X



タイブレーク賛成派反対派が討論するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:43.96ID:t8VEwX66
>>19
無条件でランナーがいるというのはやはりおかしいよな
ランナーを出さないために色々工夫するのが野球なんだし
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/27(金) 18:27:01.22ID:tRhLAedj
トライ数で判定するラグビーに習って
HRの多少ありなら延長なしで勝敗決めたり…
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/27(金) 18:51:53.83ID:3/f7JpF8
タイ・ブレークて
五輪WBCも導入されるのかな
また寸前でボロボロにレイポされる日本みたい
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 10:18:42.93ID:o9GNOx1R
やきうは現場もフロントも時短する気が皆無なのか?だから時代遅れのオワコン競技だと世間に馬鹿にされるんだよ
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 00:48:46.60ID:6jK3DE0V
>>5
サッカーはもともと決着が着くまでやってた。
再試合を繰り返してね。
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 17:42:10.14ID:VgZT9YcJ
トーナメントならタイブレークあり
リーグ戦なら引き分けでいい
タイブレークはどうしても勝ち負けを付けないといけないケースに必要なんだよ
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 13:18:09.31ID:z2R9ygi4
ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。
メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ
https://news.livedoor.com/article/detail/17295867/
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 04:51:19.07ID:dMFsESI5
>>24
時間が短いスポーツが好きなら相撲でも見てろ
何十分も掛からず一瞬で決着が付くぞ
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/09(木) 14:00:46.77ID:3btwdZPm
>>28
相撲見ろとか論点ずらししてる馬鹿がいて草図星を突かれてくやしいのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況