X



トップページ数学
1002コメント559KB
   0.99999…は1ではない その20   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 08:31:51.68ID:1Jj0JyWN
簡単な証明1
整数や小数は、数字が違うなら、違う数である。
ゆえに0.999…≠1.0=1

簡単な証明2
1と0.999…は対応する位の数字がすべて違うから、違う数である。

簡単な証明3
1=0.999…なら、1-0.999…=0
逆算すると0+0.999…=1 つまり0.999…+0=1
しかし、どんな数に0を足しても変化しないから、0.999…+0=0.999…
ゆえに0.999…≠1

簡単な証明4
小数点以下に9が続くだけなら1にはならない。
なぜなら9に1を足さないと10にはならないから。ゆえに0.999…≠1

簡単な証明5
1÷3は永遠に割り切れない。 ゆえに1/3≠0.333… 。ゆえに0.999…≠1

簡単な証明6
0.999…=0.9+0.09+0.009+…=9/10+9/100+9/1000+…
この無限級数は1に近づくが1にはならない。ゆえに0.999…≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照
00640.99999…は1である
垢版 |
2021/02/05(金) 16:47:16.98ID:Z6vXAk9R
>「空でない集合族の直積は空でない」

局所的に直積空間で、切断が存在するからといって
全体的にも直積空間で、切断が存在するとはいえない

ホップ束って知ってるか?

S^3はS^2を底空間としS^1をファイバーとするファイバー束だが
S^2×S^1とは異なる 
そして、上記のファイバー束の大域切断は存在しない
0065132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:48:30.81ID:6PiUpIrX
>おまえZFで、選択公理が証明できると思ってる?w

なんでこういう台詞が
>例3「空でない集合族の直積は空でない」・・・同じく命題であるが、ZF公理系において証明も反証もできない。
の後に出て来るかねー
よっぽど頭が悪いか、よっぽどペテン師かのどちらかだね
どちらであるか俺には判断付かんがw
0066132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:50:25.11ID:Z6vXAk9R
>>61
>「無限集合が存在する」を認めることにすべての人が合意した場合

しかし実際は合意しないw
合意しなければならない理由もない
「無限集合が存在しない」集合論もあり得るから

なんなら無限公理の否定を公理にすればいいw

無駄なあがきはよせ 貴様は安達よりはるかに馬鹿w
0067132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:52:15.81ID:6PiUpIrX
>ホップ束って知ってるか?
知らんよ?
で?
0068132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:12.84ID:6PiUpIrX
>>66
それは「すべての人」が誤解を生む表現だったな、許せ
「ZF公理系を認める全ての人」という表現の方が良かった
0069132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:25.00ID:Z6vXAk9R
>>65
「P「空でない集合族の直積は空でない」
 ZF公理系においてPは証明も反証もできない。」

つまりZF+PもZF+¬Pも無矛盾である、ということ
だからどちらのモデルも存在する

ゲーデルの完全性定理を知っていればわかる
問題はPが本当にZFで証明も反証もできないのかという点
それはフォーシングを勉強してコーエンの証明でも
その後に出てきた別証明でもなんでも読んで
自分で理解してくれってこと・・・できるもんならなwww
0070132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:55:58.81ID:Z6vXAk9R
>>68
いやFは要らん 要するに無限公理があればいい
でも別にそんなもん認めないというのも容認されるw
0072132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:56:44.50ID:6PiUpIrX
ZF公理系を認めるすべての人にとって、「無限集合が存在する」は真である。
だから「無限集合が存在する」は命題である。
理解できた?
0073132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:58:24.76ID:6PiUpIrX
>でも別にそんなもん認めないというのも容認されるw
だーかーらー
容認されることと「無限集合が存在する」が命題であることは独立なんだってw
君頭悪いねー
0074132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:00:24.57ID:Z6vXAk9R
>>67
>>ホップ束って知ってるか?
>知らんよ?

じゃ、知っとけw
面白いぞ
https://en.wikipedia.org/wiki/Hopf_fibration

「切断」も連続性を持たなくていいなら、もちろんとれるw

「空でない集合族の直積が空」を満たすモデルは
直感には反するだろうが、存在するというから
矛盾が導けない、という結論となったはずw
0075132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:02:04.20ID:Z6vXAk9R
>>73
>容認されることと「無限集合が存在する」が命題であることは独立なんだって

いいや 容認されるなら、貴様のいう意味の命題でなくなるw

おまえ、アタマわるいな マジ中卒かよw
最終学歴どこだよ 大学行ってないだろw
0076132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:02:31.96ID:6PiUpIrX
>つまりZF+PもZF+¬Pも無矛盾である、ということ
>だからどちらのモデルも存在する
誰もそれを否定していないんだがw
君妄想症?w
0077132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:03:27.88ID:6PiUpIrX
>いいや 容認されるなら、貴様のいう意味の命題でなくなるw
それは君が「命題」を分かってないだけw
0078132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:04:45.05ID:Z6vXAk9R
>>77
>君が「命題」を分かってないだけw

いや、貴様が自分の言った条件を分かってない
自分の言ったことも分からんとかどんだけ馬鹿なんだ
おまえ高校どこ?偏差値40以下だろw
0079132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:07:15.41ID:6PiUpIrX
1. じゃあ君の命題の定義を示してくれ
2. 公理は命題である・・・Y/N
0081132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:10:33.22ID:Z6vXAk9R
>>79
1 論理式w だから別に恒真とか恒偽でなくてもよいw
2 公理は定理だが? A⇒Aがトートロジーなんだから 知らなかったのか?w
0082132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:11:53.39ID:Z6vXAk9R
利口ぶった馬鹿をからかうっておもしれぇなあwwwwwww
0083132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:15:38.29ID:Z6vXAk9R
だいたい安達が、異なるIDをみな同一人物とか妄想するのが馬鹿

ID:6PiUpIrXな利口ぶった白痴とオレ様を同じだと思うな 馬鹿!
0084132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:24:18.04ID:6PiUpIrX
>1 論理式w だから別に恒真とか恒偽でなくてもよいw
ん?君が命題であることを否定した「無限集合が存在する」も論理式で表現できるが?

