X



トップページ公務員
1002コメント295KB
【会見】横浜市役所part76【制限】 [ひまわり学級]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 01:41:42.96
震度4
危ない、危ない
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 06:48:35.16
技能職の内示ってきた?
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 07:01:24.16
横浜市のワクチン予約サイトで3回目の予約取ったんだが
平文の予約確認メールに接種券番号と生年月日が書かれてた
未だにこんなセキュ意識なんだな・・
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 12:45:06.09
くそったれが、異動対象のきちがいが内々示呼ばれなかった
断ってやがった
異動しないなら死ね
タヒねじゃなくて死ね
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 14:19:45.71
人を呪わば穴二つ
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 17:30:57.15
いや一つだ
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/17(木) 18:10:46.67
何言ってんの
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/18(金) 07:00:23.56
今日もお薬飲んでがんばります!
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/18(金) 07:26:39.47
ジアゼパム民おる?
狙撃もうまくなりそうでテンション上がるぞ
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/18(金) 09:01:26.44
>>13
自分はロラゼパムだよ
1時間で効くから使いやすい
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/18(金) 12:51:16.47
おいおい
向精神薬が効かなくなって覚醒剤に走るなよ
霞ヶ関にも居たからな
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/18(金) 20:01:30.64
昔は本市にもいたな。
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/18(金) 22:31:19.10
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る
ジジイ連中は、好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから
ジジイ「年金あるからアルバイトで良い、普通の人の半分の給料で良い、年金あるから、でも、孫に何か買ってあげたいから」

老後生活に困ってる働いてるジジイは居ない
老後バイトジジイ
「退職金を息子が洋服屋やりたいから貸した」とか、「だから、バイトしてる」
「暇だから」とか

年金あるけど、老後バイトしてるとか


何が老後までに「2000万貯金」なんだよ
公務員だけなんだよ、認識ズレてるの


エクセルしよ〜るカフェでエクセルしよるんだよ

スーパーフリー駄目、羽賀研二駄目で

草食系男子は良い、文科系男子は良いって付き合わせたら
スタ場で三時間会話なくて彼氏がずっと漫画読んでるだけのカップルなんて無理矢理結婚させても意味ないんだよ、冷めたカップルは結婚しても別れさせても得するだけ

馬鹿ップルが得して二馬力マンション

ルールすら守らない古事記組織自衛隊


スタ場でノートパソコンしてるエリートばっかりだろ?
工場のジジイもだよな
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 15:21:52.22
鬱の自殺なんてそんな珍しいことでもないだろ
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 16:27:06.74
>>21
え、どの辺で?
いや、一時期の積算疑義合戦で入札取消しが相次いだころは、確かに精神的にかなり追い詰められたけど、最近はそんなでも無くね?
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:22:02.08
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり。
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:22:12.62
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:22:45.24
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。

爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。
爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。
それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。

ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。
爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。

パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。
パチンコ、スロットは詐欺です。
そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。

マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパチンコ店の違法行為、犯罪です
パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:23:10.64
>>27
これが稲川会の資金源、サクラ派遣。
違法に年間20億円は稼いでいます(大手パチンコ店も積極的にこの犯罪に加担しています)。

日本中このような誰も止めることができない違法な産業、税金を使った無意味な公共事業がたくさんあります。
例えばメタンハイドレート詐欺があります。
東大の理系の教授が新潮で「メタンハイドレートは実用化は科学的に不可能」だと発言しています(3ぺージに及ぶ記事で)。
メタンハイドレートの研究に年間200億円の税金が使われています。
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレートを利用して税金泥棒をしています。

こーゆう無意味な利権の公共事業が日本中にある。
心理学、精神医学もデタラメなのにデタラメ薬物を販売して金儲けしてる。

誰も止めることができないです。
止めたら何万人の生活に支障がでるからです。
あと馬鹿な人のプライドです。
メタンハイドレート利権で利益を得ているのは政治家と大学教授です。
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:26:07.56
486非公開@個人情報保護のため2021/12/17(金) 00:04:22.31
川崎駅前にはピア(サントロペ)のパチンコ台2500台以上、パチスロ台1500台以上あるけど、勝ってる人の95%は暴力団が派遣しているサクラ軍団です。

パチンコ店のアホ馬鹿店長はサクラの台に大当たり信号を送るのが仕事ですがこれは犯罪です。

パチンコ店長やパチンコ店経営者は毎日、サクラに大当たりさせる犯罪をしています。

これが稲川会の資金源です。

カジノよりパチンコ店が問題だろアホか。

487非公開@個人情報保護のため2021/12/17(金) 00:04:46.80
横浜のドンがカジノに反対しているとか馬鹿か?
パチンコ、パチスロは大当たり信号を送らないと大当たりしないんだから、パチンコ、パチスロは違法だろ
カジノよりパチンコ、パチスロの違法性を語れ
横浜のドンはアホ
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:26:37.93
PIA横須賀中央 F

#179 2019/03/26 10:17
ピア、サントロペは神奈川の店

サクラ(軍団)に遠隔して年間15〜25億円ほど稼ぐことを目的にしてる犯罪組織

大当たりは全て遠隔大当たり

サクラは100人以上使ってる

神奈川の大手パチンコ店は共同でネット工作、サクラに遠隔、客の顔画像の交換をしてるはず

神奈川は最悪
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:27:08.92
楽園 柏店 21
#290 2019/02/09 02:24
>>284
お前馬鹿?プロ軍団が勝てる訳ないだろうが!プロ軍団、プロお断り店だぞ
今時プロ軍団、ピンプロとパチ屋が判断したら逆に出玉制御発動されて大嵌まりになるだけ
昔のアナログの時代と違う、昔のアナログの時代でもプロ認定されると2箱出したら打ち止め台だぞ
今は、パチ屋→エクセル→パチ屋に金が流れる仕組み、打ち子軍団桜・ピン桜を使いホルコン不正でな
            ↓
           裏組織
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:27:41.93
マルハン日野店 41
#677 2019/12/21 18:57
北朝鮮が冬越せないんすよ。
そりゃエクセルは総連直営店だからな
日本人に助けてもらわないと冬越せないんすよ。
NO日本!NO日本製!
日本製品ボイコット!
日本なんかいらない!
日本人に助けてもらわないと冬越せないニダ!
NO日本!NO日本!
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:28:14.36
PIA上野店 A
#678 2019/07/16 00:30
まあPIA系列ほぼエクセルだし、、

#679 2019/07/16 01:07
遠隔してても軍団は勝てるんですか?

#680 2019/07/16 02:14
>>679
誰か1人必ず40回ぐらい当てて貰えるから余裕
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 17:29:02.21
PIA町田店 A
#579 2018/11/08 18:44
フロントですから。川崎、横浜、横須賀、厚木、松戸、八王子、上野と店舗ある地域にはにしっかり事務所構えてます。鶴見に無いのは不思議ですね。

#581 2018/11/09 01:35
あと綱島、関内もです。もうみなさん理解できましたね。




PIA町田店
#818 2017/03/18 01:42
ピアは稲○会なんですか?昔川崎のガ○アに拳銃撃ち込まれたのも実はそうだったんですか?




PIA町田店
#172 2015/11/05 11:43
軍団のリーダーは〔?〕893さんだよ

店は一般客に遠隔するなら打ち子の台にもしろよと言いたい

店と軍団繋がってると思われても仕方ない状況だし

こんな店行かないのに限る
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 20:44:03.21
最近若手や新採が辞めたりしてるのが多いのかな?人間関係とかで辞めたりしてるのかな?
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 21:58:42.71
コミュ障は間違っても公務員なんかになっちゃいかん。
逆にコミュ力さえあれば、こんなに簡単な仕事は世の中に無いとも思う。
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/21(月) 23:10:30.94
>>40
だな
明治出て東証1部上場の会社で課長やってる奴いるけど
もちろん俺より金貰ってるけど仕事内容と責任が天と地の差ぐらいあるわ
金銭面はそんなに大差ないのに
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 00:44:11.24
>>42
下手にコミュ力あると、相手がコミュ障のゴミでも普通に意思疎通できちゃうからなw
見極めるのはなかなか難しいと思うぞ?
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 07:52:37.97
2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ!!
バレンタインに、偶然?偶然?!





2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。


 事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 18:52:31.05
はぁー
区なんか行きたくねーよ。
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 20:03:07.40
区役所希望で書いたのに局になってしまった。
市会対応なんてしたくないよ。定時で帰りたい…
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 20:32:41.48
昔の出先はゴミの掃き溜めだったなw
まともに仕事しない現業と、人格・能力に難のある職員ばかりだった
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 20:46:26.43
>>52
お前現業と一緒の職場なの。恥ずくない?
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 22:08:01.34
https://youtu.be/MgjSo0D0rJk


これ、二人用だから
二人用の方が面白い



怒(いかり) 

このゲームすれば自衛官に好かれるよ?
ランボーみたいなゲーム

『怒』(いかり)は、1986年にSNKがアーケードゲーム用として制作・稼働した縦スクロール型アクションシューティングゲーム。キャッチフレーズは「俺が生き残るためなら相棒でも倒す!!(Surviving all perils even zapping your friend)」。
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/22(火) 22:16:06.30
>>51
係長は管理職じゃないよ
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 14:19:19.86
暴力団関係者の間で愛好されていた覚醒剤が一般社会に蔓延してしまった理由 【ネット TV ニュース.報道】
2017/04/07に公開
朝堂院大覚
youtube.com/watch?v=y4xUooGVOls#password

2分26秒〜
朝堂院大覚
「横浜の伊勢佐木署で暴力団担当の警部補が同じ警部補から拳銃で頭を撃たれた。

撃たれた警部補の銀行に5億円の現金があった。

実態をよく調べたら撃ったのは九州の暴力団員。

この九州の暴力団員に警部補を撃てと頼んだのは神奈川県警の暴力団担当の人間。

殺した理由は麻薬の縄張り争い。

麻薬を売る暴力団のケツ持ちを神奈川県警の警察官がやってる。

ケツ持ちで5億円持ってたってことはそれだけ稼いでいたってこと。

ケツ持ちをしてる警察官の同士の縄張り争い。」
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:46.94
係長試験二次で落ちたんだけど、面接の点数ってわからんの?
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 18:57:25.69
開示請求スりゃわかる
てかそんなことも知らずに受けたのか
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 19:32:57.37
>>65
する奴いんのかよ
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 20:03:08.15
したよ
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 20:25:28.81
>>67
点数全部出てたの?
日頃の勤務実績とかも
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 20:53:07.64
勤務実績ってB評価しかとったことないんだけど…
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 21:00:39.75
二次試験は点数化してるだろ
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:44.51
>>69
BでもAより高得点になることもあるよ
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/24(木) 06:54:45.18
2次の論文足切り何点よ?
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/24(木) 13:52:52.87
係長昇任したやついねーの?
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/24(木) 15:08:39.56
https://youtu.be/LA_3Er5CstY

仮面ライダー1号 ショッカー改造シーン

本郷・猛

藤岡弘
“藤岡隊長”が愛称になっている

愛媛県[3]上浮穴郡久万町(現:久万高原町)出身[注釈 1]。松山聖陵高等学校卒業。個人事務所である株式会社SANKIワールドワイド[6]所属

1946年(昭和21年)2月19日、愛媛県警の警察官で全国的にも知られた柔道家、家伝の流派の古武道である「藤岡流」を継承する武道家でもあった父と、茶道や華道、琴の師範だった母との間に生まれる。当時の生家は駐在所で、近所には四国八十八箇所霊場の第四十四番札所である菅生山 大覚院 大寶寺があり、母はよくお遍路さんに「お接待」を施してもてなしていたのが印象的だったとしている。
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/24(木) 21:21:50.00
>>72
どゆこと、合計の点数がA評価上回るってこと?
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 07:51:50.46
>>78
もう課長なんだが
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:06.22
係長がろくに仕事しないし、電話も出ない
それなのに、俺より給料いっぱいもらっているのが許せない
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 11:55:56.08
係長が電話でないのは当たり前だろ
お前らヒラが出ろよ
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 12:38:12.04
>>85
面倒な雑務をやるのが下々の仕事だぞ
弁えろよ
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 12:43:25.75
>>77
試験の勤務実績は人事考課の評価で決まるわけじゃないから
異動1年目とかなら人事考課Aじゃないときついけどな
詳しくは上司に聞け
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 16:29:56.76
>>89
暇かどうかじゃない、お前らの仕事なんだよ
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 18:30:18.49
金は業務に対する報酬として払われてんだよ
係長の業務はヒラ共の管理
こんなことも言われなきゃ分からないバカ共を管理して係の業務を回すんだから、ヒラより高い給料なのは当たり前だろ
ヒラは係長の手となり足となって働けよ
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 22:08:51.72
いやまんこ係長を中心になんで出世したんだかわからないお荷物が大量にいるだろ

ていうか女を出世させるな、邪魔だ
なんの役にもたちやしねえ
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 23:21:53.44
非合理な世の中になったよ
キチガイ、身障、オカマ、オナベに気を使い、女だからって管理職にさせる
女なんか脳みそじゃなくて子宮で物事考えてるから話しにならない
生理中、更年期の女は邪魔でしかない
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/25(金) 23:55:43.95
民主主義はバカは正しいという制度だからな
行き着くところまで行くとキチガイは正しいってことになる
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 07:01:50.43
>>93
政治的な問題だから、女性幹部は増えますよ
いやなら転職しかない
ただ、大手民間も似たようなもん
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 07:03:23.77
勤務実績の点数って人事考課の評価じゃないんだ…初めて知った。ちな職員2に今年度なったばっか
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 07:34:13.23
屁キサ・ゴン中山・金肉ん

