X



トップページ数学
1002コメント254KB
Inter-universal geometry と ABC予想 20 山下剛のサーベイ出る [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:13:04.93ID:4MWSFsRS
IU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。
荒らしはご遠慮願います。

前スレ
Inter-universal geometry と ABC予想 19
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1491740643/

山下剛のサーベイ294ページ、英語。2017年9月1日公開。

math_jin‏ @math_jin · 9時間9時間前

今日、くしくも望月新一氏のIUT論文発表からほぼ5年目のこの日、
山下剛氏が全世界待望の「IUTサーベイ」を発表した。
望月研の扉を叩き、この論文を書き始めてから約4年9ヶ月、
全294頁の「IUT概説書」。これが世界を変えるかもしれない。
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~gokun/DOCUMENTS/abc_ver6.pdf …
0861132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:20:53.95ID:rtP22drR
「イケてる」場合だけに専念して功を焦るとそうなる
何回そんなことがあったことか
0862132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:01:46.26ID:S0eGYpG3
870 名前:132人目の素数さん 2017/10/13(金) 22:48:02.58 ID:KLgEWqFh
某国立大学で数学科の全教授宛てに「〇〇教授、剽窃してるらしい」っていう匿名メール流れたってその大学の人に聞いた。剽窃ってどれくらいの罪なの?
0863132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:12:04.95ID:znwmg9A7
単に論文を出しただけとかなら兎も角、オボちゃんが同様だからといって細胞の
写真を流用しただけで連日TV報道レベル
0864132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:45:51.70ID:Esa/h8RQ
結局オボるのか
それもこれも垢ポスが2流以下だから引き起こされたのが原因
人選間違えた時点で切れなかったのが敗因か
采配振ったのは本人だけどね
0866132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:18:30.79ID:31F+XT1a
↑詭弁に腐心する官房長官
0867132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:46.36ID:tihchA4D
これ、大ニュースだな。

追追追追記。

とっくのむかしから飲食産業の機械化は行われているようです。

「調理ロボ」は飲食店の人手不足を救うか 効率的でおいしい実力
https://news.yahoo.co.jp/feature/774

飲食産業では調理ロボットは何十年前から導入されており、
調理師の数は、1996年の169000人から2016年には69000人に減った。
0868132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:01:06.90ID:tihchA4D
更新。

日本の高技能職の人数の一例

将棋プロ棋士:150人
プロ野球選手:720人
Jリーガー(J1J2含む):1007人
AV男優:70人
弁護士:3万人
医者:28万人
パイロット:6700人

を今まで書いてましたが、追加します。

漫画家:5300人
ラノベ作家:9000人
公証人:600人
声優:4000人
大学講師:16万人
図書館司書:3万人
株機関投資家トレーダー:7万人(IT化で減少中。元23万人)
調理師:69000人(機械化で減少中。元169000人)
共働き世帯:1129万世帯
専業主夫:6万人
専業主婦:690万人
父子家庭:22万世帯(八割離婚。一割死別)
母子家庭:123万世帯(八割離婚。一割死別)
風俗嬢:28万人
0870132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:19:46.81ID:qliCQREp
修士レベルのさもしい奴がおぼちゃんとおなじこと考えてるのか
マイナー論文なんて見過ごされてただけでバレないわけじゃない
今回は十分おぼちゃん級なんだから慎重になれよ
本人は学位剥奪で学会追放就職不可ぐらいだろうけどまわりは大変だぜ
0872132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:48.43ID:QoHICLNF
関係ない話は他でやれやキチガイ>>855-871
0875132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:23:15.21ID:MUYgdNZk
IUT終わったんちゃう?
0876132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:26:18.00ID:Zm3T2BGn
て思うじゃん?
0877132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:29:45.07ID:CQpqkDRc
IUTって数学に必要?
0878132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:59:41.43ID:Zm3T2BGn
必要なんだなーそれが
0880132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:44:24.89ID:MUYgdNZk
なくてもいいように思えてきた
0883132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:46:17.93ID:MUYgdNZk
必要かどうかはともかく魅力に欠けるのは確か
0887132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:47:07.00ID:wIyvn7Np
天才数学者はみな面倒な論理計算の達人なのにグロタンディーク素数で喜ぶド素人w
0889132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:03:00.55ID:Hler5STk
数学は本の速読み競争ではないからな
>>885←の子どもはアカポスをゲットする確率は高いかも知れんが
良い数学者になるかは全く別だし人間的に教養ある大人になるかどうかも別
早熟でそのまま天才になる人もいれば同様に
早熟でただの人になるケースも掃いて捨てるほどあるので
相関性などほぼないくらいに考えたほうが丁度良い

