X



日本地震予知学会会長、早川正士氏のスレ [転載禁止]©2ch.net
0001地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/05/26(火) 23:10:30.71ID:/f1q2tfCO
電気通信大学名誉教授で、日本地震予知学会会長の早川正士氏のスレです。
早川正士氏の予知情報等をソース付きで貼ってください

皆で協力して、災害を生き抜きましょう

〜参考スレ〜
【社会】箱根山上空で電離層異常か、地震予知学会会長が伊豆上空で不気味な兆候を指摘 [転載禁止] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431792071/
0003地震雷火事名無し(関東地方)
垢版 |
2015/05/31(日) 18:36:38.76ID:PwIS4FuSO
最近当てまくりなのになんでここ人気ないの
0005地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/05(金) 10:32:32.21ID:jcJsvTNT0
6/4の釧路完璧じゃないか?
予測日はちょっとずれたが、掲載が6/2だからピンポイントで的中。
これすごいかもしれない
0006地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/05(金) 10:36:56.62ID:jcJsvTNT0
今日の紀伊水道も的中してる。
ちょっと震えるわ

M5前後で震源が浅い場合は的中率がすごいな。
0007地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2015/06/05(金) 12:03:28.78ID:hUlCKClF0
予想の的中率に関しては、
お前らが当たったと言ってるのを聞く限りではサイコロと変わらんように見える

時期に関しては、「地震→地震」間の日数を範囲とした場合100%となる。
1週間とか長い期間で予想出したら高確率で当たる。

地域に関しては47県に出せば100%になる。断層が存在しない県は除外も可能
同時に10県以上に予想出してたら高確率で当たる。

予想範囲じゃなくて、予想の根拠となるデータを出して。
0008地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/05(金) 12:11:45.76ID:jcJsvTNT0
>>7
ちなみに今週6月2日に予測として出た新しい予測データは2件のみ。

2015/06/03〜06/14 M5.0近辺 和歌山から徳島にかけて。海含む。
2015/06/06〜06/17 M5.0近辺 根室から釧路沖にかけて。海含む。

どちらも非常に狭い範囲で予測していた。
0009地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2015/06/05(金) 12:28:14.61ID:juZ3fBd50
三連続でビンゴだと思うんだけど、なんで話題にならないんだろ。

オカルトじゃなく科学で当てにきてるのに。
0010地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/05(金) 13:04:26.33ID:jcJsvTNT0
>>9
科学っても何故そのような現象が起きるのかの根本が解明されていないからね。
今の段階ではあくまで現象からの推測。
基本的にはナマズの観察と大差なく、科学的とは言い難い。
社会で認知されるには理論の確立と実績を積み重ねていくしかないだろうね。

将来すべてが解明されて予測方法が正しいことが解かればノーベル賞ものだと思うよ。
0012地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/06(土) 12:16:25.80ID:w0fHJTM50
>>11
6/5発表
房総沖、相模湾から伊豆諸島にかけて。海含む。
2015/06/06〜06/17 内陸M5.0前後 海底M5.5前後
0014地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/07(日) 12:54:04.11ID:5jbsaLUI0
2015年6月6日 16時31分 八丈島近海 M4.6
2015年6月7日 8時55分 釧路地方中南部 M4.1

また当たっていると言えそうだ。
最近のM4以上はことごとく予測地域で発生してる。
0015地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/07(日) 14:17:32.74ID:5jbsaLUI0
あと鳥取、島根あたりでM4以上が6/10までにくると
ほぼ100%的中になるな。
0016地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2015/06/07(日) 15:31:50.65ID:GSrQaahS0
>>8以降で今まで、
地域が、東海、南海、北海道東岸の3パターン
期間が2日だが2つ的中で11日終了、計24日

なんで、今のところ的中率は2.8%
期間中の全パターンに予想を出してた場合は16.7%になってた
0023地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/09(火) 13:45:30.80ID:NwoVPtBa0
こんな地震の少ないところが当たればすごいな