>2 公理は定理だが? A⇒Aがトートロジーなんだから 知らなかったのか?w
回答になっていない
0085132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:27:34.41ID:Z6vXAk9R
>>84
1.無限公理w 
  オレのいう意味では命題だが、オマエのいう意味ではそうではない
  つまり無限公理を前提しない場合には、定理ではないからw
2.回答そのものw
  つまり、公理は公理として設定された理論では公理であり定理だが
  そうでない理論では、定理ではない そういうこと
0086132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:34:52.89ID:6PiUpIrX
>オレのいう意味では命題だが
「無限集合が存在する」は論理式ではないが、それはいいの?

>つまり、公理は公理として設定された理論では公理であり定理だが
>そうでない理論では、定理ではない そういうこと
君のいう「定理」は「命題」と同義と思っていいのかな?
「無限集合が存在する」は論理式で表現できるが、命題だったり命題じゃなかったりするってこと?
それ
>1 論理式w だから別に恒真とか恒偽でなくてもよいw
と矛盾してないか?
0087132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:54:44.13ID:Z6vXAk9R
>>86
無限公理の論理式知らんのか?w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E5%85%AC%E7%90%86

>君のいう「定理」は「命題」と同義と思っていいのかな?

「公理⇒定理」はトートロジー

そして「ある理論の下でPが命題」というのは
「公理⇒P」か「公理⇒¬P」のいずれかが
トートロジーということ 知らんのか?
0088132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:56:33.78ID:Z6vXAk9R
ID:6PiUpIrXはぐだぐだ言い訳せずに
出身高校名と偏差値をかけ
そしたら許してやる
どうせ馬鹿高校なんだろw
0089132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:57:03.36ID:Z6vXAk9R
馬鹿が利口ぶるんじゃねえよwwwwwww
0090132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:04:03.86ID:gmpzCsy/
コロナ流行⇒全員マスクする
この命題の対偶は、
一部の人はマスクしない⇒コロナ収束
スナワチ、一部の人はマスクしない
だけで、コロナ収束ちゃうんです

by 👾の偏差値はモピロン無限大
0091132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:06:55.91ID:6PiUpIrX
>無限公理の論理式知らんのか?w
君、妄想症治した方がいいよ

>「公理⇒定理」はトートロジー
>そして「ある理論の下でPが命題」というのは
>「公理⇒P」か「公理⇒¬P」のいずれかが
>トートロジーということ 知らんのか?
ぐだぐだ言い訳せずに
>つまり、公理は公理として設定された理論では公理であり定理だが
>そうでない理論では、定理ではない そういうこと

>1 論理式w だから別に恒真とか恒偽でなくてもよいw
が矛盾してるのかしてないのか、それだけ答えてくれ
0092132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:09:55.18ID:6PiUpIrX
>>90
命題が偽だから待遇も偽
0093132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:12:52.92ID:mYWLxS73
>>71
儂じゃないが気に入ったんで借用。もしかしたらKmath1107数学王国の住人か常連客かも知れん。
何せ、あの国に出入りしとるとある奴なんかYouTubeに挙がった途端に即刻削除された、IS国に首斬られた日本人の動画を
保存しとった奴も居る。ネクロ動画やグロテスク動画の収集に於いては儂以上の大悪魔も居る言う事じゃ。

ノーコーギーリー
0094132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:14:08.96ID:Z6vXAk9R
>>91
考えれば矛盾してないとわかるよ

考えてごらん 童貞君w
0095132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:15:15.18ID:Z6vXAk9R
>>93
グロ動画を張るヤツを生きたまま1cm厚でスライスしたいw
0096132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:21:42.01ID:6PiUpIrX
「無限集合が存在する」=Pとおく。

>1 論理式w だから別に恒真とか恒偽でなくてもよいw
Pは論理式で表現できるから命題。

>  つまり、公理は公理として設定された理論では公理であり定理だが
PはZF公理系では命題。

>  そうでない理論では、定理ではない そういうこと
PはZFからPを除いた公理系では命題でない。

明らかな矛盾やんw なーにいってんだこの阿呆はw

尚、「命題と定理が同義か?」の質問からは逃げたので、こちらで同義とした。
0097132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:30:12.60ID:mYWLxS73
いつもの単独義警団じゃろID:6PiUpIrXは。どこの安達弘志じゃID:6PiUpIrXを猿石大魔王と断言した莫迦曝す皇恥神は!!

