X



トップページ懐メロ邦楽
729コメント425KB
●○● たま 2 ●○●
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/07/10(金) 07:45:22.82ID:lsaUoRTq
脳ベルSHOWに石川さんが出てた
25歳のころの写真も放送されたけど、今と全く変わっていなかった
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/11/30(月) 23:22:56.35ID:sVFi2vqb
https://youtu.be/OIW1wRYL07s?t=149

今夜のあの娘は骨だらけ〜地獄は眠るのか〜
今日、人類が初めて木星についたよお〜

初期Verは歌詞が違ったんだね
0579昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/29(木) 21:42:12.31ID:???
>>264
もう誰も見ていないであろうスレで訊くのもなんですが…
当時、さねよしさんの「森の課外授業」という番組にたまが4人で出ています
映像を所持していますが知久さんファンというのもあって、いまだに何となく視れずにいます
大昔の話ですし、付き合っていてもいなくても今さらどうでもいい気がしますが、その番組をご覧になった方なら、雰囲気で判ったのではないでしょうか?!お二人とも、公私混同するタイプではなさそうですし、知久さんも、一部ファンに反感買いそうなステージに彼女をあげないだろうと思いますね
さねよしさんの当時のインタビューを読んでも、そんな図太い人に思えませんでした
森の課外授業を当時みたという方いませんか?
0580昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/31(土) 10:27:55.93ID:???
『森の課外授業』楽しそうな番組なんだけど付き合っていたのを見てとれるようないい雰囲気醸し出していたら…と思うと、なかなか見られないんです
さねよしさんは好きなんですけどね
ニコ動にも付き合っていたというコメントのあとに、>>264と同じ内容のコメントがありました
あと、この頃の知久さんが元気なさそうに見えるのも気になります
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 18:32:47.18ID:???
訂正&自己解決
森の課外授業はさねよしさんではなく、たまの番組でしたね
ということは、知久さんが番組に彼女を呼んだんでしょうか
過去にツイッター上で番組のキャプ画像をあげていた方がいたようで、それを見たら、たしかに二人だけの世界がありますから、まあ、そういうことだったんでしょう
さねよしさんもファンに見せつけている感じはなく、自然体でかわいらしいキャプ画でした
付き合っていたとして、何も考えずお互いのライブやら番組に呼んでいたのでしょう
ただ、録画を再生するのは怖いのでやめておきますが…
本スレには書きづらかったものでこちらに書きました
連投&スレ汚し失礼しました
0582昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/02(月) 05:33:22.41ID:???
昨日、ラストのつもりで書き込みしてから、ふと過去ログを遡って、知久やらやな/ヤナでスレ内検索して読み耽ってしまいました
随分下世話な書き込みしてしまったのを自分でも反省しつつ、知久さんのファン公認彼女話が複数投下されているのを楽しく読みました
そこでさねよしさんスレが貼られていて、ちらっと覗いてしまったためにまた混乱する始末でした
2012/03/01 19:38:00
数年前って、チクは他の女の子と付き合ってたんじゃないかな?
コラボしても必ずしも恋仲とは限らんだろう。
マルセリーノの頃は、週刊誌かなんかで
「チクさんへの気持ちは愛でしょう(笑」などと、さねさん言ってましたが
どこまで本気だったかな…藁。
その時期、他の男性と同棲してたとも聞くし。
おもしろがって、そんな風にしてたの鴨。
2012/03/01 19:42:00
知久氏が作った曲には
「きみとぼく二人でひとつの歌をうたうよ」と
さねよしさんと自分のことを歌ったと思われる曲がある。
案外片思いだったりして、と邪推。
知久氏の方がさねよしさんのCD聴いて惚れこんで
訪ねていったのが知り合うきっかけだったらしいから。
2012/03/01 21:39:00
>知久氏
いつだったかのライブでのさねよし曰く
「私に双子の兄弟がいたら彼のようなカンジの人デショウ」
…恋仲だったとは考えられないなあ
限りなく近しい友人では?
2012/03/01 22:17:00
友人だとしたらなんでまたこんなにキッパリと縁が切れてしまったんだろう?
つくづく残念…また聞きたいよマルセリーノ。
2012/03/01 22:20:00
その歌、「でんちう」て歌だと思うが、いさ子さん宛てでもあり
あと二人ぐらいの女性を歌ってもいる、て説も聞く。
よく歌詞を聞くと、一人の人を恋する歌では矛盾するし。
多情で調子いいチクさんにアイソ尽かしちゃったんでそ。
2017/03/01 01:02:00
さねよし×知久に関してはさねよしが知久にデレデレだったけど、知久は彼女にデレデレで、
せっかく映画だか演劇だか一緒に観る約束してたのに、知久がすっぽかしてさねよしが激怒した…
とかって話は聞いたことあるな。
さねよし大好きだから言いにくいけど…知久は異常なほどかわいい子とつきあってたし、かなりのメンクイだから、
さねよしはなかったと思う…。


×
0583昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/02(月) 06:57:51.87ID:???
好意がなければお互いの番組にまで呼ばないだろうし、この際、帰宅後にでも課外授業を見てみようかと思います
4たま時代、「ろけっと」のレコーディングの頃、夜中の中央線ホームにて、知久さんがウォークマンで聴いてたデモテープを地下の女性に聴かせて、
「この曲聴いて、俺、今までやなちゃんと一緒にやっててよかったと思ったんだよ!!」
と。あとから聴いて、あと、いくつか推量する材料から、あの曲は「寒い星」だったんじゃないかと思う。…といった内容の書き込みが過去ログにありました
以前見たファンの方のブログによると、当人は知久さんに聞かれて「寒い星」を嫌いだなんて答えたようですが。
きっとお互い大事な曲なんでしょうね
30年近いブランクを経て、ここ数ヶ月で改めて凄さに気付き、ライブ映像を何度も繰り返し観て抜け出せずにいます
当時中学生でなかなか買い揃えられなかったCD、その他のグッズを月数万かけて買うのも楽しかったりします
0584昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:58.15ID:???
2ちゃんねる(5ちゃんねる)のスレでいうと、
・たまのうた 〜
・2ちゃたま というのが、いわゆる本スレの前身となったスレッドなんですね
・たまのうた(初代たまスレ)
・ひっそりと、たまを語ろう(2代目たまスレ)
・ひっそりと「たま」を語ろう(3代目たまスレ)
・それなりにたまを語ろう(4代目)
・2ちゃたま伝言板ver.5〜7(5〜7代目)
とあります
ver.8は重複して立てられてver.8.5(9代目)、9代目になれなかったver.9、ver.9.1
そこから、本スレのたま10(現在はたま97)へと続きますね
現在の本スレは途中まで遡って「知久」でスレ内検索するぐらいでしたが、当時の住人によればメンバーもロムっていたかもしれない(?!)たまのうた〜2ちゃたま9あたりまでは、当時の活動状況やライブの様子も知りたくて、数日かけて全て読みました
一番知りたかった知久さんの話題はと言えば、スタイリスト(みーちゃん?)から共演女優からさねよしさんから、知りたくもない歴代の彼女ネタがてんこ盛りでしたが、それもまたご愛敬、ですかね(いつかの本スレにあった、たまの火野正平かよ、というのを思い出してしまいました)
0585昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/15(日) 11:26:07.58ID:???
よほどの公私混同型と見えて、知りたくもない彼女ネタしか出てこないスレでしたが、個人的には30年越しにたまを応援し始めたところなので、当時のファンが羨ましくもあり
しかし、FC旅行=彼女同伴旅行で、参加した知久さんファンが泣いてた、とか、ツアーにも一つの旅行カバンで彼女が同行していた、とか、ある意味リアルタイムで追っかけてなくて本当によかった、とも思える情報もありました
ファンの気持ちが汲めなくて堂々とファンの前に出てこられたのか、それとも、元ファンでファン心理が解るからこそアピールしたかったのでしょうか
物販を買って出たりするならアピール好きと言えますがそんな彼女はいないでしょう
ファンの気持ちを考えてライブなどにも来ないか、ひっそりと来て、ファンの前には一切出てこず、知久さんにも人目に晒さないように大事にされていた彼女もいるかもしれませんね
知久さんのイラストが載っていないか期待して買った冊子に元彼女の方の描く知久さんの似顔絵が2ページに渡って載っていたのを見た時は悲しかったですが
今で言う「匂わせ」でしょうか
0586昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/15(日) 12:08:03.24ID:???
主に4たま時代の、インタビュー、たま特集雑誌も少しずつ集めています
デビュー記念の特集記事で、伊藤銀次さんがたまの魅力について、“嫌いなのにキングの札をあげ続けた”吉田健氏を例に挙げ、“キライな人に、いいといわせるスゴさ”を語っていました
「彼らは、ちょっと売れたからって、いい気になっちゃうような、いいかげんな連中じゃないから。」とも。
写真集を見ると、知久さんの本棚にタイタンの妖女があります
爆笑問題・太田氏のバイブルであり、事務所名タイタンの由来にもなっている本です
昔会報に爆笑問題が面白いと書いてあったそうですし、ニコ動では太田氏に似ているとのコメントもよく見かけます
なかなか会報って手に入らないものですね
それだけ手放したくない人が多く、価値があるんでしょう
某グッズ専門店では15万もして、なかなか手が出ません
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/15(日) 13:06:08.35ID:???
数日前に、知久さんと友川さんのライブなんてあったのか…!というツイートを見たけれど、知久さんの国宝級の才能を知ると、あんなに凄い知久さんとライブが出来てしまう友川さんて実は凄い歌手なんじゃないかと、同県民として誇りに思えました
知久さんのルーツには友川さんはなさそう(通ってはいても好みではなさそう)ですね
昔のインタビューを読むと、(友川さんの歌詞にも出てくる)スプリングスティーンを知らないようでした
デビュー前のステージで演った「らんちう」を友川さんに誉められたのが凄く嬉しくて、それからライブでは必ず演奏していると、どなたかのツイートでは見ました(何かで語っていたんでしょうか?)
0588昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/15(日) 14:05:51.20ID:???
同じく同県民として、たま、知久さんとの共通点が多いことから誇れるようになった女性シンガーもいます
デビュー曲のサウンドプロデューサーが一緒(彼女の場合は自身で依頼しておきながら気にくわなくて何度も作り直させてる)、後期3たまと同じCDに参加している(違う曲なので面識はないでしょう)、知久さんも敬愛するノーマン・ブレイクとの共作曲がある、といった具合です
知久さんて、還暦近くなっても、20代の頃に好きだったモノをブレれずに好きでいるイメージがあって、そこも魅力だなあ
音楽ならクララサーカス、本なら透明通信でしょうか
対談読みたさに入手した三橋乙揶さんの本と併せて、知久さんっぽい(?)佇まいに惹かれて透明通信を買ったところ、ちょうど対談の中で知久さんが好きな本として挙げていたのでした
前述の雑誌とは別の特集記事の一文に、大いに納得させられました
『時間をかけて作り上げられてきた「たま」の世界は、ただのブームとして押し流されてしまうことはないだろう。どこか突き抜けた「たま」の音楽を、私たちは音楽以上のものとして愛さずにはいられないのだから……。』
まさに、その通りですね
0589昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/29(日) 00:18:47.65ID:???
パスカルズの音楽と知久さんの歌う「むこりった」を映画館で聴けるんですね
「ちらっと映る程度にしか出てないよ」と本人仰っていたそうですが、きっと、スクリーンに知久さんが映っただけで感激することでしょう
およそ30年越しに改めてたまを聴き始めたところですから、知久さんと矢川さんの関係についても、つい最近知りました
'10年に書かれた池田香代子さんのブログからお借りすれば、“まるで永遠の夏休みを遊び惚ける母子のようでした”という一文に、とても美しい関係だったのが窺えて、これからお二人のことを少しずつでも知っていきたくなりました
今のところ、お二人のエピソード等を知る手がかりは、まだ手元にはないユリイカ一冊です
0590昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/29(日) 01:15:59.20ID:???
方向音痴について書かれたエッセイはあります
矢川さんのエッセイ本や絵本に惹かれていたのも、知久さんの世界観に通ずるものがあったからでしょうか
矢川さんと絵本を出されている井上洋介さんは、知久さんの好きな絵本作家の一人でもありますね
クララサーカスや透明通信にしても、絵本にしても、自分が昔好きだった、或いは今現在すきなモノを、知久さんの琴線に触れる一作品と知ると、自分の感性が研ぎ澄まされるわけでもないけれど、単純に嬉しくなります
石川さんの奥様が、無類の山田風太郎フリークだというのも何気に嬉しい情報でした
0591昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/29(日) 02:42:40.85ID:???
森の課外授業、二人の世界を見せつけられるのが怖くて、結局見れずじまいでした
所々、数秒再生しては停止して、を2〜3回繰り返してはいるものの、ラブラブぶりを見るのが怖いのと、勝手に抱いていたイメージとは異なる、恐い(キツイ)印象を彼女から受けてしまい、見続けることができません
これは、昔のインタビューやら楽曲から自分で勝手に作り上げたイメージと実像がかけ離れていたのに勝手にがっかりしていただけですが…
石川さんの3日前のツイート、“人はイメージで判断することがほとんど”というのと、やなさんの本より引用“勝手なイメージづけはいけない”というのは、たしかにそうですね
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/29(日) 03:37:43.74ID:???
4たまだけで進行してトークも4人でしていたなら、ファンとしても楽しいし安心して見られたでしょう
そこに、一言で言ってしまえば公私混同ですが、“彼女”ないしは“友達以上恋人未満”な人がいると、辛くてどうしても見られません
4たまのロケ現場に連れていっちゃうほど、当時は常に行動を共にしていたのでしょうか
フレンドリーで男女共に愛される知久さんにとっては、普通の事だったのかも?
付き合っていたのか今さら知る由もないので、ビデオを安心してみられる日はこの先も訪れないのが悲しいです
ただ、羊関(羊をめぐる関係)というHP('00年)で、さねよしさんにメッセージを送っているので、実際付き合っていてこじれて関係が切れた間柄なら出来ないんじゃないか、とも思いました
0593昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/29(日) 03:59:55.67ID:???
今の、元ファンの彼女さんは、たま本スレでも親しみを込めて下の名前で呼ばれていたので名前を覚えてしまいました
彼女さんは、本スレの情報によると、たま(知久さん)ファンの方のブログに度々登場したり、ご自身でもブログをなさっているとか
スレに書かれた情報から意図せず名前を知ってしまうのは仕方ないとして、敢えて詮索したり顔を見たいとはファンとしては思いませんが、きっと素敵な方なんでしょうね
勝手なイメージづけと言えば、4たま時代に出た番組で、知久さんが真面目に語ったあと、司会者のバンドマンが、
「そういう常識的な(音楽的な)発言似合わないんだけどなー」「イメージとしては“何もわからないんで〜”と言っててほしいんだけど」と悪気なく言っていました
その頃の知久さんって精神的にしんどそうに見えるのに、新しい会社の広報として(?)トークの面で頑張っていたのが分かります
0594昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/30(月) 23:35:00.98ID:???
数ヶ月前、たまについて調べていて、たまたま検索にヒットして辿り着いたのが、やなさんスレのPart 1で、それが最初に見たたま関連のスレッドでした
例の“天国と地獄”と題されたスレです
157: 02/02/21 12:41 ID:lcUN8hmJ(1/18) AAS
(前略)
95年の後半は柳ちゃんはすんごく不機嫌でしたよね?
(中略)
でも、その前まで、95年前半の彼はものすごく機嫌が良く、
当時「そのろく」のレコーディングで合間に知久さんと
野球(キャッチボール?)をしていたりして
ファンが羨ましくなるほどに仲良かった。
もちろんそれは見ていても嬉しかった。

