X



トップページ数学
1002コメント570KB
   0.99999……は1ではない その15   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001哀れな素人
垢版 |
2020/11/08(日) 09:25:33.67ID:GBkWRNBP
簡単な証明1
0.99999…は小数点以下に9が続くだけだから、1にはならないし、1ではない。
9に1を足さないと0という数字は現れて来ない。

簡単な証明2
1.00000
0.99999
↑対応する位の数字がすべて異なるから、1.00000≠0.99999
この関係はどこまで行っても変わらないから、1≠0.99999…

簡単な証明3
1÷3は永遠に割り切れない。
ゆえに1/3≠0.33333… 。ゆえに1≠0.99999…

簡単な証明4
0.99999…=0.9+0.09+0.009+…=9/10+9/100+9/1000+…
この無限級数は1に近づくが1にはならない。
∴0.99999…≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照
0582哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 08:53:15.06ID:b1q9uNIM
↓これがサル石のバカ丸出しレス(笑

0.99999……は最初から無限桁あるから、9を増やす必要はない。ギャハハハハ!!!
無限集合は、0から1ずつ増やすのとは別の方法で実現される
無限和が初めから存在している
0.999…は何も足さずに1
0.000…には直前の項はない(ビシッ)
0.999…には足されるべき前項も足すべき値もない(ビシッ)
1=0.999…+0.000… ←9の終端が無いから1を足すべき位も無い、つまり何も足さなくても1=0.999…
「ああ、何も足さなくても、0.999…は1.000…になってるんだ!」
0.999…はすべての位が9であって、桁数を増減し様が無いから唯一通りの数である。

ここまでアホな男はそうざらにいない(ゲラゲラ
0583132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:56:23.38ID:b/Nz4qyz
>>465
>↓サル石の今日のバカ丸出しレス(続)
>何故なら任意のnに対して1-1/10^n<0.999…だから。
>0.999…が定まらない数だと言うなら小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー
>↑正真正銘のアホ(ゲラゲラ
捨て台詞で逃げてるだけやんw
早く0.999…の小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー
0584132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:58:04.07ID:b/Nz4qyz
>>580
また捨て台詞で逃げたw
早く0.999…の小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー
0585132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:58:26.07ID:kuMgrx8f
>>553
近づいてないし、いくら考察(笑)を続けてもお前の説(笑)の正しさ(笑)などという存在しないものが分かることはあり得ない(笑)

大体お前の説(笑)って「俺様には他人を中傷する権利がある」だろ?

法的にも常識的にも正しいわけがない。

というか説とか言ってる時点で間違いだと認めてるも同然。
0586132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:59:29.18ID:b/Nz4qyz
>>579
>僕は「0.000…はすべての桁が0」を否定しているのである(笑
だーかーらー
早く0.000…の小数第何位が非ゼロなのか答えて下さいねー
0587132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:02:56.78ID:kuMgrx8f
>>558
「そんなことを思っているバカ」はいないが、お前は「そんなことを思っているバカ」の振りをして捏造や中傷をしていただろ。
0588132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:04:01.93ID:b/Nz4qyz
安達は今日も逃げてばかり
逃亡以外に安達にできることは中傷、捏造、差別、罵詈雑言だけ
0589132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:07:56.48ID:b/Nz4qyz
>僕は「0.000…はすべての桁が0」を否定しているのである(笑
安達の主張はいつも否定である
肯定主張すると一瞬で論破されるので否定主張でごまかすのである
これがチンピラペテン師たる所以
0590132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:10:45.89ID:kuMgrx8f
>>558
「そんなことを思っているバカ」の振りをして捏造や中傷をしていたことを自白したか。

>>563
しつこいぞストーカー。
「すべての桁の値が同じだが、異なる数」を捏造したのはお前だ。
責任転嫁するな。
0591132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:24:08.47ID:kuMgrx8f
>>578
「…がそれに当たるのだ(笑」
↑証明なし。

そして反例、
「すべての桁の値が同じなら、同じ数」は真だが、
3=2.999...より「同じ数なら、すべての桁の値が同じ」は偽である。

「これぞ超馬鹿丸出しレス(ゲラゲラ」
↑捏造と中傷。

>>579
「1/2+0+0+0+…=1/2ではない(笑」
「このバカはぷんぷん丸(笑」
「僕は「0.000…はすべての桁が0」を否定しているのである(笑」
捏造乙。
てか「分る」は使用禁止と言ったのにルールを守ってないな。
なぜ送り仮名をちゃんと書かないのか。
0592哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 09:25:22.73ID:b1q9uNIM
>早く0.999…の小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー
>>582のようなバカ丸出しレスを書き続けているお前に説明しても無駄(ゲラゲラ

お前、なぜ無限小数というものがあるのか、
その理由が分っているのか?(ゲラゲラ

>早く0.000…の小数第何位が非ゼロなのか答えて下さいねー
>>551を読めば分るだろアホ(ゲラゲラ

これがサル石というアホである(笑
嘲笑と噛み付きだけは一人前だが、常識的理解力ゼロの正真正銘のバカ(ゲラゲラ
0593132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:25:36.78ID:kuMgrx8f
>>580
これも捏造。
0594132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:31:03.36ID:kuMgrx8f
>>582
と捏造中傷三昧する悪堕血。
0595哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 09:33:39.33ID:b1q9uNIM
0.99999……は最初から無限桁あるから、9を増やす必要はない。ギャハハハハ!!!
無限集合は、0から1ずつ増やすのとは別の方法で実現される
無限和が初めから存在している
0.999…は何も足さずに1
0.000…には直前の項はない(ビシッ)
0.999…には足されるべき前項も足すべき値もない(ビシッ)
1=0.999…+0.000… ←9の終端が無いから1を足すべき位も無い、つまり何も足さなくても1=0.999…
「ああ、何も足さなくても、0.999…は1.000…になってるんだ!」
0.999…はすべての位が9であって、桁数を増減し様が無いから唯一通りの数である。

