X



トップページ数学
1002コメント411KB
Inter-universal geometry と ABC 予想 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:47:17.66ID:fQZCog0l
>そりゃそうだけど別々の公理系では意味論が違うんだから翻訳できなきゃ同一視できないでしょ
>要するに高次の理解がないと具体的に結びつけられない
アンシュタインの相対性理論はニュートン力学を包括し、ある条件下で近似的にニュートン力学
になるっていう理解なんですが、新しい公理系は既存の公理系の定義や公理を一般化して
包括してることを示すと想像してるんですが、既存公理系の定義や公理の意味を広義解釈
して包括あるいは同値の関係にあることを示すんでしょうか
0146132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:21.22ID:X6bu6ndd
>>70
> 最初っからこの件で良く分からないのは、数学ってそんなに分かりにくい学問だったっけかってことなんだよな
> ステップごとには論理式で書けるような内容であるはずで、長いっても1000ページ切ってるんだろ

あのなあ、600ページの論文を本当にガチガチの論理式で書き直す、つまりCoqなどの証明チェッカで証明に抜けがないか
完全にチェック可能なように形式化したら、その論文が前提としている既存の数学理論の形式化のサイズは含まずに
その論文自身の定義や各種の命題のステートメントやそれらの証明の形式化のサイズだけでも元の論文のサイズの軽く100倍以上になるぞ

一流の数学者が定理の証明のある部分を「明らか」の一言で済ませている時に、その部分を形式化して完全に基本推論規則の積み重ねに
書き直して抜けがないようにするだけで数百行になるケースは決して珍しくない

> ある程度素養のある人が眺めてみて何が本質的なアイデアか全くわからないなんてことがあり得るのかね?

十分に有り得る
恐らくショルツは望月のIUTで定義している様々な概念のイメージを頭の中で正しく組み立てられないと推測される
0147132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:15:04.38ID:9LQRPQ2M
Max Lieblich @algeom 返信先: @DupuyTaylor さん 
I assume when you mention “appeal to authority” you also include Fesenko’s bloviating and Mochizuki’s refusal to make himself clear. 
午前7:50 · 2020年4月4日https://twitter.com/algeom/status/1246208382459162625 


Taylor Dupuy @DupuyTaylor 返信先: @algeom さん 
It's hard being in the middle here. I really make nobody happy. 
午前7:51 · 2020年4月4日
https://twitter.com/DupuyTaylor/status/1246208720436068353 


Taylor Dupuy @DupuyTaylor 返信先: @algeom さん 

But, regarding Mochizuki's "refusal". 
I think he is really really trying. You should talk to him. 
He just... is not the best writer/expositor. He knows that too.
You don't think he wants this to be over?

A lot of this to me is that he is a product of this arithmetic geometry culture. 
He was a student of Faltings. 
He went to Princeton where, you know... people aren't so nice. 
We don't really have a culture which values clear exposition.

Anyway, I really don't think he can and I think he is trying (or tried). 
All this internet gossip I think wears on him.

I don't know if you have met him, but he is a funny guy. 
He can do a pretty funny Faltings impersonation. 
I think people fail to realize he is mortal, just like everyone else. 
He is just a dude who wrote some crazy-ass papers.

午前8:11 · 2020年4月4日
https://twitter.com/DupuyTaylor/status/1246209424487854082 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:20:53.02ID:eE1c54JB
取り巻きA「PRIMSに投稿するのはどうですか?(頼むそこで止めてくれ)」
取り巻きB「PRIMSの権威も高まるしいいアイデアですね(査読で止まるしナイス誘導)」
取り巻きC「私も賛成します(リジェクトされて教授も目を覚ましてくれるはず)」

