X



遠近両用メガネ Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:53:42.80
遠近両用メガネについて語り合いましょう。
無駄に討論を始めるのは止めましょう。
煽り、叩きは完全スルーしましょう、相手がつけあがるだけです。
特にエロ吉と呼ばれる悪質なスレ荒らしは、テンプレのNG対策を行って一切無視するようにしてください。

■関連スレ
【加齢に】老眼対策総合スレ【負けない】Part.1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1442319545/

※前スレ
遠近両用メガネ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1377346246/
遠近両用メガネ Part.2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1435425407/
遠近両用メガネ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1445620172/
遠近両用メガネ Part.4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1457090201/
遠近両用メガネ Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1468839404/
遠近両用メガネ Part.6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1482324032/
遠近両用メガネ Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1510161960/
遠近両用メガネ Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1523532612/
0441-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:39:15.30
中とは
0442-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:42:45.26
前の遠近からどこををどのくらい変えたのか数値で説明してくれないと。
0443-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/04(月) 03:28:45.57
遠近は割とうまく作れると思うけど、中近は難しいね
0444-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:45:58.49
中近は計測値だけで作ると失敗しやすい
だから安売り店ではあまり扱いたがらない
0445-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:54:57.10
遠近作ったんだけど、どこを見るにもちょっと上目遣いにしないとはっきり見えないんです
アイポイントが合ってないということでしょうか
0446-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:56.95
顔をまっすぐ前に向けて水平方向(真横)を目線だけで見ればわかるよ
0447-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:16.91
それが一番わかりやすいかな
0448-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:11:00.80
jinsのを使っていて
久しぶりにzoffので外出したら
左右が広く見えていい感じがしたな
0449-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:35:01.95
多分EPがずれている
0450-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:37:37.60
現在累進帯長11mmの遠近を使っています。
近々同じ度数で14mmのものを作ってみようと思っています。
異なる累進帯長のメガネを併用して使ってる方いますか?
0451-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:10:01.52
使ってるよ
クリングス付きは14mm、セルフレームで直パッドのは12mm使ってる
角膜頂点間距離によって回旋量がぜんぜん違うからね
0453-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:32:17.31
>>450
同じ度数で違う累進帯長のいろいろ使ってる
でも特段どうということは何も無い
0454-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:41.28
>>451
>>453
ありがとう。
あまり気にせず作ってみても良さそうだね。
0456-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:23.01
加入度数を1.5から2.0に上げたら、歪みとか気になるかな?
0457-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:18.80
>>455
1.25だと累進帯を長くすることによるメリットをあまり感じないかも。
>>456
普通は差が分かるが個人差があるし、度を強くする場合の一般的な上げ幅。
0458-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:57:39.15
>>456
計算上の歪は8割増しなので、相当きつくなるかと
0459-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:18:20.51
>>456
レンズのグレードが同じならまともに見える範囲は狭くなるね
視界の端はボケ歪みの世界が加入を上げる前より広がっているだろう
0460-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:47.65
>>456
誰もが通る道。そこで挫折したらこの先累進レンズ使えない。
0461-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:30.18
グレードを上げたら良いって話でしょ。
0462-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:31:24.18
きついね
0463-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:04.19
レンズはグレードアップした
テストレンズでもまあ大丈夫だったけど、1.75でもよかったかなと僅かに後悔中
まあ出来上がりを待つしかないな、もし慣れなかったらその時はその時
0464-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:25.51
>>463
予防線張っておくならEPを1mmから2mmくらい下げてと予め電話で
伝えておくのも一つの手

それだけで見やすさは格段に変わる
まともな店程どうこう言われる可能性あるけど、計算上インセットも
問題になることは無い
0465-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:34.85
↑加工の段階で当初の位置より2mm下げるってこと?
0466-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:38.04
>>465
そういうこと
0467-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:23:06.16
EPを2mmも下げて加工したら、その後問題出ても対応出来ないだろ。
そう言うのはクリングス調整でやるべきこと。
0468-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:17:11.84
EP下げたらフレームによっては近の部分が切れちゃうんじゃないの?
0469-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:22.69
EP決めるのに仮レンズに累進帯長に合わせたインセット部分が丸くくり抜かれた透明シールを張って
繰り返し遠方手元見て手元は○の中遠方は黒点で見てるものが隠れる感じにシール張り直して決めたぞ
0470-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:27:33.80
>>467
そんなもんクリングスではやってはいけない
0471-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:52:31.12
ですね
常識
0472-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:40:37.31
>>470>>471
自演乙

遠近両用にメタルフレームが推称される理由の一つがクリングスでのEPや頂点距離の調整なのに何言ってんだか。
0473-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:23.04

