トップページ負け組(仮)
557コメント204KB

【頭悪い】定時制高校に通っています【メンヘル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 14:53:54ID:wEAwzNnQ0
小4以降引きこもりで、定時しか入るところがなかった。
俺みたいなヒッキーもいれば、メンヘルでリスカ痕ばっかの奴とか
ヲタッキーな奴ばかり。みんな先行きくらい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 15:53:10ID:x96Itkqk0
元気出せよ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 18:58:53ID:wEAwzNnQ0
元気でない 空しい

微妙に嘘ついてた。中学校、1年生のときちょびっと行った
俺暗いしデブだしたまに行くたびいじめられたな
だから後半からは全く行かなかった
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 21:28:27ID:akcGKxSE0
全日制は女子高で普通科と家政科。
定時制は共学で普通科と商業科という県立高校が近所にある。
その定時制の連中って笑えるんだよな。
普通科の女は堂々と高校名と普通科って事を言うんだ。
全日制の普通科はそこそこの進学校だからな。
商業科の女はただ高校名だけを言う。
男は・・言葉を濁すか無視するかキレルかだな。
そういえば中学の同級生の女がそこの全日制、普通科に通ってたんだが
定時制の連中に自分の机を使われるのが嫌だって言ってたぞ。
あいつらみたいなクズに使わせたくないってさ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 00:10:19ID:V2YsOpKa0
自分の机って・・・自分のじゃなくて学校の机なのに
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 01:15:42ID:9iIemhKrO
定時制の学生は平均年齢どのくらい?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 01:45:06ID:UgPoOqUD0
>>4
俺のところは共学公立の進学校の定時
まあ全日が進学校だから定時もなんて事は有り得ないが

昼間部と夜間部と両方あるから定時と全日は校舎が違うので
「定時に使われるからいや〜」とか言われる事はない。見下されてはいるだろうけど

>>6
同じ年に入学した人は大体が15歳で現役入学。
一、二歳上の人も何人か。28歳らしいがどう見ても中学生な人がいる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 00:07:14ID:nzmE3RHN0
宿題すらないお
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 00:44:00ID:Xx8Ke5dU0
)定時制の連中に自分の机を使われるのが嫌だって言ってたぞ。
)あいつらみたいなクズに使わせたくないってさ。

そういえば、俺が定時制に行っていた頃、
ものがなくなったらしく、机のなかに書置きがしてあった。
疑われたんだろうが、まったく覚えがない。
定時制といっても、
普通の高校に行って、単位が取れなくて、
転入してくる俺のようなのもいるから。

定時制を卒業しても、今は六本木ヒルズで勤務
だよ。世の中わからない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 01:04:02ID:Xx8Ke5dU0
それと、一応大学でているので、
定時制卒なのは、聞かれない限り絶対に言わない。
周りが早稲田とか、東大とか平気でいるから・・・。
人間の質は比率的に学歴と正比例するが、
比率でしかない。東南アジア人よりも、
日本人のほうが統計的に優れている程度の類似点でしかない。
むしろ、
>あいつらみたいなクズに使わせたくないってさ。
こういう知性のない発言を使用したがる連中は、
学歴がどうであろうが、人間としては低いな。
学校で学ぶことは所詮、使えないウルトラクイズにしか過ぎんのに。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 22:14:45ID:0/WuKOgz0
俺のところは逆に、全日の体育館が工事中だから
定時の体育館を全日に貸してて、
全日が使用した時に限って物が壊されたり盗られたりという事件が相次いでた。
多分「定時ごときになにしようとかまわない」みたいな考えなんだろうな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 07:46:51ID:spDysd3dO
ゆ、ゆるせない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 00:59:55ID:cChYQ1pm0
冬休み終わったらすぐテストだ
多分全日はもっと難しいテストやってるだろうに
俺は定時のテストですら赤点取る有様…
政治経済なんてワカンネーヨ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 01:15:29ID:UIm7Dv1G0
こんばんゎ☆だれか見てますか??大学受験生です(><)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 01:47:26ID:AQ6APKMS0
アタシも定時制通ってるけどそんなに学校暗くないよ。
まぁ、学校の制度がほぼ全日制なのもあるだろうけど、
頑張る子は頑張って、ちゃんと大学目指して実力付けてる。
アタシは短大だけどちゃんと目標に向かって努力してる。
先輩で早稲田行った人もいたし、定時制だからって諦めるコト無いと思うなぁ。

定時制だからできることだってあると思うよ、うん。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 01:29:09ID:lB2USiiz0
俺の出身高校は定時制があるせいで部活を早く終えねばならなかった・・・

定時制ハッキリ言ってウザイし邪魔

この間テレビの定時制特集見てたら、自分の家の住所もかけない馬鹿が
いたり、授業内容は小学生レベルだったり・・・一体何なんだ?

国もあんな底辺に予算使うことはねぇよ
公立の定時制は全部潰してもいいだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 02:06:13ID:GUt+08bYO
私のところは定時制じゃなくて全日制の単位制と学年制があるんだけど単位制は学年制の生徒からも先生からもめっちゃ差別されるよ。
私、単位制だから自分の中で周りの偏見で鬱になって落ちこぼれって思ってしまって中学のときの友達はもちろん親戚にも自分が単位制に通ってるって言えない…orz
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 00:04:37ID:kMhOezSS0
>>16
暗いというよりは明るいし、早稲田やら慶応行った猛者もいる。
作家デビューした奴もいる。でもそいつらは俺じゃない。
そういうのはあくまでも一部の奴。俺はそうはなれない。
卒業してもニートにしかなれなさそう
みんな根暗ならまだいいけど、同じ立場なのに明るい奴らがいるから尚更辛い

>>17
俺のところは定時制と全日制の校舎が分かれてるからそういう事はない。
全日の体育館が工事中、定時のを貸してるときに色々トラブルもあったが。
授業は小学校レベルとまではいわないが全日に比べるとかなり低レベルだろうな。
中学校は行ってないからわからないが、中学レベルだとクラスメートが言っていた。

>>18
定時じゃないならスレ違いだが、俺が通ってる定時は定時の単位制。
定時ならともかく、単位制というだけで差別されるものなのか?
俺は不登校ですとしか自己紹介できない時期もあったから
定時通ってるという事に抵抗はない。今更変なプライドはない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 02:57:41ID:fN4WSj5m0
明日から学校だ…もういや
0021高4
垢版 |
2006/01/10(火) 20:55:13ID:D2bF6Fqp0
あとちょっとで卒業だ♪
わーい( ´∀`)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 03:48:49ID:EBgdT9tVO
19で通信か定時行こうと思うけどどっちがいいと思う?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 05:02:54ID:IoWGhj56O
>>22
ヒキコモリなら通信楽なんじゃない?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 09:05:08ID:IIs/d7mQO
一年生の単位を取得して定時制高校に入学したら学年は二年生からですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 11:14:15ID:o+6SLg+f0
>>24
4年制だと3年生に編入という可能性もあるんじゃないだろうか。
4年生の定時制の授業だと例えば数1を1学年と2学年でやったりするし
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 11:45:19ID:PmzZduy40
俺も定時通ってて学校の奴にキモいとか言われて
もう限界だから通信に行こうかと思ってる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 01:42:54ID:Z5ZX0R4V0
もうすぐ卒業式か
学年はないけど、一応俺は二年生になる。
結局この一年間俺は何も成さず何も生まなかった。
これからもこういう人生を歩んで行くんだろうな('A`)

>>24
その学校による。
単位制だったら学年自体ないし

>>26
学校の奴って全日に?
0028高4
垢版 |
2006/01/13(金) 22:03:51ID:mHj7eInw0
俺は高3のときバイトをきっかけに改心して勉強に励むようになった。春から二部大学生です。
今までやらなかった分、しっかり学ぼうと思う。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 22:35:23ID:eTEA91wD0
>>28
バイトでとは具体的にどんなきっかけなの
もしかして給料格差とか?
それとも自分の非常識ぶりに気が付いちゃったとか?
(馬鹿にしてるんじゃないから怒るなよ。若いときは誰でも常識知らずなもんだと思うし)
0030高4
垢版 |
2006/01/15(日) 16:21:08ID:+zNrtIhM0
非常識で恥(漢字が書けなかったり)をかいたのが理由です。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 23:41:34ID:M3YJNyEs0
ああ死にたい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 00:04:31ID:elLtKhs40
学校行きたくない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 01:10:48ID:jfG2u9zZO
適当に行ったらいいよ
みんな他人
自分に自信もったら他人の言葉なんて気にしなくてすむんやろうね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 02:03:05ID:KhzQIBn00
たしかに定時制からいい大学行くのは例外的な奴だけだが
それは別に一部の才能にあふれる奴しか無理と言うことではなく、
大学受験なんて結局は自分次第という意識を持った奴が例外的
だということだと思うよ


俺も定時制に行ってたが、学校は大嫌いだったな〜
県全体からみれば底辺に近い全日制の連中に
コンプ感じてたりとかさ。
とにかくそこから抜け出したいといつも思ってた
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 16:06:51ID:+hwfsZx/0
定時制でもいいじゃないか
学歴はしっかり高卒になるしな
だから30過ぎていようが関係ない
今からも夜学に行け

夜学卒業生より
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/20(金) 23:06:04ID:pEUoP31v0
やっと休みだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/20(金) 23:18:14ID:tfL7PKo/0
中卒よりまし
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 07:00:34ID:HofP6R3h0
23歳で単位制の高校に行くことを考えてるんだが浮くかな?
大学にいきたいので受験勉強とアルバイトの都合上、夜間ではなく
一部にいこうと思うのだが、周りはやっぱり10代ばっかりなのか?
すっげー悩む。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 23:53:46ID:IFixHbKR0
俺は今28歳だけど定時制の高校に通おうかと思っている。
はっきり言って俺ぐらいの年になるとなにか技術を身につけないと
世の中に出てもはっきり言って通用しない。
迷てんねんやったらとりあえずやるだけやってみなしゃーない。
ただどんな人間が通てんのかと思ったら確かに不安にはなるけどね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 00:04:20ID:3pFCuJWyO
よく考えてみたけどさ
俺て 他人の幸せ奪いたくないて気持ちが
強すぎるんだよね
だから 学校で 発言して 他人に迷惑かけてしまうかも
とか
あんまり自分の事ばかり喋ってたいくつさせたくないて
思ってしまう
これとりのぞけば
もう少しいい人生歩める
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 00:06:37ID:zGbzCMMGO
なぞなぞ!
10頭のライオンが育ててる野菜って何?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 13:57:33ID:pocfqyFE0
来週で授業終わりだ(`・ω・´)
入学したときのクラスの生徒数20人が、現在わずか3人まで減少・・・生き残りますた。もうあの大嫌いな後輩と会わなくて済むのかと思うと清々し杉。あの美人先生ともお別れか・・・(´・ω・`)先生方には感謝してるよ・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 22:54:39ID:UrjcsOBl0
>>43
定時制ってやたら美人の先生いるよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 23:55:12ID:k0qVyGWT0
>>38-39
学校にもよるが、今は10代の方が多いから
浮くっちゃ浮くけど、別に問題はないと思う。
昼間部は現役ばっかだが、夜間は20〜30代の人もわりといる。

>>43
まだ一年生だが、俺のところは18人中一人が退学。
ヒッキーは5人。二年になったらまた減りそう。

>>44
まだわからん…ああああああ

>>45
夜間の担任やってる理科教師テラカワイス
家庭科教師もアニメ声で萌える
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 23:50:44ID:RnDhO9ZX0
学校でいちゃいちゃしてるカップルがむかつく
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 00:37:30ID:cIJy0fSzO
>>39
堂々としてればいいよ
ヲタとか暗いやつは寄ってこないし、ヤンキーっぽいのは目上には気配るし。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 00:42:42ID:8rw66wpO0
http://z-z.jp/?tajima
このサイト超ツマランカラみなで消しましょうw
見ててイライラするしw
なんか見ててウザイから(゜д゜;)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 01:27:56ID:mohofuUq0
>>41
「ししとうがらし」?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 14:13:36ID:jRAWPRAb0
>>52
大分、長考したらしいな。息遣いが伝わる
0056もうジューク
垢版 |
2006/02/01(水) 13:15:08ID:gNilliIUO
やっと卒業だー!
(´-ω-`)/
けど卒業後は何も決めてない上にバイトしてないからバイト探しに追われる毎日…
('A`)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 00:32:15ID:Y4fA/VJG0
じゃー、ずっと留年してろ

楽しくないことも経験すれば、死ぬ気が失せるだろう。
0059無名さん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 10:07:48ID:O6gcDb0M0
尾崎豊も青学中退して定時制にしばらく通ってたんだって。仕事の両立が難しく退学したらしいけど
でも尾崎は「俺が求めた高校はここだって」友達に言ったらし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 11:21:20ID:WSrjF5iM0
俺は尾崎豊嫌いだから。あれが頭おかしくても顔がいいから人気のいい例じゃないか
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 17:38:13ID:C9XbZDFb0
しらんがな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 21:07:23ID:C4bjv0800
尾崎豊っっプゲラッチョwwww て感じなんだが










まあどんな犯罪者よりも俺なんかよりよっぽどマシだがなヽ(-_-)ノ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 19:31:43ID:Pw7QVwTKO
定時制の入試って(学力検査)5教科何点くらいとれば受かりますか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 20:40:58ID:ICIX1CZ70
マジレスだが
常用漢字(小学レベル)が書ければ受かる
1×1が分かれば受かる
1192年に出来たのは何幕府か分かれば受かる
H2Oが何か分かれば受かる
this is pen が訳せなくても受かる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 20:58:31ID:1gaWRVO80
>>64みたいなケースが多いみたいだな。定員割れの所が多いと思うし、
教育板の、定時制の高校について語るスレッド。2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1112340826/
でもほとんどそんな感じで言われてる(俺的にはもっと無知でも受かるような?)

