X



トップページ公務員
1002コメント336KB
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart33申告不要】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/21(火) 16:56:02.16
【足りないけどあげ
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/21(火) 21:38:03.33
31
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/23(木) 12:19:02.74
あげ
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/26(日) 21:41:24.75
繁忙期に入りましたね。

老害が水を得た魚みたいな顔をして、電卓片手にはしゃいでるのが
いかにもアナログ爺って感じで激しくうざい
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/27(月) 21:59:55.70
前スレ998で指摘の申告書、突っ込みどころがいくつもあって箸にも棒にも掛からな
そんな市と比べられてのなぁ…
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/28(火) 13:04:52.78
住民税って書くからややこしい
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/28(火) 15:54:27.13
ムラカミパンツちんぽパンツ
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/01(水) 18:47:09.08
MRFとかで<上記以外のもの>欄に20円とか入ってる年間取引報告書を持ってくるやつが増えたよな。
うちの申告会場は、「申告分離課税は受けません。」で徹底してるから、配当だけを総合課税で申告しようとしてた来場者に税務署行けって案内すると文句いわれるわ。
事前に確認を、と周知も徹底してるのにね。
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/01(水) 19:12:39.28
知らないということは周知できていないということだ
ってクソなこと言われそう
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/01(水) 20:58:33.18
近くの自治体が残業大幅減ときいてうらやま

コロナを理由に業務を縮小しそれを定着
パートさんのやれることを増やす
システムで死蔵してる機能をフル活用

みたいな感じらしいがなかなかできないなあ
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/02(木) 12:33:34.34
業務を効率化して時間外勤務を削減することを毎年求められているが全然減らない
ウチの部署が庁内で無能者扱いされて辛いわ
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/02(木) 12:44:34.16
時間外削減→人いらないね→時間外増える→時間外削減しろ→時間外削減
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/02(木) 12:51:18.88
水戸市収税課職員懲戒免職

水戸市は1日、マスク着用の指導に腹を立てて庁内のデータを勝手に削除し、人事評価が低ければ「刺す」と語るなど、地方公務員法違反の言動があったとして市税務事務所収税課の男性主査(44)を懲戒免職にした、と発表した。処分は2月28日付。

 市によると、昨年12月13日に主査がマスクを着用せず、課長補佐が着けるよう指導。14日に市人事課とやりとりした際「いつまでもマスク着用はおかしい。海外はもうしていない」と語ったという。

「マスク指導でもめましたよね」

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR315FGWR31UJHB00J.html
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/02(木) 14:02:33.65
ウンコパンツキチガイムラカミ
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/02(木) 19:55:28.45
人もシステムも予算も増えないなら、
1 やることを減らす
2 やることを後ろ倒しにする(閑散期に回す)
しかないと思ってる
反発もあったがうちは強行した
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/02(木) 21:31:20.50
うちも分離課税拒否したいわ
土地や建物の譲渡の結果納付額を知って怒り出すやつが多すぎる
どうにもならねえよ
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/03(金) 12:52:59.63
定数減を進めているから人が増えるどころか減らす圧力が半端ない
部ごとに削減数を割り振られて部内で協議するのだが
人を減らすどころか時間外勤務を減らすこともできずいるから非常に肩身が狭い
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/03(金) 21:52:45.46
そして、有事の際にパニックになる
ここまでがセット扱いになるのか
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:03.11
相変わらず、言われたことを真面目にやるだけの馬鹿には辟易とするな

体育会系って、上から言われたことをそのとおりにやる事以外
何も教わってないんだな。老害にとってはいい駒。
上のやることに疑問を持つこと自体が、集団行動を乱す不届き者だというわけだ。
おまえが思考停止で無駄なことやってる間に仕事ががたまる一方なんだよ

一体何のために仕事をしてるんだ、老害に合わせて無駄に残業すること自体が目的なのか
いいかげんにしろw
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 01:37:43.99
他のスレにも書き込んだが5chでいうほど税って無能が集まるか?うち俺以外優秀そうなやつしかいないぞ
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 08:25:56.76
無能はいないが、人数が多い分性格にクセがある人がいる確率は高いな

自己主張が強いくらいならまだいいが、攻撃的なタイプがいた時は辛い
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 08:59:13.61
市民税なんて役所の出世コースはいないからな
本質的な無能だらけだろw

狭い世界で無駄なことにこだわって、職場の支配者ヅラして自分を誇示してる
馬鹿が一番厄介だな
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 09:32:04.70
出世に興味ないから副業解禁してくれ
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 12:28:10.05
税制を除けば税3課に優秀な職員はいないな
市民税は若手と不人気窓口部署専門のベテランで構成されているけど
体力だけはある体育会系が多くて
窓口で根拠規定は?と訊かれても答えられずに右往左往している
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 13:16:41.74
残業すること自体が目的になってる馬鹿が無料奉仕に勤しんでるわ
おれはやってられないからパス
残業するためにわざと仕事をチンタラやるなんて馬鹿じゃねえの?
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/04(土) 13:58:11.75
やっぱどこも全然違うな
うちは長年いるベテランも残業好きな人も体育会系もいない
共通するのは若手が多めってくらいか
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 12:45:25.57
税には無能な人(=ルーティンワークしか出来ない人)が多いわ
審査請求とか訴訟の対応ができる人はほとんどいない
何年もいるのに基本的知識すら身についていない論外な人もいるし
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 12:56:01.69
>>36
>>税には無能な人(=ルーティンワークしか出来ない人)が多いわ
そらまあ税は役所の吹き溜まりて言われるところだからそんな人間ばかりだわな
でも、キミもそこに来たてことは、キミも上の方からは吹き溜まりでちょうどいい職員だと思われそのように評価されてるからここに飛ばされて来たんだぜ
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 14:01:05.40
市民税職場はマジで税しかやったことのないお馬鹿が多くて
役所のごく基本的な常識がなかったりするんだよな
仕事の優先順位もわかってなくて、
市民どころか職員にすらメリットがないどーでもいいことに
「職人のこだわり」(笑)
を持ってるくせにスルーしちゃいけないことをスルーしてたりする
理由は「自分がやりたくないから」(ゲラ
大先生さあ、市民にメリットがないことにこだわっても仕方ないし、
やらなくても市民の責任なことをカバーするために無料奉仕なんかしてやる必要はないんだよ
そのくせ、やらずにスルーして問題が起きたら役所の責任になることをスルーしてどーするw

「問題が起きる可能性は低い」

そーいう問題じゃないのよ、馬鹿?
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 14:05:33.51
その昔はよくいたなあ、

「給報や確定申告書めくって並び替えるのが速い職人」

を自称してる人。

まあ、新人の多い職場だからみんなおだててるけど、
入庁まもない連中にもバカにされてたと思うw
そういう手合いはさすがに減ったけど、まだいるんだよな
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 15:13:46.35
>何年もいるのに基本的知識すら身についていない論外な人もいるし

このスレにも根拠条文すら知らずにググれば無問題と言うような論外な人がいるからね
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 17:23:51.91
>>36
逆に訊くが、自分が担当でもないのに「審査請求とか訴訟の対応」の準備や勉強をするか?
「そういう仕事を与えられてるのにちゃんとやらない」と「無能な人(=ルーティンワークしか出来ない人)」は意味違うぞ?
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 17:41:52.62
そんなことで揉めるなよ
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 18:32:11.11
「税の人間だから担当外のことは知らなくてもいい」
なんてのは典型的視野狭窄課税職人様の発想
役人としての知識や視野が狭く
特定の「派遣の非正規で沢山」の仕事しかできないのは無能としかいいようがない
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 18:36:04.82
KSKが少なくなってるのは由々しき事態だな
手書きで電卓叩きながら申告書作らないで税の仕事は身に付かないし、
人の温もりのない電子申告では税を頂く重みが理解できない
e-taxを今すぐ廃止するべき
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 18:38:13.57
紙をめくる手さばきにこそ、永年税一筋に生きた税職人の人生の重さが宿る。
パソコンなんか使う奴はけしからん、楽しようとするな!
そんなことで税の真髄が理解できるか!
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/05(日) 18:44:54.25
はいはいネタネタ
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/06(月) 12:47:03.69
>>44
市町村の職員としての基礎学力が足りない人が言いそうなセリフだな
税務担当者として必要な前提知識がない人がやらかした後始末を誰がすると思っているだよ?
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/06(月) 12:57:44.58
>>6
ぱっと見ただけでも間違いが見つかるな
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/zeikin_top/kojiin/shikenminzei/haittoushotoku.files/R5-zyouzyoukabusiki.pdf

タイトル 上場株式等の「譲渡・配当等」の選択課税申告書 → 「譲渡所得・配当所得等」
表 住民税の「源泉徴収」額 → 特別徴収
注意事項 表の住民税の「源泉徴収」額に → 特別徴収

無能な人しかいないのか?
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/06(月) 19:10:12.44
>>53
揚げ足取ってて楽しい?
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/07(火) 12:47:34.29
松戸市の中の人かな?
揚げ足を取るとは言い間違えや些細な失敗を責めることね
市民に申告を求める様式の明らか誤りは些細な失敗ではないよ
しかも誤りが何か所もある
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/07(火) 19:19:19.24
年少扶養控除て元に戻すのかよ
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/07(火) 19:43:15.41
>>55
揚げ足取り乙
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/07(火) 20:50:34.79
神学論争で仕事を増やさないでほしい。
実質的利益のない、自分がこんなに市民税に詳しいですよというアピールのためだけに
くだらん仕事を増やすな。
だいたいあんたの主張はあなたの意見でしかなく、通達でもなんでもない
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/08(水) 01:05:43.37
>>55
多分松戸市の税務職員にホームページ対応できるような人がいない
アナログ馬鹿しかいなくて、
別部署の人間が素人の調べた範囲で適当にページ作ったんじゃないか?
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/08(水) 08:05:23.60
また給付金かよ
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/08(水) 11:33:12.07
低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対
公明案判明
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/08(水) 12:05:06.16
選挙目当て
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/08(水) 12:56:00.47
>>59
間違っているのホームページにUPしている様式だから
別部署の素人がホームページを管理しているとしても様式を作ったの担当部署の人だと思う
それに受付の時点に間違いに気づかない時点で無能未満の問題外の人しかいないこと明らかだよ
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/09(木) 23:13:02.05
>>69
きっとお前の役所では何か特別のことがあって「今日は3時に退庁していい」ということがあったら、翌日は「今日からは通常通り5時退庁」という告知がない限りみんな3時になるとぞろぞろ帰っちまう役所なんだろな、「通常になるて告知なかったから」て言ってw
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 08:19:30.68
ていうかキチガイ市民に媚びるのが丁寧な接客だと思ってる馬鹿が職場に多くて疲れるわ
仕事が終わりゃしない
あれだけ忙しかったのに、と思っても大して申告書ないから笑える
そりゃそうだ、いちいち申告書の記載事項の有無を一つ一つ聞いて
客と話し込むのが仕事だと思ってる馬鹿ばかりだからな
俺らの仕事は介護じゃねえんだよw
おまえらアホ3人の仕事量が俺一人と大差ないってどーいうことだよ
自分で自分の仕事のやり方おかしいって判断できねえのか馬鹿が
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 13:07:15.33
>>76
奴隷志願がご希望ならどうぞw
私は基本自己責任論者なので、爺婆の話し相手になるために仕事してんじゃありません
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 13:13:42.42
公務員になるより維新の議員にでもなったほうがいいんじゃ
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 17:50:09.00
共産党は自分は一銭も出さずに役所にたかることばかり吹き込むので
公務員からは嫌われてるな
公務員は市民の奴隷じゃないし、娘でも孫でもない
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 21:10:13.10
接客だけは冷たい人うちにもいるが、対応上手いなと思ってる

「無礼ではないけどこいつに話してもしょうがない」オーラを出すのがうまい
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 21:45:07.22
課税はあんまないから楽じゃね?
議案は国の法改正に準拠した税条例改正とかだし、
予算決算での質問も増減理由とかのテンプレだし
市によって違うのかしら
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 22:28:35.88
このスレにかぎらず管理職は5ちゃんよく見てるよ、会話にけっこう出てくる、書き込んでる人もけっこういるんじゃないか
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 22:38:10.34
うちは係長と部長が見てるのを知ってる
余計な書き込みをやめさせる方法はないのかと係長が課長に言ってるのを横で聞いた
部長は業務用PCがアク禁されてるからスマホで見てるわ
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 22:48:55.45
50代で5chとか終わってんなw
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 22:50:04.10
自分は東京23区だけど管理職どころか区長だって5ちゃん見てるよ、庁内放送の区長談話で「2ちゃんねる、今は5ちゃんねるという名前になりましたが、そこでこんなことが書かれていて……」なんて話をされるんだからw
区長が見てる以上は部課長みんな見ざるを得ないだろw
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 22:51:50.65
そんなの山田宏とかのネトウヨ区長だけだろ…
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 22:57:48.78
>>90
2チャンネルができて20年以上になるんだから当時の人はみんな40代50代だろ、作ったヒロユキが50近いオジンなんだからその世代の人々はいっぱい5チャンにいるだろ、総数ではその年代が若い年代より多いんじゃないか
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 23:23:45.69
>>93
それは言えるな
いま5chにいる20代30代があと20年たって40代50代になったら5ch止めるかというと、やっぱ5chやってると思う
てことは20年前20代30代で2chやってた人でも40代50代になった今も止めてないだろな
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 23:37:46.36
基本日本人は学校教育で

「何も考えず周りと同じことをしろ」
「権力に逆らうな」

て奴隷化教育が骨の髄まで染み付いてるからな。

どーでもいいことにこだわり過ぎる職人気取りは、
奴隷根性の一種に過ぎないし、

必要以上の馬鹿丁寧な接客で時間を浪費するのも同じ。


人を見ると卑屈な薄ら笑いを浮かべてお追従をいうみっともない茶坊主ぶりが
DNAレベルで刻まれている。

こんなことだから労働時間が長引く一方なんだよ、超勤代も満足に出ないのに

完璧主義なんて自己満足かつ時間の無駄であり、給料以上の仕事をするやつは労働者に対する
裏切り行為。

まあでもこの仕事ぶりを見てると、日本が衰退したのもわかるわ
何も考えずに、脳死で頑張るしか能がないんだからな

そのうち日本の全製造業が壊滅し、外国人様に媚びへつらって接客して

「日本人のおもてなしは世界一」

とかあさってのホルホルにふけるしかない、みっともない国に成り下がるんだろう
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/10(金) 23:49:28.62
休日出勤すると嫌味言われて悪いことしてるかのように言われるんだから、
適当に手を抜いてできるだけ休日出勤を減らさないと

ダブルチェックは前のやつが見てるし一義的には責任は担当にあるんだから
テキトーでヨシ!

ジジババの医療費控除なんか、どーせ向こうもいい加減に書いてるんだから
数字の見直しなんかしなくてヨシ!

生命保険料控除の内訳なんか、どーせ税務署も見てないから
どうでもヨシ!

客がまともに書いてもいない寄附金控除なんかフォローしなくてヨシ!

住所不明のゴミ給与支払報告書なんかシュレッダー送りでヨシ!

年金資料の微細な訂正なんかどうでもヨシ!

桜も近いんだ、自分の人生を大切にしろよw
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/11(土) 13:42:42.01
自称市民税のプロ、税金の神(万年ヒラ)

「賦課課税なんだから完璧にしろ、紙で処理した方が確実だ、パソコン?楽して仕事すんな!」
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/11(土) 13:56:31.16
窓口接客のコツ
・さりげなく忙しいオーラを出す
・会話は最小限に、こちらから世間話など論外
・なんか話しかけられたら手早く仕事を終え、本日は混雑のなかお疲れ、と
失礼にならない範囲で早く帰れと誘導
・未だに領収書の束をもってきてやってもらおうなどと言う馬鹿には取り合わず、
帰って郵送で出すように誘導
市民税はキャバクラでもヘルパーでもない、
世間話なら公園でやれw
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:30.94
さりげなく忙しいオーラ出す これ簡単そうに見えて地味に難易度高い

相手によっては発狂し始めるキチガイもいるだろうしな
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/11(土) 22:17:27.05
>>103
某政令市です
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:33.92
超絶絶対完全公人・政治家
土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報より
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

顔写真付き土屋和樹応援サイト
https://www.wantedly.com/id/satohmsys/items/8477967c-2e54-4bf5-b648-3c6c01366e13


https://i.imgur.com/detMdGY.jpg
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/12(日) 12:10:15.41
体育会奴隷今日もお疲れ
ホントあいつらの奴隷根性には驚嘆する
命じられるままに機関銃に向かって日本刀でバンザイアタックして
犬死にしてた連中と何ら変わるところがない
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/12(日) 12:12:02.07
旧日本軍 死ぬこと自体が目的

体育会 老害に命じられるままに無駄な労働をしてサービス残業すること自体が目的

目障りだから、さっさと戦死(過労死)しろよw
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/13(月) 06:20:26.05
所得税で控除対象配偶者 などとした専従者
欄て住民税の方が所得税より控除が大きくなる場合に書くとゆう認識であってますよね?
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/13(月) 18:47:29.64
言われたことしかやらずに、客に職員にも全くメリットがないのに後生大事に教えを守ってるやつがいるな
お役人の保身としては正解なんだろうけど、
客に迷惑かけて教えの通りですからとでもいうつもりか?
人間としてはクズだなw
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/14(火) 21:41:54.19
馬鹿の話はなぜ長くて無駄で聴く気が起きないのだろう
毎日毎日発言してくだらんアピールすること自体が目的だし、
頭が悪いから論旨が不明瞭だし、
職場の和ゴッコで無駄な話し合いの輪に加わることが目的だからだな

忙しいんだから無駄な朝礼するな
連絡事項なんか5分で済ませろ
若いやつが仲間でダベるような話し方をすんな
関係ない他人が聞いても理解できるよう、話を整理しろ
もしくは俺は朝礼を無視するから、結論だけメールで流せw
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 06:16:44.76
馬鹿の話(レス)はなぜ長くて無駄で聴く(読む)気が起きないのだろう

自己紹介、乙
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 07:14:48.19
なんだここ。
荒らしの重複スレか。
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 08:05:26.93
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家
土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報より
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

顔写真付き土屋和樹応援サイト
https://www.wantedly.com/id/satohmsys/items/8477967c-2e54-4bf5-b648-3c6c01366e13

https://i.imgur.com/j2k5HQS.jpg
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 19:44:34.98
お疲れ様でした
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 19:55:31.32
データ読み込んでAIが全部計算してくんねーかなあ
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 20:18:40.74
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家
土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報より
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