バカテラスオオチカミvsアマテラスオオミカミ
0098132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:33:29.05ID:6PiUpIrX
これが矛盾であることも解らないようじゃ、どんな名門大学出ても、偏差値高くても無意味だぞ?
学歴コンプレックスは今すぐ捨てるが宜しかろう
0099132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:37:32.82ID:mYWLxS73
間違ったバカ“テ”ラスオオチカミじゃのうてバカ“サ”ラスオオチカミ

皇帝 瀬田坊
大神 安達翁
太極 偽院生
0100132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:32:20.38ID:6PiUpIrX
>反例が具体的に構成できれば偽だが、
>そうでなければ真、というなら貴様は甘いw
だいじょうぶw 言ってないw それほどバカじゃないw
0101132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:38:44.05ID:Z6vXAk9R
>>96
ボクのいう命題とキミのいう命題は違うよ

ボク 論理式
キミ トートロジーもしくはアンチトートロジーとなる論理式

ほら全然違うよねwwwwwww

やっぱり偏差値40以下の底辺高卒には論理は全然理解できないかwwwwwww
0102132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:00.54ID:6PiUpIrX
じゃあ話を君の言う命題に限定しよう
公理は命題である・・・Y/N?
0103132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:32:40.77ID:6PiUpIrX
>だから別に恒真とか恒偽でなくてもよいw

>だろ?それって論理学でいうところの
>トートロジーとアンチトートロジー
>しかないじゃんw

なんでこういうコメントが付くのか理解不能
いつ誰が恒真だとかトートロジーだとか言った?

無限公理は
 ZF公理系では人によらず真
 無限公理の否定を公理とする公理系では人によらず偽
そういう意味で「人に依らず」と言ってるんだが、こいつは何を勘違いしてるんだろう?
0104132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:19:38.08ID:ZqZM2KUT
“人によらないヒトの知覚”なんて有り得ますか?

どんなヒトの知覚も、その知覚の限界を超えたものごとは知覚できないと思いますが…

人に寄る科学、ヒトの知覚の限界を探究思索するのが形式科学なのでは…
0105132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:25:29.62ID:ZqZM2KUT
そしてそれは例えば、物理学で人が行っているであろうことは、地球人類発祥の文明が滅びても存在しうるような、究極の自然科学の法則の探究であったりして、それが
ヒトの知覚による思索の限界までを探究していることなのでしょう
0106132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:33:53.16ID:ZqZM2KUT
ノイマンが晩年だったかに
そんなオカルトめいたことを言い出してたような…
0107132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:06:03.49ID:ZVa2QpzM
コングさんは形式論理の難しいお話にはついていけないようですね(笑)
0108哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 22:25:12.28ID:1Jj0JyWN
前スレからの続き(笑

ID:Z6vXAk9R
このバカがサル石(笑
発狂して連投中(ゲラゲラ

>C'.つまり0.999…は、0.9、0.99、0.999、…のいずれかである
>と💩な誤解してるわけだ
誤解だと思っているドアホ(ゲラゲラ
東京育ちの田舎者(ゲラゲラ

>焼き殺すべきだがなw
>おまえ死にたいのかよ?
>グロ動画を張るヤツを生きたまま1cm厚でスライスしたいw
サル石は調子が乗ってくるとこういう書き込みを連発するようになる(笑
精神病の素地を露呈する(ゲラゲラ

>左辺中の0.999…の小数点以下のどの桁も9であるから
>右辺の小数の小数点以下のどの桁も0にしかなり得ない
正真正銘のバカ(ゲラゲラ
0109哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:45.58ID:1Jj0JyWN
ID:Z6vXAk9R
ID:6PiUpIrX
これはどちらもサル石(笑
あたかも別人のフリをして会話をしている(ゲラゲラ
アホのサル石がよく使う自演の手(ゲラゲラ

>無限と答えたら破綻するからw
正真正銘のバカ(ゲラゲラ

>さすがに東京でも偏差値40以下は少ないねえw
その偏差値40以下のバカがお前(ゲラゲラ
>利口ぶった馬鹿をからかうっておもしれぇなあwwwwwww
その通り(笑
お前をからかうのは面白い(ゲラゲラ
>馬鹿が利口ぶるんじゃねえよwwwwwww
まったくその通り(ゲラゲラ

ID:ZVa2QpzM
これは質問少年(笑
僕は大体夜は10時頃からしか投稿しないことがまだ分ってないのか(笑
僕は一日中このスレを見ているわけではないぞ(笑
今やっとこのスレを読み終えたばかりだ(笑
それに形式論理などには何の関心もない(笑
お前やサル石はアホだからそんな話しかできない(笑
アホだからそういう基礎的な学問しかできない(笑
0110哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 22:48:06.87ID:1Jj0JyWN
お前らに形式論理学の知識があって、そんなに利口なら、
なぜ0.999…≠1が理解できないのか(笑

なぜεδ論法の原理さえ分らず、
任意だからどんな巨大な数でもいい、などとバカ丸出しのことを書くのか(笑

ケーキの問題以外はすべての点で、
サル石と質問少年の意見は一致している(笑
あらゆる点でアホさを晒している(笑

形式論理学の知識など全然なくても一般大衆はお前らより賢いのだ(笑
形式論理学の知識など全然なくても文学部の女子学生の方がお前らより賢い(笑
少なくともお前らのように嘲笑と冷笑ばかりしているクズではない(笑
0111哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 22:56:30.08ID:1Jj0JyWN
ID:Z6vXAk9R
ID:6PiUpIrX
これはどちらもサル石なのである(笑