でも例えば昼間部があって単位制併設とかの人気校で
入学倍率1倍以上だとほんのちょっと難しいかもな
(そういうところでも学力検査より面接が主に重視
されるんじゃないかと思うけど)

それで大まかには公立なら都道府県によって差があるだろうよ
>>63
5教科ってどこの県?もしかして静岡?(かなり前に静岡の公立
受けた時5教科だった)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 21:03:35ID:Pw7QVwTKO
まじですか!すいませんあと、面接で何を聞かれますか?不登校になった理由などツッコんで質問されますか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 21:20:55ID:Pw7QVwTKO
静岡ではないです!千葉高定時制にいきたいんですよ。千葉県の定時制は、どこも5教科やるみたい?です。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 21:39:16ID:0JcHT3Ja0
面接が肝心だよ。テストも分からないところがないと思うが
もしあったら、白紙じゃなくて何か書いた方がいいよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 23:17:08ID:1gaWRVO80
>>66
それほどつっこんでは聞かれないと思うよ

でも一応は聞かれるかもな。ウソでもいいから
すぐ納得できそうな答用意しときな。
「イジメ」でもいいし、まぁ「勉強でつまづいた」でもいいし。
でも面接した先生が担任になる場合もあるから
「勉強でつまづいた」と言うと入学後ほんとにバカ扱いされてしまうかも。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 17:02:51ID:khneZ/uO0
理科の授業で実験をした。
他の人は忙しく楽しそうに実験してたけど、
俺は、ひとり椅子に座って動けなかった。

かなり浮いてたなw
何もしてなかったから、かなりむかつかれてたと思う。
メンヘラだし、周りに合わせて行動とかできねーよ・・・
何をどうしたらいいのかわかりませんでした。
定時制と言えども、やっぱり、
それなりに行動できないと、ちょっと辛いな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 03:37:26ID:JwKtjJaN0
無理するこたないさ
言われたらやる程度でいいんだよ
007270
垢版 |
2006/02/14(火) 17:37:27ID:BT3X8txc0
ありがとう。
がんばろう・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 23:37:06ID:H/gV5df30
中学時代ヒッキーだったから俺にはものすげー難しかった
全日と同じ問題出されたし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 22:48:21ID:UsO2tKkiO
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 14:03:20ID:7YrhgSSX0
>>64
>this is pen が訳せなくても受かる

this is a pen

だろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 21:48:33ID:tw/ObH0A0
俺は30歳現役定時制卒だけど今でも人には言えないよ。
それと定時行った事で恋愛は一生無理と悟ったんだけどやっぱり彼女居ない歴=年齢。
この先も一生一人は確定しています。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 02:32:36ID:LIGtPxxx0

  日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iアキバ系 /
    | 中卒  |  高校中退  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

0080無名さん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 00:53:49ID:V3hgR2Vx0
沖浦克○古 高校を中退し定時制に編入したが見事不合格 偏差値50以上はあった。
      
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 01:03:21ID:khEZwb6i0
■細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。



0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 11:05:52ID:penwQJoZO
定時制高校から、他の定時制に転入できますか?転入条件に「一家転居」とあるんですが私は今の学校が遠くて嫌なだけなんです(通学時間2時間。イロイロな事情で入学する事に)定時制の転入って難しいですか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 11:20:57ID:f4VQ7b6d0
>>84
転入先の高校が定員不足気味で、単位とか勉強する
科目のすりあわせがうまく行けば転入できるんじゃないの?
先生がそういうめんどくさいことやってくれるかが
ポイントだと思うから先生によく頼んでみたら?
俺の定時制は工業だったけど1年→2年の時に
1人普通科へ無理言って転入させてもらってたヤシが居たよ

まぁ全日制よりは簡単じゃないかな。
中退者が多くてメチャ定員不足の定時制が多いみたいだし
生徒少ないと廃校にさせられるし
(転出される側が生徒少なくなるから転出させないようにする可能性もあるかも知らんがね)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 11:59:27ID:q0oDCgb90
助け手助け手お願いママ
0087無名さん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 12:10:26ID:5lip8vJx0
沖浦克比古
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/13(月) 20:27:12ID:8tsC0DQW0
もしも願いが叶うのなら、まだ見ぬ知らない街へ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 16:34:08ID:2C0BQLvP0
今夜卒業式
緊張してきた(;´Д`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 16:50:56ID:EuEC19M40
>>89
おめ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:34:43ID:1jB9i5EY0
ああ、大学行きたいなー
いけるかなー
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/03(月) 16:19:32ID:vK4Hi+/j0
>>91
勉強しないと
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 03:02:09ID:5cmPAlem0
ああ 美人先生が1人減った
あと1人いるからいいけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 03:03:29ID:5cmPAlem0
にしても覇気のないスレだなここは もう生気がありませんて感じだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 03:34:38ID:ynPNqHj10
定時制にいる人は諦めないでほしい
僕も2年間不登校しててフリースクール行ってました
フリースクールでは勉強は一切(と言っていいほど)無し
ドッジボールにサッカーにバスケットボール
ジェンガにドンジャラにトランプ
みんなでPS2でも遊んだ
本当に楽しかった
義務教育9年間で中2〜3のフリースクールが一番よかったです
でもフリースクールにいる生徒の
高校進学率は驚くほど低い
22人いて全日に行ったのは僕ともう一人の2人だけ
通信制に通う人も数人
後はバイトとか家事手伝いとか
でもそんな環境でもやればできる
高校受験模試で偏差値60割ったことなかった
みんな頑張ってください
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 14:21:50ID:2feZkSjs0
定時制に入る人は全日制が名門の学校に入ろう
上手くいけば学歴で困らない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/30(金) 22:58:53ID:2rehmCze0
家庭環境悪くて、早く自立したくて中卒でよかったのに、
親戚の強い勧めで定時制行ってたが、
金がないとかDQNとか頭悪いとかのイメージが先行して、
バイトの面接すらしてもらえないことや、
受かったバイト先では、セクハラ受けたり(戦って辞めさせた!)とか
金を盗んだ犯人は「お前しか居ないんだよ!」とか言われて傷ついたり、最悪だった。
仕事は出来たので、評価はされることもあったけど。
家庭環境悪いとかマイナス評価だし、かなり頑張らないと評価されない。
奨学金で普通高校行けばよかったのかもしれないけど、中学で
家庭環境悪いの隠すの限界だったし(どうせばれてたけど)、
早く楽になりたかったんだよね。

偏差値も悪くなかったけど、親元から出たいってだけで、
定時制行ってばかだったよ。
似たような頑張ってる人居たら友達になろうと思ったのに、
全く居なかったし。仲良くなれるかと思ったらみんな対人恐怖気味とか、
どこか付き合い悪くて全然ダメ。

私には青春なんてなかったよ。

今、心療内科通院中22歳既婚1歳の子持ち通信高校在学中。

医者にでもなって劣等感解消しようかな!!!!
子供のためにも!!そういう気持ちのひと一緒に頑張ろう!!!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/13(日) 10:34:05ID:N4J5cIi90
「Q.高校を中退したのですが入学できますか。
A.満15 歳以上であれば、選科履修生又は科目履修生に入学できます。
全科履修生にはすぐに入学することはできませんが選科履修生又は科目履修生として在籍し、共通科目のうち一般科目の中から人文・社会・自然の3分野にわたり、16単位以上を修得し、18歳になれば全科履修生に入学できます。
又、旧制中学校や旧制高等女学校を卒業した方についても同様です。」
http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart07.html#04

放送大学
http://www.u-air.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part76 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1154875708/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 01:32:38ID:DjxnOecE0
大学を卒業して就職したいなら、なんとしてでも昼間の高校へ行った
ほうがよいと思う。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 02:05:26ID:jxANHiGx0
定時制高校に行こうと思ってるんですけど、定時制でもいじめってありますか?
親は定時制なら大丈夫って言うんですけど、また学校に行くのかと思うとすごく怖いです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 11:17:21ID:GrL3mrOR0
全日に比べれば少ないと思うが
じっさいいじめが無いといえば嘘になる
というかどの社会も虐めはある。
誰か一人と仲良くなれば定時じゃ大丈夫だと思うよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 17:46:47ID:Z74jLh1U0
うう・・・最近休み始めてる俺・・・今日で5日目だ・・スゲェ行き辛いよ

人目が凄い恐い・・・俺半ヒキだから嫌われてるんだよね
怠け者だとか・・キモイよねえとか聞こえてくるんだよ
社会の先生からも嫌われてる、授業中辛くてうつ伏せになったりすると
俺の事を指差して「彼みたいに寝ていたら北朝鮮では処刑もんです」
とかみんなに晒し者にしてくるんだよしかもこれで2度目・・・マジ簡便してくれ・・
あんたの授業寝ていた事にプライドが傷つくのはわかるけど
俺に当たるのはやめてほしいと思ったりしてる。

勉強もついていけねえお;;;;;
できたら一からやり直したい
でも親は金無いから無理だって言うし・・

だめぽ・・・・。

一回俺留年してまふ・・・今2年だけど・・。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 20:19:02ID:9J+2KvdO0
>>105
がんばれ、心の底から応援してる。
といっても俺は高校1年で来年の3月に別の定時制の高校へ編入するつもり
あと4ヶ月がんばって単位とってから、定時制にもっていけとか言われてる
けど、もう1週間イジョウ休んでるし、それは無理;;
というか学校はもう行かない
人にがんばれとか言える立場じゃないんだけどな
辛かったら、止めとこうぜ。学校
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 16:50:57ID:uRpzMSXZ0
今中3で公立の定時制高校行こうと思ってるんですけど、どんな感じですかね?

勉強の内容とか、どのくらいの学力で入れるとか・・・

教えていただけたらうれしいです。

(定時制に行くのはいろいろ事情がありまして)

0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 03:34:21ID:K0rFEsyf0
こんばんは。俺、高2で学校やめて、ずっと今までフリーターしてきたんだけど、
最近、毎日がつまらないんだ・・それで、バイトの先輩が定時制いけばいいじゃん。
と、言いました。学校いったら、何か変わるかな〜?4年間通って、やりたい
事が見つからず、フリーターになったら今と変わらんし、無駄なような気がする。
在学途中でやりたい事見つかるかもしれんし・・て、事で入学するか迷ってます
どなたかアドバイスを・・ もうそろそろ、決めんと、入れなくなりますよね?
0110もえ
垢版 |
2007/01/07(日) 01:19:51ID:r7EaL9itO

私は家庭事情と、自分が少し不登校気味だった時期があり勉強があまりおいつかなくなって定時に行こうと思って少し楽しみにしてましたがここ見て一気にテンション下がりました(´・ω・`)

でも、ここに書かれていた方で他人に気をつかい過ぎて疲れるとかイジメとかあったとか見て私も心配になりましたが、私だったらそういう方々にもし会ったらお節介とかではなくて、放っておけないというか仲良くしたいと感じました。
不登校だった私が言っても説得力ないと思いますし、中学3年のがきに何が分かると思われると思います。だけど、私も遅れた勉強の分を頑張って追い付きたいのと、そういう方とやっぱり友達にもなりたいと思いました。

なんか意味分からないですし、お節介でただの偽善者だと思いましたらごめんなさい。ただ頑張って欲しいと心から思いました。

私は正直勉強遅れていて、定時に入る際にテストは簡単と言われていますが、今まで最後まで頑張って何かをやった事がなくて…だから私も頑張りたいと思ってます(´・ω・`)


過去レスを見て落ち込みましたが、やっぱり頑張ります。私も頑張ってるんだから、という意味ではなくて頑張ってほしいです。

またちょくちょく来ます(・∀・) もえでした

0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 01:30:00ID:C+lBbVnW0
>>110
俺は小6からイジメ受けて17までずっと引きこもってたけど
2年前に入学した、ずっと勉強してなかったけど
入学試験は合格した。文章見せられてそれの作文を書くだけ
入学できたのは良いけど、ずっと勉強してなかったから
周りが勉強できてるのに、俺とDQNだけが成績悪くてものすごい劣等感を感じてる。
おそらく今やってるのは中3かそんぐらいのレベルだろう。

学校で話す奴はいるけどそれだけ、世の中であるようなイベントも
まったく意味を成してない。 毎日が孤独でしょうがない。
悪い事は言わないから、定時制なんて来るものじゃない
今からでも良い、勉強してちゃんとした全日制の高校に入るんだ。

2chとかこういう場がなかったら、今頃は精神的に病んでた
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 15:27:54ID:O9T8UbJg0
自分も定時制受けるけど、いじめられていたから引きこもってる。
でも、いまのままじゃだめだから、がんばっていくことにした。
みんなもがんばれ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 13:51:23ID:vmHG4EZn0
ちょっと聞いてくれ。今高1なんだが今の時期に定時制に転入するのって
可能なのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 01:25:46ID:00UgZ5pUO
自分は4年間定時制通って卒業式はひとリでした
卒業前は縁あって知リ合いのNPOに就職出来る予定でしたが 不況という事もあリその話は流れ 今となってはスナック勤務です(´;ω;`)
見事に社会の底辺歩んでます・・・それでも卒業した事に誇リ持って生きてます
4年間続けるのって根性無しの自分にとってかなリ凄い事だと自分で思うから・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 18:17:23ID:WUx2Lcx40
俺の受ける高校 倍率1・0らしいんですけど
俺学校行ってなくて 中学の勉強まったくできないんですが
こんな 俺でも合格できますかね?
0116定時制
垢版 |
2007/02/15(木) 01:02:36ID:G2lzfsAG0
>>115
私は小学校もほとんど行ってませんでしたが合格しましたよ
英語なんかほとんど白紙で出したのに・・・
0118名無し
垢版 |
2007/03/14(水) 22:12:52ID:Nez/rUf00
今日、定時制の高校合格した。ほとんどの奴が受かってたよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 05:02:07ID:E+ljmfKQ0
受験って今年中卒した人は制服だよね?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 10:06:16ID:G4ODV5TQO
中卒東大一直線!

嫌な高校行くくらいなら予備校行け!

