X



1987年日本シリーズ 西武×巨人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/12(木) 15:03:03.25ID:+jGf3Phr
清原、辻野激走
清原感涙
森の怨念
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 08:20:17.91ID:2t1jN7Nt
近藤(昭)なんて華も実もない奴、どこの強豪チームが招聘するん?
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 23:02:46.74ID:UuBuy6Qr
>>247
後付けくせーw
あの瞬時にそんなこと思ったらとんでもないな
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 00:54:53.19ID:om631fGq
西武に負けたシリーズは、原の不振が大きいよね。
94年は派手な活躍は無かったとは言え、コンパクトな打撃に徹したせいか、要所でのいいタイムリーが効いた。
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:57.41ID:wMrThks+
近藤の日本シリーズ6戦西武の走塁(清原の方)解説が適当だった印象がある。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 09:56:11.82ID:z8JBbMg3
94年の日本シリーズでは辻がエラーして川相がホームまで戻ってきたシーンがあったな
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 12:40:26.90ID:ydr54emH
藤田巨人まではオープン戦でも西武に負けまくってたけど長嶋に代わった途端あっさり勝ってすっかり苦手意識がなくなった感じがしたけど
記憶違いかな
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 21:22:59.18ID:LpJBFcVu
>>256
あれは10.8で股関節を故障してDHがやっとだった落合の打球。多分一塁アウトだったはずだが、辻が武士の魂なのか二塁か三塁でランナーの川相を刺そうとして悪送球。
後年、中日落合監督は川相も辻も呼んだ訳で(笑)
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 05:54:48.47ID:DLlBrOgA
>>257
秋山D砲がいなくなったのが、大きいんじゃないかなぁ
あの頃の西武に勝てるチームとか想像できんw

>>256>>258
記憶にないけれど、そんな逆デジャブシーンがあったんですね
87年みたいに勝負を決するシーンであれば、何かと話題になりそうだけど、
第何戦のときだったの?
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 07:54:14.95ID:3DqMB0Hu
>>259
年末の番組でしてたべ。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 08:03:32.52ID:vnvB9hoG
藤田は西武に弱すぎたからなあ。
オープン戦含めて10何連敗した。
長嶋初年度にオープン戦で止めた。
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 09:51:25.76ID:ZPT9bbz+
>>259
第3戦だよ。他にも清原の走塁ミスやチャンスでのダブルプレーのオンパレード。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 14:04:18.26ID:rPWvZFnD
>>259
あの年は中日との最終決戦を追い詰められて勝ったというのが大きい。  あれ乗り越えて
勢いのった
後は槙原を2戦もっていって工藤に勝てたことかな
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 16:43:22.09ID:DLlBrOgA
年末の番組でやってたんですね、
皆さんありがとうございます
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/20(月) 12:14:37.66ID:51bc784b
6年の日本一はファンとしてはジッテンハチを制してリーグ優勝だけで十分
日本シリーズは負けてもともと、おまけみたいな気楽さがあった
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:34.34ID:Eb/hxOVj
>>250
あの「ヘボ」発言に関しては西本幸雄や別所毅彦といった
当時の球界大御所連中どころか、張本、堀内、江本、江夏あたりからも総スカン状態。
記者やアナウンサー連中からも、」せめて「西武の強さは我々の想像を絶していた」など
言いようがあったのでは?と批判の声も
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/20(月) 23:16:42.37ID:M2a7LNQv
阪神ファンのダンカンも怒ってたな
巨人の選手裏方にに対して失礼だと
青田昇と志生野アナも勝者西武を褒め称えるコメントが一言もないと口を揃えて憤慨してた
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:04.08ID:qNFNSreq
どうでもいいよ
90年の話はスレチだからどっかよそでやれや
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/21(火) 00:09:01.61ID:dZaTGwA+
>>265
06年の日本ハム×中日の話題もスレ違い
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/21(火) 03:02:27.68ID:STImgfus
たらればは禁物ではあるが敢えて言わせてくれ
この87年は広島が出てたら西武といい勝負をしただろう
少なくともかなり西武を苦しめたはず
この年の巨人は打撃はよかったがとにかく隙が多かった 当時の西武はこういうチームを大好物にしていた
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/21(火) 03:45:07.62ID:GxBepkAn
>>269
平成6年の事言ってるんだよ。10.8の話してるぞ。
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/21(火) 09:02:46.15ID:Cn2c/CFJ
平成6年の槇原は

