X



よろこびとしあわせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:54:40.92ID:+bYV8cVz
よろこぶとしあわせ
0055地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:26:39.31ID:PV9k72kl
それにしてもおかしい位人がいないwww

新小岩の猫また行こうって誘われてしまった。あの辺りは放射能が恐いんだよなあ
0056地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:30:10.08ID:PV9k72kl
朝霞の駐屯基地のそばに官僚が逃げるshyクシャを造ると言う話がだいぶ前に有ったが
なぜポシャったか知る人は少ない
0057地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:41:06.16ID:PV9k72kl
官僚がタダ同然で済む都内の一等地も今は汚染一等地。
悪い事ばかりしてきたので罰が当たったのだとボケ老人が言っていた。めでたしめでたし(^^♪
0059地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:13.32ID:Ir2qXGtn
青森のむつが面している湾はなんて言うのか分からないが魚が浮いていないだろうか?
熱中症じゃなく
0061地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:21:29.44ID:rnaf2At5
カラオケが終わってゲーセンに行った。
ボケ老人のおじさんが私にコインを1枚くれて好きな台で遊びなと言うのだけれどやった事ないので判らない。
玉ねぎ坊主の絵が有る奴で7とかVと書いてある台の前に座った。
ボケおじさんが後ろでコーチ。コインを入れて一番右のボタンで掛ける数字を選べと言うから20点にした。
その隣のボタンを2回押すように言われた。画面がくるくる回り始めて両脇の数字が3になりボタンを押せと
言う表示。「おじさんどのボタン?」と聞くと「これ」と指さした。
言われるままに押すと3が揃った。


おじさん分からなかったら聞きなさいと言って後ろの台でゲームを始めた。
今度は赤い7が揃った。次は玉ねぎ坊主が揃ったが点数上がらない。
おじさんに聞くとこっちの点数が後で加算されるから大丈夫と言う。わけわかめ(^O^)
次に揃ったのは虹色のV。隣の代のおじさんが「おっ!すごいな!」と言うのだが全く分からず(;^ω^)

何回か数字が揃って30の数字がゼロになった。
隣の台のおじさんが終わっちゃったなと言う。
すると、ピコピコと音がして右下から空飛ぶ円盤が出現。
隣のおじさん「ありゃ!すごいな!」と言うが全くわけわからず。(^O^)
そのまま続けていると虹色V計3回金色V5回くらい空飛ぶ円盤4回。

もう疲れたと言ったらボケおじさんじゃあもうやめようと言ってボタンを押すとコインジャラジャラ。
そのコインでボケおじさん達と食事。
残ったコインは今度遊びに来た時に使いなさいと言われ財布に入れある。(^O^)だはは〜
0063地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:34:46.61ID:rnaf2At5
「ラッキーエンジェルちゃん。来週はJPセブンを三個揃えつ所を見せてほしいな。」と言われたが意味不明。
湧けわからずに一緒に笑った(^O^)
0064地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:46:59.07ID:rnaf2At5
食事の時老人が言った。
非常時には人権は認めないと言う法律を作るとか。
電磁中の神風特攻隊を思い出すと。
0065地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:51:48.27ID:6umCbKXP
大阪は少なくても2回ほどヨウ化銀を撒いたのではないかと思う(^O^)
どうですか?当たっているでしょうかw
0066地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:59:21.86ID:6umCbKXP
しかし、ほんすれではこうさくいんさんがひっしですね。
今回の大地震でより細かいサバ分断をしたこでしょうかねw
0067地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:14:07.27ID:6umCbKXP
ウラックホールのジェットは+ジェットと−ジェットが有るでしょうかね。
引力   力は弱いが遠方まで影響が有る。
電磁力  力は強いが遠方までの影響力は無い。
この仮説が無いとブラックホールのジェットの説明が困難だそうです。

ボケ老人がそう申しておりました(^O^)
信じるか信じないかは私の自由。テヘペロ
0068地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:44.65ID:6umCbKXP
この世は物質の世界。
しかし反物質が何処かに同じ量が無ければおかしいとボケ老人は言う。
じゃあ見つけてこいとからかわれていた(^O^)
0069地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:12.47ID:6umCbKXP
そこでボケ老人は夢の世界で反物質が何処にあるのかを探しに行く事にした。
だがなかなか眠くならずに一晩目は失敗(>_<)
0070地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:41:16.24ID:n7VjNdEF
二日目の夜は歳のせいか眠くてしょうがないボケ老人。「反物質や〜い〜♪」
呼べど答えず諦めかけていた時「誰だ其処で騒いでいる奴は?」と聞こえたような空耳の様な。

声はすれども姿は見えぬ。まるで貴方は屁のようだ(^O^)
「だれだちみは?」と言うと「人を呼んでおいて誰だは無いだろう。」「俺は反物質だ!」と言う。

「一体何処に居るんだ!」と叫ぶボケ老人に「お前には見えないこちら側だ!」と言う。
「いったい何処のこちら側なんだ!」と言うと「うるさいなあ!今こっちは忙しいんだ!」
「そっちは準備できたのか?」と言う

「何の準備だ!」と言おうとしたら別の声で「もう少し待ってくれ!」と言う声が聞こえた。 
ありゃ〜♪夢の中っていきなりいろんな奴が出て来るな〜\(^o^)/
「もう一人のちみは誰なんだ!」とボケ老人は叫んだ。その時宇宙の膨張が止まり収縮を始めた。
まるで早送りのビデオみたいに

「あほ!俺はお前の仲間の物質だ!」「もたもたしてないでお前も手伝え!」

「手伝えったって一体何を手伝うんだ?」

「これからお祭りが始まるんだ!」「みんなが集まっていく場所が有るだろう。」
「あそこが特異点と言ってお祭り会場だ!」
「中には馬鹿が居て迷子になる奴もいるからお前は誘導しろ!」
「お前も祭りのメンバーなんだから迷子になるなよ!」

「子供じゃあるまいし迷子になんかなるか!」
「あっ!あぶねえ!みんな走って行くから危なくぶつかる所だった。」
「ありゃりゃ!あそこで若いのがぶつかってコケてらあ。」「火花が出てらあ。」「まるで花火だなあ。」

「お〜い!物質や〜ん!コケてひざすりむいて火花出してる奴はどうするんだ〜?」

「他の奴が引っ張って行くから大丈夫だ!遅れずついて来い!」

「おい!そこのキンキラキンの半纏着てる兄さん名前はなんてんだ?」
「俺はカニ座のチュウセイシセイちゅうもんだ!パルサーと呼んでくれ!(^O^)」

「そこのスケベそうな爺さんか何処から来たんだい?」
「スケベそうはねえだろうw健康体と言えよ!俺は太陽系第三惑星地球から来たんだ。」
「ボケ老人と呼んでくれ」
0071地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:06:32.35ID:n7VjNdEF
「おい!ところであのパルサーっていうあんちゃん何でクルクル回りながら走ってんだ?」
「ああ。あいつの得意はスピンダンスで1秒間に30回のスピンダンスを踊るんだ!」