あまりの仲のよさに、たま以外に2人でバンドを作るんだ
とまで言っているくらい。
覚えてますか?メモリーズとか言ってたじゃないですか!
それは「目盛達」と書くらしい噂ですけど(笑)。
おでこに目盛りがふってあるそうです(笑)。
バンドじゃなくて野球チームになるかもなんて言ってましたが…。
それは95年の6月くらい?

↑読み手を切なくさせるのが巧かったこの方の書き込みで、唯一ほっこりしたのがこの部分です
4たま後期を全く知らないので、目盛達の情報がどこから来たのかわかりません
ご存じの方、教えていただければ幸いです
お願いいたします
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/31(火) 00:17:11.29ID:???
勝手なイメージづけの話に戻って、曲のイメージと実像の落差でいえば、さっき見たやなさん前スレ(Part5)で、凄いブログ内容を目にしてしまいました
強く儚い者たちを作った方が、本当にあんな恐ろしいブログを書いていたんでしょうか?!
14年に新規ファンの方が「色々と情報が知りたくて過去スレ読んで落ち込んだ」と書かれてますが、さかのぼって読まない方がいいですかね?
個人的にも、まだギリギリ活動していた頃に存在したたまスレを、当時の活動状況やらライブレポ、空気感を知るために見てしまったばっかりに、知久さんに関して知らなくていい情報ばかりが投下されていて、落ち込みましたが…
0596昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/08(水) 20:01:04.16ID:???
目盛達の情報お持ちの方、引き続きお願いします
森の課外授業、親切な方が動画をアップしてくださっているようですが、あのお二人が付き合っていたであろう事実を突きつけられるのが怖くて、やはりみられず、でした
川っぺりムコリッタ、いよいよ楽しみになってきましたね
ポケモンにしても、歌のお仕事が途切れずにあるのは、あの唯一無二の歌声と世界観はいつの時代にも求められるし必要な存在だというなんでしょうね
0597昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/16(木) 23:04:12.52ID:???
現行やなさんスレ6
最近のやなさん曲は特に陳腐でつまらない、悪している、といった話題で進められています
やなさんの歌詞botにあるのは初期の歌詞でしょうか?!
本人は全否定のたま時代が素晴らしすぎたために、やたら比較して貶されがちですが、少なくとも初期の歌詞には、散々言われてるような陳腐さはさほど感じません
最近の書き込みにも出てきたレイは、当初から音源化するつもりで書いてないんでしょう
やなさんスレ5に書かれたブログ内容が怖いと書いたけれど、スレ2のブログ内容から既に怖くて、過去スレ読むとレイが聴きたくなるんですよね
0598昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/17(金) 00:00:55.28ID:???
2行目、×悪○悪化の誤りです
やなさんスレ5に、石川さんはやなさん本を読んでから「落第」という言葉を使ったんだろうか、とありました
知久さんが「(たまの再結成は)ないです」と断言されていたのは、やなさん本を読んで、ということはないかな
脱退後のやなさんに対して、「意に沿わない売れ方をさせてしまって申し訳なかった」と発言したというのは大体いつ頃で、何のインタビューだったんでしょうか?
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/17(金) 01:05:40.80ID:???
推敲しないもので、またまた訂正になります
最後、脱退後の〜ではなく、脱退後、〜です
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/17(金) 01:38:48.99ID:???
現行やなさんスレ6では、歌詞について、脱退直後より下手になってる、とか、凡庸なんて書かれてしまっています
そこで、下北系バンドからソロになり活動した、ある男性ミュージシャンを思い出しました
「ソロでは文学的な表現をやめた」と話していた通り、かつて、>>588の女性ミュージシャンに提供した楽曲も、ラストの三作目になると、彼女が書いていたような、日常を切り取った歌詞へと変化しています
その男性ミュージシャンのファンブログのアルバム評を読んで、更に納得しました
“バンド時代にあった文学的な歌詞や、彼にしか書けないメロディがほんとない”“即興みたいなメロディ”“歌詞はただの日記”“巷に溢れる歌物ヒップホップ”…これらがすべて最高の誉め言葉で、努力と工夫と戦略により作り上げられた賜物というような表現で称えていました
0601昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/17(金) 07:19:26.76ID:???
ライブでバンド時代の曲と並列に演奏されたことで、そのアルバムの曲たちが“これまででもっとも「誰でも書けそう」な曲”だと改めて気づけたというのも、嬉しい発見かもしれませんね
さて、そのミュージシャンと、石川さん&知久さんも出演する『酔いどれ東京ダンスミュージック』が、いよいよ本日、劇場公開となりますね
石川さんご登壇予定の18(土)・20(月)のトークショーも、無事成功することを祈ります
公開延期となった『川っぺりムコリッタ』も成功を祈るしかないなあ
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 00:15:41.64ID:???
30年前の知久さんパーソナルインタビューでエレカシの名前がちらっと出てきますね
エレカシがバンドとして紆余曲折を経て、そのインタビューから数年後に大衆音楽として名曲を世に出し、国民的なバンドになるには、売れるための努力をしたおかげもありました
宮本さんは、オザケンの名盤『LIFE』も当時聴き込んだとか
とにかく大衆に受けるためには、という一心で曲を書き、紅白もデビュー時から出たくて出たくてしょうがなかった宮本さんが、デビュー30周年にして初出場を果たした時の喜びようといったら、見ているこちらがほっこりさせられました
0603昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 00:38:25.19ID:???
近年の、アミューズに移籍してからのエレカシは、宮本さんがソロ活動を主軸とするようになり、紅白もコラボ曲で出場する始末で、バンドとしてほとんど機能しなくなりましたよね
ソロになってからの曲(主に歌詞)が、エレカシ(噂板)スレでは散々な言われようでした
個人的にも聴く気が失せて、スレからもずっと遠ざかっています
消費が早すぎてついていけないのもありましたが
ソロ活動をなかなか受け入れられないというファン心理は誰しも当然持っているものですね
やなさんスレの今の流れを見ても、歌詞に関してはともかく、バンド復活が半永久的に不可能なことは分かっているからこそ、せめてたま時代の曲を歌ってほしい、という気持ちだってファンなら少なからず持っているでしょう
某サイトのコメ欄に、ヲルガン座で20年ぶりに知久さんのオルガンとの再会をしたやなさんが弾いたのが、「鐘の歌」だった、とありました
たま時代やたま時代の曲が心底嫌なわけではないんですよね
知久さんが歌った「さよなら人類」「満月小唄」もきっと聞いていると信じてます
0604昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 01:15:40.01ID:???
10年前、小沢君が日本に帰ってきてすぐに開いたコンサートで、「この街の大衆音楽の一部であることを誇りに思います」って言ったというのがずっと心に残っています
復活してからの曲は難解そうでさっぱりですが、数ヶ月前にたまたま車で流れてたウルトラマン・ゼンブなんて曲はよかったし、昔の曲(パーフリ時代含め)も色褪せないんですよ
大学時代には気づかなかったたまの凄さに今頃気づいた、というツイートも最近見ました
たまの場合は特に、新規はもちろん、当時を知る後追いファンが多いことでしょう
たまの映像が某サイトにありました
>>593に書いたボーカリストの発言に対して(多分)、
「これを見る限りうつわのちっさい人なんだと思った」と書いてる人がいましたね
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 07:32:28.37ID:???
そういえば小沢くんが日本に帰ってきたのは天縫くんが小学校にあがる時だから数年前でしたね
小沢くんの場合はソロこそ至高ですから、その点では他のミュージシャンとはまたちょっと違うかと思います
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/24(金) 01:35:30.62ID:???
小沢くんファンだった身としては、やなさんの作品に真城さんが参加されてるのを知っただけで感慨深いものがありました
ロッテンハッツもヒックスビヴィルもいいバンドでした
たまを脱退してソロとして始動していたことすら、今年に入ってやっと知ったのだから知らないのも当然ですが、後悔もあります
もしかしたら、プロデューサーの萩原健太さん(+ちわきまゆみさん)のラジオで紹介されていたのを聴き逃していたのかとも考えるけれど、こうしてたまに再び出会えて、バンドとしての復活はもう二度と叶わないのを知りつつも応援できる幸せもあるってのを知れました
東京少年の笹野さんも意外な組み合わせでしたね
Shy Shy Japaneseは定期的に聴きたくなる名曲
0607昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/27(月) 06:56:29.55ID:???
バンド名誤りで、ヒックスヴィルでした
東京少年は、前述のヒット曲が友達から貰ったオリジナルテープに入ってたのと、昔カミングアウトで話題になったことぐらいしか覚えてないんですがね
たま関連であれこれ検索していたところ、 【芸能】元「たま」石川浩司、akb48とのデッドヒートに困惑「謎ですねえ。何でだろう?こんなアングラな人が…」 というスレッドがヒットしたので以下コピペです
537:名無しさん@恐縮です
11/07/11 20:34:24.77 +cqwMe6H0
やなちゃんがソロになったのは、ボガンボスのどんとがそそのかしたとか聞いた。
抜けた後のアルバム聞いたら、演奏良くなってやんの。
↑これって、やなさんスレの1スレ目でHN瑠璃さんも書かれていた説のひとつだった気がしますが、そんなに広く知られた説なんでしょうか
それと…
497:名無しさん@恐縮です  11/07/10 23:58:54.15 fgnqopqa0 >>495 さくらももこよりも、さねよしいさ子との事が気になる
付き合ってたって本当?
↑石川さんスレにまでこんな書き込みがあって、落ち込みました
そんなに熱心なファンじゃなかった人にまで付き合っている噂が浸透していたんでしょうか?!
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/27(月) 07:29:42.56ID:???
この板に佐藤聖子さんのスレがあるのを見つけて覗いてみました
昔、電気のオールナイトニッポンでかかってエアチェックテープを曲の早送りせずに繰り返し聴いたのが『空にキスをするように』(1993)という曲でした
今年に入ってからお名前だけを頼りに見つけておよそ30年越しに聴きました
他にシングル曲で代表曲、人気曲はもっとあるんでしょうけど、それしか知らないのでそればかり聴いています
スレを見て、歌手を引退しフラメンコダンサーとなり、フラメンコ教室を開講されているのを知りました
そこで、楽曲に対して色々思うことはあっても、4人全員がこうして音楽活動を続け歌っていてくれることが、ファンにはありがたいことなんだと改めて思いましたよ
電気のオールナイトで人生が変わった人も多かったですね
石川さんブログにかつて読み耽ったオーケン本がたまに登場するとやっぱり嬉しい
0609昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/27(月) 07:34:51.54ID:???
佐藤聖子さんスレに五島良子さんのお名前が出てきて、電気のアルバムやらシングルの虹で聞く五島さんの歌声が素晴らしかったのを思い出しました
知久さんとのセッションが実現したらきっと素敵だろうなあ
青葉さんって知久さんだけでなく、やなさんとも歌ってるんですね
0610昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/28(火) 07:22:11.13ID:???
セッションじゃなくコラボですか
五島さんも調べると政治活動のために歌は歌われてないんですね
関連ワードは、政治、左翼、共産党になるでしょうか
政治活動に及んでしまうと、たとえばGARNET CROWの七さんのように、再結成は難しくなってきますね
まあ、家庭もあったり不仲説なんかも出てくると更に複雑化するでしょう
0611昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/28(火) 07:40:39.52ID:???
'17に、解散から22年の歳月を経て、「ペニーアーケードを始めとするかつてのネオアコシーンへの友情と敬意のため」、“おそらく最後の”再結成ライヴを開催した、ブリッジ(カジくんがやってたバンド)…10代の頃、渋谷系とカテゴライズされる中では一番好きでした
再結成記念イベントへの反響が想像以上に大きく、観れなかったファンのためにもう一度だけライヴをしたとのことですが、どちらも大分経ってから知ったのに、生きてればこんな奇跡も起こるんだなー、と涙が出ました
この時点では、まだたまの沼にハマるとは思いもしませんでした
いつかは彼らも…なんて願わずにはいられません
ちなみに、ギターの大橋くんは、>>588の女性シンガーのデビュー時からずっと、楽曲制作に携わっていて(彼女自身、ブリッジのファンでもあったようです)、もう一人のギター、清水くんも一曲書いてました
参加ミュージシャンのクレジットを見るにつけ、人脈の豪華さに驚いてました
一切面識はないにせよ、たまと同じCDにまで参加しちゃうんですからね
0612昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/01(金) 00:12:35.77ID:???
現行やなさんスレの新しい書き込みにある、“4人が健在の内に”“4たま一瞬でも再結成して欲しい”“記念企画として”というのに同意する気持ちと、二度とやりたくないやなさんとやなさんほど拒絶は示さないものの一切やる気はない知久さんの意を推し量るファン心理も切ないけれどあります
ただ、ご両人、Gさんの「死ぬまでにもう一度だけ4たまでやりたい」という願いを聞いてないはずはないでしょうから、叶えてあげてほしいなあ…
0613昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/01(金) 00:18:19.03ID:???
在籍時のやなさんがルーツとして挙げたミュージシャンのに中に、エンケンのお名前がありました
>>600のミュージシャンも参加したトリビュートアルバムは、友部さんやホフも参加しているので、当時、知久さんも聴いていたかもしれませんね
そのミュージシャン名とカバーした曲名で検索すると、それとは別の曲が出てきました
たしかに文学的とは言い難い、なんともほっこりする曲名です
収録アルバムのインタビューが検索に引っ掛かったので一部分だけ読みました
─ひとつ気になる点があって、日記的なアプローチをとっているせいか、このアルバムはいわゆる“名盤”的な印象が薄い気がするんです。どの曲もさりげないぶん、大きな感動みたいなものは生まれにくくて、そこに若干の物足りなさを感じるところもあるんですが。