猿、いしい 新・スケ 理由・スケ









意味ないのに意味ある、
自分が、猿で〜すって逃げたゴミ

他人巻き込んで逃げたゴミクズ

理念すらない、意味すらない古事記
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 07:56:43.01
むしろ本市は積極的に女性幹部を増やすと公言してるからな
男さんは出世しづらくなるけど仕方ないね
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:05.31
危機管理室長ってなにがあったんだ?
いきなり交代って
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 10:10:00.50
>>101
東名高速でバイク事故死
知らないのか?
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 10:13:49.94
>>100
まあ、うちは監督職にならなくても、転籍や出向はないし定年までいれるからいいじゃんか
監督職に言われても、わかりません、できませんで通用するしな
年休20日、超勤全額申請でまっーたりやるのがいいんだよ
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 10:46:47.20
>>102
そうなん?
ニュースには出ていないな
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 11:43:13.01
>>104>>105
しっかり出てるよアホ
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 11:43:18.13
>>103
そんなの事務職じゃ無理
係長以上にならないと給料低いから所帯持ちにはきつい
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 11:48:34.18
>>108
稼ぐ嫁に代えろ
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 12:10:18.89
大島・警察署


ウェルカムけいしちょう
「北の山駐在所」

令和3年6月17日(木曜)

大島町立さくら小学校2年生の児童の皆さんと担任の先生が来所され、駐在所の警察官に活動について質問をしたり、駐在所やパトカーの見学を行いました。
これからも、このような活動を通じより安全・安心で暮らしやすい大島を目指し活動してまいります。
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 12:18:33.64
>>107
検索したら同姓同名の有名人が出てきたぞ
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 12:34:44.86
誰か2次試験開示請求した奴いんのかよ
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:50.41
>>113
ここにいるが
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 13:19:53.61
>>114
点数の記載はどんな感じよ?
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 13:28:52.91
>>116
開示請求すればわかるよ
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 14:54:03.78
>>118
確かに
わかるとかマニアかよ
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 15:16:25.48
>>119
今朝の読売新聞に出てたわ
バーカ
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 17:47:31.54
>>122
はい評価D
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 18:17:35.85
C以下付けるには相応の根拠が必要になるだろうから怖くねーよな
出世意欲ある係長の方が立場弱くね
自分の係で問題起きると評価下がるだろうし
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 18:44:25.69
>>121
知らねえよ
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 18:44:57.88
>>121
知らねえよ
知ってて当然みたいな言い方、市民がキレるわ
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 19:21:14.05
>>124
その昔自分の言う事聞かない部下に片っ端から低評価つけた挙げ句に
自分が生活支援課に飛ばされたボケ係長がいたわw
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 19:38:20.38
>>127
え、別に他所の偉いさんがどうなろうと知ったこっちゃ無いが?
自分のとこの総務課長が秋から来なくなって、こないだ新聞に出た時は少し驚いたけどw
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 20:31:04.22
>>108
いやいや
男子なら
投資や副業で稼ぐしかないな
おそらく係長止まりが多くなるよ
女子なら係長になれば幹部も近い
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 20:32:56.33
>>105
普通に新聞に出てるし、職員なら金曜日にウワサで知ってるだろう!
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 20:36:28.88
社会人採用の方ってチューターとか教育係ついてもらえるのかな?チューターとか教育係ついても社会人採用は即戦力求められるから実際そんなに仕事をあまり教えてもらえないとかある?
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 21:04:15.78
新採ほどではないけどメンターみたいなのがつくよ。
さすがに民間とはシステム違うから慣れるまでは面倒みてくれる、まともな人なら
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 21:15:00.03
>>133
社会人採用でもちゃんとトレーナーつきますよ。
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:56.76
>>133
社会人採用だって新人は新人なんだから、普通にトレーナーは付くよ。
ま、そのトレーナーがハズレだったらどうしょうもないけど。
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 21:26:31.13
そもそも、役所は毎年異動があるからね。
異動者は最初の数カ月は新人みたいなもんだから、きちんと仕事を教える文化ってのは、民間より根付いてるんじゃね?
新人や異動者にとっとと仕事覚えてもらわんと、自分の仕事がいつまでも楽にならんしな。
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:33.37
>>130
盗撮?
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 06:42:07.53
>>131
係長は幹部ではない。目標が女性幹部を増やすことだから、上に行くほど女性優先になるわな
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 10:35:33.52
何割ぐらいが職員3のままで定年を迎えるの?
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 10:37:29.51
7割
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 10:48:25.98
>>142
今の定年退職者は、バブル期の昇進簡単な時期なので、今の若手の時代はだいぶ変わると思う
監督職の責任も減ることはないから、無理してなるひとも減っていくんじゃない?
まあ、昇格しなくてもリストラ無いしね
0144非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 11:19:09.14
首にはならなくても給料上がらなくなるしそもそも自分より若いやつに偉そうにされるのストレスだろ
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 11:55:23.06
役職が自分より上なら実際偉いんだからいくらでもえらそうにしてくれ
責任取りさえすればけつの穴も舐めてやるよ
そのための役職なんだから
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 14:12:18.84
>>144
そもそも、給料目当てなら民間行くだろう
平均的職員
年収は600万くらいで緩く仕事だけどクビにならない、親の家を相続し、旦那や奥さんが民間企業で世帯収入1200から1500貰えればよいわって感じじゃん
職員でいることがリスクヘッジ
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:40.25
>>146
民間からの転職者だけど、民間ってみんなそんなにもらえているの?自分はここに来て給料上がった・・・業界にもよるのかな・・・
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:00.01
危機管理室長がバイク事故死って、お気の毒だが、
リスクマネジメントとしては、最低だわな。
災害時にバイクで駆けつけ、陣頭指揮取るなら理解できるが、休日に乗り回して、
もらい事故っては、いただけないと思ってしまう。
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 15:04:41.54
>127
TS局だよね。
秘書課にもいた人だし、なんたって総務課長なんだから、ちょいガマンすれば部長ポストが手に入ったのにもったいない。
ストレスが原因らしいが、TS局のストレスはどんなんだろうか?w

局長人事も大笑いだけどねw
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 15:07:18.91
木木 副市長ってなんで任期途中で辞めるの?
辞めるなら文春砲が炸裂した方だろうよ?
報告書も見たけど、町田市長事件のヒロリンを守ろう!以上に守ろう感が出てきて、途中で読むのを止めたわ
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 15:15:59.19
いやもらい事故なら仕方ないだろ。
いきなり通り魔に襲われたようなもん。
普通に防げないよ。
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 15:39:50.45
>>146
え、俺就職できる企業の中で一番給料高いのが本市だったんだが
てかもっと給料いいところに行けたならなぜこんなとこに就職しちゃったの?
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 15:57:09.00
TS局ってどこ?
わいせつ事案?辞めたの?
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 16:26:23.68
>>盗撮。停1。
市報くらい目を通そうな。
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 16:28:25.47
いやいや、危機管理の担当なら日常バイクを乗り回すことくらい控えないとな。少なくともその役職にある以上、リスクを生む行動は自重しないといかんでしょう
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 17:14:17.88
歳くってからの教習所で限定解除したリッターバイク乗りは馬鹿しかいないからな

つまり乗り慣れていない
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 17:46:25.15
>>156
自主退職もしてないの?
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 17:58:44.02
>>155
都市整備局
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 17:59:57.10
>>150
平原副市長は、菅よしひで元総理のお気に入りなんだから辞めさせるとか無理に決まってるやん
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 18:00:21.58
>>162
うん
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 18:13:38.42
>>162
する理由がない
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 18:42:26.89
>>154
転勤が市内だけだし、楽だからに決まってるだろう!
行けばカネくれて、刑事事件にならなければ首はないし、左遷なんてたかがしれてる。
大手だと全国、海外当たり前だからな
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:02:55.14
>>169
負け犬wwwwwwwwwwww
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:05:29.79
>>168
楽…?
他を知らないっていいな
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:05:58.02
>>170
海外って言っても、北米やヨーロッパなんて少ないからね
ビジネス的には
アジア、アフリカ、南米だけど、きみ、大丈夫?
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:07:59.75
>>171
いやー楽だろう
だって、できません、わかりませんで通用するからね
ここでキツければ、転職なんて無理と思わないか?
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:13:50.24
>>171
まあ、窓口クレーマーは上司を呼べって言ってくるから、私の場合、すぐに係長さんに変わってもらってます。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:30:48.68
>>176
市長とか区長とか言ってくるけど、とりあえず係長が出る。
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:36.36
>>175
そういうのは係長の仕事だからそれでいい
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 19:56:11.70
>>178
責任職なんだから係長以上で対応が当然だね
それが仕事だもんね、政治案件も含め
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 20:01:43.37
>>171
困難な仕事なら、係長に言ったほうが良いですよ。
無理はしないほうが心身のために良いですから。
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:03.27
>>181
おうそういう時は任せろ
その代わり普段の雑務は頼んだぜ
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:34.44
>>183
いやー
雑用の割にカネくれるからオッケーよ
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 20:48:10.39
>>185-186
それでいい。
クレーマーと上の対応は任せろ
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/27(日) 21:28:13.20
>>187
よろしくお願いします
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 00:32:51.14
だよなー
係長はそういうめんどい仕事受けるのを受け入れてなってるんだろ
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 06:18:10.57
>>189
おう当然よ
てか係長会議に出ない係長なんておらんだろ
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 06:57:52.16
>>193
係長で係長会議を出ないなんて、降格だろ!
メンタル出ると、主要担当は係長がやることになるから、もうガチャだよな
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 07:14:16.40
>>194
え、俺過去に配下でメンタル出たことあるけど職員に分担してやらせたぞ
勿論俺も一部担ったけど
係長が全部やるとか無理でしょ
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 07:22:11.85
>>195
いやいや簡単なルーチンや雑用系は、配分するよ
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 08:08:31.30
係長会は係長が出るのは当たり前
てか職員には聞かせられない話とかもするから職員出させられても困る
一部の説明だけ職員が同席するってのなら珍しくないけどね
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 12:48:38.41
カフェテリアポイントが100残っちゃってるんだけど、使い道ある?
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 15:34:54.15
端数の100ポイントじゃ使えない
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/28(月) 19:21:29.22
>>199
俺全然使ってなかった。教えてくれてありがとう。
100Pのために無駄金使うのは愚かだよね。
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 19:08:10.08
頑張った人は報われて甘い汁を吸えるような仕組みきしなきゃ
頑張るやついなくなるだろ
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 19:10:04.56
再任用局長って年収いくら貰えるの?
普通に局長なら1300とかだよね?
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 21:36:47.09
事務職でも部落パワーってあるんだな。アンタッチャブル案件。
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 21:53:37.13
>191
ずっと来てないよ。
異動内示が出てたな。
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 21:56:04.20
>>206
中田が×.7にしたんじゃなかったっけ?
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 22:03:13.47
>>164
あと2年か。
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 23:22:18.10
>>204
いや、技監は単独なのは久々じゃね?
そこは人材不足をこそ嘆くべきだと思うぞ。
都整とか続投だけど環創とか、局長の器じゃねーだろ。
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/29(火) 23:31:39.32
>>208
休職?
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 04:28:01.09
>>212
いや
このまま顔出さず、4/1、新職場でスタート、ってとこでしょ
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 07:07:15.39
>>206
再任用局長は、基本給385,900円しかない
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 07:08:44.68
再任用局長は、年収850万円くらいやろうな
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 07:15:03.62
>>215
まー人件費削減だな
再任用でも仕事内容は変わらないから
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 07:17:24.47
定年年齢が23年から61歳になるけど、再任用は5年いれるのか?66まで
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 07:36:25.88
>>217
現時点では65歳
ただし段階的に引き上げて70歳になると思われ
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 08:56:20.65
自分達の世代は、70歳の再任用局長や区長の時代になるわ
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 10:37:25.63
>>213
停職あけてるから有給か?
流石に顔出せないのか
新職場でも噂されるだろうけど
でも課長なんだし、現職場にも出勤して急に穴開けて申し訳ないと謝罪すべきと思うが
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 12:16:58.28
>>221
早期退職の退職割増を増やしてほしい
退職金5000万ならやめてもいいなぁ
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 13:34:45.33
停職10ヶ月の人も昇任してたね。
本市は責任職の不祥事に対しては本当に優しいねー
悪いことやるなら責任職になってからだね。
0225非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 14:10:12.31
>>224
ありえない
めちゃくちゃだな
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 15:26:52.97
確かにね。
数年前に夜道で女性に抱きついて襲った人も昇格してたね。
数年昇任遅れたから禊は済んだということ?
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 19:05:34.99
>>226
処分基準を作ってるなら、禊基準もつくってほしいよねw