顔写真付き土屋和樹応援サイト
https://www.wantedly.com/id/satohmsys/items/8477967c-2e54-4bf5-b648-3c6c01366e13

https://i.imgur.com/CZ6sMLx.jpg
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 20:23:30.68
>>115
実際馬鹿ばかりだよね。高卒レベルばっかだし、日本語すらまともに操れない連中だから
意思疎通すら困難。
ヴァカの会話の特徴として相手にわかるように話せないってのがあるな。自分だけでわかっていて
相手に伝わってないのに朝礼で言ったと称するから恐れ入る。客だけでなく職員も池沼揃い、
それが市民税。
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:18.65
最近ずっと体調が悪いが、肉体的疲労だけでなく精神的にも疲れたことがあるな
閑散期なら馬鹿はほっとけばいいが、繁忙期には関わるしか無いから
ストレスマックス、ホント勘弁してほしい
頭きたから申告書の処理は程々にしてさっさと帰ったわ
どーせジジババは数円の違いなんて理解できないし、自分で間違って書いてるんだし、
こっちがサービス残業で完璧に仕上げてやる必要など無いわw
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:54.51
実際市民税の仕事なんて、管轄役の職員数名と後は全部派遣とかでいいよね
管理職が課長係長に、主任クラスとそれなりの経験者2人くらいが常駐で
後は全部派遣でいいよw
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:59.90
異動があるから派遣の方が上になりそうだな
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 21:26:38.68
昔は正職員でやってた仕事、パートさんにどんどんおろしてるわ
「税務知識がない人でもできる単純労働」にどこまで落とし込めるか
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 21:40:20.52
使えないと烙印を押された単純労働しかできない、言語不明瞭意味不明のオジサンが
紙中心の時代錯誤な仕事をおしつけるくだらない仕事を、

「馬鹿でもできる仕事です。あなたはここしか居場所のない馬鹿です」

て扱いにするのはとても重要なこと。

そうなると自分の立場がなくなるから、意地でも無駄な仕事を残そうとして血眼になってるから
ホント呆れるわ

マイナンバーで住登地がわかるのに、住所不明の書類をいちいち紙照会させる意味がどこにあるんだ?
「調査しなきゃ課税地は確定できない!」とか理屈こねてるけど、
要はシステム使うのが嫌なだけだろw

仕事が早く片付くと、簡単な仕事を大変で重要な仕事のように見せかけることもできないからなw
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:37.10
何はともあれ、確定申告も今日で終わり
携わった方、お疲れ様でした
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:44.21
>>130
うちは確申だと、パートさんにやらせるのは2表入力とかの単純作業だなあ
あとエラーも定型化できる単純なものはつぶしてもらってる

分離はミスったときのダメージがでかいから職員がやってる
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/16(木) 00:24:11.34
とにかくこんな仕事はやめたいよ
馬鹿しかいない職場にいても得るものはなにもない
株かなんかで大儲けできないかなw
そうすりゃすぐ辞めてやるのに

つーかそんなの無理なのは職業柄よくわかってるw
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/16(木) 00:28:12.63
>低所得世帯に一律3万円

これは令和5年度非課税世帯か?
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/16(木) 07:02:28.99
>>137
マウントとってるのおまえじゃん
住宅ローンと寄付金完全に理解してるとかここならウソでも何でも書けてイキれるわな

じゃあ俺配当も含めて総合課税完璧に理解してるわ
おまえ配当わかってないとかダッサw
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/16(木) 07:07:37.20
税務課の次元の低さを如実に示してるわな

それしかできない井の中の蛙、新人にパワハラしてマウントとる

これが今も昔も変わらぬ税務課の光景
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/16(木) 07:43:22.45
うむ。くるしゅうない。
そのとおり。
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/16(木) 07:48:51.49
東京亭西高

土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家
土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報より
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

顔写真付き土屋和樹応援サイト
https://www.wantedly.com/id/satohmsys/items/8477967c-2e54-4bf5-b648-3c6c01366e13

https://i.imgur.com/WHPjSMk.jpg
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/17(金) 00:08:00.15
無能=使い物にならない

アホ=言われたことだけはやるけど、頭が悪くて自分で判断できない
何でもかんでも言われたとおりにしかできなくて、状況に応じて臨機応変に
自己責任で行動できない

んな感じじゃね
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/17(金) 20:00:44.38
体育会って全く意味のない無駄なルールでも、
とにかく思いつきでルールを作ってそれを金科玉条のごとく
守って従うことだけが全てなんだな。

こっちはくだらない取り決めを厳密に守る必要はないし
風化させればいいとしか思ってないから話があうわけ無いわ

税務課に体育会系なんて最大のミスマッチだろ
こんなところはさっさと出て清掃局とか交通局とか、
お前にぴったりな男所帯の職場に異動すればええやん
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/17(金) 22:56:16.46
そういうとこって市民税知ってると結構強いのかね
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/17(金) 22:57:45.95
配当所得、譲渡所得、外国税額控除、繰越損失とかが出てきたらややこしいから後回しにして簡単な確申から処理してとりあえず数を減らして精神的に安定してから難しいやつをやる作戦で1年目の当初課税を乗り切りたい
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:15.71
役所で最悪な部署は、庁内のカースト以前に女が多いところは地雷だから
絶対に行かないほうがいい

これ試験に出るぞw
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/18(土) 01:01:45.34
>>160
なんで?
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/18(土) 02:16:35.65
無駄な仕事のやり方を押し付ける老害&上に盲従して奴隷志願の体育会系コンボって
あらゆる税職場の中で最悪の組み合わせとしか言いようがない

上司が老害は異動させるとかさせりゃいいんだけど、あそこらも事なかれ主義で2,3年過ごして
出てくことしか考えてないからな
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/18(土) 02:25:25.60
牢名主をつくらないために、ベテランといえども一つ所に長くいさせるべきじゃない

政令市なら4年位で他区に異動させて血を入れ替えたほうがいいし、
田舎の市なら固定だの徴税も経験させとけw
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/18(土) 21:54:12.38
>>154
若手時代に在籍→課長とか補佐になって戻って来るパターンもあるからな
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 12:58:13.72
人事異動の時期に担当配置で悩むのが、そういう「お荷物職員」をどう機能させるかって感じだよな
人数が多いから、どうしても仕事ができない人の姥捨て山的な側面はあるのはしょうがないんだろうけど…
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 13:02:23.63
お荷物職員が有能ヅラして回りに迷惑かけさせるより、
火葬場やごみ処理センター送りにして退職まで閉じ込めとくべき。
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 13:53:39.68
スト権与えて副業解禁してクビにできるようにしよう
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 22:39:55.24
今どきの定年間際の老害ってさ、windows95がでたころにはまだ30そこそこだったわけだろ?
なんであそこまでシステムを毛嫌いし紙の印刷に固執するのかホント謎だな

未だにこんな連中がいるのかってのがカルチャーショック
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 22:54:21.98
>>175
紙がなくなるのは、ごく最近、スマホ時代になってからだよ
それまではパソコンからプリンターでプリントするのが当たり前の常識だった、その意識が残っているんだよ
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/20(月) 20:34:18.39
パソコンならプリントするのが常識なんて、いかにも市民税で嫌々パソコン触ってるだけの
老害らしい発想だ。
オンライン予約もクラウドも知らぬ異世界の話なんだろうな
通販は、テレビショッピングかカタログで申し込んでるのか?
千趣会とかを使ったことがあるだけで

Amazon?なにそれ美味しいの状態だろうかw
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/20(月) 21:54:09.89
ここで老害だとか言っているヤツも、いずれは否応なくそれを言われる立場になるわけでw
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/20(月) 22:18:05.70
>>180
少なくとも21世紀になって全部紙で処理しろだのバカなことを言うやつは
流石にいないだろ?

今の老害って、バブルが弾けて公務員の競争率が上がる前の世代だから
民間じゃどこも引き取ってくれないような無能、カスが多いんだと思う。
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/20(月) 23:13:30.20
>>181
それは今を基準にした表現でしょ
これから先色々変わったときに旧来のやり方をゴリ押しするってことだから具体的な手法云々ではない
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 00:07:18.13
「若者も歳を取れば、俺と同じように若い奴らから疎まれるはずだ!」

「おれらあんたほどバカじゃないから」
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 07:32:20.19
紙で印刷しないってんなら、マルチスクリーンかせめてデカい画面用意してくれやと思わんでもない。
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 08:25:35.83
>>183

>>今の下の世代は老害ほどバカじゃないって

どうかな?w 目クソと鼻クソじゃないかなw

目クソ……老  鼻クソ……若

で、若鼻クソも何のことはない老目クソと同じ人生を歩む、役所の掃き溜め底辺部署を人工衛星でぐるぐる回って一生を終わる

5ちゃんなんかにいる職員は老も若もみんなそのレベルだわさ
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 09:53:03.45
>>186
お前この間から連投してるけど、騒げば騒ぐほど老害のレベルの低さがバレるだけだから
もう書き込まないほうがいいぞw
>>185
老眼には、自在に拡大できるパソコンのほうが優しいぞ
ただの慣れだ
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 10:41:11.44
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/zT8AJnL.jpg
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 21:53:25.55
紙の課税資料を並べ替えたりする作業をしてると無駄なことに時間使ってるなと思う。当初課税にしても残業手当がつくのは嬉しいが寿命が縮まってるような気がする。
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 21:54:39.04
一番いらないのは、土屋某関連のレス及びスレ
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 21:59:23.53
紙に固執するようなムダを省いて、自己責任を基本として過剰なサービスを改めれば
大抵の自治体で超過勤務は法定時間に収まると思うんだがな

とにかくサービス残業を強要する老害は死ね
お前の自己満足に付き合ってられない
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 22:41:10.37
サービス残業してるやついるね。勝手にやる分にはいいが他人に強要するのはダメだと思う。そもそも繁忙期になると超勤解禁するというのが意味わからん。金いらんから仕事できんかったらほって帰ると言ったらどうなるんだろう。
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/21(火) 23:18:27.94
たちが悪いね。出世したいからやってるのかもしれんが、俺は出世なんて興味ないし超勤つかなければ帰りたい。
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/22(水) 00:06:01.16
サービス残業はブラック企業の発想で公務員でやるやつは阿保だ。
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/22(水) 07:47:44.09
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/oWzue4N.jpg
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/22(水) 07:56:08.23
しかし本当のブラック企業に比べれば、はるかに実入りがいいのでサビ残が蔓延ってしまうというジレンマ
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 12:14:35.76
低レベルの言い争いを延々として底辺君がいるな…
税が使えない底辺職員の姥捨て山としているのも、むべなるかな、だわ
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 17:53:03.34
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/yMVRxq5.jpg
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 20:23:46.92
明日内示ですわ
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 21:14:22.53
給報年報合算と申告書合算ていつくらいにやってます?
申告書合算は税務署からのデータをなるべく待ちたいんだけどチェック時間がタイトになる諸刃の剣…
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 21:52:40.12
>>204
ウチだと法人市民税や各種税証明も兼ねているから
それなりに忙しい
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 22:22:24.69
明日は補職者の内示だね。こんな時でも繁忙期だから残業と休日出勤か。残業代だけしか楽しみがないという寂しい人生だな。
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/24(金) 20:17:53.71
異動が決まったわーー
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/24(金) 21:45:39.47
前は始業前や昼休みにも仕事やる人がいて、それ前提でスケジュール
組まれてたからたまらんかったわ
今はみんな普通に休む
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/24(金) 22:16:57.18
サービス残業するやついるけど気に入らんね。民間いけよ。
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/24(金) 23:16:07.20
サビ残するやつも気に入らんけど、媚びを売るために先輩に続けと
自分もやろうとする体育会もうざい。
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/25(土) 12:25:59.30
>>219
繁忙期だろうがなかろうが休憩時間は休憩時間だろ
お荷物の底辺職員にとやかく言われる覚えはない
お前こそ周囲に迷惑かけないように必死に働けよ
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/25(土) 13:05:43.18
>>222
あ、アスペ君か。
忙しいときに暇を惜しんで煽り行為してるおまえそのものの話してんのw
休みとって何が悪いとかそーいう問題じゃない
そんなことじゃおまえの今後も知れたもんだな


保護課への栄転お疲れ
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/25(土) 23:20:23.38
情報系
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 12:10:43.34
>>224
>なんか卑屈な人が多そうですね
税はクセのある人が多い、特にベテラン組に

>>225
このスレで暴れている底辺君のような奴がおるかも知れんから気を付けろ
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 18:42:17.85
40過ぎて市民税配属って実質的な戦力外通告だからな
あとは新人を困らせてマウント取るだけのしょうもない生活が残るのみ
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 19:09:24.34
40過ぎて係長未満なら同じだろw
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 19:37:06.80
今時、職人みたいな仕事をしてベテランがマウントとってるのが市民税。若手は優秀なやつが配置されてる。40過ぎていくとかなりしんどい。
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 20:47:49.87
異動してくる主査たちがアンポンタンなせいで若手の勘違いが加速してまう件
まあ異動先で目が覚めるからいいけど
若者のうちなら他の課行っても適応できる
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:49.09
市民税の良いとこって残業が糞多いのが当たり前だから多少、同期よりも年収上がることくらいだよな
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/26(日) 22:57:22.68
税の賦課ってめちゃめちゃ人気部署だろうよ
批判してる奴はおかしい
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 00:19:59.61
紙の並べ方とか保管場所とかわけのわからないところでマウントとってくるからな。ずっと市民税ばかりやってるからわかるだけだろと思う。逆に市民税はじめてきたらわからなくて当たり前なんだけどもったいなぶって教えてるような気がする。まあまあ残業代稼げるから文句言わずに従ってるが。
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 00:47:14.98
>>238

昔はもっと酷くて、先輩の飯に付き合ってゴマすらないと教えないなんてのがあったな
こっちのやった申告書を見直して直しておいて、どこが間違ってたってのは
教えないのよ

そいつが見終わったあとの帳票を見返したりして、どんだけ無駄な手間をかけさせられたことか

ま、そういうことしてたから後任が育たなくて、今老害がツケを払ってるとこだけどな
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 00:52:45.76
e-tax増えたからそんなに残業無くなったわ
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 01:13:29.54
意地でも仕事を減らそうとしないバカが居るからな
自分の職場での権威を守るために
ミスを無くすために全件ダブルチェックだとか、
くだらん口実を考えては仕事を増やしてるわ

あの老害をクビにすれば、全て解決するのに
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 01:25:17.96
ダブルチェックのするかしないかで業務量はかなり違うよな
この辺はやろうと思えばいくらでも仕事増やせる
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 07:59:34.71
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/zaGKtHI.jpg
0246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 12:49:42.26
>>228
>>231
税に限らないが人事は大部屋部署に病気持ちやら、お荷物職員を送り込んでくるよ
大部屋部署なら問題職員がいても人数が多いからなんとなると考えているんだろうな
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 13:15:07.06
市民税やってると基本的に平日9時までとかがデフォだから、それより早く帰れる日があると今日の稼ぎが減って損した気分になるのは市民税あるあるだよな
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 20:33:59.05
平日はしんどいから休日出勤で稼ぐのが賢いやりかた。
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 21:48:29.80
年寄りに申告書の書き方教えてあげるだけなのになんであんなにダルくなるんだろうな

異動したときはこんな簡単なことやっときゃ同じ給料もらえるのかよって喜んでたけど3年目はうーんざり

国保とか収納のアホなのに偉そうな職員にもうんざり
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 21:56:12.05
>>252
バカの相手は人を疲弊させるんだよ
ちなみに職員も馬鹿ばかりだしな

ずっと市民税にいるやつなんて、「そういうやつ」なんだから

君が若手なら、一刻も早く脱出して二度と戻らないこと
0254非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 21:59:07.27
>.245
忙しいって言っても繁忙期だけだから、
あとは開店休業の市民税を志望する怠け者は意外といるよ
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 22:38:22.42
繁忙期だけって言うけど1~6月半年間繁忙期なんだけど?
繁忙期以外も扶養確認して外す作業あるから実質半年以上繁忙期
まあ残業代請求はしてるからなんとかやってるけどな
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 22:45:05.65
>>245
逆にお前のところの人気部署どこだよ
税は勉強になるだの楽そうだので一番人気、事業課は不人気
ホワイトカラー(非官房系)が人気傾向だわ
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 22:49:07.75
2期特繰の発送がおわる8月いっぱいまではバタバタと忙しい。発送が終わっても電話がいっぱいかかってきてしんどい。
2月から8月まで実質の繁忙期だな。超勤はつくが、休んだ後で超勤つけると嫌味言われたりする。当初課税時期はつけ放題だが。稼ぎたいなら市民税がいい。自分はもうすぐ脱出するが。
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 23:12:45.80
休んだ前後の日に残業代請求するかどうかは議論の的だよな

俺はアリ派
理由はもしこれがアウトなら、業務量的に休んだ前後の日にも残業必須の場合、用事があっても休めなくなる(もしくはサービス残業を強いられる)から
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 23:19:34.22
休む前後で残業するな、ってのは時代錯誤な考えだと思ってたが、
うちは若手でも結構そういう考えの人いるんだよな…
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 23:50:47.25
そんなの発想にすらなかったわ
組織風土の問題じゃね?
そんなこと言う奴に会ったことがない
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 00:12:38.70
3~5月しか残業ないとかどんな仕事してんだか
Wチェックもやってなくて課税ミスの嵐になってるんだろうな
絶対行きたくないわそんな市民税課
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 08:20:18.03
>>268
自分で書く文章の見直しもしないの?
日頃からミスだらけで、まともに仕事出来てなさそうだね
まず自分の日常を見直そうよ
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 12:16:52.08
>>271
恥の上塗りと言う言葉がこれほど似合う奴も珍しい

皆が繁忙期で忙しい中平日午前中からネット三昧、ホントに羨ましいよw
無職はスレ違いだから二度と書き込むなよ荒らし
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 13:02:59.21
>>272
全く反論できていない知障さんキチガイ丸出しで草

無職はお前だろ、変換ミスしたこともない稀代の天才さんw(笑)

お前脳ミソ入ってる?
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:45.28
>>273
>>274->278

絵に書いたような図星発狂自演連投お疲れさんw

いやーいついかなる時にも即レスできる、その時間の余裕が羨ましいよ
繁忙期のリアル職員には、とてもできないことだね


いいなあ無職は暇そうでw
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 20:23:28.11
あと言っとくけど、働いてる人間には無職がいくら自演してもすぐわかるのよ
文章が典型的5ちゃんのテンプレ表現だったりして、
バカそのものだから一目瞭然
職員で騙されるやつなんかどこにもいないし、
惨めになるだけだからやめときなw
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 21:30:27.08
あと何年課税にいられるかわからんけど
他の部署では使い物にならない自覚がある
特に事業系に行ったら何もできない気がする
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 22:19:00.97
役所と日本にしがみついて生きてくわ
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/28(火) 23:38:19.96
>>281
それな
でも戸籍や国保等の似たような大部屋は他にも色々あるし、その辺なら問題ないだろ
事業系に就く人は多くないし、そっちを希望する人もいるし
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 13:21:44.90
建設とか上下水道の方が楽そうな気がする、料金は委託しているのでウザい住民は来ないし。
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 16:42:31.01
市営住宅は嫌だな生活保護で溢れてる
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 20:49:42.96
土日のどちらか1日はつぶれてるけどさすがに両方ともは出ないな。仕事は遅れてるけど体がしんどいからやらない。
稼ぎたいやつは既に100時間超えてるらしいけどね。
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 20:52:49.05
超勤制限があるからそれに合わせて仕事してるわ
自分でどんどん仕事増やして完璧超人ぶってるアホもいるけど、
ああ洗脳された奴隷なんだなと生暖かい目で見守ってるw
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 22:04:10.33
時間が迫ってきたから仕事遅いやつの分を早いやつがやってるけど結局遅くて残業つけたやつが楽できて得するんじゃないかとも思う。
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 22:12:26.91
早い人がたくさんやるのは賛否両論あるけど俺は賛成派
俺も引き受けてやってる方だけど別に不公平とは思わんなあ