ところが反目し合って論争しているから、
誰もがこの二人は別人だと騙されてしまう(笑
そこがサル石の狙いだ(笑

このバカは以前からずっとこういう手を使っていた(笑
エモが騙されるのも無理はない(笑
第四のバカもサル石なのである(笑
0112哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:00:36.12ID:1Jj0JyWN
とにかく平日の昼間からこのスレに投稿しているのは、
全部サル石の自演だと思って間違いない(笑

バカボンパパやモピロン星人や酔狂の投稿はすぐに判別がつく(笑
質問少年の投稿も、その冷笑と皮肉に満ちたですます体ですぐに見分けが付く(笑
0113132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:42.33ID:6PiUpIrX
>お前らに形式論理学の知識があって、そんなに利口なら、
>なぜ0.999…≠1が理解できないのか(笑
0.999…=1だから

>なぜεδ論法の原理さえ分らず、
>任意だからどんな巨大な数でもいい、などとバカ丸出しのことを書くのか(笑
εδ論法の原理とは?
任意ならどんなに大きくてもどんなに小さくても構わない。任意の意味すら分からない阿呆。

>ケーキの問題以外はすべての点で、
>サル石と質問少年の意見は一致している(笑
「ケーキを食べ尽くせる」を「1/2+1/4+1/8+…=1」と定式化した以上、否定するのはおまえと哲学バカくらいだ。
0114哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:59.95ID:1Jj0JyWN
今夜のエッセーはここまで(笑
0115哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:05:21.51ID:1Jj0JyWN
0.999…=1だから
任意ならどんなに大きくてもどんなに小さくても構わない。
「ケーキを食べ尽くせる」を「1/2+1/4+1/8+…=1」と定式化した以上、否定するのはおまえと哲学バカくらいだ。

↑うんざりするほどの万年バカ(ゲラゲラ
同じことを一万回説明しても理解できないアホである(笑

アホすぎて手に負えない(ゲラゲラ
0116哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:09:02.42ID:1Jj0JyWN
無限級数の和が極限で定義されているということは、

lim(1/2+1/4+1/8+…)=lということであり、
1/2+1/4+1/8+…≠lということである(笑

サル石というバカはこんな常識さえ知っていないのだ(笑
何でこんなアホが数学板にいるのか(ゲラゲラ
0117132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:11:22.32ID:6PiUpIrX
じゃ聞くけどおまえの大好きな広辞苑では任意は巨大ではダメって書いてあるのか?

で、εδ論法の原理って何?また逃げるのか?
0118哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:15:23.48ID:1Jj0JyWN
εδ論法のεやδは巨大ではダメなのである(笑

分らないならεδ論法を勉強し直せ、在日の阿呆(ゲラゲラ
0119132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:16:10.58ID:6PiUpIrX
1/2+1/4+1/8+…  これが無限級数
1/2+1/4+1/8+…=x  xが無限級数の和
x:=lim[n→∞](1-1/2^n)  無限級数の和が極限で定義されている

なんでこんな簡単な日本語も分らんの?脳みそ腐ってるの?
0120132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:17:00.60ID:6PiUpIrX
>εδ論法のεやδは巨大ではダメなのである(笑
なんで?w
0121132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:19:30.47ID:Z6vXAk9R
>>103
>無限公理は
> ZF公理系では人によらず真
> 無限公理の否定を公理とする公理系では人によらず偽
>そういう意味で「人に依らず」と言ってるんだが

はい偏差値40以下の馬鹿、お得意のねじまげ
馬鹿はウソついて利口ぶる
安達よりはるかにイタイタしいね この白痴野郎はwwwwwww
0122哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:21:52.76ID:1Jj0JyWN
xは存在しないのである(笑
だからxとはlim(1/2+1/4+1/8+…)のことであって、
1/2+1/4+1/8+…≠xなのである(笑

お前はこんな常識さえ知っていないアホなのだ(笑
アホすぎてうんざりする(ゲラゲラ
01230.99999…は1である
垢版 |
2021/02/05(金) 23:23:02.51ID:Z6vXAk9R
ID:Z6vXAk9R は俺
ID:6PiUpIrX は別人の白痴

あんなIQ85以下の白痴と同一視されちゃ迷惑
安達と同一視されるほうがまだましだwww

俺はサル石とかいう馬鹿な名前は使わない
その名前はID:6PiUpIrXとかいう白痴にのみ使ってくれw
0124哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:23:57.42ID:1Jj0JyWN
イタイタしい在日の白痴の相手はここまで(ゲラゲラ
0125132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:24:14.27ID:6PiUpIrX
>>121
>はい偏差値40以下の馬鹿、お得意のねじまげ
何をどう捻じ曲げたか具体的に頼むわ
0126132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:43.39ID:6PiUpIrX
>>122
存在しないから極限で定義したとおまえ言ってなかったか?w
で、極限で定義した以上存在してるやんw
0127哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:46.85ID:1Jj0JyWN
ID:Z6vXAk9R
ID:6PiUpIrX 
これはどちらもサル石(ゲラゲラ

アホが自演している(ゲラゲラ
01280.99999…は1である
垢版 |
2021/02/05(金) 23:26:12.32ID:Z6vXAk9R
>>122
lim(1/2+1/4+1/8+…)は無意味

lim({1/2,1/2+1/4,1/2+1/4+1/8,…})なら意味がある
そしてこれを1/2+1/4+1/8+…の意味だと定義すればいい

おわったな 安達は死んだ 今ここでw
0129132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:05.93ID:6PiUpIrX
>>121
>馬鹿はウソついて利口ぶる
何をどうウソついたのか具体的に頼むわ
0130132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:28:29.27ID:6PiUpIrX
>>128
阿呆爺はとっくに死んでいるw
無限公理が命題ではないと言ったおまえも今日死んだw
01310.99999…は1である
垢版 |
2021/02/05(金) 23:28:32.75ID:Z6vXAk9R
>>125
偏差値40以下の高卒の貴様には理解できん
さ、卒業した高校の名前をいいな
そしたら、貴様を白痴のミソッカスとして許してやるw