瀬戸内海から豊後水道にかけて。海含む。
2015年06月10日〜06月21日 内陸、海底共マグニチュード5.0± 
0026地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2015/06/09(火) 15:09:29.92ID:j7T61+Mg0
「7日までに北海道の十勝から岩手にかけて、内陸ならM5・0前後、海底ならM5・5前後、最大震度4程度。
11日までに福島から茨城にかけて内陸海底ともにM5・0前後、最大震度4程度」
と早川氏。それぞれ前兆がみられるという。
0027地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/09(火) 15:35:21.64ID:y0Qr+Otd0
逆に危なくないか?
早川氏が前兆を示していないから安全だと考える人も出てくるぞ
0028地震雷火事名無し(徳島県)
垢版 |
2015/06/09(火) 19:09:05.40ID:RGr2FP4O0
この予測方法は間違いなくメジャーになるな。
設備と改良を加えれば、将来、深い地震も予測できるかも知れないな。
早く国家プロジェクトにすべき。
0029地震雷火事名無し(徳島県)
垢版 |
2015/06/09(火) 19:14:40.12ID:RGr2FP4O0
>>15
小さいから当たったと言えるかどうかだけど
2015年6月9日 16時14分  島根県東部 M2.4
が一応きたな
0030地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/09(火) 19:40:00.50ID:SsX3MpdD0
話題の「異能vation」なんて良いかもな。
展開次第で人工衛星なんかも作れるかも
0032TooruShiraogawa(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/09(火) 21:24:23.70ID:5pNud0RCO
これで昨年度も100万数千人子供を産んだ日本人が少しでも子供を産まない方法での永遠の命と人口減少ですがアジアの平和の継続という認識にいたってくれたらと思います。
今年は昨年の11月に続き、子供が産まれない未来社会の、なぜ残酷な物語にしたのかと思いましたが、トゥモロー・ワールド、を今月末も放送してくれますし素晴らしいです。

今月はドコモのパケホーダイで投稿しています。今までニュースグループにほとんど一人で書いていました。
WindowsのOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayama-u.ac.jpやnews2.tomockey.netを設定し良かったらfj.rec.moviesや、
次の震災を安全にすごすための私の予言の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeなどを良かったらお読みください。
Googleにはニュースグループも携帯電話で読み書き可能にしてほしいです。次の震災を安全にすごすためです。
私のツイッターアドレスは、
http://mobile.twitter.com/@bokuhatoorukun
です。ハッシュタグ@kodomowoumanaiも良かったらお読みください。
0033地震雷火事名無し(徳島県)
垢版 |
2015/06/10(水) 07:35:28.90ID:Ff5vnDAy0
予測
2015年06月10日〜06月21日浦河沖から青森沖にかけて。

発生
2015年6月10日 3時44分ごろ 青森県東方沖 M4.3
0036地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/10(水) 10:07:15.10ID:h6pK2oao0
予測 2015年06月10日〜06月21日種子島から沖縄、南方にかけて。
発生 2015年6月10日 8時38分ごろ奄美大島北東沖M4.1
0038地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2015/06/11(木) 08:41:01.51ID:mhckegnt0
なんでもっと話題にならないんだろう。
時期、場所ドンピシャなのにね。
もっと世間がザワついてもいいと思う。
0039地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/11(木) 09:13:56.32ID:PDEajvP20
島根、鳥取はチャレンジだなーと思っていたが、来なかったね
北海道から茨城の範囲でM5前後という張り方は判断に困る
気象庁の震度情報を見ての通りだが、
短周期で発生し続けてるので
最近起きてないところの予測は注目だったんだけどなあ

夕刊フジが過度に騒ぎ過ぎなんだろうが、
小笠原沖の深発地震を的中認定したりのところ
相模湾から伊豆諸島、小笠原って全然深発の兆候を捉えた予測範囲じゃ無かったし
あの新聞、理解できてるのか? 逆効果では
0040地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/11(木) 10:07:41.08ID:6tXbY9d90
2015年6月10日 17時32分ごろ 三陸沖 M5.6 予想範囲より数十キロ南
2015年6月10日 17時44分ごろ 三陸沖 M4.8 同上
2015年6月10日 19時25分ごろ 千葉県東方沖 M4.3  予想範囲か微妙
2015年6月11日 5時06分ごろ 十勝沖 M4.9 予想範囲か微妙

今は結構広範囲で予測が出てるから当たったかどうかは判断できないな。
0041地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/11(木) 14:05:07.29ID:6tXbY9d90
2015年6月11日 13時45分ごろ 三陸沖 M5.8
2015年6月11日 13時51分ごろ 三陸沖 M5.7