あとみんな土日出るんやな
うちは当初課税期間通しても2~3日くらいや
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 23:23:59.18
>>290
確かにそんな阿保がいるね。奴隷と思えば気分が楽になるな。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 01:14:55.41
原付の税金担当に庶務や国税とのシステム維持管理だのまかせて、
挙句こんどの統一選まで投開票を全て押し付け、
その一方の大多数の市県民税担当は繁忙期につき選挙は無理だkらなしって、
激務の総務だけど、税部署の話しきいてて気の毒になってきたわ。
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 01:24:18.94
役所によるだろうけど、うちは投開票日である9日は端末動いてて普通にその日に本来業務する必要あるから物理的に無理なんだわ
統一選はいつもそうなるから、うちは統一選は市民税担当には割り当てず、他の担当課に割り当てられる
選挙やる代わりに入力作業やってくれる人がいるならやるけど
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 12:50:32.86
やっぱり3週間連続で土日全滅はグロテスクすぎるか
たぶんうちはチェック項目やダブルチェックが多いか、そもそもシステムがショボくて要らんエラーばっかり出るとかだろうな
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 12:56:26.83
また嘘捏造改竄隠蔽にまみれた犯罪オールスターズ自民党が、住宅ローン複雑にしようとしててワロタ
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 21:01:44.67
>>297
3月20日から1ヶ月連勤
あると思います
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 21:05:42.89
>>297
システムが全然違うだろうから参考にならんと思うけど、

チェックは抽出CSVデータを駆使してやるとか
エラーは種類ごとに潰したり(簡単な種類はパートさんにお願い)とか

うちはそうやって効率化したよ
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:29.81
>>297
どこにでもそういう無駄なことをやらせるやつがいるもんだな

機械がエラーチェックするんだからある程度任せていいのに、
「エラーを出さないのが仕事」とか称して
申告書と他の資料の間に漏れがないか全件チェックとか
くだらないことやらせてるよおれんとこでも
漏れがあれば機械がチェックするんだから
それで名寄せすれば済む話なのにさ

そうやって何でもかんでも人力でやらせて、
いかに自分が手が早いか自慢する。
もうお前の時代じゃないんだよ、いつまでそろばん時代みたいなことやらせてんだ
いいかげんにしろw
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:57.53
電子化で効率化するのは賛成だが、
システムの使ってなかった一括処理機能を使うとか
パラメータ設定を変えるとかは
やっぱちょっと怖いなと思ってしまう・・・一発勝負だし
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/30(木) 22:38:51.47
繁忙といいながら暇そうに頬杖ついてYahoo見てたり、
定時前に端末しまってチャイムとそもにそそくさ帰って協力のきの字もない、
あるのは嫌味だけ、トイレで竿のぞかれることだけ、なんなんだここ。
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/31(金) 18:35:21.39
固定資産税=老人中心
市町村民税=繁忙期忙しい(といっても端末稼働日に合わせて土日出てくるとか)
滞納整理=楽だけど殺風景無機質な独特なあの暗ーい空気に馴染めないと苦痛
諸税=わけあり、前出3担当の雑務で影のブラック部署

こんなんで合ってる?
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/31(金) 23:29:43.24
ブラックだべよ、隔離された外様感
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:35.80
社会保険料の引き上げがニュースになってるけど…
確定申告受けてるときに、数十万とか下手したら100万単位で医療費控除ぶっこんでくる老人連中の多さに毎年絶望するわ
それでいて還付が少ないだの年金暮らしで苦しいだの言ってて、もはや閉口するしかない
1割負担なのにどうやったら自己負担額100万超えるんだ…?
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 12:29:39.62
金歯やな
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 13:52:05.11
確申の医療費控除めくら判で通してる
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 13:55:43.04
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!


https://i.imgur.com/OUWqCmE.jpg
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 18:33:19.05
滋賀県湖南市は31日、市消防団員の2015~22年分の報酬について源泉徴収票を誤記載して送付し、
過剰に住民税を徴収していたと発表した。
送付したのは延べ244人で、誤徴収した税額は概算で95万円の見込みだが、税法の減額の期間制限が5年のため、
2年分の約25万円は返還できないという。
0316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 19:40:45.48
KSKの生命保険料控除間違ってデタラメ書いてるやつ多すぎだな。
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:02.23
いまだに手書きで確定申告するやつマジでウンコ
間違ってるやつ多すぎ

手書きで確定申告する人間は人格もウンコってのが持論
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 20:33:12.95
手書きの申告書に込められた一年間の仕事の結晶、正直に納税しようという
善良な市民の想いに気づけ無いようじゃまだまだ半人前だな

e-taxになってから申告を安易に考え、間違えても直せばいいんだろというような
意識の低い納税者が増えた。

そんなこともわからないとは青二才め。

いいから電卓でふるさと納税の限度額を即座に答えられるまで手書きで申告書作成しろ!
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 20:38:01.77
作成自体は本人でしてよ
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 20:42:00.74
お客様が持ってきた手書きのノートから即座に青色申告の決算書と申告書本体を作成できないやつは怠慢
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 20:45:17.32
たまに所得数千万ある人が汚ねえ手書きで出してくるのなんだろうな
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 20:47:08.14
>>315
源泉徴収票もらった人も誰も気づかなかったのか
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 20:48:05.89
報酬ってことは支払調書か?
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:02.78
これ間違ってるんじゃないって聞いてもそんなことないですーって役所から言われたら信じちゃうパターン
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:53.12
>>306
軽自動車税のことも、たまには思い出してください
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/02(日) 00:24:21.74
新人が軽自だったら当初課税事務のとき役立たなくね?
大都市で分業が進んでて、諸税担当は市民税に関わらないなら別だが・・・
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/02(日) 12:35:52.22
>>329
おっしゃる通りではあるが、ケージは他の担当よりも負担が軽いと思われてるので、ケージやりながら日常業務で市県民税も覚える感じ
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/02(日) 17:08:02.43
事業系から異動になりましたよろしく
開口一番にこの時期皆イライラしてるから空気読んでね的なこと言われたけどなんなんここ?w
女だらけだし終わったかもな俺
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/02(日) 21:21:28.83
この時期、疲れが溜まってくると普段は口にしない本音がポロッと漏れてくることがあるのが楽しいw
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:58.39
残業代ウマウマ
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 17:44:32.48
紙の資料並べ替え作業とか職人の仕事やね
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 20:39:25.35
そもそも今のシステムがウンコだから毎週休出するレベルの残業になってるわ
もっとシステムがまともならなー
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:53.59
KSKと紙急報を禁止すればいい
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 21:22:24.58
手書きの申告書でも計算がトンチンカンで全く合わないやつとかをそのまま受理しないでほしいわ
そしてそのままなんの補正もせず送り付けてこないでほしいわ
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 21:32:52.28
税務署なんてろくに仕事してない
繁忙期の市民税の業務量は税務署職員なら倒れるレベル
例えば休日に出勤なんて確信時期でもあり得ん

これ知ったら市町村が確信手伝ってるのアホらしくなるな
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 21:59:32.43
市民税の仕事の不毛さは、
全くどうでもいいテンプレ単純アナログ作業で膨大な時間を浪費することだね
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:32.27
額は小さいけどケージは1人仕事っぽくて隔離されている印象。
そこそこの規模の自治体だとむしろ1人あたりの業務量が多いようだし、
雑務も押し付けられてるイメージだな。それはそれでけっこうきつそうに見えるが。
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:27.17
デタラメな手書きの確申みてると税務署がいかにいいかげんかよくわかる。市申告も似たようなもんだけど。とりあえずもうすぐ脱出できるからそれまで超勤稼ぎするしかない。
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:34.19
お国のやることだから末端のどうでもいいことに関わってられないんだよ
我々みたいに、世間の最底辺の市営住宅に入居してる連中の
非課税証明のために仕事してるような、半分福祉みたいな仕事とは違うってこと

言っちゃ悪いけど我々も税務署レベルの仕事でいいと思うよ
そうすれば枝葉末節なことにこだわって職人気取りの老害様の居場所もなくなるわけだしw
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/09(日) 11:25:22.50
国保ってお役所なのに仕事が早いのな。
5日に国民健康保険被保険者異動届を郵送したら8日に保険証が届いた。
お前らも還付申告書郵送したら3日で還付金振り込めよ。
公金受取口座登録しているんだから、それくらいで出来るよな?
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/09(日) 14:06:49.39
>>348
住民税も45万円分の配当だけ申告して22,500円の還付受けている。
今年の申告で最後みたいだけど、まだ還付して貰ってないから言っているんだよ。
こんなところで草生やしてないでさっさと仕事しろ!
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/09(日) 14:20:48.16
>>349
もうちょっと正確な知識得てから文句言おうな
後不労所得しかない寄生虫にとやかく言われる筋合いない
俺は非番だしw
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/09(日) 18:41:53.22
>>341
税務署の確申担当である管理運営部門は新採1年目か他の部門で使えない奴が最後に行くところ

「多少違ってても税務調査すればいい、面倒なことは市区町村に回せばいい」というスタンスでしょ
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 00:25:04.25
連調官も碌なのがいない
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 00:31:28.71
頭が悪いのはお互い様だけど税務署は人格に難ありで無駄に偉そうだからブチ切れ返してる

連絡調整官は別に偉そうじゃないババアだからいいけど他はヒスババアかおとぼけジジイ
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 01:08:28.11
合算できるかなw
0358非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 09:47:41.38
>>350
役員報酬があるから不労所得しかない訳じゃないぞ。
毎月25日に役員報酬45,916円を振り込んで社会保険料23,003円をペイジーで払う仕事している。
この仕事をするだけで国保104万払わなくて済むんだから、お前らだって定年後は俺と同じ事するだろ?
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 17:22:05.00
>>358
マイクロ法人作っての社会保険料節税だろうけど
配当所得の住民税を満額還付受けられるのに
国保MAXになる800万円くらいの所得とかあるのか?
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 21:50:27.88
3月、4月は毎週休日出勤してて平日も残業だから体力ないとキツイな。
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 22:24:01.12
紙に執拗に執着してた老害の反対を押し切って印刷やめたら業務が大幅に早くなった。
残業が目に見えて減った。みんな老害に調子を合わせてたから表立っては言わないけど
老害の自己満足につきあわされてどれだけ時間を無駄にしてきたか、
誰の目にも明らかだろう
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 22:37:51.87
端末に入力して同じこと何人もの職員でやってるんだから楽でしょう。
よくYahoo!見てるやつもいるし、それでいて端末の時間だけいて、おわるとさっさと帰る。
定数削減しても余裕だと思う。
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 23:08:18.38
知ってるか知らないかによってかなり差が出る。ベテランは段取りかまして余裕持って仕事してわざと仕事教えなかったりする陰湿なやつが多い。単純な点検作業や端末入力ばかりで量が多いだけのような気がする。確申も慣れればなんとかなる。
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/10(月) 23:20:30.87
ぶっちゃけシステムの賢さとチェック内容のボリュームと人数次第だから自治体によっては、楽勝なとこもあるのかな
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 00:23:22.53
>>372
ベテランなんて言っても庁内的には他に使い物にならない戦力外連中だからな。
狭い世界で新人にわざと非効率な仕事のやり方させたり、気に入らないやつには教えなかったりと
くだらんことでマウント取ってる馬鹿が多い
そのくせ新人の女には手取り足取り親切だから笑えるな

まあ若手も上の顔色伺う「空気を読むことしかしないZ世代」そのものだから、
ある意味お互い様だが。

「従順で先輩に逆らわない扱いやすい馬鹿」を演じていれば、
数年間の我慢で次はいいところに行けるって計算があるんだろうけど。
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 14:18:52.60
>>360
おまえも、住民税賦課担当者じゃないだろ?
配当所得、株式譲渡所得合わせて1000万以上あるよ。
ふるさと納税をした年は全部住民税申告して税額控除受けるが、しなかった年の住民税は配当を45万だけ申告して還付を受ける。

>>365
住民税賦課担当者にも退職後は俺と同じ事をする人と、設定だと思い込むかわいそうな人がいる様だ。
0376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 20:56:33.60
>>373
うちはそんな残業してないけど、システムのおかげより、
他ほど作業をやってないことが大きいと思ってる

正職員の残業減らす代わりにパートさん雇う予算を
増やしてもらったりはしたけど…
0379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 22:23:08.57
例えばうちは扶養精査は当初期間にやってない
家屋敷課税は積極的にやらない
住登外課税も原則しない
税務署調査は限られたものだけ
0380非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 22:42:01.37
職員側の作業ミス由来の誤りは全力で潰すようにしてるわ

逆に本人がいい加減に書いた(税務署も通った)確申はスルー
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 23:02:54.94
当初課税以外は基本的に例月処理だけにして余計な仕事はしないとすれば人気職場になりそうだな。
0385非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/11(火) 23:46:02.94
給与支払報告書の中で前職分の支払金額入力するところに数字入れて来ずに、摘要欄の本文中に書いてきた事業所があったわ
危うく二重計上になるとこだった
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/12(水) 06:52:47.58
みんな大変よね、税はほかと比べて楽だけど意地悪な人間が多い気がする。
けど住民税はまだ人数いるからいいけど、諸税なんで1人で雑務やバイクだの
(タバコとかもかな)やらされて気の毒よ。
しかも異動で畑違いの人が来て手続きやら電話やらで初日からてんてこまい。
前任も気の毒ではあるけど、さすがにそもそもの配置も含めて酷すぎる職場だなと。
0388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/13(木) 21:19:07.90
本市市民税の場合若手は優秀なやつが配置されているがベテランは微妙だな。超勤単価が安い若手はこき使われてるような気がする。単価が高いベテランは超勤が目当ての人もいるかもしれないな。
0390非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/14(金) 23:14:45.23
紙の資料の保管場所探したりコード順に並びかえて保管したり、無駄な作業が苦痛でしかないわ。来年は脱出したい。
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/15(土) 12:21:41.04
>>390
無駄な作業を強要して紙をめくる自称職人技を自慢する爺さんはもう飽きた
ホント中学生でもできることでベテラン面して
ITを拒否する老害って、、
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/15(土) 20:15:17.62
市役所全体の方針で電子化していこうという流れだったのでパソコンに頼った仕事が当たり前だと思ってたが、紙の職人技みたいな仕事をいまだにやってることに驚いた。慣れるしかないかな。税務署も似たようなもんかもしれないが。
0400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 01:15:13.13
なぜわざわざ画像化されてる資料を莫大な費用をかけてすべて印刷し、
並び替え編綴するなどという無駄な作業に膨大な時間をかけて

「紙じゃないと不便で仕事できない」

などとほざくのか


→バカだから
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 09:35:34.11
職員もそうだが、歴年の会計年度さんを説得するのが面倒
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 09:57:59.18
無駄な仕事を増やしてくだらないルーチン単純作業を大変な仕事に見せかけたい!自分を大きく見せたい!

→そんなのにだまされる若手がいるとでも思ってんの爺さんw
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 14:16:42.04
>>400
うちにはそんなこと言うやついないけど、どんな役所に勤めてんだ?
みんな画像化万歳って感じだが
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 18:37:55.15
みんなどんな作業やらされてんだ…

現実的に、うちだと紙で印刷したほうが楽な作業もあるし、
そういうのはパートさんに一括印刷してもらってる
0407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 18:41:28.54
>>405
大半のやつは、本音では紙なんてくだらねえと思ってるだろうけど
老害が紙が正義と叫べばどいつもこいつもそれに合わせるからね

全くこの時期になると水を得た魚のような顔しやがって
アームカバー(公務員が袖に付けるあれ)して大はしゃぎで紙とペンで仕事するからかなわない
いつの時代の人間だっつーのw

しかも連日サービス残業半強制
心臓発作でも起こせばいいのに。。
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:21.51
自分がサービス残業して自分もやってるから周りも巻き込んでサービス残業しなければいけない空気にもっていくやつがいるけど、そんなにサービス残業したければ民間のブラック企業にいけばいくらでもできると思う。自分はマイペースでやる。
0409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 20:29:31.42
フジアルテあたりの外人給報の爆撃は何とかならんもんかね
1/1の住所まっっっったく調べる気ねえだろあいつら
0412非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 21:00:53.69
住所がある外人ならまだいい方で、在留カード(在留資格)とか就労ビザ取ってるかどうかも確認しないまま給与支払報告書出してくる事業所もあるからな
見つけて通報したら入管に立ち入り調査受けててワロタ
0414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/17(月) 06:34:35.75
税目ごとの係で仕事している感じでそれ以外が課が違うかの如く、
関知せずな雰囲気がすごいよなここ。それ以外の仕事全くわかっていないし。
0417非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/17(月) 08:02:19.53
>>407
大半がそう思ってるなら、問題提起して慣例変えたら?
大半がそう思ってるなら負けないだろ
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/17(月) 08:20:17.62
>>417
下の方も下の方でZ世代の見本みたいな連中だからね
「菅首相を批判する野党は空気が読めてない」とかほざいた専修大学のゼミ生みたいなもの。
言うだけ無駄なんだよ。
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/17(月) 23:57:10.75
給報にマイナンバーがあれば住所地は会社照会しなくてもわかるから、
て何度言ってもわかろうとしないのもこれまた老害。
0420非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/17(月) 23:58:41.62
みんなで同じ作業してるけど、バイトや嘱託でもいいんじゃないかって気もする。
残業つっても端末が稼働している時間に合わせて残っているし、
実際に平日の残業は知人の自治体もそうだけど減っている。
雑談やどうでもいいマニュアル何度も加筆したり、Yahoo!ニュース見たり。
0422非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/18(火) 20:48:40.82
点検作業のために残業。稼ぎたい人にはたまらん職場だな。
平日はシステムがストップするまで、土日も出てるが仕事がぜんぜん進んでない人がいる。何やってるんだろね。結局ほかの人や課長がやったりしている。やったら損状態になってる
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/18(火) 22:23:30.77
仕事が遅いやつ
・単純に処理能力が遅い
・物覚えが悪い
・悪しき完璧主義でどうでもいいことにこだわりすぎて遅い
何重にもチェックシートとか作って大変だ大変だと言ってるやつがいるが
本末転倒だろw
0424非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 21:20:58.11
バイトでもできる仕事をもったいぶって教えなかったり陰湿なやつが多い。
0425非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 21:45:22.32
>>424
そういうもんだよ。老害をうまくおだてて気にいられて教えてもらえるやつの評価が高い
役所なんてのはそんな低次元の世界なんだよw
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 22:13:53.13
先物の繰越を雑損失の繰越として入れてくる申告書が例年と比べて明らかに増えてるんだけど、申告書作成コーナーの画面に改悪があったりした?
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 22:55:37.50
「副業の収入がある場合は申告すべし」
というのを
「副業分だけ申告する」
という風に都合よく解釈してアルバイト分の給与だけ申告してくる奴の多いこと多いこと
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 23:00:11.44
あるあるだなw

