38.22ID:kHB1h418
松田聖子のバランスシート
若松本と照らし合わせても辻褄が合ってて面白い
0579昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:13.90ID:ZkoFNQNn
小田も三浦も財津も松本も大瀧も大村も来生もユーミンも細野もみんな凄いけど、、、
>>569
こう言うの読むと、若松ってとんでもない仕事鬼だなあと思う
サラリーマンでここまで進める、って凄いわ
おそらく上司にも恵まれたんだなー
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:49.55ID:Xtlit6ZC
>>67
これすごいね
デビュー半年くらいのアイドル歌手が
ほとんどオリジナル曲でコンサートが構成できるなんて
当時としたらかなり異例なことだったんじゃないかなぁ
0582昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/09(金) 06:25:13.75ID:o5alh4Rg
ドリフの赤スイ見たけどフルバンドアレンジ凝ってるな
アコギ持ち変え、サックスはフルート持ち変え
トランペットはミュートつけたと思ったらエンディングのパーーーのためだけに速攻で外す
0583昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/09(金) 11:13:52.33ID:ZKMal8aD
ドリフって全員集合の方か?大爆笑では歌ってないからねぇ。
0584昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/09(金) 21:06:55.95ID:uahauB2n
やっぱりアルバムはスコールが一番好きだな、たまに聴いて今でも泣ける
次点でパイナップル
0585昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/09(金) 21:43:27.72ID:uahauB2n
個人の見解でしかないんだが、作曲で言えば細野さんと聖子って全く相性良いと思った事ないな
初期聖子は小田さんや財津さん、ユーミンあってこそ、大滝さんは絶妙のスパイス
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/09(金) 23:13:02.89ID:wIfguaX3
俺は夏はユートピア、冬は風立ちぬかな
0590昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 00:28:16.84ID:W856Vh+F
ユーミンが名前変えて曲書いてたのって
やっぱあれ? アイドルに曲書きたくないけど
金は欲しいってやつ?
0591昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 00:32:38.94ID:OMCj/fQF
松任谷由実の提供曲ルール

自身でカバーしない→呉田軽穂名義※
自身でも歌って良し→荒井由実、松任谷由実名義

※・・・但し、一度だけ「Faces」と言う企画アルバムでカバーした
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 06:39:32.77ID:y67187hW
>>585
ブルージュの鐘とか好きだけどな
初期プレス版と聴き比べて聖子の技を堪能できるのも良い
0593昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 08:54:31.59ID:oKWKek1M
やっぱり1980年代前半のアルバムが良い。

「風立ちぬは」秋アルバムだから今からの季節にぴったりだが、夏歌の「白いパラソル」は入れるべきではなかったと今でも思う。
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 14:54:27.87ID:VQO7KEzu
二学期になったら
クラスの男共がみんなして聖子の話で盛り上がってた
夏休み前は松田聖子のマの字もなかったのに
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 18:42:44.34ID:ur0xaZBS
>>595
聖子派と奈保子派で言い合ってたな
俺は奈保子派だったw
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:11:48.73ID:xMGxSomu
>>599
原田知世、麗美、藤真利子とか

>>595
ウチのクラスもすごかったよ
スコール買ったって奴が勝者となって
貸してくれと他のクラスからも依頼が殺到してて
自分も列に並んだんだが待ちきれずに親に頼み込んだ
そしたら親父が「色気づきやがって」と買ってくれた
0601昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 19:23:46.12ID:arlAseE4
みんな口を揃えて「エクボ~の~」の声は松田聖子だったのかと、ポンッと膝を叩いたと言う……(笑)
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 20:44:30.06ID:OMCj/fQF
>>600
アイドルなのにアルバムがカッコいいサウンドで
何よりそれまで日本人ではあまりいなかった突き抜ける系のボーカルが新鮮だった
またSQUALLの聖子はまだコントロールが完全でなくて
リミッター外れ具合がまたグルーヴに転じてて、すげ~と思ったもん
0604昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 22:09:49.47ID:ur0xaZBS
>>601
そうあのCMの歌手がこの子かと好きになりかけたが反抗期真っ最中の俺はあの喋り方がダメで奈保子派にw
歌は好きでラジオとかでかかると聞き込んでたのにw
テレビで聖子が出るとチャンネル変えてたほんま中学生の心理はわからん
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 22:42:10.39ID:aKb3s1ew
聖子が歌ってる認識はなかったが
山田由紀子が歌っているとも思わんかった
あの骨格であの声は出ないんじゃないかと
けれど聖子はもっと華奢でそっちのが吃驚したかも
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:08.88ID:MaW533Yt
>>602
ホントその通り、数年単位でスコールは聴き返すが、毎度ヴォーカルのポテンシャルに感嘆する
勿論、楽曲の完成度も神がかってるのは今更言うまでもない
0607昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 23:20:57.20ID:MaW533Yt
リミッター外れ具合がまたグルーヴに転じるって表現良いよね
器用貧乏が持て囃されがちな昨今への警鐘と見る
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/10(土) 23:51:42.82ID:4WFINj8T
SQUALL と North Wind は、たった4ヶ月しか間を空けずに発売されてたんか!

ほとんど連続レコーディングみたいなスケジュールだったろうが、
それがあったから聖子のボーカルがみるみる安定していったのかもね
0609昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 01:20:07.72ID:z7k/BtTo
数ヶ月でシングルとアルバム20曲
しかも名曲ばっか書き下ろした小田裕一郎が素晴らしい
0610昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:12.42ID:mtNEC4pd
小田裕一郎曲にハズレなし!

01. 裸足の季節
02. 青い珊瑚礁
03. TRUE LOVE
04. ~南太平洋~サンバの香り
05. ブルーエンジェル
06. SQUALL
07. トロピカル・ヒーロー
08. ロックンロール・デイドリーム
09. クールギャング
10. 九月の夕暮れ
11. 潮騒
12. 風は秋色
13. 白い恋人
14. 花時計咲いた
15. North Wind
16. 冬のアルバム
17. Only My Love
18. スプーン一杯の朝
19. ウインター・ガーデン
20. しなやかな夜
21. 少しずつ春
22. Summer Beach
23. ナイーブ~傷つきやすい午後~
24. Je t'aime
25. 花びら
26. 愛の神話
0612昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 14:24:15.77ID:q1kz8Wt+
全曲、三浦徳子女史が作詞を担当か。
どの曲もサウンド込みで好きなんばっかだ。
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 21:23:28.12ID:ezWTUD6C
>>610
この曲順は何か意味あるの?
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 22:11:31.79ID:moTT37f0
初期聖子のトータルアルバムとしての魅力はパイナップまでルだと思う
A面の流れの完璧さは神業としか思えない
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 23:27:22.05ID:uGof3kJd
コンセプチュアルなダイナメーションをアピアランス出来るか、ちう話しや
分かりやす言えば、ホールワークがコンスタンビリテイをインナープロダクツとしてリコナイズしとるんか?ちゆうワケや
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 23:43:02.56ID:moTT37f0
今のナウなヤングはLPやCDでも、一枚通して聴くという文化からは隔絶してるんだろう

だヵらサブスクホイホイになってる、これは先人の責任でもあるけどね
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/11(日) 23:51:05.31ID:QNwJfiKl
>>621
「トータルアルバム」じゃなく
「コンセプトアルバム」と言いたかったのでは?

ただ、聖子は「SQUALL」~「Snow Garden」まで、
アルバムそれぞれに完璧なコンセプトが整えられていて
その意味ではちょっと使い方が違うかな

アルバムをトータル(通し)で聞いて、
ループしたくなる・・・つまり、
アルバム単体で完結する精度の高さとして響いたのは
あなたの場合は「Pineapple」までと言うことだね

自分としてはループもあるけど
ラストが次回作の予告と捉えるアルバムもあって、
その意味では「ユートピア」ラストは、
そのまま「ガラスの林檎」に続いて行ったり、
「Strawberry Time」ラストから
そのまま雪が降って「Snow Garden」に続いたりもする

特筆すべきは「SUPREME」ラストから
「蛍の草原」のループルートと、
「Strawberry Time」への移行ルートもある
これは「Strawberry Time」のアルバムバージョンのイントロが、ルート分岐を可能とした
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/12(月) 00:18:53.65ID:9o5K2lpp
コンセプトアルバムと言えば、キンクリの1sや、フロイドの原子しんぼという絶体愛的存在あるからね
初期聖子とそれを比べても仕方ないし、勝負つかんやろ
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/12(月) 00:35:51.33ID:tz5pdF0X
なんで比べて勝負するんだよ
コンセプトアルバムなんて世の中には山ほどあるぞ
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/12(月) 00:59:03.36ID:Rh9GD7ya
SACDパッケージの邦楽の新作が続々と発売となる
聖子きっかけでSACDプレーヤー買って良かった
本当はDSDデータを抜き出せたらもっと良いんだがね
0631昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/12(月) 14:14:23.76ID:b1HOJjEX
>>616
その通ぉーーーーーり!
0633昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/12(月) 17:10:44.33ID:UpfG0+tg
アマプラであしたのジョー2見てたらパチンコシーンで有線から青い珊瑚礁やヤングボーイw
昭和のアニメは色々甘いな
0638昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/13(火) 16:33:22.56ID:QGfBAAtE
芸能リポーターが喜んで飛び付くようなネタが今の時代にはないからねぇ・・・
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/13(火) 19:44:47.74ID:UrbKcq12
>>637
これが出た当時は
ちゃっかり聖子ちゃんはもー。と、
ひろみパイセンが不憫にも思えたのに
今読むとむしろ「ほのぼの」する
人気スター同士の甘酸っぱい恋愛模様
0642昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 01:42:17.75ID:m1PFuTuB
歌い出しが気になって調査を始めたので、ときどき報告するね

■SQUALL

い にぎわう夕暮れの海カーニバル
あ マリーン・スノウ散らし泳いでく
あ I wish shining days
あ 真夏の渚はムーディ・ブルース
い 白いヨットの影渚をすべり
う 夢の続きを見させて欲しい
お Don't make me blue
あ あゝ私の恋は南の風に乗って走るわ
あ 灼けた肌を秋風が
あ 愛は水辺に映る夢ね

あ 6
い 2
う 1
え 0
お 1

■North Wind

あ 誰も知らない心の中に白いシュプール描き
お 遠い海を越えてゆくかもめの群れ
い 陽ざしを背中に受けた時
あ あなたの部屋を訪ねた
あ La La La ……Oh, ミルキィ・スマイル
う You are onlyu my love, my love my love
あ あなたの腕まくら
う 夢の中に出てきた
あ あなたを待つのよ白い息はきながら
あ アスファルト靴音たち遠くに消えてゆけば

あ 6
い 1
う 2
え 0
お 1
0643昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 01:43:02.01ID:m1PFuTuB
■Silhouette

い 日に焼けた腕をあなた差し出して
あ 話しづらい言葉なら
お ヨットパーカーそして白いデッキシューズ
あ 流れてく風の中あなたがいます
あ 何もかもめざめてく新しい私
お ようやく届いたあなたの手紙
え 部屋の中暗くして窓を開けたら
あ 髪を切った私に
お この気持どこから
う Blue blue dream

あ 4
い 1
う 1
え 1
お 3

■風立ちぬ

う 冬に咲く薔薇をあなたにあげるわ
う 好きだったのほんとよ
お 空にペイパームーン
あ 早く迎えに来て
あ 風立ちぬ 今は秋
お Oh, starry starry night 夢うつつに
あ あなたの電話を待ってたの
お お願いよ 正直な
お もう ワイパーも
あ 風花サラサラ

あ 4
い 0
う 2
え 0
お 4
0644昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 01:44:28.69ID:m1PFuTuB
■Pineapple

い 微熱があるように
え ねぇシュロの葉陰で
う 黒い小さなラジオ
あ あなたにあえなくて
あ 渚のバルコニーで待ってて
お ちょっとあやしいのよ
い 冷えたレモネード
あ 春色の汽車に乗って
い 水色の朝に包まれ
あ 黄昏どき斜めの陽を浴びて