ただアカポスに関しては欧米の猿マネが器用だったり
教授の与えてくれた金太郎飴の課題を真面目にこなす程度でとても有利になるので
先端の数学まで早く到達できる事は職業数学者になる上では
(その後万年助手になろうとも)大きなメリット
0892132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:48.73ID:Hler5STk
>>891
日本人特有の盲目的発想。
知恵の輪早外しとか他のあらゆるクソつまらないパズルとか
「自分が出来ないことをできる人間」というケースはいくらでもあるが
大事なのはそこに価値があるかないか。

あんたはただ日本人特有の「おテストのお勉強が出来る」に代表されるような
科挙的な権威、薄っぺらい器用さ、を知性だと無根拠に盲信してるだけ。
審美眼が大きく歪んでいる可哀想な人。
あんたは数学板じゃなくて資格試験板にでも棲みついた方がいい。
0894132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:22.26ID:wb1v9q+k
企業的価値観と学術的価値観は違うということ
○ーも○ヨタじゃ必要なかったろ
0895132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:34:17.12ID:oIHfPRYm
数学美化してる時点で同類なのにね
飛行機は飛べるとか、人口増が善だとか、500p作文が
世界を救うと信じるのふ楽しそうだな
0896132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:34:24.02ID:vUjU6fCt
↓ これな

76 :132人目の素数さん:2014/10/21(火) 15:10:12.31
サーベイはサービスのタメじゃなく、「俺がこの難解な理論を最初に理解したんだ、すげーだろ」って俺様自慢のために書くもんだよ
昔のブルバキセミナーによくある
0898132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:34:23.72ID:1gx+fYdz
「高丘親王航海記」 澁澤龍彦
289位/707作品。日本語小説。
確かによくできた幻惑的な純文学なのだが。
週刊誌に女性の理想の男性像に「読んでる本は澁澤龍彦とか寺沢修司とか」と書いてあったが、
この二人は母親が息子と交合する話を書いた人であって、単なる女性のショタ趣味でしかない。
文学青年よ、澁澤龍彦や寺沢修司を読んでも女にはモテないからな。ただのマザコン文学だ。
むかしぼくを「あなたは卵生の人だと思うんです」といった男も
これを読んでぼくをマザコン野郎だとバカにしていやがったのだ。くそう。みんな、気を付けろ。
0899132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:46:43.26ID:1gx+fYdz
うわあああん、なんだよ。澁澤龍彦の代表作って「快楽主義の哲学」なのかよ。
ぜんぜん知らなかった。
0901132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:28:08.43ID:76oCfGnE
>>880
社会的に地位がそこそこの人でも二次方程式すらも解けなくなった人は多い
社会という方程式を解くのに苦労して忘れたちゃっただけかな
サークルや部活動と同じでひょんなことから急に才能が開花することもある
深層心理を探求し尽くすとその結果が肯定的であれ否定的であれ真の
サーベイとなり得るかもしれないね
0902132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:03.15ID:Qyxkha15
モッチーは国際的な賞は何ももらってないのな
生きてる数学者で世界ランキング作ったら、百位に入るか入らんかぐらいか
しかし、査読が通ればテレンス・タオを超えて堂々一位になる・・・
こういことか?
0903132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:42:34.02ID:duvbXrGp
査読が通っても堂々一位とはならんだろ。
ペレルマンやワイルズのレベルか?
0904132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:08:01.15ID:dKKdWglG
今年も来年も大きな勉強会やらないんだったらカルチャースクールとかどう
0905132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:09:11.15ID:xkSNTwEO
いつの間にp進タイヒミュラー理論の本がめっちゃ高騰してて笑った
0906132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:13:28.90ID:wTklayGE
部外者だけどペレルマンの頭脳は有無も言わせぬ怪物級で
ワイルズは秘かに事を運ぶ超秀才、そんなイメージがある。
モッチー先生って実のところどうなの?
普通に見えて実際は怪物に近いとか
0908132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:51:53.77ID:xo6ISvI+
加藤和也曰く普通の数学者の頭3つ分と言われるファルティングスがIUTを理解しようと思えば余裕だと思うけどなんで興味持たないんだろうな
絶賛してるのが加藤文元とか。。
0909132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:29:38.93ID:S4N9PV7C
そうか!までは言ってくれたんだよな、確か。
高次関数で行き詰るのがわかってたからじゃないの。
0910132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:17:42.21ID:3AT+nIZu
>絶賛してるのが加藤文元とか。。