職員だったら懲戒免職でもおかしくないし、クビじゃないとしても今後絶対昇任どころかマトモなところ回れないだろうに…
そもそも、管理職がそんなんで部下に女性職員とかいたらどうすんだって感じ
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 20:05:09.28
部下にLINEでせまった馬鹿課長もいたはず
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 21:03:02.99
つうかよく在籍できるよな
異動したところで話は漏れるしあらゆる場所でこいつ○○してるしなあ、って思われるわけで
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 21:53:23.17
フジテレビ並みに1億寄越せ
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 22:11:53.10
>>226
「セクハラした者は絶対昇任させないように」と林さんは命じていたのだがね
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 22:40:53.75
不倫したのに区局長になったのあいつで2人目
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 23:04:36.40
>>222
明日の最終日くらい来るかどうかで、人間性見えるわ
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/30(水) 23:50:16.76
>>236
盗撮はあかんけど、不倫はええやろ。
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 03:42:21.35
>>235
じゃあこれからストップかかってた人たちが一斉に昇任しはじめるのかね。

なんかマスコミとかフリージャーナリストとかも、市長の経歴とかくだらないことでネチネチしてないで、こういうのを追跡調査とかしたらいいのに…
本来こっちの方が女性支持層にダメージを与える叩かれたくない埃だろうにね。
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 05:44:54.36
>>239
市長の経歴はさておき、恫喝問題が遅々として進まないね
マスコミの皆さん、もっと頑張ってくれませんかね
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 06:43:37.72
あんまりマスコミに頑張られると維新が候補を担ぎ出しはじめるから静かにしておくのが吉
特別自治市構想さえ吹っ飛ぶわ
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 06:58:45.41
>>235
まー
パワハラで告訴されるような方だから、セクハラなんて
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 07:01:43.99
>>218
スパッと退職するにも気力が必要だから
65まで働いたら、そのままズルズル再任用も多そうだね
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 07:08:11.89
42年に及んだお勤め最後の朝が来た
細郷以降5人の市長に仕えてきたが山中は政策、人間性等全ての面で市長の器ではない
山中の元ではこれ以上働きたくないから再任用は辞退した
IR中止で益々傾くだろうが夕張みたいにならないよう頑張れよ
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 07:41:18.34
>>244
60歳定年
羨ましいです!
お疲れ様でした
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:23.68
55歳定年の時代が羨ましいね
0251非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 13:42:31.91
専従組合員乙
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 18:34:21.71
>>237
やっぱり来なかったわ
そーゆーやつよ
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 21:23:37.71
>>253
お前がどうかは知らんが、不便を被ったのは後任課長だけでなく、職員でも絶対いる
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 21:24:31.97
盗撮課長は次どこ行ったの?
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:12.60
停職開けてからは有給使ってたのかな?
異動先では何食わぬ顔して働くんだろうね
異動先の人達には当然謝罪必要ないしね
コソコソ噂話はされるだろうけど
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:54.60
急に席開けて誰も迷惑受けないって、そもそも必要ないポジションじゃない?窓際か?
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 22:12:07.14
>>256
わくちんよ
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 22:50:44.61
>>262
局だと市会対応のメインなんだな
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 23:23:38.09
局長勉強会どうするの?
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/31(木) 23:43:53.16
>>266
じゃあ貴方の課で局の取りまとめしてください
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/01(金) 19:04:34.91
>>273
うちの局は、台本作り9、共産対策1くらいかな
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/01(金) 20:38:00.40
大晦日で夕方勤務中、
先輩が「仕事ええから、代わりに年越しそば2つ買って来てくれ、今日年越しソバ食べなアカンやろ?、金は帰って来たら、払うから、ちょっと〇〇のソバ屋まで行って、買って来てくれや」

先輩の頼み事やし、パシリやけど、嫌やけど買いに行くしかないな

〇〇のソバ屋に着きました

温かいソバ売り切れ、
冷たいざるそばしか残ってないんだよ

仕方ない、冷たいざるそばでもしょーがない、先輩の指示やし、お金払って2つ、ざるそば買いました

会社帰ったら
先輩「ざるそば?、要らんわ、温かいソバやないと要らんわ、それ2つ持って帰って両親とお前で食べろよ」


ざるそばを俺に押し付けて、ソバ代金を払いませんでした

会社の先輩って、こんな感じの社員ばっか

会社に残る人間が、こういう人ですよ
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:00.35
2〜3回自主出勤したことあるよ
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:07.82
コピペだろ
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 06:40:52.35
仕事納めの市長挨拶で年末年始も出勤していただく方ありがとうございます、みたいな挨拶は見聞きした記憶はある
確か林だったと思うけど
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 09:24:15.35
>>285
まあコロナあったから仕事してた人もいるだろうね
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 15:43:25.22
>>244
長い間、お疲れさまでした

”山中は政策、人間性等全ての面で市長の器ではない”←全く同感です
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 15:49:19.24
大したことない市長やな
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:44.64
>>294
再任用かもね
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 17:48:17.15
高卒と同じ仕事にしかつけなかった大卒さんw
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:11.26
まあ、仕事自体は横浜商業か大原で充分なのは否定しません
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 20:31:37.53
>>298
係長になってお前のこと顎で使ってやるよw
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/02(土) 20:48:23.41
>>300
学歴コンプがあるから、出世欲が凄いんだよ
高学歴者ほどコスパを重視したり、仕事はカネのため割り切りも
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 00:12:59.75
高卒の副市長はいない
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 07:58:43.86
>>304
それすらなれない大卒さんw
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 08:25:15.38
課長が
カラスは白いよな!
と言ったら
違います!黒ですよ!
なんて言ってはいけません

それ、大卒、高卒でも一緒な
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 09:59:21.86
金曜日から新卒が研修受けてるからか
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:13.68
>>311
リーマンの世界は当然だろう
国会答弁の事務次官の答弁見ればわかるよね
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:05.10
>>311
白いカラスは実在するぞ?
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:37.67
そうですね、白のカラスもいますから
でOK
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:22.17
>>315
よし、副市長候補生
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 19:47:19.47
>>319
何か良いことあるの?
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 21:31:00.89
>>324
交付団体なのに?
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 21:43:09.09
>>326
県税として持ってかれてる分があるだろ。
横浜市民が県税として収めてる額のうち、何割が横浜市に使われてんだろな??
長年住んでて県の恩恵を感じることなんてほとんどねーよ。
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/03(日) 22:48:41.02
返礼品よりも寄附した金の使い道を選べるのが良いんだよな。
微々たる額でも県に行く分が横浜市に来るし。
お前らもどんどん横浜市に寄附しろよ!
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 06:58:16.28
>>327
県税が無くなるわけではないんじゃないか
県警の人件費や市内県立高校の人件費があるし
市立学校の教職員費みたいに押し付けられない?
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 07:32:22.62
>>335
教職員費はウチがもつと言ったから県は別に押し付けていない
ウチが持つと言ったら県の担当者はニコニコしながらどうぞとは言っていたがw
ホント馬鹿だようちの幹部は
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 07:36:42.43
特別自治市になっても何もいいことねえわ
警察職員の人件費とか払えない
その分だけ県税が移管されたとしても、ただでさえ横浜市は交付団体なんだから足りるわけない
これから莫大なインフラ更新費用がのしかかってくるのに冗談じゃない

大体、県費負担教職員を受け入れたのが間違いなんだよ
県がカネ出してウチに教育行政してくれるんだから儲けもんだろ
県のほうが地域手当安いんだからより安い人件費で済んでいたのに、それをチャラにした市幹部の責任はマジで重すぎる
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 08:20:59.48
>>337
何いってんだ
日本で唯一の特別自治市という栄光が手に入るんだぞ
市長や幹部は一生の手柄だぞ
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 08:57:36.12
市長や幹部の功績になるねー
財政難なんて知らないよ!
残った職員は財政危機の中を生きるんだよ
教職員人件費も結局はそんな感じだからな
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 09:51:55.64
教職員人件費持つ代わりに住民税の配分変わったじゃん
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 12:25:50.75
>>340
ところがどっこい、市と県で地域手当率が違うから、住民税がうちに移管されても足らないというw
教職員は自分の地域手当がアップしてバンザイだが、財政はむしろ逼迫よ
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 12:32:10.98
>>338
なんのメリットがあるのかわからないんだよな
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 12:51:38.82
>>341
2%の移転だから一概に「地域手当率が違うから」とは言えないけど
県が教員に払ってた給与分が移転されたわけではない
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 12:53:11.54
県の方が住宅手当は高いから人によって損得は変わるんじゃね
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 19:18:20.92
横浜・川崎・相模原にそれぞれ警察ができるわけだろ?
町田あたりで起きた事件だと警視庁・横浜市警・川崎市警・相模原市警の4警察が絡む広域事件になるわけかw
0347非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 19:22:30.51
総務省を敵に回した時点で特別自治市の可能性はゼロだよ
区長を公選制にしろと総務省から言われてもウチが突っぱねたし

この前、県が調整会議を拒否したとかでギャーギャー騒いでたけど、県は拒否する前に総務省に「これって調整会議に諮る事柄ではないよね?」って確認を入れた上で拒否したから、それを知らずに「拒否された!」と騒いでしまったのは正直かなり悪手だったと思う

県も県で、総務省に確認入れたことをわざと後出しにしたあたりが性格悪い
政令市側が騒ぐことを予想して、わざとひた隠しにしたんだろうな
それを知った川崎市長は急にトーンダウンしてるし
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 19:58:43.98
>>347
そもそも住民にとってメリットが感じないんだよ
だから、盛り上がらない
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 20:09:48.53
>>348
そうか?
むしろ、横浜じゃ神奈川県なんて既に空気よりも存在感無いから盛り上がらないだけだろ。
横浜市民、きっと誰も神奈川県に帰属意識無いぞ?
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 20:49:03.93
>>348
ワンストップ行政
ハイ論破
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/04(月) 20:51:17.78
>>350
実態として、一般のリーマンは、ほぼ市役所だけで手続き関係できちゃうから、ワンストップと言っても、さほどメリットにはならないんだよね。
残念ながら。
ま、だからこそ財源もそれに見合った配分にしましょってことなんだけど。
0359非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 01:45:13.03
>>358
ストレス耐性が高いやつと例外的に協調性高いやつだけが生き残って、より強靭な組織になるな!
ぜひ導入しよう!!
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 02:58:26.23
川崎も特別自治市賛成なんだよね?
相模原も?
もし三市とも、となれば人口的にも過半数占めるか?
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 02:59:22.82
>>347
公選制にしろ、なんてあるの?
政令市でそんなところないだろ
0362非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 05:05:14.70
それより、くだらねぇMBOなんてやめちまおうっていうやつ出てこないもんかねぇ
結局、課で上位評価数の割り当てがあって、相対評価になってるじゃねぇか
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 07:37:48.86
>>361
地方自治法に昔規定のあった特別市制度が区長公選制
今の政令市だと確かに区長公選制は有り得ないが、特別自治市について総務省からは民主的統制の担保として区長公選制を求められている
それをウチが拒否してからは総務省も何か本腰入れてくれなくなった
総務省としては先例のある特別市的制度の方が事務しやすいだろうし、敵に回すようなことをしても何もメリットないのになあ
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 07:41:13.38
横浜市は一体性をもって発展したんだから区長公選制とか導入して区に権限与え過ぎると都市計画がめちゃくちゃになる
だから本庁側としては区長に民主的お墨付きと権限を与えたくないんだろ

代わりに区ごとに常任委員会設けて、区選出議員に区長承認してもらえばいいだけの話
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 08:02:32.69
>>364
一体性www
悪いが少なくとも青葉・都築・港北・鶴見の北部民は横浜市の一体性とか微塵も感じていないんだわ。東京に目を向けてる
納めた高額な税金を南部と西部にばら撒いてくれるなとさえ思ってる

区選出の議員が区長を承認とか笑わせるなよ
西区は2名、栄区・中区・瀬谷区は3名の選出議員で数万〜十数万の区民の代表について話し合って承認するのか?
ほかの自治体なら有権者数千〜数万人の選挙によって選出するのに、横浜特別自治市だけ2〜3名で選出(承認)とか総務省が認めんだろう
だから「民主的統制を」と言われる
0366非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 08:31:05.47
>>365
個別の言いたいことはわかるが、そのうえでだからどうしたの?
そもそもこの国の民主主義なんて形だけなんだし、選挙の回数が増えれば増えるだけ支出も増えるんだから、区長公選なんてデメリットしかないだろ。
0367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 10:11:47.65
嫌なら出て行け
市会議員各区選出の言い放った言葉
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 10:13:57.47
議員たちを信頼しろ
これもまた市会議員が放った発言
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 10:15:59.76
これが代表二元性と言う民主主義
如何に議員たちが役人を守っているかこれで判るだろう
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 12:39:18.40
いうて特別自治市必要?
どっちかっていうと権限返せばいいのにって思うことばかり。
お金貰えないただ働きの仕事持ってくる政策局には辟易。
区は所詮行政支所なんだよ
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 12:55:55.60
>>370
必要。
てか、別に県の権限と財源を全て政令指定都市にくれれば、それでも構わん。
いちいち県と協議しないと前に進められないのに、事務作業は全部こっちみたいなクソな仕事とかしてると、県は本当に邪魔。
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 15:44:19.98
手取りならまあそんなもん
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 16:19:14.36
>>372
おめでとう
君の一生で一番昇給額がでかい年だぞ
今後は8〜4kだ
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 17:05:07.17
>>372
いきなり15000円up?
いいじゃないか
こちらは2300円upのみだぞ
0376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 17:27:39.23
>>372
凄いな
こんなに昇給するのは最後かもね
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 17:36:15.32
職員2→3はいくら上がるの?
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 17:43:38.68
>>371
そんなのどの市町村も同じだろw
基礎自治体なんだからまずは県と協議するのが当たり前
うちは政令市だから、ほかの市町村に比べれば県に邪魔されずに済んでいる方だよ
県もいちいち国に報告・調整しなきゃいけないと言っているし、行政は良くも悪くもそんなもん
気に食わなければ民間に行けとしか

