X



トップページ数学
1002コメント301KB
巨大数探索スレッド12 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:38:41.80ID:cKrQZH+b
大きな実数を探索するスレッドです。

前スレ
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1448211924/
巨大数研究室
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9946/
巨大数 (Wikipedia)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%95%B0
ふぃっしゅっしゅ氏の巨大数論PDF
 http://gyafun.jp/ln/
たろう氏のまとめ
 http://gyafun.jp/ln/archive/7-571.txt
Dmytro Taranovsky の順序数表記
 http://web.mit.edu/dmytro/www/other/OrdinalNotation.htm
巨大数研究Wiki
 http://ja.googology.wikia.com/wiki/
0971132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:44:53.07ID:tmJLLgjo
グッドスタイン数列の収束速度をもっと遅くしたいなぁ
何かいい方法ないだろうか
0973132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:52.92ID:+eaa4rsZ
ビジービーバーも嫌いじゃないけどね。
そろそろΣ(5)とかΣ(6)を確定させてほしいもんだ。
0975132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:59:18.78ID:sYrEEels
なんか俺が計算不可能レベルを屁理屈言ってることになってる?

再帰が意味をなさなくなって、独自性を認められるハードルが高い感じ
0977132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:24:26.84ID:a5+MVP/Q
ビジービーバー関数とかラヨ関数とかの計算不可能関数をちゃんと定義されてると考えるか寿司屋の卵焼きと考えるかはその人自身の哲学の問題だから大変よね
0979132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:24:33.75ID:5xhnDxQ2
'9' を横に並べて大きな数を表現してる人からすれば
指数表記が反則に見えるのも仕方が無いが
枠を越えないと進歩がない
0980132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:48:56.99ID:JfLfM3GG
googleが将棋とチェスに参入したようだ。巨大数にも加わってほしい。無理か
0981132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:32.55ID:pxQATDEM
論理ボンブとして急膨張させる目盛り利用料の嫌がらせソフトウェアジャンルの需要は高い。
0982132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:16.21ID:rVmL7j59
<<978
全域性を証明することができない関数に対して、十分な定義がされている
と考えるかどうかってこと
0983132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:32:53.05ID:rVmL7j59
>>982
0985132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:32:34.39ID:Q6aE9F0J
補足すると、全域性を証明することができないというのはその関数を作るために対角化した言語で証明できない
という意味であってまったくできないというわけではない
0987132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:28:19.82ID:bDhs7sJd
>>986
この場合において、函数と写像を区別する必要性って何?
反論したい訳じゃなく、純粋に教えてほしい
0992132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:43:52.95ID:ufOCXl4V
ん???
たとえばビジービーバー関数は普通に定義域も値域も自然数だけど
疑問の余地があるか?
0993132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:42.72ID:ufOCXl4V
自然数すべてに対してちゃんと定義されているよ
少なくともビジービーバー関数は
0996132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:03:28.84ID:voUPC2N3
>>995
その通り。
0997132人目の素数さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:58:18.42ID:8OCV+PCP
つまり関数には定義域は与えられていても値域が与えられていなことが考えられる、という主張だろうか?
言語の表現力の問題のような気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 321日 17時間 1分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況