>>742
ところで、自然数で位置が表せない桁を認めたとしても
「0.999…は小数点以下のいかなる桁の値も9である」
とするなら
「もし、二つの無限長小数に関して
 その任意の桁同士が同じ値であるならば
 同じ数である」
という前提から、0.999…=1が導けます

というのは1-0.999…=0.000…としたとき
右辺のどの桁も0以外の値になり得ないからです

つまり
「無限小を認めれば0.999…<1とできる」
とはいえません
(0.999…の定義の問題)