↑これほど酷いバカはいない(笑
しかもこれはサル石のバカ丸出しレスのほんの一部だ(笑
白痴同然のアホである(笑
偏差値30以下のアホだ(笑

おまけにサル石がこれほどバカ丸出しを書いても、
このスレのバカどもは誰一人それがバカ丸出しレスであることに気付かない(笑
まさに2chの選りすぐりのバカの巣である(笑
0596132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:41:01.42ID:b/Nz4qyz
>>592
>>早く0.999…の小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー
>>>582のようなバカ丸出しレスを書き続けているお前に説明しても無駄(ゲラゲラ
また逃げたw

>お前、なぜ無限小数というものがあるのか、
>その理由が分っているのか?(ゲラゲラ
あれ?無限小数は存在しないんじゃないんですかー?
1-0.999…:=xと置くのが間違いである根拠はどこ行っちゃったんですかー?

>>早く0.000…の小数第何位が非ゼロなのか答えて下さいねー
>>>551を読めば分るだろアホ(ゲラゲラ
また逃げたw
0597132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:41:05.46ID:kuMgrx8f
>>592
と捏造と中傷をする悪堕血。

>>582のようなバカ丸出しレスを書き続けているお前に説明しても無駄(ゲラゲラ」
>>582はお前のレスじゃねーかwwww
相手が自分自身に見えてるのかw
そりゃ自分自身に説明しても無駄だわなwwww

「お前、なぜ無限小数というものがあるのか、
その理由が分っているのか?(ゲラゲラ」
↑数学者が定義したからだwwww
お前こそ分かっているのかwwww
て言うか「ぶんっている」って何wwww

>>551を読めば分るだろアホ(ゲラゲラ」
↑嘘乙wwwwww
てか「ぶんる」って何wwww

「これがサル石というアホである(笑
嘲笑と噛み付きだけは一人前だが、常識的理解力ゼロの正真正銘のバカ(ゲラゲラ」
と捏造するこいつが悪堕血というアホである(笑
嘲笑と噛み付きだけは一人前だが、常識的理解力ゼロの正真正銘のクズ(ゲラゲラ
0598哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 10:26:14.67ID:b1q9uNIM
>>453のサル石の投稿
>>421
>定まらない数は数か?
0.999…が定まらない数だと言うなら小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー

これがもともとのサル石の投稿である(笑
サル石は「定まらない数」というのが何を意味しているのか、理解できないのだ(笑
たぶんサル石というアホは>>421の男が、
「0.999…の小数第n位は9と定まっていない」と主張している、
と思っているのだ(笑
しかし>>421の男はそんな意味で書いているのではない(笑

そもそも
>0.999…が定まらない数だと言うなら小数第何位が定まってないのか答えて下さいねー
をサル石はどんな意味で書いているのか(笑
0599哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 10:31:59.71ID:b1q9uNIM
>>>551を読めば、1-0.999...=0.000...≠0
ということは、分る人には分るのだ(笑
とくに聡明でなくても、分る人には分る(笑
たとえばモピロン星人なら分るだろう(笑

ところがサル石には分らないのだ(笑
第四のバカにも分らない(笑
質問少年も酔狂もエモも分らないのだ(笑

ここはそういうアホバカの巣である(笑
0600哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 10:38:29.04ID:b1q9uNIM
0.999…は小数第何位も9であることは定まっているのである(笑

>>421の男はそんな意味で「定まらない数」と書いているのではない(笑

アホの相手はここまで(笑
0601132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:38:32.35ID:1h1BAbXo
アンタル>僕は「0.000…はすべての桁が0」を否定しているのである

で、0でない桁は何桁目?

朝鮮ではどうか知らないが、大韓では
小数点以下のいかなる桁の位置も1以上の自然数nで表せる
したがって、1が現れる桁の位置をnと表せば
その瞬間に0.9…9の9が連続して現れるのはn桁
と決まってしまう

つまりアンタルの上記の発言は
「0.999…の9の個数は無限(つまり有限でない)」
を否定する完全自爆発言
0602132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:42:04.60ID:b/Nz4qyz
>>598
>しかし>>421の男はそんな意味で書いているのではない(笑
だから否定主張するなと言ってるだろ、肯定主張しろ、おまえの悪い癖だ
0603132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:43:10.89ID:1h1BAbXo
>>579
アンタル>僕は「0.000…はすべての桁が0」を否定しているのである
>>600
アンタル>0.999…は小数第何位も9であることは定まっているのである

上記の2つの発言は両立し得ない

つまり
1-0.999…=0.000…
の右辺に0以外の桁があるとき、
0.999…の小数点以下の桁には
9でないものが必ず生じるから
0604132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:25:53.23ID:b/Nz4qyz
安達はその時々で都合よく主張を変える
チンピラペテン師たる所以
0605132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:41:37.86ID:1h1BAbXo
アンタルの妄想

「1-0.9=0.1
 1-0.99=0.01
 1-0.999=0.001
 …
 上記のどの式も、右辺の小数の桁に1が現れる

 だから
 1-0.999…=0.000…
 も、右辺の小数のどこかの桁に1が現れる」

これ完全なidiot's talkね

上記の式で、どこに1が現れるかといえば
「9が現れる最後の桁」(つまりそのすぐ下の桁の値が0)
なんだよね

しかし、0.999…にそんな桁は存在し得ない
つまり、いかなる桁もその下に桁が存在するし
任意の桁の値が9だから
「値が9で、すぐ下の桁の値が0」
となる桁なんてないんだよ