PRIMS「アクセプトしました」

取り巻きA&B&C「おめでとうございます(嘘だろおい!!!!!!?)」
0149132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:23:34.76ID:9LQRPQ2M
>>48
誤読してない?
PRIMSではなくAnnalsやJAMSに投稿すべきだったってことに完全同意(totally agree)って意味だろ。
0150132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:25:42.52ID:gYLaCYd2
そもそも今回はABC予想を証明してるの?
前は強いABC予想じゃなく弱いABC予想だと言ってたけど
0151132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:27:37.13ID:8Izn6abD
>>145
包括していて、なおかつ共通語を持たないと別々の体系を位置付けられない。原理から言って
相対性理論とニュートン力学では幾何学的な自由度からして違う。自由度が高いと表現力もより高い
似たような事は形式言語でも当然ある
実際、抽象的な言語ほど別の具体的な高レベル言語をコードしてシミュレートできる
しかしそういう事は案外一般理論としてはあまり考えられてない問題かもしれないし、かなり深い問題だろうね
数学をAI化するのと数学の一部を形式化するのはそういう意味でも全然レベルが違う問題
0152132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:28:06.71ID:9LQRPQ2M
AnnalsやJAMSに投稿してたら健全な状況になってたでしょうに
望月さんレベルの天才でも“appeal to authority”とか気にするもんなんですねー
0153132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:29:49.70ID:9LQRPQ2M
>>150
Fumiharu Kato 加藤文元 @FumiharuKato
IUT理論によるフェルマーの最終定理の証明は、まだ今のところはなされていません。
フェルマーが出るためには「強いABC予想」が証明される必要がありますが、それはIUT理論を使っても証明はまだされていません。
午後6:56 · 2020年4月3日· Twitter Web App
https://twitter.com/FumiharuKato/status/1246013580585009155
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0154132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:32:11.81ID:Yyz04EmE
>>149
その部分は否定文ではない
Noと返す対象となる否定文は、if節の中を除いてthey should not claim they understand.しかない
よってこの一文で閉じてるMeu Gatoの後者側の主張に完全に同意していると分かる
0155132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:35:58.83ID:iq2DMm8O
>>25
>どうせ京都も5月まで学内閉鎖レベルらしいし
来週から授業でしょ
0156132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:36:38.68ID:iq2DMm8O
>>27
>京大にとっては
つかRIMSにとってな
0157132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:37:20.44ID:6wnFQ7Nf
>>151
数学ど素人のこんなわたしにコメントくださって恐縮です。
IUT理論は既存公理系を抽象化一般化した概念という理解でよろしいでしょうか?
もしそうなら、IUT理論のどの定義や公理にどんな条件をつけると、特殊で抽象度の
低い既存公理系になるということをひととおり提示しても説得には不十分なんでしょうか
質問だらけでもうしわけございません。
0158132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:37:53.77ID:FONsPQYw
強い条件、弱い条件の意味合いを勘違いしがちな俺への定期確認
自然数指定は実数指定よりも強く、
実数指定は自然数指定よりも弱い。
指定範疇の制限が強いほど狭く、
指定範疇の制限が弱いほど広い。

ちなみに残念ながら俺の心は弱い癖に狭い。
0159132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:41:27.54ID:iq2DMm8O
>>55
理解できる人が居ないんでしょ?
0160132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:41:50.19ID:FONsPQYw
しかし何でこんな時までKingOfUniverseは覗きに来ないんだ
さんざん2ch.net荒らしといて役に立たねぇ自称数学王だ事
0161132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:41.86ID:6wnFQ7Nf
すいませんど素人が長居し過ぎたようで恐縮です。
「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」が届いたら取り組んでみます。
「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」は一般向けと書かれておりましたが、
工学修士課程を修了した程度の人でも読めますでしょうか?
数学と言ったら、線形代数、確率統計、微分積分、関数論、微分方程式まで履修しました。
ルベーグ積分や位相幾何学は履修しておりません。
よろしくお願いいたします。
0162132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:03.75ID:9v93mQ+C
関係ないけど
>>140
>工学でコンピュータを使って微分方程式を解くのはすごいおおざっぱだと思います。
>そんなに小さくないΔtを使って(f(t+Δt)-f(t))/Δtを計算してるだけですし。
こういう自分の無理解でおおざっぱと決めるやつは死んどけ
0163132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:42.27ID:8Izn6abD
>>157
あーなるほど、あなたはしかし公理と数学的理論や対象をちょっと混同してますね
普通の数学の理論で基本公理系の拡張自体を問題にすることは滅多にありませんよ
しかし、抽象化が本質的に重要なのは確かです
例えば原色を混ぜて色んな色を作るとして、その調合の仕方をレシピにできたら各々の色を理解できますよね
つまり、「原色を調合する仕組み」は抽象化で、具体的な対象は各々の色です
これをちゃんと理解したら理論ができる、というのは全くその通り
しかし、客観的には明らかに説明に成功してませんね。それしか言えませんねw
0164132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:10:50.06ID:6wnFQ7Nf
>>162
すいません、3次元のナビエストークス方程式とエネルギーバランス式を本当にこんな
おおざっぱな差分で解いてました(実際は、風上差分という配慮をしないと収束しない
のですが)
メッシュの切り方が「妥当」で収束したらわりと実測値とはよく合致しておりました。
0165132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:16:21.86ID:stNgDsDJ
Not Even Wrongで Peter Woitが、
「論争の的になっている部分の証明で、何で望月の書いたものが正確で完全と彼の側についているのか」と書いている。
The tradition is to keep referee reports confidential, and in this case it’s not clear if breaking the tradition would help.
Much of the work of the referees was surely on parts of the proof other than the controversial Corollary 3.12.
On the controversial part of the proof, they’re siding with Mochizuki that what he has written is correct and complete.
If they have an argument for this that would convince Schole-Stix and others, it would be helpful if that were made public.
This all comes down to the same problem of what is missing here that is needed to justify acceptance of the proof.
それより前の文節でIUTeich の[1][2][3][4]を読んでいることを書いているが、、
​モッチー「心の1票」のQ&Aで、自分のサーベイと書いた[Alien]に触れてない。
⇒[Alien] Example 3.11.4.の「∧と∨の誤認」は未だ論じてないね。
0166132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:16:42.12ID:6wnFQ7Nf
>>163
コメントありがとうございます。
数学の「説明」って他の分野より難しそうだということは素人でも想像できます。
工学は要件(10年以内に有人月面着陸とか)があれば要件を満足するプロダクトを作れば
正解ですし、自然科学はおそらく法則が実測と合致すれば正解だと思いますので。
数学の深遠で偉大でハードルが高いところだと思います。
0167132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:23:22.15ID:8LLZd4ef
証明しなくても予想すれば歴史に名前を残すことができるのが数学
0168132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:40:55.75ID:6wnFQ7Nf
日本人によるパラダイムこれが世界に認められたらマジですごいと思います。
大学入試の時は、整数や自然数を含む問題は発見的解法頼みでパターンを覚えて
挑んだ記憶があるのですが、微分積分問題のように整数や自然数を含む問題も
体系的に取り組めるようになるんでしょうか? 
あるいは私の理解は根本的に間違ってますでしょうか?
0169132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:39:59.28ID:YxKr9qd/
ショルツだって暇じゃないんだから
ようわからんIUTだかに貴重なリソース使う訳にもいかないだろ
はっきり言って支持者を増やせない原因は証明側にあるよ
0170132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:53:12.11ID:mvTzvaLi
>IUTeichの場合、「年頭所感 2020」でも言及した通り、関係者の大変な努力によって
>何名(=その人数は10名に迫る勢いである)もの理論の「習熟者」をこれまで育成することができました。