あと副業の事業所得だけを申告してくる知障が多すぎる

手書きと計算間違いとあわせて役満
0430非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 23:02:05.08
来年こそ脱出する。市民税はしんどい。
0431非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 23:35:06.30
徴収には行くなよ
あそこは一度でも滞納したら完納まで何年も同じ奴の相手をしなきゃならん
市民税なら納通さえ出せばそれで終わりだ
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/20(木) 06:13:17.66
>>431
アドバイスありがとう。徴収から市民税に行ったから徴収はない。小さい区や支所の市民課か保険に脱出する。残業やわけのわからない仕事で嫌になってきた。
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/20(木) 06:56:46.37
法や条例に基づく業務を最適化するってのも醍醐味の一つだよな
言い伝えしか業務の根拠が無いものとかはどんどん止めるor縮小する方向で上司を説得するのも楽しいもんよ
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/20(木) 08:59:04.33
とりあえず無駄な課の親睦会を廃止かな。
市民の会、根付く会、檜山会、完納の会、
市県民税、土地、家屋調査班、徴収係それぞれで親睦会組織がある、
もうアホかと。飲みも行かないのに駅弁配送させて無駄なゴミ増やして、
昼休みも窓口ばらばらで結局みんな一緒に食わないんだし、こんなので毎月3000円も会費。
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/20(木) 23:22:09.85
>>435
保護も紙で仕事するから似てるのかもしれない。
0438非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/21(金) 20:34:41.99
さあ、奴隷志願の人はほっといて帰るか。
何を好き好んでサービス残業してまで完璧めざさなきゃいかんのかさっぱりわからん。
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/21(金) 21:12:47.19
ミスをゼロにするぞ!全件ダブルチェックだ!早朝出勤に昼休み返上、サービス残業頑張ろう

→過労死したければおまえだけでやれよw
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/21(金) 21:34:25.45
あとね、いつも声がでかいんだよおまえさん
ガサツな体育会系が奴隷アピールするのは勝手だけど
騒音公害はやめてくれ、疲れが増すから
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/22(土) 21:32:18.65
先輩が残るなら私も残りますと無駄な点検作業のために残業した。体育会系やね。
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/22(土) 21:57:33.87
そうそう体育会って明らかに無駄な残業を周りもやっているから、先輩がやってるからと称して
嬉々としてやる
それどころか残業を正当化するために思いつきで必要のない仕事を増やす。
で、口癖はド定番の

「民間はもっと大変」とか「大学の地獄の部活合宿のほうが大変だった」

これには老害もニッコリ、率先してゴマをすって手足になるからな

職場の害悪は老害だけじゃない、老害にゴマすってる茶坊主体育会も必要ない
そんなに奴隷が好きなら今すぐ辞表を出して不動産屋にでも転職しろw
0443非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/22(土) 22:03:09.79
体育会が全件ダブルチェックとか言い出したときには正気を疑った
まあ、ミスを無くすと称してすべての仕事を2度やれば、単純に業務量は倍になるから
サービス残業を正当化するにはぴったりだよな

毎日7時台に出勤して、夜は10時近くまで残る
超勤枠は使い切ってサービス残業。
みんながやってるんだから当たり前

あ、おれは付き合いきれないからw
こういうノリで、戦時中は竹槍訓練に励んでたんだろなあ
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/22(土) 22:06:15.66
一番鬱陶しいのは表面的な雰囲気だけはいいこと。
伝え聞く話では、ブラック企業は人間関係が良好で雰囲気だけはいいことが多いらしい。

骨の髄まで洗脳されて社風に疑いを持たない限りは、一致団結して頑張ってる感に浸って
謎の高揚感に溢れ和気藹々らしい。

まあ、洗脳されてることに変わりはないんだけど。
おれは正気だから竹槍訓練に松根油集めには付き合いきれないわ
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/25(火) 07:05:54.28
特別徴収のデータが固まったら今年の仕事も終わったなって感じするわな
あとはなんというかもう消化試合みたいな
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/25(火) 07:40:01.38
50過ぎて大したことのない単純作業を大変な仕事のように見せかけることしか考えてない爺さんと

媚を売り脳死で働くだけの体育会

地獄のコラボ、やってらんね
今日もやることもないのにもう出勤してるよ
画像を全件無駄に印刷して

、「ああ忙しい過酷な職場だ」

池沼ですか?w
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/25(火) 22:51:57.65
旧税率がうっとしい
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/26(水) 06:32:23.89
税制なんてのは既得権益を残したままで制度変えていくから、時間がたてばたつほど複雑になっていくよ。
0450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/26(水) 21:53:37.97
これから先は複雑になっていく一方だということね、了解
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/26(水) 22:08:26.07
今でも複雑すぎて頭がついていかないのに大変だな。賢いやつにやらせて自分は脱出するか。
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/26(水) 22:29:50.94
税は賢いやつがやるんじゃなくて、
それしかできない無能が知識を出し惜しみし、
若手に紙での仕事を強要してマウント取る世界ですよ

仕事自体は高校生のバイトでもできる。
ほんと、こんなところに嵌っちまったらおしまいだから
3年位ででて二度と戻らないのが正解
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:37.69
老害様は職場でもマウントとってても役所の仕事の仕方なにもしらんからな
文書作成一つできない
庁内的には単なる井の中の蛙
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/27(木) 16:05:47.70
若害様のお坊ちゃまなんとかね、なんでこんなのが役所に入って来たんだろ、そもそもなんでこんなのがこの世に生まれて来たんだろ
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/27(木) 22:19:03.69
市民税には詳しいが機械音痴だったりと他部署では通用しない人はいるね。定年まで市民税で逃げ切りるつもりだろう
ゼネラリストではなくスペシャリストだな
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/27(木) 23:03:30.64
ていうかねえ、windows95が世に出たのは30年近く前だよ?

なんで未だにITを憎む紙に固執する老害が蔓延ってるのよ?
入庁してから市民税一筋で、新しい仕事は何一つ覚えず
紙に固執してんのか?

クビにしろよw
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/27(木) 23:27:52.20
高卒レベルの仕事、いや作業だからw
PCは使えない
0459非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/28(金) 00:50:34.17
まあ、実物がある紙のほうがわかりやすいってのはわからんでもないけど、
わざわざ印刷する手間、そして番号振って並び替えて綴じ込んで、、
とそれだけで何時間むだにしてるんだ、と。

画像システムは必ずしも使い勝手良くないけど、紙と比較すりゃ画像のほうが効率的なんだよ
後は慣れの問題だろいい加減にしてくれ
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/30(日) 22:52:00.46
早く税額通知発送になってほしい
この時期はどうしてもチームワーク主体になるので、
馬鹿と一緒になって仕事をするのが苦痛でたまらない
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/01(月) 21:55:33.37
納税通知発送したら電話いっぱいかかってくるのがうっとしいし課税誤りが発覚するとさらにうっとしいな
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/01(月) 23:39:47.69
うちでは課税誤りといってくる人の多数は自分の控除漏れだね
旧生が多い
端末で前年のが見れるから、聞いた内容から照らし合わせて類推したら本人も認める
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 00:27:36.36
陰湿な職場でほとほと嫌になる、自称ベテランたちも視野が狭いし、
そりゃ同じ仕事ばかりずっとぐるぐる廻ってれば詳しくなるだろがと。
早く出ようこんなとこ
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 19:45:25.09
紙をめくる職人が知識を出し惜しみしてるということか。
確かに陰湿なやつが多いな。
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:18.30
サービス残業自慢をする同僚に開いた口が塞がらない。
洗脳されてるにも程がある。
俺は知らんがな。

まともに申告もできないジジババの尻拭いを、寄附金控除の書き忘れを
なんで俺らがサービス残業で救わなきゃいかんのだよあほくさ
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 21:17:14.34
終わったら休み取りまくる
あの職場にいると頭おかしくなるからな
老害と体育会奴隷のコンボって最狂すぎるわ
ホントカルト教団みたい
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 21:51:08.78
なんだかんだで8月いっぱいまでは忙しいし残業したろかなと思う。ただしサービス残業はしない。サービス残業して上に尻尾ばかり振ってるやつは気に入らんな。
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 22:52:27.15
納通出したら出したで次は未申が証明取りに来るようになるな
ほとんどが保護だからゼロ申だけど
収入申告しないだろこいつら
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/02(火) 22:57:28.95
>>473
それが6月の発送までに全部終わらせるって息巻いて
周りにも自分に合わせさせようとするやつがいるんだよ
で、外国人の非居住者にまで全部照会かけてる意味不明ぶり
給与支払報告書に非居住って書いてあるのに照会して国内非居住って回答を得るのに
なんの意味があるんだ?ホント訳わかんね

意味のない仕事を増やして、無駄に仕事を前倒しして市民税の神様ヅラ
バカじゃね?ていうか基地外だろ
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 02:13:46.26
>>460
買ってもらえないなら自分で買って持ち込め
安モニタなら24インチクラスでも驚きの7000円程度
仕事の快適さを考えれば安いもの
卒業したらゲーム用にでもすればええ
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:14.49
税務署と市町村の対立が激化してる
確定申告で3税協力とは名ばかりの、実態は一方的な市町村への確定申告の押し付けで、市町村の負担が凄まじいことになってると。

一言一句正論で草
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 12:52:18.80
>>481
おまえらがギャーギャーうるさいから異なる課税方式の選択を廃止してやっただろ?
文句言わず働け!
0484非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 13:07:25.30
お前ら市町村なんか都道府県の奴隷なんだから文句言わず言われたことやってろや
年から年中ライン工と変わらない単純労働してるんだから何も考えず手だけ動かしてろ
都道府県に入れなかった負け組がお上に楯突くなよ
0485非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 14:43:36.85
>>480
文句は税務調査くらいやってから言え
確定申告書にただ乗りして、決算書一つ理解できずに
出た資料鵜呑みにしてるだけの役立たずがものをいうな
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 15:12:36.21
>>485
悔しいのうw

窓際の税務署のオッサンおつかれさん

税務調査やる暇がある税務署とは違うこともわからないノータリンかよ(笑)
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 16:30:07.32
>>489
おまえの言いぐさなんか反論も糞もないじゃん
税務署のおこぼれに預かって脳死で単純作業してるだけの
賦課課税現場作業員(笑
が身の程知らずなこと抜かすなっちゅーの
悔しかったら脱税を見抜いてみろよ
青色申告決算書の書き方くらい、聞かれたら自分で説明しろよw
0491非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 16:31:39.75
地方公務員は公務員の底辺
税務課職員は地方公務員の底辺

チミたちは二重の意味で底辺なんだ
わかったらつべこべ抜かさずに税務署の補助に徹しろw
0492非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 16:47:16.11
(某市役所)
☎トルルルル
市民
「すみません、家を売ったんですけれど確定申告どうしたらいいですか」
税務課
「あー譲渡ね、税務署に聞いてくれる?(鼻ホジ)」
市民
「はあ、、わかりました」

税務署
市民
「市役所の人なにも答えられないで税務署に聞けの一言で終わりなんですよ」
税務署職員
「すみせんねー、あいつら無能なんで」
0493非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 18:59:26.36
>>490
青色決算の書き方なんか全部税務署に誘導してるわ知的障害の税務署員さんw

反論できず発狂してやんの(笑)

このレベルが税務署(爆)
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 19:03:21.26
国税庁の最末端のそのまた最末端が喚いて草
採用されてから定年までずっと紙くず相手にしてろ
俺達地方公務員はどこへでも転勤できるからなw
税なんか3年もいりゃおさらばだ
0496非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 19:03:52.67
(某税務署)
☎トルルルル
市民
「すみません、ふるさと納税の限度額について聞きたいのですが」
税務署
「あーふるさと納税ね、市役所に聞いてくれる?(鼻ホジ)」
市民
「はあ、、わかりました」

市役所
市民
「税務署の人なにも答えられないで市役所に聞けの一言で終わりなんですよ」
市役所職員
「すみせんねー、あいつら無能なんで」
0497非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 19:06:07.55
(某税務署)
☎トルルルル
市民
「すみません、住民税について聞きたいのですが」
税務署
「あー住民税ね、市役所に聞いてくれる?(鼻ホジ)」
市民
「はあ、、わかりました」

市役所
市民
「税務署の人なにも答えられないで市役所に聞けの一言で終わりなんですよ」
市役所職員
「すみせんねー、あいつら無能なんで」
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 19:16:52.96
国税庁自体が財務省の外局w
国税局も税務署も企画なんてやったことないたろ
課税自治権なめるな
死ぬまで仕事をしたことなく作業だけやってろ
0503非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:00:56.84
国税専門官なったら査察が楽しいんだろ?
金の臭いをかぎつけて捜索もするんだってな
管運の奴が自慢してたわ
いい警察犬になれるなw
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:17:53.53
数千万クラスの脱税に重加算税かけるときが、税職員冥利に尽きるってもんだ。
国家に貢献してる一端を担ってるという自覚が湧いてくる。

チミたち万年税務課職員は、せいぜい市営住宅にお住まいの独居老人から
無収入申告でもとっていたまえ。

後、税務課職員は公務員の常識に疎いから言っておいてやる


国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>県>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>市町村だ。

自分たちが最下層だって自覚を持とうな
この程度のことも万年税務課市町村職員は理解してないから困る。
0505非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:41.89
俺たちがお国のために巨悪と戦っているとき、
市町村税務課職員は市営住宅住民相手にいい値で無収入申告もらってる。

おい、その外国人、毎年無収入で一体どうやって生活してるんだ?
雲か霞でも食ってんのか
なぜ調査をしない?


調査の仕方すらわからない?怠慢だなあ


これが賦課課税か。。。。。。。



最底辺無能職員は年収300万でいいよねw
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:23:40.31
俺達の主務官庁は総務省だけどなw
課税自主権も外局て言葉も初めて聞いたんだろw
国家だと笑わせるわ通達行政最末端の落ちこぼれがw
0507非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:26:10.06
>>506
いやあ追い込まれた無能は草生やしまくって哀れだなあ
GWなんだ、家族サービスでもしろよ

え?女房も子供もいない?

ま、強く生きろよ一生底辺だけど
0508非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:27:31.14
おい税金泥棒
ここは民税賦課スレだ
部外者はとっとと出ていきな
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 20:46:41.70
はい
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:52.15
「おい聞いたか?世の中には、他人の書類にただ乗りするだけでカネが貰える仕事があるんだってさ」

「なんだってー?そんなお気楽な仕事が今時あるわけ無いだろ、都市伝説だ」

「いやそれがあるんだよ、他人が他の役所のために作った書類の
おこぼれに預かるだけで、何も頭使わず紙を並び替えるだけで年収700万、50以上なら800万超えも可能!」

「ははは、それ5ちゃんねるの公務員たたきだろ、ありえねーそんなムシのいい仕事があるわけない」


「あるんです」

確定申告書に給与支払報告書。税務署のために作った書類の控えだけで自分は何もせず高年収。
紙を並び替えるだけで高年収。
単純作業しかやったことがないくせにベテラン気取り、税務署にマウント。

それが


市町村税務課w
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 21:39:53.69
税務用語使えよ
自称国家公務員の国専落ち無職
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 21:41:49.94
無職w
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 22:02:56.15
市役所は税務署みたいに同じ仕事ばかりやってないんだよ。人事異動があるからたまたま異動先が税だっただけのこと。
確申なんか税の仕事しなければ見ることもないしみたいとも思わない。
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 22:03:57.72
内部を知らない低脳が馬鹿にしてるけど市民税課ってかなり高度な仕事だからな
毎日大量の課税資料をミスなく物凄い速さで処理をする処理能力
課税システムを使いこなせるIT能力とアナログ処理も行える能力
日々変わる法令を漏れなく完璧に網羅する情報収集能力
市民からの電話や窓口対応を完璧にこなす高度なコミュニケーション能力
これだけの能力を持ち合わせて仕事できる奴が税務署にどれだけいるんだよ
普通に市民税課で働いてたら民間からヘッドハンティングされるくらいの能力はつくからな
知り合いで商社とかコンサルに行った人が何人もいるくらい
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 23:23:10.20
>>496
君何か勘違いしてるね。

税務署が市民税に関する質問に答えないのは、管轄外のことには答えないという官僚主義。
お国が下々のために管轄外のことをして、つまらぬ責任問題になるリスクを冒さないだけ。

税務課職員が、自分たちも確定申告書で仕事をしているのに
書類の内容作成方法について勉強してないのは、単なる無知。

そこには大きな違いがある。

国が地方に気を使う必要はないが、下々は市民のために自分の関わる仕事は
すべて理解してろよw

それがお前らの仕事だ
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/03(水) 23:25:46.61
自称国家公務員の無職が能書き垂れてる
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 07:25:02.35
最近、とみに白髪が増えてきた老害のおっさん
知恵遅れはおまいさんの方だよ
青色申告決算書も読めないくせに
紙めくるくらいでイキってないでくれw
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 08:34:14.95
誰がなんと言おうと、役所の中で税務課は完全にソルジャー(兵隊)押し込め部署であって、官房系(司令部)とは一線を画すって理解しておかなきゃいかんわ

それはそれとしても、財務省の一機関に過ぎない国税庁の出先機関に過ぎない税務署の、さらに個人課税部門なんて派遣が9割じゃね?って下の下のレベルだということもまた事実
つまり争いは同じレベルで(AA略 って奴なんだろうよ
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 09:06:59.87
庁内でも有望株の若手が配置される税務課がレベルが低いねえ
もう少し税務課が何してるか調べてから書き込んだ方がいいよw
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 09:19:03.52
どの市役所・町役場も税務課と市民課は新採の温床になっているんだ
新採と使えない中堅と首長の言う事を聞かない役職者で固められているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 09:28:15.69
税でも市民課でもそうだが、特定の業務に特化した大部屋だと他の部署で頻繁に使うであろうスキルが全然身につかんことに
気をつけないといけないのよな新採の場合。
0533非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:40.26
>>530
はい適当なこと言ってるだけ確定
ていうか、何度もヒント出してんだけどな
俺も市民税だがw
その程度も見抜けないのか
「確定申告書は管轄外」などという基準はない
あるというなら地方税法の該当基準を出してみな