したがって、どこにも1が立ちようがない
どの桁も0にしかなりようがない

つまりアンタルの妄想志向は
完全なdumb fool idiot stupid

wwwwwww
0606132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:04:48.73ID:l3mC4DAi
👾星には底が0.1の対数も、モチロン
存在する。そして

0.999…の小数部は、モピロン
log(0.00…/1) 桁目は、最後の9 かつ
log(0.00…/10) 桁目は、最初の0 かも
by 👾 logの底0.1
0607132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:23:08.24ID:b/Nz4qyz
最大の自然数が存在しないことを一番分かってないのが安達。
だから1-0.999…=0.000…のどこかの位に1が立つと思ってる。
実際には最大の自然数は存在しないからどこにも1は立ち様が無い。
よって1-0.999…=0.000…=0
0608132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:28:27.31ID:b/Nz4qyz
まあ1>0.999…と言うなら屁理屈はいいから1-0.999…=0.000…のどの位に1が立つのか逃げずに答えて下さいねー
0609粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/21(土) 15:45:20.13ID:U9FXGXmd
人間としての筋合いを果たさず答えを書けと一方的に要求するのは何故じゃ?ヤクザか?朝鮮人か?
0610粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/21(土) 16:08:43.54ID:U9FXGXmd
世間では ∞^0=不定 である。然し此れを安達翁とΩ星人は 1/∞≠0 と言い張って逃避。無論 1/∞ である。
まぁだが其れでも構わない、其れに対応して 0 と 1/∞ を細分化し代数文字を増やすだけだ。
先にWheel Theoryは不要と判ったのでアフィン拡張実数に基づき
 |1/0|=:♀≠∞:infinity 0≠1/∞=:infinitesimal:♂
とする。此の時 0.1^♀=1-0.999…≠0.1^∞=♂ 尚且つ (1-0.999…)^♂=(0.1^♀)^♂=0^♂=0 となり
更に (1-0.999…)^♂=(0.1^♀)^♂=0.1^(♀・♂)=0.1^(♂・♀)=(0.1^♂)^♀=♂^♀=0 と成るが
一方 (1-0.999…)^0=(0.1^♀)^0=0^0=不定⊃1 であり
且つ (1-0.999…)^0=(0.1^♀)^0=0.1^(♀・0)=0.1^(0・♀)=(0.1^0)^♀=1^♀=不定⊃1 である。
故に如何なる誰が 1-0.999…=♂≠0 と主張糾弾しようとも誤りであり 1-0.999…=0≠♂ である。
故に 1-0.999…≠0 では有り得ず 1-0.999…=0 に他ならん。
0611132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:15:54.74ID:Q0etyXNl
>>579

> 1/2+0+0+0=1/2だが、1/2+0+0+0+…=1/2ではない(笑
なぜですか?
私はもちろん
1/2+0+0+0+…
を、「0+」が終わりなく続くというつもりで書きましたが、
> 僕は0.000…はすべての桁が同じだとは言っていない
つまり…が同じ文字の繰り返しを意味しないとあなたが考えているからですか?

0.000…が、たとえば0.00013840290902029183002をあらわしていると思っている人が本当にいるのでしょうか
私にはわかりません。

>>ならそれは1≠0.9999…である証拠にならないのでは?
> その理由は?(笑

a=b,a=cならb=c、これは公理ですが
a≠b,a≠cならb≠c、は一般に成り立たないからです。
0612132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:20:13.36ID:Q0etyXNl
>>611修正

「同じ文字の繰り返し」だと意味が狭すぎるので
…は「以下同様に続く」とします。
0613132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:50:18.62ID:b/Nz4qyz
「0.999…は9がどこまでも続く」
「0.000…はすべての桁が同じだとは言っていない」

安達はその時々で都合よく主張を変えます。ペテン師たる所以です。
0614粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/21(土) 17:30:26.23ID:U9FXGXmd
左様。此の様に安達翁は数学を理学的一様解釈では無く文学的多様解釈で論ずる。
文学的多様解釈ゆえに広辞苑を出典としたりする。
0615132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:09:01.04ID:b/Nz4qyz
0.999…は9がどこまでも続く
なら
1-0.999…=0.000…は0がどこまでも続く

これが理解できない安達はまず算数を修了せよ
0616粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:47.28ID:U9FXGXmd
再三再四に渡り「0.999…のみならず無限小数は数ではない」と言い続けて来た安達翁だが
そもそも安達翁の主義の下での数学は無限を扱わないので安達翁に安達翁の主義で無限小数を語る筋合いが無い。

再三再四再五再六再七再八再九再十再廿再卅再百再千再万再億再兆再京再垓再舒再穣再溝再澗再正再載再極再恒河沙再阿僧祇再那由多再不可思議再無量大数
但し正しくは舒は禾篇が正しいが5chでは表示されん。
0617粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/21(土) 18:57:19.07ID:U9FXGXmd
Ω星人は無限を許容するが 1-0.999… を 0.000…0001 と誤った書き方をする。
また、中途無限列表現 …;… を使い 0.000…;…0000001 と書いた事も有ったが、此れも誤り。
更に 0.000…;…000000…;…000000…;…000000…;……;……; と幾らでも増やして書いていけるが
幾ら増やして書いていっても表し切る事は出来ない。何故なら 1-0.999… は
「最終桁が 1 と決まっているにも関わらず終わりが無い」と云う単項数値表記が不可能な数だからである。
0618粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:45.85ID:U9FXGXmd
またΩ星人は無限を許容した上で 1-0.999…≠0 とする。だが…