いや、それでいいんだよ。よくわからなくて物足りない。それでいいと思うな。
0614昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/01(金) 00:46:32.04ID:???
前回の書き込みにも登場した、たまとも同じ作品に参加している某女性シンガー
今はどうだか知らないけど、ベイビー氏と仲良しで、97年に楽曲提供してもらったほか、「いとしの○○ちゃん」なんて曲までもらって一緒に歌っちゃってます(雄飛さんとも共作曲あり)
ベイビーは今でもライブでその提供曲をセルフカバーして歌っているし、「ホフディラン春のベースまつり2019」でも、前述の男性ミュージシャンのバンドメンバーの選曲で歌ってたようです
ファンレターを元にした歌詞(ほぼそのまま)なんですけど、これからの季節にたまのメンバーに送りたくなるような歌です
0615昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/01(金) 01:20:37.12ID:???
さっき抜粋したインタビュアーの「若干の物足りなさ」なんてのは、最上級のほめ言葉なのかもしれませんね
昨日、車でラジオをかけたらリトグリの番組を放送してました
数年前、「悲しみの果て」をカバーするマナカさんのパフォーマンスを受けて、「自分たちの曲を、誇らしく感じた」と語るミヤジが印象的でした
マナカさんの選曲は、谷村有美さん、もう一人(お名前を失念)の選曲は岩渕まことさんでした
紹介する会話の中にも、はっぴいえんどや小坂忠さんのお名前が出てきて、今の若い人って、かつてのガールポップにあった良質なJ-POPや歌謡曲、V系なんかも雑多に聴ける環境にあるから、そんな中でたまに出会ってファンになる新規ファンが確実に増えているのも納得しました
小坂忠さんは、やなさんスレのわりと最近の書き込みでもお名前を見た気がします
個人的には95年にスカパラのアルバムで小沢健二くんがカバーした一曲しか知りませんが
0616昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:01.37ID:???
“再結成なんて別にしなくていい派”の意見だってファンとしてあって然るべきだと賛同しつつ、いざ“一夜限りの再結成”が実現するなら争奪戦になろうとも参戦したい、と考えるのもまたファン心理で…
サーカスの日のコメ欄にある“たまの曲の良さを拡散したいけどやっぱり自分のものだけにしときたい”というのも、ニコニコのGirlのコメントにある“再結成はいいから再評価はされるべき”というのも、どちらも解るんですよね
0617昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/01(金) 21:11:24.23ID:???
今日入手した'93の4たま記事のインタビュアーがM.Mさんでした
あらゆる掲示板やコメントで、メンバー3人との折り合いが悪かったとかファン・スタッフ・メンバーから嫌われていたという情報を目にするので、意外でした
お互いに顔を合わせるのは嫌だったのかな、なんて勝手に思ってましたが、そうでもなかったんでしょうかね?
>>584の何スレ目かにも、メンバー3人と離れたところでやなさんと二人して食事をとっていた、とありましたから…
やなさんスレの1スレ目にも、M.Mさんは、たまファンのことを大切にしない、たまを愛していた人かといわれたらそうではなかっただろうとは思う、と書かれてました
実際、脱退後の3たまの記事を書いたり取材をしていないのなら、最初からバンドに対する愛はなかったと言えますね
なんだか悲しいなあ…
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/02(土) 00:33:29.19ID:???
少なくとも、他メンバーとファンに対する愛、音楽を作る人達に対するリスペクトはなかったようですね
たまにインタビューするのも、無神経というより、確信犯だったのかもしれません
再結成の話題に関してもう一つ
解散した頃の知久さんの「清々した」という発言、やなさんスレの新しい書き込みで読む以前にもどこかで見たことがありました
「ロボの耳」の'05に投稿された書き込みで、“やなさんが「たまやろうよ」って言ったら、今度は知久さんが拒否しそうで怖い”というものがありましたが、この発言と関連するんでしょうか
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/02(土) 08:35:14.07ID:???
以下、>>582でコピペしきれなかった書き込みの一部抜粋(知久さんでスレ内検索した結果ですので前後は省きます。)
こういうのを読むと、やはりお二人は付き合っていたんだなー、と思いますね
0365 無名さん 2005/02/12 01:47:00
知久さんと付き合ってたのかな?
0368 無名さん 2005/03/01 05:29:00
前ラジオでさねよし嬢、知久さんの名前が出てきた時
なんか嫌そーな声で言葉を濁してたな…
0372 無名さん 2012/03/01 02:36:00
さねよし&知久の「マルセリーノの歌」もう一度聞きたいな。
あれは最高だった。CD化してくれー。
んで、やっぱり恋のもつれが原因なのか?
俺は数年前、プライベートのさねよし、知久、他2人を新宿の小劇場でみかけた。
俺真後ろにいて、すぐに分かった。
あの頃のことを思えば、今は互いにあまりに離れすぎてる気がするよな。
やはり・・・
0632 無名さん 2009/03/05 23:39:00
漏れも「626じゃないが」そう思う。>知久さんとはやらない

息がぴったりでも、結局さねよしが呼ぶ気なきゃ、
あり得ない、と素直に言っておく。(藁
「私情は入れてない」って前提は漏れにはないよ。
かなりの割合で(友情でも恋愛でも)感情が
ミュージシャンの仕事に影響するのは当り前だから構わない
無理にその事を引き離して考える方が不自然だな
しかし、その結果が良ければ賞賛されるし、悪ければ非難される。
非難される側は困るだろうけど、それが事実だから仕方ない。
事実を受け止めなければ、本人も前進できないよ。
0633 無名さん 2009/03/05 23:59:00
昔はさねよしさんのライブで見掛けたけど>知久氏
今はライブにも来ないもんね。
接点は確かに無いかも。







って知久さんに言っといてね。>>1=うにてん
0639 無名さん 2010/03/05 01:52:00
さねよしさん、知久氏云々よりも
知久氏のファンの妬みが嫌だったのかもね。
何だかなーって噂流れてたし。
知久氏に「さねよしさんの話はFCの会報に書かないで」って
手紙出したファンもいたし。
まぁ、あのユニットがきっかけでさねよしファンになった
たまファンもいるけどね。
男女で仕事すると、いろんな憶測が飛び交うから大変だよね。
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/02(土) 08:46:12.73ID:???
0644 無名さん 2010/03/05 02:50:00
それは関係ないんじゃないかな?
>年齢へのこだわりのなさが嫉妬をよぶというのは。
(ちなみに私は同性だけど憧れる。そういうとこ)
ただ、やっぱり好意が素直に出てしまう人だから
わかりやすいな〜とは思う。
宍戸さんにしろ知久さんにしろ
必ずどこかで自分の愛情(または友情)を表明してるし
夢中になると、相手や周囲の反応が見えなくなってしまうんだなあ。
つくづく芸術家なんじゃないかな。
そういうとこ含めて好きだけど、
やっぱりいいライブの為に少しクールになってね、とは思うよ。
0646 無名さん 2010/03/05 03:32:00
たまファソから見たら、知久さんとのライブは
嫌だと思う人も一部いたかもしれないが
さねよしファソ側から見るとけっこう良い評判だった気がする。

しかし、今回このスレを賑わしている
シシド氏とのユニットに関しては、(あえてユニットと言うけど)
さねよしファソさえ評価していない事から考えても
つまりは恋愛がらみだろうと、友人関係だろうと
やってるライブさえ良ければ、
このスレの騒ぎも長引いてなかったんじゃないか?と改めて思った。
どう見てもアサッテの方向いてる演奏だもんなあ>シシド氏。
0517 510=500 2006/07/12 01:44:25
>>515
「エデレジ」とはその曲でつ。よく憶えてまつね
当時、知久さん曰く「さねよしさんが、さねよし語というか、
カタカナで歌詞を拾っていって・・・云々」とか言ってた様な・・・
あれ?別の曲だったかな・・・忘れた。

ちなみに、当日この動画を見て、
さねよし曰く「この二人上手いなぁ。すごく上手いと思う」
とコメントしてた。
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/02(土) 08:55:17.75ID:???
0675 無名さん 2007/03/25 17:21:14
栗コーダーの鐘の歌が入ってるDVD買った。
さねよしがメインでうつったのは合計10秒くらいでアップも登場シーンもなくてしょぼん。
なんか知久とぎこちなかったような気がしました。鐘の歌って自分はサビに入る前
の間奏がすっごい好きで「さるぼぼ」で柳原が「お〜」って言ってたとこをさねよしが
再現してて泣きそうでした。さねよし目当てだったので満足度は低かったです。ライ
ブに行けない奴からするとこれくらいしかお姿が拝めないんですよね〜。映像見る
とイライラするので音だけ聴くことにしました。アレンジがすっごいいい!カメラが栗
コーダー&知久中心。「俺は知久萌えしたくて4000円も払ったんじゃないもん!!」
って感じです。でも知久かわいいすぎ、はぁはぁ(ry
0190 無名さん 2008/09/07 18:17:14
>無自覚で自閉的なヲタ
たまの知久さんみたいにかわいくて、石川さんみたいにファンキーで滝本さんみたいにハンサムってことですね><
0369 無名さん 2016/04/02 12:17:00
マルセリーノわたしも好き〜〜!!
7年ぐらい前に、ライブで知久さんと歌っていたのを、なんかずーっと覚えていて、
(↑普通、歌なんて1回聞いたぐらいじゃ覚えられない)
こないだ、年越しでまた知久さんと(!!)歌ってて、
自分の記憶力というか、歌の力にほんとに驚いた。
(しかもむかしとの聞き比べができるほど、記憶が鮮明だったんだよ〜〜!
 よっぽどこころに残ってたんだわ。)
0135 無名さん 1970/01/01 09:00:00
>>134 悶絶するな うしろで踊ってる人も知久の元カノなんだっけ
0793 無名さん 2007/08/24 03:02:51
>>791 だれこれ?ってくらいかわいーーーーーーー! ヤフオクに出てたら3万 くらい出してたかもw 俺のさねよしグッズの中のno.1です。うれし〜〜! ていうかうしろの「天使」役の西岡兄妹のマンガみたいな動きの女(石丸だいことも言う) がちょっと気持ち悪い・・ 歌の中の「恋人」を知久に設定すると頭がくるくる回ります。
0622昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/02(土) 10:41:58.85ID:???
>>618
あっちからきました
知久さんが清々したぁ♪という感じで言ってたのは
自分が行ったワタナベイビーさんとトモフスキーさんの2マンのゲストで出た時と
あとほかにも聞いたことがあります
メンバーが嫌とかではなくたまとしてたまの音楽やるのが嫌になっていた感じ
それをたま狂信者のベイビーさんの前で言っちゃうんだから凄いな、と
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/02(土) 10:56:36.65ID:???
もし柳原さんが雪解けしたとき知久さんとの共演はあっても
4人でやるのは無理だろうなと思ってるのは
3たま末期にたまを求められていたのが心底嫌だったんだろうなと推測するからです

あと2008年のスタパも何度も来るなという牽制をするなど
バンドそのものではなくたまを求めてくるたまファンに
もうずっと良い印象ないんだろうなというイメージです
だからこそ今の知久さんのバンドもの活動が女子コーラスだったりするし
ベイビーさんとの共演もたま曲は電柱かおるがんのみなのかな、と
0624昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:44.54ID:???
レスありがとうございます
2008年でもたまを求めてくるファンっていたんですね
ライブに足を運ぶファンに向かって、何度も来るなと牽制をするって、よっぽどだったんじゃないでしょうか
ベイビー氏やトモさんとの対バンで敢えて言う清々したぁ♪は、やっと解放されたのにまだたまを求めてくるうっとうしいたまファンに対して、ある種の牽制する意図もあったんでしょう
レスにある、“たまとしてたまの音楽やるのが嫌になっていた感じ”“3たま末期にたまを求められていたのが心底嫌だったんだろうな”との推測も解る気がします
以下はたまの本スレからのコピペです
545: 2014/12/19(金)18:11 AAS
たまの音楽的なパブリックイメージは柳原と知久が強くて
たまの視覚的なパブリックイメージは石川と知久だった