あと特別自治市になったら残高県債の横浜市分と引き受けなければならないのが地味に怖いんだよな
前市長が「残高県債の横浜市分は引き受けます」と総務省で答えたから今更拒否できない
もちろん県の基金もくれると思うが
0379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 17:46:30.31
俸給表見て自分で計算しろ
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:05.93
>>380
まあ、そうだろうね
警察や県立の学校は引き受けるのか?
人件費が凄そうだ
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 20:24:36.89
>>381
なら答えわからないね^^
0384非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 20:45:06.94
>>378
いや、逆に他と違って県が絡む仕事が少ないからこそ、なおムカつくんじゃないか。
県道なんて誰が管理してやってると思うんだよ。
まだ県のお陰で事業ができてますーみたいな自治体なら良いけど、うちにとっての県はただの眼の上のたんこぶだからな。
無いに越したことない。
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 21:12:01.18
>>384
市役所ふぜいが地方上級に何いってんだよ
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 21:13:11.03
毎月30時間残業がある部署はザラにあるが、毎月30時間も残業代つく部署なんてない
0388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 21:19:00.34
区役所とかあるで。やったぶんつくで
0389非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 21:31:47.65
>>378
ほんこれ
調整なんてどこの市町村も当たり前
自立しようとするから県も捻くれて金出さんのだから、県市協調でやれば県から金引っ張って来られるのに
基礎自治体の役割をもう一度考えるべき
0392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 21:42:10.72
>>389
他の市町村と違って、本来は県がやる仕事をほとんどやってやってるんだよ?
児童福祉は独自、都決は自前、県道も管理してやってる、教員も養ってる。
県は何やってんの?
政令市の邪魔と税金泥棒しかしてねーじゃん。
とっとと独立すべきだよ。
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 22:05:41.04
>>392
やんなきゃいい話。財源移譲されてないのに権限委譲だけされて喜んでるS局に上手いこと使われてるじゃん。
道路維持やら河川管理やらは横浜が管理権限よこせって言ってるだけでしょ。
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 22:14:32.14
>>393
やんなきゃ今より道路環境悪化するぞ?
県風情にまともな道路管理できると思ってんの??
市内の国道の酷い有り様を見ても本気でそう思える???
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 22:54:08.53
神奈川県庁うぜえ
0396非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 23:12:22.32
>>393
河川、特に急傾斜なんて貰いたくないわ
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/05(火) 23:31:17.17
年間360時間残業あって、実際付けられる、なんて部署はいくらでもある
ただ毎月30とは行かないんだよな
繁忙期はもっともっと残業して、閑散期は全然
平均的にコンスタントに残業ある方がいいよな
0400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 00:33:56.57
物価上がってんだから給料あげろよ!
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 01:04:13.31
屁理屈言うな!
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 07:41:19.83
>>394
いいんじゃない?それは神奈川県の所管だからって投げれば
その上で、うちもちょっと金出すから県さんお願いしますよって県市協調でやればいいよ
0407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:53.56
これから人口減って高齢化進んでインフラ更新でカネかかるのに、業務移管とかバカすぎるわ
財源移譲されても足らねえから
今のうちにスリムになるべき
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 08:16:36.05
>>347
総務省にいちいち確認とって調整会議拒否したくせに、総務省に確認とったことを後出しにするとか県の担当者性格悪すぎだろ…
その可能性も考えずにギャーギャー騒いだのも馬鹿すぎる
0409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 08:27:22.09
>>407
これから老害増えると思うと住民対応絶望的だよな
0412非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 10:13:09.24
ゴミんサービスなんていらねーよ
やつらは仕事を邪魔するゴミ
0413非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 12:23:18.46
>>412
よし、日勤教育だ
0415非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 16:46:06.19
この市役所ってテレワークやれる?
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 18:36:22.79
異動どうだった?
若手で仕事もわりときっちりやってたやつが変なとこに飛ばされたけど、
上司に嫌われてたのかいな
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 19:23:57.16
評価とか結局のところ好き嫌いなんだからそう言うのマジでイラネ
情実人事撲滅しないと組織は絶対によくならない
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 19:40:48.05
ホントだよ
まともな若い子が激務部署へ、仕事しない爆弾級の変な奴が官房系へってどういうことなのか?
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 19:45:48.50
>>427
若くて優秀だから激務でも耐えられるんだよ。
俺は決して優秀では無いが、若い頃希望して激務部署行ったら、いろいろと良い経験を積めたよ。
今からあの頃と同じ仕事しろって言われたら即断るわ。
体力が保たん。

若いうちの苦労は買ってでもしろと言うだろ。
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 20:31:27.39
>>426
人間そんなもんだよ
黙ってハイハイ言うこと聞いてくれる部下が良い
0431非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 21:25:51.50
>>428
激務部署って例えばどのへん?
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 21:26:28.22
>>427
そんな奴が官房系行って務まるの?
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/06(水) 22:41:20.32
>>431
財政課
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 08:54:33.35
>>436
組織全体で忙しいってのは、それなりにやる事があるってことだよ。
特定の少数が忙しがってるのとは訳が違う。
そこを履き違えちゃいけない。
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 10:53:09.62
技能職場
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 10:58:57.46
技能はことが起きたときの頭数なんだから暇でいい
つうか公務員自体平時は暇=余力ある状態でいいんだよ
そこを履き違えてるから平時にギリギリの人員配置しかしないで無駄の削減キリッとか言う馬鹿が現れる
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 11:28:45.64
集団接種会場に行くと、あの広い空間で1mごとに職員が案内してるけどあれもいいのか
市民への税金泥棒アピールになってしまっている
0442非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 12:14:33.38
職員なの?ジンパとかじゃなくて?
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 21:46:12.57
電通なんかにこの先20年の姿まかせてどうすんだよw
係長以下には内緒で進めてた政策曲がバカなんだけど
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/07(木) 22:18:39.81
>>448
なにそれ
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 03:36:17.89
そうだよな、たむあきいないとアカンよな
誰かは知らんが
0454非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 07:17:46.68
>>453
たむけんなら今でもいるけどな。我が社にも
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 08:32:09.19
祝 さかなクン 参議院繰上当選
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 08:44:37.47
>>457
ならお前が偉くなってそういう職場を変えてみろよ。
外野からワーワー言うだけの引きこもりよりは、脳筋の方が世の中の役に立ってるぞ。
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 09:06:15.36
>>458
だからお前は成長できないんだよ。
無駄に多忙な部署にいたら、少しでも楽に仕事こなすための視点とか、自分なりのやり方がイヤでも身につくだろ。
そういうスキルは後々の仕事にも生きてくるもんだ。
それができない奴は、いつまでも無駄な仕事に埋もれてヒーコラ言ってるけどなw
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 09:27:25.30
そんなスキルは組織のむだがない状態でも会得できる 
個人の前向きな考え方としてはありでもだから組織が無駄なことしていいんだ、と個人としても組織としても考えるのはバカの極み
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 10:18:57.57
>>463
誰もそんな、組織の無駄を許容するなんてこと言ってないんだが。。。
そりゃ、組織的に無駄な仕事なんて無くすに越したことないが、そんなの1人の職員にはできないだろ。
どんなに、無駄な仕事の組織であっても、個人としては学ぶことはできるってだけの話に、組織論を混ぜてくんな。
お前が早く偉くなって無駄仕事の組織を潰せよ。

筋違いのところに噛み付いてるお前こそがバカの極みだわww
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:48.29
望まない部署に左遷されたんだが、鬱病の診断書でも出せば異動を回避できる?
0470非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/08(金) 22:00:02.63
左遷だと思ったら丁度いい感じでラッキー
仕事も目標も緩いから評価されるし
みたいな事もあるから頑張れ
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/09(土) 00:18:18.30
>>462

あ、ちなみに俺のいる部署がまさにそういう部署だぞ
馬鹿が無駄に仕事を増やしまくるところ

外部からは、宗教団体だから近寄らないほうがいいと嗤われてる

で俺は正面切って反対してもこっちが悪者にされるから、適当に抜けるところは抜いて
さっさと終わらせるすべを身につけてる
「実害がない程度にわからないよう手を抜く」
ってやつだな

でもそんなものはただの手癖であって、仕事の能力には全く関係ないと思うけどなw
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:36.64
>>473
それ、ちゃんと能力として身についてると思うよ。
今はわからないだろうけど、異動してから振り返ると、あのときの経験が生きてると実感するときは来るはず。
まあ、腐らず頑張ってくれ。
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/09(土) 21:13:27.16
>>473
宗教団体ね
0479非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 03:15:01.32
まあなんていうか、空気読めってのも考えもんだよ
狭い世界で空気を読んでばかりいる結果、
傍から見れば異常集団なのに内部にいる限りわからないってのは
日本にはよくあることだな
同じノリで、「竹槍でB29を落とす。疑うやつは非国民」
みたいに馬鹿げた戦争をやめられなかったんだろう

某区の部署だよ
有名だから、丹念に聞いて回ればわかると思うw
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 03:32:54.62
地域振興とかは仕事作るんじゃね知らんけど
無駄かどうかも知らんけど
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 08:10:46.79
仕事を増やすリスクを高める
コストが絡む話には後任管理職は現状維持を選ぶ
そしてリスクが具現化したときには再発防止策が練られるが
関係各所に配慮した事実関係捻じ曲げた報告書が作られ
数年後には関わった管理職が全員いなくなり過去の事象に対して振り返りようがないからまた同じことを繰り返す
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 08:35:44.25
まあ、自分なんて仕事をつくる仕事してるよ
0483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 09:39:32.84
有意義な仕事なら忙しくなるのもわかるが、
そこでしか仕事できない老害がマウントとるためにどーでもいいことにこだわったり、
完全に無駄な仕事増やしたり、電算化されてるのに教えずにわざわざ手作業でやらせてるからな
>某宗教団体
それは無駄だからやらなくていいと教えてやっても、教祖に睨まれるのが怖くてやめない始末
最近俺の面従腹背も限界だし向こうも圧力かけ出したからそのうち衝突するだろう
まあいい、陰湿な真似しないでくるならこいよw
0485非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:09.86
今までてめえらがそういうふうに配置してきたくせに
人員確保が難しくライフワークバランスの維持のため出先部署を移管します、みたいな話はホンマふざけた話だとは思うよ
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 14:30:45.90
いやいや、民間でできることは民間に。
役所の仕事は最終的には無くなることが民主主義の理想だからな。
0489非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 15:19:35.52
>>488
馬鹿かおまえはw
無職らしい発想だな
民間は、お前のようなカネ持ってない無職は相手にしてくれないんだぞ
ほっときゃ死ぬしかない最底辺の生存権を保障するのが、われらが公務員だw
わかったら、公務員の靴の舐め方でも覚えとけw
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 15:40:32.76
>>489
話がぶっ飛んでない?
頭大丈夫??
いや、仕事無くなると自分がナマポ対象になりかねないから、既得権守るのに必死なんだろうけどさ、みっともないねぇww
0493非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 16:33:19.98
結構まじめに知りたいんだけども、戸籍課とか保険年金課って、なんであんなに無駄に人が多いの??
0497非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 18:58:33.93
専任職とかもいるよな
ところで専任職ってどうなの?おいしいの?
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 19:34:24.79
しっかし部外者たまに現れるけどさ?

妬み僻みが凄いよな〜

試験落ちまくってるか

もう年齢でOUTなヤツなんだろうな
0499非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:55.82
>>493
それなりに仕事量はあると思うよ
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:23.80
仕事量はあっても脳死仕事だからな
無駄に人がいるように見えるって訳
配置されてるのもゴミばっかだし
0501非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:04.38
>>500
じゃあ担当係長だけにして残りは任期付職員にする?そうはいかんでしょ
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/10(日) 21:23:32.79
>>451
いま各局大騒ぎよ
流行り言葉だけ散りばめた浮世離れした資料がD社から出て本市のベースになろうとしてるw
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/11(月) 12:32:12.32
ああやっとクソ陰キャ女が異動になる
こいつが陰で問題児扱いされてたのがよくわかったわ
ホント面接官は何を見てんだよ、女に下駄履かせるの止めろ
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/11(月) 16:12:43.90
まあ男不遇の時代やし、しゃーない
筆記通れば、まんこ持ってりゃ内定だもの
てめぇのぶら下がった肉棒と玉には用は無いってことよw
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:05.98
女みたいにキーキー騒いで面接受ければ即採用やで
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:33.86
頭悪いくせに主観だけでギャアギャア佐波郡ババアが一番たち悪い
主婦レベルの脳しかないなら社会に出てくんなよ
おまえにふさわしいのはスーパーのレジ打ちまでだ
いやそれはスーパーのレジ打ちに失礼か
愛想もないんだからレジ打ちもつとまらんなw
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/11(月) 23:34:53.55
佐波郡は、群馬県南部に存在する郡。 人口35,915人、面積25.78km²、人口密度1,393人/km²。。現在は 玉村町の1町のみから構成される。
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/12(火) 18:28:27.76
過敏性腸症候群なんだよ、ホント
ストレスかかるとオナラ止まらない。次は本庁だから
区と違ってトイレ🚺空いてるよね?
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/12(火) 19:30:08.52
ニン・天どう・64 分かれよ?