明らかに 0.999…≦1.999…/2≦1 であり 0.999…=1説 を等価説とし 0.999…≠1説 を不等説とする。

アルキメデスの原理による不等説の否定>>102
Wheel Theory以前のアフィン拡大実数による不等説の否定>>132 >>610

今、正に不等説支持者の立ち位置面積は 1-0.999… である。
0619132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:52.98ID:1h1BAbXo
>>617
Ω星人の無限許容は口先だけ

要するに無限を「大きな有限」としか考えてない
だから、列には必ず終わりがある、とアンタル同様のstupidな誤りを犯す
完璧なidiotといっていい そりゃガミラスに征服されるわけだwww
0620哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 21:24:33.81ID:b1q9uNIM
ID:1h1BAbXo
ID:b/Nz4qyz
この大量のバカ丸出し男がサル石(笑

>0.999…は9がどこまでも続く
>なら
>1-0.999…=0.000…は0がどこまでも続く

↑完璧なidiot(ゲラゲラ
0.999…は9がどこまでも続くから、
1-0.999…=0.000…は0がどこまでも続かないのである(笑
これがサル石という完璧なidiot(ゲラゲラ

>>611
1/2+0+0+0は有限級数だが、1/2+0+0+0+…=は無限級数である(笑
有限級数には和はあるが、無限級数には和はない(笑

1-0.999...=0.000...の0.000...が0ではないことは、
>>511を読めば分る、フツーの人なら(笑
サル石その他は偏差値30の完璧なidiotだから理解できない(笑
0621132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:25:57.52ID:Xmo7Xses
無限級数には和はないけど、その代わりに極限を和と定義したと安達さんおっしゃってたんだから、結局無限級数に和はあるということじゃないですか

過程はどうであれ、定義したんだから和はちゃんとありますよね?
0622哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 21:31:08.89ID:b1q9uNIM
>定義したんだから和はちゃんとありますよね?

またこんなアホレス(笑
もう半年以上も前から延々と説明しているのに、
未だにこういうレスを書き続ける(笑

無限級数には和はないのである(笑
だからアホバカ数学者が無限級数の和を極限値とで定義したこと自体が間違いだ、
と言っているのだ(笑

何回言えば分るのか、お前は(笑
こんなことは常識であって、知らないのはお前やサル石のような白痴だけなのだ(笑
0623哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 21:35:22.37ID:b1q9uNIM
サル石と質問少年、この二人は極度のアホである(笑

サル石のレスを読むと、このバカが、
無限や無限小数の意味さえ分っていないことがありありと分る(笑

質問少年、酔狂、第四のバカも同じだ(笑
2chでも有数のバカがこのスレに集まっている(笑
0624哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 21:37:45.36ID:b1q9uNIM
サル石は10-9=0だと思っているのだ(笑

正真正銘のアホである(笑

完璧なidiotだ(ゲラゲラ
0625132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:53:58.01ID:1h1BAbXo
>>620
>0.999…は9がどこまでも続くから、
>1-0.999…=0.000…は0がどこまでも続かないのである

完璧なidiot

小学生なら、1が立つ桁は 9の次が0となる桁だとわかる

0.9
0.1

0.99
0.01

0.999
0.001



0.999…
0.000…

上の小数の999…のどの桁も9で次の桁が9なら
下の小数の000…のどの桁も0にならざるを得ない

アンタルは小学生でもわかることがわからない幼稚園児

ギャハハハハハハ ハハハハハハハ ハハハハハハハ ハハハハハハハ
0626132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:57:07.73ID:b/Nz4qyz
>>620
>1-0.999…=0.000…は0がどこまでも続かないのである(笑
では小数第何位で終わるのか答えて下さいねー
0627132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:57:07.99ID:1h1BAbXo
アンタルはどんな小数も「終わり」(つまりその桁より下の桁の値が全部0)があると誤解してる

だから10-9=1とか見当違いなことをわめきちらす 

完璧なidiot(ギャハハハハハハ
0628哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:01:52.64ID:b1q9uNIM
見よ、このバカがサル石である(笑

0.999…とは何かが分っていない(ゲラゲラ
0.000…とは何かが分っていない(ゲラゲラ

だからこのバカに何万回説明してやっても理解しないのだ(笑

アホとはこういうものである(ゲラゲラ
0629132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:07:00.44ID:FFD+aGGj
 
  🐣ギャハハハハハハハハ🐤
 
ギャハ爺👴←ミタィ…カワィィ… 

…ェモャン🍄スルルェヲ巡ル旅🐮ヲシテタラ
チョット前ニ…

  ✨シャア専用✨

ッテ…ヨク分カンナィ❔スルルェ❔見ツケマシタ…

モシカシテ🐣ギャハ爺🐤?…
0630哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:07:15.07ID:b1q9uNIM
アホのサル石のための親切な授業(笑

1-0.9=0.1=1/10 ←0ではない
1-0.99=0.01=1/100 ←0ではない
1-0.999=0.001=1/1000 ←0ではない
…………

0.1、0.01、0.001、…
1/10、1/100、1/1000、…
この数列は初項1/10、公比1/10の無限数列だから0にはならない。
なぜなら0ではない数に0ではない数を掛けても0にはならないからだ。
だから、この数列が有限数列であろうと無限数列であろうと0にはならないのである。

こうして説明してやってもサル石は決して理解しない(笑
そして書き続ける(笑
ケーキを食べ尽くすことができる、ギャハハハハハハ!!!
と(笑

これが国士舘大卒、在日同和のアホの見本、サル石である(ゲラゲラ
0632132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:14:02.96ID:FFD+aGGj
 
 
✨ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ✨
 
   ✨カワィィ✨ 
  ✨۶◎◎٩゛✨
   
0633哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:18:14.89ID:b1q9uNIM
そしてこんなバカのサル石を

 ✨カワィィ✨ 
  ✨۶◎◎٩゛✨

と追っかけまわしているウルトラ白痴女がエモである(笑

数学のスも分らないバカ女だから、サル石が威勢よく自信満々で
勝ち誇ったように書いているから、サル石を鬼才だと思っているのだ(笑

バカ女とはこういうものである(笑
0634哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:22:06.73ID:b1q9uNIM
「食べ切れません。永遠に。」と書いた女が、なぜ、

ケーキを食べ尽くすことができる、ギャハハハハハハ!!!