あ 4
い 3
う 1
え 1
お 1

■Candy

あ 青いワーゲン ホロを外して
あ Love letter あなたから
あ 空カン ひきずって
い 緑の梢は
う 運河沿いの可愛らしいホテル
あ 悪いけど行くわね バスが待ってるから
い 今 シャワーを浴びたとこ
う トゥルリラー トゥルリラー 風に吹かれて
え れんげの花咲き乱れる野原横切り
う 冬の湖 氷の鏡に

あ 4
い 2
う 3
え 1
お 0
0645昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 03:48:01.30ID:dLNlyOMB
そもそもどんな歌でもア行が多いんじゃないの?
他の歌手や作詞家別で統計とって初めて活きる
0646昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 11:34:43.88ID:a+/BdAEi
どこにでも暇で暇で仕方ない奴って居るもんだな
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 11:47:00.24ID:aV/btq6f
わしも暇なんじゃ
どーれ、そのうちボーカル出だしが調性何音から出てるか調べるかな、、
くわーははは
まあ、ほとんどⅠ Ⅲ Ⅴ と思ふが
くわーははは
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 12:23:54.32ID:dO3SEWsY
アーカイブと付き合いの永いファンもいるからな
自分も時折
聞きながら分析モードにスイッチ入る時ある
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 16:58:24.43ID:dLNlyOMB
>>647
SQUALL(バース除く)、クールギャング、潮騒がすでにちがうが
あと音階はローマ数字使わないよ
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:02.85ID:dLNlyOMB
コードは算用数字、ローマ数字でいいよ
ドレミをI II IIIとは書かないな。せいぜい123
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/15(木) 07:03:30.64ID:jpYTN8L9
CSで映画の青い珊瑚礁見たけどエロいな
ブルクスシールズ15くらいだよな
いいのか
0656昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/15(木) 22:51:44.23ID:RBFgcAuy
>>653
俺も久しぶりにブルックシールズのこと思い出して
エンドレスラブは歌こそヒットしたが映画自体はうーんだったなあと
エンドレスラブは聖子もよく歌ってたなあ
青い珊瑚礁といいブルックシールズと聖子は重ねられてたなあと
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:38.97ID:iDIcQmnK
Amazonでも入荷予定有り
ブルスペ2でちゃんとレギュラー盤があるのにな
SONYのそういうとこ不思議
Touch Me, Seikoも未だ32DH-792で売ってるし
0662昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/17(土) 12:19:58.05ID:fuT+rEgE
久々に聖子病
昨夜はリアクション動画をあれこれ観てた

聖子に限ってであるが
日本人外国人問わず、
聖子動画を観てる男のほとんどが
イントロ歌い出しでまずニヤケる
そして高音域やしゃくり部分の度に
目を瞑り身体を頭ごと仰け反らせる
多分、アドレナリンが一気に放出されるのだろう

動画は観ると同時に聞き入るという様子が顕著で
言葉の置き方、語尾の処理、美しい発音が相まって、
透明で可憐でありながらも芯が力強くたおやか
それゆえに抜群の安定となって耳に届き
それでいて胸元を握りしめたくなる歌唱力という評価

彼女の声質が脳中枢や男性ホルモンに及ぼす効果を
誰かその道の偉い人に研究してほしい

声質と共に楽曲に恵まれているとの声も圧倒的に多い
明るいけれど、どこかメランコリックなメロディ
歌詞を見てそれが高まる様子が興味深い
スイメモを聴きながらパートナーにキスしたり
無意識に抱きしめてたりする外国人も少なくない

そして全員、歌い終わりの聖子のはにかんだ笑顔に
身体ごとメロメロになる
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/17(土) 15:53:41.43ID:0HkvXWLb
聖子の歌を聴いてると何度もギューッとなるよな
特に動画はイヤホンで聴くこと多いから中毒性ある
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:53.32ID:CUbu3DiG
>>662
思春期男子は夢中になる
思春期女子は好き嫌いが分かれるが
思春期を超えて実恋愛を重ねると好きに転じる
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/18(日) 23:43:49.04ID:UW1+S8zg
そう、ひまわりの丘を収録した超絶名盤パイナップル
作曲陣で言えば小田三浦の黄金コンビは一切クレジットされてないんだよね
来生さんや原田さんの才能は言うまでもないが聖子サウンドの厚みはここから始まったと思う
よって前方後円墳とも言える
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:50.30ID:IciURfaB
星空のドライブはベースペダルポイントとワンコーラスの長さが疾走感を醸し出してる
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/19(月) 11:59:24.66ID:dFHtTrtR
星空のドライブは詞先かなあ?
曲先だったとしたら果たして
あんなに細かな譜割りのメロディを思いつくかなあ
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/19(月) 13:07:43.37ID:uOK4WAvh
そろそろ松田聖子の半生を描いた映画の製作があっても良いように思う。
0678昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/19(月) 18:54:11.66ID:VgIKKbwr
ちょっと教えていただきたいのですが、例えばコンサートで歌を歌うと
その歌が、コンサート主催者の持ち歌であっても、JASRACの管理下にある場合は
JASRACにお金を支払わないといけないのでしょうか?
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/19(月) 19:00:46.79ID:vytpwI7F
>>678
せやで
自分の歌でも払うんや
後から戻るらしいが、大変に疑わしい
いろんなアーティストが告発しては潰されてるんや
JASRACは還元先を公開していない
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/20(火) 06:29:05.38ID:XkAA+yQC
風は秋色のヒットスタジオ 初登場
郷ひろみとの絡み有り。
この時の神々しい迄の美しさは何なのか?
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/20(火) 16:41:15.48ID:Ywj3jV3t
ミルキースマイルが炸裂してましたね。
0685昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/20(火) 21:20:54.32ID:wZFxqHVM
最近はイントロ長めの曲は流行らないらしいけど
聖子の名曲群はイントロからして完璧だったもんなぁ
0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/20(火) 23:05:12.57ID:tv/UFe7i
>>686
どっちも4音じゃねーかw
0688昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/20(火) 23:16:55.32ID:qH43Q1ZU
華丸大吉の「なんしようと」って番組
久しぶりに見てたらたまたまかもしれんけど
聖子の曲が結構BGMでかかってた
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/21(水) 03:37:05.03ID:LPDEFFrV
>>690
イントロってあの「あー I wish 、、」のボーカル部分?
あー言うのってイントロなの?

確かに凄い構成の曲だねー
頭だけ特異なメロディか有って再度出てこない
こう言うのってあんまり無いよねー
パッと思い出せるのは、happiness is a warm gun かな
0692昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/21(水) 05:10:22.82ID:bCUXIbT0
イントロがないのを半ばネタで書いたんだが息吸うところがイントロだよ
I wishの部分はバースと言ってオペラ発祥でこれからこんな物語がはじまるよと言う説明部分
天使のウインクもそうだね(尾崎亜美はやりがち)
森進一がおふくろさんの前に勝手に付け足して作詞家に怒られたやつ
渚バルや瞳ダイヤも似た感じだけどメロはサビをスローにしただけ

SQUALLの息吸うところだけどSeiko Indexではバッサリ切られてる
イントロカットするなよ
と長文マジレス失礼
0693昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/21(水) 14:52:39.38ID:H1Ts0iaP
シングル曲はイントロ短い方が良いと思う。
すぐに歌声聞こえた方がインパクトが強くなる。
0695昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/21(水) 21:39:46.53ID:NDW069NP
聖子のドントクライに嵌まり過ぎてる
ヒートオブザモーメントも歌ったらしいが動画が見つからない。
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/22(木) 03:27:30.61ID:a9s6uunX
結構進んだところかな若干雑だね
演奏はコンソレーションかな
どうでもいいセットよりバンド見せて欲しい
0701昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/22(木) 21:40:04.05ID:WIi8LJky
>>698
良いねえ

ジミヘンのウッドストックライブ思い出した、本人のコンディションが悪くても凄まじいクオリティー
0702昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/23(金) 11:16:19.89ID:7bKbAxsM
>>698
暑くて吐きそうになりながら歌ってたライブってこの時のですよね?
0706昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/24(土) 00:53:08.15ID:fapUcGZP
松田聖子「時間の国のアリス」(SEIKO CALL 松田聖子ライヴ '85 より)
https://youtu.be/mVrnsc1u0yg
0709昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/24(土) 12:22:36.54ID:xezUTIpq
82年の声質は中毒になるね
発酵の濃い時期
83年になると少し蒸留されてまた洗練される
0711昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/24(土) 15:13:10.30ID:VfKkSY0b
>>708
Walkman時代に合わせた録音なのかと思うほど当時からゾクゾクした
せっかくステレオ買ってもらったのにスピーカーで聞くよりWalkmanのヘットフォンで良く聞いてた思い出
0712昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/24(土) 18:32:28.19ID:LGdxEUaT
おれは中学校の音楽教室で先生に無理言ってYAMAHAのNSー1000MONITORで聖子ちゃん聞かせてもらった思い出がある
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/24(土) 20:24:12.30ID:n9A4t5zr
>>703
いやぁ〜それほどでも・・・
0714昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/24(土) 20:25:04.76ID:n9A4t5zr
>>708
昭和を代表するアイドル歌手松田聖子で御座います。
0716昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/25(日) 03:21:31.75ID:7sRYaL65
当時からCBS-SONYのレコードは音がいいと評判だったが、今思うと、大村雅朗さんの編曲技術が変態的だったのだ
0717昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/25(日) 13:16:38.65ID:/gpS3Q30
>>562
スプリームをSNSでガチンコ人気投票すれば、1位(蛍)、2位(瑠璃色)になるはず、(蛍)はなんでコンサートで18年も封印したのか謎!
0720昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/25(日) 20:40:25.91ID:RCQoEtCB
「ピンクのモーツァルト」
前奏とか間奏とかぜんぜんモーツァルトぽくないんだけど
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/27(火) 21:42:27.25ID:HbI4ZMwg
国葬で唯一良かったのが
中継で馴染みのある武道館の色んな角度が見れたこと
0726昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/29(木) 21:44:20.86ID:JxmBiHpj
North Windでは花時計咲いたは珠玉の一曲だな
他も素晴らしいけどこの曲は普遍の魅力
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:49.91ID:0ZDjNytg
大学2年の冬のダンパの後
当時は廃墟になってた横浜赤レンガ倉庫に続く錆びた線路を彼女と歩きながら
一千一秒物語が脳内再生されてた思い出
0729昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/29(木) 22:53:50.26ID:0ZDjNytg
>>728
大桟橋の方から赤レンガ倉庫まで廃線があった
汽車道って言うくらいだからそこにもあったと思うけどよく覚えてない
三菱造船が閉鎖された直後の時代
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/30(金) 19:47:46.72ID:1uCCjxkI
あかんで、兄ちゃん
とうとうsleeping beauty から抜けられんようになってもうた
朝から晩まで耳の奥で聖子歌唱が聴こえる
特にクレオパトラバージョン
演奏も歌唱も半端ない
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/30(金) 21:03:18.68ID:iurVYy51
>>724
「変なアイドルに曲を書かなきゃ良かった」
名言です
ユーミンにそこまで言わせる聖子様
しかもユーミン提供曲は名曲だらけ
0733昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/09/30(金) 21:49:55.82ID:4i00n4JL
ユーミンが本当に優れたソングライターだったのは荒井由実時代と聖子への提供曲時代だけと思ってる
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/01(土) 14:04:36.48ID:3uPmvk7D
クールミントの香りがしたという事はロッテガム工場の近くかもしれない。
0739昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/01(土) 15:52:49.71ID:rfRPYNnu
● 「風は秋色」 松田聖子

作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお (1980年発表)

デビューから半年、三浦徳子×小田裕一郎コンビによる三部作のラストを飾る本曲は、
レコード売上24曲連続1位と言う偉業の、第一歩となった記念碑的な作品でもある。

流れるような16ビートのリズムにのせた力強いスキャット、
歌い出しにサビ部分をぶつけ、
主題は16ビートから8ビートへとリズムを変える構成は、
前作「青い珊瑚礁」の勢いそのままを踏襲した手堅い曲想で、
狙い通り、前作以上の大ヒットシングルとなった。