ここがやっぱり引っ掛かるよなぁ
画期的(と主張されている)理論の習熟者が10名近くも存在しながら
誰一人として応用例を示せないのが不自然極まりない
0171粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/04/05(日) 04:33:17.78ID:FONsPQYw
>>170
弟子にしてみりゃ熟知しきれてなくて、一回一回確認が大変な代物なんかのう。
解説を求めたショルツに読めば分かるとか言うだけだったらしいが
弟子にも似た様な説明の天才肌講義で皆、着いていくにもアップアップなんだったりして。
0172132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 04:37:02.55ID:XL/AxZYN
強いABCと弱いABCてネーミングは微妙よな
強いABCが弱いABCを含んでるわけじゃないし
ABCその1その2の方が良かったと思う
0174132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:14:42.05ID:XSg/U45p
ANDとORを読み間違えたってまじ?
このレベルを査読する数学者でそんなことあるのか
0175132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:30:50.04ID:0/wXntJa
>>170
いくつか試みははじまっているから、うまくいけば1,2年で出るかも。
(例えばKirti Joshiの一番新しいDPにその試みについて書いてある。)
なんだかんだで、完全理解に近い外国人が片手以上出てきているって状況は
2012、13あたりの状況を知っているものからすればすごい進歩。
0176132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:10:11.11ID:XL/AxZYN
論文読んでみようとチャレンジしたけど、サッパリ分かる気しねえ
知りたいのは次の三つ
1 IUTの主定理は何かということ
2 その主定理を用いてABC予想をどう証明したのかということ
3 足し算と掛け算を分離するて具体的にどのような操作なのか
このスレで分かる人いれば教えてほしい
0177132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:21:09.90ID:Hz6dZafY
現在論争を招いてる点がこれ


系3.12 (Θパイロットオブジェクトに対するlog-ボリューム推定)
定理3.11の状況にあると仮定する。
Θパイロットオブジェクト(以下、Θ-PO)の可能イメージのunionのholomorphic hullのプロセッション正規化単解析的log-ボリューム(PNMALV)

− |log(Θ)| ∈ R U {+∞}
と書く。これは複根表示における関連するクンマー同型と関係しており、不定性に影響を受けるとみなされる。

q-パイロットオブジェクト(q-PO)の像のPNMALVを
- |log(q)| ∈ R
と書く。これは複根表示における関連するクンマー同型と関係しているが、不定性に影響を受けるとみなされない。

