X



トップページ数学
74コメント36KB
量子コンピュータは数学の証明に使えるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/14(金) 23:25:31.55ID:66oEO/Sc
量子コンピュータで2^1億通りの証明に自動定理検証をかけて、証明できているものを
引き出してくるというものです。Groverのアルゴリズムでは、2^5千万時間くらい
かかりますが、ナマズの地震予知の特異点を用いると、O(1億)くらいの時間で
計算できるんじゃないかと。議論しましょう。
0002132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:52:29.67ID:YXEnmdNE
スレタイはなんとなくわかるけど、本文がわからん
ナマズの地震予知の特異点ってなんだYO
0004132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:44:05.62ID:dgzf5NFz
イギリスを購入して自分の物にしたいのですがどうすれば実現できますか?
0005132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:48:54.08ID:dWO2VDz0
>>4
イギリス国民全員の合意が得られれば1円でも買える
0010a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:35.15ID:p7Au26jF
>>9
1億bitの証明なら、1億に比例する時間。
1兆bitの証明なら、1兆に比例する時間。

2^1億や2^1兆といった非現実的な時間ではないということです。
0011a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/17(月) 19:41:53.03ID:Zn3fY6+y
議論できる人がこの板にいないのかな…?こんなことはできない!とか反論してくる
人とか。逆に、あれ、こんなこと、できちゃう!となったら、投資家に助けてもらって
開発し、ミレニアム問題とかを一気に解いて、億万長者です。誰か議論しませんかー?
0012132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:52:55.71ID:qY8h8/Ob
神様へ。

自分の最大の夢は完全なる無になってもう二度と有にならないことです。

お願いですから自分が死んだら完全なる無にしもう二度と有にならないようにしてください。

本当にお願いします。
0013a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/19(水) 04:08:47.84ID:+y2ggFTN
数学板、バーカ、死ね。
0014132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:12:08.48ID:BLHf1/JU
>>10
それならO(n)だと思うのだが…
0015a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/21(金) 14:47:14.95ID:HVMdS+Pi
>>14
わかりやすく書いたつもりです。

あと、罵声を書き込んでしまったのは、数学板に挑戦をしかけたんですよ。そうしたら、
そのとき、ageたのに、上がりませんでした。これで物理的な実験成功で、数学の
証明に量子コンピュータを使えると判断しています。真面目にやってる方々には
申し訳ございませんでした。
0016132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 14:51:04.70ID:zYBgAUE5
>>15
完全なる無になってもう二度と有にならないようにするにはどうすれば良いですか?
0017132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:18:09.49ID:PsvxKgit
>>15
ランダウの記号を理解している人からすると、O(1億)などは分かりやすいどころかとんでもない誤記に見えてしまうのが敗因かと
また、ナマズの地震予知の特異点というのも意味不明

正直、>>1に書き込まれた内容から漂う圧倒的なトンデモ感から、論文へのリンクを開く気も起きなかった
0018a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/21(金) 15:55:16.47ID:HVMdS+Pi
>>16
柱を左回転しながら歩くと時計のおまじないで、時間が逆回転するような気がします。
これなら、生まれる前の無に戻れます。

>>17
反論来ましたね。僕も昔はO(n)とか正しい記法を正確に使ってました。でも、
新しいことを考えないと、他の人と同じことしかできないと考えたのです。
ナマズが地震予知できない、という情報は、もっと大きな特異点がタイムループを
作って、歴史を改変し、そういう世界に変えているのだと主張します。
僕は絶対あるとは言ってないんですよ。トンデモでお金儲けしてるのではなく、
5chの皆さんと考えて、議論を進展させようかと。もし、こんなコンピュータ
あったら数学はどうなるか?ですが、時計の芸術が発展するのでは?など、もう
定義してあります。
0019132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:41:36.49ID:89tPSzCh
ブラウン管の電子ビーム、実は(アナログスイッチ)量子コンピュータだった。
https://i.imgur.com/IUZeSgo.jpg
0020a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/22(土) 15:14:38.27ID:n8DIumUN
>>19
二重スリットの実験だったら、まだわかりますが、ブラウン管だと量子力学は使ってる
んでしょうけど、専門外ですね。少なくとも、計算量の多い問題は解いてません。
0021132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:34:33.75ID:lwAytAjK
a4って数学嫌いの馬鹿?
0022a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/22(土) 15:49:30.15ID:n8DIumUN
>>21
数学は大好きなんですが、追っていったら量子コンピュータにぶち当たり残念な結果に
なりそうです…(泣)
0023132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:33:54.86ID:lwAytAjK
>>22
いや、どうみても嫌いだろ
あまりにも数学知らなすぎるし学習する気もない
自分が数学嫌いだと気づけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況