>>401
>「自然数全体は群を成す」かどうか?
>自分で書いた瞬間に分かりそうなものだろ?
>書き間違いならまだしも、
>”勘違い”ってどんな”勘”してんだ? 
>あんた”勘”狂っているよ

全くその通り
そしてその言葉はブーメランで君自身に帰ってくるw

「正方行列全体が群を成す」かどうか
群の定義、特に逆元の存在について気付いていたなら即座に分かる筈

それでも「正方行列」と書いたということは
「任意の正方行列に対して逆行列が存在する」
と思い込んでいたということ

n×nの正方行列の逆行列が存在するのは、
1.行列のランクがnであるとき
2.行列式が0でないとき
3.零因子行列でないとき
であり、実は1、2,3は同値だ

なぜなら、階段行列化は行列式の値を変えずに実行でき
階段行列ではランクnのとき、そのときに限り
行列式が0以外となるからだ

しかし、線形代数において本質的のは1>2>3の順
さらにいえば、もっとも本質的な条件は以下のものだ
0.行列の核、Ker Mが{0}であること

どうだ、どれ一つ知らなかっただろう?
つまり、君は線形代数について何一つ分かってなかったってことだw