5月完全試合→10.8先発ノックアウト→日本シリーズ2勝でMVP
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/21(火) 13:44:20.53ID:N9imyA9R
槙原は引退後の自分をイメージして話題作りのためにプレーしてたんだろうな。
防御率はいいのに13勝止まり。
天才だ。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/02(日) 12:02:21.11ID:CjlLM7U8
年末の番組、丁度今再放送始まった。@BSフジ。
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/08(土) 19:54:58.17ID:04uNQQYp
桑田 真澄 28登板 15勝6敗 防2.17 最優秀防御率 沢村賞
江川 卓 26登板 13勝5敗 防3.51
槙原 寛己 21登板 10勝6敗 防3.40
水野 雄仁 24登板 10勝4敗 防2.61
西本 聖 26登板 8勝8敗 防3.67
加藤 初 19登板 7勝1敗 防3.03

よく開幕を桑田では荷が重いという人はいたが結果論だろ
この成績でどうして桑田を第二戦以降に投げさせようと思えるのか?
江川は短期決戦弱いイメージあるし、
西本なら水野や槇原のほうがよっぽどまし
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 07:00:53.93ID:WyAgQW8K
桑田はフル回転できるだけの体力がある
江川は西武球場の傾斜の緩いマウンドとは相性が悪かった
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 09:13:12.47ID:3aCBFOI+
シーズン通算の数字だけで短期決戦を語るのこそくだらない結果論
その年の桑田は前半戦で12勝、後半戦では3勝とか知らないんだろうな
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 10:25:06.18ID:Odp63jjh
12勝1敗でターンしたんだけどオールスターで清原にホームラン打たれて勢い落ちたよね
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 00:29:43.00ID:Offx44IN
この年の桑田とか90年斎藤とか、後半調子落としてた投手のシリーズ起用の難しさやね
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:42.65ID:QybLioEp
>>279
風邪かなにかで入院していましたね。
あとはドラゴンズ戦で中尾選手の打球を急所に受けたり。
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 20:58:11.36ID:wYIElaTa
>>281
マイコプラズマ

・・・っちゅうのを、このときに知った
入院したのは9月下旬頃

防御率前半1.81→トータル2.17だから、
凄く悪くなった訳でもないのだけれど、
勝ち運に見放された感はあったね
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 20:28:48.11ID:d8SbF8Xd
初戦で1番駒田が東尾に対して妙にニタニタしながら打席に入っていたことを覚えている。
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 14:31:10.52ID:44FVBrUz
舐められないようにするための芝居だったらしい
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/29(土) 11:12:43.51ID:WtELO9eZ
今録画してるの見たけど
誰か試合動画がビデオの奴だとか馬鹿にしてるが、
すでにようつべでも散々見ることできるから
俺は選手がどう思ってプレーしてたのか知りたかったからその点は
凄く楽しめたよ
中畑さん面白かったし
出来ればスタジオにきてない選手のインタビューとかも聞きたかったが
贅沢かな
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/29(土) 19:14:13.87ID:FLDsBzEo
王と工藤が当時のそれぞれの立場から出演してたら面白かった。
まあ、出演料が高額になる等の懸念があるから無理だろうが
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/29(土) 21:34:05.77ID:w025RkHs
このときの工藤は到底打てる気せんかったなぁ
川口大野より数段上かと思ったわ
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/29(土) 21:47:12.68ID:WtELO9eZ
調べたら6戦鹿取4イニング行ってたんだが
もし7戦までもつれ込んでたら投手どうしてたんだろうか?
江川は当時の肩では中4は無理そうだったから
先発槇原だったんかな?
どっちにしろ郭じゃ勝ち目ないわな
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/29(土) 23:15:07.53ID:r5ccKeOy
>>288
キャリアハイだからな
高めのまっすぐの球威に力負けした
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/29(土) 23:37:56.51ID:ivfJzb6z
巨人は二年後89年のシリーズで見事制覇する。西武が出てくれば西武打線を抑える
のは至難で、巨人は負けたと思う。近鉄が出てくれて助かった と思った。ま、
香田の力投と近鉄の小野の出番の不可解な誤りもあったが
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/01(日) 06:44:12.21ID:JEZfZeSS
シリーズ慣れしてない近鉄だから勝てた
巨人の苦手な脚でかき回す野球でもないし
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/02(月) 02:18:26.68ID:q9ErVWIk
ようつべで94年の第五戦。
頭から終わりまで見てたけど、
野村克也喋り過ぎw
でも伊東の配球悪いとか、
伊東は何も考えてないとか、
この選手は練習から触れてるとか、
かなりキレ味鋭い解説だった。
そして、緒方の満塁弾予言は痺れた。
当時の日本シリーズは戦争みたいで、
今とは緊迫感が違い過ぎる。
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 03:30:47.14ID:AI43uvly
しかしこの頃のノムさんは早口だし声も高いし若いね。
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:10.68ID:OPaWvgwj
長嶋と森とライバルがたくさんいたからギラギラしてた時代だね
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 18:53:40.69ID:KiKvwJbL
1987年の巨人打線