大検取って大学生に…

必要ない教科、体育等受けなくてよい!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 21:44:46ID:26t+3P730
中学二年の時登校拒否してそのまま受験して合格したんだけど
受けた人たちの大半が金髪であとはおっさんとコギャルのこり中学生でした…
テストは小学生レベルで「マジかよ…」って思ったけど
そのおかげで俺みたいな馬鹿が合格したんだけどね…
英語なんて誰でもわかるちょっとした単語くらいしか読めないし
数学も中1の初期レベルで漢字も学校行ってないからまったく書かないしかなり忘れてしまった…
卒業式の後にうちあげに呼ばれて嬉しかったけど
呼んでくれた友達以外は
「おまえなんかと飯食うなんて最悪」
「○○も来るなんて聞いてないし…」
とか言われた…
行かなきゃよかった…
その友達も学校の時はまったく話しかけてこない…
0127名無し
垢版 |
2007/04/05(木) 20:01:54ID:WnqQTVME0
123 バカでしょ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 03:10:39ID:RukmdnDVO
俺テスト白紙で出したけど定時受かって、もう3年前に卒業したよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 21:31:26ID:LCFwkdaaO

白紙って・・・・・・やる気なかったの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 18:21:50ID:vBZck1w9O
>>128ある意味すげえ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 15:36:40ID:KO+qz7nNO
定時制の入試は学力をあまりみないから落ちる人は少ない
定員オーバーくらいだよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 14:10:04ID:ROrVszwEO
先月卒業したんだか、定時はすごく居心地の良いところだった('A`)
進学の道を選んで新しい生活をスタートさせたけど、もう学校辞めたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 10:35:15ID:6bxseqFn0
ここだめだな
0135sage
垢版 |
2007/05/16(水) 01:43:56ID:Ug6suYM90
頑張れ、ほんと頑張ってくれ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 00:14:45ID:mGJ/GuZWO
学校へ行こうとする気持ちがあることは自慢できる部分だと思う。
その部分を伸ばせば、明るい未来は十分にある。


学校へは生きたくない、でも金はほしい、だからって働きたくない、でも金ほしい。
結果犯罪へ。
このパターンは朝鮮人思考。
当てはまるやつは改めろ。日本人として恥だ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 00:24:46ID:E9J0hgqSO
俺定時退学になりました
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/18(金) 14:14:40ID:rS1cyZ560
>>137理由キボンヌ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 04:15:51ID:zqUr6mCqO
32才からの定時制はカッコわるかな…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 10:13:30ID:VEV2azjm0
>>139私もっと年上。楽しいよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 10:36:48ID:1JNarSFp0
中学登校拒否だったけど勉強したくて2年遅れで定時入った
人見知り激しくて内心ものすごく怖かったが今思うと勉強も部活も楽しかった。
卒業時には人数が1/3になってたけどもその分達成感があった。
まあ結果的に未だ派遣やってて正真正銘負け組の私だが
「高卒」資格だけは役に立ってる。
今行ってる人、「中退」と「卒業」は評価違うぞ!高卒でも役に立つ!
なんとしてでも卒業しとけ!!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 10:49:28ID:sa9Hi5kuO
保守
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 12:21:02ID:VzoDj+n60
文化祭だね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 18:04:31ID:3vY/QWeWO
定時制ってお金幾ら位掛かるの?
大体でいいから教えて
あとバイトしながら一人暮らしなんですが日数とかキツイっすか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 22:20:39ID:Wn8lRXb6O
>>144
うちの学校で年間6万6千円くらい
登校日数は全日制と変わらないが、卒業は割りと簡単だから心配はないよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 21:07:11ID:9AKiXUPDO
定時制は、20年前はヤンキーのたまり場でした。今もそうですか?
同じ学校に全日制があったら、全日制の生徒や先生に馬鹿にされませんか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 21:55:10ID:972idfYh0
>>146アンタ何なのよ?
0148146
垢版 |
2007/06/19(火) 22:11:13ID:9AKiXUPDO
20年前は、高校生でした。当時の定時制は、ヤンキーのたまり場のイメージでした。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 10:08:09ID:Ka69kuBoO
145さん、定時制はまさに公立のサポート校ですね!
サポートは、年間100万ですよ!
0150147
垢版 |
2007/06/20(水) 21:17:33ID:35IuovFq0
>>148なるほど。昔も今も変わりはないです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 22:50:18ID:0l7lvVKz0
定時制行こうと思ってる奴。やめとけ・・
少なくとも俺のとこは最悪だぞ。授業レベルは中学以下だし、
生徒もまともな奴がいない。大学も5流大学しかいけんぞ。予備校通わんと
駄目だね。就職先も、うちは全然ないから職安で探せって、冷たい感じに
いわれたしな。まぁ、来年から通おうと思ってる子は参考にしてくれ。
俺はもうちょっとがんばってみるよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 16:54:04ID:cWOKd4TWO
定時制の生徒にかかる費用は、全日制の生徒の倍らしいですが本当ですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 18:31:27ID:rKH2KDlFP
>>152
本当。「地方教育費調査」(文科省)による全日制・定時制別の公費負担
額から授業料や検定料、入学料収入を差し引いた額を全日制・定時制
それぞれの生徒数で割ってみたら二倍以上だった。
0154152
垢版 |
2007/06/22(金) 19:41:21ID:cWOKd4TWO
教えていただきありがとうございます。
本当だったんですね!

少子化で勤労青年が少ない今は、定時制が廃校になるのが、当たり前ですね。理にかなっています。なぜ、定時制の先生は反対するのでしょうか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 15:02:27ID:5ThLwYCFO
定時通ってるけど、払う費用は全日制の半分だな
単位制だから人によって違うが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 22:48:36ID:LxPJHVhEO
生徒会長がヤクザだったところもあるらしいが、本当?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 18:10:38ID:aEK3qSPJ0
定時制つっても学校によって授業内容も
生徒も様々。
入試で白紙でも受かって、テスト内容は掛算と割算で
みたいな学校もあれば、定時と同じ学校の全日と
全く授業内容が変わらない所も存在する。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 19:42:38ID:lbjAb96eO
昔の話だが、うちの学校の全日制は学区でも屈指の進学校で、京大や阪大に入る人が毎年いる
東大へもたまに進学する

ある年にその全日制から国立へ一人も進学出来ない事がおきた
その年、定時制から阪大に行った奴が出た
それ以来、全日制が定時制に嫌がらせをしなくなったとさ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 17:41:05ID:/MhT0W+jO
それこそ下剋上だね。

ところで、夏休みに浦和の定時制高校のドキュメンタリーが放送される。
ナビゲーターが久米宏て・・・w
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 12:06:02ID:KZKG38Qq0
全日の生徒にプギャーされたりするのかな、やっぱり( ´・ω・`)
行きたいと思ってる定時制高校の全日に知り合いが何人かいるんだよなあ・・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 11:45:47ID:p94siG36O
芸能人って仕事柄、定時制とか夜間が多いね。
Wikiの明大中野定時制(少年隊、しぶがき隊、近藤真彦、野村義男、
西城秀樹、石川秀美など)と代々木高校定時制(SMAPの中居とキムタクなど)
でたくさん名前を挙げられるね。
その他に明大中野定時制:相本久美子、浅香唯、有森也実、宇梶剛士、
大沢逸美、大沢秀高(元・ジャニーズJr.)、大東めぐみ、岡本健一、
神田利則、奥居香、河合奈保子、小泉今日子、佐野量子、島崎和歌子、
清水美砂、城之内早苗(歌手)城みちる、立花理佐、土田一徳(元・ジャニーズJr.)
つちやかおり、中村あゆみ、中森明菜、新田純一、野々村真、パパイヤ鈴木、
保阪尚希、細川直美、松居直美、前田耕陽、三田寛子、観月ありさ、
三原じゅん子
代々木高校定時制:男性
松原桃太郎 (CHA-CHA)国分太一(TOKIO)星英徳 (元・ジャニーズJr.)
古屋暢一(元・ジャニーズJr.)降谷建志(Dragon Ash)、山本耕史、
佐藤秀司(棋士 (将棋)
女性
原田美枝子、西川峰子、藤谷美和子浅野温子つみきみほ、仙道敦子、
鈴木蘭々、小川範子、加藤紀子、千葉麗子、市川由衣、大東めぐみ、
桂木文、大西結花、京野ことみ、飯田圭織(元・モーニング娘。)
上原多香子(元・SPEED)島袋寛子(元・SPEED)、安西ひろこ、はしのえみ。
マジできりがないよ。詳しくはWikiで。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 13:12:45ID:5HFln6l80
キリスト教保守派
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 00:51:11ID:6IcIufaqO
全日制の生徒が定時制の生徒を見下す事はまずない
全日制の教師が定時制の生徒を見下す事はどこの学校にもある
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 21:46:17ID:8QkOrwrr0
7月23日 22時〜22時54分
日本テレビ系

夏ドキュ!◇定時制高校の生徒たちの入学から卒業までの軌跡を追う。
埼玉県立浦和商業高校定時制課程。生徒数104人、教職員14人の小さな学校だ。
ここには、心に傷を負い、世間に背を向けて生きてきた子どもたちの姿があった。
彼らは、身をもって「人って、変わることができる!」と教えてくれる。
この学校での4年間の出来事を軸に、1人1人の心の軌跡を描く。
第1回は「夜の入学式 ヤンキー娘と少年院帰りの恋…迷走」。ゲストは関根麻里。


0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 21:09:03ID:ktZT4RwZ0
夏DQN
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 11:23:09ID:UgDcUWe00
定時制ちゃんと卒業できた人って根性あるなあ、って思う。
まあ、努力とか・・忍耐とか。

世の中、頭いいとか悪いとかだけじゃないから。
辞めちゃったら(高校中退はよほどいい学校でない限り)中卒と同じだよ。

がんがれ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 20:34:13ID:xH8LbLBQ0
>>157
昼間定時制か多部制昼間部で3年卒業可能なところは
下手な全日制よりも入りにくい高校が出てきてるな、
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 23:28:50ID:QmI5E4d30
「高卒」という資格は、
学校のレベル云々よりも最後まであきらめずに卒業したという
こらえ性を評価されることが多い。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 00:05:16ID:fu1OpM6CO
俺が通ってる定時は金の問題で全日に行けないとかイジメが原因で全日から定時に移ったって人が多くてクラスの大半が全日レベルの学力で唖然としてしまった…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 00:28:24ID:OqpJGbWe0
おれは定時が4年制だったから楽しく卒業できたと思ってる。
通信併用の3年制だったらバカな俺にはついていけなかったかもしれない。

俺の行ってたとこは月額9千8百円だったかな。(10年前の話)もちろん給食費込みでね。
当時は昼間にバイトしてたから親のスネもかじらず自分で払えたで。余裕で。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 22:24:17ID:0I1cCAYTO
定時卒業(単位制夜間三年課程)→四浪→私大理系学部(偏差値48程度)入学→卒業→転職、借金繰り返し→いま派遣社員 人生オワタ\(^0^)/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 06:58:19ID:qgp4Sgja0
俺はマジで定時制好きだよ…

と、22でニート大学生の俺が言ってみる

将来は私立の定時制を創りたいと思ってる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 21:15:37ID:Yw064Fx00
昔は働きながら学ぶ所のイメージだったけど、今はメンヘルばかりなの?
俺は薔薇色の定時制生活だった。
昼バイトで夕方から学校。充実した毎日だった。

定時制を見下したその価値観そのものがサイコパス。かわいそう。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 09:28:34ID:AekbYq7n0
今日も糞な学校で糞な内容の授業を受けて、糞なDQNに糞な俺がいじめられに行ってくるノシ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 13:23:57ID:LAtOE57h0
過疎リック
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/01(月) 10:05:31ID:FqnusRjd0
過疎ってるなぁ
某定時制の入学式age
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 11:28:18ID:x24vwXiA0
new age movement
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 01:16:21ID:kGFXLF8i0
>>181
俺の通ってた定時はクラスのみんながバラバラだったから
文化祭みたいな一丸となってやる行事にさぼるのが多くて
大変だった。参加するのがバカをみる感じだった。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 04:40:27ID:3j5T1v3o0
お前えらJETプログラムって知ってるか? 外人ってだけで応募すれば
月給30万+税金全額控除+年金控除+住宅手当
だいたい年収にして400万以上の仕事がもらえる
しかも仕事内容は週10時間教壇に立ってアルファベットおしえるだけ


外務省は国際交流といっているが、来る外人はみんなFランク底辺大学出の未来のない
日本にはなーんにも貢献しないであろうボンクラだけ、しかも日本語なんて全然学ばないし出稼ぎ気分まるだし


はっきりいって、外人にただで400万以上くれてやって遊ばせてやってるだけなんだよ!!
どうにかしろ害務省
【JET】外国人語学指導助手 (ALT)【Programme】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1124552925/l50
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 08:40:45ID:dRXiUXGu0
あげ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 07:13:12ID:B6CZkEskO
>114
俺にもそんな根性があれば
感動した
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 20:38:47ID:NcUtxK4dO
自分の堕落以外の、余程の理由がなく定時に行く時点で終わり。
這い上がるのも稀には居るだろうが。
中学時代から遅刻だらけ、勉強も皆無。
そして定時も遅刻、欠席だらけの末退学。
社会に出ても、退学理由は人の所為、遅刻だらけ、口先だけ。
こんな奴が多いのが事実。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 22:02:27ID:lJqGGayDO
定時制の学費は総額いくらかかりますか?
すんっごい貧乏だから行くべきか迷ってます
0192暇つぶし
垢版 |
2007/11/27(火) 22:37:01ID:n2AJGc4C0
出逢い系1ヶ月で7人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 12:02:32ID:SN3d+U9ZO
通信制は、 どのくらいの学力で卒業できますか?
私は主婦で子供の学校行事で学校に出向かなくてはならなく、定時制にいきたいけど、行けない状態です
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 12:37:40ID:cwuPdv6+0
定時制は幼稚園児の学力でも卒業できるよ!
底辺馬鹿高校も幼稚園児の学力で卒業できるよ!スクールウォーズの世界みたいにね!
スクールウォーズでは、最後はヤンキーどもに九九から先生が教えて、
卒業試験は足し算、引き算、割り算、掛け算という簡単な問題なんだから!