また本曲は、デビュー曲の「裸足の季節」に引き続き、
資生堂エクボシリーズの新商品ミルキーフレッシュのCMソングに起用され、
楽曲同様に商品そのものも大ヒット商品となったことで、
彼女の人気は更に煽られ、一躍にスターダムへと登りつめ、
トップアイドルの地位をここで確立させた。

● 「Eighteen」 松田聖子

作詞:三浦徳子/作曲:平尾昌晃/編曲:信田かずお (1980年発表)

B面(カップリング)の「Eighteen」は両A面扱い。
作曲に平尾昌晃を配した、50年代オールディーズを連想させる印象的なナンバー。

当時、聖子がレギュラー出演していたNHKの人気歌番組『レッツゴーヤング』では、
CM曲であったことから「風は秋色」を歌えなかったことと、
番組の総合司会であった平尾昌晃氏の作曲ということから、
番組内の月間推薦曲としてピックアップされ、
他局で披露された「風は秋色」とはまた一味も二味も違った、
愛らしい歌声とパフォーマンスに魅了されたファンも多かった。

https://i.imgur.com/8pOHorj.jpg
https://i.imgur.com/zIS3qq4.jpg
https://i.imgur.com/fv9wjSW.jpg
.
0741昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/01(土) 16:27:18.26ID:BgfYh+mN
ストリングスは16分だけど別に16ビートじゃないじゃん
ラララララだけをスキャットと呼べるのか

しかし三浦先生最初の5文字に歌詞入れないって凄いな
P・R・E・S・E・N・Tの最後のところに匹敵する
0743昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/01(土) 22:15:50.21ID:SzIPWnN9
超絶名アルバムパイナップルの1曲目のP・R・E・S・E・N・T
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:04.08ID:SzIPWnN9
イントロの高揚感が新生聖子の始まりを予感させる
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:38.11ID:+c4DqvEn
やたらと出まくってるな
ちょいまえの矢沢、松本といっしょ
どこがからんでるんだか
0753昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/04(火) 22:43:16.22ID:IcmHD1Nh
ユーミンも毒気抜けてたな、悪い意味で
0754昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/06(木) 08:57:00.77ID:hjPK3wNe
ライブDVDまだ?
0755昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/07(金) 08:27:16.09
● 「風立ちぬ」 松田聖子

作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 (1981年発表)
※…ストリングスアレンジは井上鑑

今では日本のオータムソングのスタンダードになった7thシングル。
本人出演のグリコ“ポッキー”のCMに起用され、オリコン1位をマークしました。

若松さんはアイドルとしてデビューした松田聖子に
「音楽性」と「文学性」を持たせたいと考え、
作家には音楽的に優れたニューミュージック系の作家を起用。
歌詞については、聴き手に深さを感じさせるため、
文学的な要素を盛り込むようにしたといいますが、
本作は若松さん自身が好きな堀辰雄の同名小説に着想を得て制作されました。

https://i.imgur.com/HdxB91j.jpg
.
0756昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/07(金) 08:27:59.04
● 「風立ちぬ」 松田聖子

作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 (1981年発表)

ご存知の通り1980年から、
旧友・松本隆くんとのコンビが7年ぶりに復活しました。
すでに松本くんの歌謡界における地位は確固たるものがありましたが、
(私とコンビとしての)実績が無く、
ましてや以前は実験的な曲しか書かなかった二人が、
一般的にも通用するかどうかを試すために、
他のアーティストの曲提供をこの頃から積極的に始めました。
その第一号が松田聖子さんでした。
(松本君は、すでに財津君との「白いパラソル」で、
聖子プロジェクトへは参加していました)

「風立ちぬ」は詞が最初にあったのですが、
松本的とは言え文語体の出だしと、「すみれ、ひまわり、フリージア」の、
花屋の店先のような詞に曲を付けるのはムズカシク、
一度チラッと見ただけで、1週間以上目につかないところに隠しておいたくらいでした。

で、苦労して作曲したのですが、ナント、肝心のご本人が歌えない。
(彼女は『いい曲だが自分には向いていない』と思ったそうです)。
と言うことで、なかなかボーカルダビングが行われませんでした。

とりあえずCMだけでもと言うことで、CMバージョンが録音されましたが、
多分1回か2回しか歌わなかったと思いますが、
嬉しそうにスタジオ出てきて『歌えました!』と言っていた笑顔が印象的でした。

その数日後シングルバージョンのレコーディングが行われ、
6テイクとりましたがすべて見事に歌い切りました。

<中略>

ミックスは吉田保、ストリングスアレンジには井上鑑。
コーラスはこれまたお馴染みの『オシャマンべ・キャッツ』。
(伊集加代子、鈴木宏子、和田夏代子の三人で「冬の妖精」「一千一秒物語」も同様)
最後の繰り返し前の三連でかすかに聞こえるファルセットは大瀧本人です。

また作家・大瀧詠一の初のナンバーワンになった曲でもあります。
この当時の彼女はすごいパワーでしたから、1位は約束されていて、
この順位自体は、100%彼女の力によるものです。
そしてこの後、彼女のアルバム『風立ちぬ』の片面をプロデュースし、
『ロングバケーション』の代表曲とシンメトリーになるように書き下ろしました。

<後略>

以上、『Song Book I 大瀧詠一作品集Vol.1』のライナーノートからの引用

https://i.imgur.com/xC96yKg.jpg
.
0757昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/07(金) 16:25:52.26ID:EinAXPws
風立ちぬを聴いて、ナイアガラ・サウンドというものを知った
・ストリングスとか入っててなんだか豪華なバックバンド
・マラカスがずっと鳴ってる
0759昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/07(金) 21:32:13.20ID:y0OLy6z6
風立ちぬ好きや

そして今日
頭ん中で繰り返し流れていたのは
秘密の花園

入江の奥は誰も
誰も知らない秘密の花園

誰も、誰も~と連続するところの歌い方好きや
0760昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/07(金) 22:33:38.72ID:sR7Ah553
>秘密の花園 を歌わせたら
明菜→途中で可笑しくなって自分で噴き出しそうだ
キョンキョン→高音全然出なくてこれも自分で噴きそう
あゆ→演歌歌手のドスコイ芸みたいでこれも噴きそう
キャラが皆曲に合わんな。様になりそうなのは奈保子か。
0761昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:10.54ID:/tuV+gBu
全然脳内変換でけんなw

やっぱ楽曲のポテンシャルを振り切って上げる才能は
松田聖子の右に出る者はそうそう居ない
0763昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/08(土) 12:24:08.72
● 未来につなぐ昭和ポップス

https://fumufumunews.jp/articles/-/23014?page=1

What's「未来へつなぐ昭和ポップス」?

今、若い世代からも、また海外からも熱い注目を浴びている昭和ポップス。
昨今では、音楽を聴く手段としてサブスクリプションサービス(以下「サブスク」)が
メインで使われているが、必ずしも当時ヒットした楽曲だけが大量に再生されているわけではなく、
配信を通して新たなヒットが生まれていることも少なくない。

そこで、本企画では'80年代をメインに活動した歌手・アイドルの、
『Spotify』(2021年7月時点で3億6500人超のユーザーを抱える、
世界最大手の音楽ストリーミングサービス)における楽曲ごとの再生回数をランキング化。
当時のCD売り上げランキングと比べながら過去のヒット曲、
現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな
“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、
昭和ポップス関係者への取材を交えながら進めていく

連載1人目の浅香唯に続き、
2人目は、'80年代を代表するアイドル・松田聖子をフィーチャー!
 '80年代の松田聖子について、1本のカセットテープから
彼女の歌声を発掘したプロデューサー・若松宗雄氏とともに、
過去と現在のヒット曲を全3回にわけて振り返る。

(以下略)

● 松田聖子80年代楽曲:spotify再生ランキング・トップ60

https://i.imgur.com/L5lYOS3.jpg
https://i.imgur.com/KUW0ubE.jpg
https://i.imgur.com/HixYWGL.jpg

※ 80年代ランキングの為、再生回数第2位の「あなたに逢いたくて(7,996,860再生)」は含まれず

● spotify 松田聖子
https://open.spotify.com/artist/3E5NLQpQbd0eJ18XO9zC0h
0764昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/08(土) 19:06:27.73ID:d2fxbMED
>>759
おっさんの頭の中はいつもお花畑なんだな
0770昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/10(月) 23:19:02.36ID:c1QUKnmU
名盤パイナップル以降、どんどん劣化していったなぁ
名曲はいっぱいあったがアルバムとして
0771昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:50.21ID:OD18nRbW
トシちゃんがつべチャンネル開設したけどちらほらコメに聖子ちゃんゲスト呼んでって書き込みあるな無理だろうけど
0774昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/11(火) 20:50:17.10ID:vec1VVJv
今年はシングルもアルバムも無しか?
もしかしてデビュー以来はじめて?
0775昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/11(火) 22:19:16.46ID:4mxUmKBJ
>>774
2009と2019もシングル・アルバムの発売なかった。
とはいえ、両年ともベストアルバム・DVDの発売はあったので(2019はJAZZも)、このままDVDが出ないと史上初の何もリリースがない年になるね。
0776昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/14(金) 21:38:29.97ID:jeXkz6v1
若松氏の本、めっちゃ楽しく読んだわ
最初から最後まで手前味噌な自慢話だったけど、聖子の黄金時代をほとんど独断でプロデュースしたっていうんだからすごいよなぁ
それにファンにとってはほとんど顔も知らない裏方に徹してたんだから
0778昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/15(土) 12:02:52.19ID:zBQWBEYY
都合の悪い事はなーんにも書いてないからそのまま信じて読んだらそれなりに楽しめるわな。
0781昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/15(土) 23:22:21.28ID:uHWXW+qn
若松さん本ファンなら既知も多いけど読み応えたっぷりだね電子書籍版も買ったよ
0782昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:46.36ID:7fmJT2Sg
声出ないのにライブとか、よくいくよな。
いつまでも大物扱い(笑)
工藤静香のがよっぽど声出てるけど
0785昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/16(日) 23:41:27.82
● 10代&20代に聞いた'80年代アイドル好きな曲ランキング!

https://news.yahoo.co.jp/articles/bee1568761798ce41e037251e61d001f287032ea

○1位&2位独占は知らない世代からも絶大な人気者。
○昭和ブームで若者に再発見される'80年代音楽

テレビ番組でも多く取り扱われる'80年代音楽は、
今や世代を超えてブームのようだが、
実際10代&20代の若い世代では何の曲が人気なのか。

ダントツで人気を誇ったのは、
松田聖子の『赤いスイートピー』だ。

発売当時、シングルとしての売り上げ数は50万枚。
『ガラスの林檎/SWEET MEMORIES』(85.7万枚)や
『風は秋色/Eighteen』(79.6万枚)よりも低かったが、
作曲・松任谷由実、作詞・松本隆による
隠れた名曲としてファンの間でも
人気の高い曲ではあった。

特に、教科書に掲載されたことが
1位に選ばれた大きな理由だろう。
綾瀬はるかなど次世代のさまざまな人がカバーしている。
さらに、若者文化や社会トレンドに詳しい
専門家・天野彬さんは、
松田聖子='80年代の象徴と捉える
若者が多いことを指摘する。

「10~20代はスマホばかり見て
テレビを見なくなったといわれていますが、
まだまだテレビの影響は強いです。
音楽特番やバラエティー番組で
'80年代の特集はされており、
ネットでアップされたりもします。

テレビ番組だけでなく、
週刊誌やWEBの記事でも聖子さんは
よく取り上げられていますよね。
メディア側は大人に向けて
発信しているかもしれませんが、
若い世代も案外見ています。
そういった意味でも聖子さんは認知度が高く、
'80年代アイドルの象徴として
捉えられているんじゃないでしょうか」

2位の曲も松田聖子で、
『青い珊瑚礁』がランクインした。

(後略)
0786昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/16(日) 23:53:31.87
10代&20代が好きな「アイドルソング」ランキング

