X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント279KB

珍しい記録 Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/31(水) 08:47:29.25ID:+IMKcGBE
「ずっと通算3割」の件、
与那嶺と若松は打席ごとに見ても「ずっと通算3割以上」

通算2000打数以上で探すと、マートンとルイス・ロペスは
「試合ごと」なら該当するかもしれない
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/31(水) 13:39:42.98ID:7uKbEZ4R
4割打者はいまだに出現せず
  ↑  ↑
ID:OUuleUx2
「1打数1安打の打率10割が居るニダよ」
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/31(水) 21:23:26.56ID:7W6wzBTg
巨人の岡本が元チームメイトのメルセデスと沢村からホームラン
自分が移籍したパターンなら時々あるだろうけど、その逆は珍しそう
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/31(水) 23:08:20.27ID:ak7YfTuq
>>7
そして、単独最下位に転落…
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/31(水) 23:11:11.46ID:h1RP3FMx
明日負けると田口は2球団で13連敗を達成か
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/31(水) 23:38:18.30ID:TdrjWv8d
>>2
ルイス・ロペスのNPB初打席(1996/04/05、対中日1回戦2回裏)は今中から中前打でした。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:09.36ID:h1Mbc4vj
マートンは試合終了時点では全て3割以上だが最初の打席は凡退
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:21.35ID:h59NHMnj
2689サイトで試合結果を調べてみたら、
ロペスは1997/05/28(対巨人9回戦)で通算打率3割を下回っていましたね。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 00:52:13.98ID:S8bKQZsl
的場直樹、実松一成、松井雅人、定詰雅彦らは通算打率1割台だが、1年目に試合終了時点で2割台だった時期があるのでコンプリートはならず
昨年引退のベイスターズの高城俊人は、初年度は初打席から15打数無安打、その後も1割台キープでシーズン.170
その年以降も.136、.143…と続くので
試合終了時点では多分2割未満をコンプリート
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 03:51:57.85ID:3YfmD6YU
連続優勝の翌年に最下位になったのは1980年の近鉄のみ
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 07:27:05.48ID:Kxw1FGAD
巨人坂本が遊撃手として2000試合出場、史上初。鳥谷が同じくらい出てたと思って調べたけど「遊撃」としての出場に限ればそこまででもなかった。松井稼頭央監督がメジャーに行ってなければ行けてたかもなあ
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 21:02:46.31ID:G2Brvoff
ハムの江越が今日現在80打数で44三振なのだが
このまま1軍で使い続けたらシーズン100打数前に50三振到達が濃厚
過去に開幕からここまで三振多かった打者はいたか?
あのブライアントも、もう少し三振数は少なかったはず
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 21:06:07.33ID:G2Brvoff
追加情報だが、今シーズンの江越は凡打時の三振率が67.7%
安打以外では3打数に2つ以上の割合で三振してる
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 00:21:43.82ID:Ep/DmSrw
100打数以下で50三振は投手を除くと実松しかいないか
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 02:54:29.82ID:nrX6r8Vf
実松100打席以上で打率.098もなかなかすごい
002419
垢版 |
2023/06/02(金) 07:14:06.59ID:cwYJ1dPp
>>21
d
實松か(2003)。上には上がいるもんだな
調べてみたら現役通算825打数で322三振もしてたのか
特に日本ハム時代の三振率がとんでもない。ブライアントをも上回ってる
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 07:15:56.22ID:cwYJ1dPp
>>23
最近だと、2021年に加藤匠馬が
123打席で.095(105-10)ってのを見つけた
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 07:56:29.88ID:c+FHTJPg
出てくる名前みんな投手なのかと思ったら、、、
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 13:54:55.70ID:hMelffVg
大谷 満塁で常時三振
喜 満塁で常時大量打点
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 22:27:58.13ID:8PcVjHHC
実松は高卒3年目で.195 6本 19打点だから、荒削りだけどロマンはあるだろう
谷繁くらいに打てる捕手は夢見てもおかしくない
本塁打と打点はそれがキャリアハイだったが
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 22:33:12.34ID:c+FHTJPg
炭谷銀仁朗ってデビューは華やかだったよな
全然成長しなかった
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/03(土) 12:59:11.71ID:k4uz87SY
甲斐拓也は谷繁クラスになるかと思ってたら、自動アウトなんて揶揄されるようになってしまった
何で打てなくなったんだろ
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/03(土) 13:49:53.08ID:gulgwQ7k
(2割未満をコンプリートってどういうことだろう?)
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/03(土) 14:40:45.74ID:zd4UpsEu
>>31
試合終了時点の通算打率がすべて2割未満と言いたいらしいのは
その前の話題(すべて3割以上の話)から推測できるはず
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/03(土) 14:41:42.79ID:J86jzgnD
試合終了時点で打率が2割を越えたタイミングがただの一度もなかったって事だろ
打率信仰の強いタメロー教か?
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 00:06:25.12ID:XdKCpFaR
パリーグのピッチャーが先発で9番打者以外に入ったのは大谷を除くといつ以来だろう?

日本シリーズだと2002年に松坂が7番打者で先発したことがあるけど。
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 01:32:43.27ID:Kr5ymD9i
大谷の二刀流が話題のときに、過去の例が報じられてそう。
外山の1番投手は71年で、これセリーグだった。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 12:36:45.24ID:Ylo8NgWI
才木が先発全員奪三振 2005川上憲伸に次いで史上二人目
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 20:36:06.07ID:HTD3AO2B
対戦打者全員奪三振だけならリリーフでいくらでもいるだろ
限定条件は完投か?完封か?
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 20:43:16.58ID:IEW8jTRx
出場選手全員、とすべきところなんじゃないのかね
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 09:32:37.93ID:on+28tJe
昨日の阪神打線、延長10回先頭から12回2アウトまで八者連続三振も最後の打者がゴロで終わり「延長戦九者全員三振」はならず
延長の3イニングで8三振ってだけでも結構珍しそうだが
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 10:10:53.63ID:g5HhVhiD
>>42
出場選手にしたら代走、守備固め、救援投手など打席に立たない選手まで含んでしまう
投手視点からなら対戦打者にするしかないだろう
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 16:43:30.62ID:ughaHbEE
日米王者球団枢軸大量打点喜
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 23:05:39.49ID:ttakxvBI
>>47
モイネロが再びそれをやってのけたということね
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 23:09:29.87ID:AjTvsgXL
松井裕樹が最近やった記憶があったが
6年前だったorz
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 23:47:45.52ID:AjTvsgXL
>>53
2023/06/04 F北山 8番
2023/06/03 B山﨑福 8番
2022/06/05 F吉田 8番
2022/05/31 F加藤 8番
2022/05/25 F上原 8番
2022/05/24 F加藤 8番
2016/06/19 L多和田 8番
2015/06/02 L十亀 8番
2015/05/28 L西口 8番
2015/05/27 L野上 8番
2015/05/26 L十亀 8番
2010/06/07 Bs近藤 8番
2010/06/06 M渡辺俊 8番
2010/06/06 Bs木佐貫 8番
2010/06/05 M吉見 8番
2010/06/05 Bs山本 8番
2010/06/04 M大嶺 8番
2010/06/04 Bs小松 8番
2010/05/27 Bs金子千 8番
2010/05/26 Bs小松 8番
2010/05/23 Bs山本 8番
2010/05/16 M大嶺 8番
2010/05/16 Bs木佐貫 8番
2010/05/15 Bs金子千 8番
2010/05/13 Bs小松 8番
2010/05/12 Bs近藤 8番
2009/05/24 F武田勝 8番
2008/05/26 Bs金子 8番
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 00:29:27.77ID:R+PZeOhb
>>54
こんなに有ったんだぁ

その中でソフトバンクと楽天は無いんだね
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 04:36:13.10ID:mAzeflKR
>>33
意外と多いんだな
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 19:41:55.97ID:6M3wdpYg
今更ながら栗林がプロ初勝利か
オリンピックでの勝利から2年後というのも面白いが敗戦処理になった途端勝利というのも興味深い
去年勝てなかったのは不思議だが一昨年は9回打ち切りというルール上抑えが勝つのは難しかった
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 21:55:37.60ID:Q1wVBWCk
昨日の試合終了時点からセリーグ6チーム全てが交流戦勝率5割以上
まだ途中とはいえそれでも珍しい状態のような
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 23:33:21.49ID:y6RHSL+G
>>47
自分が同じ記録を再現てなかなか無いだろうな
ソレイタかブライアントが本塁打関係でなんかやってた記憶はあるけど
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 00:15:49.99ID:isNi9lzE
新人デビュー戦以来の連続試合安打記録の加藤豪将は、結局タイ記録で止まった。
 
それまでの10試合連続は、1950年近鉄の伊藤利夫。
プロは三年間だけの外野手で、その後の岐阜高校での監督時代には森昌彦を擁して甲子園出場もある戦中派。
(“最後の早慶戦”の出場者の一人)
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:48.44ID:GiL3nuRX
>>61
ちょっといいか?
スレ立てた身だから言わせてもらうわ
みんな頑張って記録探してんねん
珍しくないかもしれないが叩かれるリスクも恐れずにな
お前はなんや?
何もせずに一人で高みの見物のつもりか?
お前はただのつまらないだけのやつや
殿堂民をバカにするんじゃねえ
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:09.97ID:JCavonSX
>>65
頑張って記録探してる人はいるのは分かっている
でも60は今日試合見ただけで思いつきで書いてるだけ
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 19:20:28.98ID:1/e52DFn
延長での1イニング6得点・6失点は、いろいろと珍記録だった模様。
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 21:48:34.24ID:c8kmWAiC
昔阪神がハマスタで11回表に11点取った試合は12時頃までやってたな
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 06:00:48.31ID:g2MVbpkg
丸の複数球団での代打満塁ホームランは、史上6人目。
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 19:11:45.72ID:HyThYB7I
交流戦、まだ2/3の時点とはいえ、ここまで上と下の差がない年も珍しいな
まだ優勝未経験のチームはチャンスでもある
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 14:27:34.36ID:VZ7f6uwY
先発投手の打順、2022年までの直近及び大谷以外
1番 2016/7/3 大谷 1971/8/22 外山
2番 1944/5/8 森本
3番 1963/5/12 梶本
4番 2017/10/4 大谷 1951/10/7 藤村
5番 2016/6/26 大谷 1952/5/8 関根
6番 2016/5/29 大谷 1974/9/28 ケキッチ
7番 2015/6/6 大谷 1974/8/15 ケキッチ

なんで大谷を2、3番出ださなかったのか?
(見落としてたらすまん)
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 17:34:14.82ID:b93qjmjv
>>77
栄村が9番
あれは面白い試みだった
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 18:57:49.89ID:6w00zl6m
1980年の巨人
8月11日から31日まで8番ピッチャーで松本が9番
9月1日から松本が1番になり、それまでトップバッターだった中畑が7番、投手が9番になった
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 23:05:48.34ID:riLzwNQd
>>73
余計な負荷がかからないようにという配慮だろ
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 09:55:08.09ID:/IjPxR7K
>>70
4年前のマツダの試合だっけか
代走で出た田代にも打順が回って、3ベース打ってたな。しかもタイムリー
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 14:13:14.43ID:Jx/uNDdy
>>82
昔、「代走満塁本塁打」というのがあったな
記録マニアには周知のことだが
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:38.66ID:9SYbAqeX
よく調べないで書いちゃうけど

その年のリーグ戦で完封で胴上げ投手、日本シリーズでも完封で胴上げ投手
これって松岡弘以外にいるっけ?
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:02.89ID:Jx/uNDdy
>>84
「日本シリーズで完封で胴上げ投手」は1978松岡以外に
1954杉下、1955別所、1959杉浦、1964スタンカ、1966益田55人
これらについて調べてみればよろしいな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:40.10ID:Jx/uNDdy
                          ↑1966益田の5人、ね
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 00:10:04.30ID:TsAqAGT0
>>85
ありがとう。てことはやっぱり松岡が史上唯一なんだ。
杉下と杉浦は交代完了、別所とスタンカはマジック対象チーム敗北、益田はその日出番なし。
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 02:34:00.82ID:7hkyJhKi
>>83
あれはラジオだったかテレビだったか、当時巨人ファンのちびっ子だったワイはお祭り状態だった
巨人ファン時代の珍記録として忌まわしいほうだったのが、北海道か北陸シリーズの広島戦の四球乱発試合
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 07:30:40.29ID:a/gXt0m+
偉大本塁打喜
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 17:58:34.20ID:cgVbD3qn
>>81
1番で出た試合はビジターだったから、登板前に打席が巡ってきた
4番で出た試合は、確かホームの最終戦(その時点でチームはBクラス確定)ということで、
言うほど負担じゃなかったような感じ
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 19:06:57.07ID:ikb5EwAu
四番大谷はNPB最後の試合だったし
興行的な意味合いが大きい
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 13:11:45.15ID:fJ5iDjPn
>>92様「大谷は実力で4番を打つことすら出来ないピエロ」
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 16:39:11.68ID:QU/7ABf9
メジャーでは最強打者は2番か3番におくからな。今どき「4番最強」って言ってるのは時代についていけない老害だけ
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 17:47:18.83ID:DOH+hHaJ
1番が出塁したら、2、3番の長打で得点し、4番で貯まった走者を一掃するって感じの野球やね。
旧来の2番を単なる邪魔と考えて省いたって感じの野球。
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 21:23:44.47ID:NnPrsS7K
四番神聖不可侵論の玉木正之は、どーなんのよw
大リーグライターでは第一人者だぞ。
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 00:57:22.71ID:omoIEkWs
燃えよドラゴンズ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 02:05:22.74ID:w3cEvbXf
選手の体格やらスキルやら、大昔とはガラリと変わってレベルも全く違ってきているなら、戦略も当然変わってきて驚けないな
私はプロでプレーした経験が無いので、どのような戦略が有効かまではわかりかねるが
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 05:44:58.16ID:1C3BrQTy
まあ1番から9番まで02喜が最強やからな
1番には機動力を~とか回りくどいねん時間の無駄や
普通にサクッと豪弾打って得点した方がいいに決まってるやろ
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 13:11:11.83ID:wfEfi6Nr
巨人岡本、通算本塁打数と4番としての本塁打数。同時に川上哲治に並ぶ
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 04:53:57.32ID:QHePdci6
ひそかに期待していた記録
交流戦前の両リーグ首位チームが、交流戦では11位12位になること
途中までいい感じに行ってたが西武が弱すぎてさすがに難しくなってきた
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 17:52:11.30ID:1BVlaEq6
北別府と杉下が死去のニュース
2人合わせて428勝は金田正一の400勝を抜いた
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 18:36:53.38ID:alJcEdHa
喜507撃
オタニショーへー100ちょい

これわ草
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 20:17:23.02ID:Bhjh1sw1
ともに殿堂入りのアール・ウィーバーとスタン・ミュージアルが同じ日に亡くなった、ということがあったな
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 20:47:26.28ID:zNJlWQfb
14日の横浜―日ハムは、両投手完投。
つまり、投手交代の無い試合だった。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 22:12:54.46ID:fAZ0Qg7R
全然珍しくないきろくが続く
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 23:15:07.86ID:Yz3X3Icq
>>112
甲子園一大会最多安打記録を持つというし
下級生の時は野手兼任だったから期待したんだけど大学で特に打った記憶がない
プロでは打撃センスを中途半端に発揮してるのか
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 23:24:33.46ID:HXjEufDJ
>>110
投手が打席に立つ試合では近年は珍しくなったかも知れない。
面白いのは負けた日ハムの加藤投手が完投したのに代打を送られている点かなあ。

去年5月の大野(中)ー青柳(神)の補回試合を記録しながらの両投手完投は近年では珍しいかと。
1980年代のパ・リーグでは割と見られた印象だけど。
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 23:40:37.70ID:6yqAVFsH
>>113
昨日の記録だがS-Hの10連続ビジター勝利は結構珍しい
日本シリーズでは99年から00年までビジター9連勝があったけど交流戦で外弁慶が続くのは記録的
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 23:49:36.91ID:RsZAGeTg
次の試合で阪神大竹が古巣ソフトバンクに勝てば12球団勝利達成だけど阪神では先日も西勇輝が古巣オリックスに勝って12球団勝利達成してるので1週間の間に同一チームから二人12球団勝利達成者が出るかも。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 04:46:47.89ID:ssMLP2OO
>>115
そこまで遡ればセリーグでもしばしばあった。完投がありきたりだったから。
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 07:47:27.42ID:HkxdCpSX
>>117
大竹は今日達成なら通算17勝で12球団勝利か交流戦や現役ドラフトがあるとはいえすごいな
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:10.18ID:uYAT05Bj
記録ではないけど、北別府は王貞治と松井秀喜のどちらとも対戦したのとのある数少ない投手
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 17:05:33.72ID:ivpuOyon
北別府の日本シリーズ11登板未勝利は記録?
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 17:12:49.02ID:KkIvteta
北別府は中継ぎ登板も半分あるし、リリーフがありなら岩瀬(20試合)などもっと上がいる
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 17:30:07.91ID:ivpuOyon
ありがとうございます
投球回で考えた方がいいのかな?
0126117
垢版 |
2023/06/17(土) 21:09:00.85ID:8Q45brnO
>>117
フラグ立てるな馬鹿。
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 21:19:06.43ID:GWeunoHq
>>120様「王貞治殿と偉大本塁打喜が昭和と平成のトップだからこの2人の名前を出した
長嶋茂雄や原辰海苔や高橋由伸アベ慎之介などではダメ
あくまで王喜が各元号最強選手だからこの2人との対戦にのみ注目して挙げたというのが現実」
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 10:25:30.78ID:LzQTpbGz
斉藤明夫は惜しかった。
1993年に巨人戦での登板が一度あり、5人に投げているが、松井の打順が過ぎた後だった。
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 10:27:24.19ID:LzQTpbGz
なので、小松、北別府、大野の3人かと。
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 11:05:46.33ID:hXpW7Tjv
大ID:LzQTpbGz様「喜との対戦にのみ注目するのは喜が平成の頂点だから」

これが現実
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:50.31ID:XlB2tcFQ
>>9
個々の試合のアドレスを出すのが、ものすごく面倒な、2869。
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 01:37:46.11ID:vlOlMQaW
楽天横山がやったのは覚えてたがあれが初だったか
確かタイムリーヒット打たれた(後続走者アウトでチェンジ)のに勝ち投手になって
「あんなの勝ち投手じゃない」と星野に苦言呈されてた
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 02:05:43.45ID:nki60Wej
>>120
この手の記録好き
相撲だと貴乃花二代と対戦した、みたいなやつ
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 07:05:41.62ID:8uBpY2/C
>>135様「このトピは昭和の最強と平成の最強だから価値がある
タメローなどただの内野安打マンでしかなく誰も対戦経験に興味ねー」
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 20:00:48.83ID:hXB1QOZX
斎藤綱記、昨オフにトレードで移籍してから1年経たずにシーズン途中で再びトレードされる
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 20:18:58.02ID:fJKmZESM
入来智(近鉄)と吉本亮(広島)は96年のシーズン途中に交換トレードされたが、その年のオフに再び両球団同士でトレードさて元に戻った
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 20:19:32.51ID:fJKmZESM
さて→されて 訂正
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 22:50:38.34ID:PMPYUpNS
古いけど新浦がオフ移籍→翌年シーズン中移籍のパターンだな
あとちょっと違うけど杉山賢人が3年連続シーズン途中に移籍
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 23:09:30.61ID:xDJ999Fx
類似する事例としてはエスコバーが入団1年目のシーズン途中にトレードだったな
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 23:15:13.75ID:Jdpf2lUu
楽天の結成メンバーの前田忠節は初年度のシーズン途中に阪神の沖原とトレードされた。
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 04:29:59.88ID:4Upj/PL1
今年の交流戦の勝率1位が4チーム(5チームになる可能性もあるが)
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 12:00:13.41ID:4HI15rDT
ドラ1、2年目の開幕前にトレードされた名取和彦