と書いている男のアホさが理解できないのか、そこが不思議だ(笑
0635132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:43.23ID:b/Nz4qyz
>>628
まーた逃げたw
0636132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:20.49ID:b/Nz4qyz
>>630
>0.1、0.01、0.001、…
>1/10、1/100、1/1000、…
>この数列は初項1/10、公比1/10の無限数列だから0にはならない。
>なぜなら0ではない数に0ではない数を掛けても0にはならないからだ。
>だから、この数列が有限数列であろうと無限数列であろうと0にはならないのである。
では0.000…の分母を答えて下さいねー
まーた逃げる気ですかー?
0637哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:32:32.35ID:b1q9uNIM
>では0.000…の分母を答えて下さいねー

こういうバカ丸出しの質問をする(笑
>>630を読めば分かるはずなのに、アホだから分らない(笑
だから質問する(笑

そして僕が答えないと
>まーた逃げたw
と書く(笑

僕は核心に触れる質問には答えない、と一年以上前から何百回も書いているのに
こうしてしつこく基地外のように質問し続ける(笑
質問少年とまったく同じ一種の基地外であり変質者だ(笑
0638哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:37:28.73ID:b1q9uNIM
フツーの人なら、>>630を読めば、(あっ、そうか)とピンと来る(笑
ところがサル石には分らないのだ(笑

これが地頭の悪いサル石という男である(笑
フツーの人がフツーに分かることが、サル石には分らない(笑
0639哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:40:45.35ID:b1q9uNIM
フツーの人なら、ケーキを食べ尽くすことはできない、と分るのである(笑
その証拠に質問少年も粋狂もエモも、食べ切れない、と答えた(笑

ところがサル石には分らないのである(笑
サル石がいかに地頭の悪いアホであるかが分る(笑
0640哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:44:33.89ID:b1q9uNIM
0.1、0.01、0.001、…
1/10、1/100、1/1000、…
この数列が有限数列であろうと無限数列であろうと0にはならない、
ということがサル石には分らないのである(笑
無限数列なら0になる、と思っているのだ(笑
そういう思考パターンから抜け出せない(笑

これがアホというものである(笑
0641132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:32.36ID:FFD+aGGj
>>634
(…いろんな考え方が開発されてるんだなぁ…)…って…
論理的な矛盾が見つけられなければ✨イケテル✨んだと思います…
(※🍄は✨ギャハハハハハハ!✨の矛盾が見つけられませんでした…見ツケョゥッテ思ェマセン……タヒニソゥ…)
✨体力✨気力✨知力✨ガ及バナィンdeath…
0643哀れな素人
垢版 |
2020/11/21(土) 22:54:14.20ID:b1q9uNIM
在日同和のバカが沈黙したようなので、今夜はここまで(笑
0644132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:55:12.94ID:FFD+aGGj
エモッピ🍄モ…生マレ変ワレタラ…
チョット✨۶◎◎٩゛ナニカ✨見ツケラレルカナ?ッテ…思ッテマス。
0645132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:03.98ID:Q0etyXNl
>>628

あなたの、すべての文字が同じであるのに異なる数
0.000…<0.000…
0.000…>0.000…
という表記法は、すごくわかりにくいです。
なんとか、「以下同様に続く」ともう少し歩み寄れませんか。
0.000…1のようにするとか。

>>630

かならず0.999…=1-10^(-7)にならないように0999…を決められるなら、
196のとおり、かならず0.999+ε>1となるように0999…を有限桁の範囲内で決められる。

無限も極限も考えることなく、196のとおり、1=0.999…となります。

611の
> a=b,a=cならb=c、これは公理ですが
> a≠b,a≠cならb≠c、は一般に成り立たないからです。
より、
1/3≠0.333…
0.999…/3≠0.333…
が成り立っても、1≠0.999…は成り立ちません。
というのは、>>1の否定としてあっていますか?おかしいですか?、
0647132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:17:07.35ID:l3mC4DAi
>>619
それは誤解だね。
「P⇒Q」⇒「Q⇒P」の成立する
確率は1よりは小さい。さて、

有限N⇒Nより大きい値はある
この命題は当然、真の命題
その裏は偽かも知れない
(注、裏とか逆との意味が
分からなければ、大人しくしとけ)

無限∞⇒∞より大きい無限
そんな無限があるかどうかを
理解できてないのかな
実数と自然数では共に無限個だけど
実数の方が多いらしいけどね
(注 これも私の主張ではないが)

それより、
「P⇒Q」⇒「Q⇒P」の成立したかの
ように言いくるめるそのテクニック
はどこで習った?

by 👾
0649132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:10:11.98ID:k2PGwYIB
>>640
>無限数列なら0になる、と思っているのだ(笑
独り勝手に妄想する老人哀れ
0650132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:11:05.93ID:k2PGwYIB
>>637 >>638
まーた逃げたw
0651132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:19:15.82ID:qpdCaL8S
>>630
>0.1、0.01、0.001、…
>1/10、1/100、1/1000、…
>この数列が有限数列であろうと無限数列であろうと0にはならないのである。