「へぇ〜。すげえんだなあ(;^ω^)」
「すげえと言うか埃が立っていけねえや。」

「おいおい!あそこで押し競まんじゅうを始めたぜ!大丈夫なんか?」
「平気の平左さ。さあ、俺たちも加わろうぜ。」「これはまだ余興だ。」

「ぐっ!ぐぐっ!あんまり押すなよ!う,動けねえ!」
「大丈夫か爺さん?まだまだ押されるぞ!」「押されてこの押し競まんじゅうは針の先より小さくなるんだ。」

「し、死んでしまう〜!」
「死にゃあしねえよ爺さん。夢の中だぜwww」「それより爺さんこの押し競まんじゅうはそろそろ動き出すよ。

「う、動き出すって、ど、ど、何処に行くんだ!」
「まあ、これからがクライマックス。光の速さでぶっ飛んで行くからカッカッカッコいい〜!」
「爺さん。飛んでく先を見てみなよ♪」

「な、なんじゃありゃぁ〜!な、何もないはずなのに異様な感じ〜!」
「あれが時空の歪っちゅう物よ。もちろんこの押し競まんじゅうに質量だけじゃあれだけの歪は起こらない。」

「ど、どういう事じゃ〜!」

「こちらの押し競まんじゅうの質量と反物質世界の押し競まんじゅうの質量が時空の壁を超えて
影響し合ったせいであんな凄い歪が生じたのだよ。」

「もうすぐ歪に限界が来て時空に穴が開くよ。」「ほら、穴が開き始めた。」

「ア、穴に向こうからな、なんか飛んでくる〜!」粟(アワ)〜稗(ヒエ)〜!ぶ、ぶつかる〜!」
0072地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:45:04.18ID:n7VjNdEF
「あ、あれ?確かぶつかったはずなのに???」「誰も居ない。」「どうなってるんだ?」
「爺さん。大丈夫かい?」

「あっ!さっきのあんちゃんかい?」「声はするけど姿が見えない」「それに凄く熱い。」
「物質の押し競まんじゅうと反物質の押し競まんじゅうが衝突して無になったのかな?」

「あはは〜爺さん。さっき言っただろう。光の速度と光の速度がぶつかったのだよ。」
「高速中性子がウランにぶつかっても素通りしてしまい核反応が起きない事は知っているよね。」
「まあ言ってみればそれに近い現象とでもいうのか。反応はするがすり抜ける。」
「今までいた次元から反物質の居た次元に来たのさ。全てがエネルギーとなってね。」
「今はスローモーションで動いているがほんの瞬時の出来事でこれからインフレーションが始まるのさ♪。」

「じゃ、じゃあ反物質押し競まんじゅうは元我々が居た次元でデフレーションの状態と言う事か?」
「まあ、夢の世界だから何でもアリさ。」




「ボケのお爺さん。大丈夫?}
「あっ!絵里ザベスちゃんかい。」「なんかやけに熱いんだが。」

「当たり前でしょ!この時期にエアコン温風全開で寝ているんだもん。」「干物になっちゃうよ(^^♪」

「少し飲みすぎたようだ(#^.^#)」だはは〜
0074地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:33:44.29ID:n7VjNdEF
散歩コースにある家で大規模な工事をしていた。
足場が高く組んでありでありシートで周囲を囲ってあるので良く見えないが
どうやら屋根の修理をしているようだった。
そういえば数ヶ月前雨が降った後黒い屋根が黄色くなっていた。

おそらく茨城辺りがやらかしたか何かでトンキン人口密集地が汚染されるのを防ぐ
為埼玉にヨウ化銀でも撒いたのかなと思いながら散歩しながらいつも眺めてた。

雨が降っていればヨウ化銀など撒く必要はないのだが降りそうで降らない時はばら撒く。
要するに雨誘発剤。

微量の放射性プルームなら放置だろうがヨウ化銀を撒くと言う事は大量のプルームが放出されたと言っても
過言ではないだろう。

発生場所は千葉の柏だった可能性も捨てきれない。
青森のITERと言う遠隔操作基地と言うかコントロールセンターから千葉の柏の核施設装置を
稼働させる実験が行われたと言う情報が有ったからだ。

遠隔操作は不慮の大事故で学者が被曝した経験から650?mも離れた所から遠隔操作すれば
事故っても自分等は被曝する事は無いと言う発想から考え出した手法だろう。

しかしこれには落とし穴が有る。
遠隔操作ゆえ自分たちは被曝しないと言う安心感から危険な、どういう結果になるか分からない実験を
地域住民には秘密裏に安易に行ってしまう可能性が高くなる。
今までも放射性プルームをバンバン放出して来た事象が多々見受けられる。
それに拍車がかかりのではないかと言う住民不安。

天空の城「ラピュタ」のまるで人間達がゴミのようだと言うセリフが脳裏をよぎる。
事故ってもおそらく今まで以上の報道管制、隠ぺいが横行しそうで寒気を感じる。
0076地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:19:31.17ID:n7VjNdEF
何十年も昔の話だが暮れも押し詰まった頃、
寒くて寝つきが悪いので電気毛布を買ってくると
母親と話をしていたらいきなり後ろから「寒くなんかありゃしねえ!」声がした。

又かと思い振りかえり「寒いか寒くないか一晩あの部屋で寝てごらん」と言った。

そしたら

「俺が風邪をひいたらどうすんだ!}と言い返された。
0077地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:56:36.41ID:n7VjNdEF
日本のサッカー界が本気で勝つ気なら金持ちお坊ちゃまばかり集めないでスカウトが必死に各学校を回り
有望な人材を探す努力をするだろう。

金のない家の子供は学校を出たらすぐに働いて家庭に金を入れなければならない。
才能が有りしばらくの間その家族が暮らせる契約金が支払えるチームが有れば
そのチームは強くなれるだろうがそんな余計な金を払う気などさらさらない。
なでしこジャパンの一流選手の給料はいくらか?