密約でもあったのかね?
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:22.93ID:Cm6NMXjG
契約上本来はトレードが難しいタイロンを無理を言って獲得したので、
その引き換えとして名取を獲得、と考えた方が自然じゃないかなあ
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 18:53:00.91ID:aJUmZCHm
短期間でのトレードだと飯塚佳寛が
72年オフに大洋から広島
73年開幕前に広島からロッテ
公式戦の時期での在籍が全く無しでトレードされるのは、この例くらい?
(江川とか岩隈みたいなケースを除く)
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 19:19:36.36ID:NeR2lwKr
楽天がヤクルトとの3試合、いずれも先発投手が打席に立つ前に交代
そもそも最初の2試合は投手が打席に立ってない
今やってる3戦目もこのままなら
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 01:34:55.57ID:3qex78cL
ヒゲのタイロン懐かしい
ツッパリ刑事彦でも描かれていた
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 15:32:46.10ID:shn44sl3
西武の二軍が初回に13得点だとか。9回に10点とってサヨナラ勝ちの試合もあったが確変でも起こってるんかいな
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 16:47:24.71ID:KChokt5N
一軍では1998年に中日ヤクルト戦の初回ヤクルトの攻撃で13得点があった。のちに打者転向する宮出隆自のプロ初勝利の試合。
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 19:38:46.46ID:rtXvrdjq
あの試合宮出だったのか
金本のトリプルスリー確定アーチも献上してるし、
短い投手生命の割にはエピソードがあるな
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 20:36:16.76ID:Wa71Ov3n
週ベに載ってた徳武定祐の話によると
1956年の早実は醍醐、徳武、王でクリーンアップ組んでたみたいだけど
高校のクリーンアップ三人全てプロ入りするだけでもまず無いのに
全員が指導者にまでなるなんてすごい
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 23:12:54.31ID:wiQYI6oB
>>151
西武は今年のファーム成績はそこそこ好調なんだな
それなら1軍のあの弱さと非力さのテコ入れのために
思い切って選手半分くらい入れ替えしてみればいいのに
でもそれは、あの人の呪いが未だに解けてないだけか・・・
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 00:41:54.36ID:dH8Zf5uu
宮地克彦
高卒ルーキーながら開幕一軍入り
しかし通算で1試合も登板せず引退(野手転向)
調べてないけどあまりいないパターンかと
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 06:54:34.92ID:HI04DGPP
>>154
キハチは?と思って確認したらだいぶ先輩だったなw
しかし醍醐と王の画数差ときたら
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 07:13:57.31ID:ex5oRTeP
常時豪弾喜
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 07:16:54.77ID:LtHdD0s7
仮に喜がドジャースを7回1失点に抑えたとしたら100%試合には勝ててた
大谷はそれが出来ないんだからやっぱりチームを勝利に導ける存在じゃないんだよ
ただ自己満足で二刀流ごっこしてるだけの貢献度皆無野郎
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 08:02:31.66ID:LtHdD0s7
登板間隔を空けさせ自分以外の全投手に迷惑を掛け
指名打者を独占して自分以外の全野手に迷惑を掛けてるカスが
「ほんの数日本塁打王でした」「奪三振リーグ上位だった期間がありました」程度の成績で罪滅ぼし出来るかボケが

・45本以上で2位に5本以上の差を付けて本塁打王
・200イニング以上で防御率2.5以下で奪三振王
・最低地区優勝(喜は世界覇者だが…)

最低これくらいはやらないと貢献したとは言えません
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 10:43:11.15ID:broikEDj
訃報スレに名前が出ていた大崎三男(元阪神)は、2年連続20勝を記録しながらプロキャリアを通じて無冠に終わる
これを越える無冠は大石清(元広島)の3年連続
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:16.74ID:SLU5AxZi
喜「大谷すげえ」
バカ「松井さんは偉大なのにどれだけ謙虚なんだ(恍惚)」

なんかさあ
日本人ってちょろいよな
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 13:59:50.77ID:V9o0TD8U
>>165
自演するなよ爺さん
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 14:24:50.22ID:SLU5AxZi
いやヤフコメ見ろよ
喜が大谷を持ち上げるだけで好感度爆上げ連発しとるがな
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 14:44:39.82ID:l1Rdw4by
昨年55本超えの時村上から解説の松井が質問されて僕の方から教えることなんか何もないっしょと一応謙遜してた
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 14:50:41.18ID:lAb3BOQ/
シーズンの一方的な対戦成績にどんな例ある?
21勝5敗とか
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 15:06:10.14ID:K3dQkya1
>>169
1993年ヤクルトが横浜ベイ相手に22勝4敗
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 15:32:14.64ID:0WHymd5K
21世紀入ってからだと
2004ダイエー23-4オリックス
かな
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 15:32:34.55ID:Jvom4pQN
+20 1955 中日 23-3 大洋
+20 1967 巨人 23-3 サンケイ
+19 1958 西鉄 22-3 近鉄
+19 1990 オリックス 22-3 ダイエー
+19 2004 ダイエー 23-4 オリックス
+18 1953 巨人 22-4 大洋
+18 1955 巨人 22-4 大洋
+18 1956 巨人 22-4 大洋
+18 1993 ヤクルト 22-4 横浜
+18 1961 南海 23-5 近鉄
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 15:39:56.63ID:lAb3BOQ/
>>171
これサイン盗まれていたのか
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 19:21:55.48ID:Y0HSq9km
2003年のオリックスダイエーは、29失点や26失点のイメージのせいで壊滅的な負け越しかと思われがちだけど、
オリックスの11勝17敗で割と健闘している
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 21:23:59.52ID:yjFktNgY
今季の中日、今日までに先発登板した選手は全員がドラフト1位指名でプロ入り(小笠原、柳、高橋宏、涌井、福谷、松葉、鈴木、大野雄、仲地)
だったが明日の予告先発が助っ人のメヒアで、開幕から続いたドラ1先発投手の記録が65試合で止まる見込み
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 07:47:52.01ID:TgRqbcE7
>>179
意外にもこの年に BW 1 - 0 H で勝利している

次に1-0勝利したのは17年後
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 07:52:37.77ID:PHuM3lNp
>>177
>>179
前半戦だけなら7勝7敗で五分だった
皮肉だけど、2002投手陣&2003打撃陣なら優勝できたかもな
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 07:53:58.30ID:PHuM3lNp
>>178
何気にこれすごい記録だな。よく調べたね
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 11:12:05.52ID:BLpinTeF
このあとドラフト2位以下の投手で最初に先発するのは、上田あたりだろうか。
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 12:20:18.77ID:FN4P+yGJ
逆にドラフト1位の先発回数が少ないのは阪神で3回だけ
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 14:26:28.38ID:FQXnY2+O
>>169-175
平日の午後に一時間と経たずにここまでの回答が出るのか
何この記録博士軍団
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 16:22:25.97ID:U9SozeHF
>>178
それ記録というより単なる結果でないの?

って言っちゃいけなさそうなスレの雰囲気だな
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 16:25:05.32ID:stnm1+G5
>>178
メヒアの経歴当然気になった。
(米球界経験者だけど、ドラフトには無縁でした)
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 18:55:43.17ID:FQ2hPe8N
今年の阪神対DeNA、ここまで全てホームチームの勝ち。
シーズン通して内弁慶だった事例ってあるのかな?
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 19:59:28.84ID:xgpSHYM7
死んだふり作戦(実際には死んだふりではなかった)
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 20:52:46.66ID:FN4P+yGJ
ロイヤルズのジョーダン・ライルズが今期先発した15試合の全てでチームが敗戦
これはシーズン開幕からだと史上ワーストとのこと
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 21:10:15.02ID:PHuM3lNp
同じく先発関連で
オリックス山岡が今年11試合(うち先発10)登板し、今日現在1勝0敗
規定投球回には僅かに足りないが(63イニング)、防御率も1点台と非常に優秀なのに
ここまで勝敗に関与しないのも珍しいな
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 21:25:41.35ID:2hvvXovL
>>187
ちょっといいか?
スレ立てた身だから言わせてもらうわ
みんな頑張って記録探してんねん
珍しくないかもしれないが叩かれるリスクも恐れずにな
お前はなんや?
何もせずに一人で高みの見物のつもりか?
お前はただのつまらないだけのやつや
殿堂民をバカにするんじゃねえ
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:10.44ID:ZXmkE9im
>>194
投球回数は多くないけど、1998年のエーカー(ヤクルト)が似たような感じでした。
降板時点でのスコア状況までは覚えていませんが、ツキのない投手ではありました。
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:40:28.15ID:1HrgMPui
>>171
近藤が巨人ばっかりに異常にこだわって
とにかくローテーションめちゃくちゃにしてまで巨人に野村とか当てて
ヤクルトを田辺とか岡本とか二戦級ばかり投げさせてから
だからこの年の野村は巨人には7勝0敗してるが
ヤクルトにはほとんど投げてない
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:58:09.90ID:pCttdoAE
今年のロッテと日ハム、今までの全試合で同じスタメン無しのはず
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 01:18:13.29ID:8DnXuFUC
オリックス山岡の2023年10先発の内容

@4月2日西武戦 6回途中1失点で降板。1点リードされていたが味方が同点に追いつく。
A4月18日楽天戦 6回途中無失点で降板。1点リードしていたがリリーフが打たれ逆転される。
B4月30日ロッテ戦 6回1失点で降板。2点リードしていたがリリーフが打たれ同点に 。
C5月7日西武戦 6回3失点、同点で降板。
D5月19日日ハム戦 5回無失点、同点で降板。
E5月26日西武戦◯ 6回1失点で勝利投手。
F6月2日中日戦 6回1失点、同点で降板。
G6月8日巨人戦 7回無失点、同点で降板。
H6月15日阪神戦 5回途中2失点で降板。1点リードされていたが味方が逆転。
I6月24日ソフトバンク戦 6回2失点、同点で降板。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 06:15:07.67ID:QdFafCKa
>>195
コピペ乙w
いや 論点違うよ
俺もほう面白いと思ったけど でもこれって「記録」ですか?という素朴な疑問
0203194
垢版 |
2023/06/25(日) 07:05:20.42ID:O8wXelmw
>>201
お〜!詳しい投球内容サンクス!
これ見ると、今シーズンの山岡は6回まででお役御免って感じで
登板した試合はみんな接戦で縺れる展開ってわけね

先発勝利なんてホント運も絡むなー
阪神の大竹なんて1か月ちょっとで一気に6勝したのに
その後は反動で、全然勝てなくなったが・・・
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 13:26:19.47ID:mAGXrEWa
阪神は高田案件にまたまたやられてV逸してしまうのかよ
野球の神様どんだけ高田好きなんだ
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 19:06:01.14ID:mb4cPnea
先発全員同じ都道府県出身ってないかな
ありうるとしたら大阪府
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 19:51:58.26ID:I00v94Md
ファームの話だけど阪神小野寺、今日の試合6打席ノーヒットだったけどダブルプレー1回含めて全てスリーアウト目を食らう。
おかげて次の佐藤輝明は5打席全て先頭打者になる(小野寺の6打席目は9回表だったので佐藤に6打席目は回らず)。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 22:34:52.85ID:YxWmZnUT
>>194
あと山岡は同一リーグ球団の本拠地球場なのに福岡で3年ぶり登板だった
似たような例で近鉄末期の岩隈がいたけど楽天1年目に投げた時は2年ぶりだったと思う
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 22:41:00.73ID:oa6J+sBR
ガルビスはこのままだと通算本塁打2本のいずれも満塁弾のまま退団だけど
同様の例はあるの? 通算1本が満塁本塁打だったって選手はいるみたいだが
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 06:56:23.65ID:14AJ0nX7
初撃満塁撃喜
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 08:18:05.76ID:3d+Zsvn/
>>215
大谷1人で6アウトかよ。
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:17.54ID:COQzn3ME
>>216様「大谷は勝利に貢献どころか足を引っ張るだけのクズで草」
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 15:15:46.44ID:KX+SGqjj
ブルージェイズのスプリンガーがアスレチックス戦で先頭打者本塁打
これで通算55本目となって歴代単独2位に(1位はリッキー・ヘンダーソンの81本)

先頭打者本塁打通算本数TOP5
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 15:17:35.43ID:KX+SGqjj
1位 リッキー・ヘンダーソン 81本
2位 ジョージ・スプリンガー 55本
3位 アルフォンソ・ソリアーノ 54本
4位 クレイグ・ビジオ    53本
5位 イアン・キンズラー   48本
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 17:16:34.52ID:cwTC4Wvo
>>221様「タメローは1番打者に異様にこだわるくせに先頭弾ランキング余裕で圏外のウルトラカス」
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 21:25:41.50ID:yLYX/Gr/
確か松井って「自分が10三振でもチームが勝てばいい」とか言ってたよね
昨日の大谷はそれを体現したことにならないだろうか
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 13:04:10.49ID:KAXQx/Ee
大谷が投手としては自身初の1試合2本塁打
これは2019年にグレインキー(当時ダイヤモンドバックス)がロイヤルズ戦で記録して以来
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 13:07:25.39ID:KAXQx/Ee
>>227
ああDHだったね
ご指摘ありがとう
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 13:18:51.43ID:6PxjkPoG
「大谷ルール」のもと、「投手兼指名打者」の打撃記録の扱いには、
ちょいと微妙なものを感じるわ
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 17:45:59.83ID:XY4w48Vp
大谷の記録は大抵がインチキルールに助けられてるもので珍しいどころか何の価値もないだろ
>>229様もそう明言してる
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 19:43:07.19ID:1FSJ3fh1
記録というより開催地のネタだけど今日明日は関東での試合がゼロ
明後日からは6試合中5試合が関東なのか
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 22:01:17.26ID:T+h4LbTh
>>224
1試合10三振ならそれはそれで途方もない偉業だな
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 22:54:07.23ID:SNltEFlK
昔は関東セ3球団が同時に本拠地主催開催をやらないのが不文律だったのにな
(どこかが地方主催ならOK)
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 23:24:21.12ID:fY/TEkeX
以前そういう状況を真面目に考えてみたことあるけど
9回まで攻撃したとして、少なくとも28点は入って
他の8人の打者が全員7度くらい出塁してる中
一人で10三振してることになる
そんな展開になったら多分途中で代打出されるな
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 23:52:54.47ID:qhnIadEx
>>236
その場合は試合の進行係として重要な働きをしたと言えるかもしれない
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 08:12:18.40ID:d5AVVCJE
昨日のヤクルト小沢はプロ初完封勝利がコールドでの達成か
阪神の才木も、初完封はコールド勝ちだったな
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 08:33:18.41ID:HPaJRcla
>>236
早稲田が田中浩康、青木、鳥谷(以上当たり)、比嘉、武内、由田(以上ハズレ)という反則級の打線だった頃
大人気なくも東大相手に28点とった試合があったが
単純計算といっていいのかアウトひとつごとに1失点と考えるとなんとも
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 13:20:53.21ID:gSQA5me1
ヤンキースのドミンゴ・ヘルマンがアスレチックス戦で完全試合達成
2012年8月15日にマリナースのフェリックス・ヘルナンデスが達成して以来で史上24年目
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 13:22:13.59ID:gSQA5me1
24年目✕ 24人目◯
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 13:38:11.98ID:5eQkoogL
>>237
松坂大輔がソフトバンク時代にたった一度だけ登板した時に大炎上して、
忖度した嶋基宏がわざと三振していたがそれと同じか
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 13:51:46.08ID:K2FaTHY0
>>240
データが揃う1908年以降では10例目となる「マダックス」完全試合
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 21:36:28.85ID:Ro5WcEl2
>>234
交流戦が始まってセ主催の日に関東の3球場が同時に使われて変わったのかな
サミットや甲子園大会などイベントで使えない球場があるわけでもないのに全試合が東日本とは珍しい
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 21:59:57.65ID:IEBEn4eD
投手による一試合複数本塁打は、いつが最後?
そもそもどれほどあるのか。
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 23:11:30.55ID:gSQA5me1
1977年の松岡は66打席で5本塁打してるのが凄い
この年チーム最多549打席だった永尾は4本塁打だし
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 00:24:36.42ID:bfjXKhPd
普段打たない選手の1試合2本塁打みたいなことはそれなりにあるから、
投手の2本塁打だってもうすこし起きてもいいのにね
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 10:21:01.51ID:cY7SgIlp
投手の場合は明らかに手を抜いてど真ん中投げるケースがほとんどだしな
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 10:40:25.84ID:DoIqj7Ml
そりゃあんた 打席の投手が明らかに手を抜いてるからでしょ
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 13:25:12.70ID:XJuo8OJt
今年はMLBが地区制になって初めての負け越しでの地区優勝が見られるかも
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 14:02:15.96ID:FkZH2e/X
>>238
逆に村田弔辞はプロ最後の完封がコールド
これはこのスレでは常識か
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 15:38:38.14ID:uvZwBFiE
>>253
そしてワールドシリーズも制してくれたら超オモロー
ダメジャーの証明
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 16:58:43.73ID:0wxQma7h
以前日本では交流戦の時にセリーグ全チーム借金ってあったけどそれと同じって事かな?
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 18:18:15.53ID:Uw3pvJ2C
常時大量貯金の喜がどれだけ偉大かよく分かるな
しかもただ居ただけじゃなく常時チーム打点王で勝利に貢献
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 21:13:02.63ID:KZ3FvgGG
阪神は今日のサヨナラ負けで、明日勝ったとしても
NPB史上ワーストとなる「21試合連続無連勝」が確定した。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 22:01:08.34ID:mpcApc6I
>>260
28試合のようね

但し、これも日本プロ野球ワースト記録ではない
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 22:02:17.09ID:Uju/vIYP
堀内の日本シリ1試合2発とは、これですか・・
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171030-10
 
「全5戦で巨人は、堀内、高橋一、倉田誠以外の投手を使っていない」
 
1973年といえば、ギリギリでペナントを制した「最低勝率の優勝チーム」。
なのにこれじゃ、南海ひいてはパリーグは形無しなね・・ノムも。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 22:13:07.11ID:vfKfJk4S
息をするように嘘を吐く→>>259

大映ユニオンズは、8月の終りに連勝したあと閉幕まで35試合も連勝無し。
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 00:46:42.13ID:CZ6I6ZU5
侍監督(長嶋から)

