X



潰瘍性大腸炎 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:21:12.16ID:AMs1zFE0
お茶の水駅近大学病院
会計窓口婆婆の対応横柄偉そう節最悪
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:28.00ID:j7ZFDtBv
医療関係者・医療従事者って自分勝手に勘違いして自分たちは偉いし人助けをしている尊い人間って勘違いする人が多いんだな。
逆に人格者で本当に世のため人のためになっている医療関係従事者って謙虚で腰も低い人が多い。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:50:11.38ID:j7ZFDtBv
検査が病人の体にノーダメージと思っている人がいるが実際は大きなダメージを受けているものが多いんだよ。
扱う人の上手い下手もあるが大腸内視鏡検査なんかも大体の患者がダメージを受けている。
なので検査後に再燃や重症化するひともいる。

レントゲンもバリュームも麻酔も何らかのダメージ・副作用がある。
中には健康のために受けているのに大量の電磁波を浴びたりして癌の要因になるものもある。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:08:18.85ID:j7ZFDtBv
潰瘍性大腸炎を自己コントロールできている人・完治している人が多いのは何番か分かりますか?

1 医者に言われて全てを信じ言われた通りにする人
2 医者に言われても半信半疑だが言われた通りにする人
3 医者に言われても半信半疑で全てを信用できる訳ではないので自分自身で出来る限り勉強し調べる人そして自分の体に何が正解か答えを出せる人。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:06:00.52ID:9AoKMiXW
下痢がもう半年以上治らない
腹痛があるわけじゃないのにずっと泥状と腸液みたいなのが出る

ペンタサ注腸とペンタサ1日8錠処方だけど、過敏性の薬も出してもらってみようかな
イリボーやコロネル。
直腸のUCになってから10年近いけど、これだけ便がずっと固まらないのは初めて
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:49:40.01ID:j7ZFDtBv
お薬に過度依存し過ぎて底なし沼にはまるパターンですかね
薬って使えば使うほど効果が薄くなり量を増やさないといけなくなるケースが多い。
最悪は効果が得れなくなる。

そうなるとリスクとベネフィットの副作用と言うリスクしかなくなる。
自覚が無い人が多いが副作用は最初に飲み始めたころからずっと受けています。
その度に副作用を体が消化させれていれば良いけど出来ていないと体はどんどんダメージを蓄積していく。

また量と種類が増えることで副作用は加速度的に増加する。
薬を増やす場合と言えば大体が症状悪化時です。
症状悪化時は体力・抵抗力ともに低下している時なので余計に副作用の反応も大きくなりやすい。

本当に悪循環ですね。
結果論ですがそうなるってことは治療法か健康管理、もしくは両方に問題があったんでしょうね。
どこかでそれに気付いて軌道修正するほうが良いと思います。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:00:26.48ID:j7ZFDtBv
以前にも書きましたが
自然災害発生時は食中毒など注意が必要です。
理由は食品管理がずさんになりがちになるからです。

ひとつの理由として停電になると言うことは冷蔵庫も止まります。
すると食品は傷みます。
その食品を全て廃棄してくれればありがたいですが販売者・製造者は余程目立った痛みが無い限り使いたいものです。
中にはヒューマンエラーの見落としから腐ったものも市場に出回る可能性もあります。
それを万が一、健康な人より著しく内臓機能が弱い潰瘍性大腸炎患者が食べたらどうなるか?
症状悪化・重症化・再燃の原因になったりします。