>>127
はっきりいうが、ID:6PiUpIrXのような底辺高卒と同一視するな
俺の出身高校は偏差値70以上だw
0132哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:28:42.95ID:1Jj0JyWN
>極限で定義した以上存在してるやんw
正真正銘のバカ(ゲラゲラ

お前は最初から終わっている(ゲラゲラ
0133132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:30:26.08ID:6PiUpIrX
>>極限で定義した以上存在してるやんw
>正真正銘のバカ(ゲラゲラ
なんで? それが定義というものだろw
01340.99999…は1である
垢版 |
2021/02/05(金) 23:31:06.10ID:Z6vXAk9R
>>130
>無限公理が命題ではないと言ったおまえ

はいねじまげwww
無限公理が命題ではないといったのはID:6PiUpIrX 貴様だ

Zから無限公理を除いた集合論では、
無限公理を追加しても、無限公理の否定を追加しても無矛盾
したがって真偽が決定できず、貴様の💩定義では命題ではな~いwww
0135哀れな素人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:31:08.57ID:1Jj0JyWN
ID:6PiUpIrX
ID:Z6vXAk9R
これはどちらもサル石なのである(笑

気が狂ったように連投していることで分る(ゲラゲラ

アホとはこういうものである(ゲラゲラ
01360.99999…は1である
垢版 |
2021/02/05(金) 23:33:33.47ID:Z6vXAk9R
>>135
私、ID:Z6vXAk9Rは断じて、ID:6PiUpIrXのような白痴ではな~いwww

サル石の名前はID:6PiUpIrXの白痴にだけ使ってくれ
0137132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:35:21.25ID:6PiUpIrX
>>134
>無限公理が命題ではないといったのはID:6PiUpIrX 貴様だ
そんな阿呆なこと言った憶え無いんだが、悪いがレス番号示してくれ
おまえが言った憶えならあるぞ?
0138132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:37:40.42ID:6PiUpIrX
公理は命題か?の問いから逃げるくせに偏差値自慢してる方がどう見ても白痴だろw
0139132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:39:41.22ID:6PiUpIrX
で、白痴くんの素晴らしい定義だと「無限集合が存在する」は論理式ではないから命題じゃないんだよね?w
0140132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:43:45.98ID:6PiUpIrX
>Zから無限公理を除いた集合論では、
>無限公理を追加しても、無限公理の否定を追加しても無矛盾
>したがって真偽が決定できず、貴様の💩定義では命題ではな~いwww
どうしたらこんな曲解ができるのかw

無限公理を追加した公理系なら真、無限公理の否定を追加した公理系なら偽
そのことは人依存しないので命題である。
どうしてこう解釈できないのか、白痴の考えることは分からんw
0141粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/02/05(金) 23:49:26.60ID:mYWLxS73
1/2+1/4+1/8+…
=lim[n→∞]{1/2+1/4+1/8+…+1/2^(n-2)+1/2^(n-1)+1/2^n}
=1
≠lim(1/2+1/4+1/8+…)

『 lim(1/2+1/4+1/8+…) 』なんて書き方じゃ
・学会に通らない
・皇室に発表できない
・王室に発表できない
・18年前迄の儂じゃったら「中国や韓国や北朝鮮あたりなら通用するか知れんな」と言うとったか知れんが流石に無理
0142132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:58:50.43ID:6PiUpIrX
>したがって真偽が決定できず
できるよ?
「無限集合が存在する」を公理として定めたら真と決定できる。
「無限集合が存在しない」を公理として定めたら偽と決定できる。

君の理屈でいくと「公理は命題に非ず」ということになるが、それでいいかな?
逃げずに答えてくれ これで3度目だぞ?
0143132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:13:44.64ID:T542WGeB
あと君さあ
>>44の白痴レスをどう回収するつもり?
>>40に間違いがあるなら>>44みたいな白痴レスじゃなくてちゃんと反論してくれる?
0144132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:33:39.06ID:T542WGeB
阿呆爺よ
「εN論法の原理」とか世迷言言う前に>>11を理解しろ
理解できたのか?できてねーだろ
0145粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/02/06(土) 01:34:48.62ID:nkdyOwKg
>>141のレスにより
安達準拠数学の敵は

日常標準数学
学会公式数学
米国通貨発行元首
米国軍拡軍拡元首
英国王室
日本皇室
中国資本
白頭血統

と、大ぶ増えたのう
    ↑
「大分増えたのう」と、書きたかったが大分県が増えたと読まれかねんな、面倒じゃのう
0146誤処置致死経験者 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/02/06(土) 02:17:07.20ID:nkdyOwKg
>>71
手段は惨い動画貼付じゃが目的は某氏の想像妊娠出産の同調圧力責任追究遊びに儂が大人っ気無くキレて来た為。
想像に付き合わせといて同調圧力を掛けて責任追究遊び⇔単独美人局遊び
他人の子供を実子と偽り養育費せびりとる人間を演じるに当たり同調圧力強めに絡むとか
特に儂は既製・実在・未没かつ面識ある人間を思い出すんで遣られとる当人・猿石大魔王ではなく儂が軽くキレていた。