インターネットアンケートサイト「Freeasy」にて
9月26日、15歳以上30歳未満の
男女1200人を対象に実施した。

〈01位〉松田聖子『赤いスイートピー』121票
〈02位〉松田聖子『青い珊瑚礁』82票
〈03位〉荻野目洋子『ダンシング・ヒーロー』68票
〈04位〉中森明菜『DESIRE-情熱-』57票
〈05位〉少年隊『仮面舞踏会』55票
〈06位〉中森明菜『少女A』43票
〈07位〉チェッカーズ『ジュリアに傷心』34票
〈08位〉近藤真彦『ギンギラギンにさりげなく』33票
〈09位〉薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』31票
〈10位〉小泉今日子『なんてったってアイドル』25票
〈11位〉工藤静香『嵐の素顔』18票
〈12位〉チェッカーズ『ギザギザハートの子守唄』15票
〈13位〉中山美穂『世界中の誰よりきっと』10票
〈14位〉斉藤由貴『悲しみよこんにちは』9票
〈15位〉工藤静香『慟哭』7票
0788昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/18(火) 19:10:07.56ID:X0hhlME4
荻野目ちゃんが3位というのは意外
0789昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/18(火) 19:31:10.74ID:3wt0joBG
ダンスとバブルネタがあったからだろ
バブルはぜんぜん関係ないんだけどな
0790昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/18(火) 19:53:42.40ID:/7+Lcnyf
朝晩、冷え込んで来たから 風立ちぬ の季節なんだなぁ
あのアルバムはホンマに逝ける
愛して止まない 一千一秒物語、ジョンへのオマージュ いちご畑でつかまえて、 ラストを飾る大曲 December morning
松本も大瀧、財津も本当にテンションの高い時期を切り出してくれた
ことに感謝して一杯飲もうっと
0791昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/19(水) 07:20:56.84ID:IIulBoJH
>>784 そりゃそうだ。松田聖子はホントはまる。自分は「ハートのイアリング」かな
寒い季節はバラード集もいいよな。心が温まる
0792昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:34.01ID:1EA+koQt
その何とかと言う人が書いた松田聖子の本ですか・・・
どうせ都合の悪い事は何にも書いてなくて、綺麗な話でまとめて金儲けしようってのがミエミエだな。
0794昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/20(木) 00:53:55.32ID:Vlm1FwOA
仲本工事なくなったか
全員集合のトランポリンキメのお姫様抱っこで
聖子の胸を思いっきりつぶしてたなあ
0795昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/20(木) 07:06:13.08ID:xkiPwbYu
赤いスイートピーでバズる? 青い珊瑚礁は当然だが
マスコミや聖子が赤いスートピー推すからな。むしろチェリーブラッサムだろう。天国のキッスも初聴きで驚いたが映像込みかな
0797昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/20(木) 13:49:09.78ID:HQ7J9ceM
チェリブラは聖子ちゃんが嫌いな曲と言ってるのでファンの人が思ってるほど本人は名曲とは考えていないんじゃないかな。
0798昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/20(木) 19:34:15.30ID:WhNus3Uh
>>797
まあ、そう言うもんだろ
ジョンもあのstrawberry fields forever は失敗なので再録音したい とジョージマーチンに言ってんだぜ
0801昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:36:33.47
● 「風立ちぬ(シングル)」 松田聖子

作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 (1981年発表)
※…ストリングスアレンジは井上鑑

今では日本のオータムソングのスタンダードになった7thシングル。
本人出演のグリコ“ポッキー”のCMに起用され、オリコン1位をマークしました。

若松さんはアイドルとしてデビューした松田聖子に
「音楽性」と「文学性」を持たせたいと考え、
作家には音楽的に優れたニューミュージック系の作家を起用。
歌詞については、聴き手に深さを感じさせるため、
文学的な要素を盛り込むようにしたといいますが、
本作は若松さん自身が好きな堀辰雄の同名小説に着想を得て制作されました。

https://i.imgur.com/HdxB91j.jpg
.
0802昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:37:24.09
● 「風立ちぬ(シングル)」 松田聖子

作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 (1981年発表)

ご存知の通り1980年から、
旧友・松本隆くんとのコンビが7年ぶりに復活しました。
すでに松本くんの歌謡界における地位は確固たるものがありましたが、
(私とコンビとしての)実績が無く、
ましてや以前は実験的な曲しか書かなかった二人が、
一般的にも通用するかどうかを試すために、
他のアーティストの曲提供をこの頃から積極的に始めました。
その第一号が松田聖子さんでした。
(松本君は、すでに財津君との「白いパラソル」で、
聖子プロジェクトへは参加していました)

「風立ちぬ」は詞が最初にあったのですが、
松本的とは言え文語体の出だしと、「すみれ、ひまわり、フリージア」の、
花屋の店先のような詞に曲を付けるのはムズカシク、
一度チラッと見ただけで、1週間以上目につかないところに隠しておいたくらいでした。

で、苦労して作曲したのですが、ナント、肝心のご本人が歌えない。
(彼女は『いい曲だが自分には向いていない』と思ったそうです)。
と言うことで、なかなかボーカルダビングが行われませんでした。

とりあえずCMだけでもと言うことで、CMバージョンが録音されましたが、
多分1回か2回しか歌わなかったと思いますが、
嬉しそうにスタジオ出てきて『歌えました!』と言っていた笑顔が印象的でした。

その数日後シングルバージョンのレコーディングが行われ、
6テイクとりましたがすべて見事に歌い切りました。

<中略>

ミックスは吉田保、ストリングスアレンジには井上鑑。
コーラスはこれまたお馴染みの『オシャマンべ・キャッツ』。
(伊集加代子、鈴木宏子、和田夏代子の三人で「冬の妖精」「一千一秒物語」も同様)
最後の繰り返し前の三連でかすかに聞こえるファルセットは大瀧本人です。

また作家・大瀧詠一の初のナンバーワンになった曲でもあります。
この当時の彼女はすごいパワーでしたから、1位は約束されていて、
この順位自体は、100%彼女の力によるものです。
そしてこの後、彼女のアルバム『風立ちぬ』の片面をプロデュースし、
『ロングバケーション』の代表曲とシンメトリーになるように書き下ろしました。

<後略>

以上、『Song Book I 大瀧詠一作品集Vol.1』のライナーノートからの引用

https://i.imgur.com/xC96yKg.jpg
.
0803昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:38:55.87
● 「野ばらのエチュード」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1982年発表)

一年ぶりに財津和夫が作曲を担当したシングル。
ゆったりと流れるようなメロディが慎ましく、
それでいて凛とした優美なナンバー。
タイトルはトリュフォーの「恋のエチュード」を連想させる。

作詞は昨年から引き続き松本隆が担当。
「まだ青い葡萄の実、唇を寄せる少女…」など、
所々に彼自身の繊細な心がにじみ出ている。
また、大村雅朗の編曲も素晴らしく、
どこまでも澄み広がる秋空を自由に渡る風のようだ。

本曲はクリスマスアルバムの『金色のリボン』に別バージョンとして収録。
また、FM東京で自身がパーソナリティを担当した
「松田聖子・ひとつふの青春」の番組中で、
視聴者による英訳詞で歌う英語版も披露された。


● 「愛されたいの」 松田聖子 (「野ばらのエチュード」カップリング)

作詞:松本 隆 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1982年発表)

チェンバロ、ギター、ストリングスのメロディーのイントロは、
また新しい松田聖子の魅力を大いに引き出している。
人を愛する事は簡単なことだが、
人から愛されることの難しさ、やるせなさを、
しっとりと丁寧に歌いしたためられた名曲である。

https://i.imgur.com/14NHWO6.jpg
.
0804昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:39:43.63
● 「野ばらのエチュード」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗 (1982年発表)

ピンク・レディーの記録に並ぶ9作連続のオリコン1位を獲得した11thシングル。
本作は、本人出演のグリコ“ポッキー”のCMにも起用され、
そのCMでも流れていたアナザーバージョンが、
クリスマス企画アルバム『金色のリボン』に収録されています。

若松さんは財津和夫の「品性」を感じさせるメロディに惹かれ、
「チェリーブラッサム」(81年)以降、22作の作曲を依頼(うち3作は作詞も担当)。
シングルA面は本作が最後となりましたが、
通算4作を松田聖子のために提供しています。


● 「愛されたいの」 松田聖子

「野ばらのエチュード」のB面に収録された本作は、
ハープシコードを多用したバロック調のサウンドが印象的なミディアムバラード。
深まりゆく秋と不安な心情を重ね合わせた切ないラブソングです。

作詞の松本 隆は後年、
「聖子プロジェクトではB面も全く手を抜かなかった」と述懐していますが、
若松さんによると、出来がいいからA面にするということはなく、
シングルA面は最初からタイトルやコンセプトを決め打ちで制作していたそうです。
作り出す全楽曲に一糸の妥協もないという点で、
松田聖子という大プロジェクトを担う制作者側の強い信念が垣間みえました。

https://i.imgur.com/duJfuui.jpg
.
0805昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:28.11
● 財津和夫・この道 「松田聖子さん」

松田聖子さんにはアルバム曲を含めると20曲以上の曲提供をしています。
皆さんがよくご存知なのは「チェリーブラッサム」、「夏の扉」、「白いパラソル」
といったシングル曲でしょう。
僕にとって思い出深い聖子さんの曲がひとつあるんですよ。

レコード会社のプロデューサーから作曲を依頼されたとき、
『ビバルディの四季のような曲を作って下さい。』と、
とんでもない注文を受けたんですよ。

心の中では『できませんよ、そんなの!
僕はビバルディなんかになれませんから!』と、叫んでいたのですが、
実際は、『はい、わかりました』と返事をしてしまった。
へなちょこなので話がこじれるのが嫌だったんです。

で、自分なりにこう解釈した
『多分ビバルディみたいな曲が本当に必要なわけじゃない。
(もちろん僕に作れるはずもありませんし)、
ただよくあるアイドル・ソングではなく、
ビバルディの「四季」を聴いているような気分になれる曲が欲しいのだな』と。

そこで覚えやすいメロディーではなく、
エレガントな雰囲気の曲を作ろうと努力した。
この辺でいいやと言う安易な妥協はしませんでした。
その結果完成したのが「野原のエチュード」です。
作詞や松本隆さん出だしのトゥルリナトゥルリナと言うフレーズが印象的だった。

聖子さんに提供した一連の曲が大ヒットしたのは、
言うまでもなく彼女の歌声のおかげです。
それに、松本さんを始め作詞家の皆さんの力量も大きかった。

自分が作曲した曲がヒットしたのは素直に嬉しかったし、
僕自身にも功績がありました。
「今まで知らなかった自分」を発見することができたのです。

そう考えると僕に対する、
プロデューサーのディレクションが素晴らしかった。と言うことになる。
「ビバルディの四季」のような曲。
今振り返ってもなかなかうまい表現だと思います。

以上、財津和夫・東京新聞連載「この道」より。
https://i.imgur.com/JvSvzli.jpg
.
0806昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:47:22.22
● こころの香り 聖子、いま19のメッセージ…

松田聖子 『風立ちぬ』(1981/10/21発売)

収録曲:
01. 冬の妖精
02. ガラスの入江
03. 一千一秒物語
04. いちご畑でつかまえて
05. 風立ちぬ
06. 流星ナイト
07. 黄昏はオレンジ・ライム
08. 白いパラソル
09. 雨のリゾート
10. December Morning

>>802 続き

シングル「風立ちぬ」に引き続き、
アルバム『風立ちぬ』の片面をプロデュースし、
これは僕のアルバム『A LONG VACATION』の代表曲と、
シンメトリーになるように書き下ろしました。

つまり「冬の妖精」は「君は天然色」
「ガラスの入江」は「雨のウェンズデイ」、
「一千一秒物語」は「恋するカレン」
「いちご畑でつかまえて」は「FUN×4」
「風立ちぬ」は「カナリア諸島にて」と、
ナイアガラ・サウンドの女性版をいちから意識してつくりました。