ここで、ラベル“0”および“〈Fi*〉”の同定の結果としての“△”の定義を思いだす。特に、v∈Vbadにおける楕円曲線Efの多様なqパラメータの面から|log(Θ)|>0は容易に計算される。
したがって-|log(Θ)|∈R、および
 -|log(Θ)|≧-log|log(p)|
が導かれる。
0178132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:39:24.11ID:XL/AxZYN
>>177
ありがとう、細かい用語は分からないけど、問題となってる不等式は実数の話だし分かる
0179132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:54:44.96ID:XL/AxZYN
最終的に実数の話なら、Θとqについての具体例作れば少しは理解の手掛かりになりそうな気もする
このスレの優しい人が構成してくれることを期待しよう
0180132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:08:00.31ID:stNgDsDJ
>>174
査読者でないよ。
ショルツレポートが間違えた原因の大元が「∧と∨の誤認」との指摘に関して。
ショルツがCorollary 3.12で、過度な単純化をして一連の間違え連鎖の元を調べると、∧では単純化できない箇所を、∨と誤認して単純化していることを、。
[Alien] Example 3.11.4.に示している。、
Corollary 3.12の論理の大元が∧で、それ以降も連続して展開する式は∧で扱かうのが自明なのに、それ以降で展開した箇所で、大元が∨と誤認しないと出来ない単純化(過度な単純化)をしていると解析して、これを主張している。、
ショルツが過度な単純化をした箇所からそれを遡った過程で、大元が∨であったらばショルツの指摘が正しいが、大元が∧であればショルツ指摘は誤認で、論文には問題がないという査読になるのかな。
0181132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:16:10.55ID:NkAq1xzA
結局誰も
論理積 ⇒ 論理和
論理和 ⇒ 論理積
を自明と言いながら証明できないんですね
別スレでその自明の内容は偽の仮定(笑)だそうです

おしまいだ〜
0182132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:26:44.50ID:XL/AxZYN
>>181
A∧B→A∨Bは恒真式だから正しいでしょ
(証明)
・A∧Bが偽の時
「→」の真理値の定め方よりA∧B→A∨Bは真
・A∧Bが真の時
Aは真となりA∨Bも真となる
よってA∧B→A∨Bも真となる
(終わり)
0183132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:34:32.09ID:NkAq1xzA
>>182
貴方も真理値の定め方と言ってぼかしていますが
偽の仮定(笑)なんですね
それは条件法であり演繹ではありません
演繹は真の前提しかないです
0184132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:46:29.90ID:cTzpxuVq
>>177
ありがとう
・で、SS側は そのラベルの議論を単純化すると こんな矛盾が導かれるぞ!
・で、M&H側は 単純化しずぎ!! ラベル付けは途中で忘れるから、その事例はあてはまらね〜!!
で、結局平行線で五日間の時間切れで終わったんだったかな(2018年3月)

(参考)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTch-discussions-2018-03.html
2018年3月、数理研で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた (および関連文書)
報告書 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Rpt2018.pdf
0185132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:54:52.67ID:cTzpxuVq
>>180
>[Alien] Example 3.11.4.に示している。、

ありがとう
下記のPDF[7] が、[Alien] だね
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/papers-japanese.html
宇宙際Teichmuller理論
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Alien%20Copies,%20Gaussians,%20and%20Inter-universal%20Teichmuller%20Theory.pdf
[7] The Mathematics of Mutually Alien Copies: from Gaussian Integrals to Inter-universal Teichmuller Theory. PDF
  NEW !! (2020-04-04)
0186132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:04:22.17ID:cTzpxuVq
>>185

PDFの P142 だね
(抜粋)
Example 3.11.4. Elementary numerical model of “∧ vs. “∨”, multiple
copies, and multiradiality. Alternatively, the ideas exposed in the present §3.11,
(iv), may be summarized/expressed in terms of elementary numerical manipulations,
as follows. First of all, the overall general logical flow of inter-universal Teichm¨uller
theory ? i.e., starting from the definition of the Θ-link, proceeding to the multiradial
representation of the Θ-pilot [cf. [IUTchIII], Theorem 3.11], and finally, culminating
in a final numerical estimate [cf. [IUTchIII], Corollary 3.12] ? may be represented by
means of real numbers A, B ∈ R> 0 and ε, N ∈ R such that 0 ≦ ε < 1 in the following
way:
0187132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:06:25.89ID:XL/AxZYN
>>183
世間一般で行われてる数学でやってることだし
命題論理の完全性定理から意味論の正しさと証明論と正しさは一致するよ
どうしても証明図見たいというのであれば前原昭二の数学基礎論でも読めばいいんじゃないか
0188132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:21:09.59ID:XL/AxZYN
加藤文元先生のお話と実際のIUTにギャップがありすぎて(仕方ないとは思うけど)理解が追いつかない
ギャップを埋める本の登場が待たれる
0189132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:27:54.30ID:OLU0YyIj
Thm3.11やCor3.12の理解に関してですが、加藤文元先生はIUTの完全理解者ではないんでしょ?
0191132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:33:46.21ID:cTzpxuVq
>>189
完全理解者の定義にもよるけど、完全理解者の一人でしょ
IUTの創成期に、望月先生と個人ゼミやって、その後焼き肉って、加藤文元先生の本にあるし
けど、IUTをさらに発展させて、望月IUTを上回る結果を出せる スーパー完全理解者かどうか?
スーパー完全理解者は、主に若手になる気がする
0192132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:34:48.85ID:gYLaCYd2
>>153
なるほど

