X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント268KB
珍しい記録 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/10(月) 16:42:35.88ID:foDp41DY
日本シリーズに出場した上で、日本一になれなかった球団は全て消滅している。
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/10(月) 19:04:54.39ID:fzYL5MqT
大野豊の伝説、防御率135.00デビューだが、
あの当時は、投球回1/3は切り捨てで計算するのじゃなかった?

となれば、投球回は0で計算するから、値無しでしょーに。
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/10(月) 22:46:32.17ID:ywFJDgdc
でも実際には年度別記録で初年度135って書いてある記事は多数あるよ。
調べてみたら、希に―(ヨコセン)になっている記事もあるけれど。
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/10(月) 23:19:13.62ID:rQftSiQK
>>908
勝手な解釈かもしれないし俺はロリコンじゃないが、大野にしてみれば、135はむしろ勲章に思える俺はロリコンじゃないが
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 01:19:08.18ID:QAf/jTSY
1番以外の福本や、4番以外の清原の試合はどれ位あったんだろ?(途中出場除く)
この2人は打順が固定されたイメージが特に強いけど
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 07:51:53.75ID:6B/X6U4h
>>901-903
高柳(近鉄)の娘も芸能人らしい。
最近知った。
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 20:39:48.50ID:qX4Zfc1z
大森とか杉本(正)の娘も。
関係ないが、欠端の娘はパラリンピックに出た。
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 20:47:54.75ID:GYA2SQmy
西武小関の娘は
アイドルでももちと同じグループにいる
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 20:50:42.19ID:CF3v6pbS
音と山田という長嶋の交換相手もそうだぞ
山田とか息子のが微妙に有名じゃね
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 23:04:20.95ID:xA0Eq2af
>>905
そりゃ「なれなかった」という過去形だもんな
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/11(火) 23:29:35.43ID:a1XY86z2
>>916
つまり現存球団はすべて日本シリーズに出て日本一になったことがあるということだね。
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/12(水) 00:14:10.98ID:yvEdBg4/
90年代に巨人でプレーし、その後オリックスに移籍した捕手柳沢。
97年の後半戦にレギュラーとして積極起用されて、120打席くらいたったけど
本塁打0で打点も0。100打席以上立って打点0というのは他には記憶にない。
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/12(水) 01:33:03.69ID:qtjhWkZq
>>906-909
この頃は1回未満について、そのまま計算する事になっているから
135.00で正しい。
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/12(水) 22:40:37.66ID:T2wm0KEn
>>919
打点は0ではないけど、92年にヤクルトの城が
229打席で2打点というのがある。
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 00:11:34.13ID:78sdXNGz
大島は400打席立って13打点、松本吉田は12打点
佐竹一雄は421打席でたった6打点
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 08:58:30.67ID:bNvCMmrN
>>919
ちなみにMLBでは
1904年Oscar Jones 150打席で打点0
という記録があるもよう
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 10:19:44.48ID:Wk1xVyta
MLBでトラヴィス・ウッドとジェイク・アリエタが1924年以来となる同チームの複数の投手による同じプレーオフシリーズでのホームラン
またウッドは中継ぎだけど中継ぎによるホームランも1924年以来らしい
カブスは2012年にシーズン100敗を記録して今年100勝以上したけどウッドはその両方を経験したんだな
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 10:23:55.46ID:bNvCMmrN
同じチームで100勝と100敗の両方を体験するのは、さほど珍しいことではないかもしれない

イチローも経験しているな
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 20:01:10.12ID:wG/Wf73q
ポストシーズンでDHが使えるにも関わらず
使わなかったのは大谷が初かな?
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 22:20:05.17ID:kDHJTR/g
大谷翔平だけでどれだけ史上初の記録が生まれたのか
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 00:08:49.13ID:B7MIMWO0
1990年の後半、ヤクルト・先発の郭建成が一球で降板。
対戦相手の広島が、この日のヤクルト先発が右腕か左腕か読みきれず、二番打者に偵察メンバーを入れてきた。
ヤクルト野村監督は広島ベンチの考えを完全に読んで、右腕・郭を先発させた。
広島は一番打者が初球を凡打すると、二番打者に左の代打を起用。すかさず野村監督が出てきて、左腕・加藤博人に交代。
試合結果は、奇策が当たってヤクルトの勝ち。

なお、郭建成は一勝もできずに台湾へ帰り、しかも後に八百長に関わって有罪判決。
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 00:50:20.62ID:RaU2rQjD
偵察メンバー入れてたのは三番だよ(高木→長内)
この年の広島の二番は正田か山崎でスイッチヒッターだから左右関係ない
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 03:07:34.08ID:5WAadpog
偵察メンバーってセでもすっかり減った気がする。