孫「どうぞ」
ジジイ「ありがとう」





嫌がらせだぞ

譲れよ、強欲ジジイ

3才「どうぞ」
ジジイ「ありがとう」


貰うなよ 嫌がらせを分かれよ
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 08:30:21.99
会合で自民ガー言うのはいいしそれで立憲を支えますって言うのもまあいいけど
社民と協力します、だけは金払う気失せるからやめてほしい
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 10:15:48.93
>>530
いつの話だよ?
20年以上前の値じゃね?
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 14:14:16.75
組合って技能職のための組織なのに、職場にいる技能職は誰も加入してないw
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 20:53:45.09
組合はかかわると面倒だが、無いと困るからなあ
県みたいに組合がほぼ機能していない状態になると好き放題に給与カットされたり、地域手当の独自カットが続いたりする
対抗手段なくなるから、お布施的な意味で組合加入しておくのは正直アリと思うわ
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 21:01:47.27
係長から聞いた話なので本当かわからないが、ある区長が不倫からの離婚で更迭されたらしい。相手は職員みたい。慰謝料払うほど金持ってるとはうらやましいな。
0543非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 22:19:10.43
組合は給与とか組織体制もそうだけど不祥事で庇ってくれるのを期待して加入はしてる
別に不祥事起こす気はないけど業務上の不祥事は起こりうるからね
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 22:43:11.77
>>539
まったく知らん。ヒントプリーズ
0549非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/13(水) 23:47:59.15
でも国鉄だってJR民営化後蕎麦屋等に飛ばされた人がいるって聞いたよ。食堂復活させたり地下鉄の売店に飛ばされるなんてことも無くはないんじゃないの?
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 06:44:01.62
やべーな
>>549みたいな頭のやつでも公僕として務めてるのかよ
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 07:43:59.11
>>549
売店を経営してる外郭に出向は昔あった。今もあるかは知らん。
当時、売店の仕事までやらされたかまでは知らんけど
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:37.17
>>555
それが人様に教えて頂く態度か?
教えて下さい、だろ?
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 15:27:59.79
>>544
市会議員を信用しろ
0559非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 18:37:24.73
>>558
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 19:32:24.31
不倫してる責任職、していた責任職、何人か知ってるけど、みんな優秀でエリートコースまっしぐら

不倫と出世は無関係
0565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/14(木) 20:08:53.30
不倫相手からの暴露が怖いのによくやるね
まぁ、不倫相手と妻を上手くコントロールできる能力が行政手腕に活かされてるんだなw
0574非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/15(金) 12:25:14.27
>>565
うちはプライベートは関係ないよね
やったもん勝ち
0578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:10.88
横浜市の係長試験って結構難しいの?何回も受け続けて合格しないことってあるのかな?実際どうなの?
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/16(土) 21:55:30.95
>>540
組合が弱いと、当局は人事院勧告を無視するんや
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/16(土) 21:57:24.79
>>578
土木職は特に難しいな
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:26.64
>>562
横浜市大理事長の女は何故に理事長になれた?
たかが区長しか経験しとらんのに
0585非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 01:31:04.12
自民へのご機嫌とりでガースーを園芸博の名誉総裁にしたり
電通に副市長がまるまる取り込まれたり
ホント横浜市はどうしようもないなw
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 12:16:31.25
>>583
違法じゃないぞ
ちなみに昨年は人事委員会勧告無視して期末勤勉カットしていない自治体多かったの知らんのか?
まあその分今年減らすんだが

10年くらい前も同じようにカット勧告無視してカットしなかった自治体もあった
数年前だと特別区も給与カット勧告を無視してる

無視する自治体はやっぱり組合の強い自治体が多いよ
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 13:43:44.69
と言うか、もともと組合無いと人勧無視されるって話しなのに、組合あると人勧無視できるって事例ばっかで草w
0593非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 14:07:32.17
>>590
一緒じゃねーよ
昨年度は時期調整した「だけ」だが、数年前の特別区のようにガン無視したところもあるし、少しは勉強した方がいいぞ
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 15:40:10.97
そもそも、組合的に俺らは全体の奉仕者な訳だろ?
人勧に抵抗しちゃいかんだろ。
人勧を守れって行動するならわかるけどな。
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:02.14
>>601
今年の新人向けの組合からの資料見たか?
あれはメタクソにキモかったぞww
封筒に「今日、全体の奉仕者になった!」とか書いてあんのwww
0606非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 23:38:29.77
カジノも遠隔で大当たりさせてる

日本のパチンコ、スロットは全て遠隔大当たり(自動遠隔と手動遠隔)。
遠隔と顔認証カメラで客は全員負けるようになってる。
神奈川の複数の大手パチンコ店は共同でサクラ(ヤクザ配下のサクラ)に遠隔して年間20億円以上稼いでいてこれが地元ヤクザの資金源になってる。
ヤクザのフロント企業の大手パチンコ店もある。
サクラを使うと年間数億〜20億円稼ぐことが可能。

カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせてる。
これから日本にカジノができるけど自民党の政治家の親族がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回すると懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益(政治家など)はカジノで無限の裏金を得られることになる。
政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできている。
例えばルーレットは玉を正確に入れて出したい番号の所に玉を入れることができる。

マカオのカジノは中国の政治家や大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
慌てたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができようとしてる。
中国の政治家や大金持ちはカジノで100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致しても地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。

<マネーロンダリングの仕組み>
中国の政治家や大金持ちがマカオのカジノで負ける(ざわと負ける)

他国のカジノで勝つ(店に勝たせてもらう)←ここで裏金が表の金になる
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 23:38:44.83
川崎駅前にはピア(サントロペ)のパチンコ台2500台以上、パチスロ台1500台以上あるけど、勝ってる人の95%は暴力団が派遣しているサクラ軍団です。

パチンコ店のアホ馬鹿店長はサクラの台に大当たり信号を送るのが仕事ですがこれは犯罪です。

パチンコ店長やパチンコ店経営者は毎日、サクラに大当たりさせる犯罪をしています。

これが稲川会の資金源です。

カジノよりパチンコ店が問題だろアホか。

横浜のドンがカジノに反対しているとか馬鹿か?

パチンコ、パチスロは大当たり信号を送らないと大当たりしないんだから、パチンコ、パチスロは違法だろ

カジノよりパチンコ、パチスロの違法性を語れ

横浜のドンはアホ
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 23:39:08.34
マルハンの嫌がらせ方法

嫌がらせ対象に選ばれた客はこのような目にあいます

・座るとすぐに隣や後ろが大当たりする
・止めた台がすぐ連チャンする
・大当たり信号を嫌がらせ対象の客の隣の台に送ると、嫌がらせ対象の客の台も大当たりしてしまうことがある。その場合は単発か最低の出玉の大当たりしかしないようにする
・顔認証データを他店と交換して他店ぐるみで嫌がらせを行う
・トイレや外まで尾行してくる

大当たり信号を送って大当たりさせてるだけって事です(これは違法行為です)
経営者、店長は犯罪者です
パチンコ店はどこも同じ違法行為をしています
やすだ、PIAも同じ嫌がらせしてくるから、マルハンは、やすだ、PIAら大手パチンコ店と顔認証データの交換している

PIA(サントロペ)の嫌がらせ方法

PIAは上記の嫌がらせの他に店内放送で嫌がらせをしてくる

嫌がらせ対象に選ばれた客がサントロペの店内に入るとすぐ「貴重品の盗難に注意してください」という店内放送を流す。
店内放送が流れてる間に外に出て、またすぐ店内に入るとまた同じ店内放送をしてくる。
その店内放送が流れている間に外に出て、またすぐ店内に入るとまた同じ店内放送をしてくる(3回連続の店内放送)。
そして外に出ようとすると普段は店内で見かけない小太りのサントロペ社員が近づいてきて大きな声で「いらっしゃいませ」とわざとらしく言ってくる。
これ実話です。

PIAは暴力団配下のサクラに遠隔して年間20億円(推定)ぐらい違法に稼いでいる犯罪組織です。
PIAはサクラが日本で一番多い店です。
これが暴力団の資金源です。

なんだ稲川会の舎弟企業かこのスレと関係ねーじゃんw・・・と思いでしょうが、したらば、爆サイはパチンコ店の資金で運営されているステマ掲示板です
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 23:39:32.91
PIA横須賀中央 F

#179 2019/03/26 10:17
ピア、サントロペは神奈川の店

サクラ(軍団)に遠隔して年間15〜25億円ほど稼ぐことを目的にしてる犯罪組織

大当たりは全て遠隔大当たり

サクラは100人以上使ってる

神奈川の大手パチンコ店は共同でネット工作、サクラに遠隔、客の顔画像の交換をしてるはず

神奈川は最悪
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 23:40:46.17
横浜のドンはかっこつけw

横浜のドンはPIAや稲川会の不正にはまったく文句を言わないヘタレ
0611非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/17(日) 23:46:15.78
組合活動は否定せんけど勧誘のやり方が完全に大学のカルト宗教や悪徳セミナーの誘い方と同じなのは滅茶苦茶反吐が出る
0612非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 00:27:52.32
>>607
だね。
カジノなら真面目にカードとかダイスだけのゲームなら、イカサマやるにしてもディーラーの腕だけの問題だけど、コンピュータ制御はいくらでもイカサマできるからな。
0615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 06:46:21.18
コロナ関連の給付やら経費を目一杯使っちゃってさ、
カジノに手を出さざるを得ない状況にしちゃえばいいと思うの
0616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 08:10:41.73
組合は関わると面倒だが、無けりゃ困るからなあ
県みたいに組合が実質ない状態になると一方的に給与カット提案がそのまま通るし

管理職は組合員ではないから無関係かもしれんが、県は管理職の給与がうちよりも月5-6万ほど低いはず。議会で指摘されてた
0618非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:57.95
>>584
なるほどね
0619非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:37.46
>>594
令和3年度末に完全退職する奴は貰い得やん
令和4年度のカットの影響は受けないからな
0620非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 12:18:20.55
>>617
横浜市は、16パーやん
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 12:19:43.60
>>590
カットを令和4年度にずらしたら、令和3年度に退職する奴はボーナスカットの影響は受けないやん
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 12:20:37.41
>>596
人勧無視はあるね
かつての大阪とか
0624非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 18:18:12.72
人勧塗ってまた塗って♪
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:00.39
>>623
その記者発表だけでは無理だろうね。気付いている責任職は意外と出世していないから、口封じされているんだろうな。
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/18(月) 23:37:27.70
>>616
管理職の給料なんか低い方が良いよ
0627選挙に行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 00:20:51.45
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:25.38
係長職だけど土日出勤して代休取らずに年休優先、8週後に超勤貰っている屑責任職知ってるぞ。そいつは通勤手当も不正取得してる。
0631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:45.83
最近転職してきたけど全く残業代請求できねえ
みんな残業代ちゃんと貰えてるか?
0633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/20(水) 20:49:04.69
>>632
ヒントも無理。パワハラ係長とだけ言っておく。これが自分発信だとバレたら、冤罪でっち上げられて退職に追い込まれるくらいだよ。同期の係長を裏切っても自分ファースト。たぶん裏コネ採用
0637非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/20(水) 21:51:54.58
>>630
不正取得知ってるんなら通報しろよ
税金から出てるんだぞ
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/20(水) 22:16:46.78
>>630
職員にそれを認めてる係長もたまにいるね
0642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/21(木) 19:04:26.29
GWは10連休だよね?
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/21(木) 19:32:44.30
怖くてこれ以上書けない。バレた時の報復が並大抵じゃない。別件だけど同僚区局係長へのモラハラもひどい。チラ裏、ヘタレと言われてもしょうがない。せいぜいここで愚痴るくらいが俺にはお似合いだ。
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/21(木) 20:40:00.92
>>642
別に、どうしてもやらなきゃならんことないなら、2日くらい休んじゃえば?
やることあるのに休むのはアレだけど、やること無いのに来いとか言う上司はぶっちぎれ。
0646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/21(木) 20:42:14.20
>>643
大丈夫、バレねーって。
明るみになったとしても、そのクソ上司の自業自得。
部下を敵に回すってことは、一体多数の戦争を仕掛けたのも同然。
集団の怖さを思い知らせてやれ。
0647非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/21(木) 20:42:19.21
むしろGWは喜んで休日出勤するわ
平日休めたほうが俺はいい
他人がウロウロしてる休日は外出たくないし
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/21(木) 23:39:38.54
新入職員です。
よろしくねっ!
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 00:38:44.66
最近の若造ってみんな判で押したように同じで気色悪い
どいつもこいつも当たり障りなくて無難だけど何考えてるのかわからないやつばっか
ホント空気を読んでみんなおんなじしかやることがないんだな
なんかの記事でガースーに従わないやつは空気が読めてないとか
ゼミでほざいた大学生そのもの
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 03:18:33.05
法改正があってから年休消化の圧が強い部署もあるね
0654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 05:23:23.50
ワクチン応援リスト、おまいら手上げしたか?
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 18:20:34.83
>>658
短絡的だねw
世の中には、平日にパパッと楽しめることもたくさんあるだろ?
人間関係だってそう。
日々を楽しむには敢えて連休である必要無いんだよ。
あんたの方が価値観狭すぎて哀れだわww
0661非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 19:00:31.22
ぶっちゃけその価値観もいつまで続くのやら、とは思うがね
10年後すらわからんしそもそも退職したら70だったとか冗談じゃなくなってきてる社会そのものがジエンドだろ
0662非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 19:16:35.02
俺は休日は誰にも会いたくないし、職場の連中とも仕事上仕方なく付き合ってるだけだから
休みは長いほどいいわ
金もらいに行ってるだけだからな役所はw
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 19:22:33.19
>>660
価値観が狭いんじゃなくて認知の歪みが始まってないか?
仕事に支障を来すようになる前の早めの受診をオススメするぞ。
0665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 19:25:11.23
俺はアフターファイブの仕事とは違うとこでの人間関係が大事だから連休は無意味だわ
それにみんなが休んでる時に遊びに行ってもどこも混んでて嫌にならないか?
どうせ有給余ってんだから平日に連休取って旅行なり遊びに行く方が良くね??
0667非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 19:33:16.08
君と違って暇じゃないから有給は取り放題じゃないんだよ、
GWくらいゆっくり休ませてくれ