結局はフェルマーの最終定理の証明は無理な弱いABC予想をIUT理論で証明したって望月サイドは主張してるんだな
それなら報道等でABC予想を証明したと言ってるはミスリードとは言わないまでもかなり誇張してるってことじゃん
0193132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:48:55.92ID:NkAq1xzA
>>187
君こそ野矢茂樹の論理学を読むべきだ
0194132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:55:51.90ID:cTzpxuVq
>>164
>すいません、3次元のナビエストークス方程式とエネルギーバランス式を本当にこんな
>おおざっぱな差分で解いてました(実際は、風上差分という配慮をしないと収束しない
>のですが)
>メッシュの切り方が「妥当」で収束したらわりと実測値とはよく合致しておりました。

横&スレチだけれど
・流体力学の場合、乱流とか渦の特異点が生じなければ、結構粗いメッシュでも近似精度はそこそこ良かったはず
・粗いメッシュから細かくして、ある精度で一致したら「収束」という定義ですよね (測定精度の問題もあるし)
・乱流とか渦の特異点が大きな問題で、そっちは100万ドルの懸賞金問題ですね(下記)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%87%B8%E8%B3%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C
ミレニアム懸賞問題(ミレニアムけんしょうもんだい、英: millennium prize problems)とは、アメリカのクレイ数学研究所によって2000年に発表された100万ドルの懸賞金がかけられている7つの問題のことである。そのうち1つは解決済み、6つは2020年3月末の時点で未解決である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%A8%E2%80%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F%E3%81%AE%E8%A7%A3%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%A8%E6%BB%91%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%95
ナビエ?ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier?Stokes Equation)
3次元空間と(1次元の)時間の中で、初期速度を与えると、ナビエ?ストークス方程式の解となる速度ベクトル場と圧力のスカラー場が存在して、双方とも滑らかで大域的に定義されるか。
0195132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:01:30.50ID:mvTzvaLi
海外の反応を見ると
Cor3.12に対するコミュニティを納得させる説明を加えるだけで
この理論を受け入れさせた功労者として数学史に永遠に名を残すという巨大な報酬を得る機会に恵まれているにも関わらず
望月が正しいと主張する人々はこの8年間誰もそれに取りくもうとしなかった。
その事実はそれ(証明)がそこには存在しない事をほぼ確信させます。という意見が多いな。

もはや完全に裸の王様扱いされてるわ。
0196132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:07:19.08ID:cTzpxuVq
>>193
>君こそ野矢茂樹の論理学を読むべきだ

野矢茂樹の論理学は、哲学系の論理学で(下記)、数学の論理とはちょっと違うところがあると思う
(野矢茂樹を読んでないので、外しているかもしれないが)

哲学系の論理学:自然言語に近い論理学で、厳密に定義されていない対象も扱う
数学の論理学 : どちらかと言えば、コンピュータ言語に近い。厳密に定義されていない対象は扱えない

なので、数学の議論に、「野矢茂樹の論理学」はナンセンスだと思うよ
これ、外しているかもしれないし、これにツッコミあっても答えられないけど

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%9F%A2%E8%8C%82%E6%A8%B9
野矢 茂樹(のや しげき、1954年9月15日 - )は、日本の哲学者。立正大学文学部哲学科教授。東京大学名誉教授。東京都出身。

活動
専攻は哲学、特に分析哲学[1]。大森荘蔵に師事。ウィトゲンシュタインを中心に、クワイン、デイヴィッドソンなどもしばしば参照の対象とする。平易な説明による哲学入門書や論理学入門書の執筆も多い。2017年、『心という難問?? 空間・身体・意味』で第29回和辻哲郎文化賞受賞。
0197132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:18:17.15ID:NkAq1xzA
>>196
何だ知らねえのか
野矢を紹介しているのは俺だ
ものを知らない君が僕に野矢を紹介してどうするんだい?
わかった風に口を利くことだけは一流だね
君もガロアスレのコピペゴミと同じ性質だわ
全通り総当り的に話をするなbot
0198132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:44:39.88ID:AWrJ0Lir
>>195
ほんとそう。
擁護派の連中によくよく警告しておくが、
今回京大が組織の名において「ABC予想が証明された」というからには、
3.12についてこれまで望月が公表したペーパーとは段違いのレベルで、
詳細な証明文が公表されるということでいいな? 
もしそうでなければ人だましもいいところだぜw
完全に数学的真理に泥を塗る、開き直りの行為だと言う事になる。
0199132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:52:08.37ID:RRzLDa/F
IUTアニメの第2弾が1月に出てたのを知って見たけど
相変わらずわけわかんねーな
0200132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:24:19.50ID:lhpQKJcc
abc予想が証明されたと報道されていますがこのスレ見ると違う(?)ようですね
どうすれば証明されたことになるのでしょうか?
AnnalsやJAMSに掲載されれば証明されたことになるのでしょうか?
0202132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:28:57.01ID:KC+9VfMD
京都大学が会見して、証明したってはっきりいってんだからそれがすべて。
このスレにもちーやかしわばら先生や玉川先生以上の頭脳の持主がいれば別だが、いるなら名乗り出てもちーに挑めばいいとおもう
ただしれっきとした数学者じゃないと相手にされないが
0203132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:38:19.67ID:AWrJ0Lir
>>201
ウィキペディア英語版の記述、
アーベル賞もフィールズ特別賞も相手にされないという現実でおのずから明らかとなるw
0205132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:41:27.24ID:YxWsMJ4i
>>198
何内情知らん奴がいきりがって顔真っ赤にしてんだよ
リムスに恨みあるらしいな、コンプレックスか?
そもそも組織として認めてねーよ、編集委員会が認めたことを京大が発表しただけだわ
0206132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:47:30.92ID:YxWsMJ4i
ほんとニュー速にしろここにしろ、一定数、いや約1名のリムスコンプレックス拗らせ野郎がネガキャンしまくってるのほんと迷惑
それに似た事が海外で行われて、こんなアホな世界情勢になっとるんだわ
0207132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:49:25.90ID:YxWsMJ4i
Mzk研の中の人も言ってたけど、現場は相当困っているらしいよ、変な噂で平常な研究活動に支障がてでると
0208132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:55:59.40ID:cTzpxuVq
>>197
意味分からん