特に「いちご畑」と「FUN×4」は、テンポもキーも全く同じで、
二曲続けて「いちご畑でFUN×4」と言うのを作り、
ラジオで放送したこともありました。

またこの後のアルバム『ナイアガラ・トライアングル vol.2』でも、
このシンメトリー方式で、
「いちご畑でつかまえて」には「ハートじかけのオレンジ」
(当時の松田聖子担当の若松Dは、こんな曲を聖子に歌わせたいと言っていました)、
「一千一秒物語」は「白い港」、
「ガラスの入江」は「Water Color」、
「風立ちぬ」は「オリーブの午后」、
「冬の妖精」は「A面で恋をして」に相当するように作ったのです。

つまり「『A LONG VACATION』の曲のタイプを集めたものとしても、
強い型を持っていたのか?」ということを、
他のアーティストでも試してみたと言うわけです。

ですから、アルバム『風立ちぬ』のA面と、
『ナイアガラ・トライアングル vol.2』の大瀧詠一サイドをカップリングさせると、
シンメトリックな『A LONG VACATION』姉妹品ができあがるはずです。


以上、『Song Book I 大瀧詠一作品集Vol.1』のライナーノートからの引用
https://i.imgur.com/lqt2FLF.jpg
.
0807昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:48:55.49
● アルバム 『 風立ちぬ 』 寸評あれこれ

松本隆が全作詞、大滝詠一や財津和夫、
鈴木茂、杉真理が作曲を手がけた4thアルバム。
聖子ファンはもとより、
大滝詠一のファンからも
圧倒的な支持を得ている80年代屈指の名盤

ーーーーー

A面のサウンドプロデュースを大滝詠一が担当。
ナイアガラ・サウンドと松田聖子の個性が
幸福な融合を果たした瞬間でもある。
B面は白いパラソル以外の4曲で、
アレンジを全てを鈴木茂が担当。
冬盤ならではの世界観を堪能できる世紀の大傑作アルバム。

ーーーーー

このアルバムは、歌手・松田聖子の作品としてだけではなく、
日本ポップス史においても最高傑作だと断言できる。
ほんの少しでもポップスに興味があって、
なのにまだこのアルバムを聴いていない人は、
とてつもなく不幸だと言えるだろう。
言葉、サウンド(メロディ)、そして声。
このトライアングルが完璧なまでに組み合わされた結晶。
彼女はこの作品を残したと言うただ一点において、
その存在の全てを肯定されるべきなのだ。

ーーーーー

松田聖子と大瀧詠一との出会いは、
彼女のボーカルスタイルを、
第一期の伸びのあるストレートのものから、
技巧的なものへと大きく変えることとなった。
もともと大瀧詠一は自分自身が歌う時にも、
日本語すべてローマ字に起こしてから歌うと言われているが、
それにならって新たな歌唱法を獲得していったのである。
こうして彼女は新たな武器を手に第二期をスタートすることとなった。

ーーーーー

ポップシンガー・松田聖子の名を高めたアルバム。
A面を大瀧詠一さんが監督。
一方、鈴木茂さんがほとんどの編曲を担当したB面も、
A面と十分にタメを張れるくらいの名曲揃い。
いいからとにかく聴いてください。

https://i.imgur.com/RDQ6sSS.jpg
https://i.imgur.com/Hua8rNi.jpg
https://i.imgur.com/1h5nVgS.jpg
.
0808昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:50:18.50
● 「いちご畑でつかまえて」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:多羅尾伴内 (1981年発表)

アルバム『風立ちぬ』の収録曲。
私の70年代中期『ナイアガラ・ムーン』の時代の曲作りは、
コード進行だけを決めてサウンドを作り、
後でメロディーを考えると言う手法が中心でした。
私の「福生ストラッド」などがその例です。

80年代は歌を中心としましたので、メロディ中心の作曲法が主でしたが、
その中でこの「いちご畑でつかまえて」は70年代手法で作ったものです。
なぜなら作る曲数が多かったものですから(笑)

コード進行しかない譜面を見て、ギターを担当した鈴木茂クンが、
「メロディーは?」と、聞いてきたの覚えています。
茂クンはメロディーがないオケで、あのフレーズを考えたのですから、
いつもながらすごいギタリストです。

オケができてからメロディーを作ったのですが、
聖子さんのキー(女性キー)であることをすっかり忘れて、
自分のキー(男性キー)で作ってしまいました。
しかし、できてしまったメロディーが気に入ったので、
そのハーモニーを主旋律にしたのです。

このようなケース歌謡曲界にもちょくちょくあったことを、私も後で知りました。
(その中には皆さんがよーく知ってる曲もありますよ。)
しかし、結果オーライといいますか、何か妙なメロディーラインが
新しい新味に感じられたものですから、アーラ不思議!です。

参加した数人のミュージシャンから、
「こーゆーメロディーになるとは全く予想もつかなかったよ」と言われました。
そうでしょう、だってハーモニーですから(笑)。
これは初めて明かす真実です。
楽曲の中には関係者でさえ知らないエピソードが山のようにあるんです。
決して一人が作っているわけではなく、大勢の人が参加していますからね。

さてこの「いちご畑でつかまえて」ですが、
本盤(『Niagara Song Book Ⅰ』)では、
最初のカウントとエンディングのリプライズがカットされています。
アルバム『風立ちぬ』においても、元来はこの形式で提供する予定でした。
つまり、オリジナル版の方が『遊び入り』のバージョンだったわけです。

以上、『Song Book I 大瀧詠一作品集Vol.1』のライナーノートからの引用

https://i.imgur.com/UcNxbRv.jpg
https://i.imgur.com/7BRDbzu.jpg
0809昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 11:54:53.37ID:I6Q9xY+9
>>807
風立ちぬのジャケの帯は、
第二プレス以降の茜色の方が合ってる
なんで最初水色にしたんだろ?
0810昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 12:46:42.33ID:KsXd5i5D
冬の妖精のイントロだけでアルバムの確変を知った14歳
上品なイントロの空気感に目を閉じて風を詠んだ15歳
たった一年で、ここまで違う世界を松田聖子で楽しめた中学時代
0812昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 13:53:43.95ID:+nnP4jUc
>>810
教科書掲載で多感気の男子が
松田聖子のアルバム聴くきっかけがあるらしく
案の定、沼にハマるパターンがあるようだ
0815昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 14:10:55.48ID:9Li32b81
禿立ちぬ
0820昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/23(日) 19:18:59.68ID:j/isRPBK
松本伊代のアルバムBOXに、
当時のTBSでしか放送されず、
パッケージにもなっていない武道館ライブが
DVD特典として入っている。

ライナーノートには、
TBSのご厚意で映像をお借りして
と、ある。

これと同じことが聖子ちゃんで出来ないものかと
しばし考える。
0821昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/23(日) 20:49:27.22ID:lISd+yQF
な、なんやて!
0822昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:32.15ID:HoHdm8MX
>>819
なんであの歌詞は「もうじき」にしたんでしょうね?
「もうすぐ」の方が良いように思う。
0826昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/24(月) 23:14:12.13ID:UUeyspjk
「なんで」より「なぜ」の方が良いように思う
0827昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:55.57ID:+x/fqBGn
81年夏ツアー
82年春ツアー
82年クリスマスクイーン
83年春ツアー
84年ファンタスティックフライ
84年マジカルトランプ
84年ゴールデンジューク

各局に映像や音源がありそうなのはこの辺だな
0830昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/25(火) 16:43:52.72ID:kVyo1/bq
松ちゃんは聖子の作詞を多く手掛けてるが時々「ハァ?なんで?」と思う歌詞がある。
0836昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/26(水) 19:05:24.63ID:wYHhyEO2
ただの勘違いだろ
0837昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/26(水) 21:14:25.60ID:8Pxn8NoT
>>832
CSの再放送を今観ると確かに雑だわな
流す側も見る側もリアルタイムならではの勢いで
成立していた番組だったんだと改めて知る
0840昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/26(水) 23:08:41.26ID:+M7R2axy
知らんかったがトシと聖子のテニスコートのツーショット回が番組最高視聴率を出してたんだね
0842昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/27(木) 20:58:29.53ID:n9UYqe/Q
ベストテンは聖子の休業と久米の降板で一気に衰退したね
出演歌手と視聴者の低年齢化が進んだのもそのせい
0843昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:54.08ID:NzpY4lzQ
聖子が休業した事でベストテンが衰退したとは思わないが、久米が降板した事は大きく影響したと思う。
0844昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/28(金) 19:27:46.41ID:RbT7rY7A
今みると、ベストテンって酷い演出だよな
音楽番組じゃなくてエンタメ系バラエティ
だから、音源としては弱い
ま、羽田エプロン、ロックンみたいなハプニングは面白いけど
0845昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/28(金) 22:39:10.99ID:/thsmoaB
ベストテンが衰退したのはランクされた歌手やバンド系がみんな出なくなったせい
聖子すら復帰後はあんま出なくなったんだから
0846昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/28(金) 23:42:59.57
● 「瞳はダイアモンド」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆 (1983年発表)

松田聖子、15作目のシングル。
ザ・ベストテンでも本人最高の8週間連続1位を記録した本曲は、
シングル曲としては初めて「失恋」をテーマとし、
降り注ぐ「雨」と「涙」をモチーフに、
凛とした女性で有りたいと願う心模様を、
情感も豊かに表現している名曲である。

松田聖子プロジェクトを貫くポップスとしての美学は、
失恋という状況においても決してブレることがない。
本作でも主人公は輝く世界で打ちひしがれ、
ハラハラとこぼれる涙はダイヤモンドとなって地上に降り注ぐ。

どんな人間も「失恋」という究極の「存在否定」に抗う術はない。
それでも前に進まなくてはならないシビアな現実があるのであれば、
せめて自分を取り巻く世界は美しくあって欲しい。
優しい世界の中で佇み、存分に泣くことで傷を癒し、凛と前を向く。

とかく、恋を失くし暗夜行路を彷徨うそれ以前の歌謡曲に対し、
ある意味、斬新とも言えるこのアプローチは、
デビュー4年目にして尚も時代の頂点に君臨していた松田聖子だからこそ
堂々と世に提示することの出来た、既成概念の改革であったのかもしれない。

また本作は全編に渡って相反する言葉や事象が
コントラストも鮮やかに散りばめられているのが奥深い。
→ 愛してたと愛してない、色のない世界と美しい日々、過去形と現在形、
→ 傘の中と傘の外、横断歩道の両端、正面と背中、
→ 悲しい噂と笑い飛ばす気持ち、裏切りと信頼、青空と黒い雨雲、
→ 傷の有無、許しと赦し、強さと弱さ、冷たい雨と人肌の涙…


● 「蒼いフォトグラフ」 松田聖子 (「瞳はダイアモンド」カップリング)

作詞:松本 隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆 (1983年発表)

TBSテレビドラマ「青が散る」の主題歌である本曲は、
82年に発表された「制服」の言わば大学生版と言える作品で、
シングルB面(カップリング曲)ながら大きな人気と知名度を得ている。

感傷的に青春を語るのではなく、
『一度破いてテープで貼った蒼いフォトグラフ』と歌詞にあるよう、
想い出をそのまま取っておくのでも、棄てるでもない状態、
未練、惜別、決別、恋慕、その狭間に揺れる女性心理を実にうまく描いている。

https://i.imgur.com/1O0pNyA.jpg
.
0847昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/28(金) 23:44:01.23
1983年11月04日付 オリコンシングルチャート
① ー 瞳はダイアモンド 松田聖子 73,120枚
2 1 ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 松田聖子 45,850枚