俺は遠出はしないで近場だよ
でかけるのにも体力使うからな
0669非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 19:37:01.12
>>665
結婚できずじまいで昔の仲間とつるんでるけど、
だんだん気軽に誘える独身仲間がいなくなってきた
老後がこわい、まで読んだ
0671非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 20:08:15.68
>>662
同意
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 20:15:54.68
>>667
GWみたいな大型連休で、暦通りにゆっくり休むのは否定しないさ。
大型連休じゃないと人生楽しめないみたいなこと言ってるメンヘラがおかしいってだけ。
だが、年間でほんの少し程度のまとまった有給を作れないのは、暇じゃ無くて無能なだけだろ。
もしくは、年中繁忙でスケジュール調整もできない特殊な職場なのか?
0674非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:37.74
おいおい、お前ら何言ってんだ?
GWもSWも年末年始も、いくら仕事が休みだからって、休んだり遊びに行ったりできるもんじゃねーだろ。
普段やらないとこの掃除、庭の手入れ、子供たちの衣替え、スーツや靴のメンテ等々、連休じゃなきゃできない家庭の仕事はたくさんある。
その辺をこなしてるうちにすぐ次の出勤日が来ちまうのが普通じゃねーか。
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/22(金) 21:24:32.72
海外旅行でもなければ10連休はとらんだろ
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/23(土) 20:16:17.71
横浜市役所の職場は4月に新規採用者が入って来た時、先輩方や上司達から新規採用者に仕事を熱心に教えて貰える雰囲気でしょうか?それともあまり先輩達に教えて貰えず、自分で自主的に仕事を覚える雰囲気でしょうか?
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/23(土) 20:27:26.81
熱心かどうかはともかくよっぽど偏屈な態度取らない限りは教えてくれるよ
トレーナーだって就くんだし
聞けるうちにうざがられない程度になんでも聞いといたほうが良い
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/23(土) 21:00:30.70
>>679
新採用に限らず、異動者はそのままじゃ使いもんにならないから、なるべく早く一人前になってもらうためにも、最初のフォローはしっかりやるよ。
優しさじゃない。あくまでも組織のため、自分が楽するために。
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/23(土) 21:51:58.48
横浜市に職員何万人いると思ってんだよ
色々いるわ
超親切に丁寧に教えてくれる人もいれば、放置プレイで聞かれたことだけぶっきらぼうに答える人もいる
0684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/23(土) 22:29:24.79
>>679
昔は徒弟制度気取りの牢名主が多かったよ
先輩の飯に付き合ったりしてご機嫌とらないと教えてくれない奴
今はパワハラになるから減ったと思うけど、現業にはまだいるかもか
0690非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 12:33:14.13
ゴムあり
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 12:35:55.91
徒弟制度バカにはつきあってられないので早めに異動した
で、俺のあとに来た奴はメンタルになって休職
結局異動者に嫌がらせして喜んでた爺の自業自得で、欠員状態になる始末
新人を育てようとしないからいつまでも老害が仕事をしょいこむことに
ま、好きでやってたんだから仕方ないねw
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 13:41:05.25
係長に昇進しました。
補佐になるためには、係長経験年数と勤務実績評価の評価基準等があれば、教えて下さい。
噂では、最低10年、勤務評価を受けた実績報告で3年連続でA評価を取らないと補佐昇進できないと聞きましたが、
よくわかりません。
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 16:01:10.39
>>694
早い遅いは職種によるけど、大体、年齢と経験年数の順通りだね。
実績・能力はそんなに気にすることないわ。
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 16:05:03.87
>>696
そうそう。昔の上司が、局長目指すんなら遅くても35までに係長になっとけ、って言ってたな
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 16:40:24.25
>>698
偶にはいるわな、急に頭角を現す奴が
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 16:45:25.04
最速は、29歳の係長
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 17:57:08.22
>>701
だから?
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:52.72
>>706
随分と遅い結婚やなあ
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:35.20
>>704
逆に広い世界での出世とはどこの組織での出世なん?
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 19:05:48.47
>>706
お偉いさんの娘と結婚したら出世が早くなるのはよく聞くが、お偉いさん本人と結婚とは?
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 19:32:40.47
夫が偉くなったから自主退職した嫁さんがいるじゃん。立派だよね。
夫の威光でしがみつく馬鹿嫁とは偉い違いだ。
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/24(日) 21:37:56.59
>>711
いけばな
ほとんどそこまでいかないのが現実
出世レースだから、さっさと諦めるかサービス残業、休日出勤で最後まで頑張り抜くか
決断ははやい方が良い
出世できるんじゃないかぁーって期待して頑張って出世できないのは最悪
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 05:40:44.39
>>711
ないよ
1,300だね
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 05:45:24.65
>>720
課長で1,000〜
部長で1,200〜
局長で1,300〜
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 07:11:43.30
>>711
今は年収1350万円くらい
諸手当込みで局区長級の平均月収80万円強

ただし、最近は再任用の局長や区長が増え過ぎて全体的に昇格が遅れているし、ポストも回ってこなくなっている
0726非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 07:18:18.68
今の横浜市は、局区長級に占める再任用の割合は4人に1人とかだからな
増え過ぎ
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:27.97
>>726
再任用だと三割引だから
人件費安くなるからな
定年65になるから
65から70までの再任用局長が誕生する予想
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:52.87
>>728
再任用の局長は、年収900万円くらいなん?
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/25(月) 20:26:55.96
再任用区局長ってなにを考えているのかな?当然の権利だと思っているのかな?市政の為に老体にムチ打ってるのかな?再任用課長係長なんて明らかに天下り感覚だよね
0734非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/28(木) 20:50:37.61
区に異動したけど、みんな5時前から退庁準備するんだね。電話対応1時間で超勤つけられるなんて最高だよ。
0736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 08:46:35.30
電話対応が原因なら30分でも付けるわ
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 16:04:41.09
サービス残業が仕事への誠意であり美徳であるみたいな我が職場は異常だわ
どいつもこいつも自分の考えがねえのかキッショ
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 17:05:03.10
出来もしない奴が偉そうによく言うわ
俺みたいに5分前出勤、鐘と同時に退庁の役人生活してみろよ
誰からも余計な死事振られなくなって快適だぞ
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 17:11:20.64
それに加えて有給完全消化
0740非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 17:21:22.53
アテにされないのが1番だからな
余計な仕事をしなくてすむ
蛇足って言葉を知らないで余計なことばかりする奴がウチにいるわ
んで仕事増やすとか本末転倒
0741非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 17:48:39.58
あー、窓口職場とか単純事務作業の職場は楽で良いよな。
無理な締め切りの調査モンとかの突発的な残業なんて日常茶飯事だから、自分でコントロールできるのは羨ましいわ。
帰り支度整えてたって、これ6時までに国に返さなきゃいけないから〜とか言われて急な残業なんてのは良くある話。
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 18:42:24.71
>>738みたいなの見ると技能職も悪くないかもなと一瞬思っちゃう
0743非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 18:44:46.01
岸田君が外遊行ったから下々の俺らも解禁してほしいんだが未だ無能組織は渡航制限自粛
なんでやねん
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:21.78
>>743
旅行趣味の人は可哀想だね
地元でゆっくりする派だから何も影響無いわ
近所の飲み屋がちゃんとやってればそれだけで幸せ
0745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 20:18:56.34
>>741
そんなことをさせる奴等が働き方改革とか笑うわ
議員も議員で過労で殺してるくせに他人事感丸出しで人が死んでるですよ、とかいけしゃあしゃあと言うくらいだし
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 21:31:40.09
小学校の近くの団地から徒歩で通い、いじめを受けたら団地軍団や従兄弟に守られ、中学生になると徒歩が辛いからチャリ通の住所に引っ越し。役場は議員にオネガイして入り、コネ採用の女性臨時に対し有志にオネガイして仲人、結婚。考えてみたら全部他人のチカラ。求心力もなく爬虫類の出来損ないとイワシ干したような身丈で実績何一つないやんけ。お前のルーツが悪いのを隠さないのは親の教育やな。ハッキリいうとお前は反社性質の家筋。
0748非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/29(金) 21:31:51.89
小学校の近くの団地から徒歩で通い、いじめを受けたら団地軍団や従兄弟に守られ、中学生になると徒歩が辛いからチャリ通の住所に引っ越し。役場は議員にオネガイして入り、コネ採用の女性臨時に対し有志にオネガイして仲人、結婚。考えてみたら全部他人のチカラ。求心力もなく爬虫類の出来損ないとイワシ干したような身丈で実績何一つないやんけ。お前のルーツが悪いのを隠さないのは親の教育やな。ハッキリいうとお前は反社性質の家筋。
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 11:57:19.83
K局にいたけど、局長お気に入りのある特定の人たちだけでポストを順繰りまわしてるよね。
ホントうんざり。
局長自ら毎週部課長会報告で、職員Aさんの赤ちゃん誕生とか、どこどこ行ってきました〜とか業務に関係ないこと
学級新聞レベルの内容を報告。
部長以下辟易してるにも関わらず、副局長、総務課長、出世ニンジンが目の前にぶら下がってるから
黙認状態で誰も諌めず、咎めず。
中には子供欲しくても授からない人や不妊治療してる人もいるだろうに、そこに気づかない
無神経局長。
0751非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 11:58:31.33
>>741
はいはいお疲れ~
でも調査もんなんて、はっきり言ってどーでもいい仕事じゃね?
非生産的な無駄仕事のために時間を潰し忙しいぶってる不毛な職場
それが本庁w
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 11:59:28.21
林副市長って何で任期途中で退任なんだろね
市長とケンカしちゃったのかね?
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 12:21:41.64
>>751
おい、喧嘩売ってる?
どうでもいい無駄仕事だなんてのはやらされてるこっちが一番わかってるっての。
無駄仕事だがやらなくて良い仕事ではないからストレス溜まるんだよ。
逃げ回ってるお前にどうこう言われる筋合いねーわ。
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 12:37:49.98
>>755
逃げ回ってる?
何を根拠にいってんだ池沼w
こういう愚痴こぼしがてら忙しい自慢してる馬鹿って、自分も不毛な仕事の共犯者であり同じ穴の狢だってわかってないねw
はっきり言おう、君の仕事は世間に必要のない仕事
君のバカにしてる窓口仕事の方が、まだ市民の役にたってるよw
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 12:56:22.94
>>756
そう思うならキミが無駄な仕事をばら撒いてる大元に一言文句を言って止めさせてくれば良いだろ?
それをせずにギャースカ喚いてるから逃げ回ってると言われんだよ。
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 13:30:07.20
>>752
まあ、男性は、出産ネタやお出かけ話を学級新聞作って、
部課長の話題にはしないわなw
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 17:11:01.09
ヒステリーキチで有名なのが土木事務所へ係長でやってきた
1ヶ月で管理係長も下公係長も敵にまわしててワラウ
すでに係は意気消沈だが本人は係長として頑張っているつもりらしい
職員が考えて動けばいいのにバカ係長が口を挟んでドロ沼にハマるパターン
まわりで見ていてウンザリする
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 18:20:20.70
>>763
つまり道路係長ですね。
災害対応のときに孤軍奮闘してもらおう
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 19:15:53.51
結構ここ見てるやつ多いと思うから注意しろよ
書き込んでるやつも容易に特定される
以前職場の性格悪いババアの悪口書いてたら、
そいつも見てたらしくただですら悪い人間関係が
最悪になったからw
0767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 19:55:35.96
>>760
刑罪曲だねw
あの人ならやりそうw
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 20:00:28.02
18土木事務所あるんだから特定できなくね
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 20:29:57.22
>>750
心理的安全性が皆無どころかマイナス無限大の執務環境ですなー
役所の人間関係の劣悪さは本庁を筆頭に根が深いのう
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 21:56:21.37
人間関係が良好ってのも考えもんだぞ
ブラック企業では、社風に洗脳されてる限りは

「家族的で和気あいあい、皆仕事熱心ないい職場」

って思えるらしいからな

人間関係が良好→仕事の内容の下らなさ、ブラック労働に文句言えない同調圧力の強いクソ職場

てだけかもしれないw
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/04/30(土) 23:13:41.83
最近は夕方駅で新人が仕事語ってて職場簡単に特定されそうで心配。
おいらのおちんぽもギンギンだお!今度会いに行く
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/01(日) 09:59:10.53
健福と環創は元の福祉と衛生、緑政、下水、環境保全に戻せよ
多岐に渡りすぎて、とても局としてまとまっているとは思えない
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/01(日) 13:23:05.91
昔局紹介の文章で
Q:健康福祉局の仕事はどんな仕事ですか?
A:動物園の飼育係です
ってのがあって悪意に満ちた文章だと思った