蹴鞠をして遊んでる暇が有ったら少しでも家庭の為と才能の有る子は働きに出る。
チームはお店。タダ同然で仕入れそれを使い利益を得る。
勝つ事より収益優先は資本主義社会の鉄則との一言に尽きるのが現実。日本に生まれた宿命は思重たい。
0078地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:01:38.60ID:n7VjNdEF
さて、日曜日はゲ-センでJP7を三つ揃えなければならない。乞うご期待(^O^)
0079地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:36:07.70ID:0fY7chwx
先日のカラオケの時ボケ老人の一人がいきなり言った一言。
○○○ ○?○○破損してないか?と

根拠は?と聞くと

「まだいいや。もう少し様子を見てから話すよ。」と言った。
気になる。私もウォッチしよう。(^O^)だはは〜♪
0081地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:13:58.98ID:whYf67fU
昔は天日で干してふりかけにしたりそのままおにぎり巻いたりしていました。
今は放射能が有るので天日干しは避けていますね。

梅干しや梅酢(梅を漬けた時出る梅の漬け汁)シソ等は夏の暑さ負けや夏バテ
風邪をひいた時の熱冷ましに効果抜群。殺菌力も有るので食あたり予防にも効果が有ると思います。

梅の汁は以前書いたかどうか忘れましたがコップに少量入れ水を入れ飲みやすい濃さにして
コップ半分くらいの量を飲む。
風邪などで熱が出た時は結構おいしいですよ(^O^)

子供向け夏バテ防止はやはり梅シロップ。
下処理は梅のヘタをツマヨウジ等で取除き、梅の重量の70%砂糖を広口瓶に入れ
1日2〜3回かき回したりゆすったりしながら腐敗を防ぐ。
汁がすっかり梅にかぶるくらいになるまではこのゆする作業が面倒ですが南高梅で作ったシロップは
味、香りとも最高で氷水等で割って飲むとやはり梅干しと同じ効果が有ります。
早く飲みたい気持ちになりますが半年くらいは寝かせて梅が完全にしなびるまで置かないと
青臭いだけで美味しくありません。

生梅は青酸を含んでいると言われるので食べてはいけません(^O^)

今、塩らっきょうが出来上がり食べています。らっきょうは心臓に良いとか(^O^)
放射能で循環器系がやられる予防のため作りました。

私の作り方は
らっきょうをよく洗いザルに取り上から熱湯を回しかけ根の先端と尻尾を切り、気になるようなら
薄皮を剥いて焼酎35度を含ませたペーパータオルで広口瓶の中をよく拭きらっきょうを入れます。
下処理の終わったらっきょうの重さと同じ量の湯を沸かし塩を加え8%の塩水を沸かし
冷ましたものをらっきょうに加えます。

その中に鷹の爪1本の種を抜いた物を小口切りにした物と出し昆布1cm×5cm位に切って
3枚ほど加え蓋は乗せる程度にして置きます。
しっかり蓋をしてしまうと圧力が掛かり歯ごたえの無いぐちゃくちゃならっきょうになってしまう恐れが有ります。

これも最初のうちは1日3回ほどゆすってらっきょうを塩水にかぶらせる必要があ値ます。
1週間を過ぎた頃になると瓶をゆすると表面が泡立つようになってきます。そしたら1日2回くらいゆする。

ゆすり方は1、2、3、4、5と数えながら50回ほどゆする(^O^)だはは〜。
2週間もしないで食べられます。
部屋の中で作ると部屋が臭くなるのが難点です♪
0082地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:53:11.48ID:87+N3iQO
ありがとうございます
シソ巻きのオニギリ美味しそう作ってみます
梅干し後一回干したら完成です
一個食べてみたら柔らかくてシソの香りが良く美味しかったです
レシピに感謝です
ラッキョウも挑戦してみようかな
0084地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:24:14.39ID:whYf67fU
だし昆布は2枚くらいでもいいかな。
素材の持ち味が消えてしまうほどの隠し味はちょっと多すぎ(^O^)
0085地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:35:01.32ID:87+N3iQO
昆布と言えば震災前の利尻昆布食べましたか?
食べる予定はないですか?
0086地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:30.49ID:whYf67fU
塩らっきょうの味に飽きたら薄い塩水で塩抜きし普通のらっきょう漬けに変える事も出来ます。
昔、物置に作ったのを忘れ17年物のらっきょ漬けが出てきて真っ黒くなっていました。

広口瓶の蓋は瓶の中の圧力が上がらないようにゆるゆる。それをビニールのゴミ袋に入れて
ゴミ袋の口をひもで縛った状態で保存してあったせいかコリコリした歯ごたえと枯れ切ったその味は
絶品としか言いようのない味でした。

もしかすると母親のレシピノートにレシピが有るかもしれないが私自身あと17年も生きる自信が無い(*'ω'*)
塩らっきょ沢山あるからレシピが有ったら孫娘に頼もうかな♪
0087地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:52:43.35ID:whYf67fU
利尻昆布の一級品は5cm幅に全て切り半紙でくるんで孫娘が大事に使っています。
孫娘の同級生が料亭の娘で年末になるとアルバイトに来てくれと誘われるので
親方にいろいろ教えてもらうそうです。

コブ出しは特に難しいと言っていました。
えぐ味が出ないように細心の注意が必要だそうです。

料亭の秘密レシピを書いていい物かどうか判りませんがコブの芯から美味しい出汁を抽出するには
昆布を5cm位に切って30分ほど水に浸けふやかしてから火を着け弱火で鍋底に気泡が出て来たら漉す。
と言っていました。
その温度は熱いお風呂よりちょっと高めだそうです。

上品な隠し味的に使う方法に水に浸けて置くだけの水出しと言う方法も有るそうですが
お店では食中毒を嫌う為加熱が多いそうです。

素人の奥様はグツグツ煮れば出汁が沢山出ると思っているようですがそれではえぐみばかり増えてしまうと
言っていました。

カツオの様な魚系の出しは昆布を漉した時の温度。
熱めのお風呂より少し高めの時に鰹節を入れ沸騰する直前に火を止め速やかに漉すが基本だそうです。

出汁とお茶は美味しい濃さ温度が有るそうで薄くても濃すぎても美味しくないそうです。

玉露と言うお茶は65度から75℃。煎茶は75℃から85℃。で抽出時間も最適時間が有るように
出汁も同じと孫娘は言います。

風味を楽しむ「だし」はとても奥が深いと孫娘は言います(#^.^#)
0088地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:21:47.47ID:H0l8x9B5
蛇足になりますがお茶もその抽出温度によりタンニンが増えたり減ったりするそうです(^O^)
0089地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:39:11.36ID:H0l8x9B5
もう一つ蛇足
動物系出汁の場合は大量の熱投をぐらぐら沸騰させ温度が下がらないように注意しながら少しずつ
豚骨鶏ガラを入れないと動物臭さが出てしまうようです(^O^)

しつこくてm(__)m
0090地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:52:49.74ID:Kf/YfEWy
震災前の利尻昆布トリチウムの事で保留にしてましたが温度に気を付け大切に使います
お母様のレシピノート
素敵な宝物ですね
さいたまさんなら17年後の心配しなくても
もっともっと長生き出来ると思います
0091地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:51:11.47ID:H0l8x9B5
トリチウムは困ったものだ吸ねえ。分離できないので世界各国原発の有る国は海洋投棄。
沸騰水型(BWR)で定期点検の度に一基当たり60兆ベクレル超を海に垂れ流していると言います。
加圧水型(PWR)はそれの数倍と聞き及んでいます。

その他再処理工場でちょこっと試験的に稼働しただけで3000兆ベクレル。
半減期が12.3年ですからすぐに薄める海水が無くなる事は目に見えています。

このままのペースで行けばそれほど遠くない未来には海に生物が居なくなる可能性も有るでしょう。
私はもう歳ですからそれまで生きられませんがこれからの人は食材探しに悪戦苦闘するでしょうね。