出た、自分以外はすべて自演だと思い込む気違い爺さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0474-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:21.41
>>472はいつものでたらめばかり書いているキチガイなので無視してくださいね。
テンプレ通りの気持ち悪い年寄りですので粘着してきますよ。
0475-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:29.17
使い勝手はいいかもしれんが、見た目がな。
0476-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:42.13
>>456
加入度やEPはプロが適正だと判断した値です。
でも実際に使うのは>>456なわけで、使ってみて歪みが気になるようでしたら、普通はまずクリングス調整でEPを少し下げて使ってもらいます。
慣れてきたらクリングスを元に戻すのが一般的な対処の仕方です。
それでも慣れなければ度数変更です。
もちろん論破されたら悪態しかつけない>>464=>>474の意見を信じるのも自由です。
>>464に書かれてている事を実践した場合、普通は近くを見るのに物足りなく感じるようになります。クリングスを調整してEPを適正な位置に合わせる事は可能です。
しかしメガネが全体に上がってしまい、見た目にバランスの悪い不格好なメガネになるでしょう。
0477-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:25.10
ドヤ顔で「そういうこと」ってw
カット指定で発注が当たり前にあるの知らないんだ
0478-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:27:48.54
>>476のでたらめ話ってやはりテンプレに書いてあるエロ吉って気持ち悪い人なんでしょうね
言われる前にNGしておけって話でしょうが
0479-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:38.20
今まで単焦点の眼鏡の度数を変えたときはあらゆる点で新しい眼鏡の見え方のほうが上で
新しい眼鏡が出来上がった瞬間から古い眼鏡はかける気がしなくなったけど、
遠近両用にした場合は違うんだな。
古い眼鏡をかけても「手元はボケるけど足元はこちらのほうがカチッと見える。これはこれで悪くない」と感じる。
0480-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:19:15.11
遠近使って初めて「あーやっぱ複数持ちにすりゃよかったかな」って思うよね(´・ω・`)
0481-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:34:00.43
逆にもっと良いものが欲しくなるって貪欲になるよね
自分も歪みとは無縁と思って過ごしてきたが数日前これが歪みかという経験を初めてした
傲慢だった
0482-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:34.92
周辺域が歪みが有るけどはっきり見える範囲が広い
周辺域がぼやけるんだけどゆれ歪みが少ない
0483-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:20.00
一本目は勧められるまま作ってこんなもんかと
遠近二本目は運転するのもあって歪みよりボケが少ないタイプを選んだ
次はゆれ歪みが少ないレンズを選んでみたい
0484-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:29.85
歪みのないレンズってあるものかというのがそもそもわからないしね・・・
0485-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:40.86
歪みが起きづらいっていう眼鏡ならまだわかる
0486-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:51:06.67
だから4万や6万円のレンズを試してみなさい
0487-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:54:20.96
それだと中級クラス
0488-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:06:56.19
上級クラスはおいくらくらいするのでしょう・・・
0490-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:37:34.66
それで老眼が進んだらゴミだもんな。
0491-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:53:00.43
歪みというのがよくわからん俺は幸せ者かな
0492-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:38.21
老眼の度が止まるまでは最高峰には手がだせんな
0493-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:26:10.65
屈折率高いと色ぼけのおまけ付き
0494-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:29.01
まぁ安いグレードでもEPの工夫でなんとかなる
0495-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:07.99
4万で試しに作ってEPの調整を厳密にしてお手入れ大事にしてたら
どのくらい持つかだけど一番無難ってことでしょうね。。。
0496-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:28.84
加入度数はどの辺まで進むのかな?
私今2.5Dだけど、3Dぐらいまで行くのかな?
0497-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:32.87
>>496
48歳で遠近デビュー0.75Dだった
徐々に老眼進行して、60歳で2.50Dになった
もう少し進むかもしれないと言うところ。
0498-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:13:25.85
加入度を1.25から1.5に上げて
累進帯長を11mmから14mmにした場合
見え方は結構変わりますか?
0499-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:01:59.43
60になったらもっと老眼がすすむのですね・・・
0500-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:48:48.62
60歳以降は進むっていってもごくわずか
0501-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:05:16.06
60までに何個眼鏡作らなきゃいけないんだろう・・・
0502-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:08:15.13
48歳の初遠近からから62歳の今まで、8本ぐらい作ったよ
もっとも老眼の進行だけじゃなくてデザインの好みで替えたこともあるけど
現在常用してるのは遠近と中近の2本だけだけど、
私の知人で7本常用してる人がいる
0503-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:34:52.22
早めに加入度数を増やしておくという手も
0504-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:56:19.18
古いフレーム使って新しいの作りたいな
0505-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:16.27
加入度数の異なるメガネを併用している人いますか?
あと右と左の加入度数が異なっている人いますか?
0506-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:04:39.74
左右で違うけど数値まではわからない
乱視と老眼のコラボなのに保険利かないのが痛い
0507-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:51:08.92
>>506
左右で加入度数を分けるのもありなんですね。
同じく老眼と乱視をコンボってます
0508-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:56.05
>>502
48歳時と今の加入度数どれぐらいですか?
あと7本持ってる知人の使い道は何なんですか?
0509-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:19.67
>>503
慣れの問題さえクリアーできれば
実はそれが最も効果的な対処法
0511-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:49:59.56
縁の細いフレームで遠近作りたいけど古いから強度が心配
0512-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:59.34
>>508
502です
48歳の初遠近は加入0.75Dだった
今は加入は遠近、中近ともに2.5D