もしあるとしても、それは君の田舎町のローカルルールだ

これだから田舎者は世界が狭い
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 10:47:39.65
>>534
という税務署の窓際職員の願望かな?w
現実を知ってる人ならそんなこと絶対言えないはずなんだがおかしいなぁwエアーはどっちなんだろうか?w
0537非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 11:27:47.24
そうそう
よしんば、確申管轄外なんた働き方してても
自分の身のまわりが世界の全てと思ってるのは馬鹿の証拠
ていうか、こわくて確定申告書任せられないんだろ?
分離とかとてもやらせられないからな
無能確定w
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 11:33:25.49
それにしても、たかが住民税賦課担当の分際で
自分が税務署より有能だと思ってるバカが散見されるので、
ちょっと遊んでやったらここまで見事に釣られるとはね
やはり税務なんかにろくな奴はいない
早く脱出するに限るわ
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 11:37:19.71
税務署は通達だけ読んでればいいから
特措法なんて分かっちゃいない
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 11:50:05.63
地方公務員上級の方が試験の格が上だから
落ちたんだろうね
それで税務署職員の振りして今無職
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:19.77
本物の税務署職員がこのスレ読んだら大笑いだな
税務用語が一つも出てこないんだからw
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 12:28:23.74
税務署よりも自治体職員のが学歴も能力も上なのは当たり前だけど、税務課職員はその中でも群を抜いて優秀な人が集まるからな
民間でもその認識があるみたいで商社や外資にしょっちゅう引き抜かれて大変だからな
庁内で税務課職員の引き止めのために今後どうするか会議するくらいだしな
税務署ではこんなことないだろ?それが答え
0547非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 12:34:05.44
うちでは市民税長い人を異動させるという人指示を人事が出してきて、苦肉の策として固定へ異動させた(人事も納得した)
移動先では普通にこなしながらこっちの申告時期に入ると席が宛行われて、今まで通り申告受には指導に来るぐらい珍重されてる(固定の課長は了解済)
組織のパワーが上がった
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:00.50
>>547
こういうエピソードも税務課職員の有能さを表したものだよな
税務課にいる人なんか一人一人が役所のエース級の人材だから異動しても余裕で移動先と税務課業務の二足の草鞋をこなしてしまう
税務署職員ならこんなことさせたら一日で泣いて辞表を出すだろうな
よく低学歴で低能力の税務署風情が税務課を越えただなんてホラが吹けるもんだ
大人しく将来的にAIに奪われるような脳死の単純労働でもしてろよ
0551非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:07.02
賦課の神様級の人だからね
俺も後から税務に来たからどれぐらいの市民税歴があるのは詳しくはないけど、本やマニュアルは丸暗記してるし行政実務でも右に出る職員はいない
特措法にも詳しい
口癖は「こんなもんかな」
いつ勉強してるのか分からないし素振りも見せない
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 13:04:40.57
>>549
無職自白
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 13:25:39.01
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/ujYV9s6.jpg
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 14:24:32.52
正体は無職と判明しましたとさ
でこいつは生保?
CWしてた時元税務署職員がいたぞ(実話)
ケース記録に書いてあった
俸給が他に較べて高い分ギャンブル漬けで免職になったそうな
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 14:24:53.34
>>533
確定申告書道が管轄内という規定なんてないけど?

お前脳ミソ腐敗してウジ虫沸いてんなw

よお、負け犬キチガイ

お前生きてる意味ある?
0559非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 14:39:27.37
うちは自庁が提出先にならないものは全部税務署へ振ってる
0560非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 14:42:28.62
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/8a6iNzd.jpg
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 15:41:30.08
無職ガイジのスレ荒らし
荒らしは無視が一番
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 18:25:28.93
税務調査に来るのは勝手ですが、Gパンやポロシャツのような鼎の軽重を問われるような
格好で来るのはやめてくださいね
来庁者に同じ仲間だと思われたらいい迷惑です
自称有能な税務課職員さんが、なぜその程度のこともわからないのか不思議に思ってますw
0570非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 22:29:19.85
本市では市民税課はある程度優秀な人材が集まってるような気がする。希望してもなかなか行けない。残業も多く激務部署として恐れてる人もたくさんいる。稼ぎたい人にはいいだろう。若手や新採が安い単価でこき使われている。派遣職員は内容が難しいわりに賃金が安いと長続きしないらしい。
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 22:42:01.71
残業の多さは市役所内でもトップ級
これ課長になる前ギリギリに行ったほうがいいな

若手の単価は可哀想なくらい安いし
0572非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/04(木) 23:41:08.06
>>570
統合失調症みたいだから連休明けに心療内科へ
>>566
これが税務課クオリティ。社会の敗残者。何が言いたいのか最低限のコミュ力すらない、
相手にしてる市営住宅の爺と同レベル
知的レベルは税務署職員とは比較にならない

わかったら頼むからGパンで仕事すんなよw
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/05(金) 00:43:25.43
>>572
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 00:16:32.34
税務署職員を詐称する無職
しかも社会経験ナシ
0582非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 00:52:28.20
本物の国税専門官に失礼でもある
0584非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 01:08:12.31
つくづく思うんだけど公務員板に頑なにワッチョイ導入しないのはなぜなんだ?
発狂してる無職がやりたい放題ホント良くないね
0586非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 01:13:33.14
無職がほざいてるw
0587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 01:43:19.22
>>579
他板のスレでもそうだけど、
5ちゃん語を多用するバカ

(例
ブーメラン
くやしいのう
自己紹介乙

は無職の典型だから気をつけろよw

社会人経験がなく、語彙にも乏しいからネットのテンプレ表現を得意げに使うしか能がないんだ
公務員を騙りたければ少しは努力しないと
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 02:18:12.64
>>585
課税課職員が税務署如きの木端役員より有能なのは周知の事実じゃん
課税課職員なら税務署の仕事くらい現場の四分の三くらいの人員で余裕で回せる
逆に税務署職員が課税課に配置になったら一月以内で一人残らず休職だろ
0589588
垢版 |
2023/05/06(土) 02:23:57.78
脳内公務員の俺の中では事実だよ
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 07:17:26.49
590 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2023/05/06(土) 05:22:08.16

昼夜逆転徹夜明け無職

語るに落ちるw
0593非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 07:50:08.35
課税課って高いマルチタスク能力と仕事の速さと正確さがないと務まらない
万年のんびりと単重労働してるような税務署の連中には到底務まらない仕事
0598非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 09:32:13.82
問題はアナログデジタル変換の部分で、紙ベースの申告書を如何にしてデータ化するか、どうやって最初からデータで申告させるか。
そして数字以外の申告内容を如何にしてデータ化するか・・・
てか、非課税証明目的のゼロ申告なんざJPKIと組み合わせて、マイナンバーカード読み込み→署名用電子署名暗証番号入力→「収入ありません」ボタン押させる、ぐらいで済むじゃん。誰かこんなキオスク端末こさえろよ。
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 09:33:44.27
税務署の仕事なんか8割バイトでもできるような単純労働
市民税の仕事は能力ある職員でないとこなせない高度な仕事
0600非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:26.43
税じゃないだろうけど北海道のどこかで書かせない窓口とかやってるんだろ
その応用でゼロの申告受けれんものか
0601非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 09:55:54.21
>>600
なんでもやる気と予算次第だよ。
ゼロ申告なんざむしろ証明自動発行機の機能としてつける方が親和性が高くなるだろうな。
0603非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 10:10:13.55
何でも電子化すればいいというのは行政のことを何も分かってない人の発想だよ
人種的には入庁3年くらいたって俺がいないと課が回らないと息巻いている子と同じ
市民の方が申告書に収入がない旨を記載して窓口で提出するという行動には意味がある
そしてそれを手で受け取り処理する職員が感じる責任感は電子のそれよりもはるかに大きい
馬鹿の一つ覚えで電子化と言っている人たちはこの辺りをよく考えるべき
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 10:32:00.79
心理的に自分で書くのとボタン押すのでは嘘のつきやすさは違うんだろうけどそれで取れる税金もたかが知れてる
0606非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 10:36:25.37
思考が短絡的だな
嘘がつきにくければ後の修正の可能性も低いし何かしらのトラブルに発展する可能性も低い
こういったリスクヘッジを鑑みて市民の方が窓口で提出する行動には意味がある
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 11:19:19.95
しかし税務署の方が上と言っただけで過疎ってたスレがこんな伸びるとはな
人は痛いとこ突かれるとこんな発狂すんだな
税務署より上か下かはともかく、こんな脳死仕事でマウントとるような恥ずかしい真似はやめるよう自戒しないと
民税なんて役所の底辺なんだから
ナマポよりマシという程度
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/06(土) 11:24:50.27
>>603
御意
0612非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/07(日) 09:46:18.29
それは制度変更やシステム変更に対する対応を周りに任せて仕事しないからでしょ?
大部屋だから仕事しない(できない)やつは、その辺を周りに任せて、周りが決めたことをやるだけだからな
0613非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/07(日) 10:43:05.09
以前は若者なら市民税賦課担当に配属されてもそれは現場を経験しろって意味合いで
短期で卒業すればそれほど気にすることはなかったが、
最近新卒採用民税配属→異動先も島流し部署って連中が増えたな

マジで若者も含めこの職場の人間全く期待されてないのかも

まあそうだ、脳死仕事でイキったところでほかじゃなんの役にも立たないしな
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/07(日) 10:47:59.79
そりゃそうだ役所の掃き溜めなんだから
最初に課税にきたやつなんか課税、納税、生保、国保をグルグルするのがほとんど
若い連中は脳死仕事しかできない高齢職員を馬鹿にするが自分の末路だって気付いてるのか
0615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/07(日) 11:06:41.34
次の休みにすること考えながらマイペースで仕事(しているふりを)して給料もらえれば、それで良いでしょ♪

そんなに張り切らなくても。
0617非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/07(日) 17:41:43.72
やはり新人でも光るものがある幹部候補生はまっさきに官房系とかにいくよね
新人の段階でも住民税担当ってことは、そういう評価なのかもしれない
0620非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/07(日) 21:04:18.68
出世できないけど残業代は稼げるかもな
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/11(木) 01:08:49.78
294廃止されねーかな
住登地で課税でいいだろもう
0624非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/11(木) 21:42:01.17
特徴連携が終われば峠を越した感じだな。今は点検作業中心になってきた。
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:47.54
えー! うちは294徹底課税だぜ、だって住登外多いもん、時には住登地とやりあうこともあるがそれでも課税する、みんなそういうものだと思ってるぜ、住登地に回送なんてあり得ない、こっちが取る権利があるんだから
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/11(木) 21:54:52.03
東京は住登外課税はしないらしいね。しなくていいんじゃないかな。
0627非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/11(木) 22:02:09.61
めんどくさいから転出履歴があったら即回送してるけど、
おまいら会社が間違えて旧住所地に出してきてるっぽくても住登外課税検討する?
0629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/12(金) 00:20:23.08
希望なければ基本回送だな
特徴でも退職されるとめんどうだし
頑張って課税しても人事評価上がるわけでもなし
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/12(金) 00:46:46.96
普通そうだよなあ

なんか給与支払報告書にはそちらの住所書いてあるんだから
そちらで課税しろとか発狂してきた意味不明自治体があったから
こちらが本人の生活の本拠だというなら照会してるのかと聞いたら
照会するのはそっちだろと再度発狂
まあ、こっちでかけていいなら仰せのとおりにしますけど、
ずっと手元に握っていていまさら文句言ってきたからもはや当初には間に合いませんw
ちなみに政令指定都市の資格があるのか疑問な某都市ねw
0632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:06.27
>>631
税法には、住所地以外で給報出てきたときに必ずそこで課税しろなんて一言も書いてないし、
課税地の把握につき給報提出地での座業につき具体的な規定もないよ

転出してるから、転出先に送付した
突き返すなら根拠を示せ
住民票を無視するわけだからな
そんだけだ
バカ?
0639非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:20.48
>>637
そう。あれからもう一度調べてみたけど、住民票登録外での課税はできる規定だし、
住所地が給報提出地で課税するのが当然と拒否する意味もないと思うがね
0640非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 04:41:51.83
去年、株式譲渡損を確申して申告不要に〇
今年、分離配当と損益通算して申告不要に〇なし
の申告がちょくちょくあるんだけど、この場合R5年度住民税は譲渡損考えずそのまま課税するでいいよね?
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 05:49:08.82
>>644
あってるよ、否認でオーケー。
ただし、前年度も今年度も非課税で納通が出ないときはリカバリー可能だから、
問い合わせが来た際に回答を間違えないように注意しないとだね。
0642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 08:44:23.03
え、そのまま否認にしちゃうの?
一人一人電話をして確認するのが普通なんじゃないの?2表はモレが多いから本人要件や扶養、納付方法とかが去年と違ったら電話するでしょ
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 10:23:01.37
>>639
原則住民登録地、特徴なら給報住所。他は確定申告、住民税申告、年報、普徴給報年調有無で優先順位決めて判断してる。
この事例は、年調済みだから給報住所、または過去の賦課徴収実績などから、個別判断で給報住所に返送したと予測します。
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 11:14:45.84
>>643
賦課徴収実績はなし。
特徴、年調済みだからってのは慣例の一種。
ちなみにうちの市町村は年調済ってだけで住所地課税の判断にはしない。

ということで法的根拠は特にないんだよね
あなたの言うような感じで給報提出地で課税するのがルールだと思いこんでたんだろうけど、
それは絶対ではない
よって逆ギレされる覚えはないな
0645非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/14(日) 20:44:51.28
市民税の客ってイキってる奴多すぎないか?

市民しかり事業者しかり税理士しかり
今までの部署よりダントツで客の態度悪い
0648非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:02.64
生保や徴税だと売り言葉に買い言葉を出来る場面が多いが
住民税の客は客側に落ち度がなければこちらは防戦一方だからストレスは溜まるな
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 06:35:15.10
データを作る日までに扶養の否認作業を全部すればいいだけだろ
お前ら役人の怠慢だろうが
税金で食べさせて頂いているのだから残業でもなんでもやってお客様に不快な思いをさせないようにやれよ
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 12:07:35.57
>>654
おまえアイツだろ?
現実に客じゃなく本気でこう言うこというバカがいるから始末に終えない
サービス残業強要して納通発送までに扶養照会終わらせろっていうバカ
0656非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 12:45:54.53
そりゃあ扶養の否認だってちょっとずつ進めれば残業せずとも終わらせられるさ
ただそんなゆっくり仕事をしていていいのかって問題があるんじゃねえの?
住民の福祉の増進って地方公務員の原点に立ち戻ったときそんな仕事でいいのか?
そんな仕事の仕方でこれからの自分の成長につながると思ってるのか?
屁理屈捏ねて楽しようとしてないでそういうとこ少しは考えろよ
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 13:08:09.54
無職は黙ってろよ
報酬なくして仕事はしねえよw
加えて、サービス残業で客のミスをカバーする筋合いはない
そういうことを強要するキチガイの自己満足にも付き合ってられん
万年住民税の二等兵おじさんが狭い世界で自分をプロフェッショナルに見せたがっても、
あんたの正体はみんなわかってんだよ
ああはなりたくない、ってねw
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 18:04:28.97
お客様のミスが少なくなるように働きかけしてるのか?毎年同じミスが多くて大変ならなんでそれを減らすように努力しないんだ?
そんな当たり前のことすらせずに残業は嫌ですなんて通用しない
お前みたいなたいへんたいへんと口で言うだけで脳死仕事を淡々とするだけのゴミはいらない
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 18:56:59.75
お客様よう
サービスには対価というものが必要なんだぜ
自分の自業自得でしかない間違いを6月までに直してほしけりゃ、
それなりのカネもってくるんだな
カネ出さねえ奴は客じゃねえんだよ
ましてや非課税の人間は、行政に恵んでもらってる立場だということお忘れなくz
0660非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 19:07:22.28
給与所得って55万引いたのが所得だけど、例えば事業所得だと必要経費引いたのが所得

これってそもそもおかしくね?