日テレ→NHK→NHK→NHK→日テレ→フリー→テレ朝→テレ朝→テレ朝

テレ朝の結果率がすごい
ちなみに系列でもABCは侍どころか阪神しかまともにわからないようなバカばかり
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 07:52:15.09ID:zxcF7kJd
>>261
金田が八木沢を強制的に引退させておかしくなって6月1勝もできなかった1978年のロッテ
5月9日の近鉄戦で5連勝を記録してから7月9日のクラウン戦ダブルヘッダー第1試合で前日勝ったのと合わせて連勝するまで41試合連続連勝がなかった
このため八木沢の引退は後に撤回された
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 08:06:40.17ID:n8E8B5Of
>>264
元々ABCはTBS系やもん。
今でもラジオで細々ながらTBSと関係が続いとるし。
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 08:41:33.21ID:knla7bLZ
マニエルのアゴ砕いて たつんだジョー なんてな
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 16:42:35.17ID:ZKl0kyVj
条件はシンプルな方がいい
あれこれと付け足せば史上初に出来ることも多いがスマートじゃない
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:12.77ID:G+sqhi/5
実際、条件はシンプルなほうがスマートだわな

一方で、条件を「あれこれと付け足せば史上初に出来る」という、
その条件の組み合わせが、その選手の特徴を示す、
ということもあるんじゃないかね、どうかね

やはりダメかね
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 18:11:45.57ID:ZKl0kyVj
本質的な条件かを問いたいが強制するようなものでもない

例えばアクーニャの「6月までに20本塁打20盗塁」はMLBで8回目だが
20本塁打、20盗塁単体ではそれほど珍しくなく、2つの条件が揃って初めて珍しくなる
この場合条件を並べることには意味がある
20本塁打30盗塁にすると2回目、20本塁打35盗塁なら史上初になるが
20本塁打20盗塁にしておくのがバランスも良く、好ましく思える
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 18:49:11.48ID:JHA1f6kS
喜の数字も「名門枢軸で優勝争いの中チームバッティングを優先しながらの数字」と考えたら普通に大谷と互角以上だしな
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 19:57:13.35ID:TmjTwtLJ
「珍しい記録」なんだからそういう細かいところにスポット当てるスレなのでは?
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 20:22:47.70ID:4MFWFfOu
だよな~
メジャーでは「○○かつ△△は、チームの新人としては46年ぶり3人目」などと、やたらに細かい。
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 20:35:03.17ID:n8E8B5Of
>>278
しかも1900年以降では〜、とメジャーリーグ発足以来では〜、とキチンと区別している徹底ぶり。
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 21:25:53.44ID:n8E8B5Of
>>279
俺も詳しい理由は知らんけど、1900年以降を近代野球と言っているみたい。
確か戦争の影響でこの年からナ・リーグが8球団に整理されて(クラシックエイト)、ア・リーグ誕生の切っ掛けとなった年なんよね。
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 23:13:09.67ID:yboCJIcl
>>277
逆 絞ったら珍しくないじゃん
色々条件つけたらなんでも「唯一」になる
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 02:20:09.94ID:5nkPcX1w
「唯一」と「史上初」は言葉だけでなくニュアンスとしても違うな
20本塁打&35盗塁なんて目指していない選手のほうが大半だろうから、その選手が特異的に唯一となる

一方、●本塁打、●盗塁などの単一部門の記録のほうはランキングができるぐらい正に部門として確立されているから(タイトルがあればなおさら)、その部門として史上初となる
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:43.08ID:8GehiBzL
今日の楽天
審判の判定に対するリクエストの2回の権利が2回表2アウト目の確定の時点で消滅
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 19:14:21.41ID:LiYAiWe3
>>282
ちなみにサッカーでゴールキーパーが手を使える範囲が今のルールになったのは1912年
それまでは自陣全体で使えた
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/04(火) 01:51:07.37ID:H1PcDMHz
「パスを受けた際、前方に相手2人以上居ないとオフサイド」になったのは1925年のこと。
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/04(火) 19:29:04.56ID:JxNHpv8J
大谷が今年本塁打王と最多勝を取れば、同時は世界初だな
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/04(火) 22:13:31.42ID:klgbUIPa
>>289
この試合の4回表、田中将大はヒット、ヒット、ホームランと3連打で3失点したが自責点は2
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 08:11:42.18ID:E3mE3abc
>>290
得点が入るたびに自責/非自責を決めるNPBの弊害だな
イニング終了時に決めるMLBなら自責3
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 09:46:00.27ID:aSOasVV6
>>290
2死走者なしから単打とエラーの間の進塁で2死3塁になったため、次の単打で帰った3塁ランナーが自責を逃れたのか
どういう経緯で自責を決めるタイミングが違うようになったのかかわからんけどMLB式のほうが納得感はあるな


ロッテが延長11回以上での最小安打勝利タイ記録 (2)
プロ野球史上4度目でパ・リーグ初
ちなみに1安打勝利の最長イニングは10回で2度記録されてるらしい
(1949年10月1日の東急と2022年4月17日の日ハム)
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 10:04:49.10ID:7xsK+rn2
2本塁打トリオ
https://2689web.com/1950/DT/DT4.html
https://2689web.com/1950/NC/NC14.html
https://2689web.com/1969/BF/BF25.html
https://2689web.com/1971/BH/BH8.html
https://2689web.com/1976/TC/TC20.html
https://2689web.com/1980/KO/KO26.html
https://2689web.com/1984/DG/DG23.html
https://2689web.com/1987/CS/CS8.html
https://2689web.com/2000/GY/GY21.html
https://2689web.com/2001/GC/GC24.html
https://2689web.com/2002/GC/GC20.html
https://2689web.com/2007/CS/CS10.html
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:23.90ID:dV3AuFeW
藤浪 防御率9点台で5勝目
こんな奴、過去のNPBにはいないだろ
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 15:17:29.22ID:XZdfajp3
>>292
いわゆるミケンズ・ルールはすぐメジャーに合わせたのに
これは合わせないんだな。
なるだけ自責点をつけたくないのか
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 18:37:35.65ID:TKrNueep
山本が前半戦投手二冠なのにオールスター落選
これはケガ以外ではもう二度と出ないやろうな
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 19:44:42.01ID:tkVYgrIn
前年の三冠王打者がオールスター選外は史上初
まだプラスワンと代替選出の可能性は一応あるが
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 20:00:53.39ID:L4pTxgPc
阪神島田、プロ入り初ホームランが初回先頭打者ホームラン。
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 20:01:50.78ID:W4zIblhD
巨人ここまで41イニング連続でタイムリーなし
去年も67イニング連続でタイムリーなしで日本記録に並んだし
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 20:10:50.77ID:tkVYgrIn
>>292>>296
日本式は状況に応じて細かい作戦や駆け引きを重視する「1点を取りに行く野球」の考えが強く反映されたものだと思ってる
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 22:47:51.41ID:1+6xotx8
今日の中日vs巨人
延長12回までで登板した投手の数が両チーム計18人
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 23:25:05.25ID:7c1hprU3
阪神は現在「24試合連続無連勝」なのだが首位。
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 07:32:54.61ID:H8p8jnJz
偉大本塁打喜
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 19:33:01.93ID:oviAPhgT
ヤクルトの石川雅規がリリーフ登板
相当珍しいと思ったが、直近で2021年に1試合リリーフしてるみたいだな
ちなみにその前のリリーフ登板は、2008年まで遡るみたい
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 19:55:50.08ID:1zjFN+DF
>>308
2008年はシーズン最終戦の対横浜で、
相手に犠打を決めさせアウト1つを取って降板。
この結果、先に全日程終了済のルイス(広島)を抜き防御率1位に。
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 00:47:19.77ID:Kiv4/C7z
石川雅規はシーズン200投球回未達成者で初の通算3000投球回達成者。
今後現れないと思われる。
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 09:00:08.48ID:XKES5Nb3
>>311
200勝もさることながら、過去7人しかいない200敗も見えてきてるな。
石川が逃したら、200敗投手なんてもう出てこない気がする。
いや、もしかしたら涌井がワンチャンあるか、、、
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 09:26:16.04ID:G+tkXPPk
中村剛也 NPB史上56人目の2000試合出場
・初出場と2000試合目がともにスタメン4番は史上初
 ・2003年9月28日 日本ハム28回戦(東京ドーム) 4番ファースト
  https://2689web.com/2003/LF/LF28.html
 ・2023年7月6日 ロッテ12回戦(東京ドーム) 4番DH
・(栗山巧とともに)同期入団の2人が移籍なく2000試合出場達成は史上初
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 09:43:57.55ID:e8AqwUbw
>>314
記録スレ初心者だけどデビュー戦で4番自体少なそう
助っ人以外ではバッと思い付く選手すらいない
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 09:53:54.85ID:D/dAA3J1
>>315
有名クラスでは新人ホームラン王の桑田武がデビュー戦4番だったのが割と知られているかと。
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 09:53:55.23ID:e8AqwUbw
その選手自体知らないニワカです

中村といえばシーズン122打点以上を3度は日本人選手単独最多
今後記録できれば史上最多のラミレスに並ぶ
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 09:55:23.83ID:OkKEgirN
新人で「開幕4番」を任されたのが後藤の他に井上晴哉とか桑田武とか戸倉勝城とか
他にもいるようだが「パッと」は出てこない
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 10:16:49.19ID:QfgWypoA
WSMVP喜
18-1(.056)平
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 11:14:35.46ID:XKES5Nb3
>>322
とは思うけどねー、今期ももう5敗してるわけで、
あと2〜3年頑張れば届く。
山本昌みたいに50歳くらいまでやるかも知れん。
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 13:18:03.88ID:PFRnmmOT
15勝するためには15敗が必要、と考えると、
最低30先発、勝ち負けつかずの試合もあるので40先発くらいは必要になるだろう
43歳の石川にはかなりキツイ
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 22:09:01.82ID:1E+xZKAC
DeNA今永が1試合15奪三振の球団タイ記録
現12球団で1試合16奪三振以上達成者がいないのはDeNAだけ
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:46.50ID:IJXh8g0M
>>328
球団タイ記録の一人ランドルフのはWikipediaに詳細に書かれてるくらい有名なやつやね
(救援最多奪三振、史上唯一の救援毎回奪三振、外国人最多奪三振タイ)

7回までで降板したことに関して
15奪三振以上で9回投げきらなかったのは2011年の前田健太の時点で4人しかいない
それ以前の3人はいずれも8回1/3以上で7回は当時の最短イニング記録
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111021-852732.html
7回までに15奪三振以上は6人目、セでは上記マエケン以来2人目、左腕では初
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307070001336.html
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 00:04:17.71ID:b1eQtxl4
まだシーズン途中だけど、セ・リーグの規定投球回数以上で
K/BBが10以上が3投手もいるのは珍しい。

このまま行くとは思えないけど、1人でもK/BB≧10を記録する投手がいたら凄いと思う。
0331神様仏様名無し様(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:15:29.33ID:UEINUQWX
今年のセは1位でも貯金10に届かなさそうな気がしてきた
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 23:20:00.01ID:cyeIIYyQ
今日の阪神-ヤクルト
ルーキー森下のホームランで1-0で勝ったけど
球団としては新人のホームランで1-0で勝つのが田淵以来54年ぶり2度目で
プロ1号だと初みたいだが
他球団を調べてないから何とも言えないがありそうで意外とない記録の筆頭になりそう
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 23:52:05.64ID:DFOg0Hqy
>>332
それが両リーグとも直近の記録はプロ1号だったそうで
>新人の1-0本塁打は92年9月23日田口(オリックス)が近鉄戦で記録して以来、31年ぶり。
>セ・リーグの新人では88年5月28日勝呂(巨人)以来となり、田口と勝呂も森下同様にプロ1号が1-0本塁打だった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307090001692.html
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/10(月) 01:15:03.88ID:Z1EZE8ZJ
>>327
現実的な線で松岡弘のヤクルト球団最多勝(191)がターゲットなら可能かな
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 20:23:23.98ID:jdvgYe52
>>336
近年は年間一桁しかないな
2022 5、2021 2、2020 3、2019 1、2018 5
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 22:18:51.84ID:BiB5fepx
今年の阪神対デナみたいにホーム側のチームが勝ち続けるのは何試合までが最長記録なんだろう
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 22:38:27.18ID:L5HBV3on
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 22:43:03.81ID:YkdBwYHM
>>336
有名(かな?)なところだと、現中日の岩嵜翔のプロ初完封が奪三振ゼロ
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 19:28:25.44ID:O6pKpavK
>>341
ニッカンの書き方だと6が最多タイ記録っぽい?
>オール1点差の6連敗は69年東映以来54年ぶり2度目。
>東映は日本ハムの前身球団で、2度とも日本ハムが記録したことになった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307130000691.html

あと逆転での1点差負け5試合連続もタイ記録なんかね
>1点差の逆転負けが5試合連続は、59年中日、09年西武に次いで3度目。
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 19:54:55.25ID:uI6IQbxh
広島投手が東京ドームで巨人を完封したのは、08年のルイス以来。
日本人投手となれば、99年の佐々岡以来久しぶり
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 21:35:40.53ID:POZWeTQQ
ちょっと前の話題だけど、エンゼルスが25点取った試合
13点の次の回に8点
連続した2イニング合計で20点というのはNPBではまだない?
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 21:42:42.21ID:YWWHPdyd
高校野球京都大会組み合わせ
37番洛東
38番洛西
39番洛南
41番洛北
もうちょっとで東西南北揃って潰し合いだったのに
ちなみに40番は京都国際で
洛水は17番、洛星は47番
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 22:37:59.35ID:y6o6xEXK
どうでもいいな
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 23:32:55.80ID:T+Rwmkcl
>>339
スレ違い

他でやれゴミ
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/14(金) 13:50:44.20ID:kcJ/7W/8
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 16:11:49.99ID:OOn+MfK2
>>181
昔03・04年のオリックス投手陣を語るというスレがあって
その中で貧打の2002年打撃陣と投壊の2003年投手陣を組み合わせたらどうなるかという検証をした人がいた
確か105敗くらいで勝率.210くらいという勘定になってた
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 16:12:27.64ID:OOn+MfK2
>>181
昔03・04年のオリックス投手陣を語るというスレがあって
その中で貧打の2002年打撃陣と投壊の2003年投手陣を組み合わせたらどうなるかという検証をした人がいた
確か105敗くらいで勝率.210くらいという勘定になってた
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 17:51:34.65ID:L+ndVDY+
偉大本塁打喜
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 19:01:30.82ID:DmZzFY7z
2003年の谷はなぜかその年だけ失策が11個もあって
なおかつ外野手では珍しい失策数2桁でゴールデングラブを獲得してる
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 01:07:03.15ID:16JdtyIP
セ・リーグの3試合全てでスクイズ成功
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 21:20:02.01ID:HHR/FwbG
楽天の8連勝でもAクラスに届かないというのも中々の椿事では?
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 00:52:05.65ID:2nULq2cx
>>360
意味わからん
そんな事今までも何度かあっただろ
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:13.58ID:SYdfeVLt
>>360
今シーズンのアスレチックスは6月に12勝50敗(勝率.193)から7連勝して勝率.275まで上げた
しかし7連勝しても当然最下位のままだったし、勝率3割にすら届かなかった
ちなみに現在の勝率はシーズン118敗ペースだが、7連勝以上したシーズンに110敗以上したチームは今までにない
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 03:15:12.44ID:xN8DSLeO
藤浪に史上初の防御率9点代での2桁勝利を期待してたけど流石に厳しそう
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 04:21:12.64ID:1os58NOe
>>360
昔のニューヨーク・ジャイアンツが26連勝しても4位のままだったのは
ここの住民なら大概知ってるからな
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 11:59:14.16ID:JpOdY6EQ
>>360
6年前には10連敗しても余裕でAクラスだったこともあったからその逆パターンで特に驚きはない
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 13:20:15.26ID:i+gkjBtx
投手の個人でだと
1976年の池谷公二郎がシーズン中に9連敗もしながら最多勝というのがあるけど
これより壮絶な例はあるんだろうか
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 14:46:00.83ID:9H1CfA2e
ライオン軍の選手兼監督だった高田勝生さんが
通算2試合1打席1打数1安打の通算打率十割みたいだけどこの話有名?
塩瀬やシュルジーと違って高田は野手
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 22:18:57.95ID:+neT2EEJ
野手で通算2試合1打席1打数1安打通算打率10割は、高田を含めて4人いる
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 22:30:42.70ID:+neT2EEJ
>>367
パターンは違うだろうが、間柴は開幕15連勝して最多勝を逃しているな
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 04:42:30.42ID:0PcuYy/P
同じリーグで9連敗と10連敗が継続中ってレア?
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 11:10:12.16ID:hxY/1YWJ
>>360
記憶に新しいのは
2019中日8連勝→8連敗
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 14:59:16.06ID:Mdd9If3T
アスレチックスの歴史的低迷はよく話題になるけど
ロイヤルズも現在勝率.287とかなりやばい
勝率3割未満が同じ年に誕生ならMLB史上初
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 16:23:10.81ID:/3P6roz0
結局投手としては藤浪>大谷だっただからなあ
アジャスト前の数字除いたら普通に2点前半の剛球リリーフとして無双してる
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 00:36:45.72ID:kO7PBblH
16日のロッテ楽天戦
ポランコ単打1本塁打3、浅村単打1二塁打2本塁打2でともに13塁打
1試合で複数選手が13塁打以上って前例あるんかな
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 05:30:55.46ID:k11P/y+K
李炳圭は日韓通じて本塁打10本台と30本台を記録してて
20本台がゼロだそうな
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 05:37:45.51ID:k11P/y+K
あと李炳圭は日韓実働20年でレギュラーシーズンの優勝ゼロ
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:04.07ID:h1dZJCmf
ビョンは2007年の日本シリーズで勝ってるからまだマシだな
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 19:36:39.27ID:YKxs7RW8
KC 11-10 DET
SF 11-10 CIN
ARI 16-13 ATL
NYM 11-10 CHW