馬鹿じゃ卒業できないのは進学校ね!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 16:26:14ID:Uq/XxwsuO
学費が気になる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 17:49:16ID:e62Zdbo1O
教材のレベルとしては、公立中学三年と同じくらいだな、と感じました。
都道府県によって、多少の誤差はあるでしょうが、やる気さえあれば難しくて出来ないというものではないと思いますよ。
生徒には主婦から定年退職をした妙齢の方までいらっしゃいますから。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 18:18:34ID:bFGh4VRO0
俺2月に大江戸高校っていうとこ受験するわ・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/31(月) 01:51:07ID:cLTlhhlpO
>>200
大江戸ktkr
お前が大江戸通って、楽しく感じるかまではわからんが、あそこは精神弱い奴がゆっくりと成長できる温室みたいな学校だと思う。
途中で辞めずに真面目に通えば進路はそれなりになんとかなる。進学も結構いるしな。
と、大江戸在籍の俺がマジレス。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/16(水) 14:57:35ID:JfPHvE3G0
最近自分が今までホント頭悪かったってやっと自覚ができた
これからは賢く生きる努力しようと思う
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 10:00:21ID:0NIxDYm00
定時制のクズ共が全日制の邪魔してるんだよなあ
早よ死ねよ定時制のクズ共が
何が部活や委員会をクズ共が来るから早く終われだよ
クズ共はまとめて隔離しとけや
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 17:28:22ID:RimpesQR0

ハワイアンベイビーウッドローズの種。20粒送料込み¥1100、ヤフオクにて。
セッティングはバスタオル、水、寝椅子、マルチメディア環境。
硬い表皮をやすりで削り落とし、マグカップで砕きぬるま湯と共に摂取。
30分後、軽い吐き気。視覚に強いコントラストを感じる。
40分、顔の汗を拭う際手の指が口に入る。指が唇にぬめりと同化する、触覚の変化。
行動のコントロールについては問題ない、不快感なし。スライドショー鑑賞、画面の隅にて動画同時再生。
体の器官がぬめぬめして実に面白い、時々意識が途切れる。はっとしてモニターをみると静止画が非常に美しく感動する。
動画は意外に変化なし、感情の増幅効果。
3時間経過、強い吐き気。行動のコントロール問題なし、シンクにて処理。
神について考える。神とは意識であり、存在する全てにそれは備わっている。
自分と世界について考える。自分とは意識であり、自分を取り巻く全ては自分の為のリソースであるらしい。
全ての疑問の答えは、あらかじめ自分自身に備わっているという結論。
6時間経過、吐き気。酔いに自分を委ねている分には不快感はない。
現実の身体感覚を意識した場合に吐き気が襲う。
これは採り入れた成分を毒物とみなし、解毒しようとする身体感覚の増幅された物なのであろう。
吐き気はコントロールできる様だ。
8時間経過、触覚の変化が薄れ始める。基本の状態に戻りつつあるが、視覚と感情は依然として異常で非常に楽しい。
10時間経過、全ては基本の状態の戻る。体験した事柄は記憶されており、行動のコントロールも可能であった。
ほうじ茶と卵粥にて食事、胃腸の状態も悪くはない。非常にコストパフォーマンスに優れた商品であるといえる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 18:52:12ID:noED1hggO
今日面接に行ってきた…
もう大丈夫だと思っていたけど全然症状が治ってなくて…また失望した。
…受かっていても受かっていなくても頑張らねばな…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 08:04:43ID:gBjx5MvO0
私も小4からイジメで不登校になって
ぜんぜん学校にも行けず中学校の勉強もやってないので
不安なんですが、それでも行けますか?入学できますか?
定時制の高校に行こうかどうか迷ってるんですが・・・
教えて下さい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 21:43:08ID:yOPVDpmD0
>>211
そういう事情ならまず行きたい定時制高校に電話して、アポ取った方がいいよ。
教頭か校長に「入学したい」って言えばいいと思う。そしたら入学の手続きはどうやるのかとか
試験日は何時頃なのかとか教えてくれるから。
ちなみに中学通って無くても行けると思うよ。


てか、定時きてから5日経過したが未だ馴染めない俺ガイル…
挨拶とかしてくれるんだが未だちゃんと返事できないし暗いままだ…。
0213211
垢版 |
2008/04/19(土) 13:19:26ID:lJieeMNQ0
>>212さん
教えてくださり、ありがとうございます。
まず電話したほうがいいんですね。
言うのは定時制の高校の教頭と校長にですか?
一応中学を終わって今は18さいです。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 21:53:01ID:5KlKiAFZ0
212です。

>>213
入学については教頭か校長のどちらかに言えばいいよ。
18歳からでも十分間に合うよガンバレ。

>>214
定時の受験勉強は大体中学の基礎問題から勉強すればいいと思う
確実な方法は個別指導塾又は少数人数でやる塾に通う事だね。
できれば塾の講師に定時制に行く事情なんかも話したほうがいい。
自分のレベルに合った塾を選ぶ事がベストかな〜。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 22:58:28ID:kb9EbGFO0
つい最近2年生になったばっかりだったんだけど、全日制の私立高校を中退したんだ。

それで半年後くらいに定時制に編入することになったんだが
勉強する教科って自分で選べるのか?

私立大学の文系を目指してるから、今後は数学と理科を勉強する必要がない。
ちなみに数学と理科は、卒業するのに必要な単位は既に取ってある。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 16:18:06ID:ijF4HTBn0
定時制でもテストの結果が悪いと単位もらえないぞ
理科が苦手で卒業がかかった追試でカンニングしてパスした
某大手自動車メーカーから内定もらってたから必死だったw
結局半年でやめたけどさ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 13:06:04ID:6ronKzMbO
さっきまで教室で一人だったんだけど、DQN達になんか教室くせーんだけどwギャハハハって言われた
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 04:02:29ID:fqPQXhT90

勉強できない奴は 職人がいいぞ

親方はたいてい厳しいけど 必死で耐えて腕を鍛えれば

下手なサラリーマンより はるかにいい人生が可能だぞ

 大工 板前 ・・・ 好きなな道を見つけて 職人になれよ!
0224名無しさん
垢版 |
2008/05/28(水) 22:23:29ID:2KlO9ABfO
千葉県松戸市に三部制になってる定時制高校がある〜名前は松戸南高校・ここもかなりの馬鹿生徒ばかりで先生どもも馬鹿だ〜松戸市では昔から評判が悪い〜得に校長が大馬鹿
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 23:55:50ID:jR2j2bfeO
>>221
俺も子供定時制から大学いった
てかこれ言っていいのかわからないが単位が2足りなくて留年になりそうで担任に相談したら大学進学内定者はある程度の単位不足なら卒業させれる
と言われた、んで担任に勧められるがままダメもとで受験したが筆記テストが数学・英語でその後面接て形だったが寝坊して筆記テストは英語を遅刻して受けただけ
面接ももうダメだと諦めてたから適当
でもなぜか合格した
今の時代Fランの大学なんて受けたら猿でも入るんじゃね?
まぁ母親の喜んだ顔を見れたから受けてよかったと思ってるよ
頑張って卒業します
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 23:57:37ID:jR2j2bfeO
俺も今年定時制から…
の間違えです
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 02:24:34ID:g9sfJx0T0
定時制から大学に行ったのか。
頭いいなー。
俺なんて中学レベルの英語に四苦八苦しているよ・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 19:29:58ID:eh2+nWo0O
仲間今私はたいてい〜〜しますのとこやってる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 22:53:05ID:4Bs3dHg80
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216356425/l50

【三重】 ソフトバレーボール大会で負けたことなどに腹を立て、木刀を持って暴れた23歳定時制高校生を逮捕
1 :かしわ餅φ ★:2008/07/18(金) 13:47:05 ID:???0
事件・事故:桑名・器物損壊容疑で定時制高校生逮捕 /三重

 16日、東員町城山、無職で県立桑名高校定時制1年、里中寛基容疑者(23)を
器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

同日午後8時10〜30分ごろ、桑名市東方の同校で開かれたソフトバレーボール
大会に負けたことなどに不満を持ち、同校の教室と職員室の窓ガラス計5枚を
木刀で割ったほか、教室の扉や廊下のロッカーをけるなどで壊した疑い。
(桑名署調べ)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 20:58:20ID:VWODSobj0
知り合いが定時制行ってて客観的にみた感想
なんか皆馴れ合いの世界
定時制って皆そうなのかな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/11(木) 22:50:22ID:00ayD9Ys0
なぁ、ちょっと聞いてくれよ
1学年下の奴が俺の彼女にちょっかい出してたから、少し脅してやったんだよ
そしたらそいつ涙目になりながら睨んできたんだ。
俺みたいに喧嘩慣れしてると加減ってのがわかるんだが
こういう奴って加減知らないからナイフとか持ってそうじゃん
だから手は出さなかったんだが
次の日、そいつに呼び出されて行ってみたら、
テニスラケット握り締めて、プルプル震えながら俺の胸ぐら掴んでくんのよ
ガリガリのマッチ棒みたいな体して、こんなに頑張ってるのかと思うと
もうね、なんか可哀相になってきて、平和主義者ってことにしてその場は治めたわ
俺間違ってないよな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 16:30:27ID:58UmsxEt0
俺18でいま高3なんだが40の男の人とよく学校で話す(それ以外にもよく野球場に一緒にいく)んだがおかしいかな?

俺と同じような人いる?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 17:38:24ID:qYx33e0U0
たしかに定時制は生徒の年齢層が幅広いのかもしれんが、40歳の生徒っているもんなんだ?

0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 18:15:20ID:58UmsxEt0
>>235
いるよ70くらいの人とかいるしな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 20:58:30ID:sAkMCCyf0
>>237
すまんwwwwwwwwwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 22:24:52ID:euBmQEXS0
>>220
ごめん、俺そういうことよくやってしまうんだけど、単純に「教室」が臭かっただけだと思う。
教室って木の匂いとか弁当の匂いとかいろんな人の匂い、香水がまじって、おまけに窓開けてなかったりするとムアッと来るから、、、
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 19:52:41ID:+rVj+CS00
「指導は体罰に当たらず」暴行の元高校職員に無罪
2008.11.13 11:40
 神奈川県立湘南高校の食堂で食器を片付けさせようとして当時1年の定時制の
男子生徒=当時(15)=にけがをさせたとして、傷害罪に問われた元非常勤職員で
技能員だった男性(38)に、横浜地裁が12日に無罪(求刑・罰金15万円)を
言い渡していたことが13日、分かった。

 大島隆明裁判官は「軽度とはいえ、暴行によって傷害を負わせたが、生活指導の一環で
体罰には当たらない」と認定。「この行為が処罰対象となれば、指導に従わない生徒が
体に触れただけで教職員を警察に告訴する風潮を生み出しかねない」と指摘した。

 判決によると、男性は昨年6月、男子生徒が食堂でカレーライスをテーブルにまき散らし、
片付けずに外に出ようとしたため「食器を片付けろ」と首をつかんで押し戻し、1週間のけがを負わせた。
男性は略式起訴され、正式裁判を請求した。

0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/03(土) 19:46:44ID:bjIov9r00
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/09(木) 13:44:44ID:2WscpeFc0
まだ定時制に数日行っただけだけど、死にたいし行きたくない
通信がいかに楽だったかを思い知った
基本的に非常識な人が多いから大変 通信もだったけど
俺は悪口を言われない一匹狼になりたい だが難しい
クラスのみんながある程度団結してる 自分も少しは輪に入らなければならないだろうな
そう思って無理やり愛想作って頑張ってみたら、煩くなりすぎて浮いた
多分みんなに引かれてる もう行きたくない
俺は一人でいたいのに、本当は人と親しくするの嫌なのに絡まれる
邪険にできないので軽く流そうにも、やり方が分からないので結局流されて合わせてしまう
もう嫌だ 高校卒業したからといって馬鹿だからフリーターになるしかないだろうし
こんな人生、死んだ方が楽に決まってる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 23:05:26ID:llOI5Ls50
私は中学から人間関係が原因で学校に行かなくなりました。
ですが、高卒の資格がほしいため、定時制に通いたいと思うんですが、
中学レベルの問題がまったく解けません。
英語もなにもわかりません。
愛知の県立の定時制は難しいんでしょうか?
熱田高校は普通科では割と難しいんですが。
人間関係も心配です。
いじめはありますか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 12:21:38ID:np8zJiCRO
ttp://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-2118.html
ニュースを読む限り、愛知の定時制は割と難しい方だな
いじめっつーかヤンキーは結構いるんで、その空気に耐えられるかだ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/18(土) 15:35:39ID:yMT32glI0
>>245
明和は難しくてたぶん受かんないです。。。

あと考えてるのは瑞陵高校です。
熱田は倍率高いけど、瑞陵は定員割れしてるみたいです。
0250(-_-)
垢版 |
2009/05/17(日) 16:15:17ID:tC0Dz9eg0
夜間定時制のレベルは中学以下と聞いたが意外とまともな授業で驚いたな
今、剰余の定理ってところ数学で勉強してる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 03:47:13ID:uLS+7Jdf0
>>249
定時制は入学生の人数が一定数に満たない場合に限り、受かりやすい
それは全日制でもある意味で一緒
つまりは全日制のほうが入学応募者が多い分だけ競争激しいと考えればいい

定時制生徒は真面目なんだな、と職場でも褒められた過去が自分にもあったよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 01:01:42ID:u9JtiM0z0
きれいなお姉さんとかいますか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 18:20:06ID:FNvg2g7rO
いるよDQNぽいかもしれんが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 18:17:22ID:fv12ZONSO
多摩市和田