行く店行く店でインスタ映えする料理の写真が撮れてれば満足なんだろ
0911132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:14:06.79ID:ZTcWfW7K
ファルチン、ブルバキセミナーでモッチーの某遠アーベル大論文の解説はやってのけたんだから、IUTTの解説もやってのけてあげても・・・

と思ったけど、もう年だし弟子たちによる進展をただ静かに見守りたいだけなのかもしれん。
0912132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:51:53.62ID:RL9oDOnz
〜〜してくれればいいのに
〜〜賞をくれればいいのに
〜〜リベラルこそ平和の神様なのに

ロシア・中国・アメリカのトップがそんなこといってるのか

現実が一向に見えてない脳内お花畑
子孫残すなよ
0913132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:29:22.43ID:L4pNXMpS
「快楽主義の哲学」 澁澤龍彦
165位/709作品。日本語小説。
面白かった。必読である。乱交パーティを推奨した書。
不良青年のバイブルであるが、真面目な文学青年も不良青年に出し抜かれないためにも敵を知るべく読んでみるべきであろう。
なまじ、澁澤龍彦という博覧強記の人が書いているので読み応えがある。
ただし、カントが禁欲主義や義務主義を述べていたというのは澁澤のまちがいである。
「道徳形而上学原論」を読まずに「実践理性批判」を読むとこういうまちがいをする人は多い。
カントは欲望を肯定している。
0914132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:46:19.69ID:i2k9UzTE
「学生を戦地へ送るには: 田辺元「悪魔の京大講義」を読む」 佐藤優が絶版になってやがるの。

ざまああああああああああああああ。

CIAの工作員の売国奴がこじつけで田辺元に難くせつけても無駄無駄無駄。
0915132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:25:02.89ID:i2k9UzTE
「クラスメイト」 J・さいろー
28位/712作品。日本語小説。
名作であろう。団鬼六などは読んだことないが、SM文学としてはこれはすばらしい。
文学的な官能小説としてはずば抜けている。
SMは趣味ではないので抜けはしないのだが、かなり面白い。
本番が少なく描写も少ないのが欠点であるが、
やはり小中学生が真似したらいけないので十八禁はしかたないだろう。
もっと広く読まれるべき。やっと探し出した村上春樹に対抗できる官能小説。

でも、小学生でこれがいいんだったら、
ごはんライス先生のネット官能小説「ロックンロール大将(十八禁)」も
削除されなくてもよかったじゃん。あれは抜けたし、文学的だった。
0917132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:53:51.22ID:jYfhx+QS
リジェクトで再構築するなら道はあるかもよ
穀潰しとか老害が邪魔しなきゃだけど
0919132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:50:41.22ID:I6T8pe5V
IUTに殉ずる星、殉星を持つ男!ホシ
強情の帝王!知識深きゆえに真理を捨てた男!モチー
鳳凰の夢は潰えたか、、、哀しい男よ… 誰よりも 知識深きゆえに…tマガワ
貴様には地獄すら生ぬるい!Go
0920132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:53:11.94ID:dFagMFNJ
IUTについてファルティンクスの意見を聞いてみたい
好意的に見るのかアホなことをやっておるわいなのか
0921132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:31:29.92ID:M7ehWAQF
聞けばいいじゃない
数学会にSagrada Famíliaがあってもいいじゃないか
0922132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:33:46.44ID:1JJYkrUl
ε次第で説明不可能とか弱いのならokってレス見て
自分の研究(ZF)とも合致したから心の中で応援してるよ
読んでないから評価しないけど
0923132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:58:27.54ID:xEZTOixV
>>920
意見なんか聞くまでもないだろ
興味を持ってるかどうかが全て
本当に本人が重要と思う事なら参入してくる
0925132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:40:03.85ID:xEZTOixV
この宇宙は「絶対に正しい」と証明する事はできない。
だからこそ数学は人知を超えた尽きることのない泉。
だからこそ宇宙では「夢を与える」事こそが最も重要。