3たまに知久が残ったなら別に安泰だったのに
たまっぽくやらなきゃと考え込んだ知久が勝手に壊れた〜て感じ

石川と滝本は冷静だった
554(2): 2014/12/20(土)00:49 AAS
>>547
(前略)
壊れたまでは自分は思わなかったけど、たぶんすごく責任を感じていたのだろうなと思った。
知久さんの責任感は「たまを解散させた男」だったか、自己プロフィールに書いてあるのを見た時にも感じた。
たまを引き受けた思いだったのかなって。続けてくれてありがとうと思ったし、強いなって。
572(1): 2014/12/20(土)19:36 AAS
>>554
たまの映画のなかで
石川「でも知久君は変わったよね、前はあんなふざけたりとか……まあ少しはしてたけどさ」
大谷氏「んーー? いやあー知久君変わってないよ〜」
石川「そっかあ。みんな変わってません!(笑)」
みたいのを見たときに、「本人が変わったからふざけてたわけじゃないと思うよ」っていう
意味なのかなと思った。責任感なのかもね、決めつけちゃいけないけど。
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:56.21ID:???
新参の憶測に過ぎませんが、知久さんは、たまを思う気持ちが強く、重責も人一倍感じ、ファンの要望や期待に応えすぎてしまったのもあり神経をすり減らしていたのではないでしょうか
解散インタビューにあると思うのですが(インタビュー版を未だに入手できていません…)、たまをやりたい、という気持ちに、やらなきゃいけないという気持ちが勝ってしまったと語っているんですよね
そこまでして色々考え抜いて、やり尽くして、3たまとして長く続けてくれたことには、感謝しかないです
3たま末期は辛かったのかもしれないし、たまを求められていたのが心底嫌でも、3たまを続けて地盤を築いていなければ、(元々はソロでも)今でも全員が歌い続けてくれていたかどうかは分かりませんしそこから派生する様々な活動もなかったかもしれません
知久さんやなさんが10、20年後、交わることがあるのかは分かりませんが、いつか訪れるかもしれない雪解けも、今皆さんが活動してくれてなければ希望も持てないですしね
559: 2014/12/20(土)09:46 AAS
Twitterとか観てるとそれこそ10年、20年以上ぶりに
4人の音楽に戻ってきてる人が結構いるんだなと思う
色々あって音楽聴くことから離れてた人がふとした時に
また同じように偶然触れて水を得た魚のように
楽しそうにしてて4人がそれぞれずっと音楽やってくれてて
よかったなと思う
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/06(水) 23:42:49.82ID:???
>>624
2008年の時はチケット数秒で完売+高価転売も出たので追加公演が決まったんです
でも追加も込みで全通しようとするファンが多かったので「何度も来るな」
ただ結局全通してた人は多かったようで(自分は追加ではない方の2回のみ)
チケット全然手に入らない人もいたからちょっと微妙だなあとは思いました

バンドが休止ではなく解散になったのは
ダンスと演劇がトドメだったんだと思います
どちらも音楽を演奏するとか以上に「たまを演じる」仕事だったからね

でもボロボロになったからホフ休止させられてたベイビーさんには辛かったかな
今思えばあれこそがベイビーさん立ち直るきっかけのひとつだったとは思うけれど
別のライブで知久さんドン引きするほどのたまファンっぷり披露してたからね
ブート録音とかその他もろもろw
彼がたまファンはみんなやってたよね?とか言うから色々厳しくなったのかもw

あとトモさんベイビーさん2マンの時は急遽の飛び入りゲストだったから
(普通にお客さんかゲスト入場かだったのかもしれない)
ベイビーさんがたま最期の日に飛び入りできたんだろうなと思う
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/08(金) 00:27:54.87ID:???
舞台とは、ドントラですね
たまグッズは少しずつ集めているところでして、舞台のDVDはまだ入手できていないもので、詳しいことは分かりません
舞台の題名は、ゴイステではなくムーンライダーズの方の曲からですね
解散理由…石川さんの本には、末期は、会話もほとんど無い老夫婦のような関係になっていて、精神的・肉体的な面でも若い頃のようにはいかず、新曲のアレンジにしても3人が共通して納得のいくものを作れなくなっていき、バンドをやる上での新鮮さというものが無くなってしまった、というようなことが書かれていました
メンバーにしか分からない、様々な事が積もり積もっての“トドメ”となったのが、舞台だったということでしょうかね
稽古の帰り道に、知久さんがボソッと、
「僕、『たま』辞めます」
と告げていますから…
そういえば、やなさんも、例えば練習で間違えたりしても他の誰かが笑って文句を言ったりとか、いい意味での喧嘩もできなくなっていて、バンドに必要なある種のフレッシュさを保てなくなっていたことを、インタビューで脱退理由の一つとして挙げていました
石川さんも、何年経とうが、なんらかの新鮮さを持つことが重要なことだと書かれていましたが、一番難しいことなのかもしれませんね
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/08(金) 00:42:58.71ID:???
ザ・キャプテンズという仙台発、自称・「最後のGSバンド」がオープニング・アクトを務めたとWikiにありました
彼らは、デビュー当時、東北6県でやってた音楽情報番組にレギュラーでコーナー持っていて、独特の世界観が結構好きでした
恋のゼロハンって曲が好きでそういえば1stも買いました
ザ・キャプテンズっぽい3たまの嘘ジャケ写画像を見る度に、これは何だろう?と思ってましたが、今繋がりましたね
舞台のことをさっき検索していたら、昔のたま本スレがヒットしたので気になる点を…
0155 うにてん ◆fG9AJ5pZDY 2024/02/12 15:33:00
 ワタナベイビーさん来てたなー。
 以前、ファンクラブの会報かなんかで、ファンの人が知久さんにベイビーさん
に絡むこんな質問をしていた(以下、記憶をたどって抜粋)。

  Q.(ファンの人)知久さんの声はホフディランの人の声と似てますが
 どう思いますか?
  A.(知久さん)僕は不勉強なので、その人たちのことは知りません。
 でも、機会があれば、一度ハモってみたいです。

 まさか、その発言の内容が実現するとはその頃の知久さんは思ってなかった
だろうな。感慨深いライブだった。
 客いっぱい入ってたけど、ベイビーさん、あれきっとノーギャラだぜ。
0164 無名さん 2028/02/12 00:34:00
しかしベイビーも相方に振られて大変な時期だったろうに・・・
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/08(金) 00:59:43.22ID:???
↑90年代のホフの活動はある程度知っていましたが、気づいたらソロやってたイメージなので、どういった経緯で活動休止に至ったか知りません
ただ、それを救ったのがたまであり知久さんだったのだとしたら、「清々したぁ♪」はたしかにちょっとかわいそうな気もしますね
たまの最期で飛び入りしたのは会うたびに謝られるって石川さん書かれてましたけど、素晴らしかったですよね
その少し前には、やなさんとも「さよなら人類」を演っているという事実を、あとから知りました
では、色々と詳しく説明してくださって、ありがとうございました
長文・連投、失礼いたしました
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/09(土) 11:03:20.78ID:???
>>628のコピペは、たま解散の前年、ホフが活動休止した2002年の、インディーズ板にあったたま13(本スレ)からのコピペになります
たまははきで、知久さんとベイビーとでチャゲアスを歌った、というレアなライブのレポでした
たまははきってのを当時やっていたのも、恥ずかしながら、数ヶ月前にたまファンになるまで知りませんでした
90年代前半もファンでしたが、今頃になって知ることも多々あります
“たまははき”でスレ内検索したところ、こんな書き込みも…
0178 うにてん ◆fG9AJ5pZDY 2004/03/01 17:31:00
(前略)
>>176
G妻、知久カノ、そして、もう一人が何者なのか、わからなかった。
 
 知久カノがこの前のたまははきのライブでライブ代を払ってるところを目撃!
いつもただでライブ観てると思ってたから、感心したな。でも、いつも知久カノ指定席が
あるのは、特権か…。
0191 無名さん 2007/03/01 04:45:00
>>178
想像だけど、たまははきは客席と隔離された楽屋や関係者席があるわけじゃないので
他のファンの目も考えて、普通にお客としてお金を払って来ているのでしょう。
特等席は知久カノになる前からずっとそうなので、
あれは単にたまははきオヤジのエコひいきだと思うが。

歴代の彼女といっても、最初の方と、現在女優のスタイリスト、舞台女優、さねよしさん以外は、ほぼ全員ファンだとか
そう考えると、特等席とか関係者席で観られるのって、特権とはいえ、凄く贅沢で羨ましかったりもしますが、知久さんの計らいだとしても、心ないファンには色々言われたかもしれませんね
0631昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/09(土) 11:17:03.35ID:???
知久さんファンにかぎって、そんな嫌な人はいないでしょうけれど、以前見たやなさん過去スレに“知久さん彼女はライブに来てるだけででしゃばるなって言われてる”とあったので気になってしまいました
特権を得てもそれなりの対価は払ってきたのかも。
知久さんって常に楽器を手にして、延々歌っているイメージがあるので、ファンとして側で聞いていられるって幸せだろうなあ
知久さん宅にお呼ばれして、豪勢な手料理をいただいたと、画像とともにブログをアップされていた男性ファンの方もいますね
夜通し歌ってくれたというから、素直に羨ましいと思ってしまいました
以前貼ったコピペにもあった、元彼女(舞台女優)と当時の彼女同士のPV共演って、知久さん経由で実現したんでしょうか
お互いどんな気持ちで共演したのか、想像もつかないです
芸術のためなら、そんなこと意識していられないのでしょうけれど。
買おうと思いつつ25年近く経過したアニソンのコンピレーションアルバムがあります
緒川たまき嬢に川喜多美子さん、POiSON GiRL FRiENDといった、豪華な人達が参加していて(90年代、ポイズン〜の音楽性と歌声が好きでしたがハイジのカバーはいまいちです)、その中でさねよしさんが『キャンティのうた』を歌ってます
何のアニメの曲かは知らないけれど、そのカバーがとにかく素敵で、一時期動画サイトでずっと聴いてました
たまファンになり、付き合っていた事実を確認してからは、彼女の歌が一切聴けなくなってしまいましたが歌声だけは大好きな方です
0632昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/09(土) 11:59:45.05ID:???
手料理って、知久さんのです
彼女さんもその場にいらしてたでしょうけどね
即席とは思えない、料理の数々でした
石川さんが、知久さんは器用で何でも出来ると書くのも頷けます
0633昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/10(日) 11:02:01.66ID:???
あらゆることが完璧、何でも自分より秀でている、という表現をされていましたね
たま現象の真っ只中にたまを特集した雑誌で、ライブハウスの店主の方が、やなさんとの会話の中で出た“決して仲良しでやってるワケじゃない”という彼の言葉を例に、
「お互いに対して尊敬というか‘おそれ’の念を持っている」
と語っていました
同誌特集で番組dir.が語っている、“全員が本物で、スゴいものを持っている”という言葉にも通じます
Plastic Treeの竜太朗さんが「電車かもしれない」をライブで歌ったとかで、イメージと合っているし、以前にはスパイラルライフも歌ったそうだからカバーの振り幅も楽しくていいですね
0634昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/10(日) 11:12:12.73ID:???
V系でいうと、メトロノームのメンバーもたま聴いてるんじゃないかな
Vo.の写楽さんの歌唱法はトモさんの影響だそうだけど知久さんにも通じる部分があって、ルーツの一つとしてナゴム系も通ってるし、別バンドGalapagosSでは有頂天カバーやってました(GalapagosS初期はBAKUのぞうきんも歌ってたというのでV系の人達のルーツは興味深い)
他メンバーは掛け持ちでケラさんとバンドを組み、ケラさんのライブイベントには知久さんも同日出演しているようですよ
バンドじゃないけれど、今頃になっになってすごさに気づいたアイドルのうちの一人である薬師寺容子さんが、当時専属モデルをしていた同たま特集にて、たまの魅力を存分に語っています
“いまのバンドはマンネリっぽいけど、たまは全然違って、詩の世界も深いものを感じます”って、彼らが異様な取り上げられ方をしているさなかでも、たまのポテンシャルを理解し、歌詞・楽曲・ビジュアルの魅力をちゃんと分析できていて、さすがだなあ、と思いました
15歳ぐらいだったはずです
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/10(日) 13:40:45.38ID:???
そういえばコンサート(ワンマンライブ)中に休憩あったのは
当時はたまとカステラくらいだったけどあれは何だったんだろう
0636昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/15(金) 19:09:39.19ID:???
父の遺品を整理していたらたまのCDを発見した
母が言うには結婚前に父がよく聞いていたと
最初は良く解らないなぁと言う感想だったけど
いなくていいひとを聞いた時に父の思い出がフラッシュバックして泣き崩れてしまった
そこから知久さんの死んじゃってからもに辿り着き
また涙が止まらなくなり想いを吐き出す場所を探してここで自分語り