         本  点
6 鴻野 .292  4  17
9 駒田 .287 15  40
8 クロマティ .300 28  92
5 原   .307  34  95
7 吉村 .322  30  86
4 篠塚 .333  7  49
3 中畑 .321  6  40
2 山倉 .273  22  66
1 桑田

3割打者5人(篠塚は首位打者)、20本以上も4人(山倉がMVP)
西武が巨人と対戦した中では、一番の強力打線だった。
下馬表も巨人が打ち勝つと言われていた。
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 20:07:47.64ID:RAI83SRJ
>>277
江川は引退表明していたし、肩の調子で1戦に先発しても7戦に投げるのは無理だったのだろう
桑田はまだ2年目だし病み上がりだったので、槇原を1戦にした方が良かったのだろう

東尾がこのシーズン後に麻雀賭博で逮捕されたけど、シリーズ前だったらどうなっていたんだろう
ていうか、西武は負けていただろうね
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 20:10:54.74ID:RAI83SRJ
>>296
1番は松本じゃなかったのか
駒田にレギュラー奪われたのか
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 20:27:48.15ID:NVYGzHIW
先発がたくさんいると短期決戦での使い方が難しいんだよな
そういう時は4戦目まで一応先発決めておいて
5戦目以降その調子のよかった投手を起用するのが王道だろう
そう考えれば
5戦目は桑田じゃなく水野でもよかった
6戦を6回3失点でそれほど内容の悪くなかった西本で
7戦を中3ながら槇原で逝ってあとは総力戦のが良かったのかもな

誤算は5戦目の桑田だったから
同じノックアウト食らった東尾はベテランだからちゃんと修正できるだろうけど
まだ2年目の桑田には荷が重いと思ったよ
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 20:36:26.82ID:VhUH8LNS
>>296
巨人チーム打率最下位の山倉でも西武の首位打者の石毛よりもハイアベレージという事実
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 20:50:41.65ID:NVYGzHIW
巨人は工藤を全く打てなかったのが敗因だろ
その工藤を西武森監督は最大限に生かしたのが勝因
監督の差と言えるだろうね
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 20:53:51.79ID:NVYGzHIW
森監督にすれば
東尾がダメでも工藤がいる郭がいる
そして4戦目は捨てゲームとして
5戦目以降は同じ投手でということで
ある意味巨人よりは使える投手は少ないけど
逆に采配は振るいやすかったはず
巨人は投手に若手選手が多く監督としても起用が難しかったと思える
西武はその点計算できる投手を少数精鋭で持ってたからな
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 22:22:57.66ID:OPaWvgwj
槙原があそこまで使えたのはいい意味での誤算だったのかな
1試合しか使えなかったのは痛かったね
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 22:28:49.82ID:wR9b7z4t
槇原水野加藤初のようなフォークある右投手のが西武には通用したよな
桑田西本江川は西武にとってそこまで嫌なタイプではなかったはず
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 00:48:35.11ID:WkwHhWFe
森監督は第5戦で第6戦先発予定の工藤を抑えにつぎ込んだ
森はそこまで無理する監督ではなかったと思うが、まだ監督2年目で1年目は3連敗の後の4連勝だから、
実質初めて日本シリーズで優位に立つ試合の采配だったんだよね。
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:36.58ID:WkwHhWFe
1987年度日本シリーズ
http://npb.jp/bis/scores/nipponseries/linescore1987.html

 西武      巨人
東尾  ●3- 7○ 加藤初(先発:桑田) 西武球場
工藤  ○6- 0● 西本

郭   ○2- 1● 江川 後楽園
松沼兄●0- 4○ 槇原
東尾  ○3- 1● 桑田

工藤  ○3- 1● 水野 西武球場
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 06:14:57.54ID:XRKy5Vdy
>>300
西武は貧弱打線と言われていたけど、
清原秋山ブコビッチ石毛とか、普通に強力打線に感じたなぁ
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 07:17:48.57ID:twuTGHHE
40ホーマー打つ打者がいて貧打線?
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 09:09:33.21ID:FFiGRrV+
                 