我が家の利尻昆布は30年以上前にあるお店で安く売っていたので大量に買い大切に少しづつ
使っていた残り品。
現在販売されている物よりは海洋汚染もそれほどひどくない時代の物ですからまだましかと。

昆布も収穫して天日乾燥の後熟成室で熟成させるので原発定期点検時の収穫品はかなりヤバそう(^O^)
イワシなどが大量に上がった時はその地区の物は避けるが吉でしょう(^O^)
0092地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:00:15.25ID:XzWOxquQ
昨日会った人がやたらと頭を抑えているので気になりどうしましたと聞いたところ
先週江戸川区に遊びに行って以来調子が悪い。風邪でも引いたのでしょうと言っていた。

この時期に風邪?と思ったが余計な事を言えばおかしな事になってはいけないと思い
ああそうなのですかと言った。

江戸川と言えば私の脳裏にピンと来るのは当然アレ。
風邪ではないなと思ったがアレに詳しくない人なら風邪の症状と非常によく似た症状なので
そう思うのも無理はないなと思った。
0093地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:00:11.63ID:XzWOxquQ
ボケ老人のお爺ちゃん達に緊急自然災害板の住人が極端に減り文体から同じ人が書いていると思われる人を
考えると数人くらいしか居ないよに思うと言った所みんな水戸の海岸。     大笑い。

おそらくこういう事だろうと説明してもらったけどなるほどなあと思った。
どんな質問にもちゃんと答えてくれるボケ老人のお爺ちゃん達大好き(^O^)
0094地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:20:47.26ID:XzWOxquQ
太陽の自転と同じ方向に太陽系惑星は公転する?
そして太陽系惑星は太陽の自転と逆方向に自転する?
月はいつも地球のほうに同じ面を向けていると言う事はやはり月は地球と逆方向に自転している?
公転は地球の自転と同じ方向?

教えて。頭のいい人(^O^)テヘペロ
0095地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:51:42.95ID:fB7WFMqW
ラッキョウ漬け終わりましたレシピありがとうございます
臭いも凄いけど目が痛かった。出来上がりが楽しみです
昆布は震災前のレベルが違いました
利尻昆布は最後まで置いておく事にしました
家族に岩下の甘酢?みたいなラッキョウ食べられるのと言われました
出来上がった塩ラッキョウから作ること出来ますか?
もしレシピがありましたらお願い致します

大阪の方で黄色いもの降ったのですか?
梅干しと梅シロップ漬け終わりましたが梅干しが
とても美味しくて追加で漬けようかと思っています
梅大丈夫でしょうか?
0096地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:55:51.59ID:XzWOxquQ
爺がらっきょうに微妙に酸味が出てきたように感じると言うので二度漬けをしてみた。

白菜漬けも二度漬けをすると酸味が出にくいと言うので\(^o^)/
我家はみんなどういう訳か酸味が苦手。
0097地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:56:46.61ID:XzWOxquQ
塩らっきょうから甘酢漬けを作る事は可能です。
ただ塩らっきょうを一度塩抜きをしなければなりません。

塩抜きは真水ではなく極薄い塩水で塩抜きをします。
呼び塩と言うんでしょうか真水より早く塩抜きが出来素材の持ち味も損なわないと言われているようです。
塩と水の関係は口に含んで塩辛さをほとんど感じない位。いつもいいかげん。w

塩らっきょうは年寄り向けの酒のつまみと書きましたが。若い人には好まれない可能性が有るかもしれません。
塩らっきょうはらっきょう好きの人なら一週間位で食べる人もいます。(うちの爺)

塩らっきょうは元々らっきょう漬けの下漬けを塩出しして食べたら美味しかったという人もいます。(通称ドブ漬け)
漬物はその地方やその家により色々な方法が有りこれと言った決まった方法が有る訳ではなく。
母のノートにはらっきょうのドブ漬け
砂(泥)の付いたらっきょうを1時間ほど水に浸け汚れをよく落とし鍋に水2Lを入れ荒塩600gを加え沸かし
冷ました中にらっきょうを入れ2週間ほどドブ漬けをすると書いてあります。(らっきょうの量は2kg)

私の場合早く食べたがる爺の為ちょっと手抜き(^O^)
失敗した時の事も考え量もあまり沢山造らないようにしています。

調理理論では塩漬けの場合18%以上の塩の量が常温永久保存できる腐敗しない保存塩分量。
砂糖の場合は50%以上と言われているようですが夏の暑い時等はヤバい時も有り得るそうです。

母のノートにはらっきょう甘酢漬けはパート1、パート2、パート3が有り以前このどれかで甘酢漬けを
作った事があったのですが爺に不味い!と言われ甘酢漬けは作らなくなりました。(>_<)

母が作ったあの美味しい17年物の甘酢漬けがこれのどれかもませんし、
気分次第で色々変えて造る母の事ですからもしかしたらこれ以外パートで作ったのかもしれません。

私が作ったのは記憶が定かではないのですがおそらくパート1だったのではないかと思います。
これには酒と書いてあり日本酒は肉等の臭み取や食材を柔らかくする時に使いますので歯ごたえの無い
まずいらっきょう甘酢漬け、味も締まりのない物になってしまったのではないかと思います。
0098地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:26:17.77ID:fB7WFMqW
>>97
どうもありがとうございます
読んでたら何となくわかりました
今日漬けたラッキョウはそのまま楽しんで
甘酢は下処理してある物でレシピ探します
0099地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:49:06.98ID:XzWOxquQ
ノートには塩らっきょう、甘酢漬け、醤油漬け、味噌漬け、赤梅酢漬け、はちみつ漬け等が書いてありますが
私自身作った事が無いので美味しいかどうかは分かりません。。
それこそ石を投げつけたくなるほど腹の立つ不味い物もノートの中には沢山有ります\(^o^)/

自分で作った事のない物を書くと言う事にはためらいが有ります。
もしかしたらパート2かもしれないと言う気も有りますがちょっとご容赦を。

パート3はお寿司について来るガリ(生姜の酢漬け)のらっきょう漬けで、作った事はありませんが
無難ではないかと思います。
試しに作ってみたらいかがでしょうか。

我家の寿司のシャリはお稲荷さん向けで握り寿司にはちょっと甘いと爺が指摘するので自信が
有りません。
何処かで寿司のシャリを作るレシピを探し寿司の合わせ酢で作る。
味を見ながら好みで砂糖、水などを足したり自分の味に仕上げるのも楽しいかもしれません。

ただし、実験ですからくれぐれも大量に作る事は避けてください。最悪捨てる事になる場合も有りますから

梅干しを作った時の梅酢が保存してあると思いますが赤梅酢漬けも試したらいかがでしょう。
レシピは焼みりんを作る事から始めます。

みりんは基本、焼酎に砂糖を混ぜたものでそのまま使うとアルコール臭さが残ります。
そこで使う量だけみりんを鍋に入れ火にかけ、みりんに火を着け燃え切るまで沸かし
アルコール分を飛ばす作業をします。