渡辺美里

16で人工中絶
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 02:52:15ID:PaHt6i3FO
池沼は別だが、頭が悪いとかないだろ、単に努力してないだけ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 00:29:12ID:rURxkDxL0
いろんな理由で高校にいけなかったんだろうね。
でも定時制行こうと考えるだけでも立派。
がんばろうとする人の姿は美しい。
負け組みスレいろいろ見てごらんよ。努力のドの字も見えてこない。
俺は貧乏で学生のとき学費、生活費稼がないとやっていけいない口だったから。
応援するよ。働きながら、自分の夢にむかってがんばってる、あるいはがんばろうとするやつ。
がんばれよ〜〜〜。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 18:22:29ID:z4Oe6ffA0
ニートよりましじゃん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 16:21:27ID:G5LpVrqv0
楽しい?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 23:16:52ID:Ukz4vNx60
定時制だから頭悪いとは限らない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 01:15:13ID:jslykA140
私立高校行くぐらいならって地方の話か?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 02:47:11ID:8PiLlOmbO
>>265
グロ注意!
10代後半?位の女性の頭にカマが刺さった状態の全裸死体
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 19:01:20ID:8GZ61Cxy0
俺は全日で落ちこぼれて定時制行ったが、
生徒会が熱いのには驚いた。
全日制の生徒会なんてみんな面倒くさがって
男子生徒は女子生徒に役員全部押しつけてた。
定時制は執行部会が週3日行われてたけど、みんな真剣。
意見の食い違いで怒鳴り合いになったりしてたな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/09(月) 23:51:54ID:y025fx6h0
さて、定時(単位制)の俺が地方国立大学の昼間主に合格した。
正直学力もそれほど高くないし、評定平均も3を割っている。
そんな俺がどうやって大学に合格したか?それはAO入試だ。
俺が受けた大学は一次試験で筆記試験(英語)を2つほど受けさせられたが、
中学レベルの英語力があればどうにか戦える。
2次試験は面接だけだったから事前に準備しておけばおk。
大学に行きたいならこういう手段もあるぞー
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/27(金) 20:08:31ID:0uNUtR5H0
俺も定時からのAO入試だ。関関同立受けたら受かった。
詳しくは書けないが、今定時(単位制)3年で来春から入学できる状態。
評定平均3前半でも関関同立のAOなら合格の可能性は、ある。



といっても経済学部だけど‥
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 06:37:44ID:fKTzq6Kl0
<教会豆辞典>
1、教会を次のように把握すると分かりやすい 
A 伝統宗教 (明確な教義をもち、前代からその自覚と誇りともって受け継がれ、古くから存在する宗教)
 
          @カトリック教会・・・・・・・・・新約聖書を編纂しその聖書に出てくる初代教会のことで2000年間続いている教会
          A聖公会・・・・・・・・・・・・・・16世紀にイギリスの国王がカトリックから破門されたことにより英国国教会として転向した教会
          Bプロテスタントの一部・・16世紀にカトリックから破門されたルターによって創始された教会で多くの派がある

B 新興宗教 (20世紀末以降に出てきた宗教)
  (新宗教) 
          @さらにプロテスタントから派生した多くの教会
          Aプロテスタントとは異なった別団体による教会
          B単独で設立されている個人経営による教会(単立教会)


C  カルト   (キリスト教としての教義を有さず、マインドコントロールを用いて、ある目的を果たす為に結成)      

2、神父か牧師かは、教会による

   神父・・・・カトリック教会の司祭       牧師.・・・・カトリック教会以外の司祭

教会によって使用する聖書が異なっていることを知ろう。

伝統宗教の聖書は、「新共同訳聖書」が使用されている。これは口語訳聖書、新改訳聖書とは違う聖書。

主に新興宗教(新宗教)では口語訳聖書、新改訳聖書など様々な聖書が使用されている。
中には自分の教会に合うように、本来の聖書に加筆および消去して、独自の聖書(改ざんされた聖書)を作り上げている教会も
数多くあるが、その典型的は、独自訳聖書等などのカルト宗教に多い。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 15:21:07ID:8IAF8TXjO
これは定時制に通っているやつにしか分からないと思うが本当に何しに学校に行っているのか分からない時がある。
虚しい気持ちになる。これで進学とかするやつどんだけ楽するんよ?勉強せんでいいんに進学?
笑わせんなよって感じ。俺は進学に嫌気が指して就職することにした。幸い就職先が見つかって他の同級生のDQN共は見つかってないけどな。ざまーみろ。お前らみたいなのは絶対ニート決定なんだよWWWWW
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 19:49:08ID:BKAIOuFRO
>>271
定時は楽すぎてダメ
フリーターなんかになったら終わりだろうな

就職決まってよかったじゃんwww
俺は来年大学だけど、定時制のクズでも就職できる所で働きたくないから進学を選んだ
楽するためじゃない将来のため
給料の違い、偏見を考えて定時卒なんて人生もったいない

就職=四大〉〉〉専門 〉〉〉フリーター〉〉〉〉〉〉ニート
こんな感じか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 11:54:52ID:yasAv7iA0
うるせぇ黙れks
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 12:07:39ID:IAVyN/9+O
定時制ってそんなに楽なん?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 16:57:02ID:5MUeuG5x0
大阪の定時制ってどんな感じですか?
不良とか多いですかね・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 22:13:04ID:ujAHfKRH0
40過ぎたおじさんでも定時にいれてくれますか?
中学卒業したときから全然勉強していないんですが。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 22:25:56ID:ZCkX2ot/0
入れるでしょ おじさんだって
俺の方が頭悪いよ 通信制高校だったから
定時制入れる人が羨ましいです
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 01:11:20ID:CLrEhHhk0
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 02:17:06ID:0KHIpp8/0
授業内容はどんな感じ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 00:00:49ID:y2Dqf3nO0
どうなることやらw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 22:44:15ID:UaDX2gm+0
春休み
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 22:47:06ID:V1diJql1O
悪い事は言わん。
たくさん本(左翼系以外の)を読みなさい。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 17:13:04ID:gPOgFWjY0
うよくのほうがいい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 11:47:03ID:iIK3aLIL0
いい年こいた男は女子高性目当てで定時制行く奴いるんだろうな
いまどきの女子高性はすぐやらせてくれるとか考えてるアホがw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 17:59:08ID:VdOxjuib0
定時になんか可愛い子なんて数人全学年あわせてもな
普通の高校は人数多いからそのぶん可愛い子が増えるわけだ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/01(日) 11:07:07ID:+dTT+T5A0
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/25(水) 09:28:34ID:4D0D7p6L0
r
0293e
垢版 |
2010/09/16(木) 23:13:50ID:Xf5EkEpy0
>>204 結局高津の定時と全日がどうのこうのとか言ってるけど
結局高津全日も大学進路は日東駒専程度じゃ、定時制に対して文句言えるような立場じゃないと思うんだけどな。
要するに同じレベルって事、まあ全体をみるとやっぱり全日の方が生活態度が良いのは目に見えてるが。
稀に定時制から浪人して早慶受かった奴もいるけど変に謙遜してなかなか名を挙げにはこないね。
0294e
垢版 |
2010/09/16(木) 23:16:54ID:Xf5EkEpy0
あと定時には基本可愛い子は少ない。
居ても学校の奴らとは付き合わない。
やっぱり可愛い子はある程度は高校生活エンジョイしたいだろうから下手しても底辺の普通の公立高校には最低でも行くんだろう。って感じ
0295e
垢版 |
2010/09/16(木) 23:21:00ID:Xf5EkEpy0
定時制から早大政経(政治)浪人して受かったけど、浪人したから合格してもあんま自慢できないのは正直悲しい。
現役で受かったら本当は良かったのだが、結局学力の差は現役時代では埋められなかった。
0296e
垢版 |
2010/09/16(木) 23:27:07ID:Xf5EkEpy0
けど今定時制に通ってる奴へ
今は自分の高校に対して劣等感があるかもしれないけど、大学受験で私立(文系のみ)なら一発逆転ホームランは可能。
あとは自分に打ち克つ事が出来るかできないかが問題。
定時制は朝から夕方まで時間を精一杯使えるメリットがあるし、何しろ高い壁を登り切った景色は良いもんだよ。
俺からは特に言うことは出来ないけど、自分にレッテルを張る必要はないと思う。
あとは周りに惑わされずに最後まで走り切ればきっと未来は見えてくると思うよ。
俺が出来たんだからね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/22(水) 01:06:00ID:0wszOv6P0
夜の学校って面白い
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 22:11:50ID:eFOESaKm0
自分は少し個別指導塾には行っていたけれど
小6から学校行っていなくて、中学は入学式だけ。
16で統失発病。入退院して、今グループホームにいるのだけれど
行こうと思っている。

ハロワの求人もみんな「高卒以上」だし

今年、職業訓練校で全経簿記3級とった。
そこでは男2人。女4人で年上が多かったけれど、今度は逆だろうな。

職業訓練2ヶ月。企業実践1ヶ月やったから自信がついた。

体育系以外の部活ってあるのかな…
美術部とか…

明日また病院のデイケアでお茶会…と思うと尚更行きたくなった。

26歳男
0299e
垢版 |
2010/10/23(土) 09:48:15ID:PThzZ8oU0
>>298へ、
就職難のこの社会中卒だと一般企業に就職することは難しいと思う。
定時は俺みたいな奴もいれば、とにかく生徒は十人十色で様々な事情を抱えた生徒が沢山いる。
職業訓練校と違って、高校はまた違った出会いもあるだろう。
俺も大学受験を志すまではうつ病だったし、中学も不登校だった。
だから定時制はある意味僕の人生では不可欠な存在になってた。
何しろ自分を本気で変えたいという気迫に満ちた姿勢が大切。

体育系の部活意外にも多彩な部活動沢山あるから大丈夫だよ、仕事しながらでも定時は通える利点もあるし、俺は強く勧めるよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/25(月) 19:57:12ID:9bqv+91PP
俺も中学時代不登校&別室登校で定時制・単位制高校行ったが、
おかげで社会復帰できたよ。
で、今定時制高校で非常勤講師w
中学校時代、俺みたいなのやヤンチャだった生徒もいたんだろうな。きっと。

まあ、今精神科&カウンセリング通ってるけど。
0301e
垢版 |
2010/10/26(火) 22:51:12ID:811jIXiq0
>>300
定時制や全日制高校に行っても同じ土俵で戦えば出れば殆ど大差はないと思うよ、(大企業や公務員は多かれ少なかれ関係あるが・・)
俺みたいな元落ちこぼれは、こうやって今生きてる事に日々感謝する心構えを忘れてはいけないとつくづく思うよ。
これから色々山あり谷あり大変だと思うけど頑張れよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 06:29:29ID:MBD3oWeWO
定時制というだけで馬鹿にされてきたから最近は定時制卒なんて言わなくなった。ってか学歴は自分から暴露しなくなったな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 21:53:33ID:M6+qOzpd0
自分も定時制高校だったが、頭悪いなんてスレ主は言いたいかは知らんが
そんな事はないと思う

自分が卒業した高校はそりゃ遊んでいる人もいたが、真剣に受験対策とか
年配の方なんか勉強真剣そのものだったわ〜

中学高校は引きこもり負け組だったが、卒業後は看護学校に行って今は病院
で勤めていますよ
あの高校があっての自分ですから人の人生なんて分かりませんわ

0305e
垢版 |
2010/12/01(水) 14:06:11ID:qRLX2Kdx0
定時制で劣等感があるかもしれないけど社会に出れば実力社会だし気にすることはない。
学歴で左右するのはスタートが違うことであって、学歴は出世や世間体にやや認められづらい所があるだけ。
本人の努力さえあればそんなの幾らでも覆せる世の中だと思ってるよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 06:47:03ID:Rq3B1BCR0
>>305
ほぼ同意。
でもスタートラインで大きなハンディがあるのは事実だね。
いっそのこと「開き直った」ほうがいいと思う。
面接なんかで堂々と「定時制ですが、がんばりでは誰にも負けません」
と宣言するとか。
0307e
垢版 |
2010/12/07(火) 21:14:09ID:or5vp+JJ0
 定時に入った自分を悲観的に見るのは絶対にタブーだと思う。
それは自分自身を否定するようだし今更そんなの気にしても良い事なんか一つもないし過去を悔やんでももう過去には戻れないんだ。
何だかんだ学校に行って悪い事ばかりではなかっただろう?
今が大変なのは、昔他のみんながやってきた事を怠ったツケがまわってるんだ。
今からでもこの状況を打開しようという意気込みがこれからの人生を大きく変えると思う。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 11:36:00ID:qLNK0ncn0
>>258
頭悪いな
努力できない とか 建設的に物事を考えられない のは頭が悪いからなんだよ
もし最高の知能があればどんな逆境でも逆転できるわな
虐待や社会恐怖で萎縮してしまう、無力感を学習する程度の知能しかほとんどの人間には備わっていない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 22:54:55ID:4DNWLstG0
age
0311e
垢版 |
2011/02/05(土) 18:56:04ID:wrq5fiA50
>>308
俺もまだ頭が良いのかは自分でもよくわからないけど、建設的に物事を考える能力に関しては長けていた。
けど行動に移すのは苦手だった。最高の知能があっても実際やってみると様々な困難にぶち当たる。
それをどう打開するか、の方が知能より大切だと思うよ。
努力出来ないのは努力したけれども上手くいかないって思っている奴が多い。
挫折するともう駄目だと自分を責めてしまう人。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 19:59:50ID:mee1seGw0
>>303
定時制は頭が良くても社交性がなくて引きこもったりとかそういう
人のいくところだよな
本人のヤルキ次第で可能性を秘めているそんな人ばっかだと思う
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 21:32:29ID:AmAFetmJ0
>>312 よくわかる。俺も定時制通ってるけど、本当に馬鹿で定時制入ってくる奴はそこまで多くない。
東進セン模試で偏差値65越えの先輩とか居るからね。
全日でイジメ→定時制って流れの奴とかは普通に頭良かったりする。
0314e
垢版 |
2011/02/06(日) 07:35:33ID:R0wY4yW50
>>312 模試で偏差値65越えの先輩が居たのか凄いな。
たしか俺の時は居なかった(笑)精々偏差値50くらい。
やればできる奴は居るとは思うけど忍耐力に欠ける人が多いから、そこら辺を克服出来たら色んな意味で可能性を秘めてると思うね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 16:53:07ID:CurOBQlPO
定時制ってのをこだわってるのは自分だけじゃないかな?
うちは履歴書なんかより研修期間重視で全然こだわりは無いぞ。あちこちの地方から取ってるから逆に知らんがな〜って感じw話にも出ないね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 20:03:41ID:JPtcY86I0
>>313
もしかしてその頭のいい人って進学校中退組じゃない?