       世界の時計  |\  SEIKO
                SEIKO
          5 0年間の
   LIONS     ご愛顧ありがとう       GIANTS
パ 5 石 毛       ございました。    9 駒 田 パ
   4   辻      後楽園野球場      6 岡 崎
イ 8 秋 山  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 8 クロマティ  イ
   3 清 原 L 3 0 0 0 0 0 0 0 0   3 8 0 5  原
オ 7 安 部 G 0 0 0 1 0 0 0 0 0   1 8 3 7 吉 村 オ
   9 西 岡 PL 村 田 Av.   HR      4 篠 塚
ニ 2 伊 東 1B 福 井           S  3 中 畑 ニ
   6 清 家 2B 藤 本  LaserDisc   B  2 山 倉
ア 1 工 藤 3B 井 上           O  1 鹿 取 ア
 
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 09:32:22.28ID:MjfwRfF/
>>309
チーム首位打者が2割7分未満なのだから85阪神に比べたら明らかに貧打線。
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 10:12:37.86ID:NVyCYel2
チーム得点4位
チーム打率最下位
チームHR1位
チーム盗塁2位
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 10:17:12.14ID:XRKy5Vdy
チーム本塁打だと(2位阪急と1本差ではあるけど)
リーグ1位なのよね
チーム得点は4位

強力打線として知られる00年巨人打線も、
打率自体は実はリーグ4位だったりするのよね
とはいえHRは言うまでもなく、得点打点も
ダントツではあるのだけど
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:26.54ID:MNHoN79G
>>308
チーム平均打率が .249、スタメンのチーム最高打率が石毛.269
どう見ても貧打線
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:05.79ID:MNHoN79G
>>311
1985年とそれ以降で打撃の条件が変わっている
まず、1986年に新ストライクゾーンの導入でストライクゾーンが広くなり、
1987年から飛ばないボールに変わった

バースや落合のホームランが50本台から30本台に落ちたのもボールが飛ばなくなったから
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 16:22:05.43ID:ogr3vbZZ
王のホームラン記録に危機が迫ると神の手が加わる
王引退とともに飛ぶボール禁止
バース54本の翌年に新ストライクゾーン
ローズ55本の翌年に新ストライクゾーン
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 18:18:35.87ID:gjiofxOL
しかしストライクゾーン広がってるのに
日本最高打率残したバースはすごいな
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 20:00:19.64ID:GDXp2HAV
>>315
なるほど、阪神が日本一から2年でダントツ最下位に転落したのも飛ばないボールがあったのか
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 20:56:27.11ID:gjiofxOL
それでホーナーがシーズン途中で30本越えとか化け物だな
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 21:43:28.72ID:XRKy5Vdy
でも翌年ブライアントの70数試合34HRで、
ある意味霞んだ記憶
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:27.85ID:Wpv1NuA9
89年はデストラーデ 途中加入で90試合ぐらいで32本塁打だっけ
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 17:24:20.71ID:fbpSuEMI
ブライアントと言えば10.12の4連発
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/09(月) 09:12:51.43ID:uWu7i4SL
ブライアント、王が現役20年以上かけて作った1試合3本塁打の記録に、
たった2年で追いついちゃったろw
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/09(月) 09:49:59.94ID:GDVEaezW
1人で黄金期の西武倒した男だからな
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/09(月) 09:52:17.88ID:VTL4bT4g
ブライアントは今で言へばWBCの外人打者
キューバの打者のように、一人でダルマーを粉砕した
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/12(木) 18:52:12.27ID:L6/wlfAY
意外な ところで一発流し打ち〜♪
アッと 驚くライトへホームラン〜
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 09:25:17.02ID:CLM2Mj5r
>>325
そのお陰で翌年から西武はリーグV5。
これは今でもリーグ記録。
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 11:48:30.03ID:mVuifT1i
このシリーズは巨人投手陣の起用に疑問がある、西武を封じ込めるには槇原の速球
に期待するしかない。桑田、江川はスピードがない。チームはペナントで
広島の猛追をやっとの思いで振り切った。チームは疲労していた。
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:34.61ID:2k4rgzZf
8月から順調に差を広げていって、猛追でもやっとの思いで振り切ったでもないでしょ
例によって広島の方が巨人より試合消化が遅いのと昨年の逆転劇が頭に残ってただけで
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:03.38ID:2k4rgzZf
だから江川のハリ事件にしても
「そこまでして投げなきゃいけない大一番でもないでしょ」と全然感動話にならなかった
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 14:42:12.90ID:LAfA56i5
金村が1989年について「優勝したと言っても、西武の方が強かった。」と回想してるね
あの年はブライアント四連発と仰木マジックなんだろうな
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 22:08:48.38ID:mVuifT1i
8/30だったと思う。広ーヤ戦を見守ってた。ホーナーの本塁打などでヤクルト、リード
やっとペナントに終止符か。が最後広島が逆転、ゲーム差4.5、負け数2差。前年もここから
逆転された。悪夢だ、 しかし巨人が優勝した。胴上げは室内だ。天井にぶつかりそうな
王監督の胴上げ、つい昨日のことのように想い出す
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 00:37:45.24ID:MvzgSTmI
>>330
確かに巨人の先発起用法は問題あったが、それでも西武打線は抑えている
それ以上に巨人打線が西武投手陣に抑えられたのが問題
ロースコアなら西武ペースだよ
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 00:48:56.34ID:7zuWJLpX
工藤が3勝に絡んでいる