この時みりんの量が極端に少ないと火をつける前に蒸発し焦げだけになってしまいますので
少なくても200cc位は作る必要が有ると思います。
火を着けると炎はかなり高くまで上がるので火災には気を付けてください。
熟れるまではあまり大量に焼みりんを作らず200cc位を作る事をお勧めします。
残った焼みりんは天つゆうどん蕎麦の汁その他の料理にも使えますので冷まして小瓶などに入れて
冷蔵庫で保管してください。
0100地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:25:36.22ID:XzWOxquQ
炎にびっくりして慌てるといけないので焼みりんを作る時は鍋の蓋を持ってやるといいでしょう。
慣れれば何と言う事はありませんが(^O^)

基本分量はみりんを焼く前の量ですから蒸発分を考慮して計量します。
塩抜きしたらっきょう200g位焼みりん50cc位梅酢140cc位。

位と言うのは作った事が無い為(^O^)
ジャムの瓶などに入れ蓋は乗せる位。
きつく蓋をすると圧力で歯ごたえの無い
。くちゃくちゃで不味い物になってしまう恐れが有るので
これも1日数回ゆすりなじませます。(瓶をする時だけは蓋をちゃんとしてね)
吹いたり汁が漏れた時の為にペーパータオルも用意して

ある程度なじんだら味見をして味が濃かったら湯冷ましを加えたり甘さがもっと欲しければ砂糖を加えたり
薄ければ梅津を足したりその都度加えた物をメモして置きレシピピを完成させてください(^O^)
0101地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:37.88ID:fB7WFMqW
>>100
レシピありがとうございます
焼酎と砂糖で味醂になるの初めて知りました
味醂作りと焼き味醂挑戦します
0102地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 04:35:35.15ID:jHZyycMH
みりんは作るより買った方が断然安いですよ。味も一定してますし酒税法の関係が有ります。
基本的には焼酎に砂糖等を入れてお酒として飲めない調味料扱いですから。(^O^)
0103地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:16:26.20ID:jHZyycMH
原発事故のおさらい。

地震などが起こった場合制御棒が挿入されるかどうかがまずカギとなります。
地震が起こるとまずプライマリー波(P波)と言う人間には感知できない微振動波が非常に速い速度で
伝わります。
すると普通それを感知した原発では制御棒挿入原子炉停止になります。
その際掛かる時間は2秒と言われているそうです。

また携帯などに地震発生を知らせるアラームが鳴るのもこのP波を感知して地震発生を知らせます。
続いてセカンダリー波(S波)と言う大きな揺れが襲ってきます。

しかし熊本大震災の時はP波が来ても川内原発は制御棒は挿入されずS波が来ても
通常運転のままだったと言います。

まあ機械物だから故障する場合はあるわさ(^O^)
などと呑気な事を言っている場合ではありません。
川内原発は加圧水型軽水炉(PWR)。
原子炉圧力容器から出ている配管は沸騰水型軽水炉(BWR)と異なりその圧力及び温度ははるかに高く
又、圧力容器から出る配管は定期点検時停止させ温度が下がり膨張収縮の事を考え配管を
しcツカリ固定できないと言うリスク、又長年中性子を浴びている為 鉄のガラス化も起こっている。

マシ仮に配管が破損した場合大地震が収まり各計器類をチャックするには最低5分は失われる。
これに外部電源が停電の事態が加われば
メルトダウンまでの時間は残り15分。イソコン(IC)と言う緊急冷却用建屋内に厚タンクの水が原子炉に流れ
入ったとしてもその時の原子炉は1秒間に10トンの水を蒸発させるとも言われている。
原子炉建屋内上部にどれだけの非常用冷却水タンクが設置できるか?
居でい地震を想定すれば居泥タンクの設置は困難。タンクが大きければ大きいほど揺さぶられ圧力容器までの
配管は折れる。

小さなタンクの水を圧力容器に送ったにしても桂銀淑。
0105地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:54:09.36ID:jHZyycMH
1年に一度行われる定期点検。
この時は原子炉を停止させますがその際制御棒が入らないと言う事もよくあるそうです。
配線が原因かそれとも長さ4mと言われる燃料棒の高さを考えると地震の多い日本では
圧力容器内もかなり揺さぶられ制御棒導管も曲がってしまうのでしょうか。

又、MOX燃料の場合制御棒が入ってもタダチニ臨界が止まらないと言う話も聞いた事が有り
それ故灯油ストーブにガソリンを入れて燃やすようなものだと揶揄されているとも聞きます(^O^)
0106地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:31:40.57ID:jHZyycMH
やはりとんでもない事が起こってる可能性が高い。
よかったうちから遠くて(^O^)
近くだったらわんさかカキコするようだったわい(*^^)v
でももう少し様子を見てみよう。こんな時どんな風に誤魔化すか参考にするために(^^♪
0110地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:22:31.98ID:jHZyycMH
だけど2度目だからなあ(^O^)
今日は機嫌がいいから知らないふりをしてあげよう
0111地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:27:07.83ID:jHZyycMH
今日はトンキン西風と北西の風だったのかな。
板バス練馬のカラスは無事だっただろうか(^^♪こっちは近いから言うよ(^O^)だはは〜
0113地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:19:07.45ID:0Q6io4Pj
塩らっきょう漬けて20日くらいに漬け汁を全部捨て新しく8%の塩水を作り二度漬けしたら
味が以前と比べ物にならないほどよくなった。

塩によっても味は変わるし私は癖のない博多の塩が好きだったけれど今はあの阿達はヤバイよね"(-""-)"
0115地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:35:13.64ID:0Q6io4Pj
息してた。新聞読んでた。飯はまだかだって(*^^)v
大根おろしにモロきゅうり、いくらトッピングでも作るか。トースト目玉焼きキャベツの千切りトマトスライス。
コーヒーでいいや(^^♪

和洋折衷だけどね。10分で作るぞ!
0118地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:02:51.08ID:fasFcYK9
ボケ老人曰く
静岡は改ざんばかりしているから住民がどんどん逃げるだろうだって(^O^)
0119地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:28:42.51ID:4jrMh8Ce
夕べは我が家でボケ老人達がどんちゃん騒ぎ。それにしてもみんなよく飲むわ(^O^)

麻婆ナス。鶏のから揚げレモン風味、塩らっきょう。、カブときゅうりの糠漬け、天ぷら天つゆ、酢豚
料理作ってるのにパスワード入れてパソコン起動しろとかうるさいので
料理作るの面倒だから近くのスーパーでヤキトリ、明太子、買ってきた。
北海道産ミニホタテも有ったので酒と醤油でさっと煮て食わせた。

これうまいなあと言いながら食べたが、多少被曝するかもしれないが歳だから大丈夫だろう(^O^)

しかしボケ老人達の持っているデータはすごいと思う。
データから今、日本で起こっている事の全てが見通うせる。
もちろん年寄のボケ防止に使い書けない内容ばかりだがとにかくすごい(^^♪
彼等のノートを見せてもらうと2ちゃんの書き込みが園児クラスと言う気がしてくる。

彼等に言わせると官僚の嘘が一番見抜きやすく、馬鹿の嘘が一番見抜きにくいそうだm(__)m
0122地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:32.59ID:h01a8WsV
>>119
凄く楽しそうですね
近くのスーパーで買ってきた明太子
大丈夫だったのかな?