メジャーで両チーム二桁得点という試合は一日で4試合
11-10なんてスコアが同じ日に三つとか、過去に例がないのでは
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:54.98ID:wPG/oYFD
ギータの二年連続オールスターmvpて清原以来か?
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 21:54:46.98ID:b+PL6F53
>>375
その試合、両チームでホームラン7本も出てるのに、翌日の試合は0
すごい極端だな
16日のマリンは、強烈な追い風が吹いてたのか?
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:26.83ID:b+PL6F53
>>375
あと、1試合で複数選手が13塁打以上は2003年のダイエーが
オリックスに26点と29点取った試合で誰かが記録してそう
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:16.41ID:47qLk3oM
>>377
ジャコビー・エルズベリーも実働11年で、30本台が1回・10本台が1回
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:31.56ID:IW6qslp6
>>383
現地観戦したが特に強い風は吹いていなかった
バカ試合になる直前の8回終了時で帰ったが
ポランコ3発の時点で十分バカ試合とも言えるな
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/22(土) 21:21:05.84ID:MwmIPklb
同一リーグで同時期に2桁連敗が複数球団あるのは初めて?
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/22(土) 23:51:23.03ID:BRsX0g2A
同日に9+10連敗なら2019年に広島と楽天であったけどダブル10連敗以上は初めてだろな
あと2017年の巨人とヤクルトは6月8日に13と8連敗でかなり惜しかった
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 01:21:49.64ID:asiw8eIz
惜しかったのは67年の広島と大洋
5月28日の試合終了時刻次第では瞬間11連敗と9連敗になっていた可能性はある
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 20:17:54.53ID:46253+SK
新庄は選手としても監督としても12連敗かこの手の記録て最高どれぐらいなのだろうか
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 22:15:25.47ID:xBICxkMD
千葉ロッテで18連敗した近藤昭仁監督は
現役時代大洋で11連敗も経験している
18+11=29
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 22:39:54.12ID:DXFxDWlY
大矢明彦1970ヤクルト16連敗、2008横浜14連敗
ただし16連敗中2試合は出てないからだめかな
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 23:21:51.66ID:h8JChnLj
>>395
その理論で言うなら10何連投なんてできない投手が連敗経験のうちに入らないかというとそんな訳はないし、
少なくとも一軍でチームの一員になっている状態ならカウントで何も問題ないと思う
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 23:27:07.86ID:/9XAsZoT
ここまで来たらハムとソフトにはずっと連敗で直接対決してほしい
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/25(火) 07:41:20.97ID:Wq+4UJjZ
SB昨日で遂に12連敗
日本ハムも12連敗継続中で、ヤクルトも5月に12連敗あったし
シーズン中に3球団が12連敗するなんて、恐らく史上初だろうな
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/25(火) 08:01:53.50ID:6UBcFNJm
>>398
>1973年5月30日の南海戦で榊親一がマーク
カネやん監督の時で相手は同じホークスか
榊は村上の控え捕手だったな
0402399
垢版 |
2023/07/25(火) 11:44:01.59ID:Wq+4UJjZ
>>401
そんなにあるの!?
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/28(金) 07:52:49.67ID:ERI+uws0
【MLB】投谷、D.タイガース戦ダブルヘッダー1試合目でメジャー初完投初完封→打谷、2試合目で37号2ラン、2打席連続38号ソロ [フォーエバー★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690494810/
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 08:38:08.14ID:EDV3YCSr
名門本塁打数
喜 500弱
大谷 0
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 20:29:30.33ID:G/1Td6Oa
大谷がゼロなら松井秀喜のエンゼルス時代の21本を差し引くべきだな
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/30(日) 18:57:27.37ID:xaKFV4/v
松井も災難だよな
現役を引退して10年以上経過しているのに、
未だに>>404のような輩に粘着されている
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/31(月) 15:31:02.22ID:NOrFuKJM
松井秀喜と大谷翔平のどちらとも対戦経験のある投手ってNPBだと石川雅規と五十嵐亮太だけかな
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/31(月) 22:13:55.73ID:Ab2hhOZ4
井川も当たっている
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 07:06:26.62ID:/pbM9hvp
今日明日とバンテリンドームで中日-阪神の親子ゲームがあるが
2軍の試合開始時間が10時20分

2軍とはいえこんだけ試合開始が早いのは珍しい
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 15:29:30.00ID:LfRug73F
アラエスが打率.380以上で150安打に到達
2000年のヘルトン以来
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 17:29:10.14ID:u1WY68v0
こうなると260安打もしてギリギリ3割7分のタメローがいかに凡打量産機だったかよく分かる
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 18:52:19.48ID:zxfv1ibc
オリックスが三連覇すれば森西武以来の39年ぶりか
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 19:25:27.52ID:zgUuYOur
凡打だとよw
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 20:31:43.23ID:zxfv1ibc
29年ぶりの間違い
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/03(木) 20:46:44.68ID:qABUiyoN
エイジ奪三振(1試合)
ボブ・フェラー17歳17奪三振 ケリー・ウッド20歳20奪三振
(佐々木朗希20歳19奪三振 惜しい)
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/03(木) 22:26:09.32ID:gtYq70f0
>>427
相手打線で一人でも粘るヤツがいるだけで、難易度がグンと上がるからね
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 05:09:21.57ID:+3bvWL8S
中日、8回終了時にリードしてた試合は99連勝中
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 05:57:37.73ID:FDu4obsq
抑えだけはすばらしい
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 06:56:07.08ID:Gva10zoX
>>428
沢村エイジは?
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 11:31:24.64ID:R+yyAjXr
>>419
試合終了時の打率.370以上を維持したまま150安打に到達は1939年のディマジオ以来
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 18:29:49.25ID:b3goeK1+
こうなると260安打もしてんのに4割への挑戦権すら無いレベルで打率低空飛行してたタメローがいかに価値のない打者だったかよくわかる
0436亀沢ケンタロー
垢版 |
2023/08/04(金) 18:41:22.31ID:F+ZoCr9U
>>435
1人で嬉々としてタメロータメローと書いてる知的なお方w
造語症は発達障害の一種だから精神病院行けよ
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 20:16:51.76ID:+3bvWL8S
681 どうですか解説の名無しさん age 2023/08/04(金) 20:14:58.76 ID:kQGKVF9Q
今年の中日の戦績は冴えないけど
球団創立以来の通算勝率で
中日が阪神を上回った時期があったな。
かつて万年2位だったはずの阪神が
いつの間にか万年最下位と呼ばれていた時期だったか?
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 22:22:58.91ID:BpN4WGVf
昨日までで中日とオリックスが球団通算5499勝
今日は中日だけ勝って5500勝達成
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 22:42:39.78ID:AvZwtAdG
>>431
今日で100連勝になったな

昔阪神のJFK全盛期の頃に6回終了時点でリードしてれば
何十連勝か忘れたが、こっちの方がすごい記録だろう
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 23:08:56.17ID:RBdjmFGL
>>437
そういえばオリックスと中日の通算成績もほぼ互角なんだっけか、オリックスが暗黒時代を脱出して中日を逆転と。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/05(土) 15:20:20.14ID:zfbKCPkA
昨季、話題になった?「初回に四番打者による満塁弾」


ポランコで32人目35度目。
ちょうどひと月前には岡本も記録。
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 02:59:21.99ID:Yf3QUvg3
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308050001746.html
>▼楽天−ロッテ戦は初回に楽天が先制し、その後は逆転6度のシーソーゲーム。
>1試合での逆転は6度が最多で、今回のような形勢7転試合は98年8月14日近鉄−ロッテ戦、
>99年4月29日日本ハム−ダイエー戦、04年9月23日横浜−巨人戦に次いでプロ野球4度目

昨日の試合はこれだけ逆転劇がありながら2点以上差がついた状態がない
実にきれいな展開、楽天が1点ずつとって逆転した部分がちょっと惜しいけど
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 19:50:01.66ID:/4LcDgkk
珍しいかどうかは不明だが
今日の夏の甲子園は、出場校が全て東日本&関東の高校の試合
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 20:04:35.90ID:Yj/XD3PB
今回抽選おかしいよな
確か前にもひどい年があったがそれ以上
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 20:51:18.21ID:viRfEUmd
今年から出場登録人数が18→20人へ拡大された夏の甲子園、仙台育英-浦和学院戦で早速背番号19(投手)と背番号20(打者)の対決が実現
あと1人交代が遅ければ背番号20対決だった
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 21:54:14.35ID:5X6ZsIR9
中田翔通算300号 平成生まれでは初
岡本和真6年連続30号 史上9人目 200号到達前の達成は初
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/07(月) 09:27:29.75ID:bJ5fzSzT
今日は高校野球の四国勢4校が全て登場
一回戦から四国同士の対戦も
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/07(月) 10:03:49.04ID:l3joPr0L
ここまで偏ればもう来年から改正はいるかもな
北信越連盟がゴネた+NHKやABCが北京オリンピックの中継日程やらで簡易な抽選にしたくていまに至っていたがこうまでなると地方からの客が減る
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:23.75ID:XvfAnErU
高校生相手に抽選で不正はやらないだろうし、仮にやろうとしても必ず正義感から拒否や暴露する子が現れるのは間違いないからな
沖縄は台風で仕方ないとしてもガチで偏ってるんだろうけど
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 19:37:46.54ID:QInEsZHQ
>>426
この川本智徳という人は通算でもこの3勝だけなのか
斎藤には別の球団で4勝目を挙げてもらおう
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 22:01:46.20ID:WTEFc3dD
>>451
昔、ベスプレのガイド本リアル雑記に

「…川本智徳という11年目のベテランに星野監督が我慢に我慢を重ねついに初勝利…」

と記述されてたから長らく中日時代がプロ初勝利だと思い続けてたわ。。
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 22:16:09.11ID:QInEsZHQ
画数の多い野球選手の名字というと醍醐とかがあるけど
スコアボード等に表記される名前だと
オリックス時代の齋藤綱記の「齋藤綱」とか最多画数じゃないだろうか
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 23:10:01.51ID:M5QqXp6d
今の時代画数の多さなんか問題にならないからな
それこそ醍醐さんの時代のドット数の少ない電光掲示板ならちゃんと名前が表記されなかった選手の何らかの統計でもあれば面白いけどこれも後楽園限定か
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 23:19:43.53ID:ZWC+2VP+
甲子園文字
https://withnews.jp/article/f0170129000qq000000000000000G00110101qq000014599A

> 最も苦労した文字は「済々黌(せいせいこう)高校(熊本)の『黌』」

> 「カタカナ4文字以上」の選手がいる場合は、一工夫が必要です。名前が表示されるスペースは「縦に漢字3文字分」が基本。
> そのため専用のソフトに名前を打ち込んだ後、文字をつぶすようにして縮め、スペース内に収めなければならない

> 「メッセンジャー」(阪神)は1行で収まっていましたが、「スタンリッジ」(ロッテ)や「サターホワイト」(前阪神)は2行でした
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 15:37:34.80ID:GaF721CB
ジョンボムは確かどこの球場でも「J.リー」だったな
ビョンギュを「イ」と表記してた球場は…あまりなさそうだな
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 17:02:07.76ID:y+2tckiP
名門豪弾枢軸喜
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 17:13:12.09ID:CID1218d
セリーグの本拠地球場のスコアボードでその漢字7文字をまともに表示出来る球場ないな
パリーグなら出来る球場いくつかあるな
だからその漢字7文字の選手はパリーグな
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 19:07:44.11ID:v/XLc9C8
北村が駒田以来の公式戦初ヒットが満塁ホームラン
駒田は2000本打ってるとはいえ自慢のネタが1つなくなった
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 19:27:22.43ID:swKJC3Od
東西廃止、どうせ新潟長野あたりが星稜や気比とあたりたくないと騒いだんだろうがなんでこんな北信越のわがまま通ったんだ?
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 21:39:23.45ID:58zZmCCr
ハフ、レイとかも画数3だな
ジェレミー・パウエルが登録名JPにしてたときは含んでいいのかな
漢字表記だと王や内の4か
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 21:47:33.95ID:HgZAl7U+
「一」という苗字が実在するそうだからプロ入りしたら確定なんだが
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 21:48:09.79ID:9M2PFtNM
阪神の梅野が、決勝のセンターゴロを記録
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 22:47:18.92ID:PWrd8+6T
今年巨人は阪神に4勝11敗
4勝の試合は全て先発戸郷
シーズン通して継続したら初かな
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/10(木) 01:46:36.76ID:9VxLJnL+
アルファベットだと、井洋雄の「I」が1文字で最短だな
ちなみに済々黌OB
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/10(木) 08:01:42.70ID:ucT2vgxP
今シーズンの巨人は、ホームビジター共に背中の名前表記無しにしてるが
何か意図があるのかね?今更って感じがしてる
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/10(木) 21:25:37.58ID:2tNU2sra
今日の広島
12点差の8回表にリプレー検証要求
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 03:45:21.59ID:Due1Stuh
去年ヤクルトが12点リードでリクエストしてたな
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 11:18:16.17ID:Hnmy3WIm
アメージングというよりはオカルティック
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 11:30:36.12ID:MTyLrqZX
>>469
にのまえだから背ネームと漢字との文字数のギャップが激しいな
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 13:19:52.06ID:NjPAREyZ
>>475
原のアホがヤンキースとかのマネしただけ

アホの原いわく「ファンから背番号見ただけで名前出てくるような選手になれ」みたいな言い分だったはず
当たり前だがファンから大不評だし、レプリカユニの売上もめちゃくちゃ悪いらしい
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 14:07:58.37ID:8GeqU+d6
タツノリ、グッズ担当者泣かせの愚挙をまたやらかしたのか
いつだったかは「背番号ガラガラポン」をやらかして、在庫を大量に発生させたようだしw
0485475
垢版 |
2023/08/11(金) 14:34:20.42ID:LrjRHoUc
>>483
d
何で巨人だけユニに名前が無いんだ?って違和感万歳だったけど
そういう経緯があったのね
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:56.58ID:xThAeqlM
阪神も一時期背番号だけ名前無しの時代あったけど22とか44とか往年のスター選手の番号のユニホームがバカ売れしたらしい。
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 14:49:33.19ID:+qd2qh+H
>>483
巨人ファンでもなんでもないけど『6』だけの背番号ユニなんて欲しいと思わんな
『6(KETSUANA)』じゃないとな
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 17:20:55.02ID:TEcPWUuy
>>487
けつあなと言いたいだけやろw
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 20:42:56.11ID:EHVZm3AW
今日の楽天対オリックスは18時開始予定が1時間45分遅延の19時45分開始
メジャーならありそうだけど日本ではそうそうないよね
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 21:20:53.12ID:3oHu55Vw
>>482
その読み方は実在しないという説もあるな
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 21:45:54.28ID:JBRDv9Ul
>>483
ジャイアンツファンでも過去も原信者でもないが、最近の原てなんでおかしい采配ばっかしてるんだ?
二期目辺りまでならマシンガン継投に意味不明な采配や選手起用とかあんまりなかっただろ?
たまにやらかして「ルンバ〜」とか揶揄されたりはあったけど
冴えてる時は無敵の軍神モード化して何やっても采配当たってたのに最近はファンとかから原が何もせず普通の当たり障りのない選手起用してたら勝ってたとか言われてるし

ソフトバンクに二年連続4タテされたのがきっかけで壊れたのか?
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 21:48:45.11ID:JBRDv9Ul
スレタイとは関係ない質問でスマン
去年あたりから原の壊れぶりは気になってたから
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 09:16:07.29ID:+O9fzrKX
桑田さんの指導と大城のリードがあれば普通は防御率2点前半確定なのに
それをテメーの采配だけであそこまで崩壊させられる原は逆に凄いわ
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 09:28:13.10ID:Dne+utqP
職場や知り合いの自称巨人ファンのほとんどが原にウンザリして半ばファン辞めてたり、中継見なかったりして冷めてるぽいな。
全然巨人の話題出ないしたまに出ても原辞めろとかそんなのばかり。
去年あたりから東京ドームの空席目立つようになってるしファン離れの加速凄いみたいだな
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 11:07:42.93ID:f8fM0vVy
スレ違いとわかっているのに投稿する奴も壊れている
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 14:30:26.55ID:8HZPVnXT
岡林、25試合連続安打。西沢道夫に並ぶ球団記録。
 
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 14:33:30.91ID:8HZPVnXT
中日は初回先頭打者から5連続安打。
これくらいなら毎年どこかで記録されてる程度だろうけど、初回先頭打者からの連続安打の記録やいかに??
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 19:20:58.57ID:ZWr5GpWI
>>497
スレ違いだぞと目くじら立てるのもどうかしてるだろ
ほのぼのとしていいじゃないか
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/13(日) 16:38:12.23ID:zY6lcXc0
柳祐也、九回までノーノーも勝ち投手ならず。
交代したので、無安打無得点の認定も無し。
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/13(日) 16:39:34.34ID:zY6lcXc0
岡林は球団新記録の連続試合安打
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:09.17ID:zY6lcXc0
ライデル・マルティネス、今季初被弾。
防御率0.25に。
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/13(日) 18:20:23.79ID:KFXClAuu
延長回に2者連続本塁打でサヨナラ勝ちはプロ野球史上初

意外だったけど考えてみたら表でリードされてなおかつ1本目でちょうど追いつかないとダメだから逆転サヨナラ本塁打より難しいな
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/13(日) 18:44:49.63ID:TqwU8AHX
9回参考ノーヒットノーラン(完全試合)は史上13回目
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 10:59:07.48ID:uyu7lUyp
まあ偉大本塁打喜のヤンキース枢軸100打点と世界MVPは珍しいどころか史上唯一
田舎雑魚球団でチマチマ個人記録稼いでも野球選手としての価値は永遠に超えられん
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 14:03:04.63ID:uyu7lUyp
藤浪が世界制覇して大谷の全てをゴミにする可能性日に日に高まってんな
今日の球見たら普通にクローザー任される能力あるし(大谷にはない)
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 17:15:15.47ID:K+oZAhsQ
 
【野球】巨人・坂本勇人「観客の妨害」で本塁打ならず、ド派手にずっこけ苦笑い 東京ドーム騒然
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691925313/