現在、超健康体を維持している私でも外食や加工食品は極力避けています。
何にでもアンテナを立てて多角的に問題・原因を探った方がいいということです。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:14.23ID:U2+bfPbH
発症から14年、当初はそれほどでもなかった下痢と瀕便が酷くなって
ときどき漏らすように。仕方ないので特に危ない時はおむつして生活
してたんだけど、医師に相談して処方してもらったイリボーが効いた。
下痢が治まると体も楽になる。>>662さんにも効くといいですね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:18:48.95ID:cN9J8ZiW
結婚する覚悟があるなら病気の事も
覚悟を持って守ってあげなよ
彼女にしてみれば安心出来ると思うよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:08.00ID:h3aHlLPn
>>671
結婚したら彼女も色んな意味で精神的にも安定して病状も良くなるかも
ただ、彼女にも同等の収入を求めたり家事を全てやってもらおうと思ってるならやめた方が良いというか別れてあげた方が良いよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:03:12.02ID:EB3los2D
>>673
>>675
レスサンクス
結婚するだけでも覚悟もいるし、彼女の病気まで覚悟して支えて行けるかは微妙だわ…やっぱ早めに分かれる方がいいかな
多分、その程度の想いなんだと思うし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:23:52.56ID:zddl0LfJ
>>676
やめたほうがいいと思う。
今後を迷ってる状態で、免疫抑制剤を服用してる軽症ではない彼女と付き合い続けるのは難しいのでは。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:08:23.92ID:j7ZFDtBv
>>671
本当に彼女が好きなら情報収集して猛勉強して治したげればいいだけやん
治せる医者もいるし書籍も出てるしネットで完治情報を発信している人もいるし治らないと思い込んでいると勿体ないよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:31:37.31ID:h3aHlLPn
>>676
付き合っていれば彼女の病気がどの程度のものなのかわかると思うけど
それを見ていて怯むなら、結婚してから彼女に辛い思いをさせるのは目に見えてるからね
彼女にとってはある意味ハンデを背負っていて、結婚相手を探すのも大変だと思う。
だから結婚前提じゃない相手と付き合ってる暇はない
彼女を幸せにできないなら速やかに別れてあげる事も、男として優しさというかすべき事
ダラダラ引っ張って結局捨てられて、年齢もいってしまったら彼女は悲惨だよ
そこからまた病気を理解してくれる相手を探さなきゃいけないんだから
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:50:33.83ID:4fC6YbKx
嫁で当事者だけれど、家事や収入、育児に過度な期待をしたり、無理やり何かを強行するようなことがなければやっていけると思う
食べたくない(体調に影響が出るから食べられない)ものを食べさせられたり、インフルエンザ大流行中な遊園地に遊びに行ったり。
できること、できないこと、やりたいこと、やれそうなことがあるから、よくよく充分話し合って決めてほしい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:55.90ID:90tu3jyD
微妙って言ってる時点でね
今このスレ見て下手にやる気になられたらあとで二人とも不幸になると思うな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:20:54.50ID:sqLb+jav
>>671です
色々意見ありがとうございます
厳しい意見が多いですが、やはり生半可な覚悟では今後も難しそうですね
色々考えてみます
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:36:45.94ID:1M4y8JNC
こんな病気位でウジウジ言っているような軟弱男なら絶対に彼女を幸せにできないし彼女のほうが不幸になるから潔く身を引け。

このレベルの病気なら今の毒まみれの時代、誰でもなる可能性がある。
難病でもALSや若年性アルツハイマーや失明するものなど色々あるぞ。
重い難病から見たら潰瘍性大腸炎患者など風邪みたいなもんだわ。

って言うか 671はYahoo!知恵袋とかレベルの釣りじゃん。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:08.66ID:1M4y8JNC
Yahoo!知恵袋と言えば10年以上も前から潰瘍性大腸炎系で自作自演のお薬問答と大腸全摘出誘導しているヤツがいる。
あっバラしちゃった。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:45:26.48ID:1M4y8JNC
粗悪な肉を食べるということは病気を引き寄せると言うこと。
健康な人でも肉は消化に悪いし内臓にもよくありません。
肉好きの人は便秘が臭いし体臭も臭い人が多い。

私もこの動画の人のように一生、肉を食べません。

もう一生、肉を食べることはない理由。
https://www.youtube.com/watch?v=NzP7Z9Ea2NA
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 02:24:20.08ID:Ke7C3Aee
質問者自身が患者でないからこのスレの住民に意見を聞きに来ただけなのに、何が気に入らないんだろう。
侮辱大好きマンの品性がよくわかるレスだな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:09:16.07ID:4xiBObW1
>>684
そもそも、大部分の人間がここまでの難病にならずに年老いて癌なりになって死ぬんじゃないの
若年から死ぬまで病と闘うってなかなかないのでは?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:06.52ID:1M4y8JNC
Yahoo!知恵袋に行って質問検索してみ
釣りって分かるわ