然り!その通りだ!間違ってない!
・・・そこまではな(ニヤリ)

問題はその先だ!(ビシッ)

0.000…は、そもそも数列の項ではない 収束先
だから、1/10^nではなく0であっても矛盾はない

いいかげん気づけよw

#こんなことは「数学ガール」のテトラちゃんでも気づきます
#ちなみに茉崎ミユキさんの描くテトラが好み
#「数学ガール ゲーデルの不完全性定理」コミック版の1巻でも
#1=0.999…について取り上げてるぞ 読め!
0652132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:26:57.27ID:qpdCaL8S
>>647
なんだ?ガミラスに征服されたザルツ人がまーたぐだぐだ言い訳してんのか?w

>有限N ⇒ Nより大きい値はある

そこは否定しない

しかし、そこから
「いかなる有限Nよりも大きな無限∞が存在する」
というのは導けない

つまり
「いかほど長い有限小数が存在するからといって
 そこから無限に長い無限小数が存在することは導けない」

だからこそ、朝鮮有限党員アンタルは
無限小数を見て悶絶しているのである
そこは間違ってない
0653132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:32:27.24ID:qpdCaL8S
>>647
>無限∞ ⇒ ∞より大きい無限
>そんな無限があるかどうかを
>理解できてないのかな

ザルツ人は
「無限小数には∞桁目が存在しない」
ということを理解できてないな(ニヤリ)

はっきりいって
>実数と自然数では共に無限個だけど
>実数の方が多いらしいけどね
とかいうのは、1=0.999…とは関係ない
(無限小数の全体が有限小数の全体より多い、
 とかいう話なら当然関係するが)
0654132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:40:50.50ID:qpdCaL8S
さて、ザルツ人(というか原住民のアチュート)は
問題を完全に誤解しているので
真のアーリア人かつブラーミンである私が
正しい理解を授けてやろうw
(注:ここ完全にネタ発言なので
   私はインド・ヨーロッパ語族至上主義の
   レイシストだなどと誤解しないようにw)

重要なのは
「自然数の全体からなる集合Nには最大元が存在しない」
という点である

したがって
0.999…
には最後の9の桁は存在しない
なぜなら、無限小数の桁の位置はすべて自然数で表せるからである
自然数の全体に最大元が存在しないのだから、最後の桁なんかありようがない

したがって、
1-0.999…=0.000…
のどの桁にも1は立たず、すべての桁が0である
なぜなら、1が立つのは、「0.999…の9が現れる最後の桁」だからである
0655132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:48:34.97ID:qpdCaL8S
>0.000…とは何かが分っていない

もしかしてアンタルは

「…の箇所は何が入ってもいいのだ!」

と自分勝手な誤解をしているならこういいたい

「0.000…の…の箇所は全部0だ 覚えとけ(ビシッ)」
0656哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:23:38.13ID:6rtnkKTi
>>645
僕は僕の説の核心は書かない、と宣言している(笑
お前には教えてやりたいが、教えられない(笑
しかし実際はもう教えているし、僕の説の核心に気付いてる者もいるのである(笑
たとえばお前は、あと一歩のところまで近づいている(笑
サル石というバカがいるから混乱しているだけだ(笑
お前はサル石というバカのバカ丸出しレスによって混乱させられているのである(笑

1-0.999,,,=0.000...の0.000...はもちろん0ではない(笑
しかし、そうではないただの0.000...も0も0ではないのである(笑
なぜなら0.000...は無限小数だから(笑

0.999+ε<1となるεが無限に存在するのである(笑
1=0.999…ではない(笑
それは>>1を読めば明白である(笑
サル石のような真性のバカが理解できないだけ(笑
0657哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:27:40.34ID:6rtnkKTi
ID:qpdCaL8S
これがサル石という在日のバカ(笑
早朝から意気揚々とバカ丸出しのレス連発(笑

>0.000…は、そもそも数列の項ではない 収束先
>だから、1/10^nではなく0であっても矛盾はない
正真正銘のバカ(笑
数列とその極限値は違う、ということすら分っていない白痴(ゲラゲラ
何度教えてやっても理解できない(ゲラゲラ

「いかほど長い有限小数が存在するからといって
そこから無限に長い無限小数が存在することは導けない」
「無限小数には∞桁目が存在しない」
「自然数の全体からなる集合Nには最大元が存在しない」

だから0.999…は1ではないのである(笑
バカか、お前は(ゲラゲラ

正真正銘の在日バカだ(ゲラゲラ
0658哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:31:22.63ID:6rtnkKTi
0.000…は極限値ではないのである(笑
0.999…も極限値ではない(笑

ところがサル石と質問少年は極限値だと思っているのだ(笑
数学の基礎、基本、常識ゼロのアホである(笑

われわれは毎日毎日こういうバカを相手にしているのだ(笑
0659哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:34:42.65ID:6rtnkKTi
>変化するのは0.999…9。いくらでも好きなだけ桁数を増減できるから。
>0.999…はすべての位が9であって、桁数を増減し様が無いから唯一通りの数である。

↑これが昨日のサル石のバカ丸出しレスだ(笑
桁数を増やさずに、途中で止めたものを有限小数と言い、
途中で止めずに、いくらでも好きなだけ増やすことにしたのを無限小数と言うのである(笑
サル石というバカはこんな常識すら分っていないのだ(笑