279 名無しさん@ 2023/08/14(月) 16:13:15.99 ID:tSH4kR6p0

>> 228
この手すりができた最初の年に阪神のメッセンジャーが当てて、最初はホームラン判定だったけどエンツーになったな
 
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 06:54:34.30ID:TIDCoGxG
藤浪“最大覚醒完全制圧“晋太郎
大谷“仮病連発登板拒否“翔平
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 14:50:49.12ID:xk/bEpgj
バンテリンドームの試合が中止になるのは2018年以来5年ぶり
京セラドームの試合が中止になるのは2021年以来2年ぶり(コロナを除くと2014年のCS以来)
ソフトバンクは先週のペイペイドームに続いて2週連続でのドーム球場中止
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 15:44:42.42ID:IT5jZoS9
9年前のCSで何が
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:12.13ID:UQoSC9ng
>>512
ナゴヤドーム、大阪ドーム、福岡ドームと書いてくれないか?
企業名での呼び方は個人的には好かん
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:41:24.74ID:b9fJ6ahu
最近はプロ野球は旅行ついでに見に行く程度だから
タクシー乗っても「福岡ドーム!」「楽天球場!」(キッパリ)
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:25:19.72ID:f+rUlzdx
西武が正式名称でいいんじゃね?
まぁネーミングライツが嫌いなのもわかる
野球はまだマシでサッカーの球場なんて企業名が突出してどこの地域にある球場なのかすらわからんしな
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:42:48.93ID:je9O6CsU
ネーミングライツ系は名前がコロコロ変わるのが困る
この年はどの名前だっけ、みたいに考えるのが面倒
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:47:19.33ID:bAniKg3P
>>516
>楽天球場
福岡ドーム言うならそこは宮城球場やろ
ネーミングライツでは覚え切れんくらい名前変わっとったけど
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 19:12:29.53ID:iwuOf3/c
1982年の開幕戦で阪神の小林繁が敬遠球をサヨナラ暴投して負けてこれも珍記録とされているんだが、もう一つ注目すべきは阪神が前年Aクラス(3位)だったこと
通常前年Aクラスだったチームは開幕戦がホームゲームとなるのでサヨナラ負けはあり得ないんだが、なんでそうなったのか想像するに開幕戦の時期は甲子園で選抜が行われているので阪神はホームゲームが行えなかったんだろう
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 19:20:41.82ID:mNSnZ2Bz
>>521
京セラドームが出来る前はたとえ阪神が前年Aクラスでも開幕戦ビジターが当たり前だった。
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 20:43:28.21ID:StWnow5I
>>520
正式名称「県営宮城市民球場」だっけ?
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 20:51:16.21ID:bAniKg3P
>>525
正式名称は「宮城野原公園宮城球場」
ロッテがいた頃は県営宮城球場が通称やったけど、宮城県が外郭団体に運営移管してから、単に宮城球場が通称になったとか
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 20:53:03.03ID:/3rreFI6
>>519
太平洋クラブやクラウンライターは今でいうネーミングライツに相当するとネットで読んだのですが、本当なのでしょうか?
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 21:10:01.59ID:RSD2o0QJ
東京ドームは他のドームと違ってネーミングライツしないのか?
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 21:36:16.68ID:HBB7FGYP
福岡県でタクシーやってたら乗客が「福岡ドームまで」と言う客けっこう多いらしいがな
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:57.81ID:jFD7fYsT
札幌ドームもネーミングライツ募集した事あるけどネーミング条件がふざけてるのと高すぎるので問い合わせすら1件も無かったという
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 22:33:44.01ID:KXgA+QLo
パイパイドームとか恥ずかしくて口に出せないだろ
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 00:09:05.89ID:TD8E4PpP
>>531
しかもハム球団に事前の連絡なく募集したから
球団が不信感を募らせ本拠地移転を考え実行する一因となった
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 01:53:02.87ID:JLO6454T
E電みたいなもん
こけら落としの12球団トーナメントのキャッチが
「ビッグエッグ、われんばかり」
ちょっとだけうまいと思ったが そこで終わりだったかも
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 07:03:01.72ID:u6yL1Hq9
ビッグエッグ野球盤
これだけしばらく生き残った
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 09:58:01.48ID:TpuF98oW
ハム2軍の球場の最寄りの鉄道路線「アーバンパークライン」は意外と定着している
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:44:38.07ID:n9dUURga
過去の記録で前回の記録紹介の時とか球場名がネーミングライツだった場合は現在と変更されてたらこれどこだっけ?となるもんな
とくに楽天の宮城球場と福岡のドームは名前変わりすぎてややこしい
西武球場もか
ナゴヤドームはバンテリンになるとニュースになった時はやめてくれとか言いにくいとか言われまくってたのにな
最初の頃はヤフゴメで「バンド」と略されて書き込みされてるの見たら「バント」と勝手に勘違いして自分の中で文章噛み合わない時もあったけど慣れたな
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:45:14.00ID:n9dUURga
過去の記録で前回の記録紹介の時とか球場名がネーミングライツだった場合は現在と変更されてたらこれどこだっけ?となるもんな
とくに楽天の宮城球場と福岡のドームは名前変わりすぎてややこしい
西武球場もか
ナゴヤドームはバンテリンになるとニュースになった時はやめてくれとか言いにくいとか言われまくってたのにな
最初の頃はヤフゴメで「バンド」と略されて書き込みされてるの見たら「バント」と勝手に勘違いして自分の中で文章噛み合わない時もあったけど慣れたな
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 20:27:27.53ID:JLO6454T
>>537
JRとちがって意地でも取り下げないだけだろ ネット記事の「イクメン」とかと同じで
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 21:06:48.76ID:0x4lt2x6
巨人の二岡二軍監督がコロナなので、プロ野球経験のない安藤強という人が二軍代行監督に
ダイエー二軍監督の有本義明氏は有名だが、巨人のようなチンピラばかりのならず者集団が、プロ経験のない監督を見下さず野球ができるだろうか?
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 21:08:02.68ID:eCfL5Goe
中日宇佐見、前の試合から2打席連続のサヨナラ打
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 21:32:24.16ID:l3BLSmH0
ロッテあと1人ヒット打てば先発全員安打で無得点だが惜しかった
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 22:34:22.31ID:F2FXPZjw
元ソフトバンク伊奈が6回目の逮捕
元プロ野球選手でこんだけ逮捕された奴他にいないだろ
てか伊奈から原田とかいう苗字に変わってるけど、こんなのと結婚する女なんているのかよと思うけど結婚して相手の姓名乗ってるのか、犯罪者を支援する団体の誰かが養子縁組したのか、両親が離婚したのかなんなんだろ
高卒支配下で入団して一年でクビなんて普通はありえないから表沙汰になってないだけでチームメイトの持ち物窃盗とかしたんだろう
高卒ということでクビを受け入れる条件で温情で公表しなかったんかな
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 01:08:13.38ID:NFrxa9Xm
元巨人の小野は?
万引きというか窃盗でもう何回も捕まってるだろあれも
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 13:20:43.30ID:4q2mI8gs
過去にシーズン途中監督を解任された人が後に再度監督となって優勝したケースってあるのかな?
ちなみに阪神の岡田監督はオリックス監督時代シーズン途中に監督を休養(事実上の解任)してるけど。
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 13:30:00.36ID:AvWgfdFr
元々陰険ぽい言動と性格も相まって当時ぬるま湯体質だったオリックスと相性悪くて選手から反乱起こされたからな
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 14:26:32.94ID:mp8IqGUS
川崎球場の最低観客動員記録って何人くらいなんだろう?
公式記録なんて残ってないだろうけどさ
どっかのスレで球場見渡しても15人くらいしかいないうちの一人になったという証言が出たことがある

地方球場なんかは、年に何回も野球が来ないこともあってカードや天候にかかわらずある程度入ると思う
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 14:45:00.50ID:N9nY20/B
今年開幕直後にキャパ16000ぐらいの佐賀で
巨人主催にもかかわらず8000人ぐらいしか入らなくて驚いたが
80〜90年代ならロッテでも地方球場埋まる?
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 15:02:00.92ID:pL5q314U
ハマスタが毎日最多更新みたいだが
どういう状況なの?
年間シートとか買ったけど来れない人とか含めて
もぎったチケットの数を数えてるわけではないだろ
満員なら昨日も今日も明日も同じはずだが
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 17:49:43.11ID:1TWd3GXt
高校野球ネタだが
おかやま山陽の対戦相手
1回戦 日大山形
2回戦 大垣日大
3回戦 日大三
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 20:49:55.98ID:KZVtbHq9
>>552
先発全員安打打たれた郭泰源が9回完封勝利なのが凄い
あと羽生田が猛打賞なのも相当レア
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 18:41:04.64ID:SJ2nPz7J
>>528
> 東京ドームは他のドームと違ってネーミングライツしないのか?
>



↑※っても盟主球団が混乱招くネーム替え乱発は出来んから○○東京ドームの接尾ネームで貫くだろうな。

当初は埼玉も○○西武ドームで統一性が一応残していたが他所で未だ健在なのは福岡○○ドームだけじゃね

(神宮・横浜・甲子園は伝統扱いで導入事例なし)
 
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 19:37:59.52ID:oPF9yuh3
Joshin甲子園球場
 
ありそう…
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 20:37:59.12ID:QwwI//WO
ネーミングライツじゃないけど
甲子園自体に阪神という企業名の名前ついてるじゃん
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 21:30:32.91ID:U0tcdxfS
>>551
林真理子に消されそう
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:38.92ID:QMBUntHQ
>>556
地域名が企業名だから現代のネーミングライツほど商業感は持たれないけど。
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 23:28:12.82ID:vj/c6gUj
京セラドーム大阪 (2006~)
ほっともっとフィールド神戸 (2011~)
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 07:01:04.93ID:fzJxYa4Z
日本ハムの田中正義が1イニング3球(全員初球を打って凡退)
その前のイニングは8球だった
2回11球というのは、戦前とかなら探せばありそうだけど
今の野球ではかなり少ない
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 07:54:01.41ID:D+YPl2Rl
>>559
ネーミングライツという表現がいつから一般的になったのか知らないけど京セラドームが今のところ日本で一番最長期間継続のネーミングライツなのかな?
サッカー球場とかコンサートとかのホールも含めたらだけど
相撲も大阪場所の開催地がエデオンアリーナとかになってるらしいしな

京セラドームて名称がもう一般に当たり前のように浸透しすぎてもし京セラが撤退するとかなったらちょっとした騒動になりそうだなこれ
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 08:04:57.23ID:Y4GnjIGV
俺の個人的な感じは球場名より
JERAセリーグのJERA
明治安田生命Jリーグの明治安田生命
マイナビオールスターゲームのマイナビ
三井住友日本シリーズの三井住友

こっちのほうがウザいわ
セリーグやサッカーに興味ないからJリーグは知らんけどオールスターや日本シリーズになったら当然なんだけどCMはその協賛してる企業のCMがウザいくらい流れるからな
あまり流しすぎると宣伝にならずにウザいと思われて逆に嫌われて逆効果になるとしか思わんのだが刷り込みみたいな効果でもあるのかねぇ
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 08:38:18.45ID:NW3cufxG
サンヨーオールスターゲームとか色々な意味で泣かせるな
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 09:03:34.36ID:A7GD8Fgy
甲子園の開場時の名称は「阪神電車甲子園大運動場」
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 11:32:12.35ID:ADugGkvb
今年開場のエスコンフィールドドーム北海道はこれが正式名称?
エスコンていうのは初めて聞いたけど企業名らしいからネーミングライツ扱いになる?
まさか正式名称は北広島ドームとかにならんよな
違和感ありまくりw
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 11:32:29.42ID:KEUQ9ND9
サンヨーは3DOに参入していた頃3DO用のプロ野球ゲームを作っていたな
広告には「オールスターゲームに協賛している我が社のノウハウを生かして制作し」云々という宣伝がされていた
面白いかどうかは全く聞いたことがないのだけど見た目はスーパーファミコンの野球ゲームと大差ない
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 12:08:24.53ID:halNlNFg
日本エスコンは不動産会社で本社は東京だけど中部電力(愛知県)のグループ会社。
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 16:01:12.11ID:KEUQ9ND9
>>567
すみません、マジレスなんですがどういうキーワードで検索すれば内容が分かるのか教えてください
3DO プロスタジアムではWikipediaの記述以外何も分かりません
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:37.24ID:LTUYzrHB
盗塁王の通算最少安打は、山本公士?
また、盗塁王のシーズン安打は36。これも最少?
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 20:57:10.73ID:6+hoxAT/
2021年のロッテ和田が5安打
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/20(日) 08:09:59.32ID:2l/1l39j
>>544
別の近江→ソフトバンクのやつかと思ったら
伊奈が改姓したのか
>原田
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:24.16ID:Um8AiWh9
偉大本塁打喜のメジャー110打点とかいう永久不滅の金字塔
ここぞの場面打率1割台のカス谷では永遠に不可能ですwww
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 03:41:25.44ID:SINJeCQw
今更だけど今年から阪神の2軍監督は和田監督だけど
1軍監督を経験した人が同じチームで2軍監督をやったケースってこれまであったのかな?
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 08:01:32.30ID:cAqPUGJn
三木肇(楽天)
2019年二軍監督→2020年一軍監督→2021年~二軍監督
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 12:16:06.26ID:EMwx/Qdl
NO人かと思ったら何人かいたか
南海の穴吹監督は名物二軍監督からの昇格だったのでまた二軍に戻るのかと思ったけどなかったな
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 12:28:16.29ID:ZO6GKMNT
代行含めれば田代も。
横浜2軍監督からシーズン中に1軍監督代行、翌年は2軍監督に復帰。
和田のようにブランク明けからの2軍監督は珍しい部類かも?
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 12:33:55.04ID:mQetgynC
どんでんは二軍監督経験のある一軍監督
和田は一軍監督経験のある二軍監督
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 15:34:16.48ID:1OG0s9R/
和田はGM的な仕事もしてたね
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:20:29.62ID:1OG0s9R/
SEAのフリオ・ロドリゲスが8月16日〜19日の4試合で(対KCR2試合,HOU2試合)合計17安打
4試合で17安打した選手はメジャー史上初
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:25:37.37ID:iQn0XPUx
メジャーリーグいいかな
アスレチックスのエステウリ・ルイーズ、現時点で得点数<盗塁数
結構珍しいのでは?
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:59:47.58ID:Ujohzays
めちゃくちゃ盗塁が多ければ、あり得る。
ヘンダーソンが82年と83年に記録、福本も2回記録してるみたい。
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:09:14.08ID:Ujohzays
フリオ・ロドリゲスが史上初の4試合連続4安打以上の大爆発
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20230820_1692498591871463
マリナーズのフリオ・ロドリゲス外野手(22)が19日(日本時間20日)、敵地のアストロズ戦で6打数4安打。16日ロイヤルズ戦からの安打は4―5―4―4と史上初の4試合連続4安打以上の快挙をマークした。期間中22打数17安打(2二塁打、2本塁打)8打点5盗塁でチームの連勝に貢献した。
4試合での17安打も1925年ミルト・ストックの16本を抜く新記録。



4試合連続4安打以上も新記録
で、ミルト・ストックって誰やねん
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/22(火) 03:04:09.65ID:SX8E6rmA
イチローの262安打の年のどこかの4試合での安打数の合計で一番多いのはいくらなんだろう
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/22(火) 21:05:28.65ID:KP8kxGIk
>>453
今のオリックスには齋藤響介という齋藤綱記の後継者みたいな選手がいるんだな
ぜひもう一人斉藤さんを獲得して「齋藤響」表記をみたい
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 13:51:58.83ID:K49kzYsh
同年のセンバツで敗れた学校に夏の決勝で雪辱した学校一覧(カッコ内が雪辱した相手校)
1932年中京商(松山商)
1940年海草中(島田商)
2019年履正社(星稜)
今回慶応が達成できれば4度目となるが、センバツ優勝校相手では史上初となる
107年ぶりVばかりが注目されているが、こちらもお忘れなく
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 14:00:56.18ID:K49kzYsh
すいません、>>595に追加で
1963年明星(下関商)
下関商はセンバツ優勝校なので慶応が勝てば史上2度目となります
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 16:55:12.66ID:qEZPaJxM
池永のとき以来か
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:27.34ID:jOPIhsld
そういえば、「西武球場前」駅ってなぜ一向に改称しないんだ?
インボイス、グッドウィル、プリンス、メットライフ、ベルーナと球場名は変わりまくってるのに。
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:29.65ID:pVBR1oJW
>>601
以前は「狭山湖」駅だったやん
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 21:43:58.22ID:MESLerma
>>601
西所沢ニュータウンの最寄りでもあるから流石に駅名はコロコロ変えられんな。

「西武ドーム前」なら可能性はあったか
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 21:50:20.65ID:4gFCeo0C
ポランコが今季2回目の
「1試合3本塁打」を放ったけど
これはいつ以来なのかな?
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 21:56:34.54ID:YgASERUa
ロッテポランコが今年7/16の楽天戦以来となる1試合3本塁打
1試合3発を同一シーズンで複数回達成したのは史上13人目(最多は1989年ブライアントの4回)
ポランコはいずれの試合でも3発が全てソロで、その試合は負け
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 22:28:28.02ID:OSRBsH3k
>>601
駅名を変えると当該駅と両隣の駅のすべての駅名標を変えなくてはいけない


だけだと思ってる人が多いが
実際にはすべての駅の路線図や料金表や乗換案内などなどメチャクチャ変えるポイントが多すぎる
球場名と同じ頻度で変えてたらその度に大赤字になる

その分まで含めた命名権契約をしてくれるなら話は別だが
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 22:39:10.56ID:BsUa/Brq
ガルシアの2試合連続3本塁打はまだ唯一の記録なのかな
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 23:21:58.20ID:orMrfynz
高校野球優勝経験者は清原親子で史上初かな
おめでとう
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 23:24:36.28ID:y2Co8mWj
>>609
書き直して
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:38.20ID:D9CfGzrq
>>601
>>607氏の書き込みどおりで、
ネーミングライツ導入当時の西武球団の見解は
「駅名の変更は新駅設置と同程度のコストを要するので変更はしない」というものでした。
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 00:34:02.09ID:iQvb3BC8
本当に歴代の優勝校の子供を全部調べたんか?
ベンチ入りまで含めたら調べ切れないだろ
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 06:43:24.10ID:R4Q3flQX
>>613
一茂が抜けた平成初期に何度か優勝してたな
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 08:04:03.65ID:Fz42htqN
清原親子が史上初?いやいやそんなことないでしょ?
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 08:45:10.72ID:FgXjyQaD
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族に教えて追加で4000円分をGETできる
https://i.imgur.com/MrRnIfY.jpg
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 09:34:53.53ID:wx6rhAYA
>>614
住民台帳のDBにアクセスしても調べられないだろうな
もうそういう親子がいると本人か関係者が名乗り出ないとわからない
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 09:44:27.96ID:rQA3gaCu
そもそも親子関係の記録ってなんや?
優勝チームに関する報道には父親が野球選手だったら書かれるだろう、
だからそれを網羅的に調べたけどヒットしなかった、程度のもんじゃろどうせ
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 12:16:50.53ID:c5V6lHYM
>>611
大阪なんて京セラドーム近くの交差点は「ドーム前」だし、電車の駅名も「ドーム前千代崎」だもんな
ネーミングライツの事考えたらこれが一番かもしれんな
京セラドームという名称になって15年以上でそれが当たり前のように定着したのにいまだに頑なに「大阪ドーム」言う奴もいるくらいだし
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 12:38:23.67ID:5BX5W5B6
高校野球の歴史はプロ野球より長くて優勝した学校はのべ約100校でベンチ入り人数平均18人(記録員や女子マネとかは数に入れてもいいのかは知らん)としたら100✖18で1800人で、プロ野球創設してない期間や清原桑田田中将大みたいに決勝進出重複した選手もいるだろうから優勝ベンチ入り人数は約1600人と仮定したら確率的に清原親子以外にいてもおかしくはなさそうだな
てか清原息子の勝治は決勝だけスタメンから漏れてスタベンだったわけじゃなく普段からスタメンレギュラーじゃなくてスタベンだから親子優勝とひとくくりにするのも違和感
慶應義塾の部員数でスタベンでも十分凄いのは凄いんだけどね
仮に佐々木デブ太郎みたいにホームラン打ちまくってたら父親の再来とか言われて清宮以上に騒がれてただろうし
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 12:46:25.01ID:zZiulj6u
第二回大会では東京
今大会では神奈川
都道府県をまたいで移転した高校が移転前移転後とも優勝したのは史上初
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 13:24:06.03ID:Gq6jRJX9
>>616
それなら前列を示して
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 14:20:54.17ID:7KVUNycL
奥村伸一、奥村展征が親子ベスト4だし
探せばいそうだな
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 15:01:23.95ID:hGhQXZWt
清原みたいに片方が有名人なら簡単に特定出来そうだけど親子共々一般人になったらもはや探すのは絶望的。
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 15:44:39.61ID:ozBNZNwC
親子で甲子園出場ならまだしも優勝とか運も必要でハードル高すぎる
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 16:46:45.68ID:0zqH8V2B
>>624
ん?前へーならえ!か?
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:17:07.06ID:j6fSEYnw
兄弟で甲子園優勝も少ないよね
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:19:22.60ID:f4/Xu8Rr
>>630
桑田真澄・泉
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:38:24.83ID:VA74r8Ri
>>630
黎明期に野口兄弟が達成
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:59:14.07ID:4FRZohg9
自己申告で親子で甲子園優勝しましたという人が現れて、メディアが記録調べてそれが本当だったら一躍時の人になれる
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 18:04:51.15ID:CyJY1xdo
>>624
そこは前例じゃ(笑)
で、清原親子が史上初ではない!と言い張る者は、前例を示してくださいね
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:10.63ID:JY+bRszS
一部の記録が不明って明確に書いてあるな
現状これ以上調べられんだろうから真実は不明
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:34.29ID:c/X0RSzX
高校野球の創成期の優勝校の名前が「◯◯中学」なのはなんか違和感あるな
今とは学校の制度が違う時代だから仕方ないけど
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:25:46.98ID:fUegYymr
>>633
このスレに相応しいな
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 21:10:27.49ID:K0t1TxjJ
 