そういや偵察男の南海渡会は
試合には実際に出なくても年俸は上がっていたのかな?
実際にはブルペン捕手やスコアラーみたいな役割だったと思われるが
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 04:05:27.16ID:vpaEyL4P
おいおいセでも予告先発だぞ
何年前の話をしてるのよ
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 09:31:30.57ID:P+ZfsZv4
将棋三浦弘行九段
ソフト使用カンニング疑惑で年内出場停止

スポーツなら有るが、文化的なものでは世界初の珍らしい記録。珍プレー。
n2ch.net/q/7Ao_2------V-F/?q=%8EO%89Y&guid=ON


竜王戦挑戦者直前で取り消し…
野球で例えたら、不正してたから日本シリーズ出場取り消し、リーグMVP取り消しに値する
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 11:28:42.37ID:iiLyCGHT
不祥事で優勝や個人タイトル・表彰が取り消されるケースって野球だと無い?
サッカーならあるけど
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 12:47:03.87ID:356hxVi7
予告先発でも偵察要員あったよな
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 16:38:08.04ID:mR/qAD4+
1つ気付いたこと

2010年代のセリーグCSのファイナルステージは
1つのチームも被らずにきれいに対戦が実現

中日vsヤクルト(2011年)
巨人vs阪神   (2014年)
広島vsDeNA   (2016年)
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 16:42:49.42ID:mR/qAD4+
追記で
パリーグも

ソフトバンクvs西武、楽天vsロッテは実現済みなので
残り日本ハムvsオリックスがファイナルで実現すればコンプリートなんだが
あと3年以内に実現するかね。
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 19:28:44.59ID:iiLyCGHT
>>939
2010年に中日巨人が対戦して2012年に同カードだから被ってるだろ
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 21:46:06.07ID:GCwHmFeo
セのCSファイナルが3試合連続でシャットアウトゲームだがこれってパも含めてCS史上初?
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 22:11:45.37ID:TxDdiQrx
広島田中広輔がCSで打率.889、出塁率.917と滅多に見られない数字をマーク
恐らく明日で数字が下がると思うと惜しい
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 22:37:24.65ID:mR/qAD4+
>>945
去年の阿部よりも凄いのか。
阿部も一瞬打率が8割くらいまでいったのに。
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/14(金) 22:51:17.34ID:etSbzeEa
鈴木尚広って20年近くの現役生活で一度もシーズン規定打席に達しなかったのに
ゴールデングラブもオールスター出場も経験してるって何か凄い・・
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 05:45:56.61ID:2O6XXFei
加藤健。在籍18年(実働13年)で、出場185。昨年の35試合が自己最多出場。
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 07:09:03.76ID:s3lvc7Hh
ロッテの内もなかなか
13年目で初めてシーズン30イニング越え
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 07:46:22.52ID:FVPRkSwD
渡会純男 の途中だけ切り取ると…
166試合 で 0三振、0エラー

メジャーから声がかからなかったとは不思議。
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 07:55:52.87ID:2fQFwf7i
松田スタジアムでのCS開催により、これで12球団中
現本拠地でポストシーズン開催経験がないのは横浜だけになったな。
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 08:24:03.86ID:M3k97XN7
ポストシーズンという言い方したら日本シリーズが入るでしょ
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 09:03:30.27ID:25vZhVtc
この場合は「プレーオフやクライマックスシリーズの開催経験が無い」とするのが正しいな。
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 12:32:38.21ID:v3C62UKR
それを考えると、稼働期間10年ほどの間に日本シリーズ出来た東京球場は運がいいなw
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 14:54:24.01ID:r8h058PI
>>956
レギュラーシーズンでも滅多にないよな。打率9割って。
公式戦での瞬間的な最高打率(10割以外)っていくつなんだろう。
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 15:52:44.36ID:V3el9YOw
2013年の青松は、出場3試合目時点で.833
6打数5安打だがこれくらいが限界に思える
田中みたいに11打数10安打なんてちょっとありえない数字だな
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 15:56:20.60ID:V3el9YOw
>>958
滅多にないというか、今まであったのか?
一瞬でも打率・出塁率で9割超え、10割未満な数字が残されたことってあったのだろうか
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 16:51:51.81ID:R4ruw4Hp
田中CS
昨日まで
打率 8-9 .888
出塁率 11-12 .917