上から
1983年10月17日付チャート
1983年10月24日付チャート
1983年10月31日付チャート
1983年11月07日付チャート
https://i.imgur.com/cgHTD3o.jpg
0853昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/31(月) 07:18:50.97ID:Ni7y6LMA
>>845 ただ初めてランキング形式をとったベストテンという番組が出来たお陰で聖子な
ど人気のある音楽が正直にトップに躍り出れる時代になったというのも事実。それまでの
歌番組では売れている曲であろうがなかろうが、一番最後に歌うのは演歌の大御所と決ま
っていた。
0854昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/31(月) 08:59:24.99ID:jg9oH7Hm
紅白歌のベストテンは紅白でもベストテンでもなかったな
ロイジェームスの不二家歌謡ベストテンはあったけど
0856昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:14.35ID:P6mydm88
俺もFMの歌謡ベストテン好きだったなぁ
その後のダイヤトーン・ポップス・ベストテンを通して聴いてたよ。
0859昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/01(火) 16:32:49.99ID:nMas/LMp
それは仕方ないわな
0860昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/01(火) 20:50:34.45
● 「ハートのイアリング」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:Holland Rose(佐野元春) 編曲:大村雅朗 (1984年発表)

松田聖子、19作目のシングル作品。
本作の作曲者である佐野元春(=Holland Rose)は、
ポップスに対して独自の美学を持っているせいか、
他人への曲提供が極めて少ない。
しかし少ないながら80年代歌謡史に残る
大きな仕事を二つ残しており、
ひとつはジュリー(沢田研二)の
粋なロックスピリットに火を付ける、
そんな導火線役を担ったような作品
「彼女はデリケート」。
そしてもうひとつのポップナンバーが、
本作「ハートのイアリング」である。

佐野元春にとって、
80年代最高のポップス・ディーヴァ・
松田聖子の世界に遅まきながら参加できたのは
大変意義深いことであったであろうし、
この作品があったからこそ、
松田聖子はその華麗なる第二章を、
有終の美を以って締めくくることが出来たのだ。

筆者が「第二章の有終の美」と書いたのは、
この作品を以って松本隆が
「聖子プロジェクト」から一旦離れることによるが、
松田聖子を通して松本隆が創造した素晴らしい新世界は、
発表した一曲一曲が魅力的だったことはもちろん、
アルバムを合わせて 百曲近くにも及ぶ作品群がまるで、
一組の男女の恋物語の一瞬一瞬が
パラレルに散らばって、永遠を描いた
パズルのピースのように思えてしまうところである。

ただ無邪気に好きでいられた彼らも、
月日が経つと次第に駆け引きを覚え、
時に互いの心を深く傷つけ合うようになっていく。
そのエピローグのひとつの可能性として、
この作品では苦さと痛みを伴う「失恋」を迎える。

佐野元春ならではのヘビーな旋律に引きずられるように、
松本の描く「失恋劇」のカタストロフィーは、
感情の混濁とでも呼びたくなるような
心理劇へと進行していく。
破れた心の悲鳴のように響く聖子の歌声。
立ち上がることも、振り向くことさえ出来ない悲しみが、
煌めく世界の片隅て、かき消された灯火としてそこにある。

タイトルは文字通り「ハートの形のイヤリング」だが、
それは離れていく恋人の気を引くため、
他の男性からもらったと嘘をつくための小道具であり、
傷ついた心を飾る美しき偽り
と言う意味も持ち合わせている。
この徹頭徹尾貫かれた虚構美こそ、
松田聖子ポップスの真骨頂だろう。

https://i.imgur.com/OWJL6M5.jpg
0861昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/01(火) 21:09:16.05ID:4o5aSzHp
大村さんが意識してアレンジしてるのか
クリスマスイメージのサウンドだよな
後乗りビートでズッシリくる
グルーヴが掛かりやすい
0863昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/02(水) 11:28:32.68ID:4lNTEfyC
お前ら本当に分かって言ってるのか?
なんか知ったかで適当に言ってるように思える
0865昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/02(水) 17:32:47.89ID:+Kbdt/u2
ウォールオブサウンドは編曲家、演奏家、エンジニア
全員がわかってないとできない
0873昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/05(土) 13:28:16.89ID:4etVK/a6
不意に「P・R・E・S・E・N・T」をフルボリュームで掛けやがるものだから、なんか涙出たわ。
0876昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:38.40
● 「Pearl-White Eve」 松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:大江千里 編曲:井上鑑 (1987年発表)

通算24作目、僅か二週間後に発売を控えたクリスマスアルバム
『Snow Garden』からのパイロットシングルとなった作品。

本作をシングル作品としてわざわざ切った理由を、SONYの制作サイドは当時、
「クリスマスシーズンにおける松田聖子の定番曲にしたい」と、説明していたが、
狙い通り、本作は毎冬のディナーショーで今も必ず披露されている人気曲となった。

作曲は先のオリジナルアルバム『StrawberryTime』でペンを奮った大江千里。
先の提供曲「雛菊の地平線」でも聖子との抜群の相性の良さを見せ、
彼と聖子の再タッグを望むファンの声も一部で根強くあると言う。

松本隆不在のレコーディングに立会い、一人でかなり緊張したこと。
間近で聴いた松田聖子の歌唱に圧倒されたこと。
起こされた譜面の間違いを、聖子自身が歌いながら気付き、
直接確認を求められて感心したことなど、
後年、大江自身が司会するテレビ番組に松本隆が出演した際、
大江千里自ら想い出話として語っている。

作詞、及び、本作では楽曲プロデュースも兼任した松本隆。
内容も『恋人と過ごすクリスマス』という今にも続くトレンドを大胆に肯定し、
結婚前、松田聖子が歌っていた「どこか淡くどこか拙い恋人関係」ではなく、
彼女の実年齢と環境に見合った、より女性的な内容へと変化させている。

それぞれに過去のある男女が、ありふれた日常で出会い、寄り添い、睦み合う。
ホリデイシーズンの奇跡、温もりに包まれた恋人達の夜の果てに現れたのは、
この世のありとあらゆるものを浄化したかのような銀世界だった。

アルバム『SUPREME』と『StrawberryTime』からの流れを汲み、
松本隆が我々に提示した「理想郷」は、
松田聖子の情感溢れる透明な歌声で具現化する『新世界』の中にある。
秘密の地図を手に入れるため、我々は松田聖子の歌声につい耳をすませてしまう。

https://i.imgur.com/pPG9Ed8.jpg
.
0879昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/10(木) 22:08:56.44
● こころはバロックカラー、いま あなたとティータイム…聖子。

松田聖子 『Candy』(1982/11/10発売)

収録曲:
01. 星空のドライブ
02. 四月のラブレター
03. 未来の花嫁
04. モッキンバード
05. ブルージュの鐘
06. Rock'n'roll Good-bye
07. 電話でデート
08. 野ばらのエチュード
09. 黄色いカーディガン
10. 真冬の恋人たち

松本隆が作詞を担当するようになって三作目、
通算では六作目にあたるオリジナルアルバム。
フィル・スペクターを再現したアルバム『風立ちぬ』が古典主義なら、
本作は多分にモダン主義的傾向を持った作品と言えるだろう。
B面一曲目における大滝詠一作品のテープの逆回転や、
童謡「むすんでひらいて」の部分的挿入といった音楽的遊びにそれはよく顕れている。

かつて、さだまさしは「アルバムの最後の曲で次回の予告をする」と言っていたが、
この作品の主題はすでに前作のアルバム『Pineapple』の、
末尾に置かれたバラード「SUNSET BEACH」で語られている。

黄昏の渚で恋人が言った「死のうか」という台詞(実は愛の重さを試した冗談)に、
一瞬緊張してしまうヒロインの深層心理を描いたその曲は、
フランスの心理小説を連想させる作品であり、
本作『Candy』で描かれるのは、まさにそんなフランスの心理主義文学が得意とした、
恋愛における男女の距離感なのだ。

それは現実的な距離感が失われた後・・すなわち失恋後を描いた作品が、
このアルバムには一曲もないのがそれを証明している。

アルバム末尾を飾る「真冬の恋人たち」などは、
ジャン・コクトーやレイモン・ラディゲのコントを音楽化したような捻りが効いており、
表情豊かな松田聖子の声で歌われると、芳醇なワインのように酔わされてしまう。

また、ジャン・コクトーと言えば松本隆にとっての理想の女性像が、
その傑作「恐るべき子供たち」の女主人公・エリザベートだと言う事実は、
我々に聖子ポップスの魅力の謎を解く重要な「鍵」を与えてくれている。

感情の起伏が激しく少年と淑女が心の中で同居しているような…
と言う点で、エリザベートと松田聖子は明らかに同系列に属している。
つまり、松本隆は松田聖子を理想の恋人に見たて、
それゆえに言葉の錬金術の全てを尽くして彼女飾り立てた。
一方の松田聖子もその愛を十分に意識しながら、
ヒロインを美しく演じようとしたと言うことなのだろう。

この二人の天才の濃密な心理的交流が、
松田聖子のラブソングを「優れた芸術」の域にまで押し上げたのである。

https://i.imgur.com/gSPH0KA.jpg
.
0880昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/10(木) 22:09:53.22
● 「Rock'n Roll Good-Bye」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:多羅尾伴内 (1982年発表)

アルバム『Candy』の収録曲。
ナイアガラ・R&Rシリーズ「R&Rマーチ」「R&Rお年玉」「R&R退屈男」「R&R音頭」に次ぐ第5弾。
松田聖子は'80年代のコニー・フランシスか?というのがこの曲のテーマでした。

間奏の『むすんでひらいて』ネタは、
79年のCM「MG5」で既に登場していて、ギターはどちらも村松邦男。

このアルバム(『Candy』)には「四月のラブレター」も書いています。
二曲ともサウンドエフェクトを沢山多用(※)していて、
自身のアルバム『EACH TIME』の「恋のナックルボール」の間奏へと繋がっています。
これを『ギミック・サウンド』と名づけましたが、
録音アシスタントの大野邦彦は、自ら『ギミックス・エンジニア』と名乗っていました。

※ 「四月のラブレター」では、波乗り、嵐、やぎの鳴き声(やぎさん郵便を連想)
※ 「Rock'n Roll Good-Bye」では、バンジョーの乱弾き、紙テープを投げる音、
バスのクラクション、投げキッスの音、ラストのテープが支えた音

以上、『Song Book I 大瀧詠一作品集Vol.1』のライナーノートからの引用

https://i.imgur.com/Fv2L9QR.jpg
.
0881昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/10(木) 22:11:05.49
● 松田聖子 『Candy』 :オリコン・レコーディングレポート 1982年10月22日号

聖子ちゃんが9月30日からレコーディングに入ったと言う情報キャッチ。
これは11月21日リリース予定のアルバム
『Candy(仮)』のためのレコーディングなのです。
そんなわけでCBSソニー信濃町スタジオを訪れてみることにしました。

今回のアルバムは作詞が全曲松本隆。編曲が全曲大村雅朗が担当。
作曲は大村雅朗、財津和夫、大滝詠一と言うこれまでの顔ぶれに、
細野晴臣、南佳孝が加わって[はっぴいえんど]の
松本、大瀧、細野の3人が揃うのです。これは楽しみ。

と言うわけで行ったところ、聖子ちゃんはまだ姿を見せず。
ディレクターの若松宗男氏にアルバムについてお話を伺うと、
「昨年暮れの『風立ちぬ』はちょっと大人っぽかったんで、
今回は彼女らしい明るさ、かわいらしさを出そうと思っています。」とのこと。
また20歳になっいく女の子の、ちょっと背伸びした
不安定な感じが出れば良いのではないか。」と言うことです。

そのうちに白いブラウスにミニスカート、
黒いストッキングといういでたちの聖子ちゃんが登場。
作詞の松本隆氏も姿を見せているスタジオに駆け込んで、
すぐさま「真冬の恋人たち(作曲・大村雅朗)」のレコーディングに入ったのでした。

https://i.imgur.com/tLSxET3.jpg
0883昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/11(金) 20:44:29.42ID:tuE1GrOo
>>881
9月末にレコーディングして11月10日に発売
ガチガチなスケジュールでリリースされてるのに
あれだけのクオリティに仕上がってるのが凄いねえ
0884昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/11(金) 21:52:31.87ID:CvTitukx
パイナップルこそ珠玉の名作
0885昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/11(金) 22:22:44.14ID:CvTitukx
大滝詠一色を堪能したいなら完全なる名作アルバムの風立ちぬがあるしなぁ
Candyって名曲揃ってるかも知れんがアルバムとしては?な感じ
個人の見解として流してくれ
0886昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/11(金) 22:37:42.31ID:PHfyr1B4
>>883
金色のリボン収録のオリジナル曲も含めたら
充実の楽曲群なんだよな
Candyは大村雅朗の手腕がかなり堪能出来る紛れもない名盤
0889昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/12(土) 01:05:09.80ID:A+9RDvtw
風立ちぬ
Pineapple
Utopia
Candy
Canary

