X



トップページ数学
108コメント31KB
『データの整理』を高校数学に入れていいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101みや
垢版 |
2015/10/28(水) 19:36:41.03ID:42n8WkUB
>>99
D-moduleが多少分かるなら、インターセクションコホモロジーも分かる筈。
D-moduleの作る層コホモロジーがインターセクションコホモロジーと同じになる。
インターセクションホモロジーとは、特異点のある多様体に関して、インターセクション
セオリーが成立するようなホモロジーを構築したもの。そのコホモロジーが
インターセクションコホモロジーになる。
0104みや
垢版 |
2015/10/28(水) 19:42:35.37ID:42n8WkUB
そもそもD加群が確定特異点型の微分方程式の解空間の研究の為に作成された事を
理解しているの? 確定特異点型の微分方程式は線形に近い非線形な微分方程式。
当然、線形が分からなければ、非線形が如何に難しいかなど分かりようがない。
0106みや
垢版 |
2015/10/28(水) 19:44:10.05ID:42n8WkUB
>>102
空間が曲がっているとはどういう事かも理解していない学生は多いと思うが。
0107132人目の素数さん
垢版 |
2016/03/02(水) 20:31:18.56ID:vRVqMJXy
>>58
これは酷い
高校教育を大学数学科の予備段階と勘違いしてる人を数学板では時々見かけるけど、その典型
0108132人目の素数さん
垢版 |
2016/05/21(土) 15:08:09.03ID:4fFMFVmO
粉飾じみた数字が飛び交う現代では統計や確率こそ普段の生活に必要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況