いずれも予測範囲より南数十キロ
近いことは近いがこれだけ頻発してるのが当たっていない。

しかし昨日からM5以上が頻発してる三陸沖が心配だ。
0044地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2015/06/11(木) 15:47:03.58ID:HorPNhDc0
三陸沖昨日からM5 クラス6連発中。
ちなみに3.11は3日にわたりM5、M6クラス36回あり、37回めに発生。
0045地震雷火事名無し(徳島県)
垢版 |
2015/06/11(木) 18:29:54.12ID:JVYZgSAG0
2015年6月11日 18時19分ごろ 種子島南東沖 M4.7
予測 種子島から沖縄、南方にかけて。マグニチュード5.5±
これは的中だな
0047地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2015/06/11(木) 22:21:02.16ID:ZXiYj3l6O
それはね
東京になんとかタワーできたろ?
あれが富士山と成田山ラインの結界を分断したんだ
おかげで鬼門あいて、空気がかなりマズイことになってる
10年前と比較したら比べものにならないひどさ
もう、東京(日本)は破滅に向かうしかないよ
パワースポットのエネルギーもだいぶ弱ってきてるから、俺にはもうどうこうできない
自分ちに邪気が入らないようにするだけで精一杯
0048地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2015/06/11(木) 22:27:05.73ID:Qx4S5oZ00
>>47
今まであんたが何をどうしてくれてたのさ?
0049地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/11(木) 22:45:24.99ID:aejBSUI+0
スカイツリーと日光東照宮の五重塔は同じ海抜

日光はサンシャイン

サンシャイン60とスカイツリーと東京タワーを結ぼう
0051地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/12(金) 10:09:39.20ID:Ra6+u9t10
実は花崗岩のひび割れで電磁波が発生して上空の電離層に影響を与えるというのも
仮説であって立証されていない。

予知も偶然が重なったという可能性を否定できないし、
エリアと期間も広すぎる。

つまり信憑性ではオカルトと大差ない。
0052地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/12(金) 10:30:28.35ID:A0g15jk20
まあその通りの部分もあるな。

でも科学の発見は仮説から始まる。
反証できない場合に、それが立証されて発展する。
オカルトは初めから立証不可能つーか、反証がいくらでもあるわな。
ここはちと違うと思うぞ。
0054地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/12(金) 12:06:45.37ID:A0g15jk20
まあ俺も昨日の三陸沖M5級連発を全く予測できなかった時点で
あまり信用してないけどな
0055地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/12(金) 12:57:47.41ID:L0qGFMg60
FM電波を観測するってことは
観測域挟んで送信所がないとダメなんだろな
0058地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/12(金) 15:33:38.03ID:dWO5sbtZ0
電磁波の強さとマグニチュードの大きさには相関関係無いんじゃないかな?
0059地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/12(金) 19:25:30.45ID:cvn/80dIO
>>55
実は俺は素人なりにAMラジオ電波で観測にトライしている

結構 地震が近い時には、ノイズを拾いやすくなってる気がする

受信ラジオがノイズを受けやすいタイプが良いような気がしてきた
(古いとか 少し損傷があるとか)
0060地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/12(金) 19:30:57.77ID:cvn/80dIO
>>58
この人のやり方の場合は分からないけど、
実は 3.11 の数日前に 俺の AMラジオが 爆音みたいなノイズだらけになって
通常のラジオが全く聞けないくらいになった。
(壊れたんだと思った)

だから 電磁波みたいな物の強さって、多少は関係してるかもしれないって
自分的には思ってる
0061地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2015/06/12(金) 21:31:19.07ID:4SXOCpgQ0
岩盤が割れる際の地中の電位の変化を計測して地震予知をするってイタリアの学者がやってなかった?
早川氏の場合は電磁波な訳だが
006660(東京都)
垢版 |
2015/06/13(土) 13:10:32.03ID:+3Nj2SiS0
本日も変わらず。
ノイズが2日以上続くことは初めて。
このラジオは2代目で3年くらい。
ラジオノイズ観測は7年くらいやってる。
電池は交換したばかり。

これは震源小笠原方面かな。

@東京都世田谷区
0068地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2015/06/13(土) 15:45:32.15ID:+3Nj2SiS0
>>67
ノイズが増えるとその後に揺れることに、ある日気づいてからメモをつけるようにしてる。
自宅で入浴時、ほぼ決まった時間帯に同じ場所(風呂場)で同じラジオで。
埼玉とか群馬の直下だとかなりの確率で当たる。
理屈は全く解らないけど、内陸で大きく揺れるときはノイズだけでなく、
いつものNHK第一が受信しにくく、ラジオ東海や朝鮮の放送を受信する。
今のところそこまでの兆候は無いから海洋型かなと思ってる。
0070地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/13(土) 16:15:29.28ID:KMZckNM+O
>>68
俺も 3.11以降は注意深く観測するようになった