今も工藤が天敵になっているw
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 01:05:12.48ID:FlixAfek
工藤のキャリアの中でも一番いいボール投げてた時期だったかな
王と工藤は組んだり戦ったりだな
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 20:06:57.43ID:2r1gpD4x
>>337
スピード的には94年のほうが速かったイメージ
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 22:02:36.96ID:7zuWJLpX
87年と熟練された99年

ヤクルトとの92年93年はだめだったな工藤
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 22:53:27.40ID:jKhALQ7J
第六戦後に田淵をスタジオに招いたVTRを流してた
SFFの紹介やポップコーンの時速200キロ挑戦など
ポップコーンによればタイミングを計る間すらないとか
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 23:29:03.30ID:MvzgSTmI
渡辺久信はこの年は怪我か?
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/21(土) 23:54:20.64ID:JYoGamfL
>>341
良く言うと前年の疲労やね。悪く言うとオフに遊びすぎ。
東尾に公式戦の優勝投手譲ってもらったがオフに堤からチクりと。
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/24(火) 02:38:18.41ID:T5/Cefe4
以前は、エースは1,4,7戦に登板させるのが定石といわれたが、2戦に先発
あと1戦は大事なとこで救援に出して、2勝1セーブを期待する方法に変わって
いったな。それにしても球威も気合もない魂の抜けたマウンド上の江川だった
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/24(火) 03:13:47.02ID:pv/5jRsM
日本シリーズの江川のピッチングは良かったろ
ブコビッチと石毛の2本のソロだけの2失点に抑えた
流石江川と思ったよ
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 11:11:05.60ID:Hc0898yS
江川はほんといい加減な人間。あとで「自分が第1戦かと思った。」って言ってたが引退決めていたのにそんなはずはないだろ。
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 18:09:20.93ID:8tv6ciHI
>>296
私はこどもで中畑大好きファン
だったのだが
中畑氏 この年シーズン打率
321だったってすごい!?ホームランは激減の6だが

普通に当時見てた時は ホームランが
出なくなって 駒田にポジションとられる〜
駒田打つなーと思ってたが。

右打者 3割2分1厘は 超一流やなあ…
110試合出てるし。

で、この第1戦も 「中畑がホームラン打って勝ったよ」と
聞いて超よろこんだこどもだったなあ…
(見てないのは遊びいってたんだろう)
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:55.43ID:ipQ15wYL
半ドンの土曜日だったもんなぁ
巨人ファンの俺は「これはもしかしたら勝てるか」
と思ったが、西武半端なかった
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 06:32:35.71ID:ipQ15wYL
と思って調べたら日曜だったよ スマヌ(´・ω・`)
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 10:11:30.93ID:F9rKOTLJ
>>348
第1戦は雨天中止
関東圏の雨傘番組は映画「HOUSE」(監督・大林宣彦)
何の予備知識もなく眺めていたが、色んな意味で凄い作品だった
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 14:30:38.55ID:KstJiEx+
この年の中畑は良かったな
まさか2年後に引退するとは思わなかった
藤田監督になって干されたのが最大の原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況