桁数は無限にあるのだから、
「桁数を増減し様が無い」ような状態は決してないのである(笑
ところがサル石というバカは、そのような状態があると思っており、
「桁数の増減が不可能な状態」あるいは
「桁数を増減する必要がない状態」を無限小数だと思っているのだ(笑
「桁数は無限にある」ということが分っていないアホである(笑

小学生並みのアホだ(笑
これがサル石というアホなのである(笑
0660132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:36:15.71ID:k2PGwYIB
>>656
核心を教える前に算数を教わりましょう
0661哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:41:05.05ID:6rtnkKTi
おまけ

安達を朝鮮語ではアンタルと発音するらしい(笑
そんなことを知っている日本人はいない(笑
ところがサル石は知っているらしい(笑
サル石が在日朝鮮人である証拠だ(笑

やれアイヌだとかアーリアンだとか、人種や民族にやたらと拘っている(笑
それも在日朝鮮人だからである(ゲラゲラ

>>660
10-9=1だぞ(笑
10-9=0ではないぞ(笑
小学生からやり直せ、バカ(ゲラゲラ
0662哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:27.61ID:6rtnkKTi
もひとつおまけ

以前、
0.999....の極限値は0.999....じゃい!
と書いた、じゃいおじさんがいた(笑

サル石や質問少年はこれとまったく同レベルのアホである(笑
0.999....の極限値は0.999....じゃい!
0.000....の極限値は0.000....じゃい!
と言っているのと同じアホだ(ゲラゲラ
なぜならこの二人は
0.999....=極限値
0.000....=極限値
と思っているからだ(笑

アホもここまでくると救いようがない(ゲラゲラ
0663哀れな素人
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:53.10ID:6rtnkKTi
在日の相手はここまで(ゲラゲラ
0664132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:30.61ID:qpdCaL8S
>>656
>僕は僕の説の核心は書かない、と宣言している

書いたら瞬殺されて死にますからね

>お前には教えてやりたいが、教えられない
>しかし実際はもう教えているし、
>僕の説の核心に気付いてる者もいるのである

一般項、でしょう?

それが誤解ってことですよ

つまり、アンタルはもうMara Papiyasに焼き殺されてる、ってことです

御愁傷様
0665132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:42.82ID:qpdCaL8S
>>656
>1-0.999,,,=0.000...の0.000...はもちろん0ではない

願望を口にされてもね

>しかし、そうではないただの0.000...も0ではないのである
>なぜなら0.000...は無限小数だから

もし0.000...の小数点以下のすべての桁が0なら
0.000...は有限小数(アン・タル発言を真正面から完全否定)

なぜなら有限小数とは
「小数点以下の桁のうち、0でない値を持つものが有限個の小数」
だから
0666132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:24:53.94ID:oW6sz+aX
>>656

0.999+ε<1となるεが無限に存在するとしても、
無限に存在するεに対して、0.999…+ε>1を満たす0.999…が存在します。
そのような0.999…が存在することは、>>196を見ればわかります。

> 0.999…が
> 0.99999……=0.99999……も、
> 0.99999……>0.99999……も、
> 0.99999……<0.99999……も矛盾ではなく、

のようなものであるなら、>>196より0.999…=1でもあるはずです。
0667132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:44.61ID:qpdCaL8S
>>661
>安達を朝鮮語ではアンタルと発音するらしい
>そんなことを知っている日本人はいない

以前はアン・タツと書いたが、その後、他の人より
「朝鮮語では、達をタツとは読まないんじゃないかな?知らんけど」
という半分ありがたい、半分物足りない指摘があった

結局「達」を朝鮮語でなんと読むか誰も教えてくれなかったので
自分で調べることにした

朝鮮人で「達」の字を名前に使ってる人の朝鮮語の発音がわかればいい

で、この人に行き当たった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%81%94%E5%AF%BF

で、達は「タル」もしくは「ダル」と読むことが分かった

安が「アン」でよいことはこの人の名前の読みで分かった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%87%8D%E6%A0%B9

今のご時世、調べればわかることはいくらもある
0668132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:29:34.45ID:k2PGwYIB
命題1
任意の自然数nに対しn桁の有限小数0.999…9について
1-0.999…9=0.000…1(n桁目のみ1)

証明
1-0.9=0.1
k≧2に対し、k桁以下の有限小数0.999…9で1-0.999…9=0.000…1が成立すると仮定。
k+1桁の有限小数0.999…99で
1-0.999…99=1-(0.999…9+0.000…09)=(1-0.999…9)-0.000…09=0.000…10-0.000…09=0.000…01
以上で数学的帰納法の要件が満たされた。

命題2
1-0.999…≠0.000…1

証明
仮に1-0.999…=0.000…1とすると命題1により1-0.999…=0.000…1=1-0.999…9
すなわち0.000…0999…=0なる矛盾が導かれるから仮定は偽。
0669粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:21.94ID:wz4NOKQL
>>654
…行き場を失った男性ホルモンでマウンティング本能が盛り狂っとる様じゃな…雄犬が雄犬を平伏させ強姦で躾るが如し…。

さて。無限小数は無限大超自然数桁でも無限大超々自然数桁でも無限大超々々自然数桁でも
無限大超々々々自然数桁でも表せんな。何せ最終桁が本質的に根源的に無いけぇのう。

此れはつまり「『一度死んで転生する者が生まれる星』詐欺」のΩ星にも言える事、無限小数最終桁は表せん。

此れをp-進数で表そうとすると最終桁と最初桁が逆転し、逆に最初桁が表せなくなるらしいのう。
0670132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:44.11ID:qpdCaL8S
>>659
>途中で止めずに、いくらでも好きなだけ増やすことにしたのを無限小数と言うのである