・ここにいる99%の人が、望月IUTは、”野矢茂樹の論理学”(>>193)とは無関係と理解しているだろうよ
・そして、”野矢茂樹の論理学”は、哲学の論理学であって、望月IUTの現代数学の論理学とは違うよ
・現代数学の論理学において、望月IUTと絡んでくるのは、第一に圏論的視点でしょ
・あと、ラベルという識別問題があって、無限の扱いとか、一階か高階かみたいなからみとかな
 (望月先生自身は、∧と∨との取り違いで説明しているが)
・そこらは、”野矢茂樹の論理学”などの哲学の論理学では、決定的に欠けていると思うよ

スレチなので、これ以上は議論しない
0209132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:06:53.51ID:AWrJ0Lir
>>205
きちんとした証明を出せというと怒りだす擁護派のクオリティーw
これがすべてを物語っている
0210132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:13:00.49ID:imt8W0ho
>>198
最新版の「The Mathematics of Mutually Alien Copies」(>>185)は望月自身が出したサーベイの様なものと思うが、それを海外は読んでないのでは。
シュルツのレポートは、P142のExample 3.11.4.で間接(直接の指摘でない)で触れ、∧で扱わずに∨と誤認した例で解説しているのでは。

もしこの論旨が正しいなら、論文を修正なしで掲載するという、今回の判断となるのでは。

>詳細な証明文が公表されるということでいいな? 
上記[Alien]は、ガウス積分(副題)のアイデアきっかけからと思いましたが、読まれました?
0211132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:13:29.08ID:cTzpxuVq
>>209
>きちんとした証明を出せ

ほいよ
嫁め

(参考)
望月新一(数理研) http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/papers-japanese.html
宇宙際Teichmuller理論

[1] Inter-universal Teichmuller Theory I: Construction of Hodge Theaters. PDF NEW !! (2020-04-04)

[2] Inter-universal Teichmuller Theory II: Hodge-Arakelov-theoretic Evaluation. PDF NEW !! (2020-04-04)

[3] Inter-universal Teichmuller Theory III: Canonical Splittings of the Log-theta-lattice. PDF NEW !! (2020-04-04)

[4] Inter-universal Teichmuller Theory IV: Log-volume Computations and Set-theoretic Foundations. PDF
  NEW !! (2020-04-04)

[5] A Panoramic Overview of Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW !! (2013-08-20) Comments NEW !! (2015-11-11)

[6] Bogomolov's Proof of the Geometric Version of the Szpiro Conjecture from the Point of View of
  Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW !! (2016-01-12)

[7] The Mathematics of Mutually Alien Copies: from Gaussian Integrals to Inter-universal Teichmuller Theory. PDF
  NEW !! (2020-04-04)
0212132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:15:45.93ID:YxWsMJ4i
>>209
だから証明じゃねーんだってなんべんいわせんだよバカかお前ら
だからこれ以上証明しろだのわかりやすく説明しろだのできねーだよ、最初から丁寧にわからなかったら何度も読んでねつーしかねーの
0213132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:41:08.32ID:Hz6dZafY
>>192
もともとABC予想といえば“弱いABC予想”のことで、“強いABC予想”は後から出てきたものだから別に間違ってはないと思う
0214132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:45:19.16ID:OkXxG8nh
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
0216132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:46:23.84ID:NtAt+q6Y
>>211
これ他のひとも指摘してたけどなんで2月5日のアクセプトなのに4月4日版があるの?