>>510
208見た。似たような人いるなあ、同じ7本とは驚きだ!
私の知人の使い分けは良く知らないが、運転関係と仕事や読書で使い分けてると言ってた。
0513-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:22:17.08
>>512
遠近に対して中近の遠方度数どれ位替えてますか?
EPでの度数も解ったら教えてください。
参考にしたいのでお願いします
0514-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:48:28.77
>>509
たしかに将来を見越して作っておけば作る本数は抑えられますね
0515-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:21:57.27
歪みが出るのが避けられないなら
せめて右レンズと左レンズに左右対象に出るようにしたほうが
違和感が少ないという配慮をしてるんじゃないの?
左右で加入度を変えちゃってその辺大丈夫かな。
0516-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:51:24.42
慣れの問題かもしれないけど、
累進帯長11mmのレンズになれてしまうと
14mmのレンズは視界がフワっとするように感じるな
0517-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:39:02.38
>>513
了解。解りやすくするために遠近の遠用度数を±0Dで計算する。
中近の遠用部度数は+0.75Dになっている
中近の近用の加入は+2.5Dだから基本部分と加算して+3.25Dということになる
一般論ではなく私の使用しているレンズはEP部で37%加入になっているそうだから
2.5X0.37=0.925 よって同じく基本部分と加算すると+1.675Dという計算だ。
距離に換算すると
中近の遠用部が1.3m、アイポイントは0.6m、近用部が0.3mとなっている。
感覚では遠用部は2mぐらいの所(TVなど)きっちり見えてるようには思っている。
0518-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:34:41.51
>>517
ありがとうございます
中近はこうやって作るのですね、便利そうです、解りました
これは全部自分から指示というか依頼するものですか?
0519-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:10:41.91
>>518
購入時の注文ですよね。
私は度数とか数値の話はしません(できません。プロ任せです)
使い方の希望は言います
パソコン業務が多い。この辺の距離でモニタがこれぐらいの幅で。
時間は6-7時間ぐらいやる。
この辺の距離で書類も結構見る。
自宅でもこれこれパソコンを使うし、リビングでTVは見たい。
という感じです。
度数とかピントを合わせた距離の計算などはあとで教えてもらいました。
言われてみるとあってるもんですね
0520-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:03:10.34
そこは全て計算で出せるものなので
調節力余剰分も含めて
0521-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:54:25.37
>>519
遠近と比べて0.75D違うと言うのは3段階落としてますよね。
遠くはかなりぼけますか?
それぐらいが普通なのかな?
0522-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:26:36.05
風邪引いて寝込んでたら遠近かけてもかけなくても
目がかすむようになりました
眼科に行くべきでしょうか
眼鏡店に行くべきでしょうか
0523-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:27:42.17
遠近初心者なんですけど、ここはよくある偏差値表とかないんですか?
0525-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:07.76
>>522
何もする必要無し
放って置くだけ
0526-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:50:04.55
風邪引いたんですけど・・・
って眼鏡屋に言ってみてくれ。
0527-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:16:48.06
>>521
遠くの文字とか人の顔はちょっと見にくいです
視力は両眼で0.7ギリギリ位
3段階落としが普通かどうかは、すみません解りません。
遠近ですと1.0は見えますけど
0528-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:45:52.96
>>527
3段階落としても0.7程度見えれば申し分ないですね
私は強度近視がベースにありますので(-8D)ちょっと心配ですけど
もう50代最後が近づいてますので・・・
0529-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:34:10.95
>>528
60歳近くで中近使わずに大丈夫なんだ?
0530-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:19:41.85
ようやく去年出た噂の某モデルの取扱店に出会えた
0531-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:38:08.41
自分も取り扱い店は探し出したけど高くて手がでない・・・
0532-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:39.13
しかし性能は断トツ
0533-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:09:59.84
普段アゴを上げて見る癖があるんだけど、EPの計測する時につい良い姿勢で見てしまう
そうすると大抵、EPの合ってないメガネが出来上がってしまい、作り直す羽目になってしまう
0535-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:53:37.56
こないだすごく上目遣いな人に遭遇して
遠くが見える中近ってこんなに上目遣いになるんだってやっとわかった
0536-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:07.65
なかなかその例の遠近を取り扱っているところに出会えない
0537-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:08:45.62
公式ページがまだ無いので足で探し出すしか無いです
0538-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:59:31.55
遠くが見える中近の上目遣いだけど向こうから歩いて来ると
睨まれているように人によっては見えるから
自分が眼鏡店店員だったらあんまり客にすすめない
自分が客だったらあんなに目つきが悪くなるなら中近遠近掛け替えライフでいいやって思う
0539-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:45.43
そういう時は遠近使うのじゃない
自分はそうです
0540-7.74Dさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:33:10.51
掛け替えが面倒って言う人にはすすめられるけど
代わりに目つきが悪くなりますよってデメリットはあるって話
それでモテなくなったらかわいそうだからね
モテないおじさんのひとりごとですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況