課税ライン38万だとしたら前者は93万まで非課税で後者だとたった38万で課税されてしまう。

これ明確になぜこんな馬鹿みたいな制度なのか説明できる奴いる?
家内労働者の特例は除く。
0662非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 19:37:32.37
>>660
順序が逆
税制は元々事業所得者の申告のためにつくられた
給与所得者は、事業者なら最低限はこれぐらいはあるだろう経費と同額が「みなし経費」として自動的に引かれるというだけ
今はサラリーマンの方が圧倒的に多いからそういう発想になってしまうよな
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 19:40:40.07
>>660
給与所得控除は55万とは限らない、195万まである
お前職員じゃない部外者だろ、このスレは部外者立ち入り禁止
0665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 20:36:12.98
荒らしはともかくとして、自分から喜んで奴隷労働したがるバカって
世界中探しても日本だけだろうな

ホント馬鹿は始末におえないよ

>>658
働きかけってなんだ?年末調整や確定申告が俺らが念じれば正確になるのか?
自己責任って言葉知ってる?甘えんな
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 20:40:27.19
>>664
自営業者は売上隠蔽や経費水増し等やりたい放題なのに対して
サラリーマンは税金や社会保険料に対してノーガードで取られ放題
9・6・4または10・5・3・1

サラリーマンの不満噴出を緩和するために経費実費よりかなり大きい
給与所得控除を定めていると理解している
あとは本来税務署がすべき作業の肩代わりを会社にさせている
年末調整の簡素化のためでもあるかと
0668非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 21:02:03.86
>>665
電話をかけたりチラシでも刷って配ったり、土日に窓口を開いて申告の書き方を教えたりすればいい
お前らも扶養否認の手間が省けていいだろ
そういう努力もせずに文句ばかり言ってる職員は給料泥棒
お客様からの税金で食べさせてもらってるのならお客様のために何ができるかよく考えろ
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 21:09:23.37
ていうかこのおバカさん、いくら申告書や税通知の同封チラシや公報で
税制のアナウンスしても大半の人は全然読まないことも知らんのだね

ほんとくだらん無職だよw
0671非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 21:10:00.85
>>667
開業医のバイト分の給与源泉徴収票とかはそれでいいと思うけど
(営業等所得と給与所得に分けて確定申告してる医者もいるけど
どうするのが一番正当なのか正直よくわからん)

普通のサラリーマンは難しいんじゃないかな
特徴対象の給与所得がなくなるので勤務先給与担当から呼び出されそう
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 21:14:12.59
>>670
周知段階でリアクションの来庁や電話がある市民の場合
説明すれば解ってもらえる理解力が高い場合が多いけど
納税通知書送付で初めてリアクションがある人の中には
何度どう説明しても理解してもらえない人の割合がぐっと
上がる傾向にあるな
0674非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 21:54:22.79
>>668のような輩、以前に住民課スレでちょいちょい見かけたな
あちらを追放されたから、ここに流れ着いたのかなw
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 21:57:39.89
市民からのストレスは超勤して金にかえたらいい。
0676非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:30.73
「扶養否認」は納税者に申告の誤りを指摘するために、あえて当初課税後に通知するのが正しいと思う
ばれないと思って確信犯的に申告してる人間もいるし、夫婦が同じ子供を扶養に取ってる場合など、
当初賦課のさなか納税者の意思を確認しなければならないことに時間を掛けられないでしょう
0678非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/16(火) 00:13:57.84
荒らしなら無視してればいいんだけど、
荒らしの言ってることをホントに強要するバカがいるからなあ
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/16(火) 06:26:05.02
チラシや広報でダメなら電話でもすればいい
全員でなくとも毎年扶養否認が必要となっているお客様に絞って電話しろ
どうせ11月や12月なんて暇でやることないんだから丁度いいだろ
通知をもらった後に扶養否認されて税金が上がるという不快な思いをお客様にさせないように努力しろ
電話が嫌なら通知を送るまでに扶養否認を全て終わらせろ
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/16(火) 08:04:27.03
まぁお客様のために全力を尽くすべきっていうのは同意だよ
残業代が出ないとかお客様からしたら関係ない話だし、残業代が出ないからってやらないのは違うよね
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/16(火) 20:10:56.33
年金再裁定なんて税額かわらんのにやる意味あんのかね。
めんどくさ。
0684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/16(火) 22:58:48.25
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/BQBOI1e.jpg
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/17(水) 22:28:07.57
全く意味がないのに非居住の外国人扶養を会社にいちいち照会かけてる
おバカさんもいるよ

会社が非居住だって給与支払報告書出してるのに、そこに照会かけたって
非居住(ベトナム)とか答えが返ってくるだけだろ、バカじゃねえかw
0687非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:18.66
ついててもやってるんだようちの老害
なんていうか、自分の権威を保つために
無駄な仕事を増やしてはみんなに押し付けてるんだよね
そうやって大変な仕事を手さばきでテキパキこなす大ベテランを演じてるんだけど
バカそのもの

このおっさん市民税申告についてくる生保の控除証明も全額合算させてるんだよね
限度額越えたら意味ないんだから、リミットで切れば早いのに
馬鹿じゃねえの
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/18(木) 06:14:31.92
長年の経験から必要だという結論に至ったからこそやってるんだろ
お前みたいな若造がたかだか数年の経験で無駄だと断言するなど笑止千万
住民税逃れのために架空の非居住の外国人扶養をしている者を一人でも多く発見する事は無駄か?
市民が提出した申告通りに処理をすることが無駄か?
その足りない頭でよく考えろ
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:50.05
自分達の利権を守るために無駄な仕事してるだけとも思う
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/18(木) 19:01:49.15
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/OmNCHOd.jpg
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/19(金) 17:24:59.43
毎週金曜の昼にコオロギパウダー入りのパンとか全員に配られて食べさせられるんだけどなんなんこれ
食糧危機かSDGsか知らんけどボスの思いつきでこんなもん食べさせられてやってられん
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/19(金) 23:55:16.67
冷房が寒いから弱くしてくれと要望しただけの職員の陰口を流しまくる爺怖っ
どんだけ性格悪いんだよ
表ヅラだけはいいのが笑いを誘う。

まあ、この調子で周りを自分に従わせてるんだな
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/20(土) 03:15:01.76
んまあ、そこまで言うのは避けてたけど
>>688

これたった一人で早朝出勤して職場で顔真っ赤にして書いてると思うと笑えるな
おまいさん、確か女房子供いたよね?
一体どういう生活してるんだ?

家族に相手にされず、出世もできず、虚しい負け犬人生を職場で若手にパワハラすることで紛らわしたいのか?
おまいさんの存在そのものが迷惑なんだよ

寒いと言っただけの人の悪口流す自分が恥ずかしいと思わないのか?

普通に考えて、お前さんはゴミだよw
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/23(火) 22:21:56.02
うちの職場、やたらに紙の消費が早いと思ってたら
どうも税額変更がある度にシステム画面を全部プリントアウトして、
いちいち手書きで補正して入力してるアホが多いらしい

まさしくセルフ紙台帳システムw
電子化の意味全く無いやん
職場の御老体は画像システムができる前の複写確申時代で時が止まってるオッサンだと思ってたが

紙台帳時代(昭和)で時が止まってるオッサンだった
入庁以来市民税一筋で、その頃のやり方を後生大事に守り、新しいやり方を拒否して
未だ新人に押し付けてんのか
呆れ果てたw
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/23(火) 23:14:50.50
システム画面は決裁に使うがそれを手書きで直してさらにシステムに入力ってことか?

直にシステム入力すればいいじゃん
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 00:57:55.33
>>700
とにかく意地でも電子的に仕事したくないらしくて、
紙を出力、手書きで直し、バインダーに編綴ってのをやりたくて仕方ないらしい


決裁は別途担当がシステム入力分を形式的に行ってるんだけどね

老害がそういう人だから右に習えで
「ミスを無くすには紙で修正するのが基本」
とか口実作ってやってるんだろう

もう吹っ切れた。老害が暴れて、誰もが見て見ぬ振り
上司も知らん顔
老害に合わせるために、みんなで無駄な仕事を増やす競争
老害は毎朝6時に来るという基地外
他の人間もそこまでいかないまでも、定時より大幅に早い
早朝出勤を半ば強要されてる。
これからもこの狂気の職場を告発してくよw
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 07:12:51.38
まだまだものを知らない無知でケツの青い子供だな
税の仕事は万が一にもミスなんてあってはならない仕事
読んでいて分かったのはお前が残業や早朝出勤が嫌だから駄々をこねているだけということだ
機械で仕事をして楽をするのもいいがああいう仕事は手なりでやりがちでミスが多発する
あえて手間を挟むことでミスを極力なくそうという知恵が理解できないほど頭が悪いのか?
毎朝6時にみんな文句を言わず出てきて仕事をしているのだったみんながその重要性や必要性を理解しているからだろう
お前が無駄だと思っているものは他人はみんな必要と思ってる
お前が職場でズレていて浮いている存在なのはよく分かるよ
0705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 12:10:39.77
>>703

>>702は釣りじゃなくて書き込み時間から言ってもマジでいってるんだと思うよ、オールシーズン早朝出勤の老害がw
ちなみに、老害はここの住人を公言してる
こっちは見られてるのわかっててかいてんだよw
こんな狂った言いぐさがマジで通るとおもってんのが老害の病気であり、うちの職場の闇の深さ。
>702
お前がパワハラで早朝出勤強制しておいてなにいってんだカスw
そもそも、うちの職場はそんな早く出なきゃいけないほどの仕事量じゃねえだろ
全部、お前が自分を大きく見せるために無駄な仕事を増やしまくるせいだろ?
他部署から「あそこにはいかない方がいい、異常な職場」って評判たってるのは誰のせいなんだ?
うちの職場が一部ベテランと新人っていびつな構成なのはなぜなんでしょうね?

全部おまえの責任だろうがw
おまえ一人のセンズリのために他人を巻き込んでんじゃねえカス
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 20:50:16.34
何重にも点検して間違えないようにするために残業するのはやむを得ない。間違えると後から面倒くさい事務処理をしないといけないし。そもそも、面倒くさい事務作業が多すぎる。
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:04:56.78
>>706
収入・所得・課税額は役所内のあらゆる部署に関わるのの大本の
データを作ってるから慎重にしないといけないってのはあるな
入力ミスでの課税ミスをしたら本人と場合によっては影響を受ける
複数の課に謝罪と連絡をしないといけないし
税収は1円も変わらないが他制度他課のために細かく入力している部分も多い
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:22:50.01
そういうことだよな
課税ミスは課税課と市民との間だけでなく色んな課にも影響がある
だからこそ無駄にも思える何重ものチェックや非合理な仕事の仕方をあえてしている
そこまでしてもミスが出る時は出るんだから用心するに越したことはない
そういう仕事の本質が分からずに目先の効率だけしか見えてない若手は沢山見てきた
効率的だからとやり方を変えて課税ミスを起こして泣きついてくる若手も数えきれないほど見てきた
ここで課税業務の何たるかも分からず先輩のことを老害と罵倒する若造もいずれ分かる時が来るだろう
入庁3年目くらいの若手によくある万能感、一種の厨二病みたいなものだな
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:27:40.42
>>706
サービス残業までしてやるのは御免だね
それ以上完璧にしてほしければカネと人をよこせ

奴隷労働までして完璧目指す必要はどこにもない
0711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:30:18.76
>>709

おーおー必死だな
とうとう化けの皮が剥がれようとしてるからな
自演連投は馬鹿の証拠だよ

完璧主義も結構だが、客や税務署が間違えてるのを
なんで俺らがサービス残業で直さなきゃいかんのよ

俺らの責任になることはフォローするが、住民税記載事項の
書き漏れなどほっとけばいい

そういう役人ならごく当たり前の切り分けもできないから
お前は万年住民税の他部署では使い物にならないゴミなんだよw
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:35:16.32
>>708
具体的に何をどうしてるのか言わないとなんのことだかわからないよ?
適当なこと言ってるだけだろ


>>709

>非合理な仕事の仕方をあえてしている

それはなにかね?調べても仕方のない非居住外国人に扶養照会をしたり、
別居夫婦にいちいち「おまえ家屋敷案件だろ」って突っついて回って
犯罪の手助けとなりかねない真似をしたり、
手帳を持ってこない自称障害者をいちいち言い値で障害者控除つけて、
後から勝手に障害者台帳を調査に行き(目的外使用)、それで非該当なら
本人にまた紹介文書を出すとかいう意味不明なプロセスかい?
最初から手帳を提示しなければ断わりゃいいだろ?

役人の仕事の仕方も知らない井の中の蛙が何が非合理な仕事をあえてしてるだよw

おまいさんは使い物にならないから一生市民税なんだよ
そのくらい自覚しろw
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:37:15.93
ほかにもあるぞー

ふるさと納税の寄附先を2表だけじゃわからないといちいち全件調査させて、
台帳に寄附先を全件かきこみさせるとかな

なんの意味があるんですかあ?課税に何の影響もなければ、役にも立たないですよね?

お枚さんが仕事を大変そうに見せる以外にはw

バカそのものw
0714非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 21:39:57.71
>>706
面倒くさい事務処理になるのは、
老害が自分の仕事を確保するためにわざと無駄な仕事を點せてるからであり、
本当はもっと効率的にかつ、正確にできる方法があるんだよ
老害は拒否してるけどね

確定申告書と給与支払報告書を全件印刷して、全部並び替えて、
いちいち番号振り直して、編綴するのが

どう正確性にかんけいあるんだかさっぱりだわ

おまいさんが紙とペンの仕事に固執してるだけだろw
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 22:13:09.65
納税通知発送の時期が近づいてきた。電話なりっぱなしになるからな。あとは課税誤りを電話でいかに誤魔化せるかだな。課税誤りを認めてしまうと謝罪文だしたり、面倒くさい事務処理をしなければいけないからな。
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 22:25:24.66
まあいいや。
匿名掲示板だし荒らしてるのもただの釣りかもしれんからな

うちの職場は、基地外に支配された異様な職場
早く出るに限るわ
おまいさんは一生牢名主やってなw
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/24(水) 23:27:30.42
少し頭冷やしてきた。
よく考えたら俺の考えが間違ってたことに気付いたよ

俺が無駄だと思ってた仕事にも全部理由があったし、
だからみんな6時から文句も言わずに仕事をしてたんだな
それなのに俺は残業や早出が嫌だとか早く帰りたいとかそんなことしか考えずに散々悪口を言ってしまって恥ずかしいよ
ただ単に俺が無知で何も分かってなかっただけだった

明日もまた朝から仕事があるけど今まだと心を入れ替えて一生懸命やろうと思う
年配の方のやられることって今までの経験に裏打ちされたベストなやり方だって分かったし、
明日からはベタランの方の知恵やノウハウを少しでも吸収できるように頑張るよ
今まで老害だとか基地外とか散々悪口を言って申し訳ありませんでした
0719非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/25(木) 22:09:06.59
普徴連携も終わったし残念する口実がなくなったな。あとは例月処理の6月から8月にかけて残業するくらいか。半年間くらいは残業で稼げるな。季節労働だな。
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/25(木) 22:26:10.51
勘違いされるかもしれんから言っとくと
>>717

>>709
あたりの騙りね。
前からサビ残しても市民様のために働けって荒らしがいるけど、
同一人物でしょう
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/25(木) 23:03:19.74
この前からずっと老害がどうとか訳のわからないこと言ってる基地外はなんなの?
誰も聞いてない自分語りと煽り耐性の低さでオモチャにされて情けない奴だな
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/11(日) 21:52:23.17
age
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/12(月) 16:05:19.12
亀岡忘れんなよ
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/12(月) 19:02:54.23
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/zketmkk.jpg
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/13(火) 20:30:28.17
電話忙しいけど残業ないから体は楽になったな。
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 21:53:11.40
特にこの時期はこう思う
何遍説明しても聞く耳すら持とうとしないジジイやババアは
この世にとっては老害以外の何物でもないんだとw
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 23:47:07.93
年特と普徴、給特と3つから取られたらわからんわな。説明するのも大変。
0740非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 23:55:59.12
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/o6CDlFv.jpg
0741非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 01:27:11.73
不動産売っ払って何千万ももらってたくせに
何で税金こんなに高いんだって怒鳴り込んでくるなよと
おまけに国保だから保険料もエグいことになるんだろうけど知らね
0743非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 07:57:25.69
譲渡の奴らって申告相談のときも金額聞くと怒り出すんだよな
お前それ以上の額手に入れただろ
資料が無くて取得費不明で高い?そりゃ自業自得だろ
0745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 10:39:07.83
申告してなくて税務署に調査入られて、遡り申告させられた挙げ句、住民税も保険料も追加で払うハメになるやつもいるの見ると胸がスッとする
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 12:27:13.17
>>745
そういうのはお客様の不利益にならないように課税課職員でうまく処理して、次から気をつけてというべき案件だろ
こういうお客様のことを何も考えずに杓子定規な仕事しかできない職員がいるから職員の評判が悪くなる
ルールの中でしか仕事できないような職員は早晩AIに仕事を取られるからな
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 21:52:11.68
>>745
そういうヤツを見ると、ざまあみやがれと思うw
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/18(日) 19:08:29.93
税の不正はあかんやろ


■ 東京都職員が税金で不正発覚か ■ Twitterで続々告発 ■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1687068119/

SNS Facebookでアピールする公務員達 ●東京都職員● 大谷深雪 ● 唐澤隆 ●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1686651798/

■八王子メンバー■ 東京都庁 負け組局の主事あつまれー (^o^)ノ 82 ■唐澤隆副所長&大谷深雪■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1683435435/
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/19(月) 22:33:04.67
特別控除は合計所得金額とは関係ないので!シネ!
0752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/23(金) 23:57:32.41
今年もふるさと納税してた職員が炙り出されて部長に大目玉食らってたわ
毎年これだけ大騒ぎになるのになんでやるのか理解できない
ましてやふるさと納税でどれだけ税収が流出してるか分かってる税務課職員がやることとは思えんな
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/24(土) 06:00:49.95
まぁ、それとこれとは別問題。
しかし税制度の根幹を揺るがす極悪制度だと思うわマジで・・・菅(アホじゃない方)市ねと小一時間。
集めた税金のうち、」ふるさと納税に流れた分は、流出元でも流出先でも本来の用途に使われないんだからな。
だったら最初からその分集めるなと。
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/24(土) 14:17:14.07
ゼロサムどころか、ふるさと納税サイト運営会社へ手数料垂れ流してるマイナスサムの制度だから、余計に悪質性が高いわな
それこそさとふるふるなび楽天あたりからキックバック受け取ってんじゃねーの?
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/24(土) 14:45:40.72
実際平民なら限度額はせいぜい10万程度

そんなふるさと納税したくらいで、実際の計算としては10万×30%(本来の返礼品の価値)−2000円だから得するのはたったの28000円程度

誤差の範囲で草

会社の経営者とかで限度額3桁万に達してる奴が、必死にやってるのは理にかなってるが庶民がやってもしょぼすぎてアホくさってのが事実なんだよな
0759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/24(土) 15:29:48.46
手間暇だけかかってそんなに得になっていない無意味な行為
それどころか自分の勤め先への背信行為
こんな馬鹿げたことはやめるように庁内で呼びかけないといけない課税課職員が寄付金してるの見ると「あっ・・・」ってなるよな
うちなんか課全体で寄付金やらないようにしてたのに係長がやってるのバレて問題になってたな
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 13:50:42.07
隣の市町に引越して勤め先にふる納すれば首長表彰貰えるかな
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:49.11
>>760
そんなな当たり前のことすぎて表彰されないだろw
逆に他市に住んでるのに勤め先に寄付金しなくて訓戒とかならまだ分かるけどw
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 15:43:44.68
> 逆に他市に住んでるのに勤め先に寄付金しなくて訓戒とかならまだ分かるけどw

それはそれでブラック過ぎるだろww
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 15:48:53.49
主事レベルだと口頭注意だけど、部課長クラスがふるさと納税してて訓戒はあった
市長が変わる前は普通にふるさと納税してて問題なかったらしいし
ある程度は上の権限で処分できるんだろうな
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 16:08:26.77
ふるさと納税考えた自民党って本当に反日国賊売国奴だよな

自民党の目的は日本破滅と日本人を不幸にすること
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 16:17:21.87
>>764
ふるさと納税の主犯は菅(カイワレ食った方じゃなくてガースー)だって言うよね。
マイナンバーカード絡みのことでもそうだけど、今の国のやることって、こういう浅はかなのがの多すぎ。
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 16:20:35.14
ふるさと納税で文句垂れてるのは努力しない自治体だけだろ
多く納税されている自治体はどこも返礼品の選択やPR戦略を非常によく練っている
そういう努力した自治体が報われる制度の何が不満なんだか
自分たちがなんの努力もしないのを棚に上げて情けなくないのかよ
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 16:40:42.87
世田谷区なんか金余ってるんだから
少しは地方に環流してもいいだろ
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 16:42:57.89
>>767
ガースーおつかれさんw

自民党って本当にまともなのいないな

3年ちょっと以外ほとんど自民党が与党なのにこのザマ

自民党って朝鮮労働党とか中国共産党に似てるなw
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:09.24
自民党の奴らにまともな政治など、求めるだけムダ
何せトップがアレだしw
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/26(月) 13:10:57.88
日本共産党
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/26(月) 13:45:25.11
日蓮上人は偉いが公明党はアカン
インボイスもこいつが元凶だし
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/01(土) 14:48:17.08
税務署ってラクすぎて市民税の職員が行ったら楽勝すぎて認知症になるレベルだろ

めちゃくちゃ悪質とか金額がデカい奴だけ見つけて指摘してるだけでほとんど間違いはスルーだし、申告納税方式だから後からイチャモンつければいいし、扶養間違いは市町村から連絡箋で教えてもらえるし、3税協力とか名ばかりの確信市町村に押し付けだし、キチガイ客少ないし楽勝すぎて草

税務署の職員が市民税来たら1週間持たんな
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:06.85
というか市民税の仕事がレベル高すぎる
毎日大量の課税資料をミスなくスピーディに処理しつつ、大量の電話や窓口対応を捌くのは並の人間じゃ無理
霞の出向に行った人も省庁の仕事より市民税の方がダントツで忙しくて難しいって何人も言ってる
実際国から転職してきて市民税にきた人とか全然対応できないし病む人もめっちゃいる
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/02(日) 06:46:17.30
なんでもそうだけど、やってみないと難しさはわからないものよ。
上の方の人間は「猿でも出来る簡単なお仕事」としか思ってないみたいだけどね。
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/02(日) 13:21:54.94
普通に大手商社やメガバンク出身の人でも市民税の仕事はレベルが高すぎてできない人が多いよな
逆にいうと市民税の仕事してた人が商社とかメガバンク行ったら仕事が楽勝に感じるんだろうな
中にいると分からないけど仕事としてのスキルアップはかなり望める課だと感じる
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/02(日) 19:04:33.05
うちにも霞ヶ関から転職してきた人いるけどマジで使えなくていびってやってるわ
官僚10年もやってるなんて雲の上のように感じるけど実際は全然しょぼい
入庁して3年の俺の方が仕事できるし何もできないからタメ口で命令してやってるわ
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/02(日) 21:14:26.20
大量の課税資料を素早く読み取って処理しつつ、電話や窓口応対もこなさないといけないので大変。複雑で細かいこともたくさん覚える必要があるししんどいな。有能なやつにはやりがいのある職場かもしれないが。
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/02(日) 21:16:16.20
>>750
土屋和樹さんですか?
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!