けっきょく最終版はいつ出るの? このまままただらだらとバージョンが上がるのか?
0217132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:47:43.87ID:kJ/xwsnV
三日天下
0218132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:50:40.41ID:YxWsMJ4i
>>216
アクセプトされてから、最終版を著者に依頼するのよ
で、著者は本筋と関係ないところなら修正がゆるされるわけ
だから修正してんのよ
なんなら最終版をEMSにおくってからも本筋と関係ないところなら修正可能だからね覚えといてね
0219132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:51:22.14ID:cTzpxuVq
>>209
擁護派つー 言い方がおかしくね?

クロをシロにしてくれって、言ってないでしょだれも

シロだからシロってことよ

IUTは正しいし、SSの指摘は的外れで、SSはIUTを理解できていない

これが事実でしょ

でも、海外では、フィールズ賞の権威だから、SS側を支持している人が多いのは事実

これをどうしていくか? その1つが今年予定の4つの国際会議
0220132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:53:02.52ID:NtAt+q6Y
>>218
つまりSSの回答にちゃんと答えてないってことじゃん。
2月時点では周囲に理解可能なコメントはなかった。
その後のアップデートがすべてマイナー修正ならSSに対する今も回答はないことになる。
0221132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:54:22.35ID:WYjlPv47
スレの議論の展開までSTAP騒動に似た様相を呈してきたな。
一体落とし所をどこに持っていくのだろうか。

>>220
鋭い指摘だね。
マイナー修正しかしてない状態でアクセプトされた事になる。
0222132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:54:22.71ID:NtAt+q6Y
>>219
じゃあ今すぐそのSSを納得させる(ケドラヤとかも含めて)説明をここに書いてくれ。
おれがそれを英語にしてSSに送るから。

>IUTは正しいし、SSの指摘は的外れで、SSはIUTを理解できていない
>これが事実でしょ

こう言い切れるならおまえは分かっているはず。
0223132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:55:37.88ID:TzRDNpXs
望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点

望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載)
数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。
『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」

ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp.
In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important
result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct
フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある
ヨーロッパ数学協会会長:批判を拒否し、大幅な改訂がないなら、望月に悪い評価が返される
望月を博士課程のアドバイザー: 考えを明確に伝えようとしていない
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00998-2

滝浦真人の博士号に関する学位審査(公正な審査では不合格?)
学術誌の同僚、滝浦と共同で運営する学会の同僚が審査の主査
主査は『語用論研究法ガイドブック』の共著者でもある(日本語用論学会会長:加藤重広 、日本語用論学会編集委員長:滝浦真人)
副査は、論文の内容が専門外

学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究
論文の内容:既刊の本を無理やりつなげただけ
審査結果:大賛辞による乙種の学位授与

論文の二重投稿の論理的構造
別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である
先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない
既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい
適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい

学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、
二重投稿は反社会的性質をもつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿
0224132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:00.11ID:NtAt+q6Y
>>221
しかも>>219も意味不明なんだよね。
論文で説明されていないことをその後の国際会議の説明で補完していいなんて聞いたことがない。
0225132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:27.97ID:YxWsMJ4i
>>220
??
アプデとSS対応は別だよ。だってSSは全く初歩のホッジシアターの部分でIUTを誤解してて、全く的を得てない指摘してるから論外

さらに望月はその誤解に基づく指摘にもかかわらず、丁寧に回答してるからな
それに回答せずにげてるのはSS、ってかショルツの方
0226132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:57.70ID:PD3KZeWd
>>194
>横&スレチだけれど
>・流体力学の場合、乱流とか渦の特異点が生じなければ、結構粗いメッシュでも近似精度はそこそこ良かったはず
>・粗いメッシュから細かくして、ある精度で一致したら「収束」という定義ですよね (測定精度の問題もあるし)
>・乱流とか渦の特異点が大きな問題で、そっちは100万ドルの懸賞金問題ですね(下記)

>>164では本当におおざっぱに言いました。
工学では、一様流の部分は荒いメッシュで雑に計算して「やばそうなところ」*は決め打ちで別の領域に切り出して、
別ルーチンで計算して、境界で各物理量を反復ごとに相互に代入して計算したりしました。
別領域に切り出した部分は実験屋の経験式や別の理論式をはめ込んで別のモデリングを採用します。
*「やばそうなところ」とは、メッシュよりずっと小さい粒度で「調べたい性能」*に過敏に作用する領域です。
*「調べたい性能」とは摩擦力や熱伝導特性などです。
工学では、調べたい性能が低コストで得られれば手段は問われません。
別のモデリングした領域をつぎはぎのようにはめこんで解いても解析することも精度が出れば許されます。
「やばそうなところ」の例は、
・vortex generator(突起)付近の流れ
・移動する相変化面近傍の領域
・移動する衝撃波近傍の領域
固相との境界には「薄い」境界層が生成され、境界層が層流か乱流かで流体特性の「ほとんど」が決まるので、
境界層部分のモデリングがシビアになるケースでは境界層のモデリングに特別な配慮を行います。
流れ場すべてを一貫した単独のモデリングで解ける方法を探そうとすれば、おっしゃるとおりすごい懸
賞金とかかけられますが。
目的が特殊なら一般化した単独モデルにはこだわりません。
スレチですいません。
0227132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:58:24.24ID:NtAt+q6Y
>>225
>だってSSは全く初歩のホッジシアターの部分でIUTを誤解してて、全く的を得てない指摘してるから論外