この辺りは甲乙つけてはいけない
珠玉の名作
0890昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/12(土) 01:19:02.67ID:DON8g19O
うーん俺はCanary入れるならNorth Windの方を入れたい
0893昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/12(土) 08:31:57.65ID:DON8g19O
>>891
松田聖子を好きになったのは白いパラソルからだけどえくぼのCMで歌声好きだったし
風は秋色から歌は好きになってたからね

>>892
Supremeはわかる気がする
0894昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:55.26ID:xXDr7y9d
リボルバーのリミックスは思った以上に良かったよ
0895昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:15.52ID:mUD8pLAX
金色のリボンって弁当箱の単品販売と思ってたけど2020リマスターなのか
音よくなってるん?
0899昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/13(日) 13:09:02.90ID:wq2gDRPf
>>896
現状における最高音質だから広くこれで聞いて欲しいね
ボーカルだけじゃなく、楽器の音色の粒子の細かさに感動する
0900昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/13(日) 16:26:26.88ID:E960qVOE
ねとらぼはたまには3枚ぐらい選ばせてくれ。何度か聞くのやめてまたファンになってるから3枚ぐらい選びたい
エターナル入れといてSeiko Jazzないとか基準がわからない
0901昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/13(日) 16:32:18.70ID:E960qVOE
ずっと小泉今日子が「なんてったってアイドル」で既成のアイドル枠を破ったのかと思ってたが、その半年前に松田聖子がアクロバティックな破局&結婚やってたんだね
小泉今日子の曲は聖子へのオマージュみたいなもんだったのかな。発売当時をよく知らないもので
0907昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/14(月) 22:11:24.96ID:NCOIN/1N
>>890
同意、♪Only My Love が入ってる North Windは外せない。
Canaryもいいけどね。
0908昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/14(月) 22:42:24.48ID:CPI5pZqO
何だかんだ、喉壊す前の聖子は無敵過ぎるな
よって真の名作は初期の数作に限ると思う、異論はもちろん認める
0910昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/15(火) 23:59:27.22ID:LvXySPYR
USBで取り込めるじゃん!と一瞬思ったが
我が家のプレーヤーにも普通にUSBポート付いてた
0913昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/16(水) 19:49:01.20ID:kP9hYFd0
ほんと
聖子も明菜も出ないなんてつまんね
聖子も明菜も断ったんだろうね
見たくもないのがしゃしゃり出て来るってw
0914昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/17(木) 06:59:54.10ID:/+/sNB31
今年は選曲に困るのかもしれないがスイートメモリーズ、櫻の園のメドレーなら受け入れられるだろう
0915昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/17(木) 09:42:50.24ID:Y00Nye1+
出ないし・・・
もし出たなら「あな逢い」か「エバーシンス」だっただろうな
0917昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/17(木) 16:55:54.22ID:/+/sNB31
あのお祭りの中に聖子が復帰するのはハードル高いな。いつかの明菜みたいに中継だろ
エヴァーシンスは紅白で歌えるほど認知されてないからな・・NHK別室から10年前のSONGSみたいな豪華セットで「風立ちぬ」希望。あれが人との死別の歌なんだとこの機会に知ってもらえるしね
0919昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/19(土) 19:16:06.93ID:DQ4W2NQC
紅白なんかもう終了しても良いと思う。
0920昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:08.52ID:fMgDlmwT
SACD『風立ちぬ』をあらためてスピーカーで鳴らす
いやいや「冬の妖精」のコーラスの立体感たるや
0921昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:17.24ID:9WEJ49yN
あれは結構笑えるよなぁ
0922昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:47.38
● 聖子のクリスマス・プレゼント

松田聖子・クリスマス企画アルバム 『Snow Garden』

収録曲:
Today's Avenue Side
01. Please Don't Go
02. 妖精たちのTea Party
03. Pearl-White Eve
04. 恋したら…
Yesterday's Street Side
05. 一千一秒物語
06. 瞳はダイアモンド
07. ハートのイアリング
08. 愛されたいの
09. Let's Boyhunt
10. 雪のファンタジー

○ 前作『Strawberry Time』の世界観をそのままに、
○ 松本隆が提示した理想郷「ストロベリー・ランド」の冬景色を歌う。

クリスマスの街頭風景に始まり、足早に列車へと急ぐ本編の主人公。
ドラマの始まりはしっかり編集したSEが、
そのまま「Please Don't Go」のイントロになっている。

本作はクリスマス・アルバム仕立てであるが、
アルバム前半を"Today's Avenue Side"と名付けられ、
こちらは全て新曲て構成されており、
アルバム後半は"Yesterday's Street Side"として、
冬をテーマにした既発表曲を中心に編まれている。

作詞はすべて松本隆。
このアルバムではプロデューサーも兼ねている。
全体に奥行きがある音作りの曲を揃えているので、
サウンド面での統一感がある。

南佳孝、鈴木康博、大江千里、辻畑鉄也と、
新録作の作曲陣もそれぞれの色彩で勝負していて、
後半の大滝詠一、松任谷由実、佐野元春、財津和夫、林哲司、大村雅朗らと、
作家同士、見事なバランスがとられている。

出そうとしなくても、
自然にしっとり情感が醸し出されてしまう
そんなバラード曲が特に充実している。
様々なタイプの曲に、しっかりとアジャストする、
彼女の歌唱力の充実ぶりがよくわかり、高音域の伸びもナチュラル。

テキスト:湯浅学 ・ 「地球音楽ライブラリー 松田聖子」 からの引用

https://i.imgur.com/p3I1S2b.jpg
0926昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/24(木) 05:58:14.31ID:skZqknxM
>>924 次の聖子アルバムはUnder the beautiful starsみたいなシックなものになるかもね。ジャケ写もニコパチじゃなく
0932昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/27(日) 18:44:08.26ID:L3MahfMC
結局紅白出ないのかしら
糠喜びさせてムカつくわNHK
反日してる国のバカチョンなんか出す始末だし終わってるよねNHK
0934昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/27(日) 20:17:48.81ID:L9xO0qBr
いつかは出るだろうけど今はまだ無理っしょ
0936昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/27(日) 23:33:36.28ID:gUhdFEUn
今の紅白なんてでないでくれ
公民館の謝恩会のノリにしか見えん
聴かせる舞台なら賛成たけと
0939昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/28(月) 19:24:58.52ID:4DUvvW8J
>>933
明菜とかいう妖怪を見る勇気はない
0940昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/29(火) 01:59:36.22ID:+wJSq21E
チョンは見たくもないけど明菜は見たいわ
戦友よ

にしても聖子も明菜も芸能界長いのにチョンの法則知らないのかしらね
まさかね
0941昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/29(火) 13:09:43.23ID:8LSGjJbU
今度のDVDの限定にだけライブCD(Blu-rayは写真集)
CDと言うものが世の中に誕生して40数年、松田聖子のライブCDは初なので嬉しいですw
0944昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/30(水) 11:15:44.12ID:mauLW27d
そうそう聖子の夜のヒットスタジオ、ザ・ベストテンのDVDボックスセットが早く見たい。
夜ヒットの百恵や明菜のDVDは6枚組くらいだったと思うけど、聖子だったら8枚組〜10枚組もしくはVol.1&Vol.2に分けて出しても良いと思う。
0945昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/30(水) 11:28:07.34ID:NJCXn7IJ
マイウェイを歌ってほしい
好きな曲だしカラオケでたまに歌ってるから
しみじみとして朗々として哀愁もあっていい曲だよね
ぜひ聖子さんの歌声で聞きたい
まあ、聖子さんの歌のチョイスからして聞けることは無いかもしれないけど
0946昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/30(水) 12:09:47.31ID:DoVyj4Un
まぁ今はDVDって時代じゃないからね。最低でもBlu-ray。普通でUHDディスク。
0948昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/30(水) 22:39:57.59ID:K5jUxGl8
● あの日、あのとき、刻みたい・・・聖子

松田聖子 『North Wind』 (1980/12/01発売)

収録曲:
01. 白い恋人
02. 花時計咲いた
03. North Wind
04. 冬のアルバム
05. 風は秋色
06. Only My Love
07. スプーン一杯の朝
08. Eighteen
09. ウィンター・ガーデン
10. しなやかな夜

○ 明星歌本・ヤンソンは見ていた!

八月に発売されたファーストアルバム『SQUALL』で
夏の香りのするトロピカルカラーの集大成を聴かせてくれた聖子が、
最新セカンドアルバムでは一転して冬のムードにチャレンジ。
今月のヤンソンベスト20で、
遂にトップを獲得したことを記念して、全曲集でお届けしよう。

◯ 前作とガラリと変わって、新しい試みがいっぱい!

今や人気、実力ともにナンバーワンまで成長した松田聖子のセカンドアルバム。
タイトル通り、前作とはガラリと変わったトーンでまとめられている。
トロピカルカラーを前面に押し出し、一曲一曲が独立した印象だった前作に対して、
今作は全体のトータルなイメージを大切に作られている。
そしてどの曲もよりシンプルとなり、誰にでもすぐ親しめるものばかりになった。

中でもボサノバの美しい曲「冬のアルバム」は、
聖子がゆったりとソファに座り口づさんでいる光景が浮かんでくる。
こういう味わいは、シングルではなかなか出せない、LPならでは独特の魅力だ。

また、「しなやかな夜」は聖子にとって初めてのマイナー曲調の異色作であり、
こうした試みは、これからの彼女にとって大事なステップになるだろう。

前作と違って忙しいスケジュールの合間を縫ってのレコーディングだったが、
全曲を見事に歌いこなしているのは、
彼女がプロとしての実力を確実に身につけてきたことの証しだろう。

彼女の大半の作曲を手掛けている、小田祐一郎氏は、
「頭でなく、身体全体で自分を表現出来る歌手だ」と、彼女を評している。
今後、幅広く支持されるポピュラーシンガーを目指して、
どのような活躍をしてくれるかが楽しみだ。

(CBSソニー/27AH1154/¥2,700)(K)

https://i.imgur.com/xqZhIPh.jpg
https://i.imgur.com/u3nrjye.jpg
https://i.imgur.com/tlNtfvt.jpg
.
0949昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/30(水) 22:40:53.46ID:eNPwZAV2
● A① 「白い恋人」
管楽器の美しい流れは、あたかも詞の中に出てくるシュプールのように緩やかで、
華麗な線を描き出すサウンドはまさに絶品と言える。
ロッジの中で自覚した自身の恋心を見事に歌い上げている。
松田聖子は詞に対しての解釈が抜群で、
聴くものにその詞の情景や心情までも明確に想像させることができる。
ハネるベースに心地良く絡ませた、伸びやかなヴォーカルが印象的だ。

● A② 「花時計咲いた」
ストリングスとピアノによるイントロに導かれ、爽やかなギターが印象的な作品。
本アルバムにおいて彼女のヴォーカルの完成度は非常に高く、
デビューシングルからの声の張り、伸び、勢い、透明感はそのままに、
短い期間で、かなり自在にコントロールできるようになっていることに驚く。

● A③ 「North Wind」
ボーイフレンドを北風になぞらえた同曲は、アルバムのタイトル曲ともなっている。
現代女性の快活な性格と、若者の感覚をストレートに表現した作品で、
E.ギターを中心に音の展開の面白さ、展開ともにノリの良く仕上がっている。

● A④ 「冬のアルバム」
松田聖子のヴォーカルセンスと稀有と言える声質の良さが際立つ作品。
細かな説明を紙面でするよりもとにかく聴いてみて欲しい。
このヴォーカルてスタイルでグルーヴをきちんと掴んで歌っているのが見事だ。