島本講平………選抜高校野球大会優勝

島本啓次郎……明治神宮野球大会優勝(大学の部)
 
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:26.86ID:+sGtsPDY
>>622
スタベンかどうかは本質ではないと思う
予選・大会を通じての初打席が決勝戦の代打サヨナラタイムリーという桜美林・菊地太陽選手は甲子園で活躍したと言える
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:39.72ID:GyoJL5I9
石川昂弥のとこは親が残念ながらベンチ入りできなくて優勝メンバーになり損ねたんだよな
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 22:11:32.89ID:j6fSEYnw
>>641
山田喜久夫の同級生だったよね石川のお父さん
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 04:39:56.21ID:BuO23y5M
昔っから、メディアも大注目の甲子園大会。
優勝校のメンバーに「実は父親もかつて甲子園制覇しました!」なんて球児がいたら、すぐに報じられてる。
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 05:35:32.79ID:93f7jlnm
夏の甲子園大会て何年前くらいから今みたいな全国区で人気になったの?
年齢ある程度バレそうだけど約35年前にはもうすでに今のような人気だったよね
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 06:54:43.24ID:2lTBM+BW
俺がリアルで知ってるのが逆転のPLから
なんとなく知ってるのはコーちゃんブームからだな
ねえ 私いくつに見えます? なんてアホなことは言わんけどさ
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 08:11:55.41ID:M6fBnSRI
酷暑で仕方ない事とはいえ休養日が三日になったから途中でダレてたな
連戦避けるためとはいえ準決と決勝の間の休養日とか盛り上がるのを冷ませるだけなような
0648神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 09:11:12.56ID:ff/KGDtz
盛り下がったところで特に運営上の問題にはなってないからね
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 10:22:51.55ID:tx1F9gso
楽天の黒川が父が上宮で優勝、本人智弁和歌山で準優勝
0650神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 11:40:11.08ID:xba7px7B
甲子園優勝経験を父に持つ出場者がいただけで、それが話題になるよ。
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:34:23.73ID:7mPje0Gh
>>642
ベンチ入りしてない選手を含めたら、在学中に親子で全国制覇なんてのは何人もいるんだろうけど
10何人の中に選ばれて、甲子園でプレーして優勝ってのがめちゃめちゃハードル高いな
今後可能性あるとしたら
智弁和歌山が凄い強かった1994~2000年の間に全国制覇した選手の息子が
大阪桐蔭または父親と同じ智弁和歌山に入学したら可能性あるかも
0652神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:35:58.69ID:WiZN88cE
今日の近藤の初登板10失点の記録は破られない気がする
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:39:42.42ID:bNyC5Efs
>>652
史上初ではないのか?
あと1イニング62球は今まであったのか?
最高投球数いくらだろつ
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:42:41.46ID:2iXlhQ9X
1イニング史上最多投球数は阪神時代の吉野誠の64球だな
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:45:32.02ID:2iXlhQ9X
64球 吉野誠  (阪神)2004年4月7日横浜戦8回
62球 斎藤雅樹(巨人)1991年8月13日大洋戦6回
62球 近藤廉  (中日)2013年8月15日DeNA戦9回
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:47:36.55ID:2iXlhQ9X
↑近藤2023年8月25日の間違いです
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:58:29.54ID:VxJwM6bd
>>655
いずれも相手は(球団名・チーム名の変更こそあったけど)同一チームというのも、
珍しさに一役買っているよね
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 22:58:13.25ID:7mPje0Gh
>>655
ランキングに斎藤が入っているのがすごい意外
でもイニングの失点は5と思ったほど多くは無いんだな
斎藤からしてみたら、滅多に無いくらいの大炎上だが
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 23:05:33.45ID:PnPmy5Y2
>>659
試合後、酷く落ち込んだ様子で帰寮した大野を案じたチームメイトから「死ぬなよ」と声を掛けられたようですね。

なお、当該試合では池谷も1死を取っただけで自責点6を記録しているという。
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 23:49:15.16ID:oU/5XXF/
ロッテが1イニング15点の時は
12人が打席に立って、9人がヒット、11人が出塁&得点
今日のDeNAの9回は
13人が打席に立って、8人がヒット、12人が出塁、7人が得点

1イニングで打席に立った人数と出塁した人数の新記録かもしれない
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 00:33:58.02ID:lORS3nZu
セリーグで首位の勝数と最下位の負数、首位の負数と最下位の勝数がそれぞれ同じ。
1阪神 112 67 41 4
6中日 111 41 67 3
中日があとひと試合引き分けになればシーズン最終結果の数字がきれいな対称になる可能性あり。
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 08:06:43.23ID:xKqZI7pl
>>662
>ロッテが1イニング15点の時は
>12人が打席に立って、9人がヒット、11人が出塁&得点

12人で15点取ったのかよw
20人で12安打 連続15人出塁 大松イニング3打席
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 10:34:55.58ID:bPwl8EeE
横浜の9回、3番4番5番に出した代走が打者一巡して打席が回ってきて四球、二塁打、単打と全員出塁した
3者連続(あるいは1イニング3回)の代走から入った打者による出塁(あるいは打席)は前例あるかな
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 15:08:28.21ID:UN++oHz8
大島のシーズン二けた本塁打ゼロで2000本安打は史上初か
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 17:34:14.83ID:RZaLXrAk
さすがに100本塁打、100盗塁以下の2000本安打達成者はいないか
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 17:38:02.95ID:lr/iOWBE
大島の史上初といえば、大学、社会人を経て2000本安打を達成した左打者
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 21:24:11.60ID:YFJ4xug1
そもそも代走がその回に打席に立つことすら珍しい
1イニング2人すら滅多にないのでは
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 22:27:14.18ID:8yjKMDRp
巨人阪神戦でここまで巨人が一方的にやられた年もないのでは
ワンサイドゲームが多かった2003年が10勝17敗、2005年が8勝14敗
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 22:44:39.88ID:sTszE6ij
ずっと巨人の犬だったのにな
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 22:55:59.80ID:4K54sQmh
8番打者が1試合6打点(木浪)
年に1〜2回はありそうな感じだけど、実はかなりレアな記録かも
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 23:16:41.91ID:GnmVZuNO
伊藤大海は今年も10勝9敗でシーズンを終えてほしい
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:04.75ID:Wa6lImze
オリックス 試合途中で自力でマジック点灯

12表終了時点で同点以上(=マジック点灯条件)が確定したため
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 06:14:29.96ID:vcj9/0/c
偉大本塁打喜
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 07:40:39.82ID:ceKp1ut2
最近中日をチュニドラと略してる奴けっこう見るようになったけどいつからこんな気持ち悪い略し方流行り出した?
ドラゴンボールをドラゴボと略してるレベルの気持ち悪さ
0684神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 08:30:14.87ID:n2NF+r2C
チュードラというとカーストの準最下位みたいだな
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 09:57:53.43ID:VZg44ucG
>>683
チュニドラとか初めて耳にしたわ
ハントラとらみたいな感じか
0687神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 12:49:50.67ID:QDOifBBo
「中日」に反応する自動スクリプト荒らしに対応するためにスレタイに「チュニジア」と表記
あちらのノリでそこから転じてチュニドラと
飽きもせずにいつまでも334とかやってる連中なので
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 13:14:50.14ID:9pKTbVB2
>>678
後楽園時代を含めても初?

また、セリーグで阪神だけは「巨人戦二桁勝ち越し」した年がない。

広 2017、18
ヤ 1997
横 2005
中 1975、2006
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 19:10:38.66ID:FtIPItyX
ドラゴンズの直近3試合の勝利がすべて宇佐見のサヨナラ打
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 22:30:41.24ID:GpYMPTbi
カープ、ベンチ入りのピッチャー9人が全員登板。
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 23:14:19.79ID:miX4g4/F
優勝マジックが最初20以上出てその後1位と2位の直接対決以外1日ひとつずつしか減らなかったケースってどれだけあるのかな?
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 23:56:38.80ID:buzqrlT8
マジックには直接戦績→前年戦績で減る場合もあるらしいがこれの適用もあった?
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 05:56:29.63ID:s5iGoZMR
ちょっと気になったのは、阪神のミエセスは代打で18打席ノーヒットだなあ、これより凄いのはいそうだけど調べられん・・・
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 09:06:36.42ID:vconWBzk
>>683
芸スポで令和の米騒動、育成上がりの近藤という投手の晒し投げスレ読んでたら「チュニドラ」と書いてるのかなり見たような記憶があるな
中日に興味ないから試合結果のスレではどうなのかはわからんが
読んでたらチュニドラ=立浪批判のような感じで使われてる印象だったな
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 12:38:50.79ID:wLGMMW+W
>>690
最後のピッチャーにアクシデント(ぎっくり腰、打球が当たって負傷)発生で登板不能となりあぶちゃんや球道の親父が登板する
そんな水島ワールドに比べればまだまだである
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 13:06:35.05ID:b7fFjwX/
>>693
代打で年間安打数の一番は元ヤクルト監督の真中だったかな?
逆に代打のみの成績で打率が一番いいのは誰なんだろ?1打数1安打みたいなのは抜きで代打なら年間30打席は欲しいかな
あと代打のみで年間で安打は10本だけどそのうち5本はホームランとか3本はサヨナラ安打とかそういう面白い率を持ってるようなのも誰なんだろう
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 17:04:11.42ID:YO/TM52N
>>681
試合中マジック点灯も珍しいが、オリックスにマジック点灯は9年振りなのが凄い
2年連続でマジック無し優勝だもんな
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 17:25:12.79ID:99RMy0cN
>>698
CS進出マジックじゃなくて? 優勝マジックは25年以上点灯無しだと思ってたが
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 18:07:57.32ID:X9R+ff52
>>699
2014年9月25日に残り8試合中ホークス戦を除く7試合に全勝すれば優勝確定となり2位ながらM7点灯
そこから2連敗して消滅
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 18:42:38.81ID:y/A7+NM5
山岡の86イニングで2勝1敗
80イニング以上で2勝って珍しくないけど、大体は先発でボコボコにされてて大幅に負け越してるのが多いので、80イニング以上でこの勝数で勝ち越してるのは珍しいと思う
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 19:02:07.79ID:ax6UCBip
200イニング以上で1桁勝利且つ勝ち越しだと1992年の中込(神)の9勝8敗が思い出される。
同年、同じイニングで14勝13敗だった西村(ヤ)とは対照的だった。
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 20:47:24.66ID:GomEEBgj
ゴリゴリ名古屋人の落合を今更神奈川に呼んで何喋らすのよ?
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 19:25:45.20ID:oGkeVdja
31日は岐阜県で巨人-広島、愛知県で中日-ヤクルト

中部地方で2試合やるのは静岡愛知、長野愛知のパターンはありそうだけど岐阜愛知の組み合わせは珍しいと思う
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 21:37:08.01ID:l39yt9FG
>>465
駒田「残念だぜ」
槙原「わかる」
吉村「話についていけない」
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 21:45:07.13ID:Moq9ZSjy
阪神は結局今回もマジック付きながら優勝逃したのか。
これで08・10に続いて3連続。
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 21:49:56.51ID:l39yt9FG
やっと一ヶ月半分のレスをまとめ読みし終わったが、ここの人にアンチ巨人が多いのがよくわかった
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 07:36:04.33ID:Nzahkx4s
>>693
関連する記録で、昨日今シーズン初安打が出たが
カープ九里の開幕から41打席ノーヒットだったのは、いくら投手と言えども酷いな
まだ1安打だけなので、打率もまだ.029
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 09:41:36.92ID:VkGI3Uj9
開幕からの連続打席無安打記録
投手:佐々木宏一郎(63)
野手:浜村健史、廣岡大志(41)
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 10:26:15.47ID:yD1ctcql
子供のころ雑誌の野球まめちしきでセットで覚えた嵯峨ケンシロウと坂本ブンジロウ 
全然違うのにな
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 14:15:16.95ID:e4t3Ykul
坂本の二塁打数ヤニキ金本に並んだか
今年あと10本追加して450で単独二位は微妙なペースだな
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 16:41:39.62ID:5/yx0x9N
偉大本塁打喜
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 17:34:32.83ID:9UheVk4T
バウアーの14登板連続100球越えって、野茂あたりまで遡るのかな
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 19:19:44.53ID:9dRDGjDx
>>655
20年は前に近鉄の助っ人が新記録!だったのは、パ・リーグ記録だったのか。
それとも初回での最多記録だったのか。
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 19:23:32.63ID:9dRDGjDx
あと斎藤雅樹のは、盗塁されまくった試合だな。
遂には捕手からの二塁送球を「セーフなのは明らか」と投手が捕ってた。
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 20:13:53.82ID:jEZcEpQv
>>718
今日で止まったな
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 23:11:09.35ID:WX1algpv
オリックス 捕手(登録)
1008打席 889打数

シーズン規定打数 (443) の2倍を超えた
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 23:19:48.67ID:WX1algpv
規定打席 (443) やったorz
そしてとっくに超えていたorz
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 09:07:28.45ID:E1HbFs1B
1チームでの捕手登録の者の打席数の合計がとにかく多い、ってことでしょ。
意味は薄いと思われる
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 09:09:57.74ID:E1HbFs1B
今季の大城は、15本塁打に16犠打。
シーズン本塁打と犠打がともに20を超えた者はいたのかな。
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 09:16:17.11ID:Nhrm0nJM
強打の捕手が捕手登録そのままで実質捕手やってないなんてのは昔から珍しくないことだと思うけど
同じシーズンに複数人レギュラー併用があるのか、最多記録はどのくらいか、気にならなくもない
そういえば今シーズン日ハムが捕手登録のベンチ入り選手全員スタメンで控え捕手ゼロって試合あったね
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 09:33:53.91ID:dr5iXI2Q
>>727
簑田が3割30本30犠打なんていう変則トリプルスリーをやってる
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 17:46:45.29ID:7fG80QuL
常時100打点喜
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 21:42:03.39ID:zr1ut/mH
>>727
原は今日もベテラン松田にバントさせてたが、巨人ファンはどう思ってんだろう?
駒田と藤井康雄が「バントなら代打を出してくれと思ってた」って意気投合してたが、選手のプライドを何と思ってるのか?自分は大監督でバックに大讀賣が付いてて誰も文句は言えないって自信から来るのか
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 21:51:12.65ID:o9sSvGAp
ギータのギーダ
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 23:10:51.68ID:dml8Pez/
>>737
引退を蹴って現役続行した奴を拾ってやっただけでも感謝しろ的なアレを感じるな
しかも一死での送りバントとか
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 07:19:04.61ID:FdE//DJF
昨日の巨人の2者連続犠牲フライって、中々ない記録かも
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 07:29:51.76ID:DhrDGKI3
ルール上は1イニング2併殺みたいに3者連続犠打(犠飛)も可能?
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 20:26:17.37ID:j5tW9y0n
堂林 8/31現在 盗塁0 盗塁死5
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 20:51:44.63ID:T2N3B5KX
1974 太平洋 アルー
0盗塁 7盗塁死
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 21:10:14.59ID:oE/U6ZMZ
日本のプロ野球で10番代の野手は有名どころは
11大島12広瀬13梶谷14矢沢15山倉16川上岡田
18岡19野村
がいるけど17っていたっけ?
もちろん大谷は別で
あと一桁代の投手も1と3と4以外思いつかない
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 21:20:42.09ID:BUYQramk
スタンカが6だろ あと近鉄の山口哲も南海に移って新井の6をそのままつけた
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 21:24:13.51ID:MZLunLMv
久保康生も近鉄に復帰したとき背番号6だった
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 21:27:49.64ID:MZLunLMv
一軍登板なかったが巨人のパセラ
背番号5
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 22:02:32.22ID:SzcnPC0l
>>745
西鉄の玉造が17
最近では楽天のフェルナンデスあたり
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 22:21:27.37ID:FdE//DJF
>>723
ちなみに同じオリックスOBの渡辺伸治はずっと捕手登録だったが
1軍では捕手として出場したことが一度も無いみたい
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 23:14:44.10ID:0zCc4to0
>>745
南海にいたメイが17だった。理由は誕生日が5月17日で、ユニを後ろから見ると
MAY
17
となって、自身の名前と誕生日とをかけていた
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 00:37:54.26ID:pU9lo0h9
UNO
 7
にスペイン語の選手が「おい、まちがってるぞ」 という漫画を思い出す
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 07:40:43.21ID:pg0lN2rf
パ・リーグは規定打席到達が22人か
打率.250台でベスト10入り
今年も打低傾向でシーズン終了時にはそれ関係の珍しい記録が出てきそうだな
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 12:50:51.28ID:GuCcXSaQ
0は日ハム松浦
2はソフバンのスチュワートJr
3は阪神時代の上田卓三
6は南海のスタンカ
8は阪神の大崎三男

とりあえず思いついた限りで
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 12:54:22.48ID:p2thRnCe
 
アマなら2ケタ犠飛あったり‥





     ――
  犠牲フライ

概要

無死または一死で走者がいる際に、打者が外野に飛球またはライナー[注釈 1]を打ち、外野手もしくは外野まで回り込んだ内野手[注釈 2]がこれを捕球後、走者が本塁に達した場合に犠牲フライが記録される(公認野球規則9.08(d)(1))。

また野手が飛球を捕球し損じた場合であっても、野手が捕球していたとしても走者が得点できていたと記録員が判断すれば、犠牲フライが記録される(公認野球規則9.08(d)(2))。
 
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 23:19:02.93ID:T6bWIBWT
野手登録のピッチャーからのホームランっていつ以来?
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 12:49:08.63ID:8VRSlahp
平均150キロ常時投げる投手ばかりでどうかしたら160キロも珍しくない現代で星野伸之て今現役なら通用してたかな??
それとも星野伸之の現役当時の平均球速から+5キロくらいの現代野球版にモデルチェンジした星野伸之になって通用してるんだろうか、、、
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 12:55:21.32ID:r0h0CyHf
5キロどころか10キロは当時よりも平均球速上がってる
当時はまだ最速140kmに届かない投手なんて珍しくなかった
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 12:59:50.23ID:wnm5o+4O
>>766
WBCのチェコの投手みたいに案外打ちあぐねるかも
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 13:01:57.76ID:3+UKtZrz
>>764
嘉勢
落合
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 14:05:09.02ID:DJgPo30e
https://yakyumaru.com/2021/04/15/post-3380/