俺の場合は、夜寝る時にずっとラジオつけっぱなしで観測してるんだけど

ノイズがかなりひどい時は その後地震が起きたりする事が多いけど
ノイズが別に無いような時に起きる地震もやはりある。

前兆としてノイズを出すタイプの地震と、出さないタイプの地震の 2種類あるのかなぁ?
って、思ってるんだけど。それと、家にいない時もあるので 毎日観測はできないからかもしれないが

それと、俺の場合は地域は分からない。
俺は東北から離れた場所にいるけど、3.11の時は 大きなノイズだったし。
0071地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/13(土) 16:20:02.38ID:KMZckNM+O
>>68
追加だけど、そのノイズって俺の場合、よほどの爆音で無い限り
雷のノイズとそっくりなんだ。

だから、大きなノイズ拾った時は、近所に雨雲・雷雲があるか
天気予報サイトの雨雲レーダー画面と照らし合わせて見たりもしてる
0073地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2015/06/13(土) 21:28:53.72ID:BhIEvEMf0
>>65
サンクス
ギリシャだったか
日本じゃ地下鉄やら高速道路やらの影響で正確なデータが取れないなんて言ってたのが15年くらい前?
今ならデジタル補正でその手のノイズは無視出来そうなんだけどな
早川氏のやり方と併用すれば相当精度が上がりそうでもあるが日本の学会は…
0074地震雷火事名無し(徳島県)
垢版 |
2015/06/18(木) 08:57:03.90ID:AwA5lC/G0
今になって三陸沖って・・
後出しジャンケンみたいだな。
それに地震が起きそうな地域を網羅してる。
これじゃ予測と言えないよな。
なんか、がっかりだわ
0075地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2015/06/19(金) 20:36:26.31ID:extE35gZ0
2015年6月19日(金) 20:00〜21:00
【お知らせ】 6月19日 フジテレビ20-21時ダウンタウンNOWに早川先生登場
地震電磁気研究所からの情報です。

最近地震が多く,地震解析ラボの予測もほぼ当たっています。
そのためTV,週刊誌,新聞の取材も多く,スマホへの登録も増えています。

TVの今後の1つだけ宣伝させてください。
フジテレビ
ダウンタウンNOW
6月19日(金)ごご8時-9時
生放送、早川ほか3人の専門家生出演。

http://www.uecincu.com/news/index.html
0079地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/19(金) 22:20:19.63ID:yicDcHvvO
東北か、大きいのかな?マグニチュードだけでなく、震源の深さも分かると良いな

俺、どこかは分からないけど
日本のどこかで やや大きい地震が近々来るかもって思ってる
震度4くらい?
0080地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2015/06/19(金) 22:32:42.74ID:HMRxdvVw0
津波が来るってはっきり言ったね
原発が・・・
0081地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2015/06/19(金) 22:43:06.85ID:exUfJL6J0
海底震源とか言っていなかった?>早川氏
だとしたら揺れはさほどではないけど、津波が怖いという事か。
0083地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2015/06/20(土) 00:42:07.79ID:EzXGTxntO
明日か明後日、つうかもう今日か明日になるけど東北沖の海底でマグニチュード6クラスの地震が来るとか言ってたな。
0084地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2015/06/20(土) 10:20:56.08ID:S8EiEg770
最近全然当たってない
てか、予測範囲広すぎでしょ。
それでもその範囲から外れた所でM4以上が多く発生してる。
0085地震雷火事名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2015/06/22(月) 10:40:21.25ID:xItQz2quO
地面の中のことなんて、結局誰にも分からないのだよ
0088地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2015/06/22(月) 20:58:22.15ID:eYAjXxmq0
電離層の状態の変化は、太陽風などの影響も受けるから
地中の電位の変化なんてはっきりと分からんよ
0099地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2015/06/27(土) 14:48:24.18ID:uM2hqqn80
>>98
一回やばくなったよね。
でも一瞬だったから、雷も含めて不安定な気候の場合にこうなる。
経験上こういうのは割と大丈夫と思う。
0100地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
垢版 |
2015/06/27(土) 16:11:51.72ID:6rrW3KmfO
うむ、何事も無ければ良いと思う…
自分はしばらく家に居ないから、ノイズ観測は出来ないが…

でも備えをして損をする事は無いと思うので
みなさん、懐中電灯やヘルメットや靴などを
ベッドルームに常備して置いておいてくださいね
0101地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2015/06/28(日) 11:59:00.70ID:wbUkk+WH0
昨日は太陽フレアの影響で磁気嵐が来ていたから、ラジオには影響しただろうな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況