【顔写真】
https://i.imgur.com/64ocWGn.jpg
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/04(火) 07:42:47.97
確申の住民税欄は怪しすぎる
寄付金の名前見れば明らかに国税のみ該当なのに住民税該当とか言い張ってたりするし
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/04(火) 22:07:37.23
>>791
上司でもない奴が命令って職場崩壊だろ
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 10:51:09.92
>>799
いやいや、だったら国税はやりたい放題になる
申告納税方式だから

賦課課税だからって全部見極めろなんて無理な話

国税の職員全員市民税につれて来れば話は別だがw
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 12:06:56.31
国税の職員を課税課に連れてきたら全員1日で潰れるだけ
複数業務を素早くこなす能力がないやつには務まらん仕事だ
正直市役所の中でトップクラスに難しい仕事
そもそも民間の人間でも課税課の仕事をそつなくこなせる人間が何人いるんだって話
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 12:47:23.89
だからそのまんま資料を課税して明らかに間違ってるのだけ正せばいい話

じゃなければ賦課課税方式なんて無理筋
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 12:58:48.39
うちでは、税・国保・保護・戸籍が四大吹き溜まりと言われている、そこを何周かして人生終わる人もいる
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 14:26:34.30
どうした?公務員試験に落ちたからここで優秀な市民税職員を貶めて鬱憤晴らしか?
市役所の中でも屈指の激務と難易度を誇る課税業務職員はお前みたいな底辺とは真逆の存在だから叩きたくなるよな笑
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 16:10:09.38
社労夢の影響ある?
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 17:36:26.21
俺たちはどうせ吹き溜まり職員よ
でも税はいいな、超勤多いから手取り多いし、これから夏場は自由に年休とれるし、オラ吹き溜まりでいいや
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 18:40:47.50
自民党に投票する奴日本嫌いすぎだろ

こんな反日国賊売国奴犯罪者オールスターズ政党に投票するとか脳みそにウジ虫湧いてる?
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:11.56
市民税は吹き溜まりではない
市民課あたりの単純労働の大部屋と一緒にしてはいけない
実際転職市場でも市民税出身というと分かってる企業からのウケは結構いい
市民税出身で総合商社や外資に転職する人って本当多いからな
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 23:08:30.48
市民税の仕事は市役所の中でもかなり難しい方だと思う。
電話応対しつつ、事務もこなさないといけないので有能なやつじゃないとしんどい。紙を素早く出したりしまったりする職人技みたいな能力も求められる。
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 23:14:25.80
>>801
市役所の中でもかなり難しい仕事だと思う。複数の仕事を同時に処理していかなければいけない。本市ではかなり有能な奴が配属されている印象がある。自分は無能だからしんどい思いをしてるが。
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/05(水) 23:21:39.98
激務すぎて人間のやる仕事とは思えない。
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/06(木) 00:52:09.94
それをやり切るんだから税務課職員はすごいって話
しかも窓口や電話をしながら大量の課税資料をミスなく迅速に処理
こんなの頭が相当良くて仕事もできないと捌けない
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/06(木) 23:45:19.43
本当に楽なのは介護保険料の賦課担当
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/07(金) 21:16:22.23
介護保険は大変そうな感じするけどな。楽なのは固定資産税課じゃないかな。
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 08:19:46.20
結局仕事に力入れてるかどうかだと思うんよな
うちもこんな感じで変わってきてるし

考える前にとにかく手を動かせ、繁忙期は残業当然
→まず作業効率化で残業減らそう、精度が落ちるのもやむなし
→削りすぎたので、残業は増やさない範囲で優先度をつけて復活させていこう
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 09:27:56.85
>>824
なんかいいな。
人を減らすことしか頭にないウチの組織とは大違いだな。
残業減らしたら、減らした分かそれ以上に人が減る未来が見えてるんで、働くだけアホらしい。
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 10:16:32.69
優雅な日本語を捨てさせて
横浜では外
国人定住者向けと称して出鱈目な日本語を横浜市民に話させる計画があると聞いたことがある
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 10:19:47.03
>>807
あ、それ俺のことだわw
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 10:40:07.73
仕事そのもの難易度が高いことには同意。
でもその仕事をこなすための能力や知識が不足している職員が大半だし
不足していることを自覚しない職員や気にしない職員が多くいる。
組織的にはいつもダラダラと仕事をして残業が多いから
残業手当を抑えるための若手職員とそれなりの職員の寄せ集め部署という扱いを受ける。
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:23.49
>>807,827
給料、普通に貰えるだろ。で最後は課長職で退職、幸せな人生じゃんか。
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 11:44:03.15
税務課ってマジで仕事の難易度高いからここでバリバリ仕事が出来る人はかなりレベル高いよ
俺も新採から税務課一筋3年で俺がいないと課が回らないってレベルで仕事回させてもらってる
他所から異動してきた主任とか主査とか俺がいないと何もできないし仕事の段取りも俺が全部考えてる
税務課で普通に仕事できれば市役所入って10年以上の人とかも余裕で越えれるくらいの能力がつくんだよな
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 14:03:40.14
定年まで税、生保、国保をグルグル回っている人いるわ
底辺住民対応のスペシャリストと評価されることはあっても
人事からも、周囲からも優秀な職員と評価されることはないだよね
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 14:27:06.40
>>833
都市計画立てたり条例案作ったり議員・議会対応したり財務会計扱ったりみたいな王道は何一つ出来ないけどね
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 15:42:11.99
アホが窓口で誤った説明をした結果
還付を受けられなかったことがバレても
アホが間違いを絶対に認めず屁理屈を言ったせいで、散々揉めたことがあったわ
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 16:33:07.33
>>834
市民税って仕事の基礎が徹底的に鍛えられるからOBはそういうのも卒なくこなすイメージ。逆に他課の人って都市計画しかできなかったり議員対応しかできなかったり仕事の幅がない人が多い。
だから市民税に来ても全然適応できなくて病んだりする人が多いんだよね。市民税って色んな能力求められるし。
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/08(土) 18:27:36.63
他課って仕事の基礎が徹底的に鍛えられるからOBはそういうのも卒なくこなすイメージ。逆に市民税の人って市民税しかできなかったり仕事の幅がない人が多い。
だから他課に来ても全然適応できなくて病んだりする人が多いんだよね。他課って色んな能力求められるし。
0841非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/09(日) 12:01:24.52
>市民税って仕事の基礎が徹底的に鍛えられるからOBはそういうのも卒なくこなすイメージ

そんな人見たことも、聞いたこともないわ
仕事の基礎だって? 
行政法や税法の基本的知識がなくとも、DQN市民対応だけで管理職なった人ならいるw
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/09(日) 12:59:27.92
課税って仕事の同時並行・完全性・速度が求められるからね
処理しながら電話や窓口対応なんかをしながらどれも早く完璧に仕上げなきゃならん
だから課税課職員って要領よくて物事の本質を見抜ける人が多い
そういう人なら他所の課に行っても求められる事をすぐに見定めてあっという間に仕事を終わらせられる
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/09(日) 13:12:54.23
>>843
たしかにほかのところに行ってもツブシがきく
しかし、てことはなんのことはない、どこでもコキ使える兵隊てことだ
税務は上層部になる人間を作るところではなく、生涯二等兵のツブシのきく兵隊職員を作る所てことだ
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/09(日) 15:54:49.60
地方だと市民税って使えない人が回されるところになってる自治体もあるんだっけ?
都下自治体だと財政、人事、企画と合わせてBIG4なんて呼ばれてるんだよね
都への出向もBIG4から選ばれがちだったりする
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/09(日) 23:55:01.46
今は時代が違うのかもしれんが、昔は合同研修のときの合コンでBIG4在籍っていうと女の食いつきがよかったなw
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/10(月) 14:07:48.38
地方では公務員は高給取りだ。他に稼げるところは、先生、農協、地銀ぐらいか。だけど都会ではもっと稼げるところがいくらでもあるので、優秀なひとはそちらに行くからね。カスしか残らないわ。
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/10(月) 20:59:47.61
農協、地銀はいろいろ厳しいぞ
決して高給取りでないが県庁、市町が一番人気だから地元志向の優秀な連中が来る
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/12(水) 19:51:02.58
給与所得控除そのままにしてくれよお
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/13(木) 07:27:18.30
お前らがやりたいかどうかなんか聞いてないから国の決定に大人しく従え
お前らの仕事はその制度変更を住民に説明して納得してもらうことだろうが
自分の仕事をしっかりやれ
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/13(木) 16:06:53.64
Janeが今回のことについてお知らせを発表した
http://janesoft.net/news/20230712.html

これで、ひろゆきがまだやってる「2ちゃんねる」と、現在の「5ちゃんねる」と、Janeの「Talk」と、巨大掲示板が三つ併存することとなった
しかしひろゆきの2ちゃんねるは過疎掲示板だし、5ちゃんねるも専ブラ失うとひろゆきの2ちゃんと同じ運命をたどって過疎化していくのかも
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/18(火) 09:22:23.21
こっちも過疎ってる
税はいまは閑散期だからしょうがないか
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/20(木) 00:00:36.56
そんなクソ真面目な問い合わせ受けたことないや
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/20(木) 07:44:33.63
一時所得か?知らんけど
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/23(日) 11:26:48.21
>>858
換価性の高いものならともかく(quoカードとか)
いくらで計上するか判断付かないしいらないんじゃね?
心配なら税務署に聞けって言ってるわ
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/23(日) 14:52:39.16
元将棋棋士の桐谷さんは優待額面相当額を一時所得で確定申告していそうだな
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/24(月) 00:03:34.92
海外株主との不均衡もあるし優待なんかやめちまえ
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:32.75
システムの標準化がクソな予感しかしないな

本当に自民党は反日国賊売国奴オールスターズの犯罪者集団
こいつら悪いことしかしねえじゃん

自民党に投票するやつは反日
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/02(水) 20:16:49.51
ふるさと納税復帰困難は草
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/08(火) 02:20:08.52
バカ係長が客と揉めるのが怖くて、
他人が本人の代理と称して勝手に申告するのを何でもOKにしやがった。
まあ、本人が寝たきりとかで普段殆ど付き合いのない親戚が
医療費控除の申告するくらいなら実害はないのかもしれないが、
どんどん拡大解釈されて本人に課税される申告持ってきたらどうするつもりなんだろ?

不○産屋が親戚と称して偽造源泉持ってきて申告しても知らんぞw
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/08(火) 11:26:41.00
本人が親族と主張してるだけなのに、関係性を担保しないで申告受けるのはさすがにいかがなものか
課税資料を持参すれば結果は誰が出しても同じことだから問題ないなんて言ってるけど、
不動産屋みたいに源泉の偽造する連中だっているし
本人との間でトラブって訴えられる可能性だってあるのにね
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/08(火) 11:28:34.51
>>872
それが本来の最適解だと思うがね
本人がサインしたって体裁だけ整えてもらえばいいんだから。
目の前で戸籍や住民票で関係性を確認したわけでもない他人に書かせる、てのはね
0875非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/08(火) 13:12:19.11
ローンの関係で収入増やして後で修正するやつらよ
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/09(水) 11:26:44.53
住宅ローン4000万円の『一括返済』を求められ絶望...「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル 勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/41d2fc7d6d833a9eb98a2bfdd0b4b9eef57a4c03?page=3

追い詰められた被害者たちは司法の場に救いを求めた。去年12月、住宅金融支援機構に対して
「融資のチェックがずさん」などとして、ローン一括返済の無効を求めて、全国の被害者39人が東京地裁に
集団提訴した。

他人が勝手にした申告をろくにチェックもせずに通して結果が不正融資に使われたら、
後で役所も責任を問われる可能性が無いとは言い切れないんじゃないかな?
何しろ税法上は「本人の申告以外想定していない」からね。
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/09(水) 12:18:15.34
>>876
一定の額以上の所得の申告があれば、申告納税の税務署に行くよう誘導している。紙申告して税務署の受付印押してあれば、それのコピーを取って課税資料にしたうえで住民税申告させる。即日所得額証明書の交付はしない。
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 01:26:01.36
>>877
税務署をかませることで申告納税の申告者の責任にさせるってのはいいやり方だね
知恵を絞ればいくらでもやりようはあるのに、青二才係長はバカで困るわ

で、他人が自由に申告していいって根拠が
本人以外がが申告書を作成するのは税理士以外駄目の例外規定が
「単なる代筆はOK」となってるのを逆手に取って
「自称親戚が窓口に来ても代筆なんだからOK」
なんだってさ、バカじゃねえのw
そんなの役人の法規の超解釈に詭弁じゃねえか
んなの庁内の世渡りと責任逃れで通用しても、市民に通用するかな?

納税者から裁判起こされたときには、お前さんが責任とってくださいよw
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 12:52:13.94
どこで線を引くかは難しいね
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 19:55:22.91
うちは昔はこのパターン普通に受けてて、本人から問い合わせ(所得に覚えがない)で
初めて危機感持ったけど、組織として無知は怖いなと思った・・・
0881非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 20:18:27.75
>>880
なんていうか虚偽申告に全く危機感がないんだよね管理職が
そこに加えてベテランも何も言わず、後は
「上司やベテランの言うことだから間違いない」で思考停止
ヤバいわこの職場って感じw
人間関係だけで仕事をしていて、法的根拠とか、リスクマネジメントとかは
何も考えてない
0882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 20:25:11.48
危機感持ってる人がいるだけまだいいんだろうか

うちはマジでこの事例誰も知らんかったからな・・・
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 23:39:31.41
控除の申告や源泉徴収票出すだけの申告なら受けるけど、
それ以外でプラスの申告なら委任状ない限りは受けない
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:33.22
>>883
源泉徴収票も微妙だな
あんなものいくらでも作れるしね

本人と関係なければ、持ってこないであろう
医療費控除とか、生命保険地震保険のような
控除申告なら、本人が寝たきりだとかなら
目をつぶってもいいかもしれないけどね
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/10(木) 23:56:14.16
代理にしても、代理人の本人確認と申告書に名前書かせるよ
源泉徴収票を偽造して、なんてメリットないだろ
その他でプラス所得の申告は間違いがあるとめんどうだから委任状なければ受けない
悪意を持ってデタラメの申告をしてくることは別に想定してない
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:13:18.40
>>885
融資受けるために偽造源泉で虚偽の申告する輩はいるよ
君がまだ出くわしてないだけ
不動産屋が年調済源泉2つある見るからにデタラメ確申控え持ってきて
今すぐ証明出せと喚いたり、
本人が全く覚えがないと言ってるデタラメ支払調書が出てきたこともあるしな
君がメリットないとか、想定してないってのは
「今まで何もなかったから、今後もなにもないだろう」
ってただの希望的観測だよ、老害と同じ。

想定されるあらゆるリスクに対応しないと駄目だよ。
届出人の本人確認したところで、戸籍や住民票で関係性を担保しなくちゃ
ほぼ意味ないって理解してる?何でも自分に都合よく考えてるだろ?
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:18:58.14
例えばだ、悪徳不動産屋がカモを型にはめて、
不正に融資を受けるために申告をする。
役所ならほぼノーチェックで楽に書類受けるからといって
委任状も持参せずに申告をし、それをそのまま受け取って
課税してしまう。
後から証明を取るときは流石に委任状の体裁が無ければ
発行はしないだろうけどね
で、後からはめられたことに気づいた被害者が、
「安易に申告書を受けた役所に責任はないのか」って抗議してきたときに、
言い逃れできるかな?