10年前は141キロぐらいたったのが今は146キロ
ただ現場でやってた井口が言うにはここ数年は全球場でトラックマンが導入されて球速が全体的に速く表示されるようになってるらしい
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 14:05:51.55ID:8VRSlahp
>>767
昔の野球で140キロすらほとんど投げる投手がいなかったのは今みたいにスピードガンの精度が良くなかった、初速と終速と計測する地点が昔と今では違う
とか言われてなかった?
もちろん昔と今もスピードガンも計測地点も同じだったとしても間違いなく平均はかなり上がってるとは思うけど
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 17:41:25.45ID:Z9Qr1VkC
ドラゴンズ今日の勝利がビジターデーゲーム今季初勝利
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 17:53:10.56ID:r0h0CyHf
>>772
それすげー!もう9月だぞ
確かに敵地で14連敗とかしてて、球団記録更新してたっけ
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 19:38:45.79ID:S53mqLFl
今日のロッテ
5人の投手が登板して、仲良く1失点ずつ
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 21:23:54.85ID:z3q8HzLU
阪神村上の現在のWHIPは0.72だけど
このままのペースでシーズン終了すれば
2リーグ分裂後の歴代最高1959年村山の0.748を更新する
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 21:48:20.48ID:A4gsWzj5
阪神はこのまま行けばAクラスは間違いないけど5年連続Aクラスってあった?
V9以後は75~77で3期、85~86で2期、そっから暗黒をはさみ05~08で3期、13~15で3期と来ている(82、92、03、10、17と単年は暗黒脱出してからのが多い?)
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 22:07:57.77ID:jheCuhnr
>>768
ドミニカのチェコは速かった
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 22:46:14.82ID:Z4B7STAz
>>744
なぜこのレスがカップヌードルを食べるぐらいの所要時間で可能なのか?
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 00:35:16.51ID:82r8rVJy
>>775
これで9勝5敗とかかわいそすぎるやろ
オリの山由の勝敗でもなんら違和感無いのに
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 19:51:13.08ID:Hx8U6vzZ
778

単にアルーのことを知ってるからでしょ
このスレの住人なら暗黒期の太平洋にアルーという神様のような助っ人がいたことくらい常識
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 19:54:26.98ID:F7QqSA0X
アルー次男坊も日米通算2000安打記録してるんだな
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 20:17:43.54ID:ZHEQ4dUK
これはどの程度珍しいだろう
8/30のヤクルト、登板した4人が全員移籍選手
小澤(元ソフトバンク)
阪口(元DeNA)
高梨(元日本ハム)
山本(元ロッテ)
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 20:34:26.24ID:CYI3r+2o
>>778
記録DB化してて検索できるようにしてる
入力ミスがあるかもしれないのでネットの記録とは照らし合わせてるが
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 21:41:00.29ID:PA5lSMyA
現在防御率 1.34の山本は今後36イニング連続自責0なら稲尾のパ記録を更新する
自責1なら44イニング自責2なら53イニングで更新
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:38.11ID:Gx/SCoIs
>>782
楽天初年度ならこれよりもっと多い人数で全員移籍ってありそうだな。
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 22:49:44.56ID:6Dd5ebs0
>>780-781
アルー一族のロハスジュニアはイマイチだったな
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 23:10:54.51ID:ubSBAZOT
>>782>>785

1976年の太平洋
東尾修、古賀正明の登板した試合を除けば
全員移籍投手リレー
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 01:18:44.78ID:N7JxrCa7
>>784
いくらなんでも36イニング無失点は無理やろ
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 01:35:04.34ID:Xq8og+wK
>>780
アルーあるある
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 21:26:48.56ID:CC4iTQ3v
>>788
4試合連続完封やって、ようやくそれに到達だからね
ハードルが高すぎる…
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 21:53:00.62ID:TpbsTMA9
ここ最近ソト以降?
助っ人外人がホームラン王争いすらほとんどしなくなって、ヤクルトの一部の球団の外人以外はノイジーみたいに出場数は多くても全然ホームラン打たなくなったけど何が原因なんだ?
日本の投手の実力が上がりすぎた、メジャーの年俸が高騰しすぎてるから本当の残りカスみたいなのしか来なくなった?

さすがにノイジーみたいな出場数多いのにいまだにホームラン一桁はないわ
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 22:51:10.83ID:rG8MO5EL
今年に関してはポランコがロッテでは落合以来の本塁打王争いを演じているから…
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 07:00:58.79ID:OD7tO/PR
外国人選手といえば今までは打者で活躍してきたのが多いけど最近はリリーフ投手が活躍している傾向
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 17:50:39.62ID:8eO596iB
>>792
打者に有望な日本人大砲が増えたのも一因かな
しかも各球団2人いる
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 19:38:15.28ID:/Wq3+AXE
アメリカのマイナーリーグで試験的に実戦でやってるピッチャーマウンドを2メートルくらい下げるのは採用される日が来るのかね
たしかに投手の平均球速が上がりすぎて人間の反射神経を超えてるらしいけど
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:23.68ID:T0KId+yf
今日のDeNA今永のように、投手が1試合で三塁打と二塁打、珍しいかしら
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 07:35:08.33ID:M7GprPvg
細川成也、背番号0のシーズン最多本塁打記録(90年初芝18本)更新
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 10:11:17.44ID:/bdAu/4H
投手でサイクルヒットっていそうでいないな
川上哲治とか藤村富美男がいた昔ならともかく、完投も打席機会も少なく打つ気も無い最近の投手事情からしたら、大谷のような選手がまた現れないと不可能だろう
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 21:45:35.90ID:66ZfJmOn
サイクル安打じゃないけど、元ヤクルトのカラシティー
一年間の在籍で7安打、4種類の安打を全部記録してる
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 01:43:48.65ID:LZSujW1Y
9/1(金)平良(西)-石川(ソ)
9/8(金)平良(デ)-石川(ヤ)
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 05:30:27.39ID:GO4+E823
阪神が広島3連戦で2勝すれば
対戦成績の関係で同率で全日程終えても阪神が優勝となりマジックが5つ減る

1勝でマジックが3つ減ったケースは
84年阪急が2位ロッテに勝って4→1に減らしたのがあったが
変則プレーオフの絡みだったのかな
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 09:06:18.87ID:KgH1+EAl
>>804
あれ、滅茶苦茶分かりにくい制度だったよね>変則プレーオフ
つまりは全日程終了時に2位チームが直接対決5試合追加で逆転可能な場合
限定でレギュラーシーズンに追加されるって制度。

セ・リーグ側が日本シリーズでのDH制同意の条件として、前後期制廃止を
主張した事からの苦肉の策だったらしいが、3シーズン連続で独走優勝に
終わった為、一度も実施される事なく変則プレーオフの廃止が決まった。
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 13:21:19.18ID:8GEYtif2
何があったんだろうね。西武の台頭したパに前後期制を永続さしたら視聴率喰われると思ったか

2004年のプレーオフ復活が蟻の一穴に
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 14:15:13.64ID:TwXqhfUh
東が今後5連勝以上でシーズン終了したらセ史上初の規定勝率9割
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:56.97ID:5nPrSOok
以前阪神が優勝したときは2位と3位のチームが揃って負けないとマジック減らなかったケースがあったような。
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:05.91ID:AOgY0og0
>>805
そして廃止されたとたん86年88年シーズンの優勝争いが熾烈に
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 17:56:18.87ID:KgH1+EAl
>>810
パ・リーグは1981年間柴(15勝0敗)、2013田中将(24勝0敗)のシーズン10割に
加えて、9割台も1958年杉浦(38勝4敗 .904)とかと居るので珍しい記録だとは
思わなかったけど、セ・リーグでは居なかったんだな。

セ最高は1966年堀内(16勝2敗.889)みたいだね。
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 18:30:12.77ID:iaMbWmfv
東には
横浜の
21世紀初の15勝投手&最多勝投手にも期待
15勝以上は1999年の川村以来
最多勝は1993年の野村以来

近鉄も含め21世紀になって15勝と最多勝輩出していないのは横浜だけだったからな
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 20:13:27.17ID:bSD8UitX
堀内以降で勝率9割に惜しかったのは、1999年の上原や2009年のゴンザレスとかか
ゴンザレスはシーズン最後の登板で負け投手になり、勝率9割を逃した
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 22:15:22.07ID:5VVq5FKu
Wikipedia見ると最多勝・最高勝率を2年連続同時受賞したのは青柳と山本由伸が史上初って書いてあって意外と思ったけど
単に昔は最高勝率がタイトルじゃなかったから?
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 22:24:39.77ID:eH+7a24S
最高勝率のタイトル自体は昔からある
現代は基準の13勝のハードルを超えるのが難しくなってライバルが少ないというのが一番大きいと思う
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 01:33:08.88ID:EmMG2P9T
西武平良が先発10勝目、最優秀中継ぎ投手が翌年に先発2桁勝利は2011年の摂津(14勝)以来2人目
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 02:11:40.88ID:GrFaU4/U
阪神の村上春樹のパクりみたいな名前の投手のWHIP最高記録更新は難しくなったかな
まぁ戦前の記録を更新するかもとか言ってる時点で凄まじいんだが
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 08:05:25.72ID:d6yjGzEp
阪神の佐藤が先日甲子園で今シーズン10本目のHR打ったが
ラッキーゾーン撤去後、シーズン2桁打った初の生え抜きの左打者らしい
30年間も打ててなかったのがビックリ。桧山も無理だったのか
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 15:43:18.90ID:7/LUjrxu
中日が前々試合の2回~9回、前試合の1回~12回、今日の1回~4回の合計24イニングに渡って無得点かつ無失点を継続(5回に失点して途切れる)
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 15:52:51.52ID:7/LUjrxu
補足:記録継続前後の中日の攻撃がいずれも無得点だったのでスコアボードには攻守計50イニング連続で0が刻まれたことになる
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:27.08ID:G8nLJiqr
>>822
そういう観点の記録は面白いね
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:52.03ID:O6L+c9yh
>>820
村上春樹からパクったのは杉山春樹定期
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:29:35.69ID:RlWNkREB
2度目だよ
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:35:30.15ID:9SQzJNXQ
いつかの松坂大輔
15勝15敗で最多勝の年
勝ち星の二番手が全員12勝以下なら
松坂が最多勝と最高勝率の二冠獲得になるわけ?
0829神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:51:00.46ID:Hle8Pc/E
山本の2年連続の無安打無得点試合達成は戦後初とか。
シーズン最終成績ではマーくんの防御率1.27を上回りそうな勢いですな。
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:54:36.87ID:VOYKGWRc
2年連続ノーノーは82年ぶり3人目

沢村栄治(1936・1937)
亀田忠(1940・1941)
山本由伸(2022・2023)
0831神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 20:55:27.54ID:t0y0N4AW
プロ野球史上100回目のノーヒットノーラン
ノーヒットノーランを2回以上達成したのは史上10人目で、阪急・オリックスの投手では初
2年連続で達成したのは36-37年の沢村栄治、40-41年の亀田忠以来82年ぶり3人目で、2リーグ制以降では初。
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 21:00:02.33ID:d6yjGzEp
>>784
今日の成績で規定投球回到達し、防御率1.26で2013の田中の数字も抜いた
また、山本は現在まで42イニング連続自責点0だな(失点は8/16のSB戦で3)
NPB記録は分からないが、最上位レベルなのは間違いない
0834神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 21:18:09.61ID:snoty8GI
個人2度目の達成は1971年9月9日の鈴木啓示以来。同日やんけ
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 21:18:31.28ID:76zFtirX
ノーノー ノーノー 濃いわ〜
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 21:21:57.21ID:JIIVHLNW
>>834
これはクサ
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 21:27:34.92ID:JMjlewwg
>>833
2013田中将も今年の山本由に比肩する凄さだったんだな
2023田中将は今日で防御率4.82か
0841神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 21:50:00.48ID:fwlR0hw0
>>832
いやかぶってませんよ
複数回達成が10人もいることも、阪急・オリックスでは初なこともかなり意外なことを感じるレスでした
0842神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 22:08:47.15ID:ocgwEMfH
セリーグ最下位 立浪和義 借金25
パリーグ最下位 松井稼頭央 借金16
ウエスタン最下位 片岡篤史 借金28
イースタン最下位 大村三郎 借金28

プロ野球1軍2軍の最下位のチーム全てPL学園出身の監督の上に、4人合計の借金が現在97。借金100オーバーのフィニッシュも夢ではない。
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 23:16:12.96ID:KSzau3r5
>>833
連続イニング無失点、それの20年までのランキングなら
https://www.baseballchannel.jp/npb/88044/2/

ここの面々は連続イニング無自責点でもある。
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 23:17:00.42ID:vKT1G0YQ
山本由伸あと4登板あるから仮に毎試合7回無失点なら防御率1.05か(稲尾のパ記録は1.06)
これはさすがに無理だろうが
28イニングで自責点2なら可能性あるな
これなら防御率1.16か
近代野球で1.20切ったらとんでもない記録になるな
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 23:25:04.02ID:De6DmGod
>>842
PL出身監督ではリーグ優勝すら生まれなさそうな勢い
今年になり復権した感があるあの方の高校時代のとんでもない逸話などを鑑みると、指導者を生む土壌は無かったんだろうな
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 23:39:23.72ID:80Wd9WwJ
パリーグの最下位は今はハムだよ
ちょっと前のネタだから順位が変わってる
0847神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:00.29ID:FRvDk3xB
阪神は次期監督が今岡と言われているけどなんとなく不安になってきた。
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 00:12:22.37ID:jalgol+U
9月以降の1位2位直接対決ノーヒットノーランは06年の山本以来?
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 00:18:04.79ID:jalgol+U
村上、大竹と同一チームで2日連続10勝達成者が出た時点でも珍しいが
本日伊藤が勝てば3日連続10勝達成者が出る
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 03:28:47.16ID:5EYl6/Lr
マジックが3つ減った事例ってあるのかな
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 05:36:38.87ID:Krx4kJ+O
中日が今日の先発柳なので1桁勝の10敗カルテット確定
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 07:14:50.77ID:pAditBhd
もう山本の3年連続MVPはほぼ確定だろう
昭和、平成は阪急の流れを組むチームの選手が3年連続MVPで令和もその流れになることが濃厚
あれだけ無双していた王が3年連続以上がないのが意外
長嶋がちょっとでも王を上回るの要素があると長嶋がMVP持っていった印象
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 08:10:40.74ID:TMZRmI6X
>>843
上には上がいるんだな
カネヤンの記録は、山本でも難しそう

ランキング外だが、中日の大野って3年前こんなすごい記録残してたのか
あの年はコロナの影響でゴタゴタしてたし、すっかり忘れてたわ
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 09:01:44.60ID:DYlr8Erb
結構あるな
去年のオリックスみたいに同率でもプレーオフなしで順位付けするから今後もありそう
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 11:13:52.91ID:Wptqkrac
10敗クインテットは1985年の南海(山内孝、山内和、藤本、加藤、井上)
0859神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 11:52:07.39ID:xiP1SNAb
ガタガッタ クインテックインテックインテ〜ッ
0860神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 11:57:56.69ID:qQZqkS3E
>>858
畠山が故障しなければなぁ
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 12:17:19.35ID:DNlBBEQW
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0862神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 12:55:45.27ID:Ovh6GX0I
1970年ヤクルトアトムズは10敗6人
石戸四六15敗(3勝)
石岡康三14敗(6勝)
浅野啓司12敗(6勝)
松岡弘12敗(4勝)
外山義明10敗(4勝)
藤原真10敗(1勝)
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 13:07:49.44ID:aNW7GmIi
1990年の日本ハムは、2桁投手が5人出たが優勝できず
西武の全盛期だったから仕方ないけど
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 13:24:39.85ID:MbEDI9IF
>>863
二桁勝利5人いてBクラスというもの凄いな
途中まで2位だったけど終盤得意の息切れで4位に落ちた
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 14:08:18.44ID:o1lNUM0I
>>853
歴代の投票結果知りたいな
一位しか残らないけど
一位と二位がどれだけ離れてたのか
本当に寸前の差なのか
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 15:12:19.01ID:5JzKb5JQ
>>853
ONのバランス保つ為に王が3年連続にならないよう記者が調整(談合)してたとしか思えん
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 15:38:40.94ID:rFJB1gnK
小山、村山ダブルエース時代はどっちかが総取りにならないよう
片方がMVP取ったらもう一方は沢村賞いたいなことをやってたような
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 16:40:39.01ID:63t+EjlB
東尾がMVPで工藤がベストナインの年があったな
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 17:05:14.43ID:69tCqII+
阪神が同一カード三連戦で先発した三投手が揃って10勝達成。
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 17:08:57.14ID:63t+EjlB
中日は巨人三連戦で高橋宏斗・柳が10敗達成。涌井・小笠原とともに10敗カルテットに。
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 17:19:11.97ID:y5sMIrpt
>>864
「プロ野球記録大鑑」に、MVPの受賞者と次点の得票が載ってる
0873神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 21:43:25.14ID:oEGbHLNd
しかも村上、大竹、伊藤の3投手とも無四球
まあ完投じゃないけど
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 22:56:46.10ID:ygitPDGy
シーズン通じて無援護って意味では柳は過去最強かもしれん
2011年の武田勝は開幕から5試合連続援護0だったが最終的には二桁勝っている
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 23:31:45.46ID:w3cGtwDw
>>862
全員がダブルスコア以上とは凄まじい
瞬間最高暗黒と見なして差し支えないだろう
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 12:58:36.55ID:mB5CY6BJ
阪神村上がMVP獲ったら同姓の別人で2年連続MVPか
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 13:07:41.62ID:n2pkZL/l
>>820
村上ってのは存在感がないね 去年までのエースだった青柳は目立ってたけども
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 14:33:38.40ID:9ZN87irO
昨日の西武、10度の満塁機で無安打
内訳:押し出し四球1、犠牲フライ2、外野フライ1、内野ゴロ間得点2、内野ゴロ併殺1、三振3
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 21:25:46.47ID:+JEqZtog
パの打撃タイトル争いが面白くなってきたね
柳田か近藤の超低レベルな三冠王もあるかも
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/11(月) 21:43:23.90ID:+ajArjjk
>>876
同姓別人だと他のタイトルでもなかなか無いな
同年の両リーグタイトルホルダーが同姓なのはいくつかあったが
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 00:43:40.84ID:LKgdNHK/
>>881
浅村8てもう何試合ホームラン止まってんだ?
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 06:27:59.14ID:V6uV+LCB
今年の首位打者はセ・リーグは.330、パ・リーグは.308でお願いしたい。
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 21:50:12.13ID:kQgMurb0
>>879のKY感
0887神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 22:41:03.39ID:kZbGCjnb
>>886
今どきKYとか使うのって無職の老人くらいだよ
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:38.54ID:d1lGeNZI
>>886
811: 神様仏様名無し様 [] 2023/09/12(火) 08:01:44.02 ID:kQgMurb0

だな。新政権になったから、これからは世の中良くなるいっぽう。
自民党時代は悪くなる一方でしたからね!
  