回答者も面白いのが出てくるぞ。

今回の相談を書き込んだのも自作自演のお薬問答マンだろ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:43:13.29ID:1M4y8JNC
>>689
過去と現在そして未来は刻々と変わってますよ
薬品・食品・日常生活品に有害なものが増えているしこれからも増える傾向
そして水・空気までも汚染されていく。
消費者の健康など二の次で企業はいかにコスパをよくするかしか考えていない。

医者も増えている 難病も増えている
医療関係で莫大なお金が動くそこに利権がある
どれだけ健康習慣を広めようとしても弾圧される
これからの時代はリスク管理の出来ない無知な人はどんどん病気になる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 11:31:45.04ID:1M4y8JNC
闘病ノート(記録)を書いているかい?

私のコミュニティ参加者で担当医から半年以内に大腸全摘出を推し進められていた人が闘病ノートのお陰で症状が快方に向かい全摘回避できたよ。
理由は担当医に闘病ノートを見せて色々質問したら担当医の治療方針が変わったこと。
最初は語気を荒げ強気だった担当医も薬の副作用や悪化原因を冷静に質問しだしたら黙ってしまったらしい。
今は減薬して寛解維持。
健康習慣で治ると言う確信もしたみたいで今は名医のいる病院を探している。

闘病ノートは自分の現在の立ち位置・現状認識にもなる。
記録をする見直すことで多くの気付きが生まれる、矛盾点も見つかる。

何かをするしないは別にして自分の記録を残すことでマイナス面はなくプラス面しかないと思うので絶対に書いたほうが良いですよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:29.76ID:oWTaHarO
再燃中で良くならないので今日から断食をやってみようと思うのですが、完全に断食するより少しは何か食べた方がいいですかね?
経験ある方教えて下さい。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 15:19:59.74ID:7l6fTVzr
>>695
貧血予防でウィダーインゼリー等で多少栄養を摂った方が良いです
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:02.63ID:scv7sG4X
この人良いこと言っているわぁ
潰瘍性大腸炎患者さんも取り入れればいいぞ
重要ポイントは「何でも簡単に信用しない まず疑う とことん調べる」

ノーベル賞 本庶佑さん 記者会見の要旨
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181002/k10011654191000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001

記事抜粋
Q:研究者を目指す子どもに思ってほしいことは?

「研究者になるということにおいていちばん重要なのは、
何か知りたいと思うこと、不思議だなと思う心を大切にすること。
教科書に書いてあることを信じない。常に疑いを持って、
本当はどうなってるんだ、という心を大切にする。つまり、
自分の目でものを見る。そして納得する。
そういう若い小中学生にぜひ、研究の道を志してほしい思います」
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:50:03.95ID:scv7sG4X
潰瘍性大腸炎で言えば
「私は完治した 治った」と言う人を疑う
「一生完治しない 一生お薬を飲み続けなければいけない 健康な人より大腸癌発症リスクが高い」
これら両方疑う
そして自分自身でとことん調べる 患者本人なんだから自分の体で確認できる。
冷静になれば何が正しいか自分にとって良いことは何か理解できてくる。

潰瘍性大腸炎治療で言えば
現実から目を背けないで薬、特にステロイドの副作用や複数の薬を長年飲む事のリスクを
深掘りしたほうがいいよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:48:41.86ID:CeCwj7mE
自分の体を医療機関で調べずに完治や寛解と言っちゃいけませんよね
自覚症状は疑わない傲慢さ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:58:23.05ID:zT1vUKMT
症状がなくても、内視鏡をしたらただれてるとかあるからね
それをほっといたら、取り返しのつかないことになる
5ASAだけの内服で済んでる潰瘍性大腸炎の場合は、絶対に薬を続けること
イムランやステロイドまでのなきゃいけない患者の人は、可哀想やけど飲み続けるしかない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:59:10.78ID:scv7sG4X
医療機関を妄信している人は
医療利権 医産複合体 論文の信憑性
この辺りを深掘りしてみ。