そんな事を想像上でやる人間は想像上だけに神隠しに遭って不思議は無い。
神隠しと言いつつ昭和中期まで閉鎖的だった村で其れまで秘密裏に続いていた、神の名を隠れ蓑に行われていた凶行…。
これにより某氏の想像四つ子は村の高老たちの食事となって死んでいった設定。

所で真面目に評価すると回転ノコギリ動画で飛び出る腸の模造、これ全く実際の腸に似とらんな。
儂、腹から飛び出た腸を肉眼で見た事が何度か有ったんじゃ。
0147complete idiot ◆OHIXyLapqc
垢版 |
2021/02/06(土) 07:26:41.52ID:OnHbmRmU
どーもー、週末限定でお邪魔してる
「完全な馬鹿」コンプリート・イディオットでーす!!!(バカっぽい)

だれか、私を呼びました? 白痴って・・・
呼んでない?でも書きますよw
0148132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:32:58.06ID:OnHbmRmU
なんか、数学が共通言語かどうかで
またクソガキたちが喧嘩してたみたいですねw

じゃ、振り返ってみましょうか

>>25 
2021/02/05(金) 14:57:57.03
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>数式が個々人の頭の中の考えに依存するなら、そもそも共通言語の用を成さない

あー、なんかこういう分かった風なこというヤツいますね
こういうの利口馬鹿っていいますw

じゃ次
>>26
2021/02/05(金) 15:04:37.86
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>共通言語?そんなものがあるとおもってるのか?ナイーブだなw

いるいる 人のいうことにいちいちケチつけるヤツw
こういうの反抗馬鹿っていいますw

これが発端みたいですね
0149132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:42:33.92ID:OnHbmRmU
>>147の続き

で、ここから命題の定義論争に発展したみたいですね
きっかけはこの発言?

>>37
2021/02/05(金) 15:47:11.39
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>例えば一般の線型空間で成り立つ命題について
>差異が認められないからといって、
>自分と相手がそもそも同じ体で考えてるかどうか
>わかったもんではない

ああ、そう来ましたか
いかにも5chでケンカ慣れしてるっぽいですね

で、このいちゃもんにまんまとひっかかっちゃうw

>>40
2021/02/05(金) 15:54:49.65
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>考えているスカラー空間が明確でなければ一般に命題たり得ない
>もし命題たり得るならそれはスカラー空間の違いに依存しない命題なのだから、
>相手が異なるスカラー空間で考えていても何ら問題無い

なんかもっともらしいけど実はアブナイ発言してますね
ケンカ慣れしてる人はこういうウブい人をカモにしてますからね

で、やっぱりこうなった、と

>>44
2021/02/05(金) 16:00:11.85
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>命題=証明可能か反証可能、とおもってる?

ま、「お前のいう命題って、なんか違くね?」ってことですね
相手が食いついてシメシメって感じですね
0151132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:52:28.04ID:OnHbmRmU
>>149の続き
で、ヤンキーにいちゃもんつけられたカタギの人
やっぱり売られたケンカを買っちゃいましたw

>>51
2021/02/05(金) 16:23:20.91
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>妄想乙
>命題とはその真偽が人に依存せず定まる主張。
(中略)
>例3「空でない集合族の直積は空でない」
>・・・同じく命題であるが、ZF公理系において証明も反証もできない。

あ、ここ、アブナイですね 具体的には
「その真偽が人に依存せず定まる」と
「公理系において証明も反証もできない」の関係

「証明も反証もできない」のになんで真偽が「人に依存せず定まる」のか?

で、やっぱりそこついてきましたね
さすがヤンキー 伊達に何人も人を凹ってきたわけじゃありませんw

>>53
2021/02/05(金) 16:29:22.97
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>>命題とはその真偽が人に依存せず定まる主張。
>だろ?それって論理学でいうところの
>トートロジーとアンチトートロジー
>しかないじゃんw
>>例3「空でない集合族の直積は空でない」
>>・・・同じく命題であるが、ZF公理系において証明も反証もできない。
>いや、ZF公理系では命題ではないな
>つまりあるモデルでは真だが、別のモデルでは偽となるから

案の状、
「例3はクソガキAの「審議が人に依存せず定まる」の定義に反するじゃん」
と言ってますね
相手が殴ってきた勢いを利用してカウンターパンチを撃ってます
イヤなヤツですねー ボクなら関わり合いになりたくないからまっさきに逃げますw
0152132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:01:59.79ID:OnHbmRmU
>>151の続き

>>56
2021/02/05(金) 16:36:17.66
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>>いや、ZF公理系では命題ではないな
>>つまりあるモデルでは真だが、別のモデルでは偽となるから
>真となるモデルと偽となるモデル、それぞれの例を挙げてみて
>当然だけど、それらの例はZF公理系内なんだよね?