今日4打席2安打2四球で最高値
打率 10-11 .909
出塁率 15-16 .938

5打席目三振で最終成績
打率 10-12 .833
出塁率 15-17 .882
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 17:04:47.66ID:fk9Y0Q5U
ケロパイアに助けられたな
ドン引きだわ
もう一発原爆落とすべきだわやっぱ
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 17:53:29.72ID:nYXD6rBd
今上天皇の教育係りの小泉信三がどういう状態だったか、そんなことも知らないんだよ、>>963みてーなバカは。
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 18:34:41.13ID:u120AOWd
>>958
93年松永浩美が開幕から6打席連続安打の後
犠牲フライ挟んで8打席目凡退で.857ってのは見たけど
8打数7安打や9打数8安打ぐらいは居そう
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 19:37:07.02ID:kH4TGaGL
よく見たら、2005日本シリーズ今江がよく似たようなことやってるじゃないか
3試合目1打席目終了時点で.889、そこから2打席連続安打、3打席目終了時点で.909
今年と同率の打率
ただ、出塁率の.938は異常値で、間違いなく歴代トップだろうな
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 19:45:31.73ID:9dR5LPPd
>>963
広島土人をしつけるには
それくらいしないとな
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/15(土) 23:11:47.13ID:Dijri4Ki
ドサクサに紛れて、とんでもないことを言っているヤツがいるなw
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 06:54:55.07ID:GA8if9Gg
ポストシーズンでは、レギュラーシーズンにはないような記録も時々生まれるんだな。
谷繁の連続打席無安打とかもそうだろ。
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 08:09:12.95ID:a2AEsGne
レギュラーシーズンならボーリックやトーベの50打席以上連続ノーヒットがあるじゃん
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 13:15:08.38ID:VziMBStK
>>971
ちょっとズルイ計算かもしれないが
谷繁は2年跨いでのポストシーズン成績なら、連続打席無安打は50を超える。

2011年がCSと日本シリーズ合わせて40打数ノーヒット(1四球)
2012年1stステージで11打数ノーヒット。
次のファイナル初戦でやっとタイムリーヒット1本が出た。
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 17:51:21.51ID:nT4lEwPc
CS突破のかかった試合でDHでスタメン出場した選手が9回にマウンドに上がり165キロを投げてセーブを挙げる
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 22:05:55.16ID:CCqUqvdP
>>973
DH解除選手の登板は史上初らしいね。
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 22:24:35.26ID:9m1P2BeF
>>973
今時そんなマンガ丸出しのストーリー、通用なんてしないよw

しかもその選手、若いイケメンだったりするんだろ?

おれが編集担当なら、速攻で原稿破り捨てるレベルwww
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 22:42:21.69ID:+pigtjJs
「指名打者○○がピッチャー」
今後、この男以外でこのアナウンスを聞く日が来るのだろうか?
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 22:51:32.46ID:JbAROMdT
デストラーデがDH→投手をやってるね
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 22:58:29.10ID:yIbhbBWN
デストラーデの記録はあくまで額面上のものだな
例えるなら大谷は月に雁、デストラーデは八丈島のきょん
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/17(月) 02:03:10.45ID:wT9CywI8
シュルジーは守備位置変更ではなく最初から投手としての登板だから違う
(スコアテーブルの表記が「指投」ではなく「投」)
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/17(月) 06:32:09.82ID:Tc3wElOq
投手使いきった状態でなら、中田糸井とか
まだ150キロ投げれるなら初見の1イニングくらいは通用するんじゃないの?
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/17(月) 12:32:12.10ID:ZJsUV3eq
雄平みたいな元投手なら行けるかも。
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/17(月) 16:18:13.37ID:wOyXX4Yk
78年にクラウン長谷川が野手なのにピンチで登板してきて
サヨナラタイムリーを打たれているが(負けは付かず)
いくら当時のクラウンの投手陣が弱いと言ってもなぜ出したんだろな
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/17(月) 20:52:14.68ID:+ehyek0X
今年、楽天がある試合で
最後のピッチャーを出して、投げられなくなったら
松井稼頭央が投げる予定だったらしい。
だから、珍しいことには変わりないが
野手から投手はないこともないというところかな。
0992神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 20:45:40.45ID:ffDAaV4o
まだこっちも落ちてなかったのか。
じゃ、一応

黒田が引退発表

間違っていなければ
シーズン2ケタ勝利しての引退は村田兆治以来26年ぶり
規定投球回到達しての引退は江川卓以来29年ぶり。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況