>>774
>679
>(2)はa=1以外、r^(n-1)=anのとき、x^n+y^n=(x+(an)^{1/(n-1)})^n…(4)となる。

y=kx (kは有理数,k>0)を代入してみます。x:yが有理数比とするためにkを有理数とするのですが,実は>0の実数なら何でもかまいません。
さらに(an)^{1/(n-1)}=wとおくと,(4)は
(k^n+1)*x^n=(x+w)^n・・・(4)'となります。
(4)'はxについて簡単に解くことができ,従ってy=kxも簡単に求めることができます。

ここで導かれたx,y (y=kx) の値は日高さんにとって何を意味するんですか。
そのx,yは(4)'すなわち(4)の解にはならないんですか。
y=kx (kは有理数)なのだから,x:yは有理数比になりませんか?

上の(4)'式をみれば,(4)は任意の整数比,有理数比どころか,任意の実数比を取りうる,とは思いませんか?