生きてる時は無口で影が薄くていなくてもいいひとだったのに
死んじゃってから雄弁に語りかけて来るのはずるいよ
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/18(月) 23:16:46.92ID:???
およそ30年越しにたまファンになってみて、たまの奥深さを知れば知るほど、私みたいな者がたまを応援していいのか?と自問しながらもそこに存在意義を見出だしたり、30年前と現在の彼らが並列で存在すると、復活なんて100%あり得ないのにたまをずっと見続けていけることに対して希望が増すから不思議です
知久さんやたまの曲を語るに値する人間ではないし、歌詞についてあれこれ解釈や考察をする資格もセンスもなければお父様についても軽々しく語れませんが、きっと人生において必要なタイミングと波長で出会うべくして出会われたのでしょうね
お父様とはたまという存在や曲たちを、知久さんとは同じさびしさを共有して生きていけるのって、とても素晴らしいことだと思いました 
「死んぢゃってからも」がどなたを想って書かれた歌なのか、動画サイトのコメントに書いておられる方がいました
私事ですが母は長期入院をし意志疎通ができないままで、つい最近にはいとこが急死して、お婿さんが、好きなCDを買ってきて傍らで聴かせたり読みかけの漫画を読んで聞かせたりしていたと聞くと、色々考えてしまいました
0638昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/18(月) 23:39:43.20ID:???
つづきです
計り知れない感性を備えた知久さんの人生観や死生観には到底到達できるものではないけれど、生も死も身近なものとして肯定して生きていくことは尊くもあるんだと、知久さんの歌や存在で気づけました
整理しきれない想いや感情すらも浄化させてくれたり寄り添い癒してくれる知久さんの歌は、生きている間はずっと大事に聞き続けたいですね
ここは何年もの間誰も書き込みしていない過疎スレのようなので、本来スレを開く人はいないものだと思って、本スレとは棲み分けする意味の別スレとして、スレを見つけてからの数ヶ月保守がてら一人で書き込みを続けてきました
解散してすぐの、知久さんの「清々した」という発言に関してご指摘をいただいた他は、ここまでほぼすべて私の書き込みです
だから、今後一切誰も来ないと思って汚してしまっていたスレが、気持ちを吐き出す場所として選ばれ、同じ場所を共有できたのも嬉しいです
>>636さんの書き込みだけでも、知久さんに届いたらいいな
0639昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/21(木) 00:22:14.92ID:???
自分の書き込みさかのぼったら、>>579-
ずっと一人で書き続けていますね
もはや誰も見ていないか、という安心から好き勝手に書いていた部分もありますが
前々回、(30年前の記事から)14歳当時の薬師寺容子さんのたまフリークぶりについて書きましたけど、ブームも過ぎた頃の4たま時代に、たまの大ファンを公言する大沢健さんと対談してました
そのお二人からも、幼少から芸事を学んできた人達の琴線に触れる何かがあったのでしょうね
対談の中で、奥様がドラマでよく見ていると石川さんおっしゃっていました
奥様なら大沢さんと鷲尾さんがモデルの写真集「サーカスの少年」もきっとお好きでしょうね(好きなモノや趣味を分かち合いたい方です)
薬師寺さんでいうと、小川範子さんについて、レコード出しても“私は、女優です”と言い切るスタンスを貫く姿勢に憧れる、と語るインタビューにも説得力がありました
小川さんの表現力は「さよなら人類」カバー映像をみれば一目瞭然ですよね
吹き替えも担当した『なまいきシャルロット』主題歌カバー(気まぐれ天体)でも発揮されてます
薬師寺さんについて書かれた「今頃好きになってゴメン。」っていう、多分20年以上前の雑誌記事が手元にあって、筆者さんは、アルバムをちゃんと聴くまでは気づけなかったと。これを、たまに置き換えて読むこともできるでしょう
「結局のところ、今まで生きてきた○年間は、薬師寺容子ちゃんにたどり着くための道程だったような気がする」
「彼女の音楽は“薬師寺容子ちゃん”っていうひとつのジャンル」
「もし時間軸を薬師寺容子ちゃんがアイドルをしていた時期に戻せるなら、おそらく彼女の全アイテムを買いまくるだろう。でもそれを出来ない自分が不憫で不憫で…」
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/24(日) 00:03:32.58ID:???
本スレにたま名義での新譜情報きましたね
コンピレーションアルバムですか
またなかなかなセレクトの中に『さよなら人類』が入っているのが、たま現象なる言葉まで生んだ'90年を象徴する日本の名曲として歴史に刻まれている証拠ですね
選曲、「夢を信じて」は男子がこぞってみたアニメ版ドラクエの主題歌で、妹がエレクトーンの発表会で弾いたはず
「今すぐ〜」と『ZUTTO』のカセットも買ったし「サマータイムブルース」「ジュリアン」も名曲だしPSY・SのCDもよく買って聴いてましたから思い入れあります
個人的にはマイラバは「白いカイト」だし知念さんなら『Do Do for me』だろう、と思いますが
まあ、それを言うならSIAM SHADEだって、ファンからしたら、“彼らは「1/3の純情な感情」だけの一発屋じゃない”“没曲を選ばれ不本意に曲をいじられてそれが功を奏して不本意にも売れてしまったせいで一発屋扱いされてるために埋もれてしまってる他の曲が凄いんだ”ってなりますね
そんな名曲群に並ぶ『さよなら人類』は、異色なようでいて遜色ないし、間違いなく時代を彩る日本の名曲であると同時に、永遠に時代の先を行く曲でもあって、ここからまた新規ファンが増えるかもしれませんね
0641昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/24(日) 00:20:42.08ID:???
たま並みに(もしくはそれ以上に)復活が難しいバンドもたくさんあります
たとえばジュディマリは、YUKIちゃんがやなさん並みに頑ななようで、他メンバーとの間に、確執とまではいかなくても壁があるのはたしかです
YUKIちゃんのソロ活動において、ジュディマリが出てくるとそこで活動が薄らいでしまうことに対する懸念がある、リマスター発売はYUKIちゃんが圧力かけて止めている(メンバー談)、タクヤさんと恩田さんが二人して復活を持ちかけにコンサート会場まで出向いて、会いたいと言っても、楽屋に入ることすら許されない(同じくメンバー談)状況からも、深刻さは伝わります
そう考えると、やなさんは、たまの映画の出演交渉を断る際にも、無碍に門前払いではなくその都度丁寧に対応なさったようだし、メンバーとどこかで偶然会えば、たとえそれが25年前ぶりであっても、昔のように話せる関係っていうのはいいですね(お互いなんでもないふりをしてても内心は色んな感情が渦巻いていたでしょうけれど…)
0642昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/24(日) 00:59:51.85ID:???
続いて、音楽クリエイター集団とも呼ばれ、天才が集まったという意味で、4たまを思い起こさせる、GARNET CROW
解散理由は諸説あって、出しきったから、或いは、女性二人の不仲説(Key.&作詞担当の七さんがメンバーにも極秘で結婚&出産をした?!とか、コンサートMC中七さんにだけ一度も話を振らなかったという通称・横浜事件)、七さんの政治活動、等が挙げられるようです
歌詞考察スレが立てられていたほどの文学的で哲学的な世界観に憧れがあっただけに、政治活動には幻滅です
あの歌声とメロディーセンスから掻き立てられるであろうイマジネーションと、映画や童話、戯曲をモチーフとした歌詞、クリエイター4人が織り成す相乗効果で曲が完成すると思うので、曲のイメージが壊れてしまうファンもいたのでは
2002年に不仲が原因で解散(現在は和解)したSIAM SHADEは、マネージャーさんの追悼や、震災の復興支援チャリティー、先輩のLUNA SEAの呼び掛け、と折に触れ復活を繰り返し、16年のライブにて完結。
SIAM SHADEの場合はDAITAが頑なで、今年の雑誌か何かのインタビューでも、再結成はない、と断言したそうです
LUNA SEAもあんなに不仲で解散して復活はあり得ないと誰もが思っていただろうに、再結成した今では仲良くやっているし、何があるかは本当に分かりませんね
リュウイチさんの大病などもあって、より一層、一緒にやっていけることに意義を感じているでしょうね
0643昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/10(水) 01:12:17.31ID:???
コンピレーション・アルバムの話題に戻って、たま本スレに「島唄が」シングルカットの方だから「さよなら人類」もか…と落胆する書き込みがありました
The Victor Recordings/ビクター・レコーディングス (8)1998-2008というコンピレーションには、>>588の女性シンガーの曲がアルバムVer.で収録されています
それは例外で、さよなら人類ほどのヒット曲、社会現象ともなると、さすがにシングルの方になるかと思います
ビクターコンピの方は、Cocco『Raining』、SINGER SONGER『初花凛々』、GOING UNDER GROUND「ハートビート」といった儚い名曲群が並んでいます
90年代のとビクターのコンピ、両方に「あの紙ヒコーキ〜」が収録されてますが、個人的には「あの青をこえて」なんですよね
90年代のコンピの方でも、モー娘。はヒットした曲より「愛の種」、PUFFYは『MOTHER』が名曲に思えます
それにしても、90年代のヒット曲って、どの曲も色褪せないし一曲一曲に思い入れもあって、あれだけ収録されていて聴き飛ばそうって曲が一曲もないのが凄いですね
0644昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/10(水) 07:00:46.97ID:???
×「島唄が」
○「島唄」が の誤りです
バンドの再結成の話題に再び戻って、ロボの耳において石川さんの評価も上々だったスーパーカーも再結成が100%望めないバンドですね
個人的に、初期の楽曲と青臭さ、バンドが醸し出す雰囲気が、当時の空気感と相まって好きでしたから、復活は見たくない気もします
事実上解散とも言えるSOPHIAなんかも、90年代のあの感じが好きでしたし再録したベスト盤とかは違うかな、って思ったりしました
元SIAM SHADE栄喜の13年のインタビューを読むと、“SIAM SHADEって今の時代からしたら古い音楽だけどそこを求めてる人たちがいっぱいいるのも分かっていて、その待ってる人たちを一人でも多く元気にするためには、ど真ん中の曲を作ろうと思った”ということを語っています
そのアルバムは未だに聴けてませんが、そういった意味での原点回帰って、あっていいかと思いますね
たまの場合は…復活は100%ないと知りつつ敢えて書くと、既存曲の再録も新曲も聴きたいというファン心理が働きます
そういえばSIAM SHADEの解散原因を不仲や栄喜の(当時の)やんちゃさの他に挙げるとすれば、末期にツインボーカルのうちの一人が、ソロ活動に重きを置きたいと解散を申し出たんでした
DAITAも、やなさん並みに、元メンバーとの一切の連絡や繋がりすらシャットアウトしたがる傾向にありますね
KAZUMAはソロとしてはビビアンとガンダムの曲を歌っていたのと、ライブではカスケードのMAKKOがサポートをしていた(豪華過ぎますね)ことしか知らないままです
ドラムの淳士もソロでは歌も歌っていて、解散してすぐのソロライブDVDは持っていますが、一言で言えば“エンターテイナー”ですね
たまと並んで、全員が曲を書けるバンド、全員が超絶技巧派であるバンド、最も過小評価されたバンド、解散はほぼ不可能なバンドであると言われます
大分前に復活したカスケードも、MAKKOなしで再結成したところで、聴く気は起きなかったかなあ…
ビビアンと言えば、台湾盤が本当によくって、日本では屋敷豪太さん、ミック・カーンらと組んでいたThe d.e.pってバンドも素晴らしかったのです
もしかしたら、ビビアンも、売れた曲以外も実は素晴らしいんだってことが意外と知られていない、過小評価されていたアーティストの一人だったのかもしれません
0645昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/11(木) 00:49:41.49ID:???
前回、栄喜のソロ作インタビューでの、アーティストとして進化していく中で新しい要素も取り入れたかったけど、待ってる人たちに向けて、今出来る最善を尽くすのが“あの頃のSIAM SHADEのサウンド”を届けることだった、といった内容のインタビューについて書き込みました
やなさんのスレでも散々言われている、やりたい音楽とファンの求める音楽との剥離ってのは、やなさん本人がきっと一番よく判ってますよね
天才故の葛藤や苦悩は、想像を絶するものがあるでしょう
たまがあってこそ超器用貧乏が活きたんじゃないの?と書く人もいました
やなさんスレの新しい書き込みにある、結局バンドで知久さんに負けまい!と頑張ってた方が実力出せてたんだろう、知久さんもバンドに出す為に色々な試みやれてた方がずっとよかった、という書き込みに共感し、もう戻らないという最後の一文に悲しくも納得しました
4たま当時の記事を見たって、“ファンの声援や専門家の評価より、メンバーから曲を認めてもらえるかどうかが重要(メンバーに聴いてもらうために、コツコツと曲を作ってきた)”であるとか、Gさんの「曲を作ってるときも、曲を出すときも、誰を意識してるかっていうと、(お客さんとかじゃなく)メンバー。メンバーのチェックをパスすれば、客が乗らなくてもいい。」という発言を目にすると頷くしかありません
前にも書いた、やなさんの“決して仲良しバンドじゃない”という発言はこういうところに繋がっていて、楽曲制作の上ではいい緊張感が保たれ絶対的な信頼関係のもとに成り立っていたのが判りますね
0646昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:23.13ID:???
2年前に再結成したというナンバーガール
今年FNS歌謡祭に出演する彼らを見てファンになったという40歳の方が、ミッシェル、ハイスタ等のロック・パンクが好きだったのにFNSでみるまで知らなかった。今日からでも遅くないかな?と書いていたり、たまたま出会ってこんなカッコいいバンドが日本にいたのか?!と衝撃を受けた半年後にいきなり再結成して、人生何があるかわからないと言う新規ファンを見ると、つくづくバンドって何があるか分からないものだと思いました(デビュー時に、一枚だけ買った透明少女しか知りませんがその一曲だけで凄いバンドだと判ってしまう才能。ちなみにZAZEN BOYSは当初>>588の女性シンガーのアルバム曲のためだけに結成したんだとか)
たとえば人間椅子は今が全盛期だと書く人もいたし、SHOW-YAが還暦間近にして世界を目指す、といった見出しも以前見ました
あの世代が今一番盛り上がっているようにも感じます
知久さんの活躍ぶりもここのところめざましいですし、何より、今こうして精力的に、ご本人が楽しくライブを続けてくださっていることが、ファンとしてありがたい一方で、地方住みだったり親の面倒やら家の事、仕事があると、ライブに足を運ぶのはなかなか出来なくて、もどかしさもあり、申し訳なさが先立ちます
せめてもと、すごい乳酸菌クランキーを買ったり、ファンとして少しでも貢献できることはないかと、日々考えるのですが難しいです
ヒガシマルうどんスープCMも、すごい乳酸菌CMも、地上波で流れない地域のため、またこの季節が…といったツイートを見ると、羨ましくなります
新しくファンになった方が、生活の中で何気なく聞いていた曲、ずっと耳にして育ったあの番組やあのCMの曲達は、全部知久さんが歌っていたのか、と気づいたときのえもいわれぬ感動ってあるでしょうね
どの年代にも、何年先にもずっと心に残る一曲や誰もが口ずさめるような一曲があって、日常の中に知久さんの歌声がすんなり溶け込んでいて、毎日の生活が知久さんの歌声と共にあったのだと気づくって、たまデビュー時に生まれてなかったような知久さんファンの多くが経験あるんじゃないでしょうか
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/11(木) 01:28:48.75ID:???
ふと流れてくる歌声に触れたり、あの曲も知久さんが歌っていたんだと知ったときに得る安心感とか腑に落ちる感じも、知久さんだからこそで、あらゆる年齢層に綿々と影響を与え続けている凄さというのは、知久さんの才と歌声と魅力に尽きるのではないでしょうか
たまって、10〜20代の新規ファンに加え、私のように、遅ればせながら後追いで凄さに気付く30〜50代ファン、イカ天からハマった60代の新規ファンまで、幅広い層に支持されてますね
最近も、中1の息子さんがある日突然たまファンになって、知久さんの髪型に石川さんのランニングまで真似しだしてクラスで浮いてる、というお母さんがいましたね
ラジオからながれてきたホフの「マフラーをよろしく」を聴き、61歳(当時)にして“今まで聞いてきた曲の好きなエキスが全て入っている”一曲と出会って、数年後、成長したお孫さんと一緒にカラオケでこの曲を歌いたいという願いを語るおじさまがコメントを書かれていました
以前書いたガーネット・クロウのコメ欄には、もうじき70歳という男性の方が、このような良い曲が過ぎ去っていたことを、人生に油断していたなぁ、と書き、また、再結成してからLUNA SEAの凄さを知り、slave(ファンクラブ)となった方は、ライブに行けたり新曲がリアルタイムで聴けることに幸せを感じ、全盛期を体感できなくても今度は最後まで見届ける覚悟のようでした
たまはそういう後追いのファンがどれだけ多いんだろう、といろんな書き込みを見ては思います
Gさんが一番の4たまファンとはよく言われますが、それと同時に、メンバー一人一人のファンでもあって、>>633にも書いた‘おそれ’の念じゃないけれど、尊敬する気持ちが誰より強い方なんだと思ってます
インタビューでの、三人が認めてくれるんだったら、それでオーケーだという感じ。という表現も好きです
そういう形で他人を尊敬するというのは、初めての経験です。でインタビューを締めているんですよね
そのインタビュー掲載誌の翌月号の読書投稿ページ、“4人とも(良い意味で)普通の人間じゃない気がした/けっこうフツウな人たちですよね。ヘンにさせてるのはまわりであって。” この表裏一体の魅力も、当時を知りつつ、また後追いでファンになったからこそ、解る部分もあって
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/11(木) 07:41:30.77ID:???
やなさんは4たま時代に澁澤先生を好んで読んでいて、その後知久さんは矢川さんと住まわれていたんだなあ、と思いを巡らせながら、雨の日が続いて、矢川さんが訳されたシュルヴィッツの「あめのひ」と、百葉箱の『あめふらし』のページを交互に手に取って眺めては、読後感に浸っています
昨日から今日にかけて、2週間ぶりで長文連投していたら、奇しくも今日は「たまの日」だそうで
昨年の青葉さん特集のユリイカを買ったときにはまだ、たまや知久さんの凄さに気付く前でした
「やりすぎることのないように、のんびりと息の長い活動をしてほしいと願っています。」という青葉さんへのメッセージは、そのまま知久さんや他のメンバー3人へ向けたファンの願いでもありますね
以下、たまについて調べていてたどり着いた「J-POPにはプリンスに匹敵するような天才はついに現れなかったよね」というスレッドよりコピペ
61 名前: コラット(やわらか銀行) :2013/06/17(月) 23:30:26.59 ID:n7S20nKz0
「たま」は天才的なところのあるバンドだったと思う。