どうやら、ヤンキーに絡まれたことに気づいて
今更ながら必死にガードしてますね
でもどうでしょう?先に選択公理と同値な命題の
ZFでの決定不能性を出しておいてこのセリフはないですね

で、やっぱりこう来ちゃいました

>>60
2021/02/05(金) 16:41:37.65
ID:Z6vXAk9R
>もしある命題Pが、ある理論で証明も反証もできないならば
>Pを真とするモデルもPを偽とするモデルもある
>これがゲーデルの完全性定理

ま、フォーシングによるコーエンの証明の説明はしない
そもそも例3でコーエンの結果を援用したのはお前だろ、と

で、コーエン以前に、決定不能命題なら
それが真となるモデルも 偽となるモデルもある
おまえ、ゲーデルの完全性定理、知らんのか? 
ってことですね
この人、始めからこれをいうつもりで、ケンカしかけてますね
イヤですねー 大学の数学科の数学基礎論で習ったことを
5chの数学板とかいう場末で、一般人凹るために使うとか
もう外道というか鬼畜ですね H先生も草葉の蔭で泣いてますよw
0153132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:14:49.46ID:OnHbmRmU
>>152の続き

で、選択公理のほうは、さすがのヤンキー君も
コーエンのフォーシングは知らないみたいで終わり
いやー、一般人は命拾いしたね
これ、向こうがコーエンのフォーシング使って
モデル構築してきたら今頃、多摩川で死体で発見されてましたよw

でも、まあヤンキー君は悪辣です
ちゃんとレベルを落としたワナを仕掛けてきましたw

>>54
2021/02/05(金) 16:33:15.15
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>「無限集合が存在する」というのは
>ID:Z6vXAk9Rのいう
>「その真偽が人に依存せず定まる主張」
>という基準に照らせば命題でない

>無限公理を除いた集合論では
>上記は真偽が定まらない
>無限集合が存在する集合論のモデルも
>存在しない集合論のモデルもあるから

選択公理の代わりに無限公理を持ち出してきましたね

で、論理のことは何もしらない一般人
やっぱり、乗っかっちゃいましたね
この人、いろいろウカツですね

>>61
2021/02/05(金) 16:43:41.59
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>君は誤解してるね
>「無限集合が存在する」は、ZF公理系の他の公理から証明も反証もできない。
>しかし「無限集合が存在する」を認めることにすべての人が合意した場合、
>「無限集合が存在する」は人に依存せず真である。
>よって「無限集合が存在する」は命題である。

ああ、必死にパンチ打ってるけど全然当たってないですw

特にイタイタシイのはこれ
「「無限集合が存在する」を認めることにすべての人が合意した場合」

あのね「無限集合が存在する」ことが、他の前提から導けるかどうかが
「前提と論理を理解したすべての人が合意できる」必須条件なんだから
「無限集合が存在する」ことを前提とすれば、というのは敗北宣言ですね

きっとヤンキー君はこの言葉聞いてこう叫んだでしょうね!
「アイハヴァウイン!!!」
ま、大人げないですけどw
0154132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:22:27.23ID:OnHbmRmU
>>153の続き
さて、ゲーデルの完全性定理も知らず
>>61のパンチが全然当たってないことに
気づいた一般人、ここで寝技に転じました

>>79
2021/02/05(金) 17:07:15.41
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>1. じゃあ君の命題の定義を示してくれ
>2. 公理は命題である・・・Y/N

「命題」に関するオレの定義を否定するけど
そういうオマエの定義はどうなんだ、と

ま、そうですね でも2が・・・カタギ丸出しですね
これいらんかったですね

で、ヤンキー君はあっさりこう答えます
>>81
2021/02/05(金) 17:10:33.22
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>1 論理式 だから別に恒真とか恒偽でなくてもよい
>2 公理は定理だが? A⇒Aがトートロジーなんだから 知らなかったのか?

そりゃそうだわな 命題は論理式 公理も定理だから
定理とその否定が(カタギのいう)命題だとすれば、
当然命題だろ、ってことですね
0155132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:30:19.71ID:OnHbmRmU
>>154の続き
で、ここからカタギの人が殴られ過ぎたせいか
そもそも天然なのか、アタマおかしくなってます・・・

>>84
2021/02/05(金) 17:24:18.04
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>ん?君が命題であることを否定した「無限集合が存在する」も論理式で表現できるが?

ここがトンチンカン
ヤンキー君は「無限集合が存在する」が自分にとって命題でない、とはいってません
あくまでカタギ君のいう「真偽が人に依存せず定まる主張」の定義によれば
「Z−無限公理」という前提から導けないから、カタギ君にとって命題でないといってます

この程度の日本語が読めないとすると
さすがに数学科では馬鹿扱いされます

>> 2 公理は定理だが? A⇒Aがトートロジーなんだから 知らなかったのか?w
>回答になっていない

ああ、ここで数学上、カタギ君死にましたね
ま、たぶん「数学は共通言語」とかいった時点でヤンキー君は読み切ってましたね
「こいつ数学のイロハのイも知らねえドシロウトだな」って
0156132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:34:24.50ID:UW7RVyGY
思い、認識を担う人が物理として他の何かに生成、つまり死ねば、思いや認識も消え失せる
文化も人類も同じ

数は客観存在ではない
認識の担い手が居なくなれば無くなる

自然認識は自然と=ではない
0.999…=1は約束事
認識は基本たわめられている
二分の一、アキレスと亀の逆説は自然は大きさの無い数では出来ていないってことを示す

無で有は出来ていない
有限は無限で出来ていない
否定で理解している

エネルギー保存則の破れ?
そりゃ=では測定できないし
自然以外無いから破れは有り得ない

数学は厳密でも何でもない
いや、どの学問も、だ
0157132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:44:46.94ID:OnHbmRmU
>>155の続き
ここのくだり
「論理の基本がわかってるその筋の人」と
「論理の基本もわかってない一般人」の
違いが分かって興味深い

>>86
2021/02/05(金) 17:34:52.89
ID:6PiUpIrX こと クソガキA
>君のいう「定理」は「命題」と同義と思っていいのかな?
>「無限集合が存在する」は論理式で表現できるが、
>命題だったり命題じゃなかったりするってこと?