俺も定時制卒なんだけれど定時で頭のいい奴って進学校中退組しか
いなかったな!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 20:52:23ID:7+3iAVq5O
生半可な根性では学業続かないみたいだな。
やる気の無いヤツ多くて。

卒業しただけでもエライぞ。
0318e
垢版 |
2011/02/06(日) 22:02:31ID:R0wY4yW50
そういえば十年くらい前に開成中から入学してきた生徒が俺の通っていた定時に居たみたいだけど。
前の学校での虐めで重度のうつ病になり案の定、在学中に首を吊ったらしい。
こういったエリート系は勉強&学校自体トラウマになっているみたいだ。
あくまで聞いた話であって、定時の先生の話だから信憑性があるかどうか分からないけど。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 23:58:55ID:Qghi7IkCO
頭が悪いって、地頭が悪いって事?

0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 18:23:18ID:knX2hLerO
正直、定時制高校に行きたい。そりゃJKを目的にしてるのは確かだし、働いて学べて一石二鳥。まあ、金ないし現実無理なんだけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 19:12:56ID:pGHOBdlw0
定時の女子なんてビッチばっかりだぞ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 20:34:46ID:knX2hLerO
マジかよ(^_^;)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 21:58:29ID:/Oy6P76n0
tes
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 22:27:20ID:DTI6J9aAO
定時なんて卒業しても世間では中卒と同じ扱いしかされないよ
今定時にいってる人はすぐにでも全日制のほうにうつれ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 21:08:33ID:Z0giaNJQ0
>>324
大学へいけばいいじゃん
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 09:23:15.24ID:xTo/Siqo0
課題提出だめで全日退学して定時に行くことになるんだが・・・
定時ってアウトローとかいそうだしこわい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 00:05:25.41ID:rAEI/alT0
意外と定時って全日に比べたら人間関係やりやすいぞ
クラスにいるのはヤンキーかオタクがほとんど
つまり全日みたいに中途半端にヤンキーがいるといじめも起きるが
定時では基本ヤンキーはヤンキーとしか遊ばんし
オタクもオタクとしか関わらん
お互いがお互いの領域に入らんからいじめなんかは起きない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 08:16:24.55ID:2Qd0G6LN0
定時制で彼女作るのは難しいと思う。全日制だとたくさんいて
結構話しかけてくる女の子がいたんだけど、定時制だとだれも声かけてこないし
数が少ないから女の子に話しかけるとなんか目立ってやなんだな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 19:59:44.22ID:GcSZMTUTO
入学式行ってきた
金髪とか派手な人多かった
自分とは違うとおもた

明日恐怖の係決めあるらしい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 12:55:13.40ID:nk02TiWYO
なんちゃって制服というものを着てみた。
でも普通に私服の人も割といた
スーツの人もいた
中学の時の制服の人もいた
とりあえず色々いた
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 23:14:51.84ID:CyS6IsQoO
動物園の猿山かと思ったわ
わめく猿、言うことを聞かない猿、暴れる猿
なんでいるのか不思議
結局群れたいだけなんだろね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 01:58:36.55ID:f3g9gxZQ0
そもそも中学の先生にその学校の全日制の存在すら教えて貰えなかった…
ホームルームでいきなりタバコの話しをされて終わったと思った
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 22:32:02.92ID:dp+fWl/RO
今21で今年入ったんやけどぼっちで辛い 

もう結構欠席してるし続くか微妙。 
みんないくつ?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/17(火) 14:34:53.34ID:aIQQ8VNQ0
>>342
俺もガチぼっちで、もう通信制行こうかなって弱気になってる。
休み時間はいくらでも喋ってくれてかまわないけど、授業中までお喋りされるとマジで辛い。
土日も学校のこと考えてしまって気が滅入る。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 13:58:16.77ID:Ksm6Gs2Q0
>>346
俺のところは30人
定員が35だったんだが3人受験で落ちて2人退学になった
定時でも落とされるってあるんだな…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 14:53:00.05ID:r9+OOmFa0
俺のクラスは全日の人と合わせて12人
定時だけなら6人だな
入学式に貰った名簿見たらあと2人いるはずなんだけど見たことがない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 11:24:13.92ID:qhtUe/BxO
文化祭も体育祭も校外学習も、なんもない
つまらんね…
全日の時一度だけ文化祭体験しといて良かった
0351342
垢版 |
2011/05/23(月) 22:45:49.35ID:BDqQkJ3lO
>>344

いくつ? 
体育の時間とかペア先生
完全にボッチやけど金髪にしていったら周りから見る目かわって若干マシ 
金髪マジオススメ 
金髪のセイでバイトできひんけど
俺んとこも授業中喋りまくり 

0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 22:50:14.55ID:iFjad/0F0
正直うらやましい
こっちは文化祭体育祭校外学習野外活動修学旅行なんでもあり
今から気が重い
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 23:12:07.13ID:c6+O5nefO
名前だけ書けば受かる学校落ちる奴がいるとかビックリ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 19:48:55.30ID:qxJAyriN0
>>351
今年で26wだから金髪なんて無理よ(仕事してないけどね)^^;それに不良高だし。
編入?とかそんな感じで2年の途中から来たんよ。
だからクラス内の仲良い奴は1年から一緒にいるわけだから、余計ぼっちに拍車が掛かってるわけよ・・・
体育はデフォで二人一組のはずなんだけど仲良い奴がトリオになってて俺スルーされがち
金髪とか無理だけど外見ちょっと変えてもう一度がんばってみようかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 14:38:14.99ID:pe9P+530O
>>355
昔悪かった? 
俺完全オタク系なんだ。 
だから不良の子とかの話についていけない。
金髪は無理でも少し不良っぽくみせるのオススメ 

内の学校30の女性おるけどめっちゃ馴染んでる。 

0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 19:34:03.90ID:BmBMlVEp0
私立の県下でも最低の工業高校を中退して、定時制に入学した。
今、市役所の税務課にいる。
頑張ればなんとかなる。がんばれ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 20:36:14.15ID:8JV3rFkqO
定時出た友達みんなリア充になってる
自分は非リア
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 23:00:09.64ID:Zl2pTC6B0
定時制に通おうと思ってるんですが、問い合わせとか今の時期にしていいものなんですか?

何から準備すればいいか分からない・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 09:17:45.45ID:9B38C5Ar0
俺も定時制に通っている
人付き合いはうまくいっているんだが

ブスオタ女に目をつけられて困ってるどうすればいいか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 14:27:06.21ID:SFR8TFpVO
死のうかな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 02:44:41.29ID:4G5LEToTO
>>369 そうだね。Thanks(´。ーωー)
四年生になって改めて現実の厳しさを見てる。知ったことが多すぎる。
世間をあまりにも知らずに入学した。
本当に純粋に真面目に学校通っている人にあらかじめ伝えたい。
明るい将来目指しているなら学校外での独学もしておいたほうが良いと。
定時制だからこそ案外他の高校卒より明るい未来がある可能性があるからこそ。
入試の勉強真剣にし始めたら授業のペースの遅さにビックリし始める…。
しかしこの四年間で勉強のコツは掴めて良かった。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 00:00:36.53ID:5W+k5LPa0
放課後必ず待ってるんだ

あぁ怖い怖い
0375秀人
垢版 |
2011/06/20(月) 01:22:39.72ID:tjpASuVKO
この間の21歳キンパです。 なんかつづく秘訣みたいなのないかな? 
学校休みすぎてる。 
やっぱり友達は作りづらいなぁ。 
体育の二人組とか無理やしここの人誰か相談相手になってくれないかな?
リアルに友達いないからボッチすぎる
0376370
垢版 |
2011/06/20(月) 15:35:48.16ID:fm1n03pdO
>>375 何年生? 同い年だ。私で良かったら相談相手になるよ。
“友達”を気にしすぎてたら多分卒業はキツいぞ。
私の同級生は男子2人しか居ない。女子8人。
体育の先生が集団になって運動するという決まり事を作ってくれる前までボッチの人が男女関係なしに普通に多かった。
普通にというより…人間関係を疑ったりやる気のなさで全員動かない時があったくらい(苦笑)
私はテニスボールの壁打ちしまくってた。男子も2人とも内気だから頑張って誤魔化してきてたよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 01:39:38.51ID:OYGoZBxxO
>>375
376も言ってるけど友達はあんまり意識しないようにしたほうがいい
一人でやってくぐらいの心構えをもって堂々といこうず

あと集団で何かする時になるべく積極的に近くの人に話しかけるようにして(『これ○○でいいのかな?』とか『暑いな』とか『寒いな』とかでも)、お礼もしっかり言う、
一言二言でも話せたら思い切って挨拶してみるのを繰り返せば友達と呼べるぐらいに話せる人は少しずつできると思う
二人組はネックだけど集団行動の多い体育はかなりのチャンスだよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 06:46:02.70ID:mR2KUEnC0
極度の恥ずかしがり屋でもいけますか?
勉強は小学生レベルしかわかりません
あと体が弱いのですが大丈夫ですか?体育は頑張ってでても貧血で倒れそうです。。。
038221キンパ
垢版 |
2011/06/22(水) 21:01:18.71ID:+uTP1fc1O
ありがとうございます。 今一年で学校は3分の1は休んでしまってます。 
相談というのは自分今まで友達がいなくてせっかく学校に行ったんやから青春時代を楽しもうと思って部活にも入ってます。 
しかし友達も彼女もできません。 
特に彼女はほしいと思ってます。
でもこれから何をしたらいいかわかりません。 

一応自分のスペック

165、50、ブサ、恋愛経験なし、友達なし、オタクまではいかないが趣味はゲーム、真面目人間から落ちて高校中退→高校入るまでニート→今に至る。  
部活はソフトテニス(超下手、女の子は一人で彼氏あり)
よろしくお願いします。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 03:44:29.46ID:7n25Gqf+0
>>371
俺は宇都宮商業です
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 03:49:55.72ID:7n25Gqf+0
>>382
定時制の娘で彼女は作らないことをおすすめする
たいがい、ヤンキーやオタしかいないし
人によるがほとんどが性格悪いはず・・・わかんないけど

幸せな恋愛がしたいなら職場とかで探したら
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 06:14:10.82ID:Ww0I4zqo0
>>385

結局はわかんないんだwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 15:36:17.48ID:sdkDb3cxO
東って…
あの女子高のとこか?
039021キンパ
垢版 |
2011/06/26(日) 21:08:46.43ID:KZeChTbuO
そうですか 
実際可愛いなぁ、と思える人がかなり少ない 
俺バイトしてないんだ 
だから職場で探すのは無理なんだ
0392370
垢版 |
2011/06/28(火) 05:22:17.03ID:fjPuWjZKO
>>382 自分今まで友達がいなくて
って小学校中学校とかは行ってたの?
今一年生で3分の2休んでるっていうのはヤバいよ!!(>_<)
とりあえずアルバイト探しからしたら良いんじゃないかな? 仕事は人間性にも磨きがかかるから顔つきやらも変わってくるし、生き生きしてくるし、学校通いつつ学校では学べないことを学ぶのも重要だし、同級生があなたを見る目も変わってくるかも?

ヤンキーやオタじゃない真面目な女の子は尚更彼女作りに学校来てるなんて知ったら嫌がるさ。
友達や彼女なんて自然に出来ていくのが普通。気にしない時のほうが良い人間関係築けるよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 12:39:10.61ID:xLG0PB8uO
もうすぐ夏休み
039521キンパ
垢版 |
2011/07/05(火) 19:24:24.59ID:GOzUY6t7O
今日少し狙っていた子とカラオケに行ったのだがあまりにもひどいので気持ちが冷めてしまった。 
今年も祭りは行く子いないわ。 
バイトしようかなぁ、黒に戻したら喋る子いなくなると思うんだよなぁ。 
だから悩む
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 03:26:25.70ID:YY9fKY7h0
<<395
君の学校の人は頭髪で区別すんのかw
そいつはすげぇや!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 00:12:29.11ID:Dv8MdwWuO
メンヘラ?自己中?
糞ガキと関わり合いになるとやっぱ面倒だな
相当我慢強くなるわこりゃw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 02:38:09.65ID:mtLQ3XoC0
>>399
それわかる!
うちのクラスに一年留年してる奴がいて
そいつの性格マジ消防で見てるだけでイライラする
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 23:45:51.62ID:smrF1WdjO
あんだけ移動移動って言ってくせに、もとのスレに何事もなく戻ってるし
このスレを見捨てて、あいつ本当にクズだわ、
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 23:49:58.97ID:lk8LN2K50
夏休みに入って一週間過ぎたけど何にもしてない。こんなことで一ヵ月後に学校復帰できるのか俺・・・
マジ辛い。セミの泣き声が罵声のように聞こえてくる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 04:55:41.72ID:RCC2ZlcY0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 17:21:16.89ID:pCXgPByhO
自分、短大卒だけど高認で短大に行ったから高校出てないんだ。
そしたら就活で「高校を出てないのはちょっと・・・」と事ある事に落ちました。
で、じゃあ高校に行けば問題ないんだろうコノヤローってことで、定時制高校に編入したいんですよ・・・

短大を卒業しちゃったらもう高校には入れませんか?
教えてくださいエロイひと・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 10:05:13.16ID:YLNdL1y40
>>424
高認→大学→一部上場一般企業人事→定時制高校教師やってるけど、高認だから
落ちるってのはない。っていうか、その質問に怯まず、それを切り返せるだけの
要素を持ってるかが試されてると思う。自分も企業に入るときの面接で散々突っ
込まれた。一種の圧迫面接。
短大での頑張りをもっとアピールしたらいいと思うよ。就活はある意味運と相性
だから、面接を受けまくれ。俺も100社くらいは片っ端から受けた。

正直言って、それだけの理由で定時制に行くのは時間のムダ、というか、むしろ
今後の就活でマイナスになる可能性が高い。もしこれから学校行くなら、4年生
大学や専門学校行って専門性を深めたほうがいい。
その場合も、『学歴のため』って理由はアウトな。ちゃんと、『○○がしたい』
(例えば看護士や税理士の資格がほしい等)という理由が必要。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 15:43:17.42ID:lBeh4ZeN0
私も中学のときにイジメッ子をブン殴り校長に呼び出されてイジメっ子は児童福祉施設がらみ家業やっているの人なので学校側は強制的にオール1で定時しか行けなかった。
定時だと普通科は技術面や就職や進学に使いづらいから

最初は農業高校に行ったけど問題女教師がいたから我慢できなくてかしらブッ飛ばして強制的に工業に行かされたけど
そこから専門的に勉強した。
定時は勉強面などシガラミガアルケド、壁を超えれば大丈夫だからね。

これから、定時制に行くとしたらちゃんとした専門学科(○○工業高校や××商業高校など)がある高校行ったほうが絶対良いよ!