正しいと確定できない部分に強烈な見通しをどれだけ与えられるかこそが理論の価値。
グロタンディークのスキーム論はその意味で深遠で膨大な夢を与えた。
一方でIU幾何は数学者に夢を与えていない。
だから誰も参入してこない。だから誰も興味を示さない。
理論自体が合ってるかどうか自体は些細な事。
(もし間違っていても夢を語っているならその間違った理論から
うまく行ってる部分を抽出していけばいいのだから)
0926132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:38:39.03ID:9+K9SBq+
社会における数学のアナロジーが数学におけるIUTであるならば数学者にとってこんなにモチベーションの上がる事はないでしょ
0927132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:41:11.76ID:9+K9SBq+
やっぱちがうな
社会学者と数学者別なのだから数学者とIUT学者も別のカテゴリーにするべきという事か
0928132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:08:11.98ID:S6USs8bG
24時間TV「数学は地球を救う」
夢をありがとう!皆幸せ!数学最高!フラーッシュ!シコシコシコ
0929132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:12:33.60ID:xEZTOixV
>>926
生命のある数学ほど結局は具体的で素朴な対象にしっかり根を生やしてるもんだよ
特に数論てそういうもんでしょ
その言い訳をモッチーが言ってるの聞いてモッチーはダメだと思った
0930132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:28:38.70ID:8J3zS+He
松本眞の爪の垢を煎じようか
0931132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:02:23.47ID:RR7O2uWh
筋ジス患者の労働美化CMを見て、
生命の凶暴さを再確認する今日この頃
0932132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:20:12.39ID:cvYNLHJe
スキーム論は夢を与えたというより、良い道具を与えたんじゃないのか。
0933132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:34:55.66ID:f+RzA8uq
Grothendieckの書いたものは膨大で目眩するけど、その本質は素朴な発想から生まれた気がする
0935132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:42:29.67ID:8bP2yAL1
いい人材がいるじゃないか
本質を理解した上で幾つかの予想を立てて検証してみる
幾つかの本質を理解すれば宇宙を橋渡しできる
IUTの軌跡も納得できる
0936132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:23.88ID:kVscsuGZ
>>935
スキームもエタールコホモロジーも数行とはいかないけど、数ページあれば、数学やってる人には概要
は理解してもらえる。IUTがとどのつまり、数ページでなにが本質で、やりたいのかって分れば、数論幾何
学者は賢いやつばかりだから、500ページでも1か月もあれば、概要をつかみ、半年で合宿セミナーを
開くだろうけど、あの書き方じゃフォローしてやろうって奴はいないのが現状だと思うよ
0937132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:52:12.80ID:Oa2zW3Y0
中国が恋愛会話人工知能を開発しているらしいぞ。

中国の最近の考え方はびっくりするほど合理主義だ。
すぐ日本の良いところ、真似てくる。

日本が中国に勝ってるところは、

自動車 →電気自動車で中国は勝とうとしている。
産業用ロボット →ドイツの会社を買収し、生産台数なら日本に並んだ。
漫画アニメ →すでに萌え絵を描く人工知能は中国は日本を越えた。日本はまだ手書きにこだわる。
AV →これだけ日本が勝ってる。中国はAVづくりは死刑。

植物工場 →日本企業が中国に進出。ていうか、世界中がコストが高くても日本の植物工場の技術を導入すると決定。
ロボット物流 →まだ怪しいが、中国は無人倉庫をどんどん作ってる。二個も作った。日本抜かれそう。
海水淡水化事業 →これはまだ中国が日本を脅かしているという報道はない。

中国、日本の主産業、どんどん食いつぶすつもりだぞ。、
0938132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:45:39.28ID:c7VrGiIw
21世紀のこれからの数学は頭の鈍い人の時代だよ。
なぜかって、21世紀の数学はあまりに道具となるピースが多すぎて豊かだから、
変に頭が器用だと、無駄に膨大な離れ小島のガラパゴス理論を肥大させちゃえてしまう。

頭が不器用だからこそ、健全な立ち止まるべき所に立ち止まれて、引き返せて、
魂の所在がどこにあるかに常に距離が近く、
深くかつ自然な洞察に立ち帰る嗅覚が研ぎ澄まされる。
0939132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:42:49.21ID:0UBxmF1I
ボビーオロゴンは数学者じゃありませーん
国技の相撲取りにマラソン不得意だろ、って言っても仕方ありません
0940132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:24:56.03ID:nGGazPiv
有酸素運動は必要です
0941132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:36:54.08ID:aipMqo3w
>>938 それ、岡潔っぽいね。岡の言ってたことはもっと過激だけど。