この言い方だけではわからないが、他の発言を参照すると
どうやら朝鮮有限党員アン・タルは
「不定長の”有限”小数」を「無限小数」という
と誤解してるらしい

例えば
> 0.99999……=0.99999……も、
> 0.99999……>0.99999……も、
> 0.99999……<0.99999……も矛盾ではなく、
というのは、正しくは任意の自然数n,m,(n>m)として
「0.9…(n個)…9=0.9…(n個)…9も、
 0.9…(n個)…9>0.9…(m個)…9も、
 0.9…(m個)…9<0.9…(n個)…9も矛盾ではなく、」
といいたいのだろう

しかし
「nが決まってない0.9…(n個)…9」
は無限小数ではなく、自然数nから有限小数への関数である

そして0.999…は上記の関数の値域の外である
0671132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:34.77ID:qpdCaL8S
>>669
メタルの歌詞を真に受けて文句言う「小市民」みたいなことせんといてくださいw

そんなあなたにこの言葉を送ります
「ばいば〜い」

BABYMETALのイジメ・ダメ・ゼッタイのゆいもあのかけ声として読むと効果的
ムキになるのがバカバカしくなります
0672132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:46.90ID:k2PGwYIB
>>659
>途中で止めずに、いくらでも好きなだけ増やすことにしたのを無限小数と言うのである
火を恐れる獣の如く無限を恐れる安達弘志
0673132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:09.48ID:Iyz4Hnm4
✨qp✨dCaL8S

…キュ-ピ-…🌤😇໒꒱˚🏹💘

…カワィィ…!
*∞*゚。○゜
´д`)彡\
0674132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:16:17.73ID:qa0hlJK8
668の命題2の証明は、背理法のようだが
実に、奇妙かつ上手いような気がする

文中の
「1-0.999…≠0.000…1なので」は、
次の意味と解釈した
1-0.999…≠0.001 ∧
1-0.999…≠0.0001 ∧
1-0.999…≠0.00001 ∧ …


r∈実数
r ≦ 1 ∧
1-r≠0.001 ∧
1-r≠0.0001 ∧
1-r≠0.00001 ∧ …
⇒ r=1 を採用とする☆

★、☆より
0.999…=1 🤔って感じなのか
なお☆は今回は肯定(こうてい)する

でもでも、
★、☆より0.999…=1が、奇妙に感じた
理由はワカラナイ

by 👾
0675132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:20:55.61ID:Iyz4Hnm4
ワ~ィ!\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
44(艸)ダ~!🎶

✨🐑✨ッチャマ✨8✨👀❗


 ✨運命✨感ヂチャッテ…

セクハラ★ネトスト悪化シチ↑ャ↓~ゥゥッ!ンデスッケネ?
✨∞✨←運命感ヂチャゥ
(*´艸)セクハラ★ネトスト悪化ァィテム…
🎶ぉリボ~ン🎶
0676132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:25:49.99ID:Iyz4Hnm4
>>674 Σ∞
    (゚д゚)!


👾モッピーサマモ8ダタ…


✨🐑✨💭💭💭ッチャマ…
「ターゲット逸レタ!逃ゲルチャンス!」
ッテ喜ンデソゥ…ソゥヂャナィ?
0677132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:14.05ID:Iyz4Hnm4
モッピーッチャマ✨JK✨ミタィ…
 ∞
(*´艸))ププ…


失礼シマシタ~!
0678132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:45.63ID:Iyz4Hnm4
ェモッピ-数痛粘着ハジメタコロ…
Qッテイッテテ…
ナントカめ~さまニ✨p✨ッチャマ✨
ヤッテ欲シクテ…ィロィロ企ンデタンデスケド…ダメダタ…●π…


✨🐑✨め~さま✨p✨ニナッタラ
ェモッピ-゛٩q۶゛ニ
✨ヘ~ンシンッ!✨シテ…
 
  \💕チュッ!💞/
    Σpq゛
🎶幸せなkissヲシテ終了~!🎶

  …シタカタdeathケド…

運営ニ永久悪禁サレチャ~ゥゥッ!?…カモ…?ダタカラ…✨め~さま✨ガ乗セラレナクテ良カタ…ッテ思ゥョゥニシマシタ…
○π…

デモ結局凸ッテ…
\💞チュッ!💕/シチャタ…


🍄痴漢ヂャ~ン!

艸<;)≡逃ゲナキャ…≡3≡3
0679132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:15:47.46ID:qa0hlJK8
>>654
「自然数の全体からなる集合Nには最大元が存在しない」
という点は、なかなか素晴らしい
発想てすね。
まさしく、∞よりデカイ∞が∞に、
あるかのようだ。
もしかすると、自然数は∞よりも
多いかもしれない。
by 👾
0680132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:27:02.77ID:qpdCaL8S
>>679
ザルツ人のいう∞って何だ?

定義があるなら書け

定義がないなら・・・妄想だから忘れろw
0681132人目の素数さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:15.76ID:qpdCaL8S
>>679
>「自然数の全体からなる集合Nには最大元が存在しない」
>という点は、なかなか素晴らしい発想てすね。

ザルツ人は自然数の定義知らんのか?
1. 0は自然数
2. nが自然数ならその後者n’も自然数

2.より最大の自然数が存在しないことがわかる

だから、真っ先に定義を読めといってるだろ

京大とかいいつつ所詮は文学部卒のidiotも
阪大とかいいつつどうせ工学部卒のidiotも
定義を確認せずに自分勝手に意味を捏造するから
初歩で間違って恥かいて嘲笑されるんだぞ

ザルツ人はどこの大学だ?
東大だとしても理学部数学科ではないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況