論外だと言ってるひとの方が少数派なのにそれは無理があるだろ
理解できないひとのほうが多数派ならすくなくとも「そこは通常の数学者にはギャップに見えるから、
埋める解説が必要」ということしか意味しない。
ギャップはただの誤解だと言えるのは「ギャップがある」と言ってる数学者が少数の場合だけ。
0228132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:58:31.15ID:YxWsMJ4i
>>223
これ、望月見たらマジで訴訟レベルだぞいいのか?
トンデモ張ってんのそれくらいにしとかないと本気でヤバいぞ
0229粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2020/04/05(日) 11:58:39.50ID:FONsPQYw
>197
野矢茂樹「無限論の教室」の架空の登場人物タジマを信奉している事を表明するとか
どういう神経しとるん?あれが、どんな言い分を盾にして
どこで思考停止してるか分からねぇバカ恥を晒して、よく平然としてられるわ
そのタジマ、途中で実無限の説明しなきゃいけなくてマジタとか名乗り変えてたじゃろ
アンタも「アリストテレスに帰れ!」とか小っ恥ずかしいなんてもんじゃない叫び声をあげる奇人か?
何でそんな実無限を憎んで可能的無限を崇めるん?

野矢茂樹自体が登場人物タジマとは違う考えでいる事を巻末で結んでるのも無視して何を崇めるん?
0231132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:00:44.34ID:YxWsMJ4i
>>227
ってかちゃんと回答してるから。ショルツがそれを無視して逃げたんだから。どうしようもない。
0232132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:01:14.08ID:NtAt+q6Y
>>230
きみは科学コミュニティのことがまったくわかっていない。
真理は多数決では決まらない。あたりまえだ。
だが科学的コミュニケーションはコミュニケーションなのだから、
多数派が理解できないなら少数派には解説をする責任がある。
科学コミュニティの作法を無視しているからこの件はずっと問題になってることを理解してないね。
0235132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:14:41.44ID:ESZv1/p1
ちと話変わるけどEMSの責任者が知らなかたっていうのおかしいんだよね。
京大の発表では2月5日にアクセプト。今は2ヶ月後。
さすがに2ヶ月あったらアクセプト結果がMehrmannの耳に入ってないってのは信じられない。
今まで物議を醸し出した査読結果なんだからEMS内ですぐに広まるはず。
つまり2月5日にアクセプトしたと言っているが編集委員会はその結果をEMSに送ってないんじゃないか。
0236132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:15:18.02ID:YxWsMJ4i
>>234
権威主義の弊害wwww
ネイチャーガー
フィールズメダリストガー
ゴシップ似非サイエンスwwww
0238132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:16:47.94ID:BRLakduE
問題の系3.12について引っかかるのが、IUTの他の定理は証明が1ページ未満なのに対し、この系3.12だけは10ページ以上も証明があるって点だ
本来は“系”(corollary)というぐらいだから証明もいらないぐらい自明じゃないといけないはずなのに
0239132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:29.77ID:kdKHAXb8
EMSは知らなかったのに5chでそれらしい書き込みがあったから内部者が書いてるの間違いないんだよね。
だから擁護コメは内部者で利害関係人だから信用できないと思ってる。
0241132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:19:22.07ID:WYjlPv47
ギャップがある事自体は修正か撤回すればいいで済むけど
ギャップを放置したままRIMS内では証明された事にするなら
全く話は変わってくるわな。
0242132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:21:13.40ID:levNeqCT
望月さんはABC予想など小さいよ
もっと大きい論文だよと
こういう態度で
通してるんですかね

ABCもフェルマーも目立つから
勝手に大きな山みたいに扱うが
数学とはもっと大きい学問ですよ
こういう感じなのかな
0243132人目の素数さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:21:20.56ID:YxWsMJ4i
>>221
何が鋭い指摘だ、だよw
アプデとSS対応は別だよ。だってSSは全く初歩のホッジシアターの部分でIUTを誤解してて、全く的を得てない指摘してるから論外

さらに望月はその誤解に基づく指摘にもかかわらず、丁寧に回答してるからな
それに回答せずにげてるのはSS、ってかショルツの方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況