梅干し
最後に干して乾燥した常態で保存してあります
常温で長期保存する場合
梅酢とかシソ少しは入れたほうがいいですか?
(塩分は20パーセントです)
0123地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/30(土) 15:31:38.17ID:4jrMh8Ce
塩分18%以上ならよほど暑い夏でない限り常温保存が可能と言われています。
私も南高梅の高級品を漬ける場合腐らせたら大変と以前は減塩にせず漬けていましたが
冷蔵庫保存する場合は18%以下で1kg作っったのも有ります。

近所の家の梅の木が時期になると沢山実をつけ取に来てと頼まれ5kgくらい貰ったりしていた事も有り
このほとんどが18%塩分で漬けていました。かなり塩っぱいw

3,11後梅は漬けていませんが我が家では一生かかっても食べきれないほどの梅干しがジャムの瓶に
入れて押入れに一杯あり、梅の木の持ち主の家やご近所におすそ分けしていますが
普通に常温保存して置いても悪くなったことはありません。

いくつかの瓶には梅酢を加えたのも試しに作り保存していますがシソは入れていません。
色々試すのもいいと思います。

梅の木の持ち主の家にはゆずの木も有りゆずをたくさん貰うとサランラップでひとつづつぐるぐる巻いて
冷凍専用庫に入れて保存しています。

白菜漬けの季節になると桶に白菜を四つ割にして入れ白菜と同じ分量の2%の食塩水を沸かし
冷ましたものを加え上に皿を乗せ24時間ドブ漬けし搾らずハリガネえもんかけに掛けて3時間ほど
水けを切り、冷凍して置いたゆずの皮をむき千切にし白菜の葉の間に入れ、きれいに洗った桶に戻し
上にだし昆布1cm×5cm程の大きさの物を2枚乗せ塩を少々降り足して重しをして二度漬けにします。

二度漬けにする事により酸味が出にくいと言う話が有り我が家では母の時代から白菜漬けは
二度漬けが基本。
とは言っても時間が経てばやはり酸味が出ますので白菜漬けは一度に一株位。
一つの桶が食べ終わる頃に次の桶が食べごとになるように漬け樽は二個必要ですが。
美味しく食べるには手間と努力だと思っています。

ちなみにゆずの皮は一回漬けるのに一個分くらい入れたいところですが3・11の事を考えると
1/2個で我慢。
出し昆布もちょっと少ないかとは思うのですが濃ければおいしいと言う訳ではなく
物足りないコクを加えると言う目的と被曝よけを兼ねて少なめの方がいいかも(^O^)
0124地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:32:02.79ID:4jrMh8Ce
3・11以前は、ゆずの皮は我が家では自家製イカの塩辛を作る時に入れました。

イカ刺。シソ(大葉)ときゅうりの鳴門巻を作るとヒレとゲソが残るのでこれを酒のつまみに
よく作りました。
ヒレは塩辛にいい大きさに切り、ゲソはカラス口と目玉を取り除きこれも適度の大きさに切って
腸炎ビブリオ菌による食中毒を防ぐために真水で良く洗いザルに取り軽く塩を振り混ぜ水分を切って置く。

イカのワタ袋から墨袋を取り除きワタ袋から中のワタを取り出しどんぶりに入れ手でこねて臭いを嗅ぎ
油臭いのは捨ててしまい、おかしな臭いの無いワタのみをボールに集め塩を加え手でこねていると
糸状の繊維が指に絡みついてきます。

この糸状の繊維を全て取り除きその中にゆずの皮の針切りを加え、水切りしたゲソとヒレを加えます。
塩加減はよくかき混ぜた後指を入れ付いたワタの味を見ながら決めます。
塩加減は濃い方が長持ちしますが味は薄味の方が美味しいです。

これも一日3回くらい1、2、3、4と50回ほど乾いた箸等でかき混ぜます。
新鮮な刺身用イカを使う事はもちろんワタが臭うような物で作ると失敗します(^O^)

保存はサランラップなどを容器に被せ冷蔵庫で寝かします。4〜5日くらいで食べられます♪
防腐剤無しですから沢山作らない方がいいでしょう(^O^)

放射能さえなければ市販の塩辛よりおいしいイカの塩辛が食べられるのにと怒っています(^O^)
もし作るなら少量作りいっぺんにたくさん食べない事w
余命と相談しながら味を見る程度がいいでしょうかね
0125地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:13:44.07ID:XiHONZVs
>>123
ありがとうございます
梅干しお店で売っている物しか見たことがなく
手作りした物をどの様な状態で保存しているのか分からなくお尋ねしました

白菜ハンガーに掛けて水切りと二度漬けがポイントかな
季節が来たら挑戦します
手作りの塩辛美味しいそうですね
原発事故後食べてないけど読んでたら味とか食感とか鮮明に思い出し食べてる気分になり満足

余命と相談、以外と難しい
最近はいろいろ教えて頂き料理のレパートリーが増えました
0126地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:19:49.83ID:5P6J9YJG
白菜漬けと塩辛はゆずの皮の千切りがとてもよくあいます。
塩辛はともかく白菜漬けはぜひ試してみてください。ゆずの香りがほんのり香り上品な味です。

鶏の唐揚も市販の唐揚と違う上品なレモン風味の唐揚も美味しいですよ。
トリモモ肉1枚を一口大に切りどんぶりに入れ醤油大さじ2杯と日本酒大さじ2杯を加えかき混ぜ
レモン1/3を皮ごとどんぶりの中で揉みながら搾り馴染ませサランラップで蓋をして
1時間ほど冷蔵庫で味をしみこませます。搾ったレモンは取り出さず一緒に入れて置く。

急ぐ時は鶏肉をどんぶりの中で揉み込み強制的に味をしみこませればすぐ調理できます。
その時は日本酒を大さじ一杯にし少し濃いめの漬けこみ汁にします。

漬けこみが終わったら鶏肉だけ他のどんぶりに移し溶き卵大さじ1杯を加え片栗粉を入れ
肉に卵片栗粉を絡ませ油で揚げます。

付け合わせはキャベツの千切りを水で晒しザルに取り水切り(晒す時間が短いとパリッとしない。)
(長いと養分が抜けて味が落ちる≫適度が良い。キュウリスライス厚さ1・5mm斜めに切り長さ5cm位
トマト。