実際に異動してその通りであること、そして飼育するのは福祉の受給者ではなく職員自身であるという地獄絵図に気がつくのにそう時間はかからなかったw
ワーカー連中に関わってごらん、脳がおかしくなるレベルのキチガイ揃いだから
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/01(日) 15:27:31.25
敬老パスの廃止・見直し、政令市の6割で…高齢者増で財政負担重く
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4908635d4b32beb44383f4c166cc16bbbac2d63

高齢者がバスや電車に割安で乗れる「敬老パス」について、全20政令指定都市と東京都のうち約6割が制度を見直したり廃止したりしていることが読売新聞の調査でわかった。パスは高齢者の社会参加につながるとされるが、高齢者の増加に伴う財政負担がネックとなっている。
0786非公開@個人情報保護のため ゲスの極みwww
垢版 |
2022/05/01(日) 17:53:52.45
 

 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  打越行ってこい、バーロー!
     ||月||/    .| ¢、 \__________
  _ ||桂|| |  .    ̄丶.)
  \ ||冠||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/01(日) 18:06:24.20
>>781
林の時点で敬老パスをIC化して使用実態を調べますって発表してたし
何ならそれについても予算組んでたのに敬老パス無料化とか言い出したやつに票入れてたアホたちってなんなんだろうな
0792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/01(日) 23:39:00.86
新人か
野球の監督やるのに選手に好かれて機嫌伺ってて結果出るか?
そう言うことだよ
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/03(火) 14:54:24.19
>>754
前の市長と同じ名前だから山中市長から嫌われた
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:07.00
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害してるだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
0800800
垢版 |
2022/05/03(火) 21:56:31.32
 


(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  800ー
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 11:06:08.02
>>787
敬老パス無料化で当選したんだから、実行してもらわないねー
まあ、口先だけで何もできない方なんで、幹部も余裕でしょう
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 15:00:08.97
山中も想像より大人しくしてるしありはありだとは思うよ
自民じゃなくても出来ないことは出来ないと証明する分には一度は非自民側から知事にならんといけないしな
今のまま3年後に消えてくれりゃいいよ
今は市長よりも県知事だわ
維新派知事になることのがやばい
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:46.77
市長、現業の斬首執行して下さい
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 17:08:02.71
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 17:40:20.15
山中って事前に危惧された通り世間知らずの学者バカは現実には役に立たないって図だな
文子の方が有能だった
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 18:15:52.88
確かに劇場はいらんかった
花博もいらなくね?金かかるだろ
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 18:48:17.25
>>812
要らないね
てかスケジュール的にあちこちで無理を通さなきゃ実現不可能だろ
ああいうイベント系は下手なんだから、手を出しちゃいかんのだよ
Y150の失敗から何も学んどらん
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 19:23:51.02
そうだ、競馬場だ。
戸塚競馬の復活だ。
旧戸塚区だし問題ないだろ?
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 20:09:03.44
>>810
人前の喋りは圧倒的に林だよな
山中は任期中に炎上案件あると絶対に凌げないわあれ
林は何年か前の化粧代だかで難癖つけられたとき即座にしのいだけど
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 22:11:28.95
山中は朝の放送でさえ話下手
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/04(水) 23:04:34.14
原稿ガン読み
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 00:25:54.69
>>819
それは前の市長も同じじゃね?
ただ、もっと声にハリがあったよな。
あの人、外見と声にギャップがありすぎだった。
あと目が怖い。
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 06:49:08.75
山中市長 期待はずれだったな
次の選挙が待ち遠しい
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 06:57:37.21
>>763
係長って偉いの?都道府県なら主査クラス?
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 07:20:03.94
>>821
成果はカジノ排除だけだな
コロナ対策はどうなってんの?
専門家じゃねーのかw
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 10:17:58.23
世界中で超一流の学者や研究者が必死にコロナ封じ込めに頑張ってることを考えたら
日本の三流大学の一教授崩れがコロナの専門家を名乗るのはおこがましいのよねw
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 10:18:29.35
>>822
そんなもんじゃない
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 11:26:35.62
>>825
>>804の選挙公報をよく見ろ。
「候補者のなかで唯一の」コロナ専門家 だ。

候補者のなかで
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 11:31:52.76
>>826
そんなもんじゃん
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 14:56:53.89
>>827
Twitterも
9月22日から更新されてないし、ヤル気がないんだろう。
まあ、選挙で言うだけ言って受かったもん勝ちだわな
受かったらダンマリ
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:57.39
沈黙は金が公務員社会の掟
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 15:40:06.01
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 16:02:38.68
接待まみれの副市長を更迭しなかった時点でお察し
市長になりたかっただけで本人もう上がりだろ?
次回の選挙が待ち遠しい
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:30.30
コロナ対策なんて自治体レベルでどうにかなるもんじゃないって世間にバレちゃったからな
結局ワクチンが切り札で三密回避とか協力金とかどこも東京都の二番煎じばかり
ビッグデータ解析なんて馬券のコンピュータ予想みたいなもんで一見論理的だが所詮お遊び…
役に立ったためしがない
083540代うつ病 ◆AJ41p2rilk
垢版 |
2022/05/05(木) 16:28:46.64
20年くらい前の氷河期に
公務員になれば人生安定と思ったのに
なんで今こんなに絶望の日々なんだろう
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 21:33:46.74
>>839
市長定例記者会見みてもあれじゃー幹部職員余裕だろう
しかし、あまりに仕事しないと
市民がブチ切れて、次期ら維新なんて勘弁
だから、塩梅が難しいな
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/05(木) 21:58:44.94
ガースーのせいで自民に入るはずだった票が立憲にいった
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 03:43:45.81
しかしあんだけ悲惨な政権運営しといて不当な評価されたと被害者面してんのも甚だしく不愉快だわ菅は
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 06:55:49.45
菅はワクチン迅速に入れたくらい
ロン毛のバカ息子の総務省接待も知らなかったはずは無いしやっぱりダメだw
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 07:26:10.92
ワクチンを功績にしてるけどそれで感染収まってないんだからなんの意味もない
河野もだけどあのまま政権続いてたら袋叩きにされてただろうに
特に河野はツイッターでデマ吹聴しまくってたんだから
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:35.99
意味はあるでしょ?ワクチンで少なくとも感染者数の伸びも鈍化したし重症者数も減ってる
感染収まってる国なんて世界中どこにもないし天災レベルの感染症に対してそこまで政治家に求めるのはさすがにバカ
パワハラ河野も陰湿な菅も嫌いだが功績は評価すべきだな
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:46.57
>>847
2回打てば1年位は追加接種必要ない
接種すれば感染もしないし重症化もしない
集団免疫獲得できる

こういうこと言ってて天災云々抜かすのは流石に都合良すぎて嘲笑うわ
そういう開き直りをするしかなくなってる状態で担当相でなくて良かったやん
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 12:08:56.33
>>848
じゃあさ お前になにができるの?
お前が市長や総理になったら感染止められるの?
観客目線で文句しか言わないクズがなに寝言ほざいてるのw
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 12:11:05.44
余裕で止められるが?
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 12:13:05.54
これ以上醜聞が出てこないならどうでもいいよ
次は維新に、という空気さえ出なければ
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 12:26:39.83
>>851
ひみちゅ★
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 13:05:46.72
ひみちゅ★
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 13:39:41.37
>>849
素直に妄想膨らましてド素人がワクチンの効果を騙りましたごめんなさい、って言えばいいのに
意地を張って功績として誇るんだから惨めだよねえ
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 13:55:19.46
虚勢張る奴ってこんなんばかりだよ>>848>>850

んで尋ねると教えない、それぐらい自分で調べろだろ
中身が空っぽなくせにプライドだけは一丁前
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 15:47:26.82
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害してるだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 20:48:35.37
>>855
バカ確定w
こいつ市職員どころか無職だろw
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 22:26:24.15
 
|  高齢者に 帯状疱疹増えてるの
|  なんでだろ~♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ~♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  年少者に 謎の肝炎増えてるの
|  なんでだろ~♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ~♪
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 23:48:47.86
え、逆じゃね?
いや、ワクチンが万能と思ってる連中は確かにアホだけど、それ以上に無駄にワクチンが危険だー何人死んだーとか言ってる連中はアホだろ
科学というものを全く理解してない。
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 23:51:20.93
単に説明がコロコロ変わってるからおかしいだろ、と言われているだけ
ワクチン何回打てばいいかも明言出来ないくせに出口戦略とか笑わせる
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/06(金) 23:59:37.13
>>864
もうその時点でアホ確定。
政治家や官僚の言う事に右往左往すんなよ。
コロナの場合、ワクチンの免疫なんて時間と共に無くなってくんだから、何回打ったから大丈夫とかねーって。
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 00:04:38.61
>>865
だからそれを信じて打つやつがアホなんだろ
ましてそんなコロコロ変わる言説を垂れ流してるやつを仕事したような扱いするのは馬鹿の極み
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 00:12:13.34
抗体が上がり下がりするから接種しろ、と言う割に
個人がその上がり下がりを調べて自分の状態を把握しようって話にならない時点でね
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 00:34:17.09
高齢者以外で3回目打つ奴少ないだろ
ワクパスも言わなくなったしな
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:20.96
>>866
アホすぎw
抗体は減らないとでも言いたいの?
それとも違う何かを主張すんの?
もう少し生物学と化学あたりを勉強した方が良いよ。

>>868
別に抗体が減ることと追加接種しようってのは直結してなくね?
徐々に抗体が減るからって、必ずしも追加接種しなきゃいかんとは限らんだろ。
その辺は自己判断しろよ。
今は簡易な抗体検査キットなら簡単に手に入るわけだし。
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 03:48:19.84
またバカが湧いてきたw
市の職員ってこんなレベルなの?
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 13:15:40.58
ワクチン打たないとジョコビッチみたいに干されて終わりだろw
周りからもバイキン扱い キチ◯イ扱いw
0882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 16:17:13.85
8割接種しても感染が収まらず自ら抑え込んだ国なんかない、と言いながらワクチンの有意性だけは肯定したがる
尚感染者数は波のたびに天井突き抜けて死者数も弱毒化してワクチンまで接種してもなお増えている模様
こんな有様で重症化しないキリッ
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 17:17:47.46
ワクチンは感染予防のためじゃなくて重症化予防のためだろ
ワクチンが感染を防ぐ、なんて誰が言ってんの?
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 17:33:18.23
東京都 新型コロナ 新たに3809人感染確認 前週土曜より830人増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220507/k10013614911000.html

東京都は、7日、都内で新たに3809人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の土曜日より830人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは先月11日以来です。
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 17:36:08.20
沖縄県で新たに2375人が感染、過去最多更新 新型コロナウイルス
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ575412Q57TPOB001.html