● A⑤「風は秋色」
資生堂“エクボ・ミルキィクリーム”のCMに起用された3rdシングル。
初のオリコン1位を獲得し、前作「青い珊瑚礁」で得た人気を不動のものとした。
彼女の初期作品は「風」「季節」「色」が重要なキーワードとなっているが、
コンセプトやタイトルはすべてプロデューサーの若松が立案。
本作のタイトルは六本木のロアビル前を通った時、フッと閃いたアイデアだという。


○ 作詞:A①~⑤・三浦徳子 
○ 作曲:A①~⑤・小田裕一郎
○ 編曲:A①・大村雅朗 / A②~⑤・信田かずお
0950昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/30(水) 22:41:52.68ID:JBQzHAMJ
● B① 「Only My Love」
愛の素晴らしさ、美しさ、そして希望を歌いあげている。
ラブソングとしてこれ以上の作品はないと言っても過言ではなく、
80年代のコンサートのフィナーレに欠かせない本曲は、会場全体で必ず大合唱となる。
デビュー僅かという早い段階で、シングル以外のスタンダード楽曲を持てたこと、
これは松田聖子プロジェクトの質の高さを証明すると同時に、
松田聖子が大衆に支持される理由にも繋がっている。

● B② 「スプーン一杯の朝」
本アルバムのほとんど作曲を手掛けているのは小田裕一郎であるが、
彼の松田聖子に対する「本気の姿勢」はこの曲からも容易に伺うことが出来る。
次作も含め、彼が松田聖子に提供した楽曲は一曲たりとも妥協がない。
若きヴォーカリストをあらゆる角度から最大限に成長させるべく、
自身の引き出しから惜しみないギフトを贈っており、
その全てに松田聖子が期待以上のボーカルで応えている。

● B③ 「Eighteen」
先行シングル「風は秋色」の両A面扱いとして発表。
作曲に平尾昌晃を配した50年代オールディーズを連想させる印象的なナンバー。
アルバム『風立ちぬ』以降、松田聖子ポップスの基礎となったネオ・オールディーズ、
その試金石的な役割を果たすこととなった作品でもある。

● B④ 「ウィンター・ガーデン」
ボサノバやスイングなどバラエティに富んだアルバムの中で、
本作はストレートな8ビートの楽曲。
心密かに愛を育て温めている、そんな女性の目を通して描かれる街の冬景色。
心温まるメロディーと、どこかホロリとさせられる満ち足りた歌詞。
フィル・スペクター的な編曲も、後の松田聖子ポップスの展開を予感させる。


● B⑤ 「しなやかな夜」
ポップス全開の流れから一転した、厳かでしっとしとしたマイナー調のバラード。
デビュー曲から連なる松田聖子ポップスのアンチテーゼ的な楽曲を、
敢えて松田聖子に歌わせるという制作陣の意図は計り知れないが、
1980年という時代背景から、松田聖子が取ったかもしれない別ベクトルの可能性を、
彼女のポップな音楽性を支持した、多くのファンに垣間見せたかったのかもしれない。
聖子自身も真摯に楽曲と向き合い、ポップスとは違う表現力で歌いこなしている。

それにしても小田裕一郎の引き出しの多さと並んで、
全編の作詞を担当した三浦徳子の才能にも脱帽する。
彼女の描く女性像は瑞々しくリアリティに溢れており、
どんな楽曲が来ても高い順応性で楽曲にマッチした物語と言葉を置いていく。
歌の中に登場する女性はどれも躍動的で人間味に溢れ、
それでいて曲毎に一歩一歩成長していくのが見事だ。


○ 作詞:B①~⑤・三浦徳子 
○ 作曲:B①、②、④、⑤・小田裕一郎 / B③・平尾昌晃
○ 編曲:B①、③・信田かずお / B②、④、⑤・大村雅朗
0954昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:03.95ID:iGrLeBX1
カセットテープ?????w
今時デッキ持ってる人なんかいないんじゃないのwww
0957昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/12/04(日) 01:41:29.24ID:vWkAJaW1
聖子楽曲のオケの良さは、やっぱりプロのアレンジャーから見ても秀逸なんだね
0958昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/12/04(日) 12:05:40.99ID:s/vHJamY
>>948 上のほう、裕 じゃないとこある、漢字
0960昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/12/04(日) 15:10:41.78
● 『瑠璃色の地球』を作曲したとき、松本隆さんは『もっと難しくして!』と

https://news.yahoo.co.jp/articles/7708469a740af19f93374fbc1c1b2fe6e0db899e

(前略)

レコードを売るための方策は練りに練ったが、
それはより多く制作予算を取るためであり、
作品が広く世の中に伝わってほしい気持ちから。
面白いことをやって、
音楽業界全体が変わっていけばいい、
そう思いながら突き進んできた。
そういう意味では、川原自身も、
業界の異端のような存在だった。

「まわりがみんな過激な人でしたからね。
松本隆さんも過激な人で、わかりやすい曲作りをしない。

『松田聖子はどんな歌を歌っても
ポピュラーにすることができる特別な声の持ち主。
だから、実験をするんだ』と。

僕が『瑠璃色の地球』を作曲したときも、
『もっと難しくして!』と
松本隆さんはしきりに言っていました」

だからこそ、あの頃の名曲は
時代を超えて受け継がれていく。
最近は、若い世代の間でも
歌謡曲や当時の音楽が人気になっているようだ。

(後略)

● 異能のアーティストを真摯にサポートする手腕とは
● 明菜さんは聖子さんの大ファン
● アーティストは誰もが1人でプレッシャーを抱えているもの
● 音楽プロデューサーの極意は、売ることばかりではなくいかに後世に残していくか
● セルフプロデュースって限界がある

https://i.imgur.com/EOlcu8G.jpg
0968昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/12/10(土) 17:52:07.52
● 80年代アイドル総選挙(投票期間2022年12月9日~2023年1月8日)

https://reminder.top/80s_idol/

総選挙概要:
80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100

主催:
昭和40年男
Re:minder – リマインダー
DJ BLUE
メディアパートナー
bayfm「9の音粋」

協力:
ディスクユニオン

投票方法:
投票ページ にある200名(組)のリストの中から、
あなたの好きな80年代女性アイドルを
10名選んで順位を付けてください。

投票期間:
2022年12月9日~2023年1月8日

結果発表:
2023年2月16日
昭和40年男増刊 80年代アイドル総選挙 ザ・ベスト100
Re:minder – リマインダー

投票特典:
Amazonギフトカード(1,000円分)を
抽選で30名様にプレゼント!

https://i.imgur.com/8Qbba3S.jpg
0970昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/02(月) 20:55:14.59ID:PIfbTRe6
すみません、松田聖子は和製プレスリーですか!?
ベスト盤買って、圧倒的なボーカルに驚愕してなりません!!
特に、スイートメモリーズ?は、クイーンじゃないよね・・・もはやキングという印象。女王の貫録を越した王様の圧倒的な領域を感じる。。
0971昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/03(火) 00:07:14.56ID:NsoWRPb5
スイートメモリーズなんて、聖子の中では凡曲ですけど
初期のアルバムを聴きなされ
0972昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:44.78ID:+/4IkTal
そのベスト盤の17曲しか聞いたことないけど、スイートメモリーズが一番凄いわwwwwwこれを超える曲なんて絶対にないわwwww
0973昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/03(火) 20:50:42.79ID:+/4IkTal
凡庸というなら、ハートのイヤリングは普通の曲だったけど、聖子節?でとても良い!
やさしくしかってよ の しかってよ の感情の込め方???凄いね。。。
聖子の歌でメロディまで唯一無二のメロに変えてる。。
0975昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/05(木) 17:32:51.13ID:pxtozOc3
>>974
2006年頃借りてきたレンタルCDで、その時80分のMDにダビングしていたものです。
全曲入りきれなかったので、おそらく数曲はカットしていたはず。
最近そのMDを見つけて聴き始めたということです。
0976昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/05(木) 17:34:17.36ID:pxtozOc3
瞳はダイヤモンドで聖子の声がひっくりかえりまくってるのが凄すぎる!!!
この曲が一番歌唱力が凄いかな!!!!もうしゃっくり大会みたいで面白い!!!!
0977昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/05(木) 18:54:37.73ID:HcVT7Lqe
>>976
しゃくるか、そこしゃくるか?と思わせる
しゃくる、抜き落とす、締め上げ などなど本当に飽きない
0978昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/05(木) 19:44:25.86ID:5SNsTkKb
しゃくりはドと歌うところシドと上げることな
逆は正式にはフォール、逆シャクリ、シャクリ下げなど
聖子のようにひっくり返るのは尻ウッフン
0979昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/06(金) 17:45:10.97ID:nM6pgwSR
すみません、この一瞬声がひっくり返ってしまっているのは、ヒカップですよね??
これは、自然とそうなっているだけなのでは??
全部高音域のギリギリ感あるところでかならずそう音がなってる。

つんく♂は、ズルい女で、中音粋なのに声がひっくり返りまくっててビックリしたw
0980昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/06(金) 18:13:36.83ID:G2ozIJK0
ヒカップ?歌の最中に毎回しゃっくりをしてるという事?

聖子の場合、あまり意識しなくてもそういう歌い方が癖のようになってるのだと思う
別に高音域だけというわけじゃなく、かなりの頻度でしゃくり成分が入ってるし
0981昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/06(金) 18:19:34.57ID:G2ozIJK0
ヒーカップ歌唱か
意識をしなくてもそうなるのが松田聖子の歌の上手さで
他の歌手の人もこれだけ自然に歌えるというのがよく驚嘆されているな
0984昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/07(土) 17:58:20.56ID:WrtqBRuc
有り余る声量で自然とおならのようにプップッと音が鳴ってるだけだと思う。
水樹奈々もFNSで同じヒカップしまくってた。ギリギリ感ある高音域でこそより鳴ってる箇所が多いね。
キーを低く誤魔化さずにしっかり高いギリギリのキーで歌っている人こそ、こういうオナラが出てる。
0985昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/07(土) 18:01:41.78ID:WrtqBRuc
あと、松田聖子の歌が上手いのがリスナーに伝わっている一番の原因が分かった!!
コーラスがない!!!これは卑怯すぎる!!
かならず他の歌手は、サビの張り上げとかそういうところで、コーラスやエフェクトで邪魔されているのだが、
聖子の場合は、コーラスもないは、エフェクトも一切ない完全な生歌だから、卑怯すぎる。
だから、歌唱をしっかり検証しやすくなっていて、ボーカルがめっちゃうまく聞こえる。
コーラスがあると、ボーカルの上手さの印象が半減するからな。
生歌に拘りまくってて卑怯なんだわ。
スイートメモリーももしコーラスがついていたらもう全くボーカルが冴えてなかっただろうね。
0986昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/08(日) 15:39:35.34ID:rSZ37g4c
前に比べると若い頃の映像が流れなくなってる気がする
明菜の映像は割と流れてて若者に人気なようだし聖子もそこから新しい人気に繋がりそうなのにな
0987昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/08(日) 16:23:36.52ID:9fHjFCEg
聖子の気持ち次第
SONYの匙加減次第

聖子は聖子でずーっと新規のファンを獲得し続けてるが
娘さんのことがあって最近は控えめになってるとこあるな
0988昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/18(水) 20:09:27.50ID:cKfIn7OZ
>>986
本人が「昔の映像はあまり出さないでけろ」って言ってるんでしょ
0990昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/05(日) 00:13:37.51ID:C0qudwlH
>>988
今日もダウンタウンVSZ世代で出ると思って見てたのに出なかった最強の親衛隊だったのに(´・ω・`)
0991昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/09(木) 20:18:51.16ID:WKfNAVET
最近はテレ朝の青珊瑚や赤スイだけ
他はどこも映像使わないようになったな
0992昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/10(金) 03:17:11.43ID:KgKOURud
映像は本人の許可がないと使えないからな
夜ヒットやベストテンのDVDが出ないのもそうかもしれん
0997昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/12(日) 23:40:30.75ID:bGZIs/+w
ホント、さっさと出してほしいわ、昔の映像。

今のスカスカの歌声なぞもう不要
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 9時間 9分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況