盛り付けは富士山が基本www奥にキャベツを山高くに盛る。その手前に立てかける様に扇方に開いた
キュウリスライスを立てかけその手前にトマトの半月切を置きキュウリが倒れないように抑える。
それをチョイと左のほうに移動させトマトの手前にマヨネーズ。右側に唐揚三個の上に一個のせ
その手前にレモンスライス。立体的にかっこよく(^O^)だはは
0127地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:04:37.36ID:nHeYbxSy
唐揚げ
片栗粉に溶き卵入れたことなかった
ふわっとするのかな?唐揚げ硬いと不評だったからいれてみます
レモン下味の段階で入れるのね盛り付けも凝ってみます
レモンと言えばカリフォルニア
レム表示の数値急に下がったけど食べ物の汚染はどうなんでしょう
0128地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:09:30.44ID:5P6J9YJG
よほどの汚染(例えば300レムとか)が無い場合少量なら使っています。
現在全く汚染されていない食材を探すとしたら日本との国交のない国以外は無いと爺は言っています。

アメリカ西海岸の汚染はサンノゼやサクラメントが高くカルフォルニア近辺で確かに気になるレベルですね。
わたしは20マイクロレムを一応判断基準にしています。

要するに少しでも汚染された物は口にしないと言う事と、人間には必要な栄養素とのかね合だと思います。
汚染が恐くて魚を全く食べないと言う方もおられるでしょうがそれにより偏った栄養バランスになる事との
体調不良とどちらが体により悪いかとの天秤計りの様なものと思います。

政府も国産表示、アメリカ産表示と言う方式に変え卑怯な手を使うと言う事は貿易赤字を避け汚染地域に
補償金を取られまいとするだけの手段と爺は言います。
まともに保障していたら日本が7回破綻しても足りません。
旧ソビエト連邦もチェルノブイリでつまづき人間的に爺の好きだったゴルバチョフさんも
大変だったことだったろうと言っています。

彼等の考え方は安全は二の次。いかに自分たちが甘い汁を吸うかと言う事に尽きます。
産地偽装等を考えたら食べる物が有りません。もちろん危険な食材は避けるのは当然ですが
現実問題産地偽装かどうか見分ける術は一般庶民にはありません。

それ故爺が言うには分からぬ物は少し食べ下痢、軟便、体調異常が出たら即捨てる。
もったいないが死を招くと言う時代だと認識する事が大切だと言います。

小さいレモンは避けた方がいいかもしれません。
産地にしてみればこれからどんどん汚染され出荷規制にでもなったら詰んでしまいます。
それ故未成熟でもそうなる前に出荷してしまおうと言うのが人情です。

相手の立場になって物を考える事が出来ればおのずと危険度も分かると爺の原則。
下痢、軟便は一つの目安と考えるべきだと考えます。
0129地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:15:44.74ID:5P6J9YJG
唐揚に溶き卵を入れる事によりふわっとはしませんが衣が柔らかくなり食べた時口の中が痛くない(^O^)
0130地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:32:13.01ID:5P6J9YJG
以前にもどこかに書いた事ですが外部被曝でも下痢嘔吐等は起こります。
気温がさほど高くないにもかかわらず熱中症症状気分が悪く吐き気などを感じたら要注意。
濡らしたハンカチタオル等で口鼻を覆いすぐ退散。
何度も書いていますが実験所などから放出される放射性希ガスは強烈です。
この場合の相当高濃度被曝と考えた方がよいかと思います。

石鹸を使いシャワーを浴び、ウガイ、目の洗浄位はした方がよいかと(^^♪
0131地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:33.97ID:5P6J9YJG
話は変わり
爺が南高梅を買って来て梅シロップを作ってくれと言ったので来年まで生きるつもりか?とからかった(^O^)

でも可愛い。自分で梅のヘタを取り水洗い。一つ一つ丁寧に布巾で拭いて瓶に入れている。

やっしゃ〜!今年は無理でも来年美味しく飲めるように今回はグラニュー糖を使い作ってあげよう。
冗談はともかく爺には長生きしてほしい(^O^)

あれ?書き込みに失敗と表示???
0132地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:50:22.25ID:5P6J9YJG
半減期が極端に短い放射性希ガスは特に危険と言う所辺りが気に入らなかったのかな(^O^)だはは〜
0133地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:58:41.16ID:5P6J9YJG
それとも半減期が極端に短い為証拠がすぐに消えてしまうので
希ガスは回収せずに大気中放出すると言う風な受け取られかたしたのかな?
0134地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:51:12.49ID:nHeYbxSy
いつもありがとうございます

初めは福島原発だけと思っていたのと初期被曝したということで
少しでも汚染されてれるのは口にしたくなかった
ここでいろいろ情報を頂き汚染の少ない物はあっても
汚染されていないものはないのでは?と思うようになりました
様子を見ながら食べるを教わり食材選びも変わりました
お好み焼き数回作りましたがお酒も美味しいようで喜ばれています
食を楽しむのも大切かと思いました
0135地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:45.86ID:5P6J9YJG
爺の言う事私の言う事を鵜呑みにしないでくれぐれも油断しない自分の考え方を大切にしてください。
爺も私もどこかで食材選びの大変さから逃避している所が有ると言う気持ちが有ると思います。

出来れば放射能汚染していない食材だけを選んで食べたいのですが今の日本ではそれは不可能に近く
それをするためには海外移住のみ。一生遊んで暮らせる余裕が有るならば話は別ですが
それが出来ない以上勉強して出来る限り放射性物質を取り込まない努力をするしかない。

美味しいものも食べられなくて何が楽しい人生だと言ってしまえばそれで終わりです。
どうしても美味しいものを食べたい時は月1回と決め挑戦し下痢などしたら次回は食べない。

来月は何に挑戦しようか考えるのも楽しみにしています。
庭さんは私たちにとっても大切な仲間に感じます。今後ともよろしくお願いします。
0136地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:25:15.84ID:5P6J9YJG
ちなみに明太子の指摘ありがとうございます。
下痢等が無いので安心している訳ではありません。
卵及び内臓には放射性物質が溜まりやすいと言う認識も有り週一回1/2腹(1本)

最近売れないのか値段が下がってきたようで情報頼りに2週間に一本に変えようか検討中でした(^O^)
たわいない情報の中にも大切な意味を見出す事も出来るので健康センターなどでの情報収集もしています。

正直ネット情報は食べさせて応援派が半分以上と考えています。
メディアは政府の腰ぎんちゃく。
売れない汚染食材を体にいいと煽り買わせる洗脳機関と個人的には思っています♪
0137地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:45:34.02ID:5P6J9YJG
書き忘れていましたが何も奪いを買って帰ってきた爺が今日は0・4マイクロシーベる夜を超えていた
と言いながらシャワー、うがい、アイボンしていました(^O^)
0138地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:10:32.84ID:nHeYbxSy
余計な心配かけてすみません
自分なりの食材選びはしています
お好み焼きのイカも北海道と石川県が売っていましたが
どちらがいいか分からず冷凍庫の古い冷凍やけを起こしていたものを使いました
キャベツも許容範囲の産地を購入しました
許容範囲は以前と少しかわりましたが高濃度汚染地帯は避けてるつもりです
ご心配頂きありがとうございます
0139地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:34:03.63ID:nHeYbxSy
空間線量以前は自分が住んでいる所だけ見てました
最近は出来るだけ全国を書き留める様になりました
初めは何をどの様に書いたらいいかわからなかった
さいたまさんの書き込みでポイントが分かりました
食材選びの参考にしてます
お互いに大当たりを引かないことを願います