今の数学の情緒のなさは、それを推進している者たちが原因じゃないのか、
乾燥した思考よりも情緒を使う思考が必要な数学を作れ、
という感じか・・・

残念ながらモッチーのIUTは、その意味では従来の数学からは一歩も出てない
0943132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:08:45.75ID:io27nfA+
IUT魔法陣は物騒な情緒や乾燥とは無縁です
誰も使ってくれないからです
0944132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:05:28.78ID:4Jt8FNqO
現代科学は、還元主義という囚われの中で真実を見失ってる。
そもそも物理学は生物や人間の生命を説明できない。
なんでだ? 数学のスペックがそれを支えるように出来ていないから。
そのように作れていないから。
生物学は人間や生物を、モノとして扱っている。
生物物理学は、いかにも生命現象を扱うように気取ってるが、
その実、生命の何たるかをまるで知らないだけでなく、関心もない。
意識については、脳至上主義が跋扈してる。
違うんだな。意識や記憶は、脳の中にあるのではない。
これを説明できる学問が必要なのだが、数学のスペックが
情けないくらい低いがために、科学は、還元主義という牢獄にとどまっている。
数学者は、数学互助会から出て、パラダイムを貫く革新的な理論を築け!!
0945132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:30:42.81ID:rPPeJUYq
数学と物理学、生物学は無関係です
勝手に物理学、生物学が数学を使いたがってるだけです
0946132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:54:08.56ID:rcZ4fJLG
バカ丸出しどもがまだ何か言っています

>>963
それこそ現代数学の基本の群論が、線形代数が、トポロジーが、p進数が、
出た瞬間に多くの数学者が飛びついて数年内に応用がどっと出て大発展したのか 真逆だろ まったく知識がない

スキーム論
>同時代の学者たちからは戸惑いのこもった反発を受けた。
>この概念の一般性は最初は批判された。幾何学的な解釈を持たないスキームもあり、概念の把握を困難にしていた。
>緩やかに受け入れられていった。
www

そもそも>>929の知らないグロタン一派に象徴的な「アブストラクトナンセンス」て有名語をなぜ教えてやらない

>>925>>933-934
当人が概説をHPに何版出しても、この前も一般向けに加藤さんがいい講演をしても=「まったく自然なアイデア」「今後高度な応用が出てくるだろう」
何も知らない文系レベルの阿呆のおっさんどもが、百年の一日の聞きあきた痛い上から論評をえらそうに続けます
0948132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:50:54.86ID:lzNnV7qL
>>946
グロタンディーク自体は具体的な対象に疎かったようだが、彼の周囲には古典にも通暁した優秀な仲間がいた。
彼の研究をいち早く取り入れて成果を出した数学者も、具体例を山ほど知っている広中やマンフォードだった。
0950132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:23:41.94ID:xbsRJs7a
プラトン、キリスト、グロタンディークを見たまえ
彼らの頭の中にあるのはシンプルな真理だ
Iutはシンプルではない
それでもう答えが出てる
0953132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:50:15.03ID:1IkjgYdt
間違ってる箇所を正しく指摘する度に賞金を出すべき
0954132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:55:43.38ID:MiHshaKm
ハイ!!!!!じゃあ一つ目。
jinは必要だ。
0955132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:03.24ID:4wBZcBSZ
グロタンディークの数学こそ地に足がついてるだろ。
グロタンディークの数学は勿論極度に抽象的だけど
その抽象さは驚くほどの子どもの素朴さのような懐の深さの
基本的な立場から構造主義を極限まで押し進めたそのスタイルの
現れに過ぎず、その超高層概念の構築物からは
あたかもまるで撒いた種が育ちやがて実をつけ
その実がポトーンと地に落ちたかのような
高度に自然な収穫を我々にもたらした。
0956132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:19:23.07ID:lzNnV7qL
>>955
又聞きじゃなくて全部自分の手で自分流に組み立て直しているという意味ではその通り。
でも彼は数学に地が着いていたんだろうか。彼の精神活動の最盛期に取り組んだ対象が偶々数学だっただけなんでは。
0957132人目の素数さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:24:18.15ID:M464iQkP
もはや全く関係ない話題
いかに読まれないかが分かるな
モッチーはこれからも何となくで崇められ続けられる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況