>>578

>>538再掲

>行列環 Mn(R) においては、零因子か(逆元を持つ)正則行列かは、その行列式で分けられる

そもそも行列の積しか考えてない つまり環であることは考えなくていい
したがって零行列も零因子も考えなくていい
「Mn(R)で、正則行列か否かは、行列式で分けられる」でいい

>即ち、行列A∈Mn(R)で、行列式|A|=0なら零因子、行列式|A|≠0なら正則行列となる

同様に
「即ち、行列A∈Mn(R)で、行列式|A|=0なら”特異行列”、行列式|A|≠0なら正則行列となる」
と云えばいい

>だから、零因子で無ければ、(逆元を持つ)正則行列である

同様に
”つまり、行列式|A|≠0なら、Aは逆元をもつ”
といえばいい

余計なことをいうから、
「Mn(R) から 零因子を除けば、体!」(ドヤ顔)
とほざいて大恥かく

肥溜めの上で飛び跳ねたところ
いきなり底が抜けて落っこち
クソまみれで溺死するクソガキ

それが◆yH25M02vWFhP wwwwwww