沖縄県は7日、新たに2375人(米軍以外)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日あたりの新規感染者数では過去最多。1月15日発表の1826人を大きく上回り、初めて2千人台となった。
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 17:39:37.92
>>885
重症化しないだけならなぜワクチンパッケージなんかやろうとしてたのか
重症化防止にしても死亡者数はデルタよりオミクロンのが多いわけだが
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 17:49:19.90
散々他人のためにワクチンを打とうと広報しといて
ワクチンは重症化しないために打つとかすり替えるのは流石にねえわ
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:06:04.17
>>881
>>884
科学ってのをなんか万能で間違わない技術とかと誤解してねーか?
科学ってのは、実験、実証の段階が進むごとに、確認された事実が増えていくんであって、日々変わっていくもんだよ。
ワクチンの有用性については、開発当初はアルファ株を対象として検証された結果であって、後々に各種の変異株に対してもどこまで効果があるかって視点に変わっていってる。
そりゃ、表現も変わるだろ?
マスクについては、着用者の感染予防に効果は無いことは周知の事実。しかし、飛沫の拡大を防止する効果はあることは実証されている。
そして、コロナの感染経路の多くが飛沫感染によるものとも実証されている。
ならマスクには一定の感染拡大を防止する効果はあるというのは当然の理屈だろ。
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:23:01.94
>>894
その実験実証である治験をすっ飛ばしてますよね
3回目以降は尚更
変異するのが分かりきってて後付調査しかしてないものを推奨しておきながら表現が変わるのは当たり前って詐欺師でしかないよね
素直に今この瞬間のことすらも分かりません都合が悪くなったら効果があるかも分からない追加接種を際限なく行いますって
アナウンスしてるならまだしも散々大層な大義名分掲げて接種を促してましたよね
で未だに社会騒動は続いたまま
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:27:56.41
>>895
だから、>>865で最初から言ってんだろ?
科学者でも無い政治家や官僚が決めたことに振り回されんなって。
3回目以降は、自分自身が被験体になる覚悟を持つべきだなw
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:37:22.29
>>896
だから菅なり河野なりなんかにはなんの功績もない、評価している奴らも功績者面してる当人らもアホすぎるって言われてるやんけ
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:39:15.46
自分たちで作ったCOCOAですら有効に使えず濃厚接触者追跡が追いつかないとか泡吹いてるボンクラに
他所のメーカーが作ったワクチンなんぞ理解できる頭なんかあるわけないじゃん
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:40:02.87
>>897
そだね。
でも、ワクチンやマスクにはそれなりの効用はあるから、断片的な情報で全否定せず、きちんと適切に活用しようね。
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:19.80
>>888
GWで感染拡大
予想してたけどね
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 18:45:46.36
>>899
その効果を定量的に評価できないと認めたのはお前
そしてリスクに関しては2回接種ですら心筋炎のリスク評価を後付で上げたのがこの国です
メリットデメリットを適切に把握できていない連中が効用はある、と言って信じるのがあんたみたいなのが菅や河野を持ち上げてるんだよ
0904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:08:40.07
>>902
大丈夫?
いろんな断片的な情報が脳内でへんてこに結びついて、よく分からない理論になってるよ?
病院行ったら??
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:11:37.37
まあいいじゃん?
3回目打たずに周りからバイキン扱いされて村八分になって
免疫低いまま強毒型新種株に感染して重症化するのも自由だしなw
そうなたらみんな嗤って許してくれるよ
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:25:27.21
>>902
ワクチンの効果が定量的じゃないって?
そりゃ間違った解釈だわ。
開発段階での標本調査における定量的な評価はきちんとされてる。
心筋炎のリスク評価が変わったのは標本数が増えたからに過ぎないよ。
そもそも、所詮は薬の効能なんてのは標本調査による積み上げでしかないんだから、標本数が増えれば新たな事実が発見されるのは当然。
メリットもデメリットも標本数とともに変化するもんだわ。
あとはどこで見切りをつけるかっていう話で、それは国が規制するもんじゃなくて、各自の判断に委ねるべきだろ?
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:28:24.75
>>908
逆だよ、科学を理解できず、無駄に反骨心が高い一部の欧米人がイカれてるだけ。
アメリカなんて、未だにガリレオやダーウィンを否定してるアホが半分くらいいるんだぜ?
宗教ってのは本当にクソだわ。
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:32:17.20
>>907
アンタがそう思うのは勝手だが他人には強制すんなよ?
あと、咳が出るとき、喉の調子が悪いとき、もちろん熱があるときもマスクしろ。
コロナ関係無く最低限のマナーだからな。
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:02.16
>>911
宗教凝ってるやつは大抵あたまおかしいからな
日本人は健全だよなw
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:02:05.27
>>916
それが、技術の限界ってやつだよ。
そこからは、積み上げた実証結果から類推をしていく他ない。
本来なら、きちんと現行の変異株に対しての標本調査をすべきところだが、そんな悠長なことやってられないだろ。
あとは自己責任。
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:03:50.07
>>916
おまえだって市役所じゃなんの役にも立ってないだろ?
それと同じだw
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:10.88
>>916
アルファ株ほどじゃないが、基本は同じウイルスだから、100%ではなくともそこそこの効果は期待できるってことだろ。
実際、十分な標本数では無いにしろ、現場では立証されてる。
ブースター摂取も同じだ。
緊急時には経験知こそが有用なんだよ。
0920非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:19:17.19
持病でワクチン打てないんだけど。ワクチン打ってきっちり2日職免取ってる奴にあれこれ言われたくない。ハラスメント相談したところで無視されるんだろうな
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:24:59.57
>>920
ワクチン打てないってどんな持病?
ちなみに自分はワクチン打って熱出たけど普通に仕事
午前中しんどいだけで別にどうってことも無いけどな
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:28:35.29
まあ車の運転とかじゃなくてデスクワークなら普通に仕事行かないとね
普段が100としたらパフォーマンスは70くらいに落ちるかもだが休むほどじゃない
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:39:25.76
>>921
>>920だけでも特定されそうだから勘弁してください。自分以外は水曜にワクチン接種して木曜・金曜と職免か、月曜接種で火曜・水曜職免してますね。それも一回目から。そんなにワクチンって身体に負担かかるんですかね?
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:45:28.22
職員3で定年退職した人は何割?社会人採用で職員3で定年退職した人は結構いるのかな?
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:49:29.55
>>923
人によるね 副反応なくてもサボるやつもいるね
個人的には車の運転や機械操作がないなら仕事行くべきだと思うよ
少なくともつらい場合は年休取得
ワクチンの副反応で他人に感染させるリスクはないから休むのは自己都合だしね
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:52:42.58
>>924
職員3で終わるやつが一番多いぞ
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:55:40.53
>>920
それはキミは何も悪く無いよね。
あーだこーだ言う方がおかしい。
あと、ワクチンで職免ってのは正直、腑に落ちないんだよなぁ。
普通は有給余ってんだからそっち使うよw
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 20:58:55.28
>>923
金曜摂取で土日ゆっくりして普通に月曜から出勤してるw
まあ、全員金曜摂取ってのも無理だろうから、それが絶対じゃないけどさ。
ワクチンは一応心筋炎のリスクとかはあるから、自分の場合、摂取した翌日はなるべく身体に負担かけないよう横になってるよ。
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:16:30.34
>>917
だから積み上げた結果がワクチンは公衆衛生を取り戻す効果はなく感染予防にも最早役に立たず弱毒化したはずのウイルスにすら対抗できず死者数が増大、というものだろ
それを効果があるんやって喚いてるのがあなたね
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:19:45.78
社会人採用の方の仕事ぶりはどんな感じですか?仕事出来そうな感じでしょうか?
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:25:40.48
>>932
そうとも言えない
あなた自身が都合の良い情報だけ書いてる可能性も否定できないですからね
持病にも回答していないですし一方の言い分だけでは判断できないですね
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:25:40.89
>>931
まず>>926に礼言えよ。そういうとこだぞ
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:30:25.77
>>930
効果が無いというのは、ただの可能性の一つに過ぎないだろ?
あとは自己責任と言ってるだろ。

>>929
少なくともNIIDの情報を信じればワクチンのブースター摂取は多少なりともオミクロンに効果はあるはずだけども?
それすら信じられないというなら、もう好きにすれば??
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:32:41.73
世界中でもよく分からず必死に研究してるオミクロンの今後の変異を知っている>>929さんマジパネェっすwww
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:36:07.36
926さん
回答ありがとうございます。
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:37:18.43
>>930
それって、
効果無いかもしれないけど何もしないよりマシ
って無難な発想と、
効果無いんだからやるだけ無駄
って極端な発想の対立でしかないわな。
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:42.52
>>941
そう?自分の印象だけど社会人採用は民間で競争に敗れてきた落武者的な感じかな
当然だけど仕事もさほど出来ないしそもそも楽したくて来た感じしかない
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:26.42
落武者とブラックなとこから逃げて来た奴とが7、やる気満々で公務員になった奴2、次のキャリアへの踏み台として公務員選んだ奴1くらいの印象。
それでも仕事の効率性とかは総じて高い気がする。
つまり、従来の役所の仕事は民間の落ちこぼれよりも低効率だったってことだなw
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 21:56:03.96
>>944
いや、やる気なくて適当に流そうってタイプ実際見るわw
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 22:07:58.57
神奈川から「独立」目指す3政令市、黒岩知事「正直ピンとこない」…初の4者同席協議
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220506-OYT1T50220/

政令市が道府県から行政権限や財源を得て独立する「特別自治市」制度の構想について、黒岩祐治知事と県内3政令市長が6日、初めて同席の場で協議に臨んだ。実現を目指す3政令市長に対し、黒岩知事は「政令市以外の行政サービスが低下する」として、改めて否定的見解を示した。
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 22:32:23.47
これって神奈川県警察も分割移譲されるんでしょ?それは微妙だと思うのよねw
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:14.61
いや職員増えると大変だろ?
不祥事起きたってこれからは全部自分でケツ拭かなきゃいけないんだよ?
個人的には政令市って意外と美味しいと思うんだけど
実家から通って毎月給料から3万入れるようなもんだろ?
0954非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:05:36.27
まあ、戦後すぐぐらいには横浜市警ってあったからその復活だと思えばいい
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:23:55.31
>>953
その辺の認識は、県と直接やりとりする仕事をしてるかしてないかで変わると思うよ。
俺は、これ以上は業務で県と関わりを持ちたく無いから大都市賛成だわ。
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:24:24.16
冷静に考えてメリット無さそう
いずれ横浜市だって高齢者人口が多いだけの自治体になるのが分かってるのに
独立したって全部自前で解決しなきゃならなくなるだけ
市長は一国一城の主になりたいのかも知れないが現場としては微妙
0958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:34:49.76
>>957
知らないの?けっこうこういう職員いそう
イメージ先行でデメリットが見えてないまま
突っ走ると苦労するのは現場だからさ
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:37:02.82
>>958
すまんね、福祉は業務の範囲外なんで知らんのよ。
県有地の管理とか、都市計画、再開発の補助金がらみでは県と喧嘩ばかりしてたから、俺の業務経験上はとっとと県とは縁を切りたい。
0963非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:54:01.13
まあいいけどね
自分は横浜市の未来に希望感じてないし定年になったら田舎に帰るつもりだから…
ただ県と喧嘩しても意味は無いと思う
今だってほぼほぼ対等でありながらサポートだって受けられる美味しい立場なんだから
みすみす捨てるのもバカらしいと思うだけ
個人的に名より実を取る方が正解と思うだけ
0964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 23:59:42.21
特別自治市の件で県と喧嘩しても長い目で見れば結局ロシアとウクライナの関係になりそうだしお互いのメリットは無いに等しい
ただシビックプライドという廃れた看板が欲しいのなら勝手にどうぞというかんじ
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 00:15:34.99
いや、だから県市協調の事業を進めるための無駄な調整業務が省けるという最大のメリットがなぜ無視されるんだ??
0966 【豚】
垢版 |
2022/05/08(日) 00:22:05.84
部外者だらけの土曜日
0967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 00:37:34.46
>>965
県と市がそれぞれ別の自治体として協調して推進する事業ならそれは特別自治市になっても同じなのでは?
お互いの合意がないとできないのだから…
横浜市が県域市町村を乗っ取って併合するなら調整は要らなくなるかもしれないけど
そんなことは横浜市民も他の市町村民も望んでないでしょ?
結局本当にメリットがあるのか見えてこないんだよね
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 00:47:35.11
>>967
ごめん、市内で行う県市協調事業のこと言ってんだけども??
県の権限が市にあれば、いちいち県にお伺い立てなくとも単独で事業が進められんの。
んで現状、県は市が決めたことには基本何も文句は言わずゴーサイン出すの。
ただ、県には独自の意思決定プロセスがあって、そのための事務作業が必要。
その事務作業が、ただひたすらに無駄な事務作業。
大都市制度が成立すれば、その無駄な事務作業から解放されるわけ。
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 01:02:06.27
>>968
それは特区で個別に認可もらえば?
0970非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 01:19:28.74
>>969
え、その要件満たすための基準は向こうが勝手に決めんだろ?
ウザくね??
あと、そのためにまた無駄な手続き必要じゃん。
意味ねーし。
0973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:14.30
動機の中で職員3で定年迎えるのが過半数なの?
0977非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 10:36:10.19
>>968
それって自分が仕事で楽したいだけじゃんw
土木は知らんけどほかでは県にお世話になってる部分もあるから勝手に決められても困るな
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 10:41:57.58
カッコつけたい市長と一部土木の連中だけだろ?
その他大多数の現場職員は政令市のままでも何ら不自由は無いからなw
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 10:50:42.41
県になれるなら基礎自治体としての窓口業務が無くなるから意味あるかも知れないが
権限移譲されても市の機能は維持しなきゃいけないんだし今のままで良くない?
変えても市民にも現場にもメリット薄いだろ?
むしろ現場的には仕事増えるだけかも知れないしなあ…
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 10:59:08.16
税収も増えるから職員も増えるだろ仕事増に合わせて
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:02:40.57
人件費が増えていいことはないよ
税収が悪化したら一番皺寄せ食らうのは人件費
給料だってすぐに下がるしね
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:09:47.72
>>983
おまえの仕事が楽になる代わりにほかの現場の仕事が増えるだろーがよw
0987非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:25:59.20
>>986
おまえのサボり体質には誰も共感できんw
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:32:11.86
仕事なんてサボってなんぼだろ
何のために公務員やってんだ?
0991非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:35:28.91
まあね特別自治市なんて一種の厨二病でね
現状政令市で市民も現場も困ってないんだから
実現なんてするわけ無いんだわ
政治家や学者が人気取りのために自治体の未来像をひけらかしたいだけ
30年前から議論されてる道州制だっていまだに実現の兆しさえ見えない
しょせん机上の空論で現場だって仕事増えるの分かってるから総論賛成各論反対
絶対にまとまらないよ
0992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:40:13.86
窓口嫌じゃないやつなんているのかよ
ドMか?
0993非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 11:44:27.60
平成の大合併みたいに国策で補助金ジャブジャブばら撒いて進めない限り絶対無理だな
いまは国もバブル直後だった昔と違って貧乏だしコロナ対策は継続しなきゃならないし
世界情勢の変化で今後は防衛費にも金も掛かるからそんな余裕は無い
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 12:00:25.53
結局さ、大阪都構想の是非を問うた投票行動見てもわかるとおり市民は変化を求めてないのよ
メリットとデメリットをしっかり整理してメリットがめちゃくちゃ大きいのが目に見えてこない限り現場維持が支持される
まして土木の県に対する私怨くらいで制度変えようとか無謀にもほどがある
そんなことに市民を巻き込むな
市と県で揉めてるなら市長から知事に個別に申し入れして解決しろよ
0998非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 13:23:36.96
>>997
実際そう書いている奴いるじゃん?
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 13:38:45.20
5chに書かれていたなら間違いないな!w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 15時間 46分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況