>>87
2021/02/05(金) 17:54:44.13
ID:Z6vXAk9R こと クソガキB
>「公理⇒定理」はトートロジー
>そして「ある理論の下でPが命題」というのは
>「公理⇒P」か「公理⇒¬P」のいずれかが
>トートロジーということ 知らんのか?

つまり、
・命題P単独で見た場合は真偽なんか判定できないから
 カタギの衆のナイーブな命題定義に当てはまらんぞ、
 とジャブを撃ち
・数学ではPそのものではなく
 「公理⇒P」「公理⇒¬P」の証明で真偽を判定してるぞ
 とさらにパンチを撃ってる

ただここで
「ある理論の下でPが命題」
というのは、正しくは
「ある理論の下でPが(「真偽が人に依存せず定まる主張」としての)命題」

というのは、命題=論理式というヤンキー君の主張は明らかに
「公理⇒P」も「公理⇒¬P」も証明できないものも容認してるから
0158粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/02/06(土) 08:46:32.45ID:nkdyOwKg
>>156
儂が最初と違う

儂がノコギリ連呼しとったけぇ誰か貼ったんじゃろ
多分Kmath1107数学王国に出入りしとるもんが貼りよったんじゃろ

>>95
其れ儂が前に述べとった遣り方、マジで遣りたいんか

使用中の劣化で生じる解れが対象に喰い込み痛みとも異なる
引き攣る苦しみを与える竹製ノコギリや竹製オニオロシが最も残酷
堅い骨は錆びオロシを使うとよい
0159complete idiot ◆OHIXyLapqc
垢版 |
2021/02/06(土) 08:58:20.44ID:OnHbmRmU
>>156
>認識を担う人が死ねば、
>認識も消え失せる

>数は客観存在ではない
>認識の担い手が居なくなれば無くなる

>自然認識は自然と=ではない
>認識は基本たわめられている

ID:UW7RVyGYさんに質問
・客観存在ってあるの?あるとしてなぜそう言い切れるの?
・自然=客観存在? もしそうだとして、その場合そもそも
「主観なしに存在する客観存在がある」という前提自体
「たわめられた」どころか「でっちあげられた」認識じゃないですか?
0160哀れな素人
垢版 |
2021/02/06(土) 09:03:54.34ID:lsCMfeyN
ID:T542WGeB
このバカがサル石(笑
>理解できたのか?できてねーだろ
∀ε>0に対し、1/10^n<εとなるなら、1/10^nの極限値は0だ、
と言えるだけであって、1^0.999…が0になるわけではないのである(ゲラゲラ
初歩の初歩で躓いているバカ(ゲラゲラ
お前はいつもεN論法でアホ証明をしているが、
εN論法とは極限値がαになることを証明する論法であって、
ある数なり数列なりがαであることを証明する論法ではないのに、
お前はアホだから、それが分らず延々とバカ丸出し証明を書いている(ゲラゲラ
アホとはこういうものである(ゲラゲラ

ID:OnHbmRmU
このバカもサル石(笑
いつものように朝から気が狂ったように大量の連投(ゲラゲラ
こいつは本当に年がら年中興奮して発狂している(ゲラゲラ

ID:6PiUpIrXもID:Z6vXAk9Rも、このバカの自演だとばれているのに、
アホだから必死で誤魔化している(ゲラゲラ

今日もこのバカがこのスレで暴れまくる(笑
それしかやることのない精神病のアホだから(ゲラゲラ
0161哀れな素人
垢版 |
2021/02/06(土) 09:08:20.53ID:lsCMfeyN
>1-0.999…はいつかは0になる
>0.1、0.01、0.001、…という数列はいつかは0になる

とサル石は主張している(ゲラゲラ

ではなぜ0になるのか、証明してくれ(ゲラゲラ

かまってちゃんの阿呆爺の相手はここまで(笑
時間の無駄(ゲラゲラ
0162哀れな素人
垢版 |
2021/02/06(土) 09:11:16.17ID:lsCMfeyN
訂正
1^0.999…が0になるわけではないのである(ゲラゲラ

1-0.999…が0になるわけではないのである(ゲラゲラ
0163粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/02/06(土) 09:11:16.26ID:nkdyOwKg
>>156
> 0.999…=1は約束事

0や∞を除く任意の複素数zの零乗 z^0 を =0 とするのも約束事
そもそも 1+1=2 とするのも 1-1=0 とするのも約束事

グー(石拳)はグーと御相子でチョキに強くパーに弱く、
チョキ(両拳)はチョキと御相子でパーに強くグーに弱く、
パー(雀拳)はパーと御相子でグーに強くチョキに弱いのも、
全て約束事。中国ではじゃんけんを猜拳と書く。
三竦みとは限らん世界の色々なジャンケンを知れ。

所でオドレ的には 肯定は無定 で 肯定は否定 で 有は無 で 色は空 なら
同様に 約束は反故 じゃな。オドレは秩序混沌同一思想主義者じゃな。
ジャイアニズム人間に財産を分捕られて生きるが良い。生は死、なんじゃろ?なら、米は糞、じゃな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況