0.4は高いですね
ガンマ線だけでかな

普段は車で移動してるので常に水筒をもっています
ヤバイと思ったら直ぐに塗れタオルにします
ゴーグルも持っています
忠告ありがとう
0140地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:34.47ID:5P6J9YJG
正確には0・46マイクロシーベルト@ガンマ線のみだそうです。
どこからの影響か爺が風向き近隣線量チェックしていたようですが該当地域無し。
日曜日となると普通なら研究所た焼却所は無く原発位なのですが特別緊急的に通勤客や会社に出勤しない時に
普段できないやんちゃをするような事は考えられると言っていました。

過去の前例データから0・4マイクロシーベルト超えは1回のみたぶんあそこだろうと言っていました。
0・4マイクロ超えが来たと言うのに爺は嬉しそう。
なんでそんなにうれしそうな顔をしているのか聞いたら訳を話いしてくれたのが面白かった。

確かに私が爺の立場だったら大喜びするでしょうと思います。

いつも冷静な爺も人間的感情はあるんだなあと今夜は高級コニャックを開けてやることにした(^^♪
フランスのお土産品\(^o^)/
0141地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:24:02.46ID:5P6J9YJG
爺は昔献上品ウイスキーを飲ませてもらいそのバランスの良さに驚き
あれ以上の酒はもう二度と飲めないだろうと言っていました。

フランスのお土産と一緒にすんな!と言ってやりました(^O^)
私も今夜は爺と一緒に飲むぞ(^^♪
0142地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:34:33.52ID:PQfgzply
ふ〜!
爺がかなり酔っぱらってきた。もうこれ以上飲ませない方が言いな。洗い物は明日でいいや(^O^)
0143地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:56:34.10ID:PQfgzply
宮崎産鮭美味しそうだったので買って焼いたら生鮭だった(^O^)
醤油掛けて食べたけど久しぶりの魚けっこういけた。
明日のお腹の具合はどうだろう♪だはは〜

あっ!そうだ!魚の切り身は一見形の良さそうなのは尻尾に近い部分でで美味しくない部位。
美味しいのはお腹の部分の脂の乗った部位。

内臓が入っていた所だから切り身にすると半分が細くなった奴が腹の部位で美味しい所だよ〜ん(^O^)
0144地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:08:15.08ID:PQfgzply
魚を自分で卸せる人ならすぐ分かるけど
普通の奥さんは一見見た形の良い尻尾に近いのを買っていく人が多いw
0145地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:12:17.28ID:PQfgzply
今日は包丁でも砥ぐかと思い砥石の面出し砥ぎをしようと思って雑巾2枚をシンクの中に敷き
ブロック塀の砥台をシンクに置こうとして指が包丁の先にちょこっと触れてしまった(^O^)

砥石の面出しは包丁を砥ぐ時いつもやっているので毎回やる必要はないのだけれど
爺の血筋を引いたせいか完璧じゃないと気が済まない性格w

指を怪我してしまったので今日は砥石砥ぎも包丁砥ぎも中止(^^♪
指にバンドエイドはカッコ悪くて表に出られない(#^.^#)
0146地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:28:05.21ID:PQfgzply
小バエが出て来たので小バエ退治用の液体を仕掛けた。
小皿にかけうどんの麺つゆを入れ台所用洗剤一滴垂らし置いておくと麺つゆが腐り始める頃小バエが
面白いほど沢山おぼれ死ぬ(^O^)
0147地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:15:42.02ID:PQfgzply
日曜日に爺が測った0・46マイクロシーベルトのプルームを吸い込んだ人が沢山居たのかどうかは
知りませんが月曜の朝6時頃から8時の2時間の間に救急車のピ〜ポ〜が3回も近所を通った。

爺は帰宅後すぐに石鹸を使いシャワーを浴びうがい、アイボンをしたせいか何の異常も無くよかった(^O^)
自宅の車の脇で0?・46マイクロシーベルト/hは流石に高いので私は心配していたのですが爺は大喜び。

理由は私と爺だけの秘密(^O^)だはは〜♪
0148地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:29:13.05ID:/NZWeYYt
指のお怪我は大丈夫でしょうか?
包丁を大切にされているようですね
代々受け継がれているものかな

コバエたまに見かけるけど面白いほどよくとれた物を処分するのが怖い

二人だけの秘密何となく分かった

梅シロップ
発酵してるみたい。蓋が膨らむ
失敗したかな?
0149地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:53:20.97ID:TOHvE8mC
傷はさほど深くなく塩を付けてもみ洗い。バンドエイド貼っておきました。
よく切れる包丁なので痛みはありませんが血がなかなか止まらないので爺のタバコを少し拝借
傷口の上に乗せてバンドエイドせ抑えて置いたので血も間もなく止まりました(^O^)

包丁は出刃、菜切りは母の物。タコ引き、柳刃、万能包丁は自分で買った物。
ペティナイフは調理師養成学校の時の物。

有次、が多いです。その他栄吉作。ペティナイフは源兼正w高い包丁は買えません(^O^)

砂糖をまぶすように手でかき回して。たぶん大丈夫だと思うけど"(-""-)"
0151地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/03(火) 02:36:47.39ID:TOHvE8mC
出来上がりはすっかりしなびた状態になるから梅の形は関係ない。
普通に作ると梅が種くらいの大きさにシワシワになるはず。

うちでは今年仕込んだのを来年の夏にも濡予定だけど飲み頃は一番香りの立つ頃。
炭酸水割りも美味しい

うちの梅シロップも一生懸命かき回して砂糖液に沈んだところ。まだ液じゃなく砂糖の泥沼と言った感じ。
こうなればもう一日一回かき混ぜればいい(^O^)
0152地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/03(火) 03:33:08.93ID:TOHvE8mC
蛇足
青梅には青酸が含まれていて生で食べてはいけないと言われている。
ドラマなどの殺人事件に使われる毒物としてはよく青酸カリが使われるが一般人には入手不可能。
青酸カリで毒殺すればすぐ足が付きドラマにならない。

ただ昔は管理がずさんだった。
学校の理科の実験室などに鍵もかけずに青酸系毒物が置いてあった。
青酸系毒物は保管状態が悪いと毒成分は昇華してしまうと言われているとボケ老人の薬学博士は言う。

青酸化合物を飲むと胃酸と反応して有毒ガスを発生させそれが食道に逆流し肺に入り呼吸障害で
死に至るとボケ博士は言うがボケ博士の言う事だから嘘か本当かは定かでない(^O^)だはは〜♪
0154地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:23:48.34ID:TOHvE8mC
もう時期的に青梅は無いのかな。
梅酒と梅シロップは青梅の方が香りがよく強いんだけど。まっいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況