とくに、知久くんと柳原くんはすごい。
「金魚鉢」でのベースの滝本くんも素晴らしい。
石川くんもパーカッショニストとして技術的に出色。
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/11(木) 23:55:38.92ID:???
昨日書き込みした>>645に追加として、
「メンバーの3人に聴かせてOKなら、もし客の前でやって、たいして反応がなくてもそれでいいんです。こっちがよければそれでいい、客のことなんか考えてない。こっちが面白いと思ってやれば客も面白い、と思ってやるしかないから」と語っている記事もありましたね
#たまの日 に合わせて、通退勤時に『さんだる』を聴こうかと思って、CDを置き忘れて家を出たりしました
ファンの方のツイートで、“今日の通勤時間は「たま」を聴こう!”と、『さんだる』一曲目の「方向音痴」をイヤホン越しに大音量で音漏れさせる、という布教活動した方がいて、その場に居合わせたかったですね
0650昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:55.93ID:???
ロボの耳の該当しそうなスレッドを遡って読んでみても、スーパーカーを聴いたくだりが見当たらなかったので、勘違いだったんでしょうかね?!
だとしたら大変失礼しました
ロボの耳内の各スレでちょこちょこ各話題には上がっていて、石川さんもその都度バンド名は挙げられてます(聴いたくだりは読んだはずなんですが)
渡辺満里奈の『うれしい予感』に知久さんが参加されていて、その後、3人となったたまも、まる子ちゃんの歌を歌っているのがいいですね
当時、満里奈ちゃんの方は良い曲だと思いながらも知久さんが参加されてるとは露知らず、3たまが歌うエンディング・テーマ『あっけにとられた時のうた』も大好きだったのに、買ったのはカヒミさんの方だけでした(渋谷系の歌姫として憧れでしたので…)
CDジャケットのちびまる子ちゃんのイラストと歌詞が、3たまとカヒミでは、同じ方(もちろんさくらさん)が手掛けてるとは思えない世界観
ちなみに、満里奈ちゃんは、フリッパーズの二人が提供した『大好きなシャツ』も名曲です
『夜と日時計』は、フリッパーズが解散しソロになってから小沢くんが満里奈ちゃんに提供し、後にセルフカバーもした、個人的に小沢くんで一番好きな曲です
アンサーソングとなっていて意味深だと言われた歌詞がまた素晴らしいんですよ
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:03.31ID:???
森の課外授業のコメ欄に、交際していたお二人の映像が怖くてみられないので、内容とメンバーの会話内容をかいつまんで教えてください、ってコメントを残してたんですが、回答が得られないまま消しちゃいましたね
ルール違反が多いチャンネルのようなのでそのチャンネルの動画を絶対に視ないようにしていたけれど、知久でツイ検索するとどうしても引っ掛かるし、石川さんがそのチャンネルをみているのが確実とするなら、いずれコメントを目にしちゃうかもしれないと考えて消しました
もしたまたまコメントを見た知久さんが不快に思われたら忍びないですし
メンバーが絶対に来ないここなら訊けるのですがいかんせん誰も来ないスレなのが難点
当時の録画を個人で所持していますから、観ようと思えばいつでも観られるわけですが…
番組内の、見つめ合って完全に二人の世界、な画像は見たことがあります
実際にどの程度のラブラブぶりなのか、映像で見ないことには分からない部分もあるでしょう
お二人が恋人同士でなければ、本当は、たまファンとして見たくてたまらない番組です
0652昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:34.22ID:???
知久さんのライブに行くのは現時点で物理的に不可能なので、多分観ることがないまま一生を終えそうです
知久さんを目の前にして話しかけることなんてとても出来ないというツイートもありましたが、完全に同意するところです
その方はファンレターを書こう、と書かれていました
若いやなさんファンの方でも、やなちゃん宛にラブレターを書いて手渡したという方を見ると、勇気があるなあ、と感心しちゃいます
つい最近、知久さんの商品リストにない物を誤って注文してしまった際、ブラボー!の方とメールのやり取りをさせていただいたのも、やたら緊張して嬉しかったです
ちく商会から知久さんにメールでメッセージを送るのも憚られるのに、いざ手紙を送るとなると、私ごときが送っていいのかって悩むかもしれません
前述のファンは、知久さん(たま)愛も、文才も素晴らしく、おそらく知久さんご本人にも正しく聴いているファンの一人として認知されているであろう、ファンの鑑のような方なので、知久さんも手紙をもらったら幸せだろうと思いますね
ムコリッタについて…たまの歌を聴いてから原作を読むことにしよう!って方もいましたが、「川っぺりムコリッタ」を観に行く時こそは、『夕暮れ時のさびしさに』を聴きたいですね
もちろん、お米を研いでおくことも忘れずに行かなくては
公開前から、多方面に魅力を発揮している映画ということがひしひしと伝わってきます
映画を観た方が、邪魔せず主張せずでふっと耳に入ってくるパスカルズの音楽にほっとしたと書いていたのを見て、きっと、あまりに自然に溶け込んで存在感を放っているであろう知久さんと知久さんの歌までも想像出来て、公開がさらに楽しみになりました
淡々と、静かに、そして丁寧に日常を切り取った中に描かれる、小さな幸せや、以前も書いた知久さんの死生観にも通じるような、日常の中にあって、すぐ隣にある死、「食べる」=「生きる」、「弔い」、「笑い」…
たまや知久さんに然るべきタイミングで再び出会って生きてきてよかったと思えたり、たまと知久さんが存在しなければ着想が浮かばなかった映画にもこうして出会える、というのは、幸せな事です
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:07.03ID:???
おととい書いた、4たま時代の楽曲制作においての「いい意味での緊張感」について
↓にもそんな書き込みがあります
147: 2008/08/27(水)10:22 AAS
柳さん入ると、バンドの緊張感が高まる。
緊迫感がある方が好きな自分は、柳さんのいるたまの方が絶対的に好き。
柳さんは音楽に対しては、本当に真摯だよ。
努力家だと思うし。
好みじゃないのね?

それと柳さんは一緒にやってる仲間を大切にするよ。
「鍵盤要員」みたいな打算的な見方しないから、
君とは気が合わないと思う・・・。マジで。

389: 2008/10/10(金)23:48 AAS
いいことがいっぱいあったからこそ、ってことはあるんじゃないかね。
Gさんとは音楽的に
知久さんとは感情的にアレだったんじゃないのかな〜
歌に込められてる感じから他人事として想像するだけなんだけどね。
「きみ」ってだいたい、知久さんのこと言ってるぽいし、そう思ってきくと何か凄まじいものがあるっぽい
でもファン目線でみれば、そこまで避けあってるのは逆にちょとアレですな。

↑最後の一行、語尾がちょっとやなさんっぽくて好きです
私はやなさんに関しては知らない曲の方が多いので、よく言われる、「きみ」が知久さんの事を指してるっていう曲がパッと浮かびません
具体的にどの曲の歌詞がそうなんでしょう?
数ヶ月前、歌前に、
「元メンバーのことはやっぱり気になりますよ」と言って『きみを気にしてる』を歌い始めたというライブレポがありました
ロボの耳を読んでいたら、やなさんがライブでYUIを歌ったとあり意外でした
0654昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 11:37:59.43ID:???
同じくやなさんスレ2よりコピペ
300(2): 2008/09/09(火)09:54 AAS
劣等感はそれほどではないと思うけど、
性格的に知久さんがこだわり出したときに、
折れるのはやなちゃんの方だったと思う。

石川さんとGさんは、知久さんの音楽が好きだけど、
やなちゃんは、どっぷり知久音楽だけ好きって感じでもないし、
どんな音楽でもできるじゃん。
器用故、たま系音楽もできちゃって、
気がついたら、それが自分のすべてみたいにみられるようになって、慌てたと思うなー。

つかさ、売れたのはさよなら人類なんだよね。
なのに、知久さんを立てて周りが動くってのも、
辛いもんがあっただろうな。

一度はソロになる必要があったと思うし、価値もあった。
だからこそ今もう一度、知久さんとやって欲しいと思うね。
きっと、すばらしいセッションになるよ。
右と左に、同じ力で引っ張り合えるのが、この二人だから。
今の知久さんは、緩すぎるし、知久さんにとってもいい刺激になると思う。