専門学科は進学や就職に役に立つし人脈コネをもらいやすい。

【定時制でも大卒と同じ仕事出来る方法】
◎職業高校に行って技術を身に着けること
●自分に逃げない(危ないときには無理はダメ)
●人に逃げない(危ない人は付いてちゃだめだよ)
●人に愛する(だめんず、ダメ女は×)
●自分に誇りに思う
●信頼できる人と仲良くすること
●ちょい上ステータスでも良いから気の会う人と仲良くすること
●知識教養スキルを身に着けること
●計算高くすること

☆最後は【どんな恋でも良いから付き合い駆け引き上手】なる事
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 16:37:32.98ID:foJAZewuO
馬鹿に馬鹿って言われてるなんかみじめです。さぁ本題にはいります。見てくれる確立は0です。 けど最期のメッセだから文句ないでしょう?でわ続けますね。
0429神奈川住みのあなたへ
垢版 |
2011/11/10(木) 16:52:45.91ID:foJAZewuO
好きかもでした。
よくわからないけど 恋?何それだから正直わからないです。 携帯を途中で切ってメアドも変わってた。嫌いなら嫌いでしょうがない。けどいまも大切におもってます。嫌われたってあたしの気持ちだからごめんなさい。
スレ汚しだけど文句ないでしょう?あたしの感情だから邪魔は許さないから。海もあきられました。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 04:09:51.52ID:zsg+zhtI0
>>432
確かに定時の子は家庭環境や経済的な面もあるからね。
人によってはスぺとかいるからな。
定時でも学校の特色によってはマチ2違うからメンヘラー率はバラ2。

ランキングが上になるほど全定共通の同窓会がある(都立商業・工業高校のほとんどはある)
就職&進学に強いが勉強レベルは厳しくアスぺ、メンヘラー率が少ないのは現状

【定時制の偏差値ランキング〜東京都の場合〜】

Aランク:駿台学園、中央大高、国士館、都立新宿山吹(一部学区別あり:普通科)

Bランク:都立新宿山吹(全区:情報科・都立高で唯一、定時制が推薦入試ができる学校)、都立工芸(技術が上手い一芸系の知的障害持ちでも特例で入れるケースもある)
都立中野工業(食品工業(食品化学系統)・機械)、都立総合工科、都立六郷工科

Cランク:Bランク以外の定時制がある各都立商業高校&都立工業高校

Dランク:都立園芸、都立農芸、都立農業

Fランク:都立○産高(今から15年前に某体育教師Aが援交で捕まって以来入学者が激減した、図書館に行けば朝日新聞の1997年2月のアーカイブ本に載っている)

後はメンド臭いので都立定時制高校の普通科と総合学科(実習&専門性が少ないため)  
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 11:31:21.60ID:zxGYoKBy0




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 14:40:12.43ID:dvcODFT6i
過疎スレをご覧の皆様に朗報ですぞ^^

マクドナルドでコーヒー2杯配布中ですぞ^^

何か2個買ってね^^

※マクドナルドのstealthmarketingではありません。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 14:25:40.76ID:d5jxZ5O60
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 02:08:49.76ID:RHzDeB35i
                     从⌒゙ヽ,  
                    γ゙⌒ヾ,  |!  
                |ヽ∧.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从ゝ __\ イ ,〉 k _______   
             γ゙< |´・ω・`||/ 〈,k_ノ=| |───  / 
             (    ハ.,_,ノ~r         ̄ ̄ ̄ ̄  
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、    AA貼るの
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿       やめなよ
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 02:09:31.65ID:CgJf5kL1i
皆〜ヤマダウマウマやったか?

50万円ウマウマっすわwwww
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 18:06:15.24ID:1m+VRuMXO
定時ってヤンキーばっかじゃないのか
0444名無しさん
垢版 |
2012/02/01(水) 02:06:28.53ID:???
ふぅ・・
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55133.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55131.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55130.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55129.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55127.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55126.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55125.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55121.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55122.jpg
http://img.20ch.net/idol/s/idol20ch55123.jpg
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 17:04:19.36ID:Cz4RJSETi
パート年収65万円以上=厚生年金や健康 保険の適用拡大

民主党は9日、厚生労働部門会議の医療介護 ・年金合同作業チームを開き、パートなど短時 間労働者への厚生年金と企業健保(健康保険組 合、協会けんぽ)の適用拡大策について大枠を 固めた。
現行で労働時間が「週30時間以上」と なっている適用基準を「週20時間以上」に緩和 した上、全ての事業所で6カ月以上働く年収65 万円以上の人を対象とする。
これにより、新た に300万人以上が加入する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000066-jij-pol
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 18:41:08.72ID:nkVx2c9TO
448
話し盛りすぎた
結構前バイト受かって店長と話したら
絶対定時の子は採らないって決めてたんだけどね〜
って言われたから色々落ちたの定時のせいにしてた。
定時の子は採用してもバックレたりすぐ辞める
言ってた

0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 21:31:11.31ID:mLl0BMT+i
だれかいる?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 01:47:22.26ID:jazh/ODxi
マックフライポテトが全サイズ150円!
期間限定:2/22(水)〜2/28(火) 10:30〜翌4:59

外はカリカリ、中はホクホクの看板メニュー。 全サイズを均一価格でご提供します。いつもよ り手軽に、たっぷり食べられる7日間です。

http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/image_01.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/title_01.gif
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 03:07:36.88ID:LW/3jUxui
高当選確率の神案件ですぞ^^
コーヒー1ケースget

ファイア「挽きたて逸品」1ケース(30本入)を5人に1人(総計1000名様)にプレゼント
https://www.facebook.com/kirinfire.jp?sk=app_243955679030649
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 21:09:09.37ID:kmWL9TPAO
定時という偏見やめてくれ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 01:04:51.48ID:tpOIDD0g0
この中にVineメンバーいる?

一生懸命レビューしてるのに、招待来ない

ランキング何位くらいですか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 10:02:51.84ID:C/HK2ucw0
定時ってやっぱ一般ウケは悪いよな
いいやつももちろんいるけど悪いことしたらそっちばっかが目立つw

自分のことだけじゃなくこれから入ってくる後輩のためにもいいイメージな校風でいけたらいいのにな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 12:13:12.31ID:cHpWv/Fx0
昼間の定時ってあるけどどう?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/07(土) 10:21:45.30ID:7VpVoaco0
自分札工なんすけど入学式なに着ていけばいいですかねー?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 21:11:33.46ID:etJxv9nP0
じゃあ、死のうか…(AOK)
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 19:54:27.20ID:E8twqxDT0
ファンデーション塗るとか、手首傷めててリストバンドしてますみたいな臨機応変に対応せえよw
逆に体育教師に気使われすぎて、周りから白い目で見られるのがオチだけど・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 07:44:12.62ID:cyBoCXdQ0
881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 06:53:18.35 ID:a1IAJM6h0
>>1
ツイッターで変態発言した中卒DQN女をクビにしょーぜ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348704691/89-
ド変態ミスド店員美澄中卒バカDQN
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346475047/364-

ミスドお客様相談室(クレーム問い合わせ)
http://www.misterdonut.jp/information/contact/index.html

みんなでクレームの凸しようぜ!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 13:35:28.43ID:2UZ1DTUN0
【期間限定情報】
今ならこのサイトに会員登録で3000円が貰えるよ
http://550909.com/?f1971843

会員登録だけでもらえて、500円から換金可能だから即換金おk!
電話認証いるけど、換金したら即退会で大丈夫!

いつ終わるか分からないから、ぜひやってみてね
0473名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 17:16:47.94ID:EPIXsRIh0
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 02:49:14.90ID:ZZ6q0rUz0
†人は人に理解されない事が一番の苦しみかもしれません。
しかし自分の事を理解してくれる他人なんてそうそういません。
でもただ一人あなたの事をずっと前から深く知っている方がいます。
どんな悩みがあっても、道が全部塞がったように見えても、解決を知っている
その方を伝えている放送です。†Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=SWEN9aH4YXw&;feature=plcp(人間の愛は嘘の愛である!)
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
※偽HP&ブログ存在します。本人によるHPは現在一こです。(geocities)†
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 21:25:16.12ID:tv8D98Eo0
お前親に金出してもらえないのか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 10:38:32.14ID:mU3JHD130
>>464
かなり良さげ

980 自分:(-_-)さん[] 投稿日:2013/03/16(土) 09:53:58.10 ID:P48hPfLZ0 [1/3]
>>950
田舎にはないが東京には都立のチャレンジスクールっていう定時制高校があって、都立桐ヶ丘高校は初年度の倍率が17倍にまで跳ね上がったという伝説がある

定時制高校といっておきながら、17人に1人しか受からないっていう・・・・

授業が朝〜昼というのが魅力的で今年受検したが、やはり見事に落とされた俺

981 自分:(-_-)さん[] 投稿日:2013/03/16(土) 10:03:28.79 ID:P48hPfLZ0 [2/3]
>>978
とりあえず「定時に落ちる」って概念が理解できないのは地方の人だと思う

都立の昼間定時は、下手な全日制高校より倍率高いんだよ。都立桐ヶ丘とか都立六本木とかがその通例

都立六本木高校も二次募集で受けてこっちも落ちたけど、定時制なのにテレビ朝日と六本木ヒルズのあいだにあるから、尚更倍率高くて有名

学校説明会の「テレビ朝日のアナウンサーが教える会話術」って授業も受けたかった。

東京の定時制事情は地方の県立定時制とは全く事情が異なるんだよ

982 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 10:08:11.58 ID:???0
公立の定時は倍率凄いよな
しかも朝から授業あったりするから全日で馴染めない内気だけど真面目な子とかが多い
進学希望も結構いるしね

983 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 10:21:06.40 ID:???0
都会だとどうしても高いかもな。

984 自分:(-_-)さん[] 投稿日:2013/03/16(土) 10:28:56.22 ID:P48hPfLZ0 [3/3]
都立六本木高校は3部の授業を他部履修すると、教室から東京広域の夜景を眺めながら勉強ができる。

おまけに休憩スペースは「プラネタリウム」になっているという夢のようだよ。

しかも授業科目に「声優基礎」「アニメーション基礎」とかあるから裏山

ソース http://www.roppongi-h.metro.tokyo.jp/

二次募集で都立六本木高校を受検して、落ちた時のショックと後悔は大きい。来年、また受検して絶対合格してやる


あと、地方の人は「東京は定時制だけで単独独立している高校がメインで、全日制のあとの夜間定時は少数」って事を知らないのでは?


もしも近ければ都立大江戸高校も視野に入れていた。女子の制服が萌え萌えでかわいいから。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/20(水) 03:42:47.91ID:etwErFwT0
本校は、生徒が「大山高校に入ってよかった、大山高校は楽しい。」と実感できる学校を目指しています。一人一人の夢と希望を大
切に育て、能力と適性を伸ばし、自信と誇りをもって自己実現を図ることができる生徒の育成のため、全教職員の知恵と力を合わせて
教育活動に取り組んでいます。また、育て伸ばす確かな教育力で、より一層地域から信頼される学校作りを進めています。
以上のような特色に基づき、本校では次のような生徒の入学を期待しています。
1 働きながら学ぶ中で、学問や真理を愛し、生涯を通じ知性の向上に努めることができる生徒
2 基礎的・基本的な学力を身に付け、主体的に学ぶことができる生徒
3 選択教科や総合的な学習の時間等において、自ら学習に参加し、得意な分野を伸ばすことができる生徒
4 部活動、生徒会活動、学校行事に励み、充実した有意義な学校生活を送ることができる生徒
5 心の触れ合いのある友人関係を通じ、明朗で感性豊かな、品性と礼節のある態度をつちかうことができる生徒
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 04:19:33.68ID:6mGiPCOzO
ぐむふふふぅ



ここも見ちゃったのあんた?