そのくらいの想像力をもって仕事をするもんだよ。
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:23:36.03
デタラメ確信でも税務署から来ればそのまま課税するし、上でも言われてるが郵送なら受けるわけだしな
証明書はそれこそ委任状がないと出すわけないし
こっちで親族や後見人、障害者施設の職員、等を確認できない場合には委任状出させるから問題ないよ
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:28:58.06
証明書や通知書がないと融資のためには意味ないと自分で言ってるね
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:38.86
>>888
うーん
窓口で受ければ「税務課の責任」
なんだけど君はそこが全然わかってないな

繰り返すが、自分の都合のいいように解釈しちゃ駄目だよ
もちろん、君の対応でも99%くらいは問題ないだろう

でもね、1%でも疑念があれば、やるべきではないと思うがね
繰り返すが、税法では本人の申告以外は想定していない。
同居の親族の申告をOKにしたりするのは、あくまで目をつぶってるだけ。
それを拡大解釈してなんでもOKにしたら、何かあったときにどうすんのかな?
「想定してない」「メリット無いだろう」
ぜんぶ希望的観測だよ
法律に反して申告書を受けて、納税者に不利益を与えたらいいわけはしようがない
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:57.36
郵送の場合も、マイナンバーカードや通知書のコピーないと受け付けないとかやってるのかね?そこまで言うならやってるんだろうね、すごいね
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:33:37.75
なんでもOKにするなんて言ってないが
自分こそ、例外を作って目を瞑ってやってることがあるなら100%の対応じゃないだろw
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:33:52.19
>>889
申告を受けたことに抗議されたらどうするのかと言ってるんだがな
上の例でも上げたように、住宅ローンの不正利用で一括返済を求められ
追い込まれた悪徳不動産屋の被害者は、
「当初の審査がいい加減だったおまえらに責任があるだろう」
って住宅金融支援機構を訴えてるんだよ

受けられない申告を受けて納税者に被害を与えておいて、
責任無しは到底通る話では無いよね
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:35:47.40
郵送ならそのまま受けるってのも確かに便宜上の話か
マイナンバーの記載とコピーの提出も厳格に運用すれば防げるね
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:36:34.74
>>891
>>892
ねえねえ、なんで突然連投はじめたの?こんな過疎スレで
誰がやってるんだか、おおよそ見当がつくんだけど
ほんと下らない人間だね
>>891
郵送ならこちらから送った、本人以外に届いてない申告書(印字番号あり)
で申告されれば、本人の申告と考えて差し支えないよね
バカですか?
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:39:14.37
少なくとも俺は全くの白紙の申告書なんて本人に送らないね
納税者固有の番号が印字もしくは記入された申告書を送ってる

郵送でドヤ顔してる人は、普段からものすごくいい加減な仕事をしてるんだろうなあ(爆笑)
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:39:38.35
印字がない申告書なら?
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:40:16.44
申告書って自治体のHPで印刷出来ないの?
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:40:17.40
>>892
俺は例外を作ることに反対だよ
控除申告なら本人に被害はないから、それも一つの考えだと言ってるだけだが
アスペかなw
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:42:34.93
>>898
バカが他人名義で白紙の申告を出さないとも限らない
しかしそれは少なくとも役所の責任じゃないよね?

窓口で法令に反して他人のする申告を勝手に受けたら、法律違反だけどw
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:44:05.24
訂正

白紙の申告を出さないとも限らない→白紙の申告書を印刷して書き込み、勝手に提出しないとも限らない
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:48:01.57
白紙の申告書ならマイナンバーの分かるものを必ず出させてるのかと思ったが違うのか

まあ上記に書いたように親族や後見人等と確認できなければ委任状出させるから別に俺がやってる基準と変わらんな
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:51:45.86
>>902
話をすり替えるなよ
役所の責任になるかどうかの話をしてるんだからな
高卒は頭悪いんだから黙ってなw

ちなみに、マイナンバーは記入されてないからと言って、
申告自体を拒めるものではないと、
まさか知らないわけじゃないよね?w
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:53:09.99
>>902
ちなみに人の話聞いてるか?
委任状も無しに(本人との関係性が確認できない人間が)
申告するのを何でもOKにする是非を論じてるんだぞ

何十にも馬鹿なんだから、黙ってろw
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:56:04.25
すり替えてないよ
むしろお前が勝手に話をすり替えて俺とは違う、みたいなこと言ってるけど実は変わらんやんけって話
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:57:05.30
>>904
だからそんなこと是なんて誰も言ってないのに、お前が勝手に話作ってんだろw
仮想敵を作って戦ってるの謎すぎる
0907非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 00:59:27.81
>>906
お前が人の話をちゃんと把握せずに、噛み付いてるだけだろw
バカそのもの
お前自身が他人が勝手にする申告をOKと思ってないのなら、
おまえがいちゃもんつけてきた事自体が誤り。
悪いことしたんだから、ちゃんと謝れよ高卒
先生からもそう教わっただろ?
これにこりて二度と書き込むなよw
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:00:16.90
どれがイチャモンのレスだ?示してみ
0909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:01:59.53
>>905
すり替えてるのはお前
俺は最初から他人が勝手に申告するのを委任状もなしに
何でもありにすることの是非を問うてる
そうしたら、お前は、課税される申告でも
悪用は考えられないからOKだと言った
いい加減にしとけよw

885 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2023/08/10(木) 23:56:14.16
代理にしても、代理人の本人確認と申告書に名前書かせるよ
源泉徴収票を偽造して、なんてメリットないだろ
その他でプラス所得の申告は間違いがあるとめんどうだから委任状なければ受けない
悪意を持ってデタラメの申告をしてくることは別に想定してない

源泉徴収票に関しては委任状無しで受けると言ってます
バカそのものw
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:07:55.90
それがイチャモンかよw被害者意識やべえな
委任状なしで受けるのは親族や後見人、福祉施設の職員ぐらい
その場合も身分証を見て、申告書に氏名書かせる
上記と確認できない場合には委任状出させる
これはスルーして仮想的敵と戦い続ける謎
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:08:07.64
>>888
で自分の発言を訂正したつもりなのかな?
それならもう少しわかりやすく発言しような

前言訂正で本人が親族、後見人、施設職員などを確認できない場合は
委任状無しで申告書は受けない、とな

親族の確認なら戸籍や住民票で関係性を確認、後見人なら家裁の謄本が必要だね

そういうことならそもそもバトルの必要はない
俺が言ってるのは本人との関係性の確認なく、委任状すらなしで申告受けることを
批判してるだけだからな
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:10:28.74
>>910
君の言い方がおかしいって理解してるか
文脈上、最初に源泉徴収票があれば委任状無しで受けても問題ないと
取れる発言してるだろ

よく見ると後で訂正してるように見えるが、訂正だと言ってないし
証明の話をしてるのでわかりにくい
高卒は、相手にわかるように話さないから高卒なんだぞ
0913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:13:57.58
学歴コンプやべえな
5ちゃんでも今時あんまり見ないタイプ
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 01:16:42.74
>>913
仕事の話は、5W1Hがはっきりしてないと駄目だぞ
高卒はそれができてない
自分がこう思ってるんだから、相手もそう思ってるに決まってる
そういうスマホでダチとだべるみたいな話し方しかできないから、
相手に伝わらないんだ
最初に源泉あればそのまま受けると言った以上、訂正するなら
ちゃんと訂正しなさいw
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 09:23:12.66
申告行為って税理士以外に委任できたっけ
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/11(金) 12:22:59.78
理屈で勝てないと、自作自演、連投でスレを荒らして
誤魔化そうってのはよくあることだ。
見苦しいぞw
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/12(土) 18:47:13.32
>>920
知ってるよ、キミみたいのを言うんだろ
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/13(日) 02:20:33.41
仮に第三者(親戚だろうとなんでもいい)が源泉徴収票持ってきて申告して、
課税したのはいいけど本人が
「俺は知らない。申告した覚えもない。何の根拠があるんだ」
と文句言われたとき、

「法律には他人が申告していいと書いてないけど課税しました」

ていうんか?で、その源泉徴収票の裏取りを会社にしても無視されたら?
会社が潰れてたりして確認しようがなかったらどうする?

いくらでも懸念要素はあるな
まあ、あの係長は滅多にないことだからその場で客ともめたくないから
代筆規定を持ち出して何でもありにして、
「俺のいる間問題が起きなければそれでいい。どうせ何も起きないだろう」
くらいの気持ちなんだろうけどね
迷惑そのものだね。
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/13(日) 10:20:30.74
ゼロ申告くらいは受けてしまうけどねえ
介護施設に入所してる親族の申告をしないと軽減効かなくて保険料高くなっちゃう、みたいなのは全然あるし
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:05.08
そこを念のため「あとで郵便で送っといてくださいねー」にするんですよ。
そりゃ所得ゼロで課税されないことによってトラブるってのは、あまり考えにくい状況ではあるけどさ・・・
ま、扶養が絡んできたら(そのゼロ申告により誰かの扶養になってたのが切れるとか)話は別だけど。
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/14(月) 01:06:08.43
様々な意見ありがとうございます。
自分としては、法的根拠を第一に
市民の利便性を考慮しつつも、
あらゆるリスクを想定して、市民に説明が付く範囲で仕事をしたいと思います。
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/17(木) 01:00:02.54
どこかの職場にそっくりだ

ビッグモーター社員6000人はなぜ不正を黙っていたのか…「奴隷社員」を生むブラック組織の共通点

2023/08/16 11:15

劣悪な労働環境で働いていた「ブラック労働者」は一般的な感覚と大きく異なる価値観を持っている。
おそらくビッグモーターの社員は、ブラック体質に洗脳されていたのではないか。

現に元幹部を名乗る人物はYouTubeで同社を「ゴリゴリの営業会社(中小企業)がそのままでかくなった感じ」
と発言しており、同社に歪な労働信仰の高さがあったことがうかがえる。

ttps://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_72798.html
ブラック企業の恐ろしいところは、なんといっても同調圧力だ。「ウチの会社はこうだから」「業界の常識だから」
という空気が職場に蔓延すると抵抗するのはほぼ不可能。自分で自分を騙し、心を殺さなければ
やっていられなくなり「社畜」が大量発生する。そこには早期転職はキャリアの傷になるとい
う恐怖、お金、プライドといった複合的な要因も絡んでいる。
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/17(木) 01:37:18.67
>>930
できるんなら試してみるかな
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/18(金) 17:55:50.98
>>926
未申告と非課税の違いも判らんのか
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/18(金) 21:42:44.46
>>926
の無収入申告をすると扶養が切れるってのもよくわからんも、
>>933
おまいさんの言ってることも意味不明だ。
何の関係性もない他人にわかるように説明できないやつは馬鹿だぞ
なぜか知らんが、税務課にはそういうヤツ多いんだよな
自分一人でわかってて、他人に説明できないやつ
普段からだべってる友達とかなら話が飛んでてもなんとか通じるが、赤の他人が聞くと何言ってるんだかわからない
まあ、学校で他人に自分の意見を説明するような訓練を受けていないのと、
ぶっちゃけ高卒だらけで平均的な知的レベルがとてつもなく低いせいだろうな
三流大学卒と高卒ばっかだもんねw
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 02:39:50.51
督促状2347件を誤送付 青森市の「固定資産税」と「国民健康保険税」市民の指摘で発覚 納付データ反映されないまま督促状作成
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 06:18:17.28
【大阪市】放課後デイの利用料金で計算ミス、65万円を1か月後に返還するよう言われ市民困惑…「間違いないか何度も確認したのに...」★2 [ばーど★]
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1692710970/

税の知識がないとこんなことをやらかしてしまう・・・
しかしこの記事だけじゃ、何をどう間違ったのかよくわからんなぁ。
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 08:22:47.65
システムの誤りを何にも考えず信じ込んだとかじゃないの
知らんけど
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 12:00:48.09
NTTデ「入力ミスだろ」
富士通「せやな」
NEC「そうどす」
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:56.13
税申告データの間違いが濃厚
多分分離のマイナスを総合と合算したとかじゃねえか

公務員憎しのネトウヨが発狂してるけど、法的には審査請求しなかったらアウトだし
分納にも延滞金つくのは法律どおりで、どーしようもないんだな
しかも、役所が悪い一色だけど限度額いっぱい請求されてるこの市民は、
それなりの高所得者であり払える余力ないとも思えないけど
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:23.47
先物やら株で大損なら払えないかもね
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 18:25:38.20
時効まで放置だドン!
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 18:52:59.50
>>939
延滞金、税ほど縛りはきつくないとは思うけどな。
ふるさと納税の税額控除を戻すのを忘れたor知らなかったんじゃないかという気がする。
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 18:59:05.30
>>939
じゃぁお前67万1月で払えるのか?
0944非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 22:34:29.81
>>943
利用料60万オーバー返納求められる上級国民だろ?
余裕だろw
いずれにせよ、審査請求しなかった時点で行政処分は確定。
誤給付を返す納期限は1ヶ月。
分納でも期限は変わらないので期限ご納付は延滞金

法律通りだからね、仕方ないね
感情論に走るのなら国民情緒法の国の人と変わらない
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 22:43:22.06
千葉では請求しなかったらしいがね
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/23(水) 22:49:21.38
間違ったことを回答した職員に負担させろ
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/24(木) 06:20:27.08
>>949
申告書遅れて出したとか更正したとか、遅れて請求が出ることにそれ相応の理由があるならここまで騒がんだろ、ふつうの神経の持ち主ならな。
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/24(木) 07:36:13.40
んなこたーない、「記載誤りを修正しない役所のミスだ!税務署では何も言われなかった!」
とかほざくやつはザラに居る
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/24(木) 07:39:06.17
同じようなミスやらかして請求を出さなかったという市川市の経緯を調べてみたが、表に出てないなぁ。
もしふるさと納税の税額控除を戻して計算するとかいう問題だとしたら俺達は脊髄レベルでわかるが、
知らん人は知らんだろうしなぁ。
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/24(木) 07:40:28.00
>>951
窓口では何とでもほざけるよ。
しかしさすがにMBSもそこまでバカじゃないだろ、と思いたい。
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:57.02
>>945
納入通知は行うが払えとは言わないのさ
そして督促、催告は法令通りに行い、不納欠損して終わり
ちなみに全部通知止めしてるから紙は出ない
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/24(木) 23:42:02.93
個別の事務作業は高校生のバイトレベルだが、
個別の個の量が多いから大変なだけのようなきまするな。扶養重複や所得照会とか面倒くさいのが多すぎ。課税明細を紙で印刷して変更部分をマーカーして試算してから紙を綴じてキーパンチャーにリストを送付して変更してと昭和時代から変わらない事務をいつまでもやってるけどあんなもん人間のやる仕事じゃないよ。
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 00:04:45.40
>>956
納入通知すれば払えと言ったことにはなるだろw
まあ、過渡の追い込みはかけないってのはあるかもしれないけどな
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 00:06:14.74
>>956
後、君収納かなにかなのかもしれないけど言ってることがよくわからないよ
督促も催告も相手に送らなきゃ実施したことにならんだろ?
0961非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 00:09:39.86
>>957
令和のこの時代に紙に固執して下に押し付けるバカが居るからねえ
まあ、何も考えずに空気読んでるだけで盲従してるバカな若手も悪いんだけど。

税務課は50歳役職定年ならぬベテラン定年を実施してほしい。
50過ぎた老害は実務をやらせずに、証明その他の雑用をやらせて、給料は50%カット。
ぜひそうするべき
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:28.74
>>958
うちの自治体だけかな?時代遅れのシステム使ってるからエラーリストに振り回されてるんだけど
0963非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 10:07:04.16
>>956
うちもこれ
紙印刷して溶解ボックスにぽい!w
システム上は納入通知督促催告済み!w
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 11:52:21.42
課税時期のエラーリストの山はうちだけじゃなかったか

あんなんシステムが賢ければもっとエラー減らせるはずだが
0966非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 12:49:19.32
入力するときにエラー弾きゃいいのに馬鹿だから後から指摘すんだよな
老害に言わせると機械に頼るな!だそうだけどw
0967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 19:29:43.93
職人みたいな奴が毎日のようにサビ残してて
そいつに教えてもらってる奴も残らされてるんだけど公務員がやる仕事とは思えないな。
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 19:44:52.84
標準化で人件費めっちゃ減りそう
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 19:48:17.47
サビ残するような仕事じゃないのになにかと理由をつけてアナログ仕事増やして
残業してんだよな
そして、増やした仕事をはやくこなす俺すごい、と。
若手にも伝染してひどい有り様
係内文書配布するだけで「ダブルチェック」
申告書出すだけで3ヶ月以上前から会議会議また会議
同調性ごっことやってる感のために夏枯れのはずのこの時期にまでサビ残してるバカがいるw
ていうか老害も酷いけど若手もひでえわ
アイツラ脳味噌ついてんのかよw
まあ最近の空気読んでるだけの若者ってのはこんなもんか
0970非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 20:04:37.35
>>967
市民税の仕事は、基本単純作業で季節労働(夏は暇)だけど増やそうと思えばいくらでも増やせるからな
入力資料を全件ダブルチェックだトリプルチェックだ、客の確申記載漏れも全部救い、寄附金はほぼ全件調査、なんでもかんでも税務署に添付資料調査、障害者情報も調査調査、
丁寧な説明と称して脳痛送るたびに個別に説明文、、
キリがないわw
やってるベテラン様は完璧主義と称してるけど、要は自分の立場を守るために無駄にハードル上げてるだけだろ
はよ去れw
0971非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 22:04:37.78
この時期は扶養調査の真っ只中で別にヒマじゃないけど

まさか扶養調査やってない市町村ならヒマだろうがw

税務署って扶養調査やってなくて市町村丸投げだから市町村の連絡せんがなければ税務署詰むよな

税務署がイキってるから連絡せん送るの拒否したら面白くなりそう
0973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/25(金) 23:29:46.80
本来暇な、仕事量の少ない職場
→老害が自己アピール、自分の立場を守るためにひたすら仕事を膨らませて
どんどん仕事を増やす
→空気しか読まないバカな若手が真似してどうでもいい会議や同じ仕事を何度もチェックするなど何かにつけ仕事を増やすための仕事をして
横並びアピール、やってる感アピールで忙しいフリ

こういう少しでも時間を無駄にしよう、
少しでも余計な仕事を増やそうって血眼になってる病気職場なんだよ
おれんとこは。
係長とかにここの仕事のやり方はおかしいと進言しても事なかれでスルーされるから
もう放置している。
俺はバカには同調せずに週休3日制だよこの時期は
やることねえからなw
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/26(土) 04:48:34.48
扶養に取ってる・取られてるフラグも情報連携の項目の一つだから、まだ終わってないのはホントは遅いんだろうけどね…
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/26(土) 10:03:49.95
お恥ずかしながらうちも終わってないや
0976非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/26(土) 11:21:35.90
もう終わってるとかどんな事務やってるのか

それとも当初課税の勢いのまま残業漬けで速攻で終わらせてるのか?
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/28(月) 18:02:04.02
上にあった話だが大阪市長指示で65万の延滞金について再検討するみたいね
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/28(月) 18:06:54.17
まーた維新のポピュリズム政治かよ
じゃあ俺も払わなくていいな
窓口で騒げばいいんだろ?
扶養否認を当初までにしなかったのは役所の怠慢だ!非課税だと思ってた!
払えない!俺もただにしろ!
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:37.35
>>981
イケメン乙
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/28(月) 21:44:11.51
>>980
不作為だから市民団体とかにゴネられたら負けるよな
まあ、ゴネる奴はいないだろうけど政治家の恣意的な判断で法の執行が歪められたら、
それは人智政治の国や国民情緒法の国と変わらんわけで
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/28(月) 22:10:48.54
変な奴が立てたのか
0986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/28(月) 22:21:39.27
スレタイトルは変じゃないから良いのでは
0990非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/29(火) 02:04:45.47
>>989
スレ立て乙です
0996非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/29(火) 19:21:46.21
次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/


次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/


次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/
0997非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/29(火) 19:22:11.33
次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/


次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/

次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/



次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/

次スレ
【確申だけで】住民税賦課担当スレPart34【申告不要】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1693224971/
0998非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/29(火) 19:22:42.46
スレ立ておつ
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/29(火) 19:22:53.98
サンキュー
1000非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/29(火) 19:23:02.98
あり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 3時間 2分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況