さっきの「きみ」=知久さん に関連して、フリッパーズ解散後の小沢くんの歌詞、例えば『恋しくて』の「君」、『暗闇から手を伸ばせ』の「友達」は、小山田くんの事なんじゃないかっていう解釈も出来ます
近年の小沢くんの曲の歌詞には、昔一緒にバンドやってた友達が僕の元カノと結婚して離婚したって風の噂に聞いたよ みたいな歌詞まで登場するらしいです
0655昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/15(月) 02:55:44.97ID:???
ただ知久さん耳やられちゃったから
もう音から組み立てる創作は厳しいと思う
ボーカルだけギターだけの依頼仕事は当面できると思うけれど
0656昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/17(水) 06:32:40.32ID:???
Kitriがライブで歌う『パルテノン銀座通り』、美しいですよね
数ヶ月前に数万で購入した『しおしお』CDの帯付きのを改めて買いたいのと、まだ買えていないグッズをあれこれ探すのも楽しいです
やなさんスレのレス番754〜の書き込みにもある、4たま時代に作り歌っていたファンタジー路線のやなさん曲について
たしかに、ずっとぶれずにファンタジー路線を貫き、新曲も旧曲も分け隔てなく絶妙にバランスよく配分し、セトリに一切外れのないのがGさんライブ、ってイメージはあるかなあ
ライブまで足を運ぶファンの大多数は、幼一郎ではなく現実的な歌詞を歌う陽一郎としてのやなさんの歌や演奏を聴きに行ているんでしょうけど、4たま時代の曲をなるべくアレンジはそのままに唄ってほしい、という願望だって、どこかではあるはずですね
レイなんかも元の歌詞?で歌って欲しかったりするんでしょうか?
お隣のOH MY GIRLってグループをデビュー時からずっと応援しているんですが、たまと通じる部分があると思っていて、いつか、Gさんによる楽曲提供かKitriのようなカバー、知久さんや石川さんとのコラボが実現してほしいんですよ  
0657昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/17(水) 06:50:50.76ID:???
アイドルをはっきりと嫌いそうな知久さんは無理としても、50歳を過ぎてからアイドルデビューを果たしたり、アイドルに寛容そうな石川さんとは何かしらのコラボ(共演)が実現してほしいと願います
プログレ好きの石川さんなら、『CLOSER』あたりの楽曲を気に入りそうな気もします
ステージに対する情熱と謙虚さと楽曲性だけで地道に成功を掴んだグループで、日本でも讃美歌を歌ったかと思えばライブで間寛平とコラボするような、多種多様なコンセプトや楽曲の振り幅も共通するんです
コンセプトの妖精と呼ばれ、少女の感情を表現した童話やお伽噺のような幻想的でファンタジー要素のある世界観や物語性、神々しさ、儚さ、清廉さ、清楚さ、清涼感、透明感、神秘性、愛嬌、人間性、個性、癒し、礼儀正しさ、すべてが揃っているグループ
アイドルとしての素材、資質、スキル、個々のポテンシャルの高さ、自己プロデュース力、サービス精神、ステージパフォーマンス、表現力まで備わっていて、表情管理まで徹底された、アイドルの中のアイドルと言えます
親しみやすさ・業界人気共にナンバーワンで、「大衆性と芸術性」「アイドル性と音楽性」のバランス(対比)、「かわいい」を貫きながらも難解さやひねくれた部分もあって変な凝り方をした楽曲、全体に漂う日本の昭和アイドル感(実際に聖子ちゃんや明菜ちゃんを聴いてるメンバーも。)とアーティスティックな魅力、垢抜け過ぎないところも、元たまのメンバーと絡んだらきっと面白そうなんですよ
日本ではバンドの生演奏でライブをしてみたいと、過去に言っていたこともあります
鴻上さんのたま評にもありましたが、彼女たちにも、「売れよう」とか「媚びよう」が一切なく、崖っぷちで解散の危機に直面しながらも、ようやく世間(本国の)が彼女達のすごさに気づいたといった感じです
「どこか別の楽園の世界に引き込まれるような、究極な癒しを追求した楽曲性」、内藤泰弘氏の「華やかさや可憐さに心を踊らせると同時に限界まで引き絞られた弦のような凄み」といった彼女達を表す言葉もありました
知久さんはイメージとしてアイドルは嫌いそうだけど、前述したアニメのサントラで讃美歌を歌った際に、原作者の内藤氏が作曲者と出し合ったサンプル曲で遊佐未森さんをピッチしたと言いますから、知久さんも好きそうな雰囲気もないわけではなさそうです
0658昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/17(水) 07:07:13.87ID:???
やなさんは、関ジャニのバンド曲を楽曲提供したら面白そうだな、と思います
世間一般的には、わちゃわちゃ系か元気ソングか泥くさい曲を歌ってるイメージだと思いますが、ファンタジー要素ある曲も歌います
蔦谷好位置さんが提供したノスタルジアとかは、4たま時代のやなさん曲に通じるような世界観の歌詞です
「作詞者のニーズに合わせた幅広い曲作り」ができるメンバーもいて、 曲の振り幅が最も楽しめるアイドルグループだったりします
知久さん曲だって合っちゃうと思いますよ
あるバンドが提供した『宇宙へ行ったライオン』は世界観あって、コーラスワークも楽しめる曲の一つ
ギターが3人必要な曲で、あれからギター担当が3人中二人辞めてしまっていますが…
'13のライブJUKEBOXでの、'11とは違う完成された演奏、特に、ボンゴ担当の横山くんが叩くティンパニに成長を感じたものです
また、石川さんの『ロボの耳』口パクスレに書き込めずにいますが、Mステでも生歌・生演奏にこだわっている点が、たまと共通しますね
10年以上前、某Mステで初めて披露したバンド曲は緊張からか、かなりぐだぐだになっていました
バンドとしてはもうやらないのかと思っていたら、5人体制としてのバンド強化の為、 空いた時はバンド練習しているそうで、数日前のベストヒット歌謡祭での生歌・生演奏を先ほど某サイトでみて、大丈夫だと思いましたね
関ジャムでたまを取り上げたときにはファンではなく見そびれているため、再び特集があれば絶対にみたいです
0659昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/18(木) 00:30:40.79ID:???
関ジャニは、明けて昨日、最後の方だけちらっと見た日テレの歌の祭典にも出ていて、低音ボイスの大倉くんが、1年かけてスキルアップしたという高音フェイクに挑戦してました
考えてみたら、やなさんが脱退する95年が一番演奏的にも成熟してバンドとして最高の時期だったんですよね
末期は四面楚歌でメンバー間でも心の通わない辛さしかなかったんでしょうけれど…
その後、紆余曲折を経ながらも、素晴らしい作品を生み出し演奏を完成させていき、3人で長く活動したたまはやはり凄かった、ということですね
関ジャニも、7人となってからが長く、バンド曲も数多くこなし、関ジャムという番組で様々なアーティストとセッションする中でバンドとしてやっと成熟してきた矢先、18年、19年と、立て続けにメインボーカル&ギターという二枚看板で(歌の面での)主力メンバーである二人が脱退してしまったのでした
数日前のベストヒット歌謡祭で、辞めた二人のパートを歌い補い合いながらバンド曲を歌うのを見て、ずっと歌ってきた曲を、歌割りからコーラスから改めて組み直す作業は大変だったろうな、って思うと同時に、真摯に音楽と向き合っている姿勢が伝わるグループはファンも応援し甲斐があるだろうなあ、と思いました
18年に、関ジャニの東京ドームでのライブを観たあるバンドのドラマーが、“凄いものを観た、全員がステージに立つ人間として優秀過ぎる、観たいエンタメがすべて詰まってる”、とツイートし、演出・構成・MCに至るまで称えていました
色々な面で、たまと重ねて見てしまうグループでもあります
0660昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/19(金) 00:50:46.23ID:???
石川さんは、たま時代のあれやこれやもファンに向けて打算抜きで発信し続けてくれる唯一のメンバーでもありますね
当時の(もちろん新規も含めた)たまファンの大切さ・ありがたみを言葉にしなくても伝わるGさんにも、発信してくれる石川さんにも、それぞれのたまファンへの愛は感じます
たま時代を楽しかった、と捉えられるのもその二人だけでしょうし
アイドルの話題に戻ると、バンドの人達が携わったアイドルグループ、ダンスボーカルグループの曲は、結構ありましたね
ももクロは楽曲提供に筋少からオーケン、ギター参加と楽曲提供に人間椅子、ライブのサポートギタリストにDAITA(ex.SIAM SHADE)、南少『SWEET&TOUGHNESS』はaccessの浅倉氏作曲、Melody『運命'95』は作詞が森若香織さん、作曲がL⇔Rの黒沢健一さん、AAA『ハリケーン・リリ、ボストン・マリ』はクロマニヨンズのマーシー、5人時代の東方神起『Heart,Mind and Soul』はSkoop On Somebody(バンドじゃないですが)
石川さんは、アイドルは人並みに知ってはいそうですね (90年代の)制服向上委員会やdeepsあたりも知っているのに驚きました
deepsって改めて見ると歌唱も歌詞も酷いんだけど定期的にみてしまう中毒性があります
聴いた後に必ず、ビジュアルと実力を兼ね備えたD&DやS.E.S(韓国)等の90年代アイドルグループをみて口直しするはめになりますが
00年〜10年代に入ると、実力あるのに日の目を見ないまま解散した女性グループ、EARTH、BRIGHT、天上智喜(韓国)がいました
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/19(金) 00:59:23.94ID:???
素人感と等身大な魅力といえば、RK(河村隆一)プロデュースのアサヤン発ユニットSay a Little Prayerがいいグループでした
デビュー曲こそ(アサヤン&RK効果で)売れたものの、その後は低迷
J-POPとアイドル好きが高じて日本にやってきた元メガデスのマーティも、90年代、そのヘタウマさ加減に惹かれて聴いていたという、良質な楽曲と世界観と透明感と儚さ、絶妙なダサさが魅力の唯一無二なグループでした
56歳にして初めてSay aを知ったという方が、例えようのない魅力と書いてました
OH MY GIRLって、まさに令和にその感じが醸し出せるアイドルなんです
アイドルがファンになるアイドルと言われてます
たまも、ファンを公言したり影響を受けたというミュージシャンが多いバンドです イエローモンキーのエマさんは知久さんのギターが巧いと称賛し、4たま時代のライブにも通っていたとか?!
0662昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/26(金) 00:13:34.53ID:???
@zabadak前スレよりコピペです
なんとなく“たま”でスレ内検索して見つけました
過去ログ辿れば他にも書き込みあるかもしれません
272(1): 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN AAS
たまもこの勢いで4たま時代の映像音源出してくれまいか
(たまとザバはけっこうファン層被ってると思う)
274: 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN AAS
星を食べる、とか雰囲気似てるもんね

俺もたま好き
275(1): 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN AAS
たまはさよなら人類しかしらんのだが、いい曲だと思う。
277: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN AAS
たまとZABADAKって違和感あるかもしれないけど、間に原マスミさんをはさむと意外としっくりくるかも。
2016/07/07(木)21:41 AAS
たまを見てみろ
柳原vs3たまの完全なる決別っぷり
Aネットでたま関連の検索かけるとよく“復活してほしいバンド”みたいなスレッドに辿り着くのですが、ここでも当然名前が挙がります
0401 名無しさん@恐縮です 2021/10/12 02:44:31 >>86>>107 たまの再結成は柳原さんがテコでも動かなさそう
そして知久さんもないと断言してる
石川さんが封印していたランニングシャツを解禁したのは、もう再結成が実現しないと自ら悟ったためだろう
再結成の時に着るというプランを最初は考えていたはず
0699 名無しさん@恐縮です 2021/10/12 08:42:50
たまは本当にすごかったw
あんなオリジナリティーが高く完成してたバンドなんて 後にも先にも存在しなかった
業界人が今まで一番上手かったバンドは何かって挙げると たまだっていう人が多いって言うね
0700 名無しさん@恐縮です 2021/10/12 08:43:53
マルコシアスヴァンプとたまがイカ天に同じ週に出たってのは本当に奇跡w
0719 名無しさん@恐縮です 2021/10/12 08:58:13
たまは一発屋扱いではなくなってきたのかな。
今は動画サイトがあるのは大きい。
それでも一般層の若い子の認知度はそれほど高くはないだろうね。
とりかえがきかないから必要とする人に知る機会があればいいなと思う。
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/26(金) 00:25:43.57ID:???
(続きです)
0900 名無しさん@恐縮です 2021/10/12 13:39:17
ユニコーンみたいに緩い感じで復活できそうなのは、たまとかカステラとか  
0906 名無しさん@恐縮です 2021/10/12 13:57:26
>>700 マジレスするとマルコシアスヴァンプは有望なバンドなのでわざとたまの5週目にぶつけた(4週目までのたまは破竹の勢いだったので)
とはいえ、狙いはみごとに当たってドラマチックな結果になったよね
Bこちらは遊佐未森さんスレより.
0803 幻燈音楽会 2010/02/03 00:43:00
チケット取れるかな・・・
知久さんも大好きだから楽しみ。たまのメンバーと未森さんを
同じイベントで見るのは夢でした。
未森さんはたまのファンなんだよね。柳原氏が脱退する時のライヴも
見に来てたとか。逆にたまも未森さんのライヴに来てたり。
昔たまの月カドの連載で、いろんな人とハガキを交換しあうっていうのが
あって。未森さんも載ったことがあった。
2018/02/03 00:45:00
マジで彼女はたまファンですよ
「HOPE」が出た時の月カドのインタビューでも言ってたし
柳原氏が脱退する時のライブに来てたっていうのは、たまの
ファンクラブ会報に載ってた話
ミモリさんの友人の漫画家おーなり由子さんのダンナさんが、
知久さんの昆虫マニア仲間で、ミモリさんがおーなりさんの家に
遊びに行って寝ていて起きたら、知久さんが遊びにきていて
びっくりした・・・とかいう話を昔の空耳読本で読んで、
素敵そうな交遊関係、と思ったことがあります
光景想像すると微笑ましい

12日のチケットはぴあは即日完売の様子・・・
取れなかったです
0664昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/26(金) 01:00:26.20ID:???
以前読んだ声優?の上坂すみれさんのインタビューを思い返すと、たまを聴いていそうな趣味をしてたので、「ナゴム」で検索してみました
───ナゴムのミュージシャンやイカ天バンドとかは聞くんですか?
上坂:そうですね。たくさんいらっしゃったので、よく聞いていたのは筋少とたまぐらいで、あとは割と浅めなんですけれども。有頂天も意外とあんまりまだ聞いてない……。

>>658-659に関連するタイムリーな話題 関ジャニNewアルバムを特集した関ジャムにて、インスト曲を手掛けた亀田誠治さんは、 「10年以上前、Mステで関ジャニが生演奏していたのを、東京事変で出て観ていた」「この時に、“ああ良いバンドだな”“この子達は本当に音楽好きなんだな”と感じていた」「今回のバンドレコーディング絶対行ける!!と思った」 同じく楽曲提供したゲス極・川谷さんは、 「こんなに振れ幅があるのを、1つのアーティストが歌えるのは珍しい」「これは(ライブも)絶対飽きないだろう」と、それぞれコメントしてました ちなみに、亀田さん作のアイドルグループ曲では、CoCo「なぜ?」が名曲 絶妙なバランスの上に成り立った5人の個性的な歌声と黄金の組み合わせによる奇跡的なユニゾン、特に瀬能さんと三浦さんのアンバランスな声質が生む親和性の高さを堪能できる一曲になっています 瀬能さんは、ToshIの影響か、元々アーティスト志向が強かったのか、のちに脱退してしまいますが… Gさんと知久さんのユニゾンの相性も、纏う空気感
0665昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/26(金) 07:28:37.22ID:???
途中で送信されてしまったうえに改行もされておらず、書き込みを断念しました
>>653の最後から二行目のやなさんMCは、数ヵ月前のもので、昨年11月のやなさんライブで「ずっと気にしてる」にワンフレーズ変えて歌ったんだそうです(ニコ動「たま画像集2」コメントより)
 
0666昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/26(金) 07:28:51.24ID:???
途中で送信されてしまったうえに改行もされておらず、書き込みを断念しました
>>653の最後から二行目のやなさんMCは、数ヵ月前のもので、昨年11月のやなさんライブで「ずっと気にしてる」にワンフレーズ変えて歌ったんだそうです(ニコ動「たま画像集2」コメントより)
 