3つめ なら 終わりましたよ あんた
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 20:37:16.50ID:NRFSR5xA0
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 20:39:09.64ID:NRFSR5xA0
定時制高校に今年入学するんですが

入学式前の説明会みたいなのがあるんです!
つくった制服で行こうと思うんですが

うきますか?(´・ω・`)


私服の人のほうが多いでしょうか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:BSmxXvPnI
早く定時制高校に行きたいわT_T
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:j1cFdNVLO
佐野ちゃんまん
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:NFG1HU73I
二度目の受験勉強メンドくさいわ( ;´Д`)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:M9Hn7F3EI
はぁーT_T受験勉強だるい( ;´Д`)
0492T
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:qzThFHNJI
暇すぎるT_T
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/11(水) 00:50:46.37ID:NxTKt9tb0
定時制行ってもやる奴はやる、やらない奴はやらない。
定時制行ったよあいつwwwってバカにしてる地元のクソ人間を見返すためにがんばるしかない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 01:15:49.76ID:5jo7SSCbi
俺と嫁学校は違うが、定時制の卒業生
結婚して14年目、子供二人
共働きだが、それなりに家族楽しく生活してるぞ
誘惑多いし、眠いし辞めちゃう奴多いけど、
卒業出来たら、きっと生まれ変われるぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 21:58:02.02ID:Br5vN/dtI
まじ俺に何やってんだろう( ;´Д`)。入学したばかりの高校を辞め、来年定時制高校に
入り直す為に二度目の受験生やってる( ̄▽ ̄)。マジテキトーに生きてきたツケが今
回って来た気がするわT_T。とりあえず受験勉強頑張って絶対定時制高校に行けるように
頑張ろうかなと一人つぶやく俺( ;´Д`)。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 15:27:17.46ID:9E8mphiX0
【乞食速報】
いつまでキャンペーンか分かんないんだけど、
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 02:04:20.08ID:d7H03vX/0
東大無料塾 http://muryojuku.or.jp/
当塾の講師陣は数多くいる優秀な東大生の中でも選りすぐりの者たちであり、中にはTOEFLや科学グランプリなどで非常に優秀な成績を修めた者もいます。
このような講師たちが、「高校生時代に受けたかった授業を自分たちで創ろう」という一心で、責任を持って授業を担当しています。
当塾は基本的に高校生を対象としておりますが、自ら高いレベルで学びたいという中学生の方も、新しい環境を求める高卒生の方も歓迎いたします。年齢・学力、制限は一切ございません。

定時制から大学考えてるんだったらここに来れば?人生逆転あるかもよ?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 09:51:19.73ID:BcDvvm430
定員割れしてる定時制でも落ちる人が1人いるのを見たりするんですがなんで
なんすかね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 14:30:26.01ID:wcDBN7yW0
試験の問題レベルはどれくらい?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 06:47:36.93ID:wMvAYLr+0
県立の定時制なので、全日制の県立高校入試と同じ日同じ試験。但し、社会・理科がなくて朝から面接。
二次募集の試験内容は知らない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 20:37:34.43ID:2wmgfO9M0
盗撮で神奈川県立高校の教頭を懲戒免職
2014年8月7日19時38分 スポーツ報知

神奈川県教育委員会は7日、女性のスカート内を盗撮する行為を繰り返したとして、

県立希望ケ丘高の松尾一郎教頭(51)を懲戒免職とした。

県教委によると、教頭は6月28日夕、横浜駅構内のエスカレーターで、
女性のスカート内を盗撮した直後、鉄道警察隊の警察官に任意同行を求められた。

車のリモコンキー形のビデオカメラを所持し、盗撮を認めた。

戸部署は今月4日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで書類送検したという。
県教委の調査に、2012年3月ごろから休日に駅で盗撮を繰り返し、自宅パソコンに動画を保存していたと説明。
「興味本位で始めた。やってはいけないと分かっていたが抑えられなかった」と話している。

http://www.hochi.co.jp/topics/20140807-OHT1T50236.html
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 23:38:33.61ID:+grnMgXV0
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 00:07:32.55ID:0S8Mwh7N0
西宮の香風高校てどんなところ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 00:09:28.71ID:awNYZAZO0
漫画とかを引き合いにするウザイ奴居るけど
俺の好きな漫画の主人公がメタ発言で不幸キャラに
「所詮、漫画の迫害と現実での虐めなら、現実でのの方が辛いから(笑)」
って言ってた。漫画でもそれがスカッとした。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/01(水) 14:20:12.87ID:aPBkyTqd0
大学つまらないし何も良いことないよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 21:47:15.21ID:jQ9/Df7d0
お前ら頑張れよ!
俺は最終学歴が定時制高校卒だが億万長者になったぞw

学歴の世界じゃ這い上がるのはほぼ無理だけど
自分を信じて前に進めば良い事もある
0515聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し
垢版 |
2015/05/15(金) 19:22:51.91ID:ZhZOriAt0
【速報】筋肉男が2年間女性ホルモンを投与し続けた結果がヤバすぎる!

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 20:44:00.08ID:Bnt29m0w0
メンヘラ―の皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。まずは食生活の改善ですよ!
最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしませんよ!
そうしないと一生、病んだままですよ。

【 基本事項! 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 20:44:21.89ID:Bnt29m0w0
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永で買わない
山崎パンで買わない
AJINOMOTOで買わない
キリンサッポロサントリーで極力買わない
日清の製品を極力買わない
キューピーで極力買わない
ロッテで買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

とにかくジャンクなもの、全部さけること

メンタルの改善は食から!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 16:54:56.58ID:fm3vxnMe0
全日退学して定時制入ったけど
楽しすぎワロタ
ちょっとワルイ子がいたり
色々面白い
基本みんな1人でいるし気楽
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 16:41:31.04ID:HBJaO0bv0
学年末考査も終わって家庭研修に入った
二十歳で入学して常にぼっちだったが体育の時間に何時も卓球の相手してくれるちょっと不良そうな兄ちゃんにはマジで感謝したい

・・けど出席が足りてないみたいで卒業が危ぶまれる、心配だ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 19:24:36.62ID:7LYd85GI0
俺が行ってた定時制は工業高校で楽しかったわ、入学間もない頃は毎日ケンカで半分以上辞めていったけど
半年も経てば不良も真面目も年寄りも教師もみんな友達感覚でワイワイやってたな
とにかく自由だから授業で自分のバイクや車溶接して改造したり、昼間の学生ナンパしたり遊びに行ってるだけだったな
0523最終鬼畜1006S ◆vGq6m714P2
垢版 |
2016/09/08(木) 21:25:15.65ID:BVy66MOg0
僕の行ってる定時の高校が一応いいところではあるんだが
たまたまクラスメイトがDQNばっかだし
僕は散々同級生にバカにされるわでくっそだるい
教室がうるさすぎて萎えるし……
学校いても楽しくないし
いろいろ事情があって即学校行かなくなったわ
定時ってほんと楽しく過ごせるかどうかは運次第だな
0524なかむらつるぎ
垢版 |
2016/09/10(土) 22:03:58.80ID:KptbBGteO
中村剣 43歳。1989年4月から1993年3月まで、神奈川県川崎市の高津高校、定時制に在籍していた。私立一校、不合格。市立一校、定員割れで合格するも、定時制を受験して合格。ブログ「中村剣のお笑い祭り」
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 17:22:37.85ID:6DLg3IM20
楽しくするのは運より自分次第だけどな、DQNに関わらないで定時制で生き残るのは難しいから
バカとハサミはつかいようで付かず離れず上手くDQNグループと仲良くなっておくと楽しく学園生活を送れる
0526色川高志の告発
垢版 |
2016/09/14(水) 07:40:43.25ID:JrMaLoq10
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 00:33:39.26ID:ZjaFPuMs0
定時制に入って後悔してることはクラスに基地害ババアが
こんなに多いと思わなかった。若いの方がまともで
大人の方が問題あるようないかれた障害者とか多い
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 13:55:00.04ID:aCZGp6hf0
定時制って偏差値57は必要だと聞いてるから
結構ハードル高いと思うんだけど。定員割れしてるから
入学はできるけどテストで単位が取れずに留年する人が多いから。
半分は卒業できないと聞いたんだけど。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:38:34.55ID:w4A7IIzK0
そんなことはない、真面目に勉強して欠席しなかったら誰でも進級できるし
本すらまともに読めない人でも進級できるし
入学してるよ。もう基地害レベルの障害者ババアとか
うちのクラスにはいてるから、重度の精神病棟かと錯覚することあるけどな
ババアが幅きかしてるクラスではまともに勉強なんかできない
まあ過去異例の人材らしいからw
よほど俺も運がないw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 11:06:02.90ID:CYL/SLNV0
定時制って人が少ないから退学とかに滅多にならないよな。
退学にしてほしいババアどもがいるけど
実際教師も保守的で他の勉強の邪魔をしている
池沼ババアとか保護してまともな人に皺寄せがきてる。
こんなのおかしいと個人的には思うけど
そこは定時の底辺若者には精神レベルが一緒なのか
普通に話してる奴らがいる、ちょっと今風のやんちゃな若者は
相手してないけどな、オタク系の子はけっこう基地害ババアと
話したりしてるので、コミュニケーションする相手が少ないので
あんなババアどもとも話せるんだろうと思ってる。
少なくともまともな人間なら相手にしないような基地害
と話すことなんか全くないわ。
こっちから話すことは全くないな。
とにかく障害者レベルのババアとか入れんなと思うわ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 09:27:30.02ID:fJENai5M0
定時制高校が辞めるやつ多いのは教員の責任もあるわ。
もっと親身に接しないといけないのにしょせん
保守的な公僕根性と組織化された大人の汚さに
嫌気さしたり、教員の甘やかし(自分の保守のため)に
たるんでいくのは仕方ない。
熱い教育熱心な先生が引っぱって行くような体制でしか
ここに集まるような連中は誘導してやれないよ。
ここまで定時制高校出て出世してる人間なんて
雀の涙、頭が良いとか悪いとか別にして
ここからでも這い上がれる時間はあるのに
就職しても3日で辞めちゃうとかがざらにある。
これはもう教員の指導不足としか思えない。
4年も指導してきてそれぐらいの人間しか育てられないことに
仕事として恥じてほしいわ。
本人の責任よりお前らの責任も多大にあるはず。
真剣に仕事してくださいよ。一般常識身につけてくださいよと言いたくなる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:47:14.90ID:9vtoQeL80
実際定時制って朝鮮人ババアも多いから更にだるい。
あいつらは性格に、問題ある奴多いし。
とにかく人の話を聞かない、自分の意見が絶対みたいな感じで
間違ったことでもいい通す。
実体験的には養護学校って感じしかしない。
まあ、まともな人もいるんだが問題児は在日ババア
もしくは障害者ババアだわなあ。
おまけにババア同士の醜い争い、授業妨害などなど
普通の学びの場所では到底思えない。
夜間中学の方がずっと常識のある学びたい人の場所に思えた。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:58:32.24ID:hsy8CwSF0
定時制高校中退を、しました。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 01:45:46.59ID:DggLhz/p0
>>523
私は運悪かった。
小学生みたいないじめされてたし酷かった
スカートめくり、吃音の真似
紙に似顔絵書かれて変な顔してるって笑われたり、まだまだあるよw
お菓子のケースで指挟まれたり、紙クズ投げつけられたり最悪だった。
そのいじめっ子卒業したらすぐに結婚したみたいだけどあの後どうなったかのか気になる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 05:18:23.77ID:lMOPmqzi0
定時制にいると隔離状態
テストで点数取れたり学園祭やったりすると自分は本当は能力あると勘違いしてしまう
4年になると進学や就職が迫ってきて自分たちは最下層なんだと思い知らされる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 11:20:34.89ID:rVfkDhqi0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 02:39:21.12ID:If3ttRX30
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

P0PE0
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:05:44.80ID:W2eekGef0
これはどこの定時制高校ですか? ちょっとぼやけていてすみません
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1902635-1523952258.png
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:41:31.04ID:7sxwVaIf0
最近ハマってるんだけど、勉強の合間におすすめ
放置ゲーだから楽だよ
https://goo.gl/nnZQfV
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 06:40:23.27ID:3Ea7//KU0
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MGVWU
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:52:48.89ID:0iZ6LMOt0
F00
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:01:56.64ID:83XfJ9T70
頭のおかしい中年のおばさんや、おじさんは1クラスに1人はいてるよ。
そういうヤツらがクラスの雰囲気何処でも壊してる。
かといってそいつら仕事もせずに学校来てるし、まともな大人じゃない!
そういう奴が問題起こす大人だ。
徹底して無視しないと話しかけてくるので注意した方がいい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:43:36.35ID:KzXpiSod0
定時制って2年ぐらいになると学校内でカップルだらけになるなあ。1年の時私は恋愛に興味ないわー!言ってた子が男にベッタリになってて草
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:51:18.64ID:mbOfljIU0
障害者の人もけっこう通ってるのが定時制なんだが。
頭おかしい人とかも多い。本人が障害者なのかどうかは分からないけど
普通じゃないレベルで多分障害者。知的とか、発達障害みたいな人
大きな声だしたり、急に発言したり、協調性0みたいな成人。
そういう人と付き合わされるのはメンヘラにはきつい!
最低限のマナーや団体生活できない人は面談で落として欲しいわ、
まともな人がその人たちの責任で辞めていくのはしのびないよ。
ギスギスの高校生活も嫌だし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 02:33:07.02ID:mbOfljIU0
またまた理由はわからんが辞める人が1人出た!
人間関係かなあ、けっこう揉めてるのみたことあるし、他でもなんかあったのかも?
まあ、あまり好きでもない人だったけど。いなくなると寂しいかもな。
もう、4人ぐらい辞めてるわ、人間関係でだと思うけど。ややこしい奴は逆にいつも残るよな。。。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:33:20.90ID:Eua71vpa0
不登校中学生の息子(中1。小5から不登校。過敏性発達障害)が、大人数の学校には通いたくないが、高校も通信だと社会性がつかないから、という理由で定時制高校を目指してるんだが、このスレ見て心配になってきた。
学力的には英数国偏差値40、理科社会偏差値65、という感じ。(中1だが高認の問題は半分ぐらい解ける)

他を薦めた方がいいのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:51:31.89ID:bp1JnIkS0
定時制って普通高校行けないクズが今までの知り合い居ないからって金髪にしてイキったりしてんだよね。
いじめられてた奴が〇〇中学で番張ってたとか言ってたとかでワロタわw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 06:44:07.67ID:xoho5Y460
メンヘラの皆さん! いいですか、皆さんを観察していると食生活が酷すぎます。

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。

人間関係、生活習慣、生まれた環境なども、もちろん、それはそれで悪いのですが、それらはあくまで因子の一つです。

最優先で、食生活を見直しましょう。
食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いもの(白砂糖、黒砂糖、三温糖、人工甘味料など)は食べない
乳製品は極力食べない、牛乳は飲まない
肉は食べない

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物(小麦粉、白米など)を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。改善は食からですよ!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:29:58.71ID:P0/90xCr0
中3で学力クラス最下位だったのに定時行ったら4年間ずっとトップクラスで楽しかったわ
ヤンキーみたいなのは1年でほぼ脱落するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況