あとお薬とは製薬会社とはなんぞやって深掘りすればいいよ

深く学んで調べるほど病院に行かなくなるんじゃあないかな?
私の知り合いの超健康な人や健康賢者はみんな病院に行かないし健康診断も受けないし薬も一切のまない。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:02:43.31ID:zT1vUKMT
>>712
外科手術が必要な治療も病院に行かないの?
潰瘍性大腸炎って、外科手術が必要な疾病と同じで、治療が必要な病だと思うけど?
極端なのはあなたでは?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:06:01.55ID:lw19ij3H
>>712
言いたい事はわかるけど、ここで求めてるのはそんな事ではないんですよね。
共有ですよ。
あなたの考えであればここは必要ないのでご退場下さい。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:08.41ID:fTvQcNCR
>>716
治らないんだけど難病だし、寛解はするけどな
医者も言ってたが炎症があるまま症状がないと長期にわたって炎症状態が続くのでガン化する可能性が高いそうだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:06:58.65ID:BbtDVBAD
>>718
知らなかった。
自分は去年の初めから水みたいなモノしか出なくなって、7月に調べて診断されたけど、痛まないから放置してたら今年1月に急に痛み出して、2週間足らずで7キロ痩せてそのまま入院。
退院してから半年痛みもなく薬飲み忘れる時もあるけど内視鏡やるとタダレあるんだよね、安心してたけど炎症無くなるまでは安心しちゃいけないんだね…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:05:16.12ID:wfqTY66R
対処療法じゃキリがないよ
医師か栄養士のもとで限界まで絶食やってみたらどうだろう
脳のエラーかなんかで自分で自分を攻撃してるんだから、
死にかけて生命力引出すくらいのガチのをやらないと多分効果ないね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:06:00.90ID:NKdNmTLj
>>721
あれは免疫機能強化してがん細胞やっつけるそうなんで
免疫機能が暴走してる潰瘍性大腸炎はさらに悪化しそう。
ただ、エイズやがんがコントロールできる薬が開発されるなら
そのうち潰瘍性大腸炎を抑える今より良い薬ができそうで期待してる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:19:52.49ID:scv7sG4X
免疫異常の原因のひとつに体内に有害物質が溜まりまくって体が処理しきれなくなってしまっているのもある

なので体内に入った有害なものを排出・排毒すること
私の場合は食生活を改善したら体の自己回復機能が高まり徐々に症状が緩和していった。
寛解して油断して食生活が乱れると症状が悪化した。
なので寛解しても2・3年は食生活改善を徹底したら治った。

食生活だけでなく日常の生活用品も見直したら今まであった体調不良や慢性病も消滅。
潰瘍性大腸炎は身の回りの毒・有害物質が何か学び理解して排除すれば快方に向かうよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:22:55.63ID:scv7sG4X
普通にテレビCMされて普通に売られているものの中に体に良くない商品はたくさんあります。

書籍で言えば
使うな危険!
食べるな危険!
買ったらいけない!

などの書籍に書かれています。
検索すればサイト動画でも見れます。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:33:53.81ID:scv7sG4X
潰瘍性大腸炎患者さんは潰瘍性大腸炎は治るって言う事実をみんなに知られたくない人が沸いているけど騙されないようにしましょう。

治している医者もいる
治って10年20年全く無治療で超健康体の人もいる
ネットでも発信している人もいる。
書籍も発行されている。

本の少し情報収集する
そして治す方法を勉強し実践したら治るからね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:28:21.91ID:wfqTY66R
今日病院行って、1ヶ月以上寛解のこと、もう薬は飲んでないことを話したら内視鏡やられる雰囲気になったので逃げてきたわ
めんどくさいのでノロのことも言わないできた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 02:15:02.80ID:WSPI0ZdB
再燃してプレドネマ注腸しても1分も我慢できないんですが、レクタブルならまだ我慢できますかね?
経験ある方いませんか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 07:46:26.18ID:N0fyJnHj
>>732
はじめはレクタブル我慢できるやん!って思ってたけど、1回我慢できなかったら最後、注腸と同じく反射で我慢できなくなる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:50:45.69ID:RR1TrI4Q
柔軟な発想 思考ができない人、思い込みの激しい人は職場でもどこでも使い物にならない。
可能性を否定するし何か新しいことに挑戦しようと言う気概もない。
本人の自覚なく狭い範囲の中に閉じ込められている。