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/29(月) 00:21:40.05ID:???
前述のニコ動「たま画像集2」には、“40周年が多分ラストチャンス”というコメントもありますが…、100%叶わないとわかりきっているのに、そこまで生き延びていられる希望も自信もないかなあ
ちなみに、>>653を書き終えてから思い出したのですが、あなたのために馬車馬のように働いたという内容の歌詞の“あなた”が知久さんであると、ニコ動のコメントにはありました
やなさんが以前、インタビューで、生活感のある歌として添田唖蝉坊とか山田五十鈴が映画で演じる粋な芸者が歌うような唄を挙げて、そういう唄がどんどん身体のなかに入ってきた、すごくドキドキして、こんな歌がいいな、ポップスとか歌ってる場合じゃないなって思った、と言っていました
それまでは、たまとの決別、たま時代の自分や曲達を否定したいがために、敢えてそういう路線に変更したのかと思ってました
脱退するまで、ただただ辛くて、辞めたい一心で活動してやっと離れられたら、今度はたま要素から遠いところにある音楽を意識して探して、それまで素通りしてきた音楽(初期の美空ひばり等々…)の良さに気づいたんですね
0668昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/29(月) 00:33:43.66ID:???
やなさんが惹かれた、小唄・端唄・流行歌というのは、個人的に疎いという以前に、全く知らないジャンルで、やなさんの言う“芸者が歌う粋な唄”に関しても、市丸さんの表現力とか表情の付け方に見惚れたことがあるというぐらいで知識が皆無です
100年前の絵葉書ブーム時に流行った美人絵葉書を集めていた延長で市丸姐さんの歌う映像をなんとなくみたら、圧巻のパフォーマンスで驚いたことはありました
やなさんインタビューでバタヤンの名前を聞くとなんとなくやりたかった方向性が見えたり、添田唖蝉坊は曲名だけとっても、影響受けてるのが判りますね
添田唖蝉坊をソウルフラワーユニオンがカバーしてると知った途端に左翼のイメージが先行して聞く気が失せるけれど…(曲に罪はありませんが)
「満月の夕」は知久さんもお好きですね
やなさんが三文オペラで歌う時は東海林太郎先生の立ち姿を思い浮かべているというインタビューがありました
数ヵ月前に、知久さんと2マンライブができてしまう友川さんは実は凄い歌手だったのかも、と同県民として書きましたが、やなさんのインタビューに東海林太郎が出てきたときもそれだけで同県民として誇りに思いました
やなさんは、竹中労さんから「こういうの聴け」ってカセットテープを何10本ももらっても、その頃はピンとこなかったそうです
知久さんはそういうお話ってされませんね
竹中さんは、たまメンバーには、ご自身で監修し復刻させた日本禁歌集のカセットとかは渡していたんでしょうか
著書のニッポン春歌行なんて読むと良い歌がたくさんあったのだと知れていいです
0669昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/29(月) 00:57:00.03ID:???
90年代の幕開けを象徴する存在がたまだとすると、99〜00年代初頭のミュージックシーンの象徴として個人的に挙げたいのが、少女詩人の螢さんです
当時の職場の有線で頻繁に流れていてその度に気が滅入りましたがCDもすべて揃えて聴いてました
子役上がりということで、メディア戦略として作られた部分も多少あったでしょうが、あの時代だからこそブームを仕掛けられたシンガーでした
『「たま」という船に乗っていた』に、歌詞における禁止用語〜メジャーレーベルでは色々な問題で引っ掛かって出せない曲についてありました
螢さんも、アルバム制作時に、どうしても入れたかったワードがNGになって悔しかったりしたとかで、表現者として詩の面で大変だったろうな、と禁止歌の流れからふと名前を思い出して考えました
「昭和45年女」インタビュー記事は閲覧可能なページだけ読んでしまいました
7月の女性セブンも、回顧記事とはいえ、ファンになって初めてのたまの新しい記事が嬉しくて買いましたが、今回はインタビューが掲載と
戸川純はヤプーズのベストを昔買いましたし、プリプリもヴィジュアル系も通ってきた音楽
近代ナリコさんは新書館のフォア・レディース・シリーズとかそれいゆを紹介させたら右に出る者はいない方なので(連載はオリーブですね)、読み応えありそうな号です
オリーブ少女でもあり、ナゴムも網羅してそうな人で浮かぶのは佐伯日菜子さんでした  
彼女はたまを聴いてる(聴いていた)だろうと思います
0670昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/02(木) 06:57:30.37ID:???
やなさんスレによると、ご本人は、たま時代の曲が幼稚で恥ずかしいと発言したそうですね
傾倒するジャンルと違っても、そこは否定してほしくない気持ちもあるかなあ
4たまライブ映像の「ふしぎな夜のうた」を聴いて、“生きている素晴らしさを教えてくれる”と書き込むファンもいるわけですし
「ハダシの足音」(2020-02-22)に、私たちが聞いてきた「たま」の音楽がアレンジカバーだとするなら、今それぞれソロで歌っているバージョンこそがオリジナルなのではないか、といったコメントがありました
Gさん曲はそう思って聴いてもしっくりくるから不思議です
たまの前身・かき揚げ丼の初ライブ一曲目「おやすみいのしし」は、ほぼオリジナルに倣ったバージョンじゃないでしょうか
4たまバージョン(アレンジカバー?)とは別物として聴く(観る)楽しみもあります
昭和45年女の知久さんインタビューよかったですね
戸川純の記事は今の日本の作られた風潮に沿った共産主義的なイデオロギーが記事に織り込まれている?!と一瞬よぎってしまったのは考え過ぎでしたか
名曲にそんな思想的なことは関係ないですよね
純ちゃんページにカリガリ青さんのコメントがあったり、そこでパーソンズ(バンド)の名前が出てきたり、昭和45年というと世代としては自分より少し上ですが好きなものに溢れていて豪華な号でした
HAKUEIさん記事で、GISHOさん脱退後も頻繁に交流していることが知れたのもよかったです
オーケンは人格形成やアングラ趣味に影響を受けた一人でもあります
やなさん脱退後のバンド継続提案も、知久さんが今の緩く好きなことだけを楽しんでやるスタンスを大事に貫けるのも、Gさんあってのことなんですね
筆者の方の文章にも知久さんの愛されキャラが表れていていい記事でした
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/02(木) 07:15:22.83ID:???
知久さん記事
お名前の後ろの(たま)がいいですね
「人が抜けるということは、バンドとしては大ケガ」
インタビュー本編より知久さんの発言ですが、(たまと通ずる部分も多いことから)最近の書き込みで名前を出した関ジャニと、彼らと番組やフェスでセッションしCDにも参加したスカパラにも通じます
たまは4人中1人が脱退、関ジャニは7人→8人体制となってデビューした後3人が脱退、スカパラは脱退者2名の他に亡くなられたメンバーもいます
ちょうどセッションをきっかけに交流が始まった頃に、関ジャニから立て続けにメンバー二人が辞めたり、関ジャニ安田くんがギムラさんと同じ病に倒れたりしたことなどからも、共鳴したのでしょうね
スカパラには、脱退した関ジャニメンバーのことを想って谷中さんが歌詞を書いた歌(「メモリー・バンド」)もあります
スカパラメンバーも、「体制の変化にも通ずるところがある」「バンドって、1人抜けただけでかなり別物になる。それを身をもって感じていた。自分たちも主要なメンバーがいなくなり、(いろいろな葛藤がありながらも)続けてこられた」「ちょうどグループの体制が変わる姿を目の当たりにして、より放っておけない感じがした」「いろいろ乗り越えるたびに深まる絆に通じるところがある」と語っていますが、知久さんのインタビューを読んだあとに見ると、感じ方もまた変わってきます
たまと関ジャニに通じる部分があると思うのは、関ジャニにゆかりのあるアーティストが語る関ジャニ像にもあります
0672昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/02(木) 07:40:47.43ID:???
例えば…「エンターテインメントの根幹にあり音楽の中に組み込まれた笑い」、「千変万化のボーカルとクールな面、面白い面、アイドルらしい面、楽器を演奏する側面なをメーターを振り切って表現する」、「ミュージシャンシップに溢れている」、「すごくシリアスな歌もすごくふざけた歌も、同じ皿の上で並べられる」、「どんな曲にもハマる振り幅の広さ、メンバーのキャラクターがそろっている(顔と名前と声が全員一致している)」、「一人一人の個性が際立って全員が前に出てきていながら、バンドとしてちゃんとまとまっているのは僕ら(スカパラ)の目指すところでもある」、楽曲提供にあたって全音源・映像作品を一通り聴いた高橋優くんの「あらゆるエンターテインメントを網羅してやり尽くしていたから変に奇をてらっても薄っぺらくなると思った」といった具合です
ボーカルに関して、
「それぞれの個性が混ざり合って1つの生命体になる」「個性的で声のキャラが立ってるのに、全員で歌ったときに混ざりがすごくいい」「それぞれのボーカルのカラーがすごく独特で、だからこそ声が合わさっても、それぞれが見える」
こんな部分も共通すると思います
スカパラは脱退したメンバーはお二人と書きましたが何人かいたんでした
個人的に、小沢健二くんのライブのサポートを亡くなった青木さんがされていたことからスカパラが好きになりました
夜ヒットでキョンキョンの「丘を越えて」(作曲も青木さん)でスネアドラムを叩く青木さんが好きで、今でもよくみているのですが演奏中に映り込む知久さんの表情も好きです
当時、たまメンバーがスカパラの生演奏を聞いてどう思ったのかも気になります
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/04(土) 01:19:21.41ID:???
>>670の続き やなさんスレを改めて読み返すと、ファンから見たら幻想的で楽しい4たま時代のやなさん曲も、作った当人からしたら『嘘っぽく感じる』という旨の発言だったんですね
同じく>>670の、Gさん曲のアレンジカバーに関して、やなさんスレでは、「たま」がGさんの世界観に合わせていたのが上手く噛み合っていたから、それが「たま」の一面として作用していた、というのにもイメージが浮かびやすかったです
『45年女』インタビュー…イカ天出演前、バンド脱退したいやなさんを、(知久さんからしたら)自分が引き止めてしまったせいで、思いがけず不本意に売れてしまって、ツラい思いをさせてしまったのかもという負い目は、もしかしたらこの先ずっと抱えたままなのかもしれないですね
再結成の打診があったとして、最後まで頑ななのは、やはり、やなさんより知久さんの方だったりするかもしれません
やなさんスレに、“やなさんと知久さんがバンドのファンにいい印象を持っていないのがどうにかならないと4たまでやるには難しいんだろうなあと思う”といった内容の書き込みもありました
知久さんがたまファンを嫌いだとして、私みたいな新規のうっとうしいたまファンなんて特に、迷惑意外の何者でもないでしょう
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/04(土) 01:50:23.11ID:???
『45年女』に話は戻って、
売れなくなってからの「これからどうなるんだろう」という漠然とした不安をぼんやりとこぼした知久さんに「このくらいがちょうどいいんじゃないの?」とさらっと諭せてしまうGさんも、その言葉を受けて、ストンと腑に落ちて今でもその軸がぶれない知久さんも、ずっと変わらないでいてくれるでしょう
曼荼羅株式会社取締役の藤崎さんの、30年前の言葉…「デビュー前も今もこれからも“変わらない”ことが彼らの魅力。」
知久さんって透明通信、ルンペンとラプンツェル、マルセリーノの歌(別れてから聴いてるかは分かりませんが)、それから石狩挽歌と、好きなものが何十年経っても変わらずにいる人なのも魅力ですね
石川さんもそうかな?
そういえば、やなさんスレに、“たまをイメージさせる曲を本人がやりたがらないというだけで、未完の大器であり(4たま時代があるからこそ)期待値が大きく、メンバーで一番伸び代を感じるのがやなさん”といった書き込みを見ました
やなさん曲に関しては、4たま時代が素晴らしすぎるのもありますが…
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/06(月) 00:10:42.16ID:???
>>673ラスト一行 ×意外○以外

行ってもいない拾っただけのライブレポを書くのはどうかと思うのですが、昨日のGさんの 「すごい奴です、あいつは」「あいつはほんとに頼りになる奴だよ」のMCと終演後にひょっこり現れるご本人の光景、想像しただけで素敵ですね
「あと10年頑張る」とはGさんの宣言
半ページに知久さんのインタビューが掲載されてる雑誌(90年3月号)、現時点で5,000で、入手するつもりではいますが、そのインタビューには“たまのメンバーから芝居禁止令が出ちゃって、(今は)たまがメインだけどメンバーが許してくれたらまたお芝居もやりたい”といった発言があります
当時としては少年王者館の舞台に限定した話だったのかもしれないけど、30年経って、ご自身の歌から着想を得た映画にある意味でとても重要な役所で出ちゃうのも、またその時代時代でちゃんと必要とされて様々な需要に応えてくれる知久さんならではだと思いました
本当に「凄い人」なんですよね
前述の雑誌、前にもここで(さねよしさん絡みで)お名前を出したD-DAYの川喜多さんの連載もあります
知久さんは80年代、D-DAYとかは音楽的にどうだったんでしょうかね
D-DAYは以前に、アンソロジー(スタジオ録音のコンプリート音源)+レア・トラック集(幻の2ndアルバム)の二枚組CDを出してました
たまの未発表音源なんてあれば聴いてみたいですね
思わぬレア音源を所有してる人をたまに見かけます
D-DAYの幻の2ndアルバムはデモテープ音源でしたがそれが味になってました
たまのアルバムはカセットにダビングしてから聴くと音質がよくなるってツイートを数ヶ月前に見た気がします
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/12/15(水) 14:08:16.32ID:???
>>673
柳原さん知久さんはストーカーまがいの過激なファンいましたからね…
そこまで行かなくても夢見がちな不思議ちゃんとか
結婚公表してた滝本さん石川さんは少なめでしたが

あと他のバンドでも辞めてしまう理由になりがちだし創作全般にありがちだけど
「このバンドの音楽はこうあるべきだ」という信者の声
本人らには足枷にしかならないみたいだけれど
インストより歌物がいいとかたまファン割とそういうの多かったなーと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況