>>606
>εδ論法とは、
>「εやδをいくらでも小さく取れる」
>ということに意味があるのであって、

>>607
>大間違い。
>δは任意じゃない。小さく取る必要も無い。

まったくじゃ 

国文科卒のくせに日本語も正しく読めんとかありえんわ

いくらでも小さくとれるんはεじゃ
δはεに対応してそれぞれ存在するちうこっちゃ

定数関数やったら、δはいくら大きくてもかまわん
そんなこともわからんのかい ブンガクブは