ある意味主体性のない飼い慣らされたペットや家畜のような状態。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:01:48.66ID:EFGF46zt
妄想を掲示板に書かずにいられないのは合併症?それとも副作用?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:02.00ID:RR1TrI4Q
主体性のない人、依存心の強い人の特徴

話に「誰々が言っていた」という受け売りが多い
親が言っていた〜
学校の先生が言っていた〜
医者が言っていた〜
などなどで会社で言えばイエスマンの社畜で思考停止状態。

主体性を持った人間になるには
人が言っていたことは情報収集レベルで見る
そこから自分で実践・検証し答えを出せばいい。
他人の経験でなく自分の経験から出た結果が本当の答えです。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:54:19.32ID:RR1TrI4Q
副作用を言わない 無責任はお薬問答は無視しましょう。
殆どが自作自演のお薬問答さんのたわ言です。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:01:21.16ID:iqIm5vD0
基本的に、リスクとベネフィットを考慮して、ベネフィットが上回る時にしか薬は処方しないですよ
潰瘍性大腸炎による症状と、薬による副作用、どちらが問題なのかを考えないと
特に5ASAは副作用が比較的軽い、または稀なものだから、薬に対するアレルギーなどがないのならば絶対に服用すべきですよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:51:11.73ID:/P8Xz7qS
治って1ヶ月、べんのニオイが激減したのが嬉しい
前は血と粘液が腐ってたんだろうな・・・
あのままだと癌になってたと思う
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:00:43.06ID:NWVLwajO
リテラシーがブッ飛んだ患者のレスは面白いな
安易に完治、寛解、治ったと裏付けが無くても一時的に都合が良いと、それが継続的になると信じてるんだろうね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:48:46.93ID:HoG7FYJS
皆さん完解時の便の状態はいわゆるバナナ状の便ですか?
かれこれUCにかかって5年たちますが、一日3回程度の症状が良いときでも泥状のままで固形にならないのですが、そんなもんですか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:35:20.55ID:RR1TrI4Q
内臓機能が悪いと血流が悪くなるんだよ
血流が悪くなると脳に流れる血も減って頭の回転が悪く理解力が弱くなりイライラするんだよ。
おまけに副作用の強い薬を常飲していると内臓の消化負担でこれも血流が悪くなる。

自覚が無いだろうけど病気の人は基本的に本来自分が持っている脳機能100%を使えていない人が多いんだよ。


そのことが詳しく書かれた書籍
その「1錠」が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本 (SB新書)
宇多川 久美子 (著)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:42:52.00ID:RR1TrI4Q
薬の添付文書(効果 副作用等の説明書)に書かれている副作用って当たり前だけどその薬1種類のみの副作用です。
これも当たり前ですが複数飲んだ時の副作用は書かれていません。

副作用は数種類の薬を服用することで単純にプラスされるだけではなく倍々で増加するリスクケースもあります。
副作用の中には一生重い障害がでるようなものもあります。
その発症率はかなり低く書かれていますが実際は薬が原因であっても立証することは困難です。
なので重い副作用の発生率は正確には分かりません。
また万が一立証されても添付文書に書かれているので責任も問えないケースがほとんどです。

また万が一の万が一、賠償額が出て億・兆のお金をもらっても一生不自由な生活を強いられるのなら
無意味かと思います。

いくら病院や医者を信用していても結局被害を受けるのは自分で全ては自己責任になるので薬を使用する場合は
自分でも添付文書を一字一句漏らさずに熟読するぐらい慎重になったほうが良いです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:16.37ID:CU2zoFQE
みなさん医療受給者証は届きましたか??
軽症だと落ちると聞いたのですが、どの程度の状態だとダメなのか教えて頂きたく。。
自分は今回初めての更新だったので大丈夫でしたが、通院はしてるけど症状は落ち着いてるので不安です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況