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1665322367/811
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 03:23:34.09ID:TCVKPtWI
>>885
パリーグは見てないに等しいので記録だけ見てみるととんでもないことになってるね
130試合近く行って本塁打トップが23本で最多勝利が14であとは10勝が4人とか
投球回数到達が10人……
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:23.52ID:r/rL+QUj
昨日の阪神1-0巨人の試合は両先発が共に完投。
1980年代までの、特にパ・リーグではよく見られた光景だけど、
近年は本当に珍しくなった。

去年は中日1x-0阪神で大野(中)、青柳(神)が共に補回試合を記録しての完投で
こちらは更に珍しかった。
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 04:35:08.23ID:/cwiaadZ
>>890
大野の完全試合未遂の試合か
今年は柳のノーヒットノーラン未遂があったな
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 06:43:19.81ID:dlu7IjSb
>>882
和田(フサフサ)と和田(ピカピカ)が同じ年にMVPというのもあったし。
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 08:14:24.83ID:NFdkWhEe
>>889
投球回数到達が10人は、近年では全然珍しくないぞ
週に1回だけ先発して6回で降板なんだもん
2019年の今頃は規定到達が3人(千賀・有原・山岡)しかいなかった。最終的には6人
高橋礼と山本由伸がシーズン最終戦で対決して、お互いその試合で規定到達
高橋が新人王で山本が最優秀防御率、とにかくすごい年だった
0895神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 09:11:47.59ID:6ET1RLUp
投手がしょぼい時代に現れた球界の絶対エースが山本由伸ということか
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 10:46:26.61ID:W4JSNGm+
>>844
その防御率で6敗もしてるのが凄い
投高打低時代だとはいえ2011、2012年よりはマシだろうに
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 11:36:00.07ID:efjAj/N4
>>896
・22先発に加えて39リリーフ登板してる
・シーズン47失点中31自責点で負けた6試合に限ると15失点中4自責点
このあたりの影響じゃないかな
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 12:49:36.61ID:oDaWWwe1
>>888
自民党がどーしました?
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:55.56ID:NFdkWhEe
あの年の稲尾って、意外と防御率詐欺なのか?って思ったら
1950年代までの投手ってみんな失点と自責点の差が大きいのが目立つ
あの頃のグラウンドは今よりも遥かに劣悪だったから
味方のエラーに翻弄されてたんだなあ
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 13:22:56.59ID:kwitgSdP
>>894
粘着はキチだから。
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 16:14:43.31ID:pgRoNLbD
>>889
どっちかといえばパ・リーグの規定打席22人の方が珍しい
規定打席の到達ラインの選手を見る限りさすがに20人を割ることはなさそうだが
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 18:34:41.11ID:Yr6beYwz
昨日の横浜中日戦
5者連続ショートゴロ
三振以外の同じアウトの連続記録ってどんなもん?
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 20:38:17.67ID:oiQLqos8
昔のプロ野球とはもう別物
記録を比較すること自体がナンセンス
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 00:22:37.18ID:81/jhGp8
現代のプロ野球では通算も単年も更新不可能な記録ばかり
唯一可能性あるのは比較的新しく出来たホールドとかくらい
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 17:29:01.57ID:hLCb6LzP
単年の記録は将来一つ残らず破られそうだがな
江夏の奪三振も稲尾の勝利数もスイッチピッチャーが現れたらいける
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 18:32:37.63ID:oq7B/VnT
>>882
「タイトル」ではないが
パの最多敗戦投手
1987年山内和宏
1988年山内孝徳
という例はあった
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 19:35:47.35ID:lPXZgpST
現在カープが負けてて阪神は0-0。負けて胴上げの可能性も出てきた
「負けたけど胴上げ」って何年のどのチームが初めてなのかね
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 21:06:02.16ID:Mcd/Ntzp
阪神11連勝でリーグ優勝決める。
リーグ優勝時の最多連勝いくつかな?
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 21:14:21.63ID:5sC31cPS
先発投手に勝ち星付く11連勝も珍しいね
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 21:18:25.45ID:2Npf6Vt/
全て先発投手に勝ちが付く11連勝は球団では60年ぶり3度目
同一シーズンで3度の9連勝以上は1955年と1990年の巨人以来で史上3度目
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 21:46:10.69ID:CPOa/mQP
>>905
確かにイチローと大谷は昭和、平成では考えられない活躍をしてるからありえなくはないな
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 23:34:18.03ID:GZnkMzPj
今日の勝利で阪神は巨人相手に17勝5敗1分、残り2試合を連敗しても17勝7敗1分。
これは球団史上初のシーズン巨人戦2ケタ勝ち越しなのだが、昨年までセでは阪神だけなかった。

中日 1975(18勝7敗1分) 2006(16勝6敗)
広島 2017(18勝7敗) 2018(17勝7敗1分)
ヤク 1997(19勝8敗)
横浜 2005(16勝6敗)
阪神 2023(17勝7敗1分〜19勝5敗1分)
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 23:51:41.82ID:vRRTPxxD
岡田がビールかけに参加してるけど昔の森や野村なんかはビールかけに参加しなかったのに時代は変わったな
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 00:39:10.84ID:Ej5Kci15
岡田阪神18年ぶりの優勝

同一監督の同一球団優勝 (その間他監督での優勝なし) ブランクとしては最長?
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 00:45:22.49ID:cvHcl+hp
>>914
しかしこう見ればヤクルトって本当に他から汚い刈り取りをして優勝してるわけか
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 05:10:51.95ID:H+LOcRXG
現時点で.645
巨人以外だと2017年の広島の.633を超す勝率での圧倒的独走優勝だった
打率ホームラン盗塁OPS、何も一位になってないのにチーム得点が一位ってなんで?と調べたら四球が一位、併殺が最少だった
地味に良い攻撃をしてたってことか
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 06:48:31.41ID:rh/MIoax
>>915
そりゃあんた ドサクサでいろいろやられるのがこわかったからだろw
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 08:22:42.71ID:u4i968KM
クライマックスでひっくり返し返されたら大笑い
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 08:56:31.44ID:2hHC8BG1
>>905
犠打数なんかは近年の犠打軽視、二番に強打者置く傾向から難しくなってきたな
三振は近年の投手有利の環境が続けばワンチャンありそう
今は打ちさえすればいくら三振してもいい風潮だし
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 11:20:02.69ID:xBdE8YmT
左打者で新人から3年連続20本は史上初
(去年の2年連続の時点で史上初だったけど)
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 12:23:56.38ID:PV6ZjNiV
>>912
大谷なんて昭和なら漫画でも描けないような異次元選手だし
両投げ投手が今後出現する可能性はあるな
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 20:18:50.43ID:q+bmGlHz
中日の堂上と福田の引退が決まったけど
同じチームに同期入団した二人がチーム一筋で同じ年に引退って
実働15年以上では珍しいね
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 20:58:44.20ID:gJRdGpZZ
福本豊と山田久志、村田真一と槙原寛己の両ペアはドラフト同期で20年後に引退かな
(実働は20年、20年、15年、19年)
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 22:04:38.50ID:TAa9Pq6K
>>922
シーズン記録401の更新とか他に近づいた記録すらないのに不可能だろw
先発が30試合投げてるとして毎試合13か14奪三振しないといけないんだぞ
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 22:35:39.70ID:itN/kLnA
11連勝でリーグ優勝というのは阪神としてはこれまでの1964年9を上回る最多
強い時は勝ちまくって優勝するイメージの球団だが意外に少なかった
ただし戦前の1937秋には14連勝というのがある
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:23.08ID:/r7QUYxX
>>928
すみません野手の三振の方です
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 08:42:32.90ID:leknXnya
2リーグになって阪神の2桁連勝は
今年の2回で通算9回
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 10:40:30.14ID:ghpBndyo
年間の記録でいえば奪三振率は佐々木朗希が規定投球回に達すれば余裕で更新しそう
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 15:03:33.98ID:vN+mVzTb
オリ山本の連続無失点止まる
ノーノーの話題をし出すとヒット打たれて止まるみたいな
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 17:05:25.23ID:6GxmbceK
内野全員エラーとか草もいいところだ。世界を見ればバッテリー含めて内野全員失策とかもあるのかも
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:01.73ID:Vi3+C6de
中日が球団史上初の先頭打者ホームランによるスミ1勝利
wikipediaを信じるならNPB通算20回目
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 20:15:30.05ID:qy7oamQP
ドカベンの1年夏県予選決勝がそうだったな
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 20:51:32.56ID:0YOFrmEL
>>936
20回もあるなら、ほとんどの球団が達成済みなんだろうか
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 20:59:05.83ID:OS6cE+qh
>>936,938
今以上の投高打低だった戦時中や昭和30年代(昭和37年まで)で多くありそうな。
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 21:24:36.22ID:Vi3+C6de
日本ハム万波、先頭打者ホームランとサヨナラホームランを同試合で記録、1993年10月13日のパウエル(中日)以来史上2度目
万波のケースでは両ホームランがチームの全得点というおまけつき
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 22:24:03.36ID:CrK/O5IL
>>905
>>922
殿堂板の過去スレでも似たようなのがあったが
半世紀近く抜けそうで抜けない記録は
大杉勝男のシーズン15犠飛と高橋慶彦の33試合連続安打
前者は日ハム時代の中田が、後者は最近だと近本がこの記録に近づいたが
結局更新成らずだった
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 22:54:42.84ID:JHQMdH5J
33試合連続安打は不思議と破れそうで破れない絶妙な数字なんだよな
メジャー記録の56はこれ無理やろと思えるけど
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 00:26:27.38ID:GPHwIZRi
>>942
なんで29とかは2年に一回ぐらいは出るのに
30となると途端に出なくなるんだよな
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 00:52:03.85ID:m4uREizA
山由の三年連続投手四冠きつくなったかもな
昨日の試合で三振3つしか取れなかったのが痛すぎる
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:31:09.66ID:up6aqL5t
>>940
この試合のパウエルのサヨナラ本塁打は当時映像で見た記憶がある。
右翼ポール際、フェンスギリギリだった。
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:45.02ID:LJUAd78x
犠飛に関しても無死or1死ランナー3塁で打席が回ってくる確率は15〜20打席に1度くらいらしいから
どんなに多くても年間で40打席前後
そこから15回以上犠飛を打つのって、至難の業だよな
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:53.30ID:ySaT3TvG
たとえ走者を還してもヒットはダメで犠飛限定はハードル高いな
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 10:38:56.72ID:+whLokqt
仮に犠飛の新記録達成したとして心の底から嬉しいのかな?
それだけある意味凡退してるということなわけで
もちろん無死か1死で三塁にランナーいたら犠飛や内野ゴロ(得点入ったら)は最低限の仕事なんだけどね

うろ覚えだけど犠飛だと出塁率か何かの数字下がるよね?
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:51.00ID:LJUAd78x
犠打と犠飛は打数に含まれないので打率は下がらないが
出塁率は分母が「打数+四球+死球+犠飛」なので
犠飛を打つと率は下がるね
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 15:24:58.91ID:NSho3JP/
パ・リーグの3割打者
規定以上でも頓宮、柳田の2人だけなのに、100打数以上に範囲広げてもこの2人だけ
シーズン終了時にはどうなってることやら
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 15:27:18.28ID:Za06adYl
>>949-950
犠飛は、打率には影響なしなのに
出塁率は「凡打扱い」というのは
何か理由があるんですかね
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 15:27:40.14ID:NSho3JP/
ああセ・リーグも100打数以上の3割打者が規定打席の2人だけだった
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 16:10:14.67ID:ph1661kL
セは.290前後のうち何人かが3割に滑り込むかもしれんが
パは3位近藤の下が.280台前半だもんなあ
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 20:42:19.01ID:Muj3uLfO
>>952
打率は打ったことがまず前提にあり、結果純粋な凡退かどうかが判断されているのかもしれない(相手の失策は他力なので凡退扱い)
対して出塁率は判断基準が出塁しているかどうかしか無い(打撃の結果は全く影響されない)
但し、エラーによる出塁か他力なのだけは打率の場合と同様
以上、ただの推察
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 20:51:24.16ID:WwGmTiH2
>>955
高校野球も飛ばないバットに移行するつうし、明らかに投高打低へのバイアスが掛かっとるね。
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 20:58:08.81ID:Muj3uLfO
>>957
たぶん現代のプロ野球界を牛耳っている年配者ほど大谷の出現でプロ野球史における存在価値を脅かされてしまったONを復権したいんだろうな
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 22:39:54.84ID:jN5B0LQo
DeNA、球団史上初の代打本塁打での1−0勝利
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 00:33:05.11ID:47uJeCLv
10年前までは3割は一流打者の証とか言われてて最終打席で3割乗せたり、逆に切ったりのドラマがあったり
3割維持したいから最後の数試合はワザと欠場とか四捨五入で3割は本当の3割じゃないとか色々なエピソードもあったのに今後は2割8分が一流の分岐点とかになるんかな
0961神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 00:42:12.91ID:y0Rh5/1B
パリーグはおそらく20本台のホームラン王だろう
統一球時代のおかわり中村2013以来か
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 08:29:15.87ID:0hUmmDP8
>>959
9回に代打HRで1-0勝利は
2リーグ制以降で初めての記録らしい
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 10:12:47.15ID:luHSp+SR
>>958
ONの復権つうのは穿った見方にも思えるけど、数年前広まったフライボール革命なる理論が、学生時代から「フライは打つな、ゴロを打て」「上から叩け」つう
指導を散々受けてきた年配者ほど耐えられないであろうとは強く感じるわな。
あの辺からすれば「フライボール革命なんてつまりはラビッター環境が前提の理論に過ぎない」つう帰結に持っていきたいんだろうなあと。
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 10:27:45.20ID:8jmbSdIo
>>957
高校野球は筋トレでとにかくパワー重視の野球になって金属バットだと打球速度が速すぎて怪我の恐れが高くなったからだろ
夏の甲子園地方を今ではアプリで見れるけど、強豪高校対弱小高校だと弱小高校の内野守ってる子はビビりながら守ってるようなへっぴり腰の子が多い
練習や同レベルに近いような高校としか対外試合の経験しかほぼないから打球速度が桁違いなんだろう
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 11:06:02.49ID:luHSp+SR
>>964
と憤懣やる方ない表情で語る大阪桐蔭関係者であった。



そんなの池田PLの頃から金属バットの弊害として言われていた話だろ。
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 15:26:28.21ID:kdsWfmc6
今のMLBみたいに.レギュラーに220 20本の打者がぞろぞろいるのもいやだけど
老害って言われちゃうのだろうか
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 15:42:28.92ID:4pPFdJc4
その辺の選手なら70年終盤から80年代中盤までゴロゴロいた
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 19:17:18.44ID:CCsoLM8h
球団の平均打率はそこまで下がってないのに3割打者は激減してるんだよなあ
これがよくわからん
3割以上打てるいわゆる突出した打者が減って240〜280の間のいわゆる平均的な打者が増えたのか
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 19:18:36.62ID:eLOD9wRT
柳田は.300になったら2021年みたいにまた残り試合さぼるだろうな
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 19:35:05.10ID:AZmL3KUH
柳田は馬主にもなってセレクトセールで3頭落札して合計税込で一億ちょい出せるくらい金持ってるもんな
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:15.37ID:Y8JBOHpJ
プロ野球で4試合が延長戦の大熱戦 セ3試合すべて延長は10年ぶりの珍事
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c4c059347897d20ecccdc53a4b5fa613b734f76
 プロ野球セの3試合すべてが延長戦に突入するのは、13年8月10日以来10年ぶり。その時もセ3試合のほか、パ1試合が延長戦となった。

今日のセ3試合の延長は終了が10,11,12回とバラバラ
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 20:50:48.87ID:h7AbNz55
>>950
2009年 楽天・塩川達也
打率.167 出塁率.158
犠飛1 四死球0 のため出塁率のほうが低くなった
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 21:20:46.69ID:Pgv75lSG
塩川は通算でホームラン1本のみだけど
それが1-0の決勝ホームランという
ちょっと面白い記録の持ち主でもある
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:02.35ID:0hUmmDP8
殿堂板では周知の事実だと思うが
内村賢介は1軍唯一のホームランがランニングホームラン
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 21:44:18.64ID:W44Bx/Yg
>>966
マーリンズのアラエズみたいなバッターの出現は新鮮だった
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 22:33:12.79ID:sdCMmlzV
自責点0の敗戦投手が出た試合で勝利投手の自責点の最多記録はいくつなんだろ

叩き台として参考に調べたら吉井が1イニングに2本満塁打たれた試合では敗戦投手の吉井は自責点0で勝利投手の青山は自責点1だった
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:14.16ID:Id+0RlIi
>>977
https://2689web.com/2014/TS/2014TS.html
緊急降板だがヤクルト八木が自責点0で敗戦投手
阪神メッセンジャーが自責点7(失点8)で勝利投手
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:29.25ID:2mcVrUso
>>960
3割で言えば通算もだな
藤村富美男や王貞治の引退時に話題になっていた
長嶋茂雄もラスト3年の急降下で危なかったんだよな
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 19:21:19.13ID:O/gf0zP8
大谷の今シーズン終了で日本人3人目の3割、日本人初のOPS1.000超え確定
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 00:23:29.00ID:xbqB6VEf
オリックス東晃平、デビュー7連勝(昨年1勝0敗、今年6勝0敗)
球団記録で並んでいた57〜58年西田のデビュー6連勝を更新
全て先発でのデビュー7連勝以上は、36〜37年景浦(タイガース)の7連勝、42年藤本(巨人)の10連勝に次いで3人目で2リーグ制以降初
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 01:33:24.51ID:W23Tp5mZ
6点の援護もらって自責点0で勝利投手になれない根尾…
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 04:26:59.55ID:lIjPD7UM
CLEのマット・ムーアがMIAに移籍
20日間で3地区に所属するのは史上最短 LAA(ア西)→CLE(ア中)→MIA(ナ東)
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 21:44:07.63ID:d1I1z3lf
オリックスがパリーグ3連覇したが
3年連続リーグ優勝は西武(1992〜1994)以来、実に29年ぶり
2010年代のソフトバンクは、リーグ3連覇していなかったのが意外
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 23:23:34.29ID:CSMANmJc
ホークスは2003年~2005年に3年連続シーズン勝率1位、だったが04年と05年はプレーオフでリーグ優勝ごと持っていかれた
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 00:48:04.33ID:KkEQhgeR
森友が規定に届けば
(元)捕手が打率上位を独占する
0992神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 01:08:31.23ID:4KRuQ/7+
両リーグ関西のチームが優勝は1964年以来59年ぶり
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 09:09:59.66ID:U4+CYyPD
>>992
けっこう意外だし、自分が生まれて初めてのことなのに何の感慨も湧かないのも意外w
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 10:05:14.51ID:RpQpEajZ
そもそもパリーグって3チームくらい関西の球団あったのにこれってのは阪神のせい
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 11:51:16.63ID:55v6jy8m
1971年から1980年のパ・リーグは10年で関西圏のチームが9回優勝
阪神もこの期間は惜しい年が多かった
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 18:12:48.97ID:lCPmmjEa
特に73年は惜しかったんだけどね
あのチームが余計なことして勝ってしまったから
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 23:02:21.22ID:aHNVkSEl
1972年は唯一の在阪4チームがAクラスの年だった
阪急は優勝、阪神は二位
0998神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 13:06:03.57ID:bjGWG0yg
藤田一也引退のニュースを見て思ったが、移籍先でしか規定打席あるいは規定投球回に到達せず、かつ移籍先でしか連盟表彰や部門リーダーズを獲得していないにも関わらず、元の球団へ復帰しての引退はかなりレア
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 21:59:57.13ID:p5hhSQ5S
カズ山本が思い浮かんだ
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 22:11:24.34ID